【DMM.R18】千年戦争アイギス5865年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス5864年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1464484833/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160526.jpg ■時をかける魔女(5/19〜6/2 10:00)
策略 (70/6): フラン .エイダ リタ 水晶
幼き (100/2): 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
美しき(50/5): カリオペ パーシス エレイン 魔水晶*2
剛炎 (40/4): サイゾウ カズハ 金聖霊 極上酒
滅びし (70/6): カノン パレス .白聖霊 魔水晶3
王都 (50/5): クレイブ アリサ 白バケツ 水晶
神殿森(40/3): モーティマ ヴェロッテ 黒聖霊 魔水晶
神殿守(30/2): ハリッサ ラセル*2 花束
時空 (20/1): 鉄魔A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
フィー&グレーテルの配布6/2、有効期限5/30 23:59のリゼットコード入力した者のみ配布 >>1
乙骨 太郎乙(おつこつ たろうおつ、天保13年(1842年) - 大正11年(1922年)7月19日)は、幕末・明治時代の洋学者、
翻訳者。江戸生まれ。漢、蘭、英語を修得。名は盈、通称太郎乙、号は華陽。 >>1
人間という存在も無限に湧いて出てくるからな
殺しても殺しても次の人間が出てきて、裏ではそれ以上のスピードで増殖している
だから復活するたびに殺し続けるしかない >>1乙
人間牧場系は二次元でも結構人選ぶと思うんだよなー >>1乙
過去があったんだから未来もあるよな。
未来から王子の娘がやってきて、という試練はまだですかね。 >>1乙
アンナさんが第2覚醒でとうとう王妃になるのか… >>1乙
アイギスってお金入れれば入れるほど割り放題だから良心的だよね 普通のゲームが両目をえぐりだしたり魂を捧げることで初めて割れるもんな ラキュアの死亡時リジェネ効果を取ろうと思ったら
勇士でレイブンちゃん暗殺たのしーとか言っててラキュア出し忘れた しかも月の初めには無料でプラチナ以上が出るチケット貰えるしな 金を入れれば入れるほど割れる量が少なくなっていくゲームはきつかった
じゃあ入れなければいい、と思って入れなければ1秒ごとに首がしまって三日後には窒息死する
アイギスは良心的だわ >>1乙
クリッサでアモン受けが難しい…
もうちょっとでいけそうなんだがなぁ >>1乙
王子の娘はプリンセスになるんですかねぇ
もういらないよ… >>16
そして保護した娘の心を癒しつつ結婚するんですねわかります いちおつ
2ヶ月ぶりにまずい神やったら2回とも失敗してスタ16無駄にしたわ
完全に忘れてしまった
カノンを使ったことは覚えてるのに (´・ω・`)ラキュアの吸血鬼まんこにちゅーちゅーされたい 第二覚醒といえば、メイジアーマーがどんな名前になるのかが気になる。
超魔導鎧将を超えるネーミングとは 奴隷商人のフリして保護する資金があるなら最初から奴隷買って保護しろよ
生活を続けるための技術提供と会社の設立もな
そしてその会社が競争で勝つために奴隷を使うわけだ、王族と金で取引して労働法を緩くしてな
ワタミと自民の関係だよ おいおいよリタちゃん7人入れてsl+1だけかよどんだけ隠密してんだ ミスゴくらい攻撃遅い相手ならエデンよりは向いてるんだけどな
ぶつかる前に何か差し込みすれば、殴られる前に麻痺→耐えて麻痺→耐えて麻痺→殴られる前に麻痺で4麻痺できる
何で吸血鬼がゴーレムの相手してんだよって話だが ゴーレムに血があるなら一部だけでも破壊すれば失血死させられるじゃん
弱過ぎんだろそのゴーレム >>19
デーモンメイジの暗殺補正0.01じゃなくて0.1なのか ラキュアの復活妨害は撤退操作もできなくなるのでやめてください
第2覚醒したらアモンさんハイスラでボコるは… >>36
フレッシュゴーレムこと通称フランケンさん クロノウィッチはシナリオ上いろいろ便利そう
きっと復刻アーカイヴもココロちゃんのおかげでできるようになるんだろう
一方トワさん 収集があったおかげで今月割った石は50を越えて、せっかくだからと少しプレガチャ引いて80ちょい
ここまできたなら100までは使ってもいい、と思うが更に50個使うとプラチナ確定が見える
普通にやってたらまず割らない数 取れる機会は今ぐらいだけ 汚いなうんこきたない
そんなよくある罠に引っかかりつつも150まで割るのはやっぱり気がひけて100で妥協するヤツ
凄い中途半端だよな
俺です メイジアーマーはバトルメイジマスターでいいんじゃね(適当) 捨て猫拾ってきて虐待してやる!って言って
嫌がる猫を無理矢理風呂にいれてきれいにするやつ思い出した ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l
{ |`¨三l::::::l三ヽ.{三l:::::::::::}三ノ ノ/`', i 白時魔女陰陽道盗作 盗人必滅産廃如来
〉 .{ 弋:ノ三三三弋::::ノ ノノノ ノ l あああレジェ調整ミスった
来月石割るかわかんねーし最後の石3つはG1.5倍延長しときゃよかった >>22
スキルタイミングがむちゃくちゃシビアそうだけど頑張って 奴隷会社を潰せばそこで雇われていた大勢の人間が路頭に迷って奴隷になるのです
だから奴隷という制度自体をなくさないと奴隷の数は減らない
仮に全国民をいったん解放しようとも、全員が神の知能とドワーフの働きぶりでも、国がそういう枠を許している限り一定数が奴隷になる 霊媒師いづな何気に単行本結構出てて笑う
調べたら第一部と第二部で合わせて19冊も出てるとか、本家ぬーべー超える勢いじゃんか そういえばこの前捨て猫拾ってうるさいって殺したキチガイいたな アルスラーン「奴隷解放した結果wwwwwwwwwwwww」 強硬派→食べたい時に食べて何が悪い→人間と戦って滅亡
支配派→人間を上手く管理コントロールして食していこう→例の伯爵
穏健派→人間と共存共栄→ラキュア
よく考えると伯爵の派閥が一番現実を見てると思う >>60
フランって真祖とのハーフだったんだっけ・・・いまいち思い出せない そろそろ明治アーマーはチョウ長距離魔導砲撃を撃つべき
魔導鎧と融合させて機工女神になるべき 共存の時に自己の生存を妥協する奴はアカン
お前が良くても以降が続かん >>69
ついでに旧神と現神とか出して千年戦争終わらせる 穏健派はトップがかわいいから人間と共存できる
それだけだろ >>71
血の替わりは精液でできるのはエロゲの常識や 吸血鬼と人間と共存とは言うが
人間が血を提供する代わりに吸血鬼は人間に何をしてくれるんですかね? >>71
酪農家の手伝いして豚の血でももらってんじゃねえの 人間を家畜化すればいいじゃん?
ラブアンドピースだね! ラキュア様の家畜になれるなら僕は…ウッ!(ピュピュッ 豚はかなり人間に近いから移植用臓器を育てるなら豚使うのがいいんだってね ラキュアちゃんは人の血が足りない貧血系女子やろ?可愛い 某ラノベで暴力禁止のせいで血を吸えなくなった吸血鬼達が自ら奴隷になって薄い本的扱いで体液接種してるって話思い出した >>77
もし一切争いごとを起こさないって言うなら人間は吸血鬼の生命をたてにいくらでも過激な要求を通せるから
吸血鬼は人間の道具か奴隷になる未来しかないんだよなぁ ラキュア様は王子にエロい夢を見せてたから他の奴も使えるなら
そういう店でも作って血をちょっと貰えばいいのじゃ 病気や怪我を心配しなくていい吸血鬼売春窟楽しそう
歪んだ性癖を持つ客が沢山来そう ニコ生でメチャシコ虹プラチナがコード配布だったらしいのを今知って
そんなのコード有効期限ひと月くらいにしてくれよ! >>77保護ぐらい
餌と捕食者が対等の関係など有り得ないだろ そろそろ白メイジアーマーがイベで来そう
可愛ければマーチャントとかでもええんやで でもエデンちゃんやラキュアに見下されて足蹴にされたい王子結構いそう 男吸血鬼→可愛い女の子の血が好き
女吸血鬼→イケメン男子の血が好き
よし!王子達は襲われる心配はないな! >>64
嘘かと思ったらマジじゃないですか……
アホでしょ…… >>90
そんなのあんのかよ
つーか交渉して献血してもらえよと率直に思いました(こなみかん >>100
なに男の吸血鬼は対象を女の子に変えるの余裕だから エロゲの精液って美味しくて栄養あって魔力の補給も出来るすごい代物だよな
もう普通のご飯いらないね >>100
ぬるま湯先進国民のスイーツじゃない限り食い物が無くなったら多少まずくても食うよね? >>47
三人のクロノウィッチが揃って色々できるようになるストーリー展開やろ・・・さすがに・・・ コキュートスにしてアモンチャレンジでもするかと思たら
ウィッチオーブが足りなかった
金曜か…駄目みたいですね 吸血鬼の身体能力を活かして経済的に絶対的に優位なサービスを牛耳り
人間の派閥を分裂させつつその利用許可をたてにして血を提供させればいい
血を出せない奴はわが社のサービスを利用できず経済競争に負けて死ぬってな具合に
東電が何やっても強気でいられる理由と同じだな ラキュアちゃんが復活した瞬間におちんちん入ってるように調整してエッチしたいよね
誰もが憧れるシチュ >>98
メイジアマってもう居所なくない?
攻撃型=ブリッツ
防御型=鉄壁 同族に人間を襲わせないから献血してくださいってのが落としどころか?
そんなのこっそり襲う吸血鬼も出てくるだろうし、人間には何の利益も無いから打倒吸血鬼の流れになるのは目に見えてるが >>110
かわいいだけの人はかわいいだけだから・・・ 血と精液は成分が似てるからセックスすれば万事解決だぞ(蠅声の王感) 鋼の錬金術師も実写化だっけ?
もろ登場人物が西洋人系な時点で俳優的にアレなんだけど
舞台とかどうすんのかと・・・
見えてる地雷はもはや地雷ではないただの爆弾だわ(´・ω・`) グレースのダウンサイジング版しか席は残ってない様な >>116
一応速度型という道はあるが
コワレだろうな 実写は女が金使うんかねぇ
ペダルとかテニミュの時も思ったけど >>116
火力と防御力をあわせもった最強のメイジアーマーがいるらしい >>121
ついに待望の本当に最大HPが半減するメイジアーマーが実装されるのか 俺は吸血鬼みたことないから落としどころわからん
お前らどこで会ってんの?歌舞伎町とか? そもそも吸血鬼って種族じゃなくて人間の状態変化っつーか病気かなんかだよね ライチは攻撃速度に訳の分からんデメリット背負わされてるから まだ範囲強化が残ってる
イベユニでそれをやるのかって話だが そもそも王子軍に負けるくらいだから吸血鬼ってあんま強くないよね
まあ魔神すらぶっ殺す王子軍がチートなのかもしれんけど >>123
そもそもジェシカがちょっと速度型に片足突っ込んでるからなあ >>129
実家に帰ったりしてるか?小さいころは毎日顔合わせてたろ? >>137エルフとドワーフのハーフやろ
ドワーフの血が濃いのかね… メイジアーマーに対するバフって
アーマー系なの?メイジ系なの?どっちからもハブられてるの? 魔神も堕天使もホモも受け入れる王子軍に隙はないよ
やっぱ性癖は広くてナンボだな! >>108
母乳もな
男が精液与えて女が母乳与えればエロゲ界の人間は人間種のみで食物連鎖完結するやん! 吸血鬼なら毎晩夜な夜な俺の血を吸いにどこからか進入してくるよ
耳元にくるのはやめて欲しい >>139
というか帝国軍って多種族混合体の王子軍に本気で挑もうとしているの? そもそも伯爵がぶっ殺されたのは人間に対して色々やったからだから
それなきゃ王子軍は討伐しに来なかったわけで
伯爵のやり方自体は間違ってないんだよね 強硬派がどこかで勝手に人間に敗退してるし、リッチさんには頭が上がらないし、アイギスのヴァンパイアはそうたいした戦力では無いのではないか ドワ限定神級が出てライチと紫頭の阿部にごめんなさいする展開 ジェシカは強い!青森県民おりゅ?w
↓
ジェシカは脆い
↓
ジェシカは火力不足 ←NEW! >>143メイジアーマー系
具体的には今のところ
エステル
イングリッド
パルフィ
と3人居る上に全員レギュラー張れる性能持ちだから割りと恵まれてるクラス >>135
快進撃を続ける白の帝国軍があれだぞ
王子軍チートクラスに最強だろ >>152
ダンサー付けたモニカスに無双されちゃうしな >>135
魔神級でも出てくる順番からして魔神の次点ぐらいにいると思われるデーモンメイジが
今の王子とやり合いたくないから育つ前狙うわってなってるぐらいだから よく考えたら今の戦力で魔王殺せるな
王城再建して守り固めたら侵攻できる敵いないだろ >>123,125,127
さすがにイベ白相手の比較に黒持ち出すなよw >>155
何回殺しても毎晩くるのはラキュア様だったからか!不死は流石やな… >>158
っても王子軍って初期の王国メンバーは銀+ケイティって感じだろ?
白の帝国とか最初から白後衛軍師とかいるって考えれば結構強いんじゃない? >>158
伝説の武具を持った世界有数の強国の武将がレベル1のアリアとクレイブとかだったわけでもう今の王子軍はどうしようもないな
ニンジャたちも世界的に見れば物凄い手練れに位置するんだろう >>150
真っ当な人間なら山賊海賊ネクロマンサー魔物を引き連れた奴なんて魔王にしか見えんだろ
白の帝国が王子を消すべきと判断するのは当然のこと メイジアーマー自体がディーナちゃんに殺されてる感が否めない…脆すぎでしょアレ イーリスの交流クエ難しいわ
最終的に覚醒王子でゴリ押すしかなかった
山賊がクッソじゃま >>164
ジェリニキとかいるから・・・技を借りるぜとか言ってたから・・・ 部下の一人一人が将軍クラスって
ママトト軍並にヤバい 鬼刃衆とかいうコント集団は毎回魔人の骨とか食ってて良くリソースつきねえな >>164
あのトリプルショットの使い手バシラさんが居るんだよなあ >>105
タイムシフトでも貰えればなんの問題もない 無課金四天王
ライチスピカシーディス
エルフドワーフばっかやな、あと一人は・・・ >>169
配置ベホマラーで後ろのソル回復してイーリスカミラで山賊重介護する形 流石に最近の環境だとディーナよりグレースの方が優先度高いけどな
単純に魔法火力ってのも有るけど編成バフが素直に優秀 毎度毎度魔神の一部食べて無事な鬼刃衆のボスは最終的に合成魔神になれるかもしれない >>178
ディーナのことをアーマー職だとでも思ってんの? >>174
あれほんとはキャリー山の席だったんだ・・・ クリッサ受けじゃレベル12が限界だったよ…シビラすぎた >>164
過去の多少白揃いであった王国軍は描写もされずにクロノデーモンに虐殺されちゃったから仕方ないね・・・
虐殺されてないなら過去王子がおもちゃの剣で対抗する必要ないもんね! >>178
フールフール15でも出番あるぐらいなのに?
持ってんの? >>176
ライチは言うほどか?
スキル覚醒が導入されて以降はエルンは間違いなく入る >>187
え?フルフル15の加護無しで使われてたっけ? 何が>>185をそこまで駆り立てるのか…
まるで苦行僧のようだ >>167
日付とか時間に29が並ぶとなるんじゃなかったっけ?
ぞろ目とかもあったきがする >>189
加護あろうがなかろうがフールフールは受けないから関係ないぞ
動画勢すか?w 加護なしを持ち出してくる王子はフールフールエアプってはっきりわかるから見ていて面白い そりゃレシアで受けてるとか話題が出ちゃったらinoshishiとしては張り合うしかないだろう ディーナちゃん強いのは強いけど
黒が揃ってきたら普通にスタメン落ちする程度には微妙 実際旧王国や当事の王子だとデーモンに勝てないって言ってたもんな
今そこら辺のデーモンは余裕であしらうレベルだが 加護なし15はほとんどアイシャ入ってるな
糞ぅこの間のアップで当たってさえいれば ディーナちゃん微妙で良いからうちの軍にも来て下さい >>190
クリッサでアモン攻略してクリッサスゲーって思われたいじゃん?
アモンさん子イフリートと一緒に歩いてくるからワンミスで抱えることすらできずにクリッサの仕事終了とか悲しい ディーナちゃんは鉄球枠だから
アーマとか素直にホモかコネコネ使ったほうが便利で楽だし 実際、王城奪還程度の戦力じゃクロノデーモンには歯が立たないだろ >>194
いつもIDの語尾にNIKUついてなかったっけ
と思ったけどjaneの設定いじったからかよく見たら(PC)が割り込んでるわけだったわ 最初の頃なんてリッチさんが大ボスだからな
今じゃ三体湧いてもとっとと処理される >>202
だって女神の加護がないと(王子軍は)CCすらできないやろ?
当時の優秀な人材が大量にクロノデーモン達に虐殺されたと考えるほうが自然 >>178
ディーナでゴミだったらアリスはどうなるんだ?
この人白より使えないんだぞ ディーナちゃんスキル覚醒出た時は鉄球強すぎワロタwwww
とか言われてたのに今じゃ中堅以下の評価なのかよ リーゼより先にゼノビア覚醒したら強すぎて笑った
ソルジャーって強かったんだな >>197
なんだ加護有りでの話かよ
びっくりしたじゃねえか ディーナちゃんが微妙というか黒揃ってくるとそもそも受けずに抹殺が基本になるから >>213
アリスは元々クリッサとかセーラと同じ枠だろ 加護なし15で編成入りの可能性多いのは
キキョウ、アイシャ、イリス、コーネリア、サーリア
後はちょっと下がってリオンソフィーグレースカミラあたり inoshishiはポーラちゃんの時全星3取れてなかったのにレベル12まで行けるのだろうか >>203
加護なしだと11から先はアイシャ必須に近い
このあたりからCT減だけじゃ仕事足りなくなる 弱くなくてもゴネとけば強化してもらえるやろ
実際ディーナ鉄球も再動短縮されたし ふと思ったがラキュアが使い魔で淫夢を見せたのって
薄い本で夢オチするときに便利そうね ディーナちゃん強化はよ!!!
主に25%の確率で鉄壁を25%ダメージ軽減に変えるだけでいいから!!! ワッチョイが役に立たない時だけ活きの良いのが現れるよな アモンさん受けられないんでディーナちゃんリストラしてシンシアちゃん育てます・・・ サーリアは白ってこともあって持ってないって人も少ないからほとんど編成に入ってるな
ぼくは持ってませんけどね ああ、スーパーで肉買ってこないと…ニクの日であった ワッチョイ8796って確か
というか加護ありフルフルをDISってる子はみっともないからやめときなさい つーか敵の物理防御インフレにこっちの物理火力インフレが追いついてない >>234
仁鶴光のホモ「実装が急がれると聞いて」 >>185
おつかれ
2次覚醒でHPが増えるといいね 今回のアモンさんで初めて4ブロが邪魔で2ブロが役に立った気がする >>240
そんな煽るとまた黒編成晒しマツリになるからやめろ・・・ アリスLv99持ってるけどアリスは強いよ
うん、間違いなく強い >>238
誰も加護有りでクリアしたことはdisってないぞ?
でも加護無しでクリアするのに使われた連中と同格とは言えないでしょ? ジェリウスって晩成型だからエンドコンテンツだよね…
使うやつはホモしかいないと予想 4ブロはアリの足止めで欲しかった
範囲鈍足か4ブロ無いと厳しい 黒欲しさに残ってた結晶で回したけどやっぱ五回じゃ無理だな
ジェシカ手に入ったけど、パルフィ覚醒済みの状態じゃいらないよな SL5のリタちゃんに7枚食わせてやっとSL8か・・・もう覚醒Lv45や >>248
残念ながらマーニーとか一部以外メンツ変わらないんだよなぁ
プレイすらしてないのに加護なしと加護ありでユニット評価分けるとか噴飯 >>248
日本語が怪しすぎる
もしかしてココ(頭をトントンしながら)おかしいんじゃねえか? >>224
アリスちゃん可愛いけど黒なんだから黒並みの性能は欲しいです >>252
7体で3つもスキルupとか勝ちすぎやな
反動来るで ジェシカとグレースは使い道が他ふたりと違うんで育ててもいいんじゃないの
パルフィライチは抱えるのメイン、ジェシカは攻撃補助メイン、グレースはどっちもできる >>212
クロノデーモンを考えると混乱してくるけど、実際の王城陥落時はデーモン系はいなかったんじゃないの?
CC無し金銀編成が当事の戦力ってことじゃね
白クラスは国に何人もいないのではと思う 3ブロでブロックした敵全部に攻撃できる強職の話しない? アリスちゃんは当たっただけでうれしかった
スーは駄目 見た目でもう育てる気すらしない >>248
加護有りか無しか問う時点でどこでディーナ器用するか分かってないだろ?
いいからディーナのカンストSS持ってこいよ >>261
クロエちゃん最高やな!(職特性とは言ってない) ウルチャンが瀕死になってるときアリス持ってればなーってたまに思う
撤退すればいい? アッハイ ユニ揃ってるならコスト15でボス任せる必要がないんだよなあ
ずっと言われてるけどクリッサ中途半端なんだよ アイギス神殿が落城まで人がほぼ立ち入らないボロボロ扱いですし >>262
フレデリカ:エステルを超越せし最終兵器
リンネ:トークンバグまみれで結晶いっぱいもらえるぞやったな フレデリカが居たら不味い神も余裕ですよ
回しましょう 顔見せみたいなクエ欲しいわ
スキル覚醒とか特に実際使わんとわからんし販促になると思うぞうんこp >>254
で、ディーナはその加護無しで使われた一部の面子に入れたの? >>263
お前魔人様出ても同じこと言える?
俺は言える
魔人様こわい >>262
リンネはなんか賛否両論っぽいが個人的には射程400ってのは使い道多くて素晴らしいと思う
フレデリカは遠距離範囲攻撃枠の中じゃエステルと並んで最強クラスじゃね >>262
バカみたいに強くてもうやってられない
こんなぶっこわれは見なかったことにするがゲームをやめるしか道はない ワンブロでコスト三十路前後ですっごい硬いのほしい・・・ほしくない? まあ、実際ヒーラの範囲にいれば通路1本封鎖しちゃうアリスが弱いってのはないんだけどね
スキル1回目のウルに負けてるだけで最近のストミとか見たいな長いとこだとアリスはらくちん
ディーナちゃんにしても飛んでる敵ごと叩き落せるアーマだし
ちょっとグレースのほうが魔法で、編成バフもってるだけだし・・・だし・・・ フレデリカ:強い、これのアップ時は回す価値あり
リンネ:放置にはいいけどミアマール追い出すほどじゃない。大討伐用か? >>262
まだ育成終わってない王子も多いし無理じゃね
まだカンストしてないから断言はできないが俺的には
フレデリカは範囲貫通鈍足を長射程で撃てるのがなかなか便利だが、鈍足がすごく生きる状況じゃないとファルネとかエステルとかで代用できちゃうから代用が効く面もある感じ。普通に強い
リンネは素の回復力ではそこそこに収まるけど、射程400で回避30%はやばい。今回こねこねの25%に助けられてアリラッシュを粉砕した俺としては上位黒と判定したい >>262
評価は逆転し
フレデリカのほうが当たり バフォメットが混ざってるから侵攻時に他のデーモンが混ざってても不思議じゃないが
城兵のあの雑魚っぷりだと中ボスクラスなら誰が来ても成すすべなくやられそうな気はする ニククエのせいで無職の5000Pデイパチハナオジカスが暴れててほんとうぜえわまんごしね >>279
40前後ならどらげない黒がそうなりそう >>274
詐欺みたいな販促にしかならんだろ
4/1のレイブンみたいに
あれレイブン持ってなくて見事に騙されてる奴が結構いたし リンネのトークンはそのうちミコトの石生み出した数超えるだろ
HPが0になったときの挙動が通常と違うユニットが出てくるたびに石増えるんじゃねえの (黒の片方が壊れって聞いてたけどリンネじゃなかったのか・・・)
(某劣等性のせいでどうにも砲術は悲しみ職の印象が・・・) クリッサとかスーより魔神の容姿の方がぶっちぎりでヤバイんだよなぁ 1ブロで防御とHP高くて60秒防御2倍とか3倍とかそういうのがほしい 終盤→受け職火力職総出で対応
中盤→ヒーラー、遠距離、バフ職などで終盤の準備
序盤→ソル出しとけ
なぜなのか ニククエは謝肉祭じゃないの?
フレデリカを評価してる王子が多いのは動画のせいだろうけど、落ち着いて自分で運用してみればリンネのほうがやばいって評価に戻ると思うよ >>260
クロノデーモンが過去に行って色々しちゃった時点で正史になるんよ
10年前の虐殺があれば王城陥落時の王国軍が貧弱すぎる説明にもなるし・・・ね
まぁここら辺の話題をつめていっちゃうとパラレル分岐関連になっちゃうからしたくないけどwww そのうち味方の確率系アビとスキルを100パーにする×クンみたいなキャラが来るよ リンネもフレデリカもどっちも可愛いよ これはtnpk派として喜ばしいことだ 最近の遠距離絞りからするとどっちも長射程だから当たりだろ
両方持ってないけど エアプロ見るに眼鏡ウィッチや一般イベ見るにディーネは多分王国の人だけど
王国崩壊時合流できないで散り散りになってんじゃね >>301
30%回避は良くも悪くもほとんどが評価項目にすら入れてないだろ
単純にスキルで回復量が増えないから高難易度じゃショボくね?ってのが最大で唯一の欠点
イリスみたいにそのうち1.5倍とかつくようになるかもな 日付変わった瞬間また回せないフリしたバイトがうじゃうじゃ沸くんやろなあ まあ両方やばいってことでおkなんじゃね
出ないから関係ないけどな! 吸血鬼の女が人間の血吸いに来たけど、
「はぁ、吸血鬼ってほんといつまで強いつもりでいんの?」って人間のガキに力負けしてレイプされて
そのままペットとして飼われるエロ漫画思い出した >>263
うちだと唯一見た目だけで回した黒だな
実装当時から黒最弱クラスで他の職の白の方が当たり状態だったけど
途中からウルチャンより弱くされたりピックアップのされ方からしてうんこ的に黒の一番の外れ枠にしてるのだけは確信してる
うんこしね >>298
風水の回復力だと範囲広がったぐらいじゃどう見ても壊れ扱いにはならんわな
倍率ついてたりエリアヒール扱いだったりしたら完全に評価変わってただろうけども どうした。肉を食う手が止まっているぞ。肉、肉、肉肉肉だ。牛、牛、豚、鳥、牛、牛、内臓、内臓の順で食え。お前は少し痩せ気味だぞ。肉を食ってぶくぶく太れ え今日は確率の話していいのか
よしシプリア!外に出すぞ! まぁ今回の黒は2人共強くて可愛いってのは間違いない
4月までの可愛いだけの連中とは一味違う 別に遠距離は絞られて無い
ただ敵が範囲攻撃してくるので密集しておけないと言うだけで >>329
王子とディーナちゃんが死なない存在になるな くくく解放してやったぜ
結晶が0になる恐怖からよお 俺たちはアイギスのサービス終わったら抜け殻になりそうだな リンネには攻撃硬直減少があるっていうことを忘れてる王子大杉問題
もしかしてもってn >>327
補助装備のベルナを反対側に配置して90%回避に失敗しても50%回避を上乗せして勝率4500%や! チケットでリンネ引いてしまってもかまわんのだろう? アリスが白以下ってゴミゴミ言われてんのにマール以下のリンネはまだ持ち上げられてる王子達のいつもの謎理論
神級までならリンネちゃん大活躍だけど魔神級だと倍率ないとお話にならないって感じ 受けるユニットが回避すればヒーラーの負担が減るわけだから、実際はあまり変わらないと思う ステーキガストはなあ
やたら五月蝿い客層とかサラダバーでちょこっと盛るにも待たされるとか >>318
30%回避が30%ダメカだったら、高難易度でもぶっこわれ判定だったんだろうなとは思う 回避はトークンのと相性も悪いしね >>329
こねこね55秒も味方守護出来るとか
ぶっ壊れ超えたな >>338
それ込みでHPSが大したことないから言われてるんやで… 硬直減少あってもhps王子込で200こえないんやで 黒なんてどれも出したら無双できるwww
くらいでいいんだよ 可愛さのステータスが振り切れてるからいいんだよ(´・ω・`) 今月チケでコネコネ引いたし…被りなら黒もチケ出出るよ リンネちゃんは魔人級じゃなきゃ一人ですべてをまかなえる可能性を秘めてるから・・・
実際黒が必要なのは魔人級ぐらいだからそっちで活躍してほしいってのはわかるけどな >>346
あの範囲の風水に3割ダメージカットとかされたらじゅじゅちゅちの存在価値そのものが揺らいでしまう 魔神級はやり直す前提だから確率回避全体は単純にダメージ30%、試行錯誤での厳選も含めれば物理ダメージ半分カットの永続ぐらいのレベルにはなるぞ
むしろ普段の放置こそ使わないのに魔神級だと使わない神級ならーとかなに言ってるか分からない >>338
それ込みでエリアヒールと比べても随分回復量落ちるから >>348
おいお前の書き込み「リンネ」と「足りんね」が掛かってギャグになってるぞ!
おもしれー! >>350
えっちぱーせこんどってエロいね
一秒あたりのエッチ度でしょ アリスは居座り型のスキルだけど
結局居座らせるより溜まったコストで重コスト張り替える方が安定だからなあ
高難易度に耐えられるスペック持ってねえ >>348
なんかそっちのほうに12本ぐらい矢が飛んできてるぞ リンネ弱いわーマジ産廃だわー月初めにガチャるけど絶対に出てほしくないわー 私のエッチ度は5000だ
ブーさんのエロ画像貼るなよ!?絶対に張るなよ!? 確率100%で常時全体ダメージカットの軍師まんこちゃん >>365
しないけど無理矢理には使えなくもない
張り替えた方が圧倒的に楽 リンネは便利方面に振り切ってる半面強さの面では不安が残る
フレデリカは普通に強い
2つの種類の黒出して反応見たかったんじゃないかと思ってる 回復力足りないからこそ回避と蘇生が活きるんじゃないのか? 攻撃速度低下 攻撃+20%
射程-20 攻撃+20%
射程-30 攻撃速度上昇
コスト+4 攻撃+15%射程+40
試される職 砲術士 >>360
そんな風に頑なになったら玩具になるぞ
素直に「なるほど硬直減少あってもそんなに回復力大きくないのな・・・」くらい言っておけばいいのに ブラックアーマー2体目欲しいけど無課金は堕天使がほぼ必須キャラなのな つまりリンネちゃんにもクイック効果が付けばいいんだ >>379
いや、単体回復力がないのはそもそも知ってるんだが あたかもスキルが永続であるかのように語る子が出てくるのはいつものことやな 回復足りないならマーニーちゃん添えればええんちゃう
エスカレートで回復量はほぼ倍に伸びるで 最近のうんこのやり方は倍率をつけなくて一見強く見えるスキルを作ることか・・・ >>376
2分間継続するミアの覚醒スキルと比較しても時間あたりの回復量で負けてるんすわ
まぁミアと比較したら射程面でだいぶ勝ててはいるけど、ミアの頼りない覚醒スキルを弱めて広げてもなぁという感じ どの道可愛ければガチャは回るだろうからな、その点においてリンネはいい集金装置だろう
魔神とかうっかり引きあてちゃったから仕方なく活用してる王子じゃなくて
全力で欲しがって回した王子がどれだけ居るのか・・・ リンネはさっそくごねごねしまくってるのがいてちょっと面白い
お前ぶっ壊れじゃなかったのかと
>>380
本来ガチャゲーってそれが正しい姿な気もするけどな リンネなんて必要ない、いいね?
ttps://i.gyazo.com/1a2a6a73132e4da7ecf771c873fe8d9e.png >>380
黒としてはそれでいいと思うわ
黒なのに弱職の範囲に収めたら産廃になるに決まってるし
なぁ、クリッサ! だからリンネは便利であって強いではないと何度言えば >>381
無課金でもガチャ黒の2体や3体は当たり前だぞ
そこでエスタ関とかグレースとか引いてればいいんだよ
それはさておき、Lv9か10あたりで提督メインで蟻を処理してる動画があったような気がするから堕天使必須ってわけでもないと思うぞ >>397
むしろ試行錯誤の魔神級特化型で放置とかに使う枠ではないと何度言えば >>395
おまえホモかよぉ(マリウスをみながら) 倍率が少しでも付いてたらまた評価は違っただろうがなあ 風水師自体が便利屋なポジだから妥当な着地点ですかね
回復バカはサーリア一択、と ワルキューレは騎乗者よりも、騎乗物がダメなのかもしれない
馬ではなく、ゾウさんに乗ってみてはどうだろうか ぶっちゃけあれで倍率ついてたら評価が最上位までいくからなぁ 文句言いつつ黒二人が可愛くて王子ががん回ししてるのはランキングに反映されてて微笑ましい >>393
魔神様がガチャ追加された時のスレの戸惑う雰囲気はすごかった さすがに倍率ついてたら30%は取り上げられてたと思うよ 魔神級向けにダンサー復刻せんかねぇ
ハナちゃんきたらマーニー本気出す クリッサはもうワルって職に囚われない強化しないと弱黒からは抜け出せないと思う 魔神で試行錯誤でパリンしただけだし!
ガガ、ガチャなんて回してねーし! >>388
ちゃんと入れたのにスルーされるゾラかわいそう 倍率ついてたら永続とかオートは無かったんじゃないかと思う >>395
1人不当な扱いを受けてるエルフ姫がいますね… なんかナナリーの射程を低評価してた時を思い出すわ
射程400の三体回復永続が弱いとか育ててないか使ってないとしか >>398
ミアは初動35秒だっけかな
どの道頼りないスキルだから5秒で発動できるから何?ってのが本音なんだけど 皆どうして当たり前のようにサーリア持ってんの?
なんで僕だけ持ってないんですかね >>413
それほとんどのプレイヤーが30%回避とりあげて倍率くれっていうだろw >>366
ルート次第だな
複数ルートマップでボスが通らないルートなら
範囲攻撃と回避+そこそこのHPを低コストで安定して居座れるし仮に死んでも安心的な >>420
うん、後で気づいた
居ないのはジャンナさんか >>399
提督かぁ
腹筋キャラいなかったし覚醒させてみるわ 白なんてガチャのついでで当たるやろー
といいつつ白風水一人もいない 速度あるとダンサー効果高いし永続ダンサーをそばに置いとくと凄いかもしれない >>418
大差ないだけならましだよ
クリッサですらスキル覚醒中はレズより強いし リンネ可愛いしからまだいいが
黒で立ち絵から寝室まで残念だったら目も当てられないだろうな
目も当てられないだろうな >>433
一度サーリアアップの時に8万ぶっこんだけど空振りに終わったことがありましてねぇえええ >>413
魔人級とかのギリギリマップだと事故要因はできるだけ減らしたいから、倍率ついて30%消えるならベストに近いんだな 俺の経験上白を覚醒カンストスキル覚醒させると同職の黒引くぞ いい加減放置してたマーニー育てるかなって気がしてきたわ
使いづらいとしても魔神級でギリギリのラインまで来るとあのバフがほんと欲しくなる 出るまで回すのが廃王子
天井決めて回すのが微王子
お尻にハンデを抱えながら回すのが王痔 >>428
今回の魔神級で上位難易度のために割った王子だけど倍率が1.2か3程度なら回避選ぶわ
>>426
一生白以下の風水使ってるといいよw >>401
エスタ関は黒蟻殺すのに貢献してただろ! 俺もマーニー放置してたわ
覚醒ダンサー一人もいないからそろそろ育てるのもいいな >>422
え?リンネ+ダンサーの反応おかしい・・・? 流石にリンネのゴネっぷりには無理があるわな
砲術の方をゴネないのは皆諦めてるんだろうか? 10は楽なのにマジで11が異次元すぎる・・・
というか黒蟻が異常だわ
枠無駄に使わずこいつ処理できるのかなり限られるんじゃ リンネは糞だるい大討伐の放置周回が楽になるだけでも価値がある
オートホモと同様に評価されるべき >>449
エスタはアリ駆除もそうだけど大道MAPや大討伐で普通に活躍するから…
ミスゴ居る所のクリスタル駆除なんかも割と便利 >>441
事故を減らすのは神級だろ
魔神級は事故で突破したいほう >>438
クリッサ引かなくてほんとよかったと思ってる ミアのスキル覚醒してないけどどうなんだろうな一応スキルマにはしてるが
通常マップじゃ結局スキル使わないし魔神じゃ倍率下がるから微妙だし >>454
王子は火力しか見ないから、火力が高いフレデリカは正義なんだよ >>454
フレデリカ持ってる?実際使ってみた?エアプでしょ? 初めて2週間目のワイ、2枚目にファルネ引いてスレの評価見てがっかりしたが
割りとファルネ便りの攻略していることに、拠点後以降使いにくくなってきたけど >>445
ゴネリーやらゴネゴネやらもいるのに
全くゴネてもらえない子の気持ちを考えてもええんやで? フレデリカはS覚醒させなくてもさせても普通に強いから
まあさせた方がいいとは思うけど デメリットが嫌ならジャンナ使えばいいじゃない
意図的に存在を抹消してるようにすら見える ファルネは実装以降で今回が最高に輝いてる
今後はしらん ネクロマンサーおばフルスペでとったのに育ててないやつおりゅ?w
いつ育てればいいんだ >>449
いやあの特定のマップじゃ無双するって意味で… リンネは最強のヒーラーではない
リンネは最強のサブヒーラーなのである >>456
黒アリのタイミングにこねこねの聖騎士バリアー合わせるか、リンネおいてごらん
後はソフィーとグレースにファルネエステルでも適当に足して殺すだけ
黒アリは当然4人以上は対策に割くもんだよ 回復持ち黒で初めて来たのがリンネだけど「えっこんなもん?」って思った ファルネはどこぞのヒーラー回復量低下の所で輝いてた気がする
ソラノじゃ届かない場所からスナイプできたハズ >>470
差し込んで即貫通できる凄いおb・・・お姉さんだよ! >>454
砲術の方は大体こんなもんだろって感じでしょ
エステルと比べて他への影響と持続は少ないけど
単体で仕事できて爆発力も高いやつ >>476
誰一人いないんですがそれは・・・
限られてるどころじゃなかった >>470
俺もそう思ってたんだけどな
あのBBA育てるとエデンちゃん喜ぶんやで
エデンちゃん使う気ならBBA育てない理由がないやでぇと気付いたんやでぇ そりゃ今は強いだろう。ドーピング切れてからも使えそうなの?
エステルも滅多に出さないから俺が使いこなせる気がしないが あまりゴネなくてもすくすく成長していく子・・・それがベルナ >>476
蟻対策しながら竜やイフリートの範囲攻撃にも枠割かないとダメだから辛い
下手に近接で受けると消し飛びそうで怖いし ああ、なるほどイリスサーリアあたりもってなくて黒風水にヒールの要を頼ろうとしてる勘違い王子がごねてるのか リンネは瞬発力がないから魔神級クラスだと信頼度落ちるね >>454
黒だけど砲術ならこんなもんだろと王子達も納得の性能だとは思う
CTやスキル時間、高感度のHPボーナスに不満がないわけじゃないけど、
さすがにそこまでゴネるのはなあ >>488
昔のゴネがじわじわきいてきたと考えると今ゴネても効いてくるのはかなり後やな フレデリカは至極分かりやすく強いよね
あの射程と範囲火力は癖になるわ リンネは始めたばかりに引ければ最高だと思う
3人回復かつ物理30%回避で生存能力マシマシ セーラ収集黒で欲しかったなぁ
っていうかyamanユニ欲しいなあ
お狐様でもいいよ セーラはそのうちアビに修正来て少しはまともになるだろ まあ両方とも特化型でも便利型でも平均を優に超えていく黒だしなぁ
育てて使った俺の感想だとリンネのほうが総合的に一段半ぐらい強くは思えたけど >>495
強職と言っても一職業編成に一人二人しか入らないのがなぁ トワをどうにかしてくれ…範囲攻撃にしてミコトに喧嘩売っても良いんやで クリッサはどれだけゴネてもinoshishiが擁護してプラマイ0になるせいで救われない
ベルナは絵師に恵まれたな >>504
それは流石にピャーさんにも喧嘩売るスタイルだろ
普段から範囲鈍足かけてんだし >>485
そのままレベル上がってクトグレースでも黒蟻抱えたままスキル終わったら即蒸発するようになるからな
基本的には多ブロでは受けられないものと考えて良い
でもコキュートスとかは珍しく活躍するぞ 呪詛を撒くミコトちゃんみたいからトワ強化してもええんやで? >>498
始めたばかりでスキル覚醒をお求めですか プリンセスって今微妙職扱いなの?まあ、確かに引いたオリヴィエ、シビラも使いにくいな-とは思ってるけど・・・ 何回でも使えるエリアヒールプラス持ってた方が黒らしいのは確かだな ベルナは俺の嫁!!!
ベースで召喚に応じてくれた天使だからな・・・ スキルが援軍要請Vだったら最高評価になるチートスキル アリスもゲームに干渉しないと言う点では絵師に恵まれてるはずなのに
ベルナみたいに出世しないんですが・・・ >>511
一応普通のスキルもレベル1で30%回避ついとるな
スキルマで50% ちょっとうんこふざけんなよ12万突っ込んでフレデリカちゃん一回も来ないって バフ専門職のガチャ黒なのに王子と姫しか強化しないクズ
スキルに至っては未だに王子すら対象外
やる気なさすぎてどうしようもないですわ >>509
いや、スキル中グレースが死ぬよ
黒アリがまとまるとだけど ゴネるわけじゃないけど、レシアとラキュアは完全に欠陥抱えてるという共通認識 >>515
黒ドラナイの覚醒スキルが援軍要請Wだって・・・? セーラは全職10%バフしよう
たかが王子でも20%バフできるから余裕だろ >>509
ピャー様もいないな
よく見たらエステルはいたわ
まぁシンシアちゃん覚醒できるまで一旦やめとこかな エリアヒールプラスの制限がなくなったらマールの評価はとんでもないことになりそう >>522
姫とかプリンセスとか名前についてれば全員バフで良かったな
グレースがぶっ壊れ火力になる ここまでカヨウの話題なし
接待マップ来ないの?
どうしたらいいんだ Lv11なら後半のアリを全部左で処理してた動画があったな
Lv11ぐらいならまだ割と自由度高いから何でも行けるんじゃないの >>525
ラキュアはわからんけどレシアは明らかにわざと欠陥抱えさせた感あるし >>494
王子はデメリットありのスキル覚醒が大嫌いだからね仕方ないね >>512
魔法攻撃どころか貫通攻撃する遠距離近接が増えてきてるからね…
プリみたいな紙っぺらに居場所はない カヨウさん蟻焼くのに使えるでしょ
ディーナにすらできないことを出来るなんて最強だわ、これは強化されませんな >>537
黒アリ4はだめ通常アリが混ざってればいけるけどそれだと後ろに黒アリが抜ける可能性が高い >>532
フルフル15でお立ち台とラストの眷属ラッシュに使えた
大炎上の範囲狭かったからカウンター少な目で処理できたからな >>532蟻焼けよ…受けたら溶けるけどレベル10迄は、活躍したで >>532
どこででも使えるに決まってんじゃん、今回も使いまくられてる
今更なんで範囲最強キャラを議論せにゃならんの >>545
それ2ヒラしてるんじゃなければ雑魚のほうのアリ抱えてるだけだよ >>541
使えるのか?
レベルいくつくらいだろ
>>543
そうだっけか
お立ち台に奉納したいな 確率は好みじゃない王子もいるしね
神級辺りだと一段難易度下げられるぐらいの性能だけど、ここの王子たちは神なんて眼中にないからね仕方ないね お嬢属性を持つキャラのバフを持つ執事を新職として登場させよう。武器はワイヤーで。
最初は老執事だが、覚醒すると若返る奴。 今黒がこれに覚醒カヨウとトワ加わったぐらいなんだけど、団長取る価値あるかな?
http://imgur.com/C3hXnEq.jpg そういや今回シェリーの覚醒スキルが役に立つかなとか思って虹投げてみたけど
スキルマなるまえに虹が尽きてついでにLV10まで終わっちゃったから結局出番無かった
LV11以降は勘弁してください ×マール強いから黒風水とかヤバイことになるやろ
○マール強いから黒風水来てもそんなに差は生まれないやろ
望みが高すぎるんだよなあ、リンネを白風水の上位互換じゃなくて便利枠にしたのはうんこGJだろ (よくみたらうちのガチャ黒9人とか少なすぎじゃない・・・?)
これは身の程をですわ
フールフールLv10いけるかなぁ 魔神の8は7とくらべてもアモン強いな
オリヴィエじゃ7までなんとかなったのに微妙にHP足りなくなってる
しょうがないからシーディス覚醒させようかと思うけど、遠距離バンバン飛んで来るからHPが不安だな >>544
そうなんか、ありがとう
育成は後回しで良さそうだな オアシス巡ってた初心者王子なんだけど、ランク101からレベルアップに必要なカリスマが増えてきつくなってきた
みんなどうやってレベルあげてるの?パリン? >>558
まあ魔神級で活用できないと何万も使って引いたり黒編成にしてる意味がないってのは分からなくもない >>555
次の収集黒は撤退支援持ちの防御型狐だな 堅くないとまず存在することができない
しかもプリの能力はボス用
どうしようもない >>525
レシアはクリッサという蓋があるからあえてああなった気がするが(予想以上に酷かったけど)
ラキュアはイベのエデンより明らかに使いにくいのはいったいなんなんだろうね。本当にこれはわからない >>567
顔面偏差値が高いのが最大の長所なのに
横に不細工おいたら意味なくね? >>556
レベル15(二度目の別解)と覚醒シーフ12クリアに貢献した
黒アリは抱えない前提でソフィーやらグレースやらでちゃんと間引くこと
後、炎がいるときは絶対に奉納しないこと
これを徹底すれば超一流の活躍
>>558
確率こそ魔神級の出番でしょ
一回クリアできればいいんやで >>577
第二覚醒前提とか言う更なるハードルのためじゃないかな
実にうんこ的発想 >>578
やっぱりそれしかないのか(´・ω・`)
仕方ないからファランクスで赤い鎧を凍らせつつも気長にやるわ >>562
うちのシェリーちゃんは眷属を0ブロ化で回避して王子に流しつつ
続く蟻を5体同時攻撃でなぎ払う最強っぷりを発揮したよ
なお11 駄目だ
Lv9の最初のアリで壊滅する
みんなどうやってるの… >>432
タイムシフトでも貰えればなんの問題もない 最新の産廃ユニットは第二覚醒という無期懲役のせいで強化されない囚人 从⌒゙ヽ,
,; |i γ゙⌒ヾ, |!
_,.ノ'゙⌒';、人 l!
从~∧_∧ イ ,〉 k
γ゙ (´・ω・)/ 〈,k_ノ 消えな ぶっ飛ばされんうちにな
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙っ⌒つ>>573 コンッ! >>580
確率でクリアできればいいやとか言うと魔神級にレイヴンやらベルナで真面目に暗殺狙う方向になるが… {⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/
(ヽ|:Y● ●| l/゙)
. ∨人 `^′_| |7
Y、:::兀::::ノ:八 >>327
うちのシプリアはプレボの最上段にいれておいたら
いつの間にか上限突破して消えてたよ・・・ >>586
そのくらいの蟻だと、コキュれば楽々やで >>583
割ってでも200までは上げたほうが良いぜ
というか魔界クリアしたころには180くらい行ってない? Lv11はピャーさんでも捌ききれないアリの大群に攻略を断念した アリはいっぺんに来るわイフリートに燃やされるわで間引いてる余裕がネーニャ…
みんな目押ししてるの? え?せいぜい放置でプレイする神級にリンネの回避を生かすってまじ?
こねこねの25%とか回避系は一回クリアすればいい魔神級こそ最高の出番だろうと
あ、回避以前にスタメンに入らないローグとかは駄目ね プリは兵種的に見るとワル並かそれ以上にきつくね?
ワルはまだ軽いから一部マップであれだが、プリは重いからなぁ・・・ >>601
黒エンチャどうなるんだろうな
本体ゴミだしトークンおまけだから貫通付与ぐらいやってくれてもいいんだが ベルゼビュートさんlv15来たらレイブンつえええええってなるから見とけよ見とけよ〜 マーニーつければ大概消し飛ぶ
でもマーニーちゃんが死んじゃうの…厳しい 子供の頃虫眼鏡で蟻焼き殺してたけど嫌な臭いだったが魔界蟻も焼くと臭いんだろうな >>583
俺も始めたばかりだけど結局早く進めたければパリンしかないなって
委任ばっかだと暇な時間ばかりできちゃうから育てたキャラの強さ確認とかの為に
普通にクリアとかしてみてもいいんじゃない?
まあ、がっつり遊ぼうとするとパリン前提だからゲーセン感覚やねぇ 基本的に踊り子バフ付けて近距離でなぎ払うのがええな レイブンなんて雑魚蟻ですら9%だろう…アモンと取り巻きは暗殺無効だし >>594
いや、それができるなら最善やで
暗殺だとオールオアナッシングだけど回避だと何回良ければいいとかもあるしな >>580
蟻なー焼く分には確かに使えそうだけど抱えたら死が見えるからな
カヨウを生かすような配置にすればいけそうか
Lv15でも通用するなら育ててもいいな >>594
その通りだろ
一回クリアすればいいんだから、あんたなに言ってんのか自分でわかってんの >>608
しかしうんこ
無常にも蠅の暗殺耐性を0.1倍へ ドラゲナイもダンサーも収集黒にされるととんでもない微妙なものになりそうだからガチャでいいです 暗殺ゲー・・・
かなり昔の鉄ゴレでやったなあ
それが今や 黒ダンサーはどうだろうな ガチャ入りすれば稼げるだろうけど
新規で黒ダンサー引いたらガッカリだろうしな 8000だして黒なかったんだけど?
うんこ?俺ほどアイギスを愛してるのはいないよ?
これからも支えるから黒風水を俺にプレゼントしとけよ? ベラちゃん使ってると急に暗殺がバシバシ集中的に入ることあるよね
臭いが充満してるんだろうか ユニットって女ばかりだから男ダンサーの方が能力上がりそうだよね頼むぞうんこ (アイギス様…アイギス様…結晶代JRAにもってかれました…) >>619
レイブンで暗殺狙うとか正気かよ・・・
あいつ蟻の群れにスキル使って1匹殺せる程度なのにどれだけの回数試行錯誤しなきゃいかんのだ >>621
レイブンはともかくベルナが凶悪やからなあ… CC済みLV1で放置されてるレシアを見るたびに悲しくなるわ、なんでこんな性能のキャラの為に20パリンしたんだろう
ああ、別にレシア強化を望んでるわけじゃない、ワルの強化をしてくれればいいんだ
まずはワルの性能限界を決めているクリッサの救済から始めよう >>619
低確率の暗殺通すために何度も失敗するよりガチ編成して攻略したほうが結局試行回数少ないとかなりそうだが >>628
8000円ならまぁ
結晶8000個ならヤバイ >>628
なんで1万だして150個買わなかったんだ… オールオアナッシングじゃなくてナッシングオンリーになってるし今は >>639
実際、猛チャージ→暗殺で即死って娘が居てだな・・・ 暗殺推したいなら1倍からいきなり0.1倍になるのやめーや その確率クリアを良しとしない層がいるからね
これはもう性分でさ
不確定要素としての確率排除を前提に数値で理詰めする王子たちには割と耐えられないんじゃないかな
俺王子は確率ギャンブル大好きだけどね いやまぁ普通に成功法でクリア出来るならそりゃそっちのほうがいいだろうけど誰もが出来るわけじゃないんで >>627
バシラとのシナジーがあるから大喜びだろうに レイブンのスキル覚醒とかどうなるんだろうな
さらに尖った性能になるんだろうか・・・ >>628
足りません というか後2000円出してーな(´・ω・) セーラとかいうゴミカスに比べたら
全員の性能があがるだけ黒ダンサーは新規にも優しい >>620
他に経験したことあるソシャゲがグラブルだからまったりやるのに慣れてないんだよねぇ
あっちはむしろ忙しすぎるのだが… 暗殺って名前だからダメなんだよ
二撃決殺とかそんな感じにしよう
なお単発 >>628
最低1万なのに8000出す奴おりゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5千できてくれ→あと3千円・・・!
ってのはよくあるな
あとで1万突っ込めばよかったと後悔するわけだが 運ゲーもさせてくれない暗殺耐性はゲーム性に反してるよね? 暗殺値みたいなのが蓄積すればいいのに
ある定量超えたら必ず死ぬとか リンネ見てると黒ダンサー実装されてもスキル永続になってスキル覚醒ワルツ以上、点火したマーニー以下とかにされそう セーラとか今のガチャだとメルヴィナとロゼットしか対象いねーからな >>638
いや、そりゃ今回とかそうだしね
現実的な確率かどうかって問題
今回のありみたいなのが走ってくるラッシュは回避30%で現実的に完封できる
暗殺は今回はむりだった >>634
一回しか試行できないレイヴンで狙うとかいう発想がまずめちゃくちゃやったな
>>638
ガチ編成で確実にクリアできるならそうすればいいし試行回数少ないのは当たり前じゃん
なにいってんの? >>632
まだ目黒記念がありますよ王子
取り返すのです(沼 ハエ襲来で注目されそうなのはレイブンじゃなくて対空暗殺がようやくまともに使われそうなベルナである なぜベストを尽くさないのか
チャンス二回も増えるんですよ! >>632
今日のダービー外すとかセンスないから競馬止めた方がいいぞ 運ゲーするなら暗殺よりガチャでいいんじゃないですかね レイブンはスキル覚醒で枠に入れてるだけで出撃してなくてもオート必殺剣にしてほしい
暗殺っぽい >>600
>>611
そもそも拠点防衛の前がクリアできないレベルなのよね(´・ω・`)
月曜にヨロイ回って火曜日に加護をまた買って、イベント一気にがんばるついでにストーリー進めることにするわ そもそも真正面から殴りかかって「暗殺」とか北斗神拳は暗殺拳並に信じられん 試行回数が〜とかいう人は動画見まくってんのかな
せっかくの魔神級なのにそれで楽しいのかしら (王子…今ならiosで9000円で石148個ですよ…) >>632
こんなガチガチのレースで大穴狙うなんてバカじゃないの! 暗殺ユニを暗殺方向で伸ばしちゃったから簡単にクリアして欲しくないマップじゃ暗殺耐性っていうもんを設けるしかないんやな
ボス中ボスにつくのはまあしょうがないけどな 100%操作をミスせずに再現できる王子ならまだしも
一定の確率でミスる以上そこを補佐してくれる可能性がある確率アビはありがたく使います
まあ確率アビだけのために入れるわけじゃないから、こねこね25%とかリンネ30%とかだけだけどね リンネは同時回復4とかはくれてもいいかなヒール力はヒラに任せるとして
遠距離絞りの中でヒラ数減らせればかなり楽になるし
ただ配置前に射程を見せて下さいお願いします >>668
有効職の白で釣ってた時期もあったけどもう釣れないからね
おはようございます聖霊神編成で不味い神やって失敗 >>678
(PC版とは石管理が別枠なんだよなぁ…) 耐性ならいいけど本命のボスやその取り巻ききは補正が0まで下がってるし >>675
火曜日は罠らしいぞ、俺も虹とか黒精霊欲しさにまわしたけど、ファランクス2回してたほうが良かったなって 風水は射程が短いから通常時使われないけどリンネはその問題無くて使われそうではある >>657一気にランク上げたいなら経験値1.5倍付けて200迄まわすしかないよね >>665
回避30のリンネならまあ悪い方向に転んでも何回かやってればいいんだろうけどな
でもリンネって回避付与が物理オンリーだからなぁ
リンネ接待やった後、主流になるようなら魔法ダメージの物量で押してくるのがうんこのやり口 おうじー
虹使うのに抵抗あるんだけど誰に使うべきとかってあるかな? サウザー対策をトキに投げてるラオウも凄いがサウザーの秘密を知ってるトキは何者なんだ そろそろランク300なりそうだからランク上限突破してうんこ >>527
つまり将来の王妃はセーラってことですね
アンナに謀殺されるな 一回クリアすればいいマップは暗殺や回避の活躍どころ
↓
ガチ編成でクリアしたほうが試行回数が少ないので暗殺はゴミ←?????? 風水は気候やDoT対策に出すだけっての多いからべつにリンネじゃなくていいよねが一番言われる
既にマールが通った道でもある >>695
tnkに聞くか自分が有効そうだと思ったユニットにぶっこめ >>678
IOS得やなぁ カード自体のキャンペーンか
ただアイシャちゃん削除されちゃったからなぁ おーりゅおりゅおりゅwwww
Lv15でラストの蟻ラッシュに耐えられなくて負ける奴〜w
私です
蟻だけならともかくでか炎獣とかでか炎とかドラゴンとか一緒にくるってなんの冗談だよ >>667
(元手がないです…)
>>672
>>679
リオン狙いたくなっちゃったんだよ >>691
200位まで一気に上げたほうが良いんですね、来月になったらパリンしよう… >>675
ふむ、編成張ってもいいんやで(・¥・ちら 200までそうすぐ上がるもんじゃないんだから騙されるんじゃない 敵さんも特性混ぜるようになってきたしこっちも混ぜようぜ
クロノダンサーとか地味に便利そう >>706
カヨウとグレースが蟻の群れに飲み込まれてレイプされまくるんだけどどうすればいいですか… >>702
サウザートキに診てもらってたのかよちょっと可愛いな そろそろ継続ダメージ与える職出してくれんかな、うんこ? 変な仮面被ってるトキ先生に診てもらえば髪の毛生えるって聞いたんですが レベルはストミ泥1.5倍の時についでに上がる感じでいい 199だと結構感慨深いものがあるなw
200で取り合えず一区切りって感じがするわ 面子によるけど150くらいで神も安定してくるだろうしのんびりあげたらええがな >>695
金以下に同じスキルある奴以外なら誰でもいいと思うよ 数万ぶっこんで一気上げとかやる気無かったらノンビリ上げた方が良い
長期的に見りゃスタミナに割る石が百個単位程度無駄になってるけど
育成で使ってゴリ上げして200まで目指す場合、それ以上に石を消費しかねんからな >>700
ゴミだろw現状暗殺は蟻ラッシュの処理さえまともにできない調整なんだからw
ハゲ上がるまで黒蟻相手にベルナで死の旋風やる気になるか? >>714
第二覚醒で仕事がない忍者達に魔神の欠片飲ませよう >>707
来週モーリス銀行始まるからそこで取り戻そう >>504
// ,' ,/ { i 八 V V ∧
i i i イ__{_| /,-ト人 ノ!, V ∧
{i{ { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i l i
ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l 魔法職のバフとして攻撃速度短縮ですか
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i 歓迎しますよ
〉 .{ 弋_ノ 弋_ノ ノノノ ノ l
//| 、 "´ /'- ' |,{
ノ'´ l'、 ヽ、 ▽ ,ィ〈__ ノヾ、
{'`)ヽ)ヾ>-s。,- 、-- ´/ / >〈
// ,' ,/ { i 八 V V ∧
i i i イ__{_| /,-ト人 ノ!, V ∧
{i{ { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i l i
ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l はぁ?陰陽師は対象外?
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i じゃあいらんわ
〉 .{ 弋_ノ 弋_ノ ノノノ ノ l
//| 、 "´ /'- ' |,{
ノ'´ l'、 ヽ、 △ ,ィ〈__ ノヾ、
{'`)ヽ)ヾ>-s。,- 、-- ´/ / >〈
トワに関してはほんとこれ
もっとバフ範囲広げてもいいのに ストミ曜日1.5倍来ないと余程の事じゃないと育成パリンする気にはなれない >>712
カヨウは最初試してたけど無理だわ
2倍になっても防御低すぎて噛まれたら一瞬で溶けるし
ソフィーさんいないのほんとつらい 正直レイブンちゃん好きで暗殺遊びしょっちゅうやるけど
魔神級で暗殺狙いはあたまおかしいと思う(小並感 盗賊といえば毒ってくらい初歩の初歩で覚えるゲームが多い中、暗殺と回復ばかりのアイギス盗賊 魔法職だけ対象でも別にいいけどスキル持続時間なんとかして欲しいのトワちゃん >>727
黒のわりにバフの範囲が狭いのが多いよな
トワもだけどセーラさんとか >>713
どちらかというと医者ゆえに筋肉の違和感や血管の違和感が見えてたんじゃね?ってこと
その違和感から逆と掴むのは知識があれば容易
知識がないケンシロウすら対峙していくうちに見破れたんだし 王子…王子…そろそろきんモザ一挙放送入場の時間ですよ… >>729
ソフィーいてもアリ抱えたら溶けるよ
15終盤のアリは抱えちゃダメ シンシアなら余裕でアモンさん受けれるやろと思って
交換から即覚醒してハッピーフェス決めて意気揚々と挑戦してみたらあっさりボコられた・・・
これ早めに出してア聖なる覚醒使わないと他の敵のせいでダメなのな
CT長すぎだろせめて30秒くらいにしてくれ >>723
100%クリアできない暗殺回避なし編成とか粗大生ごみ以下じゃんwwwwwwwwww
現実的な確率なら使えるって話を無茶な例出して否定しようとするなんて詐欺もいいとこ クロノウィッヒを三身合体させるとノルンを召喚できます >>689
ああ、いや
火曜日に加護買って回すのは、曜日ではなく普通のイベント
スタンプカードの強化とギリギリまでレベル上げの両方を考えると火曜日が一番よかった
>>709
叩かれそうだからやめとくwww >>706>>712
こねこねの聖騎士バリアをアリラッシュに合わせるんだ 聖帝様はなんだかんだで1度はケンシロウに勝った数少ない人物なんだがな トワのスキルって全魔法職対象でもちょうどいい感じだよな 陰陽がなぜ未だにユニーククラスのままなのか結構謎
職特性ももうオンリーワンな性質感は無いし
強化してまたオンリーワンな性能にするなりしても、いいのよ? >>740
一回クリアすればいいから魔神級こそ暗殺の出番!って話だったと思うんだがw
暗殺があれば理論上魔神級クリアも可能になるって理論こそ詐欺だろw >>738
蟻一緒に抱えるのは聖なる覚醒がいるで
アモン動き出した辺りで出してれば蟻抱えるときに点火間に合う
ただ聖なる覚醒切れたら死ぬんで他の耐久力あるやつに任せたほうが良い
蟻ラッシュもその頃には終わってるから SP貯まったし29連でちょっくら白でもひいてくるか >>738
しかも軍師使ってCT短縮しないといかん >>731
外法者、暗殺者だしな
と思ったけど、キュテリとシプーが二つ名が盗賊か >>750
私が金髪になったら似合わな過ぎてモザイクかかっちゃうよ!の略 チンパンジーの動画見てるけど怖い
餌を得るために他の群れの餌場を偵察兵を筆頭とした一群で襲う ← わかる
逃げ遅れた他の群れの子供をぶっ殺して貪り食う ← ファッ?! いやほんとはエロブル用にチャージしてたんだけど
二日メンテでちょっと萎えてきてレジェまで課金したのよね >>746
ケンシロウって無敗だったはずの北斗神拳使ってる割にはちょこちょこ負けるよね ん、もしかして魔神級における回避をDISってる人って確定値信者じゃなくて
エアプか動画トレース……
ちょっと田んぼの様子を見てくる セーラは実装されるのが早すぎただけだと思ってる
プリンセスヒーラーとか魔神姫とかを先に実装すべきだった ウィチーズタイムとか大山賊時代とか面白いと思って作ったのかな
同じ職をたくさん入れて下さいねとかおかしいと思わなかったのかよ >>762
人間も食うぞ
好んで顔面を引き千切って貪り食うとか 人間だって感情が昂ると過剰な行動に駆られるだろ
ましてやチンパンジー >>757
ゴキブリも同種食いするからね 仕方ないね なお知能 >>749
それな
陰陽師は時止めというか呪縛特化、嫌がらせなら陰陽師にお任せ!的な立ち位置を極めた方がいいな
代わりにクロノウィッチは敵スロウじゃなくて味方ヘイストにすれば差別化出来る 「(メイド込み)71.5秒間自身含む味方への攻撃を20%の確率で無効化」
その有り難みを分かって頂けたかね。
7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .|
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l::::::l三/ノ{三l:::::::::::} / / γ} l!
{ ! |ヽ, ',代:ノ 三三三弋::::ノ / / } ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト '___ ノ / / ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ヽ ノ , ィ,' / | |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __ / / _」∠´ 0 `l ∧
最近調子に乗りすぎのこねこね >>769
ひえ・・・
チンパンジーの事誤解してたわ >>750
そうだよ
俺はキンプリが知らないけど、キングオブプリズンかなんかかな
スゲー強そう きんいろモザイクはAKIRAの最後の宇宙創造で誕生した世界だぞ 適当にやった城で☆5引いてしまった…
アイギスの黒運が持ってかれた(´・ω・`) エロブルって謎補正なし、完全な一般人から集金できた分だと
どの程度のランクに居るのかはちょっと興味がある
ほぼ常時TOP3にいるのにある日突然死したらホント笑えるわ チンパンジーは握力が120kgくらいあるって聞いて引いた >>780
王子…、流れが来てますよ…。さあアイギスでも割るのです…… チンパンよりゴリラのほうが理性的なんだよな
仲間は絶対に殺さないし、小動物を間違って殺すと思い切りショック受けてふさぎ込むし
チンパンは仲間食うし何を殺しても平然としてる
見た目で判断されるのほんと気の毒だわ >>744
魔神級ミッションの時だけ出てくるかまってほしがりの難易度おじさんみたい
こねこねの栄光はこれから数ヶ月続くのかね >>751
暗殺と回避が使えるって話でしょ、カヨウから話が出たんだから
収集と違って確実にクリアできなくても現実的ならあり
絶対にクリアできる編成のほうが確率編成よりいいなんてのは確率ユニットを避ける理由にはならない
無理やり暗殺だけの話にすりかえて確率的に極小な例を出すのは苦しすぎ
現実にカヨウはゴミで使えないの?そんなことはないよね、1度クリアすることが目的なんだからアタッカーとして有効だって何度も言われてるでしょ チンパンって唾飛ばしたりうんこ投げたりしてくるんでしょ チンパンジーは凶悪って風調があるけどそれは間違い
チンパンジーはね、本当は優しいんだ
ただバナナを見るとそれに夢中になっちゃうだけでひとを傷つけるの嫌いなんだよ本当に 回避をdisるのは周回マップだけだから
試練や小人巨人では狙ってもいいレベルやで >>762
人間だって現代でも古い部族とか、それこそ原始人は似たような事一杯やってるよ >>757
腹減ってたんだろ?
知性ある人間でも追いつめられたら同種食いやるからな >>782
そんな低かったっけ?
ゴリラが500kgでチンパンジーでも2、300kgあるんじゃなかった? >>794
聖森の賢人はオラウータンの方じゃなかったっけか >>764
そうならんように伝承者に成れなかったやつは
師匠が拳封じるはずなんだけど
リュウケンが病気のせいでラオウに負けた
トキといい北斗の拳最強は病気だからな >>780
2連続で星6来たけどダブった話する?
上限あげてもレベルそこまで上がらんからなぁ・・・ どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう エロブルイベントの報酬だけじゃヨル完全体にならないんだけどジャブジャブしてガチヤから当ててくださいってことなのか… >>798
チンパンはわりと日常的にそれをやってるんやで… チンパンジーの知能が高いって眉唾やからね
霊長類に関係なく大体の動物が訓練すればある程度高度な行動が出来るし 梟も森の賢者とか言われるよね
確かに黒蟻とウィスプ持ち出してきたアモンさんは超賢いな
この上ブロックできないムーンウォークかましてきたらやばかった >>757
ライオンとかも他の群れの子供はムシャムシャしちゃうからね
自分の遺伝子以外残してもしゃーない訳で 猛禽類の握力もえげつないらしいな
人を襲う種類なんてほとんどいないが
まぁ、見た目から脚ムッキムキで爪のデカさも半端じゃないけどさ… そもそも野垂れ死にしそうなところから物語が始まる最強の男 >>808
こねこねのインディーズ時代の仕事には触れてやるな >>762
人間だって12世紀くらいのドイツ地方のレシピで、子供の尻はシチューに入れてコトコト煮込むと上手いとか、
中年オヤジの顔は脂が乗ってるのであぶり焼きして?すとパリパリしてうまいとか、普通にそんなのがあるぞ
大徳さんだって人肉おもてなし受けて主人を褒めてたし チンパンジーでググったらカエルでオナニーとかでてきてドン引き中 >>808
最近よく見るな
コネコネに勝てないアモンさんが無理やり炎上させてそう コアラと握手したら握撃食らったみたいになるってマジ? ちょっと目を離した隙に動物スレになってるところとか好きだよ 一子相伝なのに習得するまで4人も修業させるからああなる 王子たちも極限状態に追い込まれたら人肉でも食べるじゃん? あんまり回避褒めるとうんこが勘違いして
100回以上試行回数要求される運ゲーになるぞ >>808
成長してみえた(成長したとは言ってない) 世紀末はしょうがないだろヒャッハー連中を雑魚扱いできたとしてもだ・・
核戦争でいろいろな物資が不足してんだから病と食料圧倒的不足なんだし
そりゃアミバ様だってたまには手術失敗するさ チンパンジーはもともと肉食もする雑食だから子供食べるのはしかたがないこと 最近マリベーさん実は強いのではないかと思うようになってきた 今回コネコネの独壇場だったのって結局ブロ数少なかったからだけど
でもなあ?
やっぱ1ブロになるか4ブロになるかはっきりして欲しいんですけど なんでラオウじゃなくてケンシロウが伝承者になったん? フクロウって何気に縁起の良い動物なんだよな
つい最近まで森の賢者しか知らなかったわ >>836
でも今回だとブロックが多すぎると死ぬし1ブロだと取り巻きが邪魔でうまくつかめない
ある意味ギリギリのラインだったのではないか? >>808
エロゲに出てるとか失望しました。ミコトのファン止めます 今でもアフリカなんかじゃ迷信とかじゅじゅちゅちの所為でアルビノの人らをモグモグしちゃってるしな
人間でも原住民レベルだと動物と変わりないな >>789
カヨウは普通確率回避目当てで起用なんかしないだろ
奉納が一部マップで有効、大炎上も範囲複数攻撃の魔法って性質がそこそこ便利だから使えるマップもあるってだけ
サーシャ+コーネリア+リンネで大炎上みたいな回避重ねで攻略するのは面白そうかも知れんけど パンくんとかも狂暴化するから隔離せんといかんみたいなのはいんたーねっつでみたぞ ティラノサウルスといいライオンといい人間が最強の生物だ!って言ってた連中が研究を進める意外と弱かったっての多すぎ問題
ちなみにティラノに毛が生えてたって説を確定してるみたいに言う人いるがあれ可能性なんやで
ただ単にラプトル系に羽毛ついてたから「ティラノ」ももしかしたって言われてるだけ
今のところティラノの化石に毛があった形跡は見つかってない >>837
ラオウ→野心ありすぎ
トキ→病気
ジャギ→ジャギだから 動物のトリビアを発表するけど
ココリコの田中は動物ネタを豊富に持ってる
これ豆な 鳥の中ではキツツキがエグいな
他の鳥のヒナの頭に穴あけて中身啜ったりするし >>844
というか誰か怪我させたから引退したんじゃなかったっけ?パンくんって 日本でも民間療法で人の肝が病気に効くとか近代まで普通に信じられてたからな
あんまりアフリカ土人とか笑えないぞ >>808
ここから何があって叛逆の騎士を自称したり闇に染まったとか言い出すようになるのかを考えると色々思うところがある >>820
玉ごと去勢かな?
室伏でやっとオウギワシと勝負になるくらいかね 匿名掲示板でぐだぐだ言ってるのも10000年後には野蛮で原始的な行為として教科書に載ってるかも知れんで >>843
だーれが回避目当てで採用するとかいったよ
回避頼りの耐久でも1度クリアすればいい魔神なら現実的な確率なら使えるって話だろ
なんでメインかどうかの話になってんの?ん?日本語通じてないの? クソアかんぱにの新しいイベ装備説明がなさ過ぎてどうしたらいいかわからねえぞ
職人の鎧戦闘に向いてないとか書いてあるがSTR120とかついててこれ使った方が強いんちゃうんか TV最近見てないなぁパンくんかわいいよね
志村けんと親子みたい みんなすまない。相談に乗ってくれ。
いまだに覚醒ソルジャーいなかったことに気付いたので、KTかゼノビアを覚醒させようと思ってるんだが、どちらを優先させようか?
二人ともゲーム始めたころから使ってるから悩んでてなぁ。
KTは覚醒絵がかわいい。ゼノビアは覚醒絵のオッパイが素晴らしい。これは困ったぞ・・・。 >>846
子供の化石にはあったんじゃなかったっけ?
だから子供の頃は羽毛恐竜で、デカくなったら禿恐竜って説があった気がするが >>782
車のフロントガラスをぼっこぼこに叩いて割って中の人間引きずりだそうと試みる動画みてドン引き
>>785
ゴリラもテリトリー犯すと相当やばいけど、でも一線を超えなきゃ基本平和主義だから好き
>>798
目の前に好物のイチジクが一杯実ってるんだよなぁ・・・
しかも他の猿やチンパンジーの群れだけじゃなくて、自分らの群れの中でもやるって知ってドン引き 爬虫類で毛がモサモサしてるのって少数だし熱い時代だったから毛がある説は信じられん >>860
普通の防具と比べると防御からっきしだからパン職人のための衣装 ,'ニj __ i'^ヽ、
_,ェュ'"´ `゛'ヽrュ__
(_ー/ ノ l, lヽ⌒)
/ '´ `' `く
/ / ! i l i i、 ', ミ川川川川彡
l /__.l_l l l l ', l ミ
l ,r,-―-、  ̄ ー-L_'ー、 l 三 事務所のみんなが偽名で
| l. ,ィ'ア ヽ ,ィァ-、` ! . | 三
l. ! ! 弋_ノ ' 弋_ リ ! l 三 エロゲーやエロアニメに
l. l 、 l l 三
l. ! r―‐ュ U / / 三 出てる!!
', ヽ ヽ _ノ / ./ 三
. 〉 `r、 , ィ / 彡.
. / __l  ̄ l__ ニコニコで剛炎のアモンLv15タグ19個中17個がこねこね有り
残り2個がシンシア受けでカミラのスキル覚醒の回復力かナナリオンで受ける前に第一形態で瀕死にするか
もとから有用なナナリオンはともかく、こねこね無くて物理受けするならカミラさん一気に株上がったな >>852
飼育員のお姉さんレイプしてクビって聞いたぞ 動物性タンパクは貴重だから、そりゃ同族だって食うさ
人類だってその内食糧危機になって、食用の人種とか区別されるから >>862
ちんこでいいよ
ゼノビアは攻撃力あるしWT短いから純粋にちゅおいしKTと比較なら
どっちもS覚はコスト生産援軍3より劣るのは同じだから気にしないでいいし >>865
兄・・・妹・・・?
こねこねに兄がいたのか?つまり妹属性まで備えているということか?
これはもう無敵だなお兄ちゃんって呼んでいいぞ >>873
言うても人肉食い続けたら病気になるやんけ >>866
人間だって急にひとんちに侵入してきた奴いたらバット持ってボコボコにしたりするしテリトリー侵犯はしょうがない >>872
俺はアイドルを20数カ所刺してクビって聞いた >>871
カミラさんそんなすげぇのか
育てとくかな 壺にゴキブリの雄と雌一匹ずつ入れて蓋しとくと
繁殖→共食いのコンボで増えるって聞いたことがある >>862
2ソルいても十分活躍する
どっちから覚醒かは好みでいいし性能ならゼノビア >>862
強くてコストも稼いで長く使えるって意味ならゼノビャー
ショッボいバフに幻想を抱きたいならKT
コスト稼ぎたいならホモ >>870
実物を見たことある奴なんていないんだから残ってる骨以外は全部妄想だろ >>878
人肉というか同種肉があかんのだよな
つか脳食いタンパク質ってなんだよマジで >>859
俺は別に回避に不満はあんまりないしリンネが黒蟻にメタってるのも認めてるよ
暗殺は間違いなくクソゴミだが >>883
何そのエネルギー色々無視した感じの錬金術
ゴキちゃんしゅごい >>883
エネルギー保存の法則とかどうなってるんだ >>878
だけ食ってたら病気になるのは何の肉でも同じじゃないの? >>887
単為生殖でカーチャンクローンを大量生産することで近親交配の可能性を下げてる >>883
こち亀にゴキブリ繁殖させる回があったの思い出した >>871
こねこね以外は受けられるのシンシアだけなんか >>872
学会や動物園協会から散々危険だやめろといわれていたのに金欲しさに続けていたら
テレビスタッフのお姉さんに襲い掛かって顔の皮をはぎ耳をちぎろうとし現場が血まみれ
誤魔化そうとしたけど目撃者が多かったため時期がきたとか曖昧なこと言って檻に入れることになった カバとか毒リンゴ食わせれば死ぬやろ
つまり白雪姫が最強 ゴキブリについて語りたいなら東京昆虫ムスメだけは読んどけ >>902
やめろ!!(全人類)
効率いいと聞くけど絶対食わない リノってどうなのかな
範囲が狭いって聞いたからメイジでいいんじゃね?になったりしないか心配だ >>898
新生前、イベでこいつ取れなくて切れたの思い出すからやめて >>890
そりゃ暗殺が現実的に通じない相手に暗殺使ったらクソゴミだろ、当たり前すぎる
そんな当たり前すぎること最初から誰も言ってない >>880
俺はラーメン屋で伏せ丼してクビって聞いた
チンパンジーは凶暴だけど、それに比べてボノボ(ピグミーチンパンジー)は平和やなぁ
「セックスと平和を愛する動物」 By ナショジオ で草
ホモ、れず、子供同士、かぶと合わせ、貝あわせ、はえ〜たまげたなぁ♂
ハッつまり王子軍もセックスで平和を目指していた・・・? ゴキブリの雌って一回中田氏されると
精子蓄えとく器官に精子蓄えといて
数回に分けて好きなときに出産できるらしいぞ
クソが >>900
式鬼食べていいから次スレ
カバはステロあくび巻いて吠えてくるからきらい >>907
日テレは犬を熱中病で殺したりあの時期はほんとなぁ >>853
今も水素水とか言ってるし、わりと真面目に笑えない >>881
最初に全体回復と回復力1700だからな
スキル点火カミラ、キキョウ、イリスでなんとか持ちこたえてたの見た チンパンは子供のうちは大人しくて成長に従って狂暴になる
小さい内は人になついてても一度暴れて「あれ?こいつら弱くね?」って気づいたらもう終わり よし、とりあえずゼノビアを覚醒させることにする。
ホモはいないので、次はKTだな。覚醒の聖霊が入手できたらだけど・・・。
みんなありがとな。 そういえば旅してる犬のなんとか君が死んだって事件もあったね >>900
そういう栄養的な意味じゃなくて単純に継続して取り続けると病気になる >>908
基本的な骨格が変わらないのに今後余計なもの付け足されるだけとか夢も希望もないな >>912
メイジでいいんじゃね?
思ったよりDPS高くない >>926
つまり暴れたときに完膚無きまでに叩き潰したらその後従順になると >>908
それ10年くらい前の最新じゃない?
そこから変わってないの? モルテナのケルベロスをCT毎に出し続けて食えば食料問題解決するってベラちゃんが言ってた カフッカフッ…(おくるまのなかあちゅいよぉ・・・) カミラさんって一時期新規王子に配られたよな
うちはイーリスだったからいまだにカミラさん持ってないわ >>923
シーディスイリスじゃ持たなかったんだよなぁ
それ考えるとすげぇな >>908
それ嘘っていうか正式じゃねえって今じゃ言われてるから プラズマクラスタ
マイナスイオン
水素水 New!
つーか学校でEM菌とかいうパチ科学扱ってる時点で日本も目クソ鼻くそ >>935
今までは恐竜も無いと考えられていた
つまり時が経てば生える可能性もあるってことだよ! ゴキブリ
人間の髪の毛一本で一ヶ月生きる
頭失っても一週間生きる、死因は餓死
太古から大して変わってない完成された存在 __ _. -─‐- ._ __
/::::/::) rっ (:::::::\:::::\
__i__/ /⌒⌒⌒ー-、ー' \::::|
〈 〈 / /__/_/|_| _|__ト、_ V
Y| .ハ ー' `ー‐' |i { ハ
〈〈| .[ハ ,== ==ミ|i { .|
⌒| :|iハ (::::) (::::) |i. { /
゙ヽ|i i}、 r┐ ノ|i {/ ZIPPEI…今そっちにいくでごぜーますよ・・・
|i i l≧ー-´r≦ィ|i |{
. i、i ト[__{_:{__. ィ|i゙八
. ∧.| /ヽ{ミ_ノ`く |/} } >>908
こんなんに追いかけられたらガチ泣きする
いままでよりホラー >>906
見た感じ
コネコネはイリス点火と聖騎士点火を交互で第一形態は余裕で受けれる、ただし第二形態は点火してないと3ヒラ必須
シンシアはイリス点火と聖なる覚醒の間に無点火時間が生まれる、そこをなんとかしないと第一形態にボコられる
第二形態はグレースいれば安定して受けられる感じ そういや昔パンダがテレビに出たときにキャスターの人思いっきりぶん殴って殺したの思い出した >>906
倒しきれないけどソフィーも受けられるよ ゼノビアって殲滅力あるユニなのか?
ゼノビアとリーゼロッテって戦闘力に大きな性能差はあるの? カミラのスキル覚醒いまいちと思ったけどあれ悪くなさそうなんだよな
イーリスと比べてなんで持続短いのと思ったけど点火繰り返して回復力上がるって事考えると
一概にデメリットとも言えなさそう
2回目の点火でスキル覚醒前の倍率上回るしな 鳥ティラノの方がトカゲティラノよりなんとかできそう
できそうじゃない? よっしゃー試練初コンプ!
小王子守るのが一番難しかった >>967
おちゅん
風呂入って綺麗な身体になってくるから優しくしてね >>968
回天ぎりがあるから、配置がちかいと時々サポート、そばよった敵を攻撃する
ようするにリーゼよりいい局面がおおい 共食いはある意味効率的という話はあるな
その種における必要な栄養素が同じだとか
共食いモルフとかはそういった意味合いで共食いするんだっけ
ただ長期的にみると奇形になりやすいから近親婚と似たところもあるんじゃないかね >>968
ゼノビアはソルの中ではトップクラスの戦闘力だぞ 乙
ティラノとかサイズが同じならアリにも勝てん雑魚だろ ひゃっふー!3パリンぐらいしたけど転送の魔法陣クリア
マリベの聖なる覚醒切れたときに奇跡の盾が上手いこと発動してくれたお陰でマリベでメイド2体受けきれただけの運ゲーだった気もするが
後1つクリアでジャングルだよね?
http://i.imgur.com/SANoVLg.jpg >>967乙
ここ数年ケツからの出血に悩まされている王子もいるんですよ! アルティア覚醒できたんだが、リーゼとゼノビアはお役御免なのか? >>968
一方的に複数対同時で殴れるんですが…流石に火力はソルジャーだけど
あ>>967エンガチョ乙 >>968
確率と言えども定期的に回転斬りするからラッシュに強い
リーゼは捌ききれないこと多い >>988
ゼノビアはまれに大討伐でクルクルしてるくらい 昆虫ってある時代の地層以降からしか化石でないから
実は宇宙から飛来した種族って聞いたことあるけどマジなん? >>968
回転斬りで隣とかすれ違いざまお漏らし斬りつけるのでリーゼより便利
ゴブ相手にて優秀 >>987
年単位はマジで病院行けって
化膿と回復の繰り返しとか、冗談抜きで癌化するぞそれ 骨格みて完成形予想とか難しいらしいから絵師とかにもよるらしいし
例えばこれペンギンだけど肉付けとか本物知らんと無理だろ
http://imgur.com/AobVrkx.jpg 確率っていうけど2〜3回に1回クルックル回るからなー
殴りが届かなくても範囲に居れば回るからそりゃもうクルックル このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 50分 19秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。