【DMM.R18】千年戦争アイギス5865年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ニククエ 8714-vyNv)2016/05/29(日) 14:12:34.60ID:tRhEmZoM0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス5864年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1464484833/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ニククエ 8714-vyNv)2016/05/29(日) 14:13:02.55ID:tRhEmZoM0NIKU
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
  Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています
  IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです

Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
  設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
  現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう

Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
  「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています

Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです

・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術

イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160526.jpg
0003名無しさん@ピンキー (ニククエ 8714-vyNv)2016/05/29(日) 14:13:17.96ID:tRhEmZoM0NIKU
■時をかける魔女(5/19〜6/2 10:00)
策略 (70/6): フラン    .エイダ    リタ     水晶
幼き (100/2): 金聖霊   白聖霊   黒聖霊  コンプ:虹聖霊
美しき(50/5): カリオペ   パーシス  エレイン  魔水晶*2
剛炎 (40/4): サイゾウ  カズハ    金聖霊  極上酒

滅びし (70/6): カノン    パレス   .白聖霊  魔水晶3
王都  (50/5): クレイブ  アリサ    白バケツ 水晶
神殿森(40/3): モーティマ ヴェロッテ 黒聖霊  魔水晶
神殿守(30/2): ハリッサ  ラセル*2  花束
時空  (20/1): 鉄魔A*2   銅聖霊   樽ビール

■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
フィー&グレーテルの配布6/2、有効期限5/30 23:59のリゼットコード入力した者のみ配布
0004名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b79-kHkB)2016/05/29(日) 14:35:52.05ID:Aom0cEm20NIKU
>>1
乙骨 太郎乙(おつこつ たろうおつ、天保13年(1842年) - 大正11年(1922年)7月19日)は、幕末・明治時代の洋学者、
翻訳者。江戸生まれ。漢、蘭、英語を修得。名は盈、通称太郎乙、号は華陽。
0005名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 14:36:08.35ID:tT8qO44g0NIKU
>>1
人間という存在も無限に湧いて出てくるからな
殺しても殺しても次の人間が出てきて、裏ではそれ以上のスピードで増殖している
だから復活するたびに殺し続けるしかない
0010名無しさん@ピンキー (ニククエW fb96-MqeF)2016/05/29(日) 14:36:47.23ID:xEwbn4pF0NIKU
>>1乙です
0019名無しさん@ピンキー (ニククエ 8389-kHkB)2016/05/29(日) 14:39:44.62ID:oAGvPdPN0NIKU
剛炎のアモン(+時をかける魔女)の暗殺補正です
https://1.bp.blogspot.com/-SDv8LNyM_0Q/V0pyVOzlyhI/AAAAAAAAClQ/t7bVhZQgWZ8isqCBb9q5QsZM0d_xS-x4gCLcB/s1600/%25E5%2589%259B%25E7%2582%258E%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25B3.png

作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/

時をかける魔女の後半戦マップに対応しました
0020名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 14:39:57.31ID:tT8qO44g0NIKU
金を入れれば入れるほど割れる量が少なくなっていくゲームはきつかった
じゃあ入れなければいい、と思って入れなければ1秒ごとに首がしまって三日後には窒息死する
アイギスは良心的だわ
0026名無しさん@ピンキー (ニククエW dfaa-SNRC)2016/05/29(日) 14:41:43.25ID:LsC3+FcD0NIKU
いちおつ
2ヶ月ぶりにまずい神やったら2回とも失敗してスタ16無駄にしたわ
完全に忘れてしまった
カノンを使ったことは覚えてるのに
0030名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 14:42:38.35ID:tT8qO44g0NIKU
奴隷商人のフリして保護する資金があるなら最初から奴隷買って保護しろよ
生活を続けるための技術提供と会社の設立もな
そしてその会社が競争で勝つために奴隷を使うわけだ、王族と金で取引して労働法を緩くしてな
ワタミと自民の関係だよ
0032名無しさん@ピンキー (ニククエ 078c-kHkB)2016/05/29(日) 14:43:14.12ID:/vzDt+8c0NIKU
ミスゴくらい攻撃遅い相手ならエデンよりは向いてるんだけどな
ぶつかる前に何か差し込みすれば、殴られる前に麻痺→耐えて麻痺→耐えて麻痺→殴られる前に麻痺で4麻痺できる

何で吸血鬼がゴーレムの相手してんだよって話だが
0047名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-/OKk)2016/05/29(日) 14:47:49.62ID:2Q6+3nuhdNIKU
クロノウィッチはシナリオ上いろいろ便利そう
きっと復刻アーカイヴもココロちゃんのおかげでできるようになるんだろう

一方トワさん
0048名無しさん@ピンキー (ニククエ 0763-kHkB)2016/05/29(日) 14:47:54.09ID:s9oBlOfC0NIKU
収集があったおかげで今月割った石は50を越えて、せっかくだからと少しプレガチャ引いて80ちょい
ここまできたなら100までは使ってもいい、と思うが更に50個使うとプラチナ確定が見える
普通にやってたらまず割らない数 取れる機会は今ぐらいだけ 汚いなうんこきたない

そんなよくある罠に引っかかりつつも150まで割るのはやっぱり気がひけて100で妥協するヤツ
凄い中途半端だよな
俺です
0053名無しさん@ピンキー (ニククエ a3f7-kHkB)2016/05/29(日) 14:48:57.64ID:R69kYFJR0NIKU
 ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l  l   l
  { |`¨三l::::::l三ヽ.{三l:::::::::::}三ノ ノ/`', i  白時魔女陰陽道盗作 盗人必滅産廃如来
   〉 .{ 弋:ノ三三三弋::::ノ ノノノ ノ  l
0059名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 14:50:34.94ID:tT8qO44g0NIKU
奴隷会社を潰せばそこで雇われていた大勢の人間が路頭に迷って奴隷になるのです
だから奴隷という制度自体をなくさないと奴隷の数は減らない
仮に全国民をいったん解放しようとも、全員が神の知能とドワーフの働きぶりでも、国がそういう枠を許している限り一定数が奴隷になる
0061名無しさん@ピンキー (ニククエ d701-6YJc)2016/05/29(日) 14:50:52.17ID:xTl4Z5RS0NIKU
霊媒師いづな何気に単行本結構出てて笑う
調べたら第一部と第二部で合わせて19冊も出てるとか、本家ぬーべー超える勢いじゃんか
0064名無しさん@ピンキー (ニククエ 0796-yuEZ)2016/05/29(日) 14:51:46.91ID:Eg8En1VY0NIKU
(´・ω・`)ジョジョ3部実写化とか・・・はぁ
0065名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-khAS)2016/05/29(日) 14:51:52.63ID:q2G70AmraNIKU
強硬派→食べたい時に食べて何が悪い→人間と戦って滅亡
支配派→人間を上手く管理コントロールして食していこう→例の伯爵
穏健派→人間と共存共栄→ラキュア
よく考えると伯爵の派閥が一番現実を見てると思う
0090名無しさん@ピンキー (ニククエ a32e-kHkB)2016/05/29(日) 14:58:00.69ID:uE3KF/VD0NIKU
某ラノベで暴力禁止のせいで血を吸えなくなった吸血鬼達が自ら奴隷になって薄い本的扱いで体液接種してるって話思い出した
0091名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 14:58:11.34ID:tT8qO44g0NIKU
>>77
もし一切争いごとを起こさないって言うなら人間は吸血鬼の生命をたてにいくらでも過激な要求を通せるから
吸血鬼は人間の道具か奴隷になる未来しかないんだよなぁ
0097名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 14:59:22.83ID:f2btUygidNIKU
>>77保護ぐらい
餌と捕食者が対等の関係など有り得ないだろ
0114名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 15:02:29.37ID:tT8qO44g0NIKU
吸血鬼の身体能力を活かして経済的に絶対的に優位なサービスを牛耳り
人間の派閥を分裂させつつその利用許可をたてにして血を提供させればいい
血を出せない奴はわが社のサービスを利用できず経済競争に負けて死ぬってな具合に
東電が何やっても強気でいられる理由と同じだな
0117名無しさん@ピンキー (ニククエ b35b-kHkB)2016/05/29(日) 15:03:10.61ID:md4RU5xQ0NIKU
同族に人間を襲わせないから献血してくださいってのが落としどころか?
そんなのこっそり襲う吸血鬼も出てくるだろうし、人間には何の利益も無いから打倒吸血鬼の流れになるのは目に見えてるが
0120名無しさん@ピンキー (ニククエ fbba-YjjQ)2016/05/29(日) 15:03:33.61ID:DQWMvTvg0NIKU
鋼の錬金術師も実写化だっけ?
もろ登場人物が西洋人系な時点で俳優的にアレなんだけど
舞台とかどうすんのかと・・・

見えてる地雷はもはや地雷ではないただの爆弾だわ(´・ω・`)
0135名無しさん@ピンキー (ニククエ 57cc-kHkB)2016/05/29(日) 15:05:30.60ID:gdXheyoK0NIKU
そもそも王子軍に負けるくらいだから吸血鬼ってあんま強くないよね
まあ魔神すらぶっ殺す王子軍がチートなのかもしれんけど
0151名無しさん@ピンキー (ニククエW 232b-xEEs)2016/05/29(日) 15:07:54.14ID:GqOi4OQK0NIKU
そもそも伯爵がぶっ殺されたのは人間に対して色々やったからだから
それなきゃ王子軍は討伐しに来なかったわけで
伯爵のやり方自体は間違ってないんだよね
0152名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-khAS)2016/05/29(日) 15:07:57.28ID:+YuN2zdGdNIKU
強硬派がどこかで勝手に人間に敗退してるし、リッチさんには頭が上がらないし、アイギスのヴァンパイアはそうたいした戦力では無いのではないか
0157名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-khAS)2016/05/29(日) 15:08:39.64ID:q2G70AmraNIKU
>>143メイジアーマー系
具体的には今のところ
エステル
イングリッド
パルフィ
と3人居る上に全員レギュラー張れる性能持ちだから割りと恵まれてるクラス
0160名無しさん@ピンキー (ニククエ 9301-dCMW)2016/05/29(日) 15:09:09.62ID:jKX2NRB20NIKU
>>135
魔神級でも出てくる順番からして魔神の次点ぐらいにいると思われるデーモンメイジが
今の王子とやり合いたくないから育つ前狙うわってなってるぐらいだから
0164名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 15:10:48.10ID:s1rZrG0g0NIKU
>>158
っても王子軍って初期の王国メンバーは銀+ケイティって感じだろ?
白の帝国とか最初から白後衛軍師とかいるって考えれば結構強いんじゃない?
0165名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 15:11:36.81ID:tT8qO44g0NIKU
>>158
伝説の武具を持った世界有数の強国の武将がレベル1のアリアとクレイブとかだったわけでもう今の王子軍はどうしようもないな
ニンジャたちも世界的に見れば物凄い手練れに位置するんだろう
0166名無しさん@ピンキー (ニククエ d701-6YJc)2016/05/29(日) 15:12:09.48ID:xTl4Z5RS0NIKU
>>150
真っ当な人間なら山賊海賊ネクロマンサー魔物を引き連れた奴なんて魔王にしか見えんだろ
白の帝国が王子を消すべきと判断するのは当然のこと
0168名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 15:12:22.15ID:f2btUygidNIKU
メイジアーマー自体がディーナちゃんに殺されてる感が否めない…脆すぎでしょアレ
0186名無しさん@ピンキー (ニククエ 6779-kHkB)2016/05/29(日) 15:15:11.36ID:+TmSdewb0NIKU
>>164
過去の多少白揃いであった王国軍は描写もされずにクロノデーモンに虐殺されちゃったから仕方ないね・・・
虐殺されてないなら過去王子がおもちゃの剣で対抗する必要ないもんね!
0206名無しさん@ピンキー (ニククエ d3ee-kHkB)2016/05/29(日) 15:18:41.99ID:scAGwWyL0NIKU
>>190
クリッサでアモン攻略してクリッサスゲーって思われたいじゃん?
アモンさん子イフリートと一緒に歩いてくるからワンミスで抱えることすらできずにクリッサの仕事終了とか悲しい
0212名無しさん@ピンキー (ニククエ 6779-kHkB)2016/05/29(日) 15:19:14.11ID:+TmSdewb0NIKU
>>202
だって女神の加護がないと(王子軍は)CCすらできないやろ?
当時の優秀な人材が大量にクロノデーモン達に虐殺されたと考えるほうが自然
0222名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b64-kHkB)2016/05/29(日) 15:20:30.02ID:jI79736+0NIKU
加護なし15で編成入りの可能性多いのは
キキョウ、アイシャ、イリス、コーネリア、サーリア

後はちょっと下がってリオンソフィーグレースカミラあたり
0240名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 15:21:52.00ID:f2btUygidNIKU
黒の評価してる奴は、基本エアぷ臭いw
0251名無しさん@ピンキー (ニククエ 93b3-kHkB)2016/05/29(日) 15:24:36.38ID:OMHxS+go0NIKU
黒欲しさに残ってた結晶で回したけどやっぱ五回じゃ無理だな
ジェシカ手に入ったけど、パルフィ覚醒済みの状態じゃいらないよな
0256名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 15:25:17.99ID:f2btUygidNIKU
>>247しー(;´_ゝ`)
0259名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b64-kHkB)2016/05/29(日) 15:25:45.27ID:jI79736+0NIKU
ジェシカとグレースは使い道が他ふたりと違うんで育ててもいいんじゃないの
パルフィライチは抱えるのメイン、ジェシカは攻撃補助メイン、グレースはどっちもできる
0260名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-khAS)2016/05/29(日) 15:26:21.95ID:+YuN2zdGdNIKU
>>212
クロノデーモンを考えると混乱してくるけど、実際の王城陥落時はデーモン系はいなかったんじゃないの?
CC無し金銀編成が当事の戦力ってことじゃね
白クラスは国に何人もいないのではと思う
0277名無しさん@ピンキー (ニククエ 3f04-kHkB)2016/05/29(日) 15:29:14.50ID:qoKI369K0NIKU
>>262
リンネはなんか賛否両論っぽいが個人的には射程400ってのは使い道多くて素晴らしいと思う
フレデリカは遠距離範囲攻撃枠の中じゃエステルと並んで最強クラスじゃね
0281名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-kHkB)2016/05/29(日) 15:29:52.81ID:G1hkV7n/0NIKU
まあ、実際ヒーラの範囲にいれば通路1本封鎖しちゃうアリスが弱いってのはないんだけどね
スキル1回目のウルに負けてるだけで最近のストミとか見たいな長いとこだとアリスはらくちん

ディーナちゃんにしても飛んでる敵ごと叩き落せるアーマだし
ちょっとグレースのほうが魔法で、編成バフもってるだけだし・・・だし・・・
0284名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b64-kHkB)2016/05/29(日) 15:29:57.57ID:jI79736+0NIKU
フレデリカ:強い、これのアップ時は回す価値あり
リンネ:放置にはいいけどミアマール追い出すほどじゃない。大討伐用か?
0286名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 15:30:06.74ID:GQx9t+uSaNIKU
>>262
まだ育成終わってない王子も多いし無理じゃね
まだカンストしてないから断言はできないが俺的には

フレデリカは範囲貫通鈍足を長射程で撃てるのがなかなか便利だが、鈍足がすごく生きる状況じゃないとファルネとかエステルとかで代用できちゃうから代用が効く面もある感じ。普通に強い
リンネは素の回復力ではそこそこに収まるけど、射程400で回避30%はやばい。今回こねこねの25%に助けられてアリラッシュを粉砕した俺としては上位黒と判定したい
0288名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-khAS)2016/05/29(日) 15:30:13.68ID:q2G70AmraNIKU
バフォメットが混ざってるから侵攻時に他のデーモンが混ざってても不思議じゃないが
城兵のあの雑魚っぷりだと中ボスクラスなら誰が来ても成すすべなくやられそうな気はする
0297名無しさん@ピンキー (ニククエ 8796-kHkB)2016/05/29(日) 15:31:22.07ID:mQ5/9at80NIKU
リンネのトークンはそのうちミコトの石生み出した数超えるだろ
HPが0になったときの挙動が通常と違うユニットが出てくるたびに石増えるんじゃねえの
0298名無しさん@ピンキー (ニククエ b330-kHkB)2016/05/29(日) 15:31:37.90ID:2s/vfgf+0NIKU
(黒の片方が壊れって聞いてたけどリンネじゃなかったのか・・・)
(某劣等性のせいでどうにも砲術は悲しみ職の印象が・・・)
0304名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 15:32:41.37ID:GQx9t+uSaNIKU
ニククエは謝肉祭じゃないの?

フレデリカを評価してる王子が多いのは動画のせいだろうけど、落ち着いて自分で運用してみればリンネのほうがやばいって評価に戻ると思うよ
0305名無しさん@ピンキー (ニククエ 6779-kHkB)2016/05/29(日) 15:32:52.04ID:+TmSdewb0NIKU
>>260
クロノデーモンが過去に行って色々しちゃった時点で正史になるんよ
10年前の虐殺があれば王城陥落時の王国軍が貧弱すぎる説明にもなるし・・・ね

まぁここら辺の話題をつめていっちゃうとパラレル分岐関連になっちゃうからしたくないけどwww
0316名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-khAS)2016/05/29(日) 15:34:06.62ID:SXHhQffXdNIKU
エアプロ見るに眼鏡ウィッチや一般イベ見るにディーネは多分王国の人だけど
王国崩壊時合流できないで散り散りになってんじゃね
0318名無しさん@ピンキー (ニククエ 8796-kHkB)2016/05/29(日) 15:34:20.15ID:mQ5/9at80NIKU
>>301
30%回避は良くも悪くもほとんどが評価項目にすら入れてないだろ
単純にスキルで回復量が増えないから高難易度じゃショボくね?ってのが最大で唯一の欠点
イリスみたいにそのうち1.5倍とかつくようになるかもな
0321名無しさん@ピンキー (ニククエ 0f91-E3Pq)2016/05/29(日) 15:34:28.46ID:XbJRL3240NIKU
吸血鬼の女が人間の血吸いに来たけど、
「はぁ、吸血鬼ってほんといつまで強いつもりでいんの?」って人間のガキに力負けしてレイプされて
そのままペットとして飼われるエロ漫画思い出した
0322名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-G7fY)2016/05/29(日) 15:34:39.30ID:PXfZ3SDWaNIKU
>>263
うちだと唯一見た目だけで回した黒だな
実装当時から黒最弱クラスで他の職の白の方が当たり状態だったけど
途中からウルチャンより弱くされたりピックアップのされ方からしてうんこ的に黒の一番の外れ枠にしてるのだけは確信してる
うんこしね
0324名無しさん@ピンキー (ニククエ d701-6YJc)2016/05/29(日) 15:34:54.68ID:xTl4Z5RS0NIKU
>>298
風水の回復力だと範囲広がったぐらいじゃどう見ても壊れ扱いにはならんわな
倍率ついてたりエリアヒール扱いだったりしたら完全に評価変わってただろうけども
0325名無しさん@ピンキー (ニククエ d7be-8nLm)2016/05/29(日) 15:35:00.35ID:GBes91h00NIKU
どうした。肉を食う手が止まっているぞ。肉、肉、肉肉肉だ。牛、牛、豚、鳥、牛、牛、内臓、内臓の順で食え。お前は少し痩せ気味だぞ。肉を食ってぶくぶく太れ
0342名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-Iguy)2016/05/29(日) 15:37:45.27ID:gjgB2XrgaNIKU
アリスが白以下ってゴミゴミ言われてんのにマール以下のリンネはまだ持ち上げられてる王子達のいつもの謎理論
神級までならリンネちゃん大活躍だけど魔神級だと倍率ないとお話にならないって感じ
0357名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 15:39:40.04ID:f2btUygidNIKU
今月チケでコネコネ引いたし…被りなら黒もチケ出出るよ
0358名無しさん@ピンキー (ニククエ 8362-EET6)2016/05/29(日) 15:39:49.72ID:m6PYzNQD0NIKU
リンネちゃんは魔人級じゃなきゃ一人ですべてをまかなえる可能性を秘めてるから・・・
実際黒が必要なのは魔人級ぐらいだからそっちで活躍してほしいってのはわかるけどな
0360名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 15:39:57.22ID:GQx9t+uSaNIKU
魔神級はやり直す前提だから確率回避全体は単純にダメージ30%、試行錯誤での厳選も含めれば物理ダメージ半分カットの永続ぐらいのレベルにはなるぞ
むしろ普段の放置こそ使わないのに魔神級だと使わない神級ならーとかなに言ってるか分からない
0366名無しさん@ピンキー (ニククエ 3f00-kHkB)2016/05/29(日) 15:40:25.53ID:BR/W1Hd60NIKU
アリスは居座り型のスキルだけど
結局居座らせるより溜まったコストで重コスト張り替える方が安定だからなあ
高難易度に耐えられるスペック持ってねえ
0373名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 15:41:28.95ID:f2btUygidNIKU
>>348神殿でリンネか待ってるってよ
0374名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b64-kHkB)2016/05/29(日) 15:41:29.98ID:jI79736+0NIKU
リンネは便利方面に振り切ってる半面強さの面では不安が残る
フレデリカは普通に強い

2つの種類の黒出して反応見たかったんじゃないかと思ってる
0379名無しさん@ピンキー (ニククエ 8398-kHkB)2016/05/29(日) 15:42:51.41ID:Xo+jUws+0NIKU
>>360
そんな風に頑なになったら玩具になるぞ
素直に「なるほど硬直減少あってもそんなに回復力大きくないのな・・・」くらい言っておけばいいのに
0392名無しさん@ピンキー (ニククエ d701-6YJc)2016/05/29(日) 15:44:48.88ID:xTl4Z5RS0NIKU
>>376
2分間継続するミアの覚醒スキルと比較しても時間あたりの回復量で負けてるんすわ
まぁミアと比較したら射程面でだいぶ勝ててはいるけど、ミアの頼りない覚醒スキルを弱めて広げてもなぁという感じ
0393名無しさん@ピンキー (ニククエ efa3-dYmh)2016/05/29(日) 15:44:59.89ID:17F/hfpH0NIKU
どの道可愛ければガチャは回るだろうからな、その点においてリンネはいい集金装置だろう

魔神とかうっかり引きあてちゃったから仕方なく活用してる王子じゃなくて
全力で欲しがって回した王子がどれだけ居るのか・・・
0394名無しさん@ピンキー (ニククエ b3ef-Byiu)2016/05/29(日) 15:45:18.81ID:C9QCgMpC0NIKU
リンネはさっそくごねごねしまくってるのがいてちょっと面白い
お前ぶっ壊れじゃなかったのかと


>>380
本来ガチャゲーってそれが正しい姿な気もするけどな
0399名無しさん@ピンキー (ニククエ 8398-kHkB)2016/05/29(日) 15:45:41.41ID:Xo+jUws+0NIKU
>>381
無課金でもガチャ黒の2体や3体は当たり前だぞ
そこでエスタ関とかグレースとか引いてればいいんだよ

それはさておき、Lv9か10あたりで提督メインで蟻を処理してる動画があったような気がするから堕天使必須ってわけでもないと思うぞ
0429名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 15:50:17.56ID:s1rZrG0g0NIKU
>>366
ルート次第だな
複数ルートマップでボスが通らないルートなら
範囲攻撃と回避+そこそこのHPを低コストで安定して居座れるし仮に死んでも安心的な
0446名無しさん@ピンキー (ニククエ 57ee-E3Pq)2016/05/29(日) 15:52:04.17ID:QpFQAXgb0NIKU
いい加減放置してたマーニー育てるかなって気がしてきたわ
使いづらいとしても魔神級でギリギリのラインまで来るとあのバフがほんと欲しくなる
0456名無しさん@ピンキー (ニククエ 8701-kHkB)2016/05/29(日) 15:53:06.25ID:uz3H2sb80NIKU
10は楽なのにマジで11が異次元すぎる・・・

というか黒蟻が異常だわ
枠無駄に使わずこいつ処理できるのかなり限られるんじゃ
0461名無しさん@ピンキー (ニククエ 8362-EET6)2016/05/29(日) 15:54:08.00ID:m6PYzNQD0NIKU
ミアのスキル覚醒してないけどどうなんだろうな一応スキルマにはしてるが
通常マップじゃ結局スキル使わないし魔神じゃ倍率下がるから微妙だし
0465名無しさん@ピンキー (ニククエ fbaa-kHkB)2016/05/29(日) 15:54:29.81ID:NeCWL6vC0NIKU
初めて2週間目のワイ、2枚目にファルネ引いてスレの評価見てがっかりしたが
割りとファルネ便りの攻略していることに、拠点後以降使いにくくなってきたけど
0476名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 15:55:51.88ID:GQx9t+uSaNIKU
>>456
黒アリのタイミングにこねこねの聖騎士バリアー合わせるか、リンネおいてごらん
後はソフィーとグレースにファルネエステルでも適当に足して殺すだけ
黒アリは当然4人以上は対策に割くもんだよ
0486名無しさん@ピンキー (ニククエ 0f91-E3Pq)2016/05/29(日) 15:57:09.36ID:XbJRL3240NIKU
>>470
俺もそう思ってたんだけどな
あのBBA育てるとエデンちゃん喜ぶんやで
エデンちゃん使う気ならBBA育てない理由がないやでぇと気付いたんやでぇ
0487名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-irWt)2016/05/29(日) 15:57:10.20ID:M81vAyFRaNIKU
そりゃ今は強いだろう。ドーピング切れてからも使えそうなの?
エステルも滅多に出さないから俺が使いこなせる気がしないが
0492名無しさん@ピンキー (ニククエ b3ef-Byiu)2016/05/29(日) 15:57:50.67ID:C9QCgMpC0NIKU
>>454
黒だけど砲術ならこんなもんだろと王子達も納得の性能だとは思う

CTやスキル時間、高感度のHPボーナスに不満がないわけじゃないけど、
さすがにそこまでゴネるのはなあ
0501名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:00:13.82ID:GQx9t+uSaNIKU
まあ両方とも特化型でも便利型でも平均を優に超えていく黒だしなぁ
育てて使った俺の感想だとリンネのほうが総合的に一段半ぐらい強くは思えたけど
0504名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:00:22.18ID:f2btUygidNIKU
トワをどうにかしてくれ…範囲攻撃にしてミコトに喧嘩売っても良いんやで
0509名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:01:25.73ID:s1rZrG0g0NIKU
>>485
そのままレベル上がってクトグレースでも黒蟻抱えたままスキル終わったら即蒸発するようになるからな
基本的には多ブロでは受けられないものと考えて良い
でもコキュートスとかは珍しく活躍するぞ
0522名無しさん@ピンキー (ニククエ 8796-kHkB)2016/05/29(日) 16:02:55.56ID:mQ5/9at80NIKU
バフ専門職のガチャ黒なのに王子と姫しか強化しないクズ
スキルに至っては未だに王子すら対象外
やる気なさすぎてどうしようもないですわ
0551名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:06:27.76ID:f2btUygidNIKU
>>532蟻焼けよ…受けたら溶けるけどレベル10迄は、活躍したで
0558名無しさん@ピンキー (ニククエW 575c-Iguy)2016/05/29(日) 16:06:54.93ID:P89YpyU50NIKU
確率は好みじゃない王子もいるしね
神級辺りだと一段難易度下げられるぐらいの性能だけど、ここの王子たちは神なんて眼中にないからね仕方ないね
0559名無しさん@ピンキー (ニククエ e3bc-YGqD)2016/05/29(日) 16:07:08.82ID:g04Z6iBl0NIKU
お嬢属性を持つキャラのバフを持つ執事を新職として登場させよう。武器はワイヤーで。
最初は老執事だが、覚醒すると若返る奴。
0562名無しさん@ピンキー (ニククエ efa3-dYmh)2016/05/29(日) 16:07:24.92ID:17F/hfpH0NIKU
そういや今回シェリーの覚醒スキルが役に立つかなとか思って虹投げてみたけど
スキルマなるまえに虹が尽きてついでにLV10まで終わっちゃったから結局出番無かった

LV11以降は勘弁してください
0563名無しさん@ピンキー (ニククエ 6f91-sxQP)2016/05/29(日) 16:07:32.07ID:/9f5ER0+0NIKU
×マール強いから黒風水とかヤバイことになるやろ
○マール強いから黒風水来てもそんなに差は生まれないやろ
望みが高すぎるんだよなあ、リンネを白風水の上位互換じゃなくて便利枠にしたのはうんこGJだろ
0565名無しさん@ピンキー (ニククエ 23ee-hLZx)2016/05/29(日) 16:07:44.30ID:DzDxGNrB0NIKU
魔神の8は7とくらべてもアモン強いな
オリヴィエじゃ7までなんとかなったのに微妙にHP足りなくなってる
しょうがないからシーディス覚醒させようかと思うけど、遠距離バンバン飛んで来るからHPが不安だな
0568名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:08:12.62ID:OdqGcHC10NIKU
オアシス巡ってた初心者王子なんだけど、ランク101からレベルアップに必要なカリスマが増えてきつくなってきた
みんなどうやってレベルあげてるの?パリン?
0577名無しさん@ピンキー (ニククエ 3f4d-1q5F)2016/05/29(日) 16:09:02.89ID:btJPQXzc0NIKU
>>525
レシアはクリッサという蓋があるからあえてああなった気がするが(予想以上に酷かったけど)
ラキュアはイベのエデンより明らかに使いにくいのはいったいなんなんだろうね。本当にこれはわからない
0580名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:09:29.04ID:GQx9t+uSaNIKU
>>556
レベル15(二度目の別解)と覚醒シーフ12クリアに貢献した
黒アリは抱えない前提でソフィーやらグレースやらでちゃんと間引くこと
後、炎がいるときは絶対に奉納しないこと
これを徹底すれば超一流の活躍

>>558
確率こそ魔神級の出番でしょ
一回クリアできればいいんやで
0590名無しさん@ピンキー (ニククエ 8786-kHkB)2016/05/29(日) 16:10:34.56ID:X9Kt0j7I0NIKU
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k
             γ゙  (´・ω・)/ 〈,k_ノ  消えな ぶっ飛ばされんうちにな
             (    ハ.,_,ノ~r        
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙っ⌒つ>>573 コンッ!
0605名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:12:28.26ID:GQx9t+uSaNIKU
え?せいぜい放置でプレイする神級にリンネの回避を生かすってまじ?
こねこねの25%とか回避系は一回クリアすればいい魔神級こそ最高の出番だろうと

あ、回避以前にスタメンに入らないローグとかは駄目ね
0611名無しさん@ピンキー (ニククエ fbaa-kHkB)2016/05/29(日) 16:13:09.69ID:NeCWL6vC0NIKU
>>583
俺も始めたばかりだけど結局早く進めたければパリンしかないなって
委任ばっかだと暇な時間ばかりできちゃうから育てたキャラの強さ確認とかの為に
普通にクリアとかしてみてもいいんじゃない?

まあ、がっつり遊ぼうとするとパリン前提だからゲーセン感覚やねぇ
0617名無しさん@ピンキー (ニククエ 57ee-E3Pq)2016/05/29(日) 16:14:03.54ID:QpFQAXgb0NIKU
>>580
蟻なー焼く分には確かに使えそうだけど抱えたら死が見えるからな
カヨウを生かすような配置にすればいけそうか
Lv15でも通用するなら育ててもいいな
0628名無しさん@ピンキー (ニククエ Saff-khAS)2016/05/29(日) 16:15:21.19ID:Zb3H8W5vaNIKU
8000だして黒なかったんだけど?
うんこ?俺ほどアイギスを愛してるのはいないよ?
これからも支えるから黒風水を俺にプレゼントしとけよ?
0636名無しさん@ピンキー (ニククエ b3ee-dCMW)2016/05/29(日) 16:15:56.02ID:uOVS/u/g0NIKU
CC済みLV1で放置されてるレシアを見るたびに悲しくなるわ、なんでこんな性能のキャラの為に20パリンしたんだろう
ああ、別にレシア強化を望んでるわけじゃない、ワルの強化をしてくれればいいんだ
まずはワルの性能限界を決めているクリッサの救済から始めよう
0637名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:15:56.92ID:f2btUygidNIKU
暗殺は、耐性上げられ過ぎて…もう
0651名無しさん@ピンキー (ニククエW 575c-Iguy)2016/05/29(日) 16:17:15.71ID:P89YpyU50NIKU
その確率クリアを良しとしない層がいるからね
これはもう性分でさ
不確定要素としての確率排除を前提に数値で理詰めする王子たちには割と耐えられないんじゃないかな
俺王子は確率ギャンブル大好きだけどね
0665名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:18:33.58ID:GQx9t+uSaNIKU
>>638
いや、そりゃ今回とかそうだしね
現実的な確率かどうかって問題
今回のありみたいなのが走ってくるラッシュは回避30%で現実的に完封できる
暗殺は今回はむりだった
0666名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:18:53.65ID:tT8qO44g0NIKU
>>634
一回しか試行できないレイヴンで狙うとかいう発想がまずめちゃくちゃやったな

>>638
ガチ編成で確実にクリアできるならそうすればいいし試行回数少ないのは当たり前じゃん
なにいってんの?
0675名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:19:45.41ID:OdqGcHC10NIKU
>>600
>>611
そもそも拠点防衛の前がクリアできないレベルなのよね(´・ω・`)
月曜にヨロイ回って火曜日に加護をまた買って、イベント一気にがんばるついでにストーリー進めることにするわ
0680名無しさん@ピンキー (ニククエ 07b7-dCMW)2016/05/29(日) 16:20:18.33ID:lMs3+vR/0NIKU
暗殺ユニを暗殺方向で伸ばしちゃったから簡単にクリアして欲しくないマップじゃ暗殺耐性っていうもんを設けるしかないんやな
ボス中ボスにつくのはまあしょうがないけどな
0681名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:20:30.04ID:GQx9t+uSaNIKU
100%操作をミスせずに再現できる王子ならまだしも
一定の確率でミスる以上そこを補佐してくれる可能性がある確率アビはありがたく使います

まあ確率アビだけのために入れるわけじゃないから、こねこね25%とかリンネ30%とかだけだけどね
0683名無しさん@ピンキー (ニククエW ef96-khAS)2016/05/29(日) 16:20:37.06ID:zwcptiQS0NIKU
リンネは同時回復4とかはくれてもいいかなヒール力はヒラに任せるとして
遠距離絞りの中でヒラ数減らせればかなり楽になるし
ただ配置前に射程を見せて下さいお願いします
0691名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:21:34.48ID:f2btUygidNIKU
>>657一気にランク上げたいなら経験値1.5倍付けて200迄まわすしかないよね
0692名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:21:43.77ID:s1rZrG0g0NIKU
>>665
回避30のリンネならまあ悪い方向に転んでも何回かやってればいいんだろうけどな
でもリンネって回避付与が物理オンリーだからなぁ
リンネ接待やった後、主流になるようなら魔法ダメージの物量で押してくるのがうんこのやり口
0700名無しさん@ピンキー (ニククエ 8f4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:22:41.09ID:tT8qO44g0NIKU
一回クリアすればいいマップは暗殺や回避の活躍どころ

ガチ編成でクリアしたほうが試行回数が少ないので暗殺はゴミ←??????
0701名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b64-kHkB)2016/05/29(日) 16:22:43.14ID:jI79736+0NIKU
風水は気候やDoT対策に出すだけっての多いからべつにリンネじゃなくていいよねが一番言われる
既にマールが通った道でもある
0706名無しさん@ピンキー (ニククエ d74f-I4jf)2016/05/29(日) 16:23:24.63ID:ZFZ4M9u60NIKU
おーりゅおりゅおりゅwwww
Lv15でラストの蟻ラッシュに耐えられなくて負ける奴〜w
私です
蟻だけならともかくでか炎獣とかでか炎とかドラゴンとか一緒にくるってなんの冗談だよ
0722名無しさん@ピンキー (ニククエ f7f2-kHkB)2016/05/29(日) 16:26:12.08ID:wT/bDQap0NIKU
数万ぶっこんで一気上げとかやる気無かったらノンビリ上げた方が良い
長期的に見りゃスタミナに割る石が百個単位程度無駄になってるけど
育成で使ってゴリ上げして200まで目指す場合、それ以上に石を消費しかねんからな
0723名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:26:21.89ID:s1rZrG0g0NIKU
>>700
ゴミだろw現状暗殺は蟻ラッシュの処理さえまともにできない調整なんだからw
ハゲ上がるまで黒蟻相手にベルナで死の旋風やる気になるか?
0727名無しさん@ピンキー (ニククエ 7b67-kHkB)2016/05/29(日) 16:27:14.29ID:3kB0SMVm0NIKU
>>504
   //  ,'  ,/ { i     八  V  V ∧
   i i  i  イ__{_|  /,-ト人 ノ!,  V ∧
   {i{  { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i  l   i
  ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l  l   l     魔法職のバフとして攻撃速度短縮ですか
    { |`¨「 l ol ヽ.{  l  o}   ノ ノ/`', i     歓迎しますよ
    〉 .{ 弋_ノ    弋_ノ ノノノ ノ  l
   //|  、          "´ /'- '  |,{
  ノ'´ l'、 ヽ、   ▽     ,ィ〈__   ノヾ、
     {'`)ヽ)ヾ>-s。,- 、-- ´/ / >〈


   //  ,'  ,/ { i     八  V  V ∧
   i i  i  イ__{_|  /,-ト人 ノ!,  V ∧
   {i{  { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i  l   i
  ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l  l   l    はぁ?陰陽師は対象外?
    { |`¨「 l ol ヽ.{  l  o}   ノ ノ/`', i    じゃあいらんわ
    〉 .{ 弋_ノ    弋_ノ ノノノ ノ  l
   //|  、          "´ /'- '  |,{
  ノ'´ l'、 ヽ、   △     ,ィ〈__   ノヾ、
     {'`)ヽ)ヾ>-s。,- 、-- ´/ / >〈

トワに関してはほんとこれ
もっとバフ範囲広げてもいいのに
0735名無しさん@ピンキー (ニククエ 6779-kHkB)2016/05/29(日) 16:28:56.32ID:+TmSdewb0NIKU
>>713
どちらかというと医者ゆえに筋肉の違和感や血管の違和感が見えてたんじゃね?ってこと
その違和感から逆と掴むのは知識があれば容易

知識がないケンシロウすら対峙していくうちに見破れたんだし
0738名無しさん@ピンキー (ニククエ 839f-kHkB)2016/05/29(日) 16:29:07.37ID:bEADvrhI0NIKU
シンシアなら余裕でアモンさん受けれるやろと思って
交換から即覚醒してハッピーフェス決めて意気揚々と挑戦してみたらあっさりボコられた・・・
これ早めに出してア聖なる覚醒使わないと他の敵のせいでダメなのな
CT長すぎだろせめて30秒くらいにしてくれ
0740名無しさん@ピンキー (ニククエ df4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:29:39.21ID:0mkPm+XN0NIKU
>>723
100%クリアできない暗殺回避なし編成とか粗大生ごみ以下じゃんwwwwwwwwww
現実的な確率なら使えるって話を無茶な例出して否定しようとするなんて詐欺もいいとこ
0744名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:29:54.06ID:OdqGcHC10NIKU
>>689
ああ、いや
火曜日に加護買って回すのは、曜日ではなく普通のイベント
スタンプカードの強化とギリギリまでレベル上げの両方を考えると火曜日が一番よかった

>>709
叩かれそうだからやめとくwww
0749名無しさん@ピンキー (ニククエW 9b6b-SNRC)2016/05/29(日) 16:31:35.72ID:Xvrw8o9d0NIKU
陰陽がなぜ未だにユニーククラスのままなのか結構謎
職特性ももうオンリーワンな性質感は無いし

強化してまたオンリーワンな性能にするなりしても、いいのよ?
0751名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:31:42.13ID:s1rZrG0g0NIKU
>>740
一回クリアすればいいから魔神級こそ暗殺の出番!って話だったと思うんだがw
暗殺があれば理論上魔神級クリアも可能になるって理論こそ詐欺だろw
0752名無しさん@ピンキー (ニククエ d7be-hLZx)2016/05/29(日) 16:32:17.31ID:mzjS6KHr0NIKU
>>738
蟻一緒に抱えるのは聖なる覚醒がいるで
アモン動き出した辺りで出してれば蟻抱えるときに点火間に合う
ただ聖なる覚醒切れたら死ぬんで他の耐久力あるやつに任せたほうが良い
蟻ラッシュもその頃には終わってるから
0757名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-kHkB)2016/05/29(日) 16:33:20.40ID:A8eY/Cgz0NIKU
チンパンジーの動画見てるけど怖い
餌を得るために他の群れの餌場を偵察兵を筆頭とした一群で襲う ← わかる
逃げ遅れた他の群れの子供をぶっ殺して貪り食う ← ファッ?!
0760名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-HIpx)2016/05/29(日) 16:33:40.99ID:GQx9t+uSaNIKU
ん、もしかして魔神級における回避をDISってる人って確定値信者じゃなくて
エアプか動画トレース……
ちょっと田んぼの様子を見てくる
0767名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-irWt)2016/05/29(日) 16:34:41.06ID:U1X6sw8jdNIKU
ウィチーズタイムとか大山賊時代とか面白いと思って作ったのかな
同じ職をたくさん入れて下さいねとかおかしいと思わなかったのかよ
0773名無しさん@ピンキー (ニククエ d726-kHkB)2016/05/29(日) 16:35:16.13ID:ba8CT3LA0NIKU
>>749
それな
陰陽師は時止めというか呪縛特化、嫌がらせなら陰陽師にお任せ!的な立ち位置を極めた方がいいな
代わりにクロノウィッチは敵スロウじゃなくて味方ヘイストにすれば差別化出来る
0774名無しさん@ピンキー (ニククエ e725-kHkB)2016/05/29(日) 16:35:29.59ID:piuOIBWB0NIKU
「(メイド込み)71.5秒間自身含む味方への攻撃を20%の確率で無効化」
その有り難みを分かって頂けたかね。
      7   l |ノ ノl / ィ  /l  ソ, |   |   | .|
      {i   |ィ{1´|ノ// }  /ソイノ リ|   i   i .|
     /l i   | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y  l.|
      { | |i  .| |l::::::l三/ノ{三l:::::::::::} / / γ}  l!
     { ! |ヽ,  ',代:ノ 三三三弋::::ノ / / } ソ |  ∧
     ! ', ', ヽ, `ト  '___   ノ / / ィ|´  |  ∧
       ', ',  lヽヽ 、 ヽ ノ  , ィ,' / |  |. _|......._ ∧
        ' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __ / / _」∠´   0 `l ∧

最近調子に乗りすぎのこねこね
0780名無しさん@ピンキー (ニククエW 232b-xEEs)2016/05/29(日) 16:36:20.71ID:GqOi4OQK0NIKU
適当にやった城で☆5引いてしまった…
アイギスの黒運が持ってかれた(´・ω・`)
0781名無しさん@ピンキー (ニククエ efa3-dYmh)2016/05/29(日) 16:36:26.81ID:17F/hfpH0NIKU
エロブルって謎補正なし、完全な一般人から集金できた分だと
どの程度のランクに居るのかはちょっと興味がある
ほぼ常時TOP3にいるのにある日突然死したらホント笑えるわ
0785名無しさん@ピンキー (ニククエ fb96-Hx+J)2016/05/29(日) 16:37:09.70ID:9rDXYKjk0NIKU
チンパンよりゴリラのほうが理性的なんだよな
仲間は絶対に殺さないし、小動物を間違って殺すと思い切りショック受けてふさぎ込むし
チンパンは仲間食うし何を殺しても平然としてる

見た目で判断されるのほんと気の毒だわ
0788名無しさん@ピンキー (ニククエW 232b-xEEs)2016/05/29(日) 16:37:27.38ID:GqOi4OQK0NIKU
>>780
訂正 ☆6
0789名無しさん@ピンキー (ニククエ df4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:37:33.08ID:0mkPm+XN0NIKU
>>751
暗殺と回避が使えるって話でしょ、カヨウから話が出たんだから
収集と違って確実にクリアできなくても現実的ならあり
絶対にクリアできる編成のほうが確率編成よりいいなんてのは確率ユニットを避ける理由にはならない
無理やり暗殺だけの話にすりかえて確率的に極小な例を出すのは苦しすぎ
現実にカヨウはゴミで使えないの?そんなことはないよね、1度クリアすることが目的なんだからアタッカーとして有効だって何度も言われてるでしょ
0791名無しさん@ピンキー (ニククエW 1396-SNRC)2016/05/29(日) 16:37:36.98ID:MThRcodY0NIKU
チンパンジーは凶悪って風調があるけどそれは間違い
チンパンジーはね、本当は優しいんだ
ただバナナを見るとそれに夢中になっちゃうだけでひとを傷つけるの嫌いなんだよ本当に
0801名無しさん@ピンキー (ニククエ fb01-BMc3)2016/05/29(日) 16:39:14.08ID:vvzNt3BI0NIKU
>>764
そうならんように伝承者に成れなかったやつは
師匠が拳封じるはずなんだけど
リュウケンが病気のせいでラオウに負けた
トキといい北斗の拳最強は病気だからな
0803名無しさん@ピンキー (ニククエ d7be-kHkB)2016/05/29(日) 16:39:26.09ID:NQOxKXOj0NIKU
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
0804名無しさん@ピンキー (ニククエ d3ee-kHkB)2016/05/29(日) 16:39:39.77ID:scAGwWyL0NIKU
エロブルイベントの報酬だけじゃヨル完全体にならないんだけどジャブジャブしてガチヤから当ててくださいってことなのか…
0807名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:40:13.00ID:f2btUygidNIKU
チンパンジーの知能が高いって眉唾やからね
霊長類に関係なく大体の動物が訓練すればある程度高度な行動が出来るし
0809名無しさん@ピンキー (ニククエ efa3-dYmh)2016/05/29(日) 16:40:22.26ID:17F/hfpH0NIKU
梟も森の賢者とか言われるよね
確かに黒蟻とウィスプ持ち出してきたアモンさんは超賢いな
この上ブロックできないムーンウォークかましてきたらやばかった
0812名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-khAS)2016/05/29(日) 16:40:41.35ID:BLMk4bLldNIKU
猛禽類の握力もえげつないらしいな
人を襲う種類なんてほとんどいないが
まぁ、見た目から脚ムッキムキで爪のデカさも半端じゃないけどさ…
0815名無しさん@ピンキー (ニククエ d726-kHkB)2016/05/29(日) 16:41:12.61ID:ba8CT3LA0NIKU
>>762
人間だって12世紀くらいのドイツ地方のレシピで、子供の尻はシチューに入れてコトコト煮込むと上手いとか、
中年オヤジの顔は脂が乗ってるのであぶり焼きして?すとパリパリしてうまいとか、普通にそんなのがあるぞ

大徳さんだって人肉おもてなし受けて主人を褒めてたし
0833名無しさん@ピンキー (ニククエ fbba-YjjQ)2016/05/29(日) 16:43:05.74ID:DQWMvTvg0NIKU
世紀末はしょうがないだろヒャッハー連中を雑魚扱いできたとしてもだ・・
核戦争でいろいろな物資が不足してんだから病と食料圧倒的不足なんだし

そりゃアミバ様だってたまには手術失敗するさ
0836名無しさん@ピンキー (ニククエW e34f-gv6E)2016/05/29(日) 16:43:23.34ID:e+dewhDa0NIKU
今回コネコネの独壇場だったのって結局ブロ数少なかったからだけど
でもなあ?
やっぱ1ブロになるか4ブロになるかはっきりして欲しいんですけど
0842名無しさん@ピンキー (ニククエ 7b96-kHkB)2016/05/29(日) 16:44:37.48ID:RJrVYUFg0NIKU
今でもアフリカなんかじゃ迷信とかじゅじゅちゅちの所為でアルビノの人らをモグモグしちゃってるしな
人間でも原住民レベルだと動物と変わりないな
0843名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-hLZx)2016/05/29(日) 16:44:37.76ID:s1rZrG0g0NIKU
>>789
カヨウは普通確率回避目当てで起用なんかしないだろ
奉納が一部マップで有効、大炎上も範囲複数攻撃の魔法って性質がそこそこ便利だから使えるマップもあるってだけ

サーシャ+コーネリア+リンネで大炎上みたいな回避重ねで攻略するのは面白そうかも知れんけど
0846名無しさん@ピンキー (ニククエ fb96-Hx+J)2016/05/29(日) 16:45:07.05ID:9rDXYKjk0NIKU
ティラノサウルスといいライオンといい人間が最強の生物だ!って言ってた連中が研究を進める意外と弱かったっての多すぎ問題

ちなみにティラノに毛が生えてたって説を確定してるみたいに言う人いるがあれ可能性なんやで
ただ単にラプトル系に羽毛ついてたから「ティラノ」ももしかしたって言われてるだけ
今のところティラノの化石に毛があった形跡は見つかってない
0848名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:45:11.37ID:f2btUygidNIKU
>>837北斗宗家の才能豊かな子供やからやで
0859名無しさん@ピンキー (ニククエ df4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:46:14.57ID:0mkPm+XN0NIKU
>>843
だーれが回避目当てで採用するとかいったよ
回避頼りの耐久でも1度クリアすればいい魔神なら現実的な確率なら使えるって話だろ
なんでメインかどうかの話になってんの?ん?日本語通じてないの?
0860名無しさん@ピンキー (ニククエ d74f-I4jf)2016/05/29(日) 16:46:29.45ID:ZFZ4M9u60NIKU
クソアかんぱにの新しいイベ装備説明がなさ過ぎてどうしたらいいかわからねえぞ
職人の鎧戦闘に向いてないとか書いてあるがSTR120とかついててこれ使った方が強いんちゃうんか
0862名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-kUly)2016/05/29(日) 16:46:38.95ID:SvIyNU6+aNIKU
みんなすまない。相談に乗ってくれ。
いまだに覚醒ソルジャーいなかったことに気付いたので、KTかゼノビアを覚醒させようと思ってるんだが、どちらを優先させようか?
二人ともゲーム始めたころから使ってるから悩んでてなぁ。
KTは覚醒絵がかわいい。ゼノビアは覚醒絵のオッパイが素晴らしい。これは困ったぞ・・・。
0866名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-kHkB)2016/05/29(日) 16:47:20.02ID:A8eY/Cgz0NIKU
>>782
車のフロントガラスをぼっこぼこに叩いて割って中の人間引きずりだそうと試みる動画みてドン引き

>>785
ゴリラもテリトリー犯すと相当やばいけど、でも一線を超えなきゃ基本平和主義だから好き

>>798
目の前に好物のイチジクが一杯実ってるんだよなぁ・・・
しかも他の猿やチンパンジーの群れだけじゃなくて、自分らの群れの中でもやるって知ってドン引き
0869名無しさん@ピンキー (ニククエ d7be-kHkB)2016/05/29(日) 16:47:35.55ID:NQOxKXOj0NIKU
               ,'ニj __ i'^ヽ、
            _,ェュ'"´       `゛'ヽrュ__
          (_ー/ ノ          l, lヽ⌒)
          / '´           `' `く
            /    / ! i  l  i i、     ',     ミ川川川川彡
          l    /__.l_l  l  l l ',     l    ミ
           l    ,r,-―-、  ̄ ー-L_'ー、   l    三 事務所のみんなが偽名で
            |   l. ,ィ'ア ヽ     ,ィァ-、` ! .   |    三
           l.   ! ! 弋_ノ    ' 弋_ リ !   l    三 エロゲーやエロアニメに
          l.   l      、      l    l    三
            l.   !   r―‐ュ   U /   /     三 出てる!!
          ',   ヽ   ヽ _ノ    /   ./     三
.           〉    `r、    , ィ     /      彡.
.         /   __l   ̄  l__
0871名無しさん@ピンキー (ニククエW 83ee-RZH8)2016/05/29(日) 16:47:52.46ID:GafRr1Bm0NIKU
ニコニコで剛炎のアモンLv15タグ19個中17個がこねこね有り
残り2個がシンシア受けでカミラのスキル覚醒の回復力かナナリオンで受ける前に第一形態で瀕死にするか
もとから有用なナナリオンはともかく、こねこね無くて物理受けするならカミラさん一気に株上がったな
0874名無しさん@ピンキー (ニククエ 6396-kHkB)2016/05/29(日) 16:48:02.12ID:OdsCm+Ub0NIKU
>>862
ちんこでいいよ
ゼノビアは攻撃力あるしWT短いから純粋にちゅおいしKTと比較なら
どっちもS覚はコスト生産援軍3より劣るのは同じだから気にしないでいいし
0877名無しさん@ピンキー (ニククエ d74f-I4jf)2016/05/29(日) 16:49:01.89ID:ZFZ4M9u60NIKU
>>865
兄・・・妹・・・?
こねこねに兄がいたのか?つまり妹属性まで備えているということか?
これはもう無敵だなお兄ちゃんって呼んでいいぞ
0898名無しさん@ピンキー (ニククエW 232b-xEEs)2016/05/29(日) 16:51:30.58ID:GqOi4OQK0NIKU
https://imgur.com/a/x3BfI
し…ろ…?
0907名無しさん@ピンキー (ニククエ df4b-kHkB)2016/05/29(日) 16:52:26.83ID:0mkPm+XN0NIKU
>>872
学会や動物園協会から散々危険だやめろといわれていたのに金欲しさに続けていたら
テレビスタッフのお姉さんに襲い掛かって顔の皮をはぎ耳をちぎろうとし現場が血まみれ
誤魔化そうとしたけど目撃者が多かったため時期がきたとか曖昧なこと言って檻に入れることになった
0915名無しさん@ピンキー (ニククエ 1396-kHkB)2016/05/29(日) 16:53:35.26ID:A8eY/Cgz0NIKU
>>880
俺はラーメン屋で伏せ丼してクビって聞いた

チンパンジーは凶暴だけど、それに比べてボノボ(ピグミーチンパンジー)は平和やなぁ
「セックスと平和を愛する動物」 By ナショジオ で草
ホモ、れず、子供同士、かぶと合わせ、貝あわせ、はえ〜たまげたなぁ♂

ハッつまり王子軍もセックスで平和を目指していた・・・?
0926名無しさん@ピンキー (ニククエW ef96-khAS)2016/05/29(日) 16:54:25.30ID:zwcptiQS0NIKU
チンパンは子供のうちは大人しくて成長に従って狂暴になる
小さい内は人になついてても一度暴れて「あれ?こいつら弱くね?」って気づいたらもう終わり
0927名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-kUly)2016/05/29(日) 16:54:33.50ID:SvIyNU6+aNIKU
よし、とりあえずゼノビアを覚醒させることにする。
ホモはいないので、次はKTだな。覚醒の聖霊が入手できたらだけど・・・。
みんなありがとな。
0949名無しさん@ピンキー (ニククエ 53ba-kHkB)2016/05/29(日) 16:56:12.15ID:wv16+qu70NIKU
プラズマクラスタ
マイナスイオン
水素水       New!

つーか学校でEM菌とかいうパチ科学扱ってる時点で日本も目クソ鼻くそ
0955名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 16:57:06.23ID:f2btUygidNIKU
踏み逃げ…は、あかんやろ
0956名無しさん@ピンキー (ニククエ fb01-BMc3)2016/05/29(日) 16:57:10.11ID:vvzNt3BI0NIKU
ゴキブリ
人間の髪の毛一本で一ヶ月生きる
頭失っても一週間生きる、死因は餓死
太古から大して変わってない完成された存在
0959名無しさん@ピンキー (ニククエT Saff-kHkB)2016/05/29(日) 16:57:44.83ID:mGwBFTmLaNIKU
      __ _. -─‐- ._ __
     /::::/::) rっ (:::::::\:::::\
    __i__/ /⌒⌒⌒ー-、ー' \::::|
   〈 〈 / /__/_/|_| _|__ト、_  V
    Y| .ハ ー'   `ー‐' |i  { ハ
    〈〈| .[ハ ,==    ==ミ|i  {  .|
    ⌒| :|iハ (::::)    (::::) |i. {  /
    ゙ヽ|i i}、   r┐  ノ|i {/   ZIPPEI…今そっちにいくでごぜーますよ・・・
      |i i l≧ー-´r≦ィ|i |{
 .     i、i ト[__{_:{__. ィ|i゙八
 .      ∧.| /ヽ{ミ_ノ`く |/} }
0963名無しさん@ピンキー (ニククエW 83ee-RZH8)2016/05/29(日) 16:59:01.35ID:GafRr1Bm0NIKU
>>906
見た感じ
コネコネはイリス点火と聖騎士点火を交互で第一形態は余裕で受けれる、ただし第二形態は点火してないと3ヒラ必須
シンシアはイリス点火と聖なる覚醒の間に無点火時間が生まれる、そこをなんとかしないと第一形態にボコられる
第二形態はグレースいれば安定して受けられる感じ
0969名無しさん@ピンキー (ニククエ 57ee-E3Pq)2016/05/29(日) 16:59:44.38ID:QpFQAXgb0NIKU
カミラのスキル覚醒いまいちと思ったけどあれ悪くなさそうなんだよな
イーリスと比べてなんで持続短いのと思ったけど点火繰り返して回復力上がるって事考えると
一概にデメリットとも言えなさそう
2回目の点火でスキル覚醒前の倍率上回るしな
0977名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdff-A/VN)2016/05/29(日) 17:00:36.31ID:f2btUygidNIKU
>>967乙えっ王子って基本病気だろ
0981名無しさん@ピンキー (ニククエ 93b8-dCMW)2016/05/29(日) 17:01:07.22ID:DG4H0Oez0NIKU
共食いはある意味効率的という話はあるな
その種における必要な栄養素が同じだとか
共食いモルフとかはそういった意味合いで共食いするんだっけ
ただ長期的にみると奇形になりやすいから近親婚と似たところもあるんじゃないかね
0985名無しさん@ピンキー (ニククエ d701-kHkB)2016/05/29(日) 17:01:16.64ID:ok5lmNi70NIKU
ひゃっふー!3パリンぐらいしたけど転送の魔法陣クリア
マリベの聖なる覚醒切れたときに奇跡の盾が上手いこと発動してくれたお陰でマリベでメイド2体受けきれただけの運ゲーだった気もするが

後1つクリアでジャングルだよね?
http://i.imgur.com/SANoVLg.jpg
0998名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa7f-ISPG)2016/05/29(日) 17:02:50.90ID:bqm59wLfaNIKU
>>908
夢壊された
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 50分 19秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況