R18 オンラインゲーム総合32 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ e385-OoOA)2016/04/28(木) 09:44:53.35ID:BQRwzylW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
●DMM
PC http://www.dmm.co.jp/netgame/
スマホ http://sp.dmm.co.jp/netgame/

●にじよめ
PC、スマホ http://nijiyome.jp/app

●TSUTAYA
PC、スマホ http://game.tsutaya-adult.com/

●FC2
PC、スマホ http://game.fc2.com/site/AppList?adlt=true

◆DMMR18避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/

前スレ
R18 オンラインゲーム総合31
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1456919685/
次スレは>>950 が建てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@ピンキー (ニククエ bf49-OoOA)2016/04/29(金) 13:04:48.38ID:/XRiKfxy0NIKU
クソゲはクソゲなりの楽しみ方をしてるからいいけど
クソ運営に精神をやられていくからブラゲ自体食傷気味になってきた
政剣運営とかほんと癒される
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbf7-OoOA)2016/04/30(土) 12:48:36.89ID:jb1bGGom0
事前の形式が全く同じのぜったい〜とごちそうは、もう始まる前からヤバそうなんだが。
クレアトルとレッドコラぷしょんはどんなんなんだろ
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a766-OoOA)2016/04/30(土) 16:42:08.85ID:alJ6tcKM0
なんでわざわざブラウザ側がたかがゲームに合わせなきゃいけないんだよ
Unityがブラウザに合わせてアプデするのが当たり前だろ
っていうか、そもそもUnityみたいなクソソフト使ってゲーム作るやつが1番悪い
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236b-Huko)2016/04/30(土) 17:41:33.48ID:tHIkXXWW0
2013年にGoogleがNPAPIを非推奨にした時点で開発者なら察しなきゃいかんかったんだよなあ
それなのに未だにUnityWebPlayerゲームをリリースするベンダーが糞なだけでUnityは別に悪くはないな
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe1-/4ip)2016/04/30(土) 22:42:57.94ID:ktHwzXPz0
Unity叩きしたいだけのお客様は結構多いように思う
文句言うほど執着心あんのならブラウザ位切り替えろよ
俺は黙ってプレイを諦める方を選ぶが
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5368-Huko)2016/04/30(土) 23:57:08.66ID:P1i8UfsC0
マジレスするとクロームなんて使用率意外と高くないんじゃね
んで意外と使用率高いのがIE
なんとなく使用率調べてみたが世界ではクロームの使用率が圧倒してて
日本だとIE系とクロームがほぼ同率

日本人はIEが好きなんだよw
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 236b-Huko)2016/05/01(日) 13:20:12.74ID:VEddva/u0
一応日本でもChomeの使用率がトップになってる
つか仮に2番手だろうがメジャーブラウザを最初から切り捨ててるのはサービスとしてダメだと思うぞ
さらに言うとマイクロソフトもIEの後継であるEdgeではNPAPIは切り捨ててる

ttps://webrage.jp/mobile/data/pc_browser_share.html
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe1-/4ip)2016/05/01(日) 19:41:16.60ID:hUon6at00
儲けを出そうと思うのであればリサーチを怠らないのは大切な事だが
黒字が出ている以上、どこで折り合いをつけるかは売り手自身の問題
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5368-Huko)2016/05/01(日) 22:16:38.58ID:CqsTd3ET0
>>31
だからメーカーが行っているのはクロームを切り捨てても
unityにするのが合理的って判断なんだろ
unityにするのがなぜ合理的なのかは知らん
作ってる奴に聞いてくれ
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebfb-JnPK)2016/05/02(月) 18:53:52.46ID:P3d9DgiD0
UnityWebPlayerが悪さするというならアプリケーション化してしまえばいいんじゃなかろうかと思う素人がここに
意地でもブラウザ上で動かさないといかんのか
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bf1-zLyy)2016/05/02(月) 19:44:23.28ID:EWEPfDLT0
ブラウザ指定とかプラグイン強要とかやっぱ避けるよね
webGLとかHTML5の方がいいんだろうけど開発費くれないし低スペじゃ動かないかもしれないからね
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe1-OoOA)2016/05/02(月) 20:09:51.18ID:nG1W/UJO0
ちょっと前までは多少ゲーム画面以外の表示がズレるとかでプレイ自体に支障がないゲームばかりだったのに
最近は対象ブラウザではありませんと斬り捨てるから、じゃあやんねーよとしかならない
0046名無しさん@ピンキー (スプー Sd67-7sWt)2016/05/02(月) 21:32:45.05ID:TP+mMnj3d
そもそもDMMにエロゲ出してるところはメインは一般向けスマホアプリを出してるメーカーで
ついでにエロゲー出してるって感じだろ
製作のノウハウがスマホゲー中心に組み立てられてるしPCは重視しないってスタンスだからまあこんなもんだろ
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3d3-JnPK)2016/05/02(月) 22:53:59.98ID:5DIafvbq0
>>42
俺のやってるやつだとアイギスがHTML5で、
あれを基準にみると「これだけできるけどサポートめんどい」って印象だけどどうなんだろうな
プログラム自体とか公表してる推奨環境にも問題があるとは思ってるけど
ブラウザのバージョン上げただけで(俺の環境で)動かなくなったとかFlashより多そう
あとアイギスだと、ブラウザのデフォ設定だとグラボ周り使うから何も知らないオンボ勢が大変とか
(他のゲームはどうなってるか知らん)
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5368-Huko)2016/05/02(月) 22:55:58.24ID:6Of3d/WV0
エロブラゲ、ソシャゲは売れない一般ソシャゲ出してるところが
別名義で出してるケースが多いよ
元々一般で売れないところが出してる以上結果的に主従としては
エロの方が主になってしまってるのはあるかも

おさわり出してるとこはエロから撤退して一般に専念する雰囲気が出始めてきてるな

スパロボ作ってたところが最終的にDMMR18でクソゲー出すまで追い詰められて
死んでいったのは悲しいなあw
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3d2-OoOA)2016/05/03(火) 00:27:39.68ID:BD4szlmf0
おさわりのところから出している、ビーナスイレブンびびっどはios、android共にバカ売れしているから
appstore最高ランク100位台、google最高ランク150位台から察すると、月商5000万台は確実か。
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd85-7Olf)2016/05/06(金) 12:27:55.02ID:AY8XkrR50
いつもの「だから何?」
という言葉をどうして発言するのか

もうあのランキングスレにいる人はそこから出ないほうがいい 見事に洗脳・盲信化が進んでる
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 84fe-5iF2)2016/05/10(火) 09:15:11.09ID:7VOjLNpR0
パコパコβやってるから触ってみたが案の定だった
それは良いとして、OBTお助け箱とか言うの配ってるけど
ショップとアイテムタブが同じなのに、β中は機能制限で入れないから使えなくね?
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c578-7Olf)2016/05/10(火) 12:30:49.67ID:UKuryBJe0
ランキングについては語らなくていいけど、
新作来たら誰か教えてくれ。俺も書くから。

最近はR18の新作が来ても何も書き込みがなかったりしてチェックし忘れる。にじよめとか特に。
書き込み数減ったし、そんな邪魔にならなそうならDMM一般の新作も来たら教えて欲しいね。
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57d3-Jrc9)2016/05/14(土) 18:37:52.35ID:kqayRit+0
クレアトルのアイテムゲットガチャが渋すぎる
アイテムゲットガチャの仕様もゴミだしデフォルトでキープしてる方にチェック付けてくんないかなあれ
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b85-Wsqh)2016/05/14(土) 19:26:03.26ID:7mdurotr0
アイテムガチャはそのキープが出来ずに引いたら強制変更だったからなぁ
だから注文つければまた修正してくれるのでは

事前でガチャを回していると他で回す気が起きなくなって健康に良くなる  みたいな感じはあるな
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53c9-Wsqh)2016/05/15(日) 00:51:48.18ID:SyEAqE410
事前ガチャ引けないとやる気なくすよな
空戦とかカスりもしなかったからチュートもやってない
0122名無しさん@ピンキー (スプー Sdb7-CNyl)2016/05/17(火) 01:31:09.58ID:rzmLePHjd
自分の嫌いな絵柄を古いという風潮

ゴクジョは漫画で知ってるけど古いんじゃなくケバいだけでしょ
元々が萌え漫画じゃないから仕方ない
どちらかというとこれをブラゲにしようと思った奴がおかしい
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d978-xKv1)2016/05/19(木) 15:31:00.86ID:frd3VtIh0
ジュラシック娘触ってみたんだけど、なんか恋ヶ崎っぽいね。
ああいう雰囲気が好きな人はやってみる価値あるかも?
まあ基本はバシーンか。
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1eb-xKv1)2016/05/19(木) 16:29:59.54ID:tg8a7ZHy0
ジュラ娘のエロシーンに笑ったが、ゲームシステム自体はテンプレで演出もまあまあだな、軽いけど
ネタテーマに合わせてちょっと変わったシステムだったら続けたいかもしれない
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b051-xFql)2016/05/22(日) 11:55:07.31ID:oxtIH5L50
ごちそう娘の事前ガチャ800万回転か、億の桁まで0が用意してあって泣けるな
これ真面目に回してるの1万人くらいしかいないだろ
最後1週間くらいでようやく確率緩和したようだが遅すぎたな、ネガティブな印象しか与えなかった
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e9c5-MJjN)2016/05/22(日) 13:38:13.61ID:EUdcrDjG0
最後1週間どころか500万の辺りからだいぶガバガバだったような気がするんだけどな
出ない出ないって言ってる連中は本当に回してるのかとさえ思うくらいにポロポロSR出たぞ
偏ったと言ってしまえばそれまでだけど
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 742c-G0cz)2016/05/22(日) 13:48:32.29ID:IYxJK2oU0
レッドコラプションの事前ガチャ毎日やってるのにまだ最高レア1回も出ないぜ
多分最高レアの時は金扉とか出るんだろうけど銀扉までしかお目にかかれないぜ
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 742c-G0cz)2016/05/22(日) 15:57:54.71ID:IYxJK2oU0
ごち娘事前始まる前は期待してたけど
事前ガチャ始まったら回すのだるくて回さなくなっちゃったからプレイすることはないだろう
事前ガチャなければプレイしていただろう
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b3e-m3/P)2016/05/22(日) 19:12:08.04ID:vDYgm0gS0
開発中の画面だけなら、面白そうな印象は幾らでも植え付ける事が出来るけど
ガチャひとつ始まってしまえば、運営の方針や企画力・開発の技術力って結構露わになるからね
0164名無しさん@ピンキー (スプー Sd28-jbMI)2016/05/25(水) 09:31:04.40ID:7XmYp/bYd
ランキング見てると10位以内には滅多に入らないが10位〜20位以内にコンスタントに入ってる作品が
実は結構あり、製作費が低いって予想から考えると下位の二次ゲーよりはよほど稼いでいるかと
というか新作が途切れない=商売になってるというのが普通の考え
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 32ee-xKv1)2016/05/25(水) 09:52:57.13ID:J+vunJKl0
飲み物とかそういうのなら新商品などが出ると言うことは商売になっているというのは判るが
情報サービス企業は逆の意味だったり、見せかけとかが多いから疑問
普通じゃないDMMゲームス的な見解で頼む
0167名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa22-7Gsa)2016/05/25(水) 10:18:02.91ID:pcDpMHr8a
>>165
スタダ、お布施みたいな習慣もあるしある程度儲かるんでしょ。AVからの切り抜きならコストも安い
プレイヤーも最初は低レアでも強くなった気分で楽しめるしwin-winみたいな。煮詰まったらすぐポイー
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b051-xFql)2016/05/25(水) 12:28:29.40ID:GuHGqrWX0
>>165
単純に素材のコストが安いんじゃないかな
自分も専門じゃないからそこまで詳しくないが映像系は制作会社が著作権持ってるから
過去素材を安くまとめ売りしたりということができるのに対して
イラスト系は著作者人格権があるから作者の許可を取らないと第三者に売ったりできんし
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d31c-xKv1)2016/05/25(水) 15:30:58.73ID:8Kq5Xe7g0
惨事ってなかなか死なないよな
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b62-xKv1)2016/05/25(水) 21:18:26.17ID:ihJDdu//0
ぜったいのβが酷かった(ちょっと前にあった閃乱の絵のゲームみたいだった)から
似たような感じのごちそうも駄目なんだろうな。

クレアトルの方でようやく★5が出てくれたが、このゲームは正直さっぱりわからん
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 742c-G0cz)2016/05/25(水) 23:47:52.36ID:vDHY6SWG0
レッドコラプションの最高レアが未だにでないので
このままだと本編をやらずに終わるわ悲しい
ごち娘はダルすぎて回すのやめたから本編をやらずに終わるだろうし

事前ガチャのせいでむしろプレイせず終わる
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbc4-kHkB)2016/05/26(木) 02:52:24.53ID:+PF4uG0D0
はっきりいって事前ガチャなんてやっても最悪プレイせずに去る奴も生み出すんだから
SSR3枚くらい出して好きなの選べでいいんだよ
後から始める奴も同条件スタートでな
別にガチャでもいいけどわざわざ最高レア絞るところはホント馬鹿だわ
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3bc-kHkB)2016/05/26(木) 05:12:11.18ID:+2+ru49J0
たしかに・・・事前ガチャは事前画面ではわからない運営部分をアピールするためにやるものだと俺は思う
ツイッターも+に働くなら良いツールだけどー部分も拡散するから痛し痒し
ここだとガチャ激渋りどころか一定回数回さないと上位レアが出ないとインチキガチャだと既に拡散されているし
ツイッターが完全に裏目ってる本質を見極めず阿呆がまねをした結果がこれ無能過ぎる
0186名無しさん@ピンキー (スプー Sdff-RSX6)2016/05/26(木) 10:16:11.27ID:TW2SK1Jnd
クソかどうかなんてのはゲーム初めて5分でわかるから事前がクソ発見器として有効とか
そんな風に考えたこともない
というか純粋にガチャで言えば花もきついから最高レアがでなきゃクソって切り捨て基準は俺には理解できん
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232b-kHkB)2016/05/26(木) 13:12:45.29ID:F/YV5DAA0
良さというかなんていうか
花騎士「エロもある」
戦プロ「エロがある」
こんな感じ?
たまに「エロもない」なんていうのもあるな こういうのはすぐに終わる
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-l631)2016/05/26(木) 14:08:14.26ID:sK0oVhh40
アイギスなんて1枚絵しかないどころか差分もボイスもない
でも現実は花アイギスの2トップなわけであってエロが最重視される項目ではないということだ
0195名無しさん@ピンキー (アウアウ Saff-SNRC)2016/05/26(木) 14:20:55.26ID:jOaUQoWua
>>187
事前&皆勤の信者だけど元提督のリアフレに何が面白いのか問われて上手く勧めることはできなかったw
SDの出来、運営の体質とか部分部分が優れてて他に目立った不利がないのが強みだから目を惹く分かりやすい説明は難しいよね
個人的にはソシャゲのみならずネトゲ全般にありがたちな圧迫感のなさ(サブゲーに最適とよく言われる部分)が気に入ってるけど始めるキッカケには弱すぎるわな

まあ雰囲気が気になるなら手を出せば?としか言えないわw
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232b-kHkB)2016/05/26(木) 14:23:25.21ID:F/YV5DAA0
どーしてもあの曲の前奏が流れ出すなぁこのゲーム名だと

ふと思ったが「チハ」は戦車だが「チハたん」だと擬人化されているほうが思い浮かんでしまうのだが
あと浜名湖に沈められているといわれていたチハは見つからないのか
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2c-kHkB)2016/05/26(木) 14:24:22.83ID:nu2cdPPW0
お花は適当に遊べるのが一番大きいだろ
他ゲーの片手間にやってもイベキャラ完全体取れるし
石配りまくってるから無課金でもそれなりにガチャ引けるから飽きにくいのもある

何が良いっていうより、目立って不可がないのが一番の強みか?
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b1c-kHkB)2016/05/26(木) 15:37:25.88ID:8nrUsTR80
PC版超美麗きたぞ
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8306-kHkB)2016/05/26(木) 17:47:39.48ID:gCTaUM4g0
グラナサちょっとやってみたけど文字送りがゆっくり出てくる奴調整できないの?
待つのクソだるいし、画面クリックしたら台詞全部飛ぶしでチュートリアル終了までに大分ストレス溜まった
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c5-AdBN)2016/05/26(木) 18:51:18.67ID:B3/dYPGL0
別にこれもう戦車の名前付けなくたっていいじゃんっていうのばっかりで草も生えんわ
チハの頭以外何かその戦車に関係してるものある奴いる?
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fee-kHkB)2016/05/26(木) 20:13:12.13ID:dUbfJgmG0
今日から突然始まった(?)カードゲーがPCであるけど・・・
Hシーンとカードの落差があって紹介ページだけでお腹いっぱいですがプレ始めた方います?
0221名無しさん@ピンキー (スプー Sdff-RSX6)2016/05/27(金) 01:41:32.51ID:RST+yBGJd
韓国の絵師が描いた可愛いキャラを下手くそがエロ絵を描いて台無しにするというよくあるパターンか
でも大後悔や大皇帝がそこそこ売れてるっぽいからこういう中韓ローカライズ系のゲームは
そこそこ需要あるんだろうか
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2c-kHkB)2016/05/27(金) 09:28:39.34ID:8ZyKw+lk0
アラドとかエルソとか、ああいったゲームをなんで日本が出せないのかってのは
本当に不思議ではある
日本のメーカーも本当に腐ったわ

最近だとブリザが出してるアクションも注目されてるらしいな。中韓じゃねえけど
0224名無しさん@ピンキー (アウアウ Saff-SNRC)2016/05/27(金) 09:41:34.90ID:NCLWJ+Bfa
その手の量産チョンゲは全盛期だってまるで食指が動かなかったけどな
テンプレ使ってコスト安いから大挙して入ってきただけで…

あと鰤のアクションが最近注目ってのなんだよw
dia2なんか10年以上経ってまだパッチ出てたりするんだぞ
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-l631)2016/05/27(金) 13:18:40.44ID:PXVTLnFV0
FPSは無骨で無愛想、いかにも肉食人種のゲームって感じで日本受けしなかったけど
スプラトゥーンが可愛いキャラで馬鹿受けしたしオーバーウォッチもキャラに個性があるから
それまでのFPSより全然やってみたくなるな

いやまあ脱線しすぎだがw
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e725-hLZx)2016/05/28(土) 20:06:07.33ID:acFhsFtm0
チハたん低レアのコモリンとカチューシャの方がかわいいな
あんまりかわいくないのに高レアにしてるゲームがよくあるのは、よくわかってないおっさんが開発してるからか
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 875c-kHkB)2016/05/28(土) 20:41:14.86ID:SrnytbRp0
御城なんかもそうだけど高レアより低レアの方がかわいいゲームってあるよね
エンブレム佐野の件もあるし絵やデザインの業界は才能よりもコネなのかもね
0241名無しさん@ピンキー (スプー Sdff-RSX6)2016/05/28(土) 22:04:12.09ID:k0t9s4bOd
絵は出来上がってからレアリティが決まるわけではなく仕様ではじめからレアリティが決まってるのがほとんど
なのでロリキャラが低レアに固まってる城などはその仕様がロリコンに合ってないだけじゃね
あとコネとか意味わからんがそもそも有名な絵師じゃないんだからコネもクソもない
0250名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-l631)2016/05/29(日) 16:46:10.92ID:0r5px47D0NIKU
>>248
低レアにふさわしくないような美麗な絵が提出された場合逆にNGになるのかということなら基本はない
初めから低レアは安い絵師(下手な絵師)に発注するからそういう逆転は起きにくい

あとレアリティごとに規格があって(例えばSSRならエロ絵1枚、Lならエロ絵二枚等)
その規格内でしかレアリティは動かせないからそういう場合絵の出来がいいからといって
SSRとして提出した絵をLに格上げ、なんてことは絶対に起きない

ただしアイギスみたいに金〜黒の仕様が完全に一緒の場合、仕上がりによって
レアリティが変動する可能性はある
0252名無しさん@ピンキー (ニククエ 7bfc-P8JU)2016/05/29(日) 17:16:33.07ID:JJO9RaWe0NIKU
レスサンクス

>>249
クライアントの意向を酌んでいない時点でダメだよなぁ・・・

>>250
それでも没にはしないものなん?
もっとノーマル(低レア)に相応しくリテイク喰らうもんだと思ってた

発注後にレアリティが変動しない理屈は分かった

>>251
そのゲーム大丈夫なんかw
0253名無しさん@ピンキー (ニククエ fb73-EET6)2016/05/29(日) 17:20:42.75ID:QqgXvhpg0NIKU
安かろう悪かろうで注文した物が、良い出来で仕上がって来たら儲けものじゃないの?
質の高い低レアが存在した所で、損する人はいない気がするけども
0254名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-l631)2016/05/29(日) 17:27:13.04ID:0r5px47D0NIKU
それやったらエロ絵追加しろよってぶったたかれるでしょw

低レアで好評だった絵師は次回以降高レアの発注が行くようになるってのが
普通の流れなんだけどな
0257名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b2b-kHkB)2016/05/29(日) 17:50:24.07ID:YxF8iucW0NIKU
デビルアナライズが過疎った理由は別にあったからなぁ
あれが出てきたときには既に人はいなかったという
どの道エロシチュがニッチすぎたし先はなかったよ、うん

>>253
いくら何でも個人発表したことのない人を使う事もあるはずないしその人の既成の作品見てある程度の判断はできているはず
その上で指定して描いてもらうのだろうから「良い出来」と思うのはプレイヤー個人の趣旨に合致したためとかのほうが多そう

花騎士の絵を描いている人の発言で「納品したけどどのレアになるのかは知らなかった」みたいなのがあったような
納入してからかなり時間あってゲームに実装された、なんてのもどこかで聞いたな
0258名無しさん@ピンキー (ニククエ 7bfc-P8JU)2016/05/29(日) 18:05:25.91ID:JJO9RaWe0NIKU
>>253
掃き溜めに鶴レベルなら許容されるだろうけども、鳳凰レベルだと流石に他の低レア絵との釣り合いが取れないんじゃないかと

>>254
普通はそうやって絵師のランク(格付け?)が上がっていくものなのかー

>>257
ゲームにもよるってことか
発注書に「ノーマル(下から数えていくつの低レア)カードイラストを3枚」とか「最高レアをカード用立ち絵1枚・表情差分3枚」とかってレアリティまで細かく指示されてるんだと思ってたわ

勉強になります
0259名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b2b-kHkB)2016/05/29(日) 18:38:57.97ID:YxF8iucW0NIKU
まぁ指示等の上手下手はプロデューサーの手腕だわな

んで事前にある聖少女ゲーはふと聖少女スレ見に行ったら不評だった
この原画家は芸歴長いんだよなぁ 
0260名無しさん@ピンキー (ニククエW e75b-SNRC)2016/05/29(日) 18:44:54.32ID:x9Krrbi80NIKU
ギャングの運営は立ち絵をちょっと変更して
エロは使いまわして別カードってのを繰り返してるぞ
同じ運営で服脱がして別カードとか

ああいうのって絵師の許可取ってんのかな?
いくら買取だからって絵の改変はどこまで許されてんだろ
0261名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-l631)2016/05/29(日) 18:53:06.29ID:0r5px47D0NIKU
>>258
いや細かく指定されてるよ
でも上でも書いたけど例えばアイギスの場合金〜黒まで絵の枚数が全て同じだから
その間のレアリティは変えてしまっても不都合は生じないの
0262名無しさん@ピンキー (ニククエ 23ee-dYmh)2016/05/29(日) 19:00:37.45ID:Dze7FKAc0NIKU
花騎士はどのレアでもエロシーンあるしね…けっこう珍しい気もする
カラーかヤツデの絵師は相当リテイク食らったみたいなツイートしてたりするし企業次第なんだろうね
0263名無しさん@ピンキー (ニククエ 7bfc-P8JU)2016/05/29(日) 19:25:04.40ID:JJO9RaWe0NIKU
>>259
その事前の絵師さんググったらシナリオも書ける人みたいね
でも、今風の萌え絵じゃない感じがなんとなく終了したクリムゾン先生のゲームを彷彿とさせる

>>260
買い取りで立ち絵を着せ替えして別カード扱いってのは、許可取ってれば大丈夫なんじゃないの?
最近訴訟沙汰になったゲームのはもっとレベルの違う改変だったし・・・

>>261
あーなるほどね、それなら納品後実装されるまで絵師がレアリティ把握してなくてもおかしくないわけか

>>262
まさにゲームや開発・運営によるってことですね
0265名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b2b-kHkB)2016/05/29(日) 20:07:39.33ID:YxF8iucW0NIKU
アサギとかがそういう感じが一番見える絵描き揃えているような ブヴブもそうだし
花騎士はどうも「東方の同人を作ったことがある」人がけっこういるからそこはツテなのかなぁって思った 
どっかのブラゲで見た絵描きが違うブラゲにいるのも良くある話で

>>260
発注のときに「裸の立ち絵」を依頼しておけばいいだけ X−overとか天頂とかもこれやってる
CG絵は何枚もの絵を重ねて完成させるために元絵の全裸絵があればそれに服を着せるだけでいい
ポーズ違いとかもあるが基本「絵を買い取る」形式にしているんじゃなかろうか
こうすれば買い取った絵を加工しても文句はいわれない  まぁマーメイドゴシックの一件くらいにいじると訴訟されるが
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27dc-kHkB)2016/05/30(月) 21:36:27.17ID:6XYD6B2t0
>>262
カラーの絵師は2chの本スレとかでボロカス言われて
ヤスデ以降の絵の発注無い状態なんでお察しですぜ
とまれ、同じロリしか描けないハンコ絵師なんかは高レア続いてるからどうにもならんが
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57ee-dYmh)2016/05/31(火) 00:17:00.22ID:w5LHMkvJ0
あのハンコ絵師は題材のチョイスがうまいんだよな
SDにもスキルにも恵まれてるし
ただXmasの完全コピペは絶許もんだからあまり褒めたくない
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb3e-6u+Z)2016/05/31(火) 00:20:42.97ID:BwVUzE980
まきぐぞ
0276名無しさん@ピンキー (アウアウ Saff-SNRC)2016/05/31(火) 00:59:14.37ID:XkLJql1ja
>>273
凛々しい顔が徹底的に描けない人なんじゃないかなあ
ある意味指定のミスじゃないかとも思った、カラーにしろヤツデにしろ真面目系だし
まあ仮にもプロなら真面目顏と不貞腐れた顔ぐらい描き分けろって話だが
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-l631)2016/05/31(火) 01:08:19.64ID:auQJo9iC0
花やってないのでよくわからんからカラーって検索してみた

この盾の持ち方は無いな・・・
まあ花スレじゃないし具体的なことはいいだろw
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbee-E3Pq)2016/05/31(火) 02:40:32.49ID:zdIh/5ci0
元はモバゲの課金ゲーでS+0.6% S12% A87.4%っす・・・
モバゲはアクティブ800〜1000、GREE版は過疎

既に1キル出来る戦力だと、今更0からのスタートはちょっと・・・
まあやる気ある人はS+シャーリーorミーナがいいよ
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbc4-kHkB)2016/05/31(火) 04:31:47.88ID:OAKhWoBw0
カラーは暗い紫って指定色でBBA扱いでだめになってる
あれが普通に水芭蕉で白と緑の基調だったら悪くない
ヤツデはエロの団長構図がおかしかったり異次元アナル位置とかは擁護できないがキャラは可愛い
正直叩かれすぎだと思うけどノリと勢いだから仕方ない
人によっちゃ顔のパーツが寄りすぎって人もいたけど別に全体構図で見ればそんなに気にならない
じっくり見たらゲシュタルト崩壊気味に寄ってるように見えるけど
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b2b-kHkB)2016/05/31(火) 06:11:35.73ID:NBLeWP260
「ノリと勢い」だけで仕事内容叩かれるのはたまったもんじゃないなぁ
絵は上手下手もあるが個人の好き嫌いも深く関与してくるから鵜呑みにはできない
あとは発言がぼやかしたものにもかかわらず勝手に決め付けて風評するのもどうかと思う

とか言ってもヤツデの寝室は擁護できないのだが
http://i.imgur.com/llaRtQA.png

ついでに二年前に終わった姫声から一枚
http://i.imgur.com/fFQR8Je.png

描き手の性癖や趣味でどんどん変化していく事もあるしなぁ 上手くなる人のほうが多いんだけどね
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fee-kHkB)2016/05/31(火) 07:56:48.85ID:s41SIwtc0
ちょっと花の絵師の話題があるから少し

設定資料集発売後のニコ動で開発Pがキャラ設定(スペックやキャラの雰囲気など)については設定資料集以上に細かい指定を絵師にしていると公言していた
具体的な内容は企業秘密と言うことで濁したけど

それを踏まえて発言を鵜呑みにするなら
その設定を逝かせない絵師の技量や妄想力の不足だが
番組内とはいえ、開発Pの発言が全て本当かは懐疑だけどね
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-l631)2016/05/31(火) 08:56:30.88ID:auQJo9iC0
何が嫌いかより〜みたいな綺麗ごとじゃないけど好きな奴、気に入った奴を
推していけば人気無い奴は自然淘汰されていくから嫌いな奴の方をことさら叩く必要はねえんだけどな
まあ別に咎める意味が無いからこちらとしてはどうもしないんだが絵師叩きは別に見たくない
0289名無しさん@ピンキー (アウアウ Saff-SNRC)2016/05/31(火) 09:27:21.74ID:JmgfqVRla
>>287
まあ、ワッチョイ付いてから分かったけど花憎しのおじが絵師叩きで暴れることが多いしね
カラー時代は無かったからその辺のネガティヴキャンペーンの犠牲もあったのかも
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-l631)2016/05/31(火) 09:40:26.10ID:auQJo9iC0
いや自分の嫌いな絵師は排除したいという動機はゲームのプレイヤーの方が遥かに強いだろ
金を払ってないよそもんはそんなの気にしない
ガチャから○○のキャラを外せ!みたいながっかりする意見はいつも絶えないが心情は理解できる
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b2b-kHkB)2016/05/31(火) 13:03:56.65ID:NBLeWP260
新着ゲームがあったから何始まったのと思ったら三次のカリスマドクターだった

姫声はまぁ、開始三年前終了二年前の典型的なバシンゲーだったからねぇ、弾がなくなった(もしくは補充が上手くいかなかった)ための終了もやむを得まい 資料探していたら意外な人が描いていて驚いたけど

アイシチュの動画云々の話があったから残っていたアイシチュスレ見に行ったら見事なAAをみせてもらったでござる
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2f-EET6)2016/05/31(火) 13:04:51.59ID:QeFVwdfd0
一般の話しだけどDMMでスト魔女でるのね
あちこち展開されてるらしいけどオモロイ?
展開多いソシャゲってもう終わってるイメージ強いんだけど

例バハクラ0
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57ee-dYmh)2016/05/31(火) 13:18:08.61ID:w5LHMkvJ0
カリスマドクター、アイうぉのGvGみたいな戦闘画面で震える
しかもソロギルド強制的に作らされる
さらにどんなギルド名入れてもエラーで弾かれてすすめない
終了スレ行きの期待の新星かもしれない
0298名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-khAS)2016/05/31(火) 13:50:50.23ID:8+3KKoLzr
>>296
他のところの終わってるわけじゃなくて続いてるのか
円盤準拠のカード画像でも投入しないとやる価値無いんじゃないのか?
新しいアニメや映画を作るための金稼ぎ目的の臭いがものすごいな
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f5c-kHkB)2016/05/31(火) 23:34:41.78ID:ZwgOBmnl0
           _ト、,、
        =ニ ̄ __ ` '';,、   エ"ァ"オ"ゥォオオオ!
       ミ"  (rヽ ミ''" `ヽ  エ"ァ"オ"ゥォオオオ!
      ,,=ニ   ''" ミ" ィoュ\
     キ      i"     <)      ―−== 二三=_
    /ミ゛ _ r-、 "、  ==ィ  ―−二二ニ=≡三    ≡
   /  ム( i r⌒i "゛`,;ー-,,,ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≡= ≡三ニ
  /    ノ   ⌒〉   ,;"           三ーニ  三= _=
 /    /    ナ´  r ミ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ≡
 |    Y    /゛rノリ,,ド             ̄= ̄
 \      /    |                 シュッ
   `ー―― ´     |
   |          |

we was キ ョ ン ト ム ス タ イ ル
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a386-hLZx)2016/06/01(水) 02:13:35.60ID:KAOwoheB0
チハたんとやらはあれか、IEじゃ事前登録できないのか
事前登録を押したら迷子とやらになってDMM.R18のTOPに飛ばされちまうぜ
Chrome系のブラウザだとガチャまで行けたけどな
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb41-dYmh)2016/06/01(水) 16:48:20.92ID:klJzwu990
東京ナンチャラ見てると、ヒットできなかったシューティングガールがそのままエロ落ちしたように見える
しかし東京ガールズの方も一般にあるようだが

というかシューティングガールも舞台的にトーキョーガールズという
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8751-l631)2016/06/01(水) 17:07:35.10ID:fbJC4pml0
よくエロ落ちってネタになるけど実際に考えてみると難しいよね
ヒットできなかったのは相応の理由がある訳でそれにコストかけてR18にしたところで受けるのかというと
実際18落ちした作品で成功収めた作品って何かあるけ?
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb41-dYmh)2016/06/01(水) 17:18:15.56ID:klJzwu990
中身がそのままというとドラゴンタクティクスなんかが挙がるが
でもあれは逆に元々は一般でヒットしていたゲームなんだよね
それはそれで特殊例というか
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8878-ChPp)2016/06/02(木) 12:58:14.04ID:X334o2GS0
ギャングレイヴ、XPで事前登録しようしたらご使用の端末には対応しておりませんといわれたのに事前登録は完了してた
いや、無理なら登録させんなよw
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baee-ChPp)2016/06/02(木) 13:50:50.36ID:OCjvkrcQ0
>>318
別にいいでしょ
サービス開始までの期間にユーザーの環境変わるかもしれないし
ChromeのFlashサポート廃止までの期間に開始できるかわかんなくても対応環境にChrome載せるのといっしょ
0322名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-uJ7l)2016/06/02(木) 13:54:18.00ID:ENYog6iGd
ファンタジーものが出てもまたかってなるのはわかるんだが欲しいのは「クオリティの高い」
ファンタジーものなんだよな
一般いくと上位はファンタジーばっかなんだがエロは色物も多いのは面白いっちゃ面白いが
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4051-Y2H6)2016/06/04(土) 09:41:41.65ID:TTYFRJ+v0
中世ファンタジー系が多くて飽きられてきたからエロと親和性のあるギャングとかの
アングラ物で行こうという潮流でもあるのかな
ってゲーム一覧見てて思ったがそこまでギャング物多くなくね?
目につくのは天頂とギャングオブヘブンくらいじゃん
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2196-geEo)2016/06/04(土) 10:43:25.09ID:G4+oHGSx0
あってもすぐ終わるからじゃないか
レッコラも半分ギャング物じゃないか?

もっとあるはずだと思って調べたらスマホのMADがランキング最下層まで落ちてた
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4051-Y2H6)2016/06/04(土) 10:55:21.68ID:TTYFRJ+v0
どっちにしろそんなに数ないよね、天頂やギャングオブヘブンは1年経つし
レッコラはブラウザで始めてみたがこれギャング物か?
4台勢力の中の1つはギャングだけど主人公は政府系治安組織だし残る2つもテロ屋とサイキッカー集団だし
これをギャング物と言うのは苦しい気が、天頂を警察物と言うような物だぞ
0349名無しさん@ピンキー (スプー Sdb8-uJ7l)2016/06/05(日) 00:17:23.56ID:1XJ3v9nQd
ギャングものってのは便宜的にそう言ってるだけで上にも書いてる通りアングラもの、
もしくは不良物とでも言えばいいんだろうか
あえて細かいジャンルわけはせずそういうものをひとまとめにして語っている感じ
万引きとかはそっちに分類していいか微妙なライン
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2bc-ChPp)2016/06/05(日) 00:29:13.71ID:1gYODTmE0
アイスクがボイス良かった気がするけどすぐやめてしまったからなんとも
ブレイヴガールも個人的にはいいけど求めてるのとは方向性が違うかもしれん
やっぱりアサギや淫妖蟲や痴漢みたいなエロゲ会社主体のところはボイスもいいんじゃないか?
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 805c-ChPp)2016/06/05(日) 11:23:04.32ID:KJr+dOnj0
ぱこぱこのガチャ1500万回転回ったけどUR追加されてるんかな
俺の予想だと社員も忘れててゆっくり休日満喫してるんじゃないかと思ってるが
0362名無しさん@ピンキー (テトリス 17e0-ChPp)2016/06/06(月) 09:08:32.06ID:m4uZbzrE00606
おまんこ発言は恥じらいとワンセットが肝
個人的におまんこぉ・・・・と消え入りそうな言い方がぐっとくる
特にお姉さんキャラが言おうものならもうタマランチン!
0363名無しさん@ピンキー (テトリス baee-ChPp)2016/06/06(月) 12:52:26.61ID:8vAe/WZ/00606
キャラと言い方とシュツエーションで卑猥単語がぐっと突き刺さるかなえるかシナリオ担当のセンスが問われる
あとは担当がゲームの特色をつかめているかも・・・

ドラゴンプリンセスだっけ?
挿入時に「私のおまんこダンジョン攻略して」ってテキスト出て笑い話になったの
0364名無しさん@ピンキー (テトリス f2ee-zAhY)2016/06/06(月) 17:10:47.15ID:19FQLgfU00606
後は卑語NG声優に配慮してシナリオライターに卑語無し指示が出されたりするんじゃない?
シナリオライターに卑語は多めにの指示があったアイシチュはいいゲームだった…
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/07(火) 07:15:20.11ID:Q0eLVT/f0
レッコラはPC版実装でユーザー倍増したらしいな
限定ガチャも一緒にやって結構儲かっているように見える
ツイッター見ても浮かれているのがわかったな

育成も流れがつかめれば実用レベルまでならそんなにかからず
行動力半減とアリーナの相性も良くて盛り上がっていたが
アリーナ期間が終わって今は一段落ついたところかな
0376名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-uJ7l)2016/06/07(火) 12:17:24.20ID:sjh6EGxWd
そもそもレスラーみたいなガチムチとのエロとか誰得じゃん?
勿論リンドリとかはファンタジーだから大半はガチムチじゃないけど
そうなるとプロレスであることの必然性は少なく、絵師人気やゲームバランスなんかで
もってるんじゃないかな・・・
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1c62-DDde)2016/06/07(火) 16:56:53.08ID:K7SpcsBl0
リンドリはゲーム部分より、原作者兼シナリオライター兼イラストレーターと名物?プロデューサーで持ってる部分が大きいと思う
あと外注イラストレーターとの良好な関係も影響してるかも
でも東方タッグも読みたいんだよなぁ

エロはともかくリンドリDMMでも始めて集金しないのかな
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/07(火) 20:32:28.02ID:Q0eLVT/f0
オンゲでそれやられても各勢力に複垢配備した奴が勝つ未来しか見えない
自分の好きな勢力に勝ち目がないと萎えちゃうと思うし
勝手に割り振られたらリセマラ成功してからがスタートとか言われそうだし

女子プロレスっていうかレズものの延長としてのキャットファイトが人気なんじゃないかと
レズSMやレズレイプの色合いの強さでまた客層も変わりそうな予感
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/07(火) 21:42:43.04ID:Q0eLVT/f0
ムサシは電波ゲーとしての記憶しかないにゃん
エロ技はもちろん、服破けたりとか絡み技とかもなかった記憶
あまりプロレズになりすぎてもジャンル変わっちゃう気がするけど
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baee-ChPp)2016/06/07(火) 21:57:17.07ID:WTmOA80/0
昔98で始めて格ゲーの「人形使い」があってだな
丁度GDCの解明がされECGもアスキーが解読したことで速度が出来て可能になった
個人的にはレストランのウェイトレスで格闘するのがあってな
アンナミラーズはあのころ爆発的に広まったんだよ畳むのも早かったが
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/07(火) 22:29:16.38ID:Q0eLVT/f0
エロ格ゲーっていわれるとR18じゃないけどDoAとか
雑って言えば雑だけど直球なToffi氏のフリーゲームを思い浮かべるな
出てくるのが普通のエロ絵だったら別に格ゲーである必要性もない気がするし
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f5e7-zAhY)2016/06/07(火) 22:50:18.21ID:kZo90BfC0
>>384
98のVGはキャラの向きが変わってもコマンドは一緒なのが逆に新鮮だったわ
あとはゲームによって斜め方向が4+2でもいけるか1しか受け付けないかで大分違った
0388名無しさん@ピンキー (アウアウ Saea-4qA/)2016/06/07(火) 23:46:44.60ID:EVCCQ2g2a
人形使いはやったことないな、VGはあるけど
98の格ゲーつーとソードダンサーのほうが印象深い、つか戦闘が格ゲーのRPGとか今じゃ絶対手出ししないわw
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2196-geEo)2016/06/07(火) 23:55:11.98ID:1caXHjxp0
AVG2あたりだとシステム的にスト3あたりまでのを取り入れてるから面白かったが
永パゲーだった・・・
今だとストリップファイターが5まで出てて対戦時からエロの演出が入るというところでは
こっちのが野心的
内容はしょぼいけどw

つかジャンル的にソシャゲにはまったく適さねーな
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 532b-ChPp)2016/06/08(水) 08:43:39.65ID:2XpkSYy+0
 いずれの作品も1980〜1990年代のものです
プリティーファイターXでええやん セガサターンだけど

>>392
インタビューに答えている人が実在するとなるとすごい恐いのですが色々と
ソシャゲは「見栄えのいい貯金箱」を作るために腐心するからなぁ其の方向性だけで進むとどうしようもなく阿漕な代物が出来上がるという
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/08(水) 21:32:51.89ID:/zk0ZdNL0
>>399
いや、そんなもんじゃないだろw
質にしても量にしても運営にしてもかなり差があるし

レリック運営がもう少しまともだったら
薄っぺらいなりに細く長く遊べるサブゲーになれた気もするけど
あそこはスレを焼き尽くす程度には論外だった
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcee-f1JL)2016/06/08(水) 22:20:08.02ID:/zk0ZdNL0
レッコラは重いねぇ、レリックは普通にできてたからレッコラのほうが重い
気合でブラウザ再起動しまくれば遊べなくはないんだけど
当面は休止か半休止状態だな
メモリ多めのPCがあれば問題ないらしいんだが
自分のPC環境が時代の波に流されてきたのを感じるわ
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f81-+MhV)2016/06/09(木) 18:56:55.86ID:bZNXEqVl0
TOKYOEXEは何も動きないなw
メイングラの絵師二人?はいいだけに気になるがHEX戦闘の時点で微妙か
Gストーン25個でガチャ1回っていうのもなんか凄すぎてウケル
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c4-7xHu)2016/06/09(木) 20:59:20.92ID:mhlNYjdm0
ギャングオブヘブンのとこだから運営とUIには期待しない方がいい
課金は自由だが数日後や1〜2週間後に平気で割引セールだのお得セールだのして
先行購入者を馬鹿にしてくるからその辺を周知させた方がいい
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c4-7xHu)2016/06/09(木) 22:26:00.88ID:mhlNYjdm0
>>411
すぐ欲しいとかの廃課金なら勝手にどうぞだけど
少しくらい遅れてもいいから安く欲しいとかならまず待った方がいい
あそこは月の売り上げノルマみたいのがあるような売り方してるから再販だの割引セールだの頻繁
24時間限定の抽選ガチャといいつつ景品が終わったら景品追加しました!とか平然とやる
東京exeやるつもりならギャングスレのログを見るか聞くかすればその辺の不満は速攻でボロクソでてくる
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f33-oU5x)2016/06/10(金) 01:37:48.86ID:e9p4QdDW0
ギャングはwhoisでドメインから運営会社を特定されてたからな
同じやり方で確認できるかもしれん

後は今のギャングと新アプリ飲めないアイコンの背景お揃いw
0420名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM2f-jNGR)2016/06/10(金) 07:48:54.88ID:aYYtguEMM
ギャングオブヘブンはサイバー系列じゃないよ
元ネクソン系列のインブルーって会社の人達が興したティルスってとこ

ギャングはそこの会社で運営されてたバルバロッサとほぼ中身が同じ
解析した人がギャングのデータの中からバルバロッサのflashデータを発見してた
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fee-7xHu)2016/06/10(金) 14:09:16.35ID:NvGik9Kg0
firefoxを最新版にしたら
Unity Playerを有効にします→常に許可する
クリックしないといけなくなた
そろそろWebGL版に移行してほしいところ

Flashゲーは来たる廃止に向けて何かに移行するとか聞かないけどそのままタヒるんだろうか?
0428名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMf7-zd+5)2016/06/10(金) 18:29:28.09ID:pUZfndLNM
>>427
段階的に対応から外していくって発表があっただけでまだロードマップすら出てなかったような
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d751-HXJU)2016/06/10(金) 20:28:06.96ID:C2eyiAHO0
UnityWebPlayerのゲームをWebGLにするのもFlashのゲームをHTML5やらWebGLにするのも当然かなりのコストがかかる
過去の資産が流用できないことを考えると下手すると新規でそのタイトル作った時よりかかる恐れすらある
そのコスト(多分数百万以上)をかけて作って元取れるの?と考えるとまあ上位タイトル以外難しいわな
さらにHTML5のアイギスとかWebGLのレッコラとかを見るにパフォーマンスが著しく落ちる可能性もあるし
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bba-7xHu)2016/06/11(土) 00:51:39.41ID:9VmvFuHD0
アイギスは結構アイデア勝ちなとことガチャが有情なとこがあるからな
ああいう原価安くても客がつくようなバランスは狙って取れるもんじゃない
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d751-HXJU)2016/06/11(土) 10:32:53.83ID:fRKIiQv50
>>443
横からだがガチャ排出の最高レアが☆5でそれを☆6にするのに同じキャラが1キャラ&同勢力の☆5が1人いる
ただしレッコラは☆2だろうが☆6にできるので計画的に素材作ってれば実質同じキャラが2人いれば☆6作れる
基本石配る系の運営だしブラウザ版リリース記念でスタミナ半減経験値2倍やってるから始めるならいい時期だよ
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d751-HXJU)2016/06/11(土) 10:45:49.22ID:fRKIiQv50
Flash以外のブラゲは基本重い傾向があるからなあ
これからリリースされるのはさすがにFlash以外が増えるだろうしそろそろPC環境見直す時期なんじゃね
Core i7にメモリ8G以上積んで適当なグラボ入れてればレッコラも重いって程じゃないよ
もしくはブラゲから卒業するかだな
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d75c-7xHu)2016/06/11(土) 11:39:33.70ID:UrRBJOE90
Flashどうこうってのはゲームやる側の問題ではないよ
快適さはゲーム作る側が考える問題
結果それにストレス感じる人がいればそれは不快なゲームでしかない
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07ee-iLHn)2016/06/11(土) 12:09:26.99ID:1TSarfbL0
flashはバグが多すぎて各ブラウザに見限られて消える感じじゃなかったっけ
きっと安かろう悪かろうで作ったけど
改修を重ねるうちにソースがスパゲッティになって品質が維持できなくなったんじゃないかと

レッコラはIronでなんとか遊べる軽さになったけど、やっぱ落ちる時は落ちるしノートめっちゃ熱くなるな
Chromeは一応起動可能、火狐系のFF、SF、PMはメモリ不足で起動すらできなかった
このボロノート、Core2Duoのメモリ4Gでwin7 home editionらしい
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d751-HXJU)2016/06/11(土) 13:09:55.10ID:fRKIiQv50
Flashが安かろう悪かろうって……
20年も前に作られた規格だしセキュリティ問題が発生するのはしゃーない
一時代を気づいたんだし十分頑張ったろ、勇退だよ
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07ee-iLHn)2016/06/12(日) 03:30:02.39ID:LqF8KsBN0
スマホはもはや携帯ゲーム機だもんね
万が一でもガチャが規制されたらスマホごと消えていきそうだけど
これ、携帯電話としては破格だし

ブラゲもOpenGLやhtml5の今後の展開次第だと思う
flashはお手軽なイメージはあるけど、何かしら問題を抱えていたイメージもある
安かろう悪かろうは適切な表現ではなかったかもしれないけど、雰囲気は伝わると思う
今のflashを反面教師にしているだろうからしっかり作ってそうだとは思ってるけど
巷で流通するPCとかのスペックとの兼ね合いがうまくいくかとか
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b96-HXJU)2016/06/12(日) 10:11:36.39ID:DNbRBpTT0
スマホゲーが流行ってるのは普及率の問題でガチャなんてのはそれに付随する二次的な要素でしょ
現にパソコンでも結局ガチャゲーなわけだし
0461名無しさん@ピンキー (スプー Sdcf-Ytfv)2016/06/12(日) 12:25:25.46ID:X0c8dUUhd
できることが少ないスマホゲーでいかに刺激を(かつ利益を)生むかということで生まれたアイデアがガチャだと思うし
スマホとガチャの関係は切れないとは思うな
でも最近は非ガチャのスマホゲーのクオリティも上がってるし携帯ゲーム機も昔ほど売れてないし
ガチャなくてもスマホから流行が出てくるとは思うね
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07ee-iLHn)2016/06/12(日) 18:34:57.43ID:LqF8KsBN0
スマホも携帯PCとして進化する可能性は残っているか

>>459
スマホのソシャゲが廃れた場合、収益源がどうなるかって事だと思っている
通信料もソシャゲありきだと思うし、携帯払いも激減するだろうし
シンプルに戻るならガラケーがあるけど、さらに高級化したら元が取れるのか怪しいと思う
色々やろうとしたら、どうしても画面の小ささはネックになると思うし
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 071f-zoFs)2016/06/13(月) 15:35:51.13ID:Lg5TOmRH0
>>461
そもそもPCのネトゲで基本無課金のゲームが出てきた時いかに多く集金出来るかって事で考え出されたのがスタミナ制やガチャじゃないか?
んで、スマホ普及し始めてそれを真似したソシャゲが増えてったと
スタミナとガチャ考えた奴はとんでもない事してくれたもんだ
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb06-7xHu)2016/06/13(月) 16:16:57.67ID:KofPKC1k0
>>463
そもそもで言えば、日本ではもしもしの怪盗ロワイヤルの大ヒットで、スタミナと進行度を交換するだけのゲームがコピーされまくって、
そこにレイドとレイド倒すためのカードをガチャで引かせる課金要素を追加した神撃のバハムートタイプが乱立
例に挙げたタイトルは類似品が多すぎてどれが初めか分からない為、俺基準で有名なものを挙げた

なお、このタイプのゲームとも呼べない集金装置は、元来のPCゲーマーには見向きもされていない
0468名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM4f-YR/D)2016/06/13(月) 16:46:56.82ID:3W8gJRpXM
昔dia2でメフィストやバールランして外人とづぺルーントレードして…とかやってたけど
今はさすがにそんな情熱わかないや適度なガチャで一喜一憂がいい
もちろん張り付きランキングゲーなんぞやっとられんわ
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b32b-7xHu)2016/06/14(火) 19:52:26.54ID:xVRWpWng0
変換の第一項はなだけなきがする

>>468
はるか昔FC版ウィザードリィでささえの盾を手に入れるまでにファイターのLvが1200いったの思い出した

くじ引き好きなんだろうなぁ日本人は
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fee-7xHu)2016/06/15(水) 02:19:48.84ID:TqKKj30x0
マジレスすると1ヶ月レンタルで4枚(1回に付き2枚ずつで2回分だったと思う)で980円
単品レンタルで1枚380円位から(新作だとちょっとお高め)
DMMのレンタルでDVD,BDあとDVDPGこういうモノで3次元素材、2次元の版権モノそれぞれの10連ガチャで(ry

無料のサンプル視聴は1分くらいではあるけど圧倒的に三次元がおおいね
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83e0-7xHu)2016/06/15(水) 19:12:49.09ID:hbWM15DK0
そう考えると3次エロブラゲはゲーセンみたいな感覚なんかね
安く買える景品をゲーム介して割高にするけどゲーム部分があるからごまかせてるみたいな
0487名無しさん@ピンキー (ガラプー KK22-NkJu)2016/06/17(金) 06:14:13.45ID:i7HP7IgNK
>>481
ちょっと違うと思う。
三次ブラゲー(ガーミスとかカリスマドクターみたいなことだと思うが)を好む
人間としては、暇潰しのブラゲーにエロという付加価値が欲しいだけかな。
別に動画とかあんましいらんし。
気になった女優の動画をAVサンプルとして見て、気に入ったら買う感じで
あんまし見ないからね。
課金する人は、動画が目的で課金するんじゃなくて、ゲームを有利にするために
課金するのではないかと。
だから、ブラウザゲームはゲームとして酷くつまらないものが多いから、三次ゲームは
短命で終わることが多いのではないかと。
0488名無しさん@ピンキー (スプー Sda8-tC90)2016/06/17(金) 09:45:07.98ID:WK30ho+Od
そうか?それはかなりガバガバな分析でしょ
ゲーム性ない三次ゲーは多いけどランキングの上では地味に検討してるし
人気、不人気の差はあって人気のものは長続きし不人気のものがすぐ終わるのは二次と同じ
また特にスマホだとPCよりも強い傾向にある
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e681-euJh)2016/06/17(金) 19:15:04.95ID:GQbZpI4w0
東京EXE先生が先に出陣しそうだ・・・
足軽のぱこぱこが自分の掘った落とし穴にハマってるし
なんでこうDMMゲーは負け戦ばかり選ぶんだろうな慶次の読みすぎなのかね
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d2ee-4fuR)2016/06/17(金) 19:43:04.85ID:vvDHUR/N0
太陽にほえろは殉職シーンが大事というのにならってどんな()なモノでも散らしたいという芸人魂にも見える
あ・・・芸人さんごめんなさいこれらと一緒にして
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d996-bSae)2016/06/17(金) 20:42:25.37ID:MksMhKZW0
マブラブのバトルムービー見てて思ったんだがこれクラゲーか?
だとしたら益々水子状態が加速するな
ブラゲだとしてすら不穏な空気を醸してると言うに
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 342c-4fuR)2016/06/17(金) 23:45:25.14ID:3vfbdHWt0
まぶらぶは事前登録開始した時公開されてたこのラインディフェンス風のゲームで全然よかったのに
ttp://www.4gamer.net/games/318/G031828/20151126086/SS/003.jpg

なんか要らん気合入れて斜め下へ突っ走ってる感しかない
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 342c-4fuR)2016/06/17(金) 23:52:31.78ID:3vfbdHWt0
どこ産とか知らん、ラインディフェンスの方をリリースして欲しい
3DMAPで自機を自由に操作してアクションとかいうブラゲじゃどう考えても大失敗する方向転換が絶望過ぎる
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3596-bSae)2016/06/18(土) 00:40:22.77ID:ve9hxA9j0
>>496
これ情報が多すぎって各所で散々叩かれてたのに今更・・・
まあ動画再生数がそれなりにあるから注目度はあるのかね

TESOは出るのが遅すぎてすでに型落ちになってないか・・・
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 831c-4fuR)2016/06/22(水) 15:43:10.59ID:tloH4uGS0
トウキョーから鎧姫臭かなりきてるな
やっぱ開発一緒なんかな
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb96-Nx9W)2016/06/23(木) 13:44:52.43ID:GrNFpP6x0
スマホの中堅タイトルでそこそこ人気があるからPC版に進出っていういつものながれで
特に驚くべき内容はない

結局やってるのは男なんだけどまともに絡みを描いているところは評価できる
(ほとんどのDMMゲーは男が画面になるべく映らないような構図にされるので)
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4762-jO4j)2016/06/24(金) 12:26:44.26ID:oaJRQ8hl0
どう見ても女だけど実際男だからなしというパターンはあっても
どう見ても男だけど実際女だからありというパターンはない
結局は見た目である
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb10-jO4j)2016/06/24(金) 21:23:35.26ID:Q5bQBaHn0
日本のソシャゲはガチャばっかりでゲームしてるって感じじゃないんだよな
だからエロ以外は中国のソシャゲやってる。まだあっちのほうがやってて面白い
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db3b-SJKp)2016/06/24(金) 21:38:49.78ID:zhyfsezU0
中国ってむしろ今の最先端だろ?
いまやってるネトゲはどれも中国が一番プレイヤーが多いから会社側も中国にどんどん力を入れていくから
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f2c-jO4j)2016/06/24(金) 22:46:32.62ID:95zNOxzp0
DMM「ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz」のリリース日が6月27日と決定
ttp://www.4gamer.net/games/344/G034421/20160624010/
ttp://www.4gamer.net/games/344/G034421/20160624010/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/344/G034421/20160624010/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/344/G034421/20160624010/SS/004.jpg
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb62-KSMC)2016/06/25(土) 04:32:30.05ID:oi5tm1a/0
>>550
同レアの戦術機(ロボ)のどれが強いかなんて現状中の人しか分からないだろ
エロ見れるはずのSR以上のキャラカード押さえておけばいいんじゃない?

決戦アリーナみたいにR以上にエロ付けてよと言いたい
HR茜とか結構絵柄良さそうなのに
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 433e-f3rT)2016/06/26(日) 03:27:36.89ID:1rwizemi0
ゲーム画面SSの有るゲームは、どうせ見た目だけでバグ満載、激重、バランスもズタズタだ。信用してはいけない
ゲーム画面SSの無いゲームは、大半が内容の薄いバシーンゲーだ。信用してはいけない
0573名無しさん@ピンキー (スプー Sd8f-Hrh0)2016/06/28(火) 17:26:56.23ID:GV/a0gvLd
事前ガチャについては単に最近の流行になってるだけだと思うんだけど
事前ガチャがガバガバでヒットしたゲームがあるってこと?
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb96-Nx9W)2016/06/28(火) 22:51:23.23ID:HL1n8kzm0
事前ガチャ自体はその作品への興味を引くなどの狙いがあると思うけど
事前ガチャを無したところでその代替手段を用意することは考えられるから
面倒はなくならないんじゃね

特に最近はツイッター絡みのキャンペーンも増えてるね
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb10-jO4j)2016/06/29(水) 07:07:08.12ID:ERUW4NZg0
事前ガチャで高レア引かないとスタダできないからやらないって奴俺以外にも居ると思うけど
結局客逃がすだけで客寄せになってない気がするんだが
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43c4-jO4j)2016/06/29(水) 08:08:11.54ID:b5JEcRXu0
事前ガチャなんて宣伝であって幾つか有る目当ての最高レアを引かせて終わりでいいわけで
最高レアを引かせないとかいう致命的なアホはろくな運営しないだろ
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb96-Nx9W)2016/06/29(水) 09:34:35.63ID:MzzAbl/z0
というかそれ事前がどうこうに関係なくガチャゲー嫌いなだけでしょってしか言いようがない
事前でいいの取ったところで本編のガチャの確率とは無関係だし・・・
事前で見切る奴は本編にも金出さないから無視して構わないってだけでは

個人的にはほぼガチャゲーしかないのは当たり前の事実なので事前どうこうの細かいことは気にせず
素材で決めるしかねえなって感じ
0593名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa67-fA+l)2016/06/29(水) 09:43:24.34ID:E8vX605ka
事前なんてしょせん単発だからな
キャラの魅力広めて人が多くしてスぺチケかただ券配ってれば人気でる
一般人にはガチャはリスク高いからなあ
0595名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa67-fA+l)2016/06/29(水) 09:52:14.99ID:E8vX605ka
人が集まる初期で(廃人が)何とか維持して半年か一年後に最高レア入手の機会を提供して引きずり込むキャンペーン
黄金ぱてぃーんやな
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb96-Nx9W)2016/06/29(水) 09:56:27.31ID:MzzAbl/z0
何回で確定〜という事例からもわかるように、何回もやらせること自体に目的があると読むのが正解でしょ

確定があるかどうかは成功するかどうかとは特に関係がないと思うんだけど、何回もやらせることで
何らかのデータを取っているのではと思われる
調べられそうなデータとしては負荷、ユーザー傾向、ユーザー数、接続時間帯など
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c70b-Nx9W)2016/06/29(水) 11:53:55.90ID:kl6Pn00/0
事前ガチャで成功したゲームとして思い当たるのはひつじちゃんだな
BGMが印象に残り画面の雰囲気も良しで文句なしに成功例としていいと思う
実際始まるまでグダったにも関わらずゲームリリース初期のコミュの登録人数の伸びはお花より断然上だったし
残念ながらゲーム本体が構造上の欠陥を抱えていたせいで事前がピークでそのまま墜落していったが

ま、当時は事前ガチャが珍しかったから引くのに抵抗はなかったがこれだけ連発されると飽きるわな
0607名無しさん@ピンキー (ニククエ c70b-Nx9W)2016/06/29(水) 12:12:36.12ID:kl6Pn00/0NIKU
>>603
"事前ガチャ"としては成功したっしょw
実際ひつじちゃんはお花と事前開始がほぼ同期組だった訳だが
当時はひつじちゃんが本命で事前ガチャ無かったお花は期待すらされてなかったとか
昔いなかった人は信じられんだろう
0615名無しさん@ピンキー (ニククエ 4341-vrBh)2016/06/29(水) 14:57:23.21ID:qSQ/Z3M/0NIKU
ひつじはランキング見ると開始してから本当に期待されてたのは2日だけだったりする
3日目には7位になってたからね
そのあとは最高3位でしかも1日しかなったことがない

住人のこの辺の判断はエロブルとは段違いだと思う
0621名無しさん@ピンキー (ニククエ c70b-Nx9W)2016/06/29(水) 17:58:48.65ID:kl6Pn00/0NIKU
>>615
ひつじちゃんはちょっと触れば手抜きしてるなーって箇所やゲーム以前の問題だよなーって部分が
嫌でも目に付く問題作だった
一方エロブルは素材の良さというか金かけてるなーっていうのがひと目で分かる豪勢な作りであり
第一印象で前者に金払おうという人間が後者より少なくなるのは当然の帰結
0622名無しさん@ピンキー (ニククエ 532b-jO4j)2016/06/29(水) 18:23:43.49ID:ixY16/Ju0NIKU
>>620
御城REって 御白いか?
委任は一ヶ所以外取れるから別にいいが 

この委任もアイギスと同じでゲームの魅力を奪うものなんだけどこういうのも無いとうるさい御時勢なんだろうか
0624名無しさん@ピンキー (ニククエ eb96-Nx9W)2016/06/29(水) 18:42:54.51ID:MzzAbl/z0NIKU
面白いって言ってる奴にとっては面白いのであって、面白くないだろとか
思想を強要するのはちょっと・・・

じゃあお前が面白いと思うゲームを教えてよ
同じように「面白いか?」って言ってやるからw
0626名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa67-fA+l)2016/06/29(水) 18:50:37.24ID:j5tUUHjNaNIKU
まあわりとサクサク言ってたうちは面白かった
10面難で死んだからレベリングかねえ
平均10もないからあとは延々とこれかと思うとつらそう
0633名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd8f-JS6j)2016/06/29(水) 20:29:45.60ID:RdLP0+FadNIKU
非エロは政マニしかやってないけど、単純に面白いからだな
試行錯誤しやすいように、敗北時は消費スタミナ減る配慮がかなり好印象だった
0634名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd8f-Hrh0)2016/06/29(水) 21:07:16.06ID:mOYA3wCsdNIKU
>>632
ソシャゲ市場は数十(下手すれば百以上)対1くらいの割合で一般のが大きいからお前のが少数派なんやで
そもそもエロ見るだけならソシャゲじゃなくていいし
0639名無しさん@ピンキー (ニククエ eb96-Nx9W)2016/06/29(水) 22:24:09.23ID:MzzAbl/z0NIKU
スマホだろうがPCだろうがソーシャル要素があったらソシャゲって捕らえてる
まあソシャゲを除外してもどうせ同じ話だと思うけど

花にしろアイギスにしろ人気あるほどエロの価値が薄いってのも面白い傾向だと思う
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fc4-R7o+)2016/06/30(木) 02:05:55.59ID:N2bSQIDf0
エロは原動力
絵柄と世界観(リアルかファンタジーか)が合えばエロ見たさにやるだけ
やり始めればエロとか正直どうでもよくなって新キャラ出てもエロ見ないとかザラ
ただエロがあるというその事実が強み
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-BAhx)2016/06/30(木) 13:25:37.08ID:HgUZ0lx20
>>650
それについては好みとしか言いようがないが俺はアニメ推しだな

というか人気があるからアニメが増えてるんだぞ
そもそもアフターエフェクトといっても1枚のレイヤーをアフターエフェクトするだけの奴と
細かくパーツわけしたのを多重にアフターエフェクトしてる奴の二種類あって
後者は差分なんかより遥かに制作が大変

したがって安く上げるためにアフターエフェクトを採用しているわけではない
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 971c-R7o+)2016/07/02(土) 21:54:52.78ID:4CsWsLUt0
ごち娘のガチャ沼みたいになってきたんだが・・・
SR5連続で出たりするのにLは一向に出ない
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132b-R7o+)2016/07/03(日) 02:22:42.72ID:spsTdsWs0
Lは単純に低確率出現だと思う
N交じりでSRろくに出ない自分がL二枚揃っているし発言見ていても累計で確率上がっているとは思えない
確率だろーが累計だろーがでないなrずっと回すというのは変わらないのだが
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 78c9-R7o+)2016/07/03(日) 22:53:15.09ID:9nk1u9t60
GALギャンのスレ立てたけど6時間経っても誰も書き込んでない
1週間くらい前からはじまってるのに今日まで誰もスレ立ててないのも結構凄くない?
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 78c9-R7o+)2016/07/04(月) 00:32:04.03ID:I2sHJqDT0
>>674
あれもまだ立ってなかったのか。やってないから分からなかったけど
ギャングより先に公開されてたよね?

俺が立てたギャングスレこのまま放置しておいていいのかな?
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/04(月) 00:38:45.78ID:lxB2Ufy60
カリスマドクターが5月末スタートで、美少女キャンパスが6月中旬スタート
暇だからカリスマドクター→美少女キャンパスはやった
カリスマドクターはランキング振るわなかったけど、登場女優(特にNカード)の女優可愛くないから仕方がないと思う
美少女キャンパスはその辺がずっとマシで、UIはドリフェスがないアイドルという印象

ガーミス以外は五十歩百歩だと思うけど、他の実写ゲーやってる人は今更移る気しないのかな
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/04(月) 01:59:12.97ID:lxB2Ufy60
美少女キャンパスはこのNカード、別に背景を豪華にすればRでもSRでも問題ないなってのばっかりなんだけど
カリスマドクターはこのNカードがSRは無理だなってのしかない。上位レアだけ見れば別に問題なさそうなんだけど
あと種類が少ない
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 05:40:24.58ID:5P50QMCM0
元プレイヤーとして現状あると助かるけど
ガーミスせんがく等、主要作品の単独スレは立ってるんだよね
テンプレには単独スレ立ってるゲームも紹介しておいて、でも単独スレ立ってる作品は
そちらへ誘導するような方法がいいのだろうか
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fffc-L8rZ)2016/07/05(火) 14:50:45.86ID:/TjHOWnB0
惨事実写ゲーは客のパイの取り合い状態なんじゃない?
すぱコレ難民が、次の移住先をカリドクにするか美少女キャンパスにするかGALギャングにするか程度の人口推移しかしないと思うわ

あと、攻略要素も少ないからスレ建っても活用されない
0683名無しさん@ピンキー (スプー Sdb8-C/M/)2016/07/05(火) 15:17:51.96ID:fz1jVJqgd
別に考え方は二次となんも変わらんよ
女優がいい、ジャンルが好き、UIが快適、課金額が抑え目、そういった部分で選ぶ

三次は全部同じみたいに思ってるなら雑すぎ
勿論根幹となるゲーム内容も二次と変わらんのだから攻略についても同じ
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 595c-R7o+)2016/07/05(火) 19:52:06.76ID:nMvATx/k0
3次が別に嫌な訳じゃないんだがゲームとして成り立ってるのガーミスしかなくね?
それと写真の選び方が雑で不細工が高レアとか多いのでセンスあるやつに写真選ばせるべき
0689名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fffc-L8rZ)2016/07/05(火) 20:35:01.60ID:/TjHOWnB0
偏見かも知れんが、実写ゲーは客層が全く違う印象
チャットでソープ報告とかしてくるおっさんばかり

攻略に対しては、間違えたすまん
攻略要素が少ないんじゃなくて
熱心に攻略しようとする層が少ない
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 22:14:53.38ID:5P50QMCM0
自分はスマホの実写ゲー・ブラウザの実写ゲー(ラブコンなど)も
花やてっぺんやシューティングガールのような二次ゲーもやってきたからわかるけど
花って総合的に優れてる作品だと思うよ
本当にゲーム性がないって言われる作品って、「これが欲しいな」って機能がない
リリース当初の花はそうだったんだけど、今の花は全然これに当てはまらない。充実しすぎ

それはそうとラブコンはゲーム自体は好きだった。二次で同じような作品があればいいのに
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/05(火) 22:25:33.61ID:zGvT9Q7I0
ブラゲはなるべく複雑な要素を廃しつつプレイヤーをゲームしてる気分にするのが肝だからな
もちろん複雑な操作を要求して膨大なデータを埋め込めばゲームしてる気分にはなるんだけど
飽きた時にその類のゲームは苦痛になり易い

そして人はどんなゲームもいずれは飽きてしまうのだ
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 402c-R7o+)2016/07/05(火) 22:26:01.89ID:7MlhoYlA0
ゲーム性って言葉ほど曖昧なものもないからなw
サイコロ転がすだけでもゲームにはなるんだぜ

んで花の話か
あれはプレイしてて不快感を感じることが少ない
それに尽きるゲームだと思うわ
強いて言えばガチャの確率くらいだが、それでも最高レア必須のゲームじゃないしな
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 22:29:29.30ID:5P50QMCM0
そういえば実写のゲームといえば、野球ネタのがくるとか言ってなような
GALギャングは触れてないけど野球ゲーはクソゲーでもやってみたいと思う
どうせなら監督になってチーム作るようなSLGがいいんだけどなあ。カリドクみたいなのはダメ
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-BAhx)2016/07/05(火) 22:31:14.81ID:EoWd3nop0
インタラクティブ性が高いかどうかだろ
自分の操作に対するリアクションの多さ、高さで決まる

少なくとも花とアイギスとlowを横に並べて全て同程度のゲーム性だ!
と思う人はいないのでそこに何らかの尺度を持っているとはいえるだろう

あとゲーム性が少ないっていうと怒る人がいるがそれは必ずしも馬鹿にしてるのではないんだけどな
なんで馬鹿にされていると捕らえてしまうんだろう
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5e2c-D76X)2016/07/05(火) 22:40:22.24ID:+5WFkTTU0
個人的には「頭を使う」「操作量が多い」「ランダム要素が多い」etc.
と色々な目安を持った上で判断してるんだと思ってる
レーダーチャートの形が全然違うのにどうこう言えないような感じかなぁ
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/05(火) 22:44:36.88ID:zGvT9Q7I0
そもそもゲーム性という言葉に具体的な定義は無い、典型的なバズワードだ
んで気に食わないゲームを貶す時に具体的に指摘できないからゲーム性が無いと言って
貶める風潮が出来上がってしまった所に悲劇がある
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-BAhx)2016/07/05(火) 22:55:48.64ID:EoWd3nop0
>>703
だからそこが間違いで、例えば花はゲーム性の乏しいゲームだと思うけど
だからといって花を貶してるわけではないんだよ・・・

そもそも複雑なゲームをやりたくないからブラゲをやっているということは知っているわけで
0708名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-IQqP)2016/07/05(火) 23:01:31.96ID:ynm+ulEfd
>>706
貶す意図が無いならゲーム性が少ない乏しい以外の表現を使えばいいわけで
極端に語彙の少ない人間かコミュ障か煽ってないと言いつつ煽ってる人間かのどれかと判断してしまうわ
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/05(火) 23:01:34.79ID:zGvT9Q7I0
>>706
別にそちらがお花を貶めてるなんて言ってないよ
つかゲーム性があるないとか言ってるけどその言葉自体が非常に曖昧で定義付けされていない
って言ってるだけで
君が言ってる「インタラクティブ性≒ゲーム性」っていうのは君の定義であって権威ある団体なりが
出した指針じゃないでしょ?例えば百科事典とかにそう載ってるの?
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 72bc-R7o+)2016/07/05(火) 23:02:44.40ID:bMgmh5/I0
>>705
囲碁や将棋が楽しめるような人はAFNとは言われないでしょ
文字通りというか文字もわからないレベルの馬鹿なんだから考えるようなものは無理な層
上の人も言ってるようにゲーム性の有無だけじゃゲームは計れないって話だな
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 23:03:40.70ID:5P50QMCM0
例えば戦闘なんかで介入要素が多いゲームはゲーム性は高いけど
やることが少なくて底が浅くてすぐ地盤沈下しちゃうようなゲームも
分類上はゲーム性は高いのだろう

アイギスはまあ全部がバランスよかったゲームなのだろう
0712名無しさん@ピンキー (スプー Sdc8-C/M/)2016/07/05(火) 23:04:29.13ID:4ZeXdKeid
ゲーム性が少ないのを意図的に選択してるのがブラゲユーザーだし馬鹿にしてるつもりはあんまりない
ゲーム性って言葉を避けて表現するならもっと馬鹿にした言葉使わなきゃならなくなるんだぜ
代表例は脳死ゲー、バシーンゲー、pay to winなど
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b672-BAhx)2016/07/05(火) 23:08:32.70ID:zGvT9Q7I0
>>705
有名どころだとひつじクロニクルが自分はダメだったな
ゲームデザインはハクスラを標榜していて実際装備が多く手に入るゲームだったんだが
UIがひたすらダメダメで例えば武器を変えるにもまず大量の武器一覧から自分の装備してる武器を探して
その能力値を覚えるなりメモるなりして1つ1つの見比べて装備を変えないとあかんかった
普通は自分の現在の装備と今見てる装備がどう違うのかひと目で分かるようにUIを設計するでしょ?
もちろん装備変更画面以外にもUIが腐ってたところが多々あった
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 23:13:45.90ID:5P50QMCM0
最近の作品で、ゲーム性は随一だけど底が浅くて色々問題がある作品で思いつくのは政マニかねえ
カゲロウはすぐ止めちゃったからわからない
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 402c-R7o+)2016/07/05(火) 23:22:16.97ID:7MlhoYlA0
つか無駄にゲーム性とやらを入れられても
ソシャゲブラゲ特有の周回をやらされる身としてはうっとおしい事この上ないわけで
その辺では影牢とかが良い例だと思うぞ

そもそもエロゲにゲーム性求めるなという話でもあるかもしれない
花はそういう意味ではいいエロゲーなんじゃないか
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/05(火) 23:31:48.91ID:5P50QMCM0
影牢はチュートの時点でこりゃ(他のゲームより)遊べるって誰でもわかる
でも後々面倒になる
しかし本家影牢やそうまとうをやってきたようなファン(自分もだが)には
ブラウザでやるものじゃないわ。狭いし…って一瞬で思う
誰も得しない作品。キャラは可愛いし作風は比較的好きだけど
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 402c-R7o+)2016/07/05(火) 23:42:52.28ID:7MlhoYlA0
影牢はゲームとしては結構楽しめたんだけどな・・・
運営がどうにもならなかった感じ
R-18にまで吹っ切ってくれればワンチャンあったかもしれんけどw
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/06(水) 00:41:35.26ID:W1VPcQDE0
ところで話を戻すと、実写総合立てていい?
立てたいがスレタイがなんかしっくりこない
今のとこカリスマドクター・美少女キャンパス・それからスマホ実写ゲーの憩いの場になるが
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fc4-R7o+)2016/07/06(水) 10:35:20.13ID:EMMYY2CU0
つかソシャゲブラゲにゲーム性を求める奴は頭がどうかしてるだけだろ
この手の物はガワを剥げばキャラを愛でるだけのゲームなんだから
花の場合はそのキャラ愛でを全力で押してるんだから支持されて当然
でもって花を叩くバイトが口を揃えて言うのもゲーム性が〜だから
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 402c-R7o+)2016/07/06(水) 14:02:27.74ID:mFcKokzV0
花の一番いいところは石ガンガン配ってくるところだろw
多い時で1ヶ月で10連ガチャ2回くらいは引けるくらい貯まったりするし
メンテが少し遅れただけでも石渡してくるから、詫び石だなんだと騒ぐ必要もないしな
最高レアの虹を取ろうとしなければ完全に無課金で遊び尽せる
0733名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMad-ths0)2016/07/06(水) 14:40:37.94ID:EON2iHLLM
間違いなく花の楽しみ方だろ…
制限内でガチャ回してレアが出るかもしれない、そのレアで遊べる/萌えられる/自慢できるかもしれないから課金ガチャが回るわけで

終わったゲームの回し放題ガチャやっててもすぐ飽きるだろ?
0735名無しさん@ピンキー (スプー Sdb8-C/M/)2016/07/06(水) 15:05:07.66ID:93rXBT1+d
自分の場合は脳死ゲーはやらないから脳死ゲーの中で石が多いだの少ないだのの序列はどうでもいいかな
事前だとユバがアクションっぽくて気になってるけどそこら辺どう料理するかは気になる
もちろんただめんどくさいだけならやらん
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 402c-R7o+)2016/07/06(水) 15:30:09.69ID:mFcKokzV0
キャラを集めてエロを見るのが花騎士の楽しみだろ?
そのキャラが増やせるガチャが1ヶ月で20回も引けると考えればいい

他ゲーだと無課金じゃイベキャラしか手に入らない月なんてざらだろうし
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/06(水) 16:03:03.83ID:W1VPcQDE0
・登場女優は結構共通している
・やってるゲームを参照すると、実写ゲープレイ層は圧倒的にかぶってる
・マラソン・レイド・対人の基本三種イベントが多い
・ゲーム内にチャット実装されてるゲームもある

などなどで、スレで攻略要素を語ることがすくないです
ラブコンみたいな行動式のADVは最初結構攻略について話してた
ラブコンシステムだけなら好きなんだけどね
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3aee-R7o+)2016/07/06(水) 16:32:56.59ID:RZQQiCJV0
ところで、事前登録小作品でマシなのと思って登録したのは「時ノ空学園」だけなんだけど・・・どうかな?
迷っているのは「天穹ノ彼方の錬成卿」も迷っているけどキャラの動きがマジカルウィッチストリート歩区手地雷かなって悩み中

お花や蟲あと恋ヶ崎しか最近INゲームしていないorz
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/06(水) 16:38:32.36ID:W1VPcQDE0
学園物は応援したいサガだけど
リアルタイムバトル、GvG、要するにアイドルうぉ〜ず二世みたいなゲーム
となると苦手ジャンルなんだよなあ
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3aee-R7o+)2016/07/06(水) 16:57:42.39ID:RZQQiCJV0
確かにその要素からあいどると同じにおいがするからね
かといって「もののふ」とか途中参加だからナーというところでもあるし・・・

やっぱり天穹にも登録しておこうかな・・・(事前ガチャ面倒)
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f41-JaNH)2016/07/06(水) 17:04:33.29ID:W1VPcQDE0
そういえば名目上はクレアトルも女学園なんだよね
3Dアクションらしいから期待してないが
時ノ空学園は「重厚な物語」らしいから、恋ヶ崎民でも楽しめる感じに
頑張ってほしい。キャラもまあ悪くないし
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3aee-R7o+)2016/07/06(水) 17:22:04.08ID:RZQQiCJV0
あいどるはやったことがあるけど結構しんどい
だいたい息抜きのためのゲームなのに会社でプロジェクトチームをやっている並みの緊張感をなぜやらなければならないのか訳判らん
髪が抜けるよりも先にメンヘラになりそうww
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b69d-s3GQ)2016/07/06(水) 18:42:46.29ID:Ti9bILSz0
アイドルはつまるところガチャでカードを集めるゲームだと思ったのだが、
手に入れたカードがGvGでしか活用できないのが不満だった
もっとソロ要素を増やしてメインに据えて、GvGはオマケみたいにしたほうが人は集まると思う
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f72-FLW/)2016/07/07(木) 06:53:50.79ID:yyttNjl30
とはいえアイドルは十分成功作だし需要はあったんだろう
ソロ要素増やしたところでそっちの方面でアイギスやらお花やらと張り合っていけるのかは
微妙なところだし
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73ba-Bfmi)2016/07/08(金) 23:40:14.50ID:XjwCZ9Q60
なんでもそうだけどスタートアップってしんどいんだ…仕方がないんだ…
ある程度の規模の会社ならフォローアップというか周りがあるからどうにか続くけど
少人数チームが独立してなんかやろうとすると常人の肉体的精神的体力じゃ無理なんじゃ

無謀なバカがまた湧いてくれることを祈るしかない
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b73-9SBW)2016/07/09(土) 00:40:22.27ID:aoq5sxar0
最近(?)のだと、個人的にはお城が高評価なんだけどなぁ
ジャグリング以外の形でタワー破棄を活かすシステムが目新しかったし、戦略性も生んでた

ただ結局レベル上げて地力が無いと、戦略練る余地が無いってのが勿体無い
育成で要求される作業時間が長すぎんだよ、俺はゲーム部分を遊びたいんだよ
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-FLW/)2016/07/09(土) 01:00:13.80ID:VaX6xDPV0
城は基本的には評価してるけど城コンセプトのデザインがそんなに好きじゃないのと
敵にしろ味方にしろ見た目で役割がわかりにくいってところがあんまり好きじゃない
見た目だけでなくユニットの役割の差もそれほど大きくないんだよね

もちろんやりこんでる人からの反論はあるかもしれないが
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a386-QOj8)2016/07/09(土) 02:08:06.09ID:iOGSsmpl0
ゲーム性って言葉の定義がわからんから
「そうだ」とも「違う」とも言えない

やっててつまらんゲームはどれだけ女の子が可愛かろうが続かないから
やっぱり何かしらやってて楽しいと思えるゲームを求めているのは間違いない
「やってて楽しいと思える理由」がゲーム性であるなら、
俺はブラゲだろうがなんだろうが、ゲームである以上はゲーム性を求めていると言える
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b2b-Bfmi)2016/07/09(土) 07:14:59.20ID:8JKXlbxe0
>>755
攻撃計算が引き算のゲームは結局蹂躙するか蹂躙されるかの二択に行き着くかと
蹂躙できる編成できた人は蹂躙される可能性のある編成にしないだろうしなぁ 消費と結果の問題で
城は最初は良さげに見えて後々どうしようもないものって気付くから評価は低い

>>761

実際には「ゲーム性」なんて言葉に意味がない
結局食い物の好き嫌いと同じなので嗜好の合わない人に良さを言っても通じないし合っていてもまた通じないときもある また合っていなくても把握している人になら通じるし
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fd9-FLW/)2016/07/09(土) 09:38:01.19ID:JFm4VUME0
このゲームは面白い、このゲームはつまらない
結局これを言いたいだけなのになんとか理由付けしたいが為に「ゲーム性」とかいう
辞書に載ってないような造語を使うからややこしくなる

このゲームのここがいい、このゲームのここがダメくらい普通の日本語で表現すればいいだけだ
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fd9-FLW/)2016/07/09(土) 10:44:14.00ID:JFm4VUME0
定義がわからん言葉を使うな
辞書に乗ってる言葉で話せ

対しての回答が負け惜しみのようにもっと曖昧な言葉を使う宣言とか日本語が不自由な人かな?
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2c-S3+g)2016/07/09(土) 12:36:44.03ID:onKvbSfS0
定義がわからんとは言っても、話の流れやニュアンスで言わんとしてる事はわかると思うが?
曖昧とか言ってるが、日常生活なんてそれこそ曖昧なもので溢れてるだろ?
それを経験や想像力で補って解釈するのは、普通の人間なら当たり前にできる事じゃないの?
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fd9-FLW/)2016/07/09(土) 12:54:16.25ID:JFm4VUME0
1対1で話してるならそれでいいが不特定多数が好き勝手に書いてる掲示板を
日常会話と同一視されてもなあ
文章で何かを伝えたい時は曖昧な表現を避けましょうって学校で習わなかったか?
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f88-Bfmi)2016/07/09(土) 12:56:45.89ID:DZ1F5K730
経験と想像力は人それぞれ全く異なるものだから、曖昧な一言は無限の解釈を産んでしまう
言いたいことが伝わらないってのはそんなところに原因があるものだ
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 37ba-Bfmi)2016/07/09(土) 13:01:03.49ID:MDS2SMRp0
1体1でも1体多でも同じだろう。
相手が複数になった瞬間バカの集団になるのか?
あいまいな表現を避けた方がいいのはそれがベターだからするのであって、mustではない。
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-FLW/)2016/07/09(土) 13:16:18.61ID:VaX6xDPV0
ゲーム性という言葉が何を意味するかをおおよそ理解しつつも
そのそしりを受けるのがいやだから矛先をそらしているようにしか見えんよ

別にゲーム性が低いゲームをやる事自体はなんら悪いことではないのだから
「ゲーム性が低い」と言われることに対しカッカすることはないわけで
「ゲーム性が低いゲームをやることの何が悪いのか?」と切り返せばいい

ゲーム性が低いと言った場合自分の場合は技術介入度、戦略性、戦術製
インタラクティブ性(双方向性)といった要素が低いって意味で使う
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-6Pwr)2016/07/09(土) 13:20:33.65ID:WrOBSwxn0
ゴキブリのボク。R18のゲームをぷれいして一皮むけるんだ!

ゲーム性おじさんの本音()
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fd9-FLW/)2016/07/09(土) 13:35:37.25ID:JFm4VUME0
>>779
貴方の定義はそれでいいとして万人がそれ受け入れるのっていうのがまず疑問
そもそも戦略性のあるゲームって何よ?Hoiとかの硬派なRTSのことか?
じゃあ戦略性とか無さそうな格ゲーはゲーム性が低いの?それともそれぞれの要素を
1つでも満たしたらゲーム性が高くなるのか?どの程度満たせばいいんだ?

曖昧な表現を強行すると話の前提条件が無駄に複雑化してややこしいから辞書に載ってるような
万人が理解できる言葉で話そうぜって言ってるんだけなんだが
0789名無しさん@ピンキー (スプー Sdbf-sDMF)2016/07/09(土) 13:48:15.04ID:66KhXwrrd
もう屁理屈コネコネはいいけど新作がカードバシーン重ねゲーポチポチだと神速で貶めていくのがこのスレだしな
何らかの評価基準を持って叩いてはいるね

あえてこの言葉を使うけどこれからゲーム性が低いゲームが始まってもやっぱり選択肢には入れないな・・・
だからユバくらいか
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8347-Bfmi)2016/07/09(土) 13:48:26.12ID:mkQ3LGiQ0
ゲーム性連呼する奴は評論家気取りのにわかじゃね?
面白いか面白く無いか、抜けるか抜けないか、クソかウンコかで評価すればいいのに
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fd9-FLW/)2016/07/09(土) 13:50:20.74ID:JFm4VUME0
>>788
お花は第二寝室を段階的に実装開始したで
俺はレッコラを勧めるぜ、全キャラエロある上に見る為のアイテムの入手も適当に
遠征だしてれば集まるしお花以上に石配ってるからガチャもひきやすい
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b2b-Bfmi)2016/07/09(土) 14:44:38.73ID:8JKXlbxe0
(残念エロってのもよくわからんな)

レッコラはとりあえず使用メモリとCPUをどうにかしてくれないとゲームそのものができないので・・・

エロ見やすさではかなり楽な部類だったドラゴンプリンセスは残り5日の命となりました
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfee-Bfmi)2016/07/09(土) 18:57:44.80ID:DJaa1WaQ0
DMMゲームズ・アダルトのコンテンツに於いては>>792の意見が一万里にかなっている。
その上で運営の態度次第だよな・・・

運営の存続もあるから多少の横暴は許すとしてもセクロスのような運営はさっさと畳んで退場願いたい
だましにもあまりにも酷いしエロが遠ければ一般オチで良いでしょ(一般でエロにしやすいならアダルト展開の上げもあり)

神姫だから神ゲーって絶対ユーザーを悪意のありの馬鹿にしている
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b2b-Bfmi)2016/07/09(土) 20:51:19.41ID:8JKXlbxe0
あの 当該スレッドとは別の場所に書き込む内容ならそこでは通用する通称とか早めて正式名称使ってください 見ていない人もいる
そんでもってエロないのなら「いらない」ので一般で何とかとか考えないでください 何その一般のほうが格が高いめいた考え

>>795
その「新しい試み」って何ですかね
自分的には「不良債権化しそうだった絵と声をアイギスのシステム借りて再構築してそれに元来のシステムをちょこっと混ぜた」みたいな感じなんだが
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-6Pwr)2016/07/10(日) 05:02:34.50ID:hYx/DA7D0
>>806
当たり前や。ソニー信者は自分の言ってることが絶対だと思ってるからなw
0810名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bfee-Bfmi)2016/07/10(日) 09:37:34.83ID:/RRE3z190VOTE
パケのゲーム性とフリゲーのゲーム性を比較するくらい差が大きそう
MMOPRGとここのってゲーム性なんかあんまり一緒に比較できるように比較するのに違和感が・・・
ここのって如何に金かけずに暇tubuせられるという感じ?で運営は如何に如何に楽しく課金させる感じ?を立ち話的にやっている
0813名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 4b2b-Bfmi)2016/07/10(日) 14:25:20.92ID:Iv1u01Bj0VOTE
>>809
そりゃそうだろう 自分的にはクソゲーと思っているものが何故かやけに評価高く言っている人がいるからには
 だから「どこがいいのか」という疑問を投げてみた けど結局はその人も自分が駄目だと評価している部分を認めている よって評価は変わらなかった

マサバとゴマサバのくらいの差しかないところの話は範囲意識の問題だからこっちとしてはどうでもいいです 
0815名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bfee-Bfmi)2016/07/10(日) 18:40:52.94ID:/RRE3z190VOTE
蟲はリリースからやっているけど最初は3ヶ月コースだのパケ買った方が良いだのと言われて居たけど運営のがんばりとスマホからの移住とかの条件が重なってやれるね
課金単価が高いけど逆にランキングラインも甘いし散歩以上ジョギング以下で週間カードが手に入る
上位はガッツ理科ネオとしているし、パケも展開しているからメイン画面に自分の順位なんか出すような嫌らしさがないのが一番良い。反面だれるけど
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe0-Bfmi)2016/07/11(月) 14:27:07.06ID:YLuPj05y0
結局ナンバーワンよりオンリーワンってことだよね
DMMゲーム内に無いジャンルを持ってくるだけで1年は戦える(受けるとは言ってない)
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfee-Bfmi)2016/07/11(月) 17:39:00.73ID:MqYW2lnC0
ランキングも「DMMが推したい〜」に鳴って池戸ねw
テクロスのおかげで人気ランキングの化けの皮が羽gれたし
寧ろユーザーのプレー時間が長くやっているrんきんぐの方が個人的には興味ある
0846名無しさん@ピンキー (スプー Sdbf-sDMF)2016/07/12(火) 19:58:45.91ID:5pz2c8HHd
まあ低予算でゲームを作る場合にスマホとPCどちらメインにするかってところでスマホを
選ぶのが多いんだろう
エロソシャゲ作ってるところは表では一般のスマホ向けソシャゲ、アプリ作ってるケース多いし
リソースを共有しやすい利点もある
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfee-Bfmi)2016/07/13(水) 16:58:41.27ID:5l1Vn8dS0
今更気がついたけど新しいノ縦長でパスした
蟲ですらスマホからPCに来るときはPC用にUI改修して今に至るのに
なんかそこまで考えていないならPCに出すなくていいと新聞の勧誘さんにお断りする気分だよ
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7d0-Bfmi)2016/07/13(水) 17:41:54.47ID:JmDRW/bD0
もうガチャ開放のマンションですら縦長のせいでガチャ回すのすら面倒くさく感じる
一回一回スクロールさせられるのがクソ面倒いと作ってる側は気づかないのかな
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531c-8xJT)2016/07/14(木) 10:59:22.39ID:BTxgzSkr0
にじよめなんかきてた
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-/weA)2016/07/14(木) 11:22:04.43ID:zwpH55EF0
そりゃスマホゲーをPCで遊べるようにしてあるってだけだからな
初めからPCユーザー向けには作ってない

上にも書いてあるが一般でソシャゲ作ってるとこがそのリソースを
利用して隠れてこそこそエロゲー作ってるだけだからな

PC仕様のゲームが増えないのは結局のところ需要の少なさってところに跳ね返ってくる
0875名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr3d-4wno)2016/07/14(木) 19:09:59.33ID:NQHn7Wtur
スマホだとロードもそれほどでもなく、割とサクサク。まあ、スマホの性能でも変わるんだろうけど
とはいえモチベに繋がるものがよくわからんから、長く続けてくれる人がどれだけ居るんだか…
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93e0-8xJT)2016/07/19(火) 18:38:24.67ID:vGQGVf9m0
どの道ここで止める奴は第二弾でSSR引けなかったから止めるわ
→コインガチャで純夏引けなかったから止めるわ
→サービス開始直後の配布課金石でゴミしか出なかったから止めるわ
と続けるハードルが高すぎるので最初で落ちるのは幸せなのかもしれない・・・
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 32ee-8xJT)2016/07/20(水) 07:20:12.53ID:wB/2qEXb0
そもそも事前ガチャして登録者数を増やすのと
リリース初めて登録者数の記念イベとかするのとどっちが面白いのかわからん
最近はどっちも長続きしていないイメージが先行するけど
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-/weA)2016/07/20(水) 11:33:17.66ID:J1dlrDEy0
それはちょっと違う
事前をやるのはほぼ前提なのでそれがヒットするかどうかに繋がるか考えること自体が無意味
事前ガチャがないパターンもあるけどそれでもリツイートキャンペーンとか
そういう類のものが存在しないのはもう本当にないよ
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cabc-8xJT)2016/07/20(水) 15:49:45.96ID:IpbcjhzE0
花とか恋ヶ崎とか政剣とか、あれらはぽっと出てきたな

最近の事前は運営のオナニーにすぎないんだよな
事前登録○○万人とかガチャ○○万回とかツイッター連携の
だから平気で開始延長するしガチャも回させるために渋る
本来事前登録者数を元に初動の鯖をどれぐらいにするか予想するためのものだったのに、もうオープンをまともに開始させることすら出来ないとこばかりで本末転倒
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 90d0-8xJT)2016/07/20(水) 16:07:58.85ID:HAdInz2a0
せいまには事前すら全くなくいきなり新着入りしてたが
花は事前期間あったろ恋ヶ崎は船に飽きてDMMブラゲから離れてた時期だから知らんが
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72c-iqWO)2016/07/22(金) 00:25:54.05ID:BGwcE7dY0
シャドバは詫びっていってパック山ほど配ってるからなぁ
今のところ無課金で全く問題がない

まぁ絵が萌え系になっただけのハースストーンなんだが
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fbc-iqWO)2016/07/22(金) 00:30:39.83ID:jRPk+hQB0
エラー関連が洒落にならんからな
しかもいきなりリーダーを1人殺すような下方修正してるし
無課金でも遊べるってのは本当だけどロイヤルぐらいじゃね
0942名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8f-eQ6f)2016/07/22(金) 11:03:53.32ID:rtGsAh7yr
シャドバみたいなのは人多いにこしたことないからなあ。一応スマホと連携もできるんだろ?
ご理解をパクりで訴えないからタダでサーバー使わせろ、みたいなことになってたら面白いんだけど
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72c-iqWO)2016/07/22(金) 11:22:26.42ID:BGwcE7dY0
steam版も出すみたいだからいろんなプラットフォームに手を出すんじゃないかね
ブラゲプラットフォームで今一番大きいのがお船で人が増えたDMMだろうし
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2b-iqWO)2016/07/22(金) 14:10:12.29ID:OO5dIKXt0
できないよりかはるかにマシっす 
物を右から左に移動する程度で対応できるってわけじゃないし

とは言ってもIronでやったら一時間しないうちにメモリエラー吐いていたけど
0954名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8f-eQ6f)2016/07/22(金) 16:20:34.42ID:rtGsAh7yr
メール来てた
音声データが無いとはいえ太っ腹だな
まあ、ブラウザで出してる時点で某所に上げられる運命だし、ある意味痛くは無いのか
大金使った人はかなりイライラしそうだが…
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffee-iqWO)2016/07/22(金) 18:43:00.01ID:2q6057nH0
GREEやDeNAのゲームのCMここ1年くらい見かけていない気がする(日中はどうか知らないけど)
DMMはビートたけしとダンカンがロボットの奴やっているくらいか(前はFXだったけど)
ゲームで集客はもうコンテンツ次第という感じ?

今後もクソゲーリリースが続くだろうね
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffee-iqWO)2016/07/22(金) 23:36:42.82ID:2q6057nH0
知らなくて当たり前のような・・・
まぁ今の事前登録とかでやりたいゲームがないという時点で察せと過そんなことは言わんよ


ということで、埋め 
0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b96-Sb2b)2016/07/23(土) 13:17:33.22ID:w0UST+VM0
ブレイヴガールがやらかしてる

さりげなく「確率アップ」を消していくお知らせ
今までの限定ガチャのお知らせ
ttp://i.gyazo.com/9e480808706195c4f3e96c5ed5ec8cc3.png

今回の限定ガチャのお知らせ
ttp://i.gyazo.com/1ea02e895aaf9e0799632a23716806af.png

「大幅アップ」ではなく「登場」となった季節限定バナー
ttp://i.gyazo.com/d39c89d7788b9f700b3e67c97a85fde6.jpg

しかしなぜか消さないガチャ画面の「新ユニット大幅アップ」
ttp://i.gyazo.com/395b77f42a266304a066bf828b7955fd.png
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2b-iqWO)2016/07/23(土) 14:07:46.73ID:NQE67Yqq0
何故今騒ぐのか ここが判らない
表記変更と表記不一致のことで文句言うのなら二か月前に言うべき案件だろうに

ブヴヴのガチャの中身がどーしよーもないのはやってる人なら把握できていることでもあるからそこらの文章程度でどうこうあるというのも感じないのでは
0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f5c-iqWO)2016/07/23(土) 14:53:45.83ID:Jv1OLoCT0
まあ誰かが裁判起こせばほぼ勝てそうな案件だけどブラゲで訴訟なんて面倒な事誰もせんでしょ
ブラゲ運営で働く人間なんてみんな犯罪者みたいなもんよ
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7375-DvfX)2016/07/23(土) 16:47:32.03ID:/LmFws0c0
裁判というのは訴えた側が証明する責任があるという基本的なことすらわからん奴がいるのか
とりあえず1万回くらい引いてデータ取りしてからどうぞ
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e396-DvfX)2016/07/23(土) 17:05:21.99ID:6lfWWnEm0
言ってる事はわかるけど確率をユーザー側から証明する方法は
事実上存在しないから監査が必要なのではないかって言う議論が
度々起きてるんじゃね

その1万回ってのも根拠にならない
0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f9d-iqWO)2016/07/23(土) 17:20:04.44ID:IVqKJw590
確率分母の100倍の試行回数をこなせば、95%の確率で誤差±20%以内の確率になる
一次ソースはわからんがネットにはよくこんなのが書いてあるから
1万回ってのは大体の確率を出すことはできるだろう
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7375-DvfX)2016/07/23(土) 17:27:43.47ID:/LmFws0c0
グラブルの件はまず確率大幅UPしてるはずのキャラを出すために
数十万突っ込んで出ない動画が発端だろう
客観的に見れる検証可能な素材が最初でそこから有志によるガチャ結果の集計やら
1発で出したゲーム声優への疑惑やらで炎上していった事件だ

ブレガの件は最初の着火すら録にできていない
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffee-iqWO)2016/07/23(土) 18:21:55.10ID:DRy8vuN+0
>>992
スレタテ乙
とりあえず、スマホゲーやブラゲーの企画者や責任者はろくな人がいないのは判った
じゃなければソフトの質を上げようと業界がまとまると思うんだけどねー(競争相手が顔見知りだから)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 86日 9時間 16分 0秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況