【DMM.R18】千年戦争アイギス5866年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス5865年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1464498754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160526.jpg ■時をかける魔女(5/19〜6/2 10:00)
策略 (70/6): フラン .エイダ リタ 水晶
幼き (100/2): 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
美しき(50/5): カリオペ パーシス エレイン 魔水晶*2
剛炎 (40/4): サイゾウ カズハ 金聖霊 極上酒
滅びし (70/6): カノン パレス .白聖霊 魔水晶3
王都 (50/5): クレイブ アリサ 白バケツ 水晶
神殿森(40/3): モーティマ ヴェロッテ 黒聖霊 魔水晶
神殿守(30/2): ハリッサ ラセル*2 花束
時空 (20/1): 鉄魔A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
フィー&グレーテルの配布6/2、有効期限5/30 23:59のリゼットコード入力した者のみ配布 >>1
乙
>>981
共食いが効率いいのは甲殻類とかで哺乳類は変わらんぞ >>1乙
タコっておなかすいたら自分の足食うんだよね >>1乙
カミラさんスキル覚醒させたいが虹が足らん
虹をもっとくれ・・・ >>1乙
モザイクオーガン移植してほしい
触手欲しいからタコがいいな >>1乙
共食いよりノンケでも喰っちまうホモのが怖い >>1乙
>>1000に英雄故事を聞かせてやりたい >>1乙
少し前までカミラって糞って言われてなかったっけ
高難度出ると評価って変わるもんだね >>1乙
前スレからだが、2体目のソルはジェローム。3〜4体目はKTとユリアンが覚醒済みなのだ。
ゼノビアの殲滅力は魅力的な感じはするが、そこはエスタにでも頑張ってもらおう。
というわけで、ゼノビアは虹になれ >>1乙
人間雑魚すぎてデーモンの力に手を出したことある聖騎士いるってマジ? >昆虫ってある時代の地層以降からしか化石でないから
>実は宇宙から飛来した種族って聞いたことあるけどマジなん?
その地層の時代付近に発生したんじゃないですかね? 故郷を滅ぼしたデーモンの力を奪った孤高の暗黒騎士にして光の戦士 アフィwikiの日刊PV数24万かよ…
月収240万円くらいは行くぞこれ… >>17
もう遅いかもしれんがダブってない白は取っといた方が良いぞ
コスト下げ等は絆や時で何とかなるが後々強化された場合はどうにもならん
ウォリアーゼノビアさんとか滅茶苦茶強くなりそうだし >>7
痛覚ないの?
痛みよりも飢えを選ぶって怖い 光の戦士・・・バッタ・・・黒・・・うっ・・・頭が・・・! まぁ隕石か核戦争かはしらんけど地上の環境いきなり変わってるみたいだし
なんぞはあったんだろ
それにこの宇宙に生き物が地球にしかおらんとか傲慢すぎだろ 昆虫が宇宙から飛来できる可能性のほうが圧倒的に低い サモナーにメイジでよくねなんて言ったらガチャ黒ですら真顔になる >>17
ちなみにゼノはS覚すると1回目のみだが援軍でコスト+20だから
援軍要請1回やって撤退するサブソルジャー位置にてコスト効率がいい
うちは戦力に不安があるので重宝している >>21
昆虫でも虫でも体の作りが特殊だから宇宙からの生物ってことにしとくと気持ち悪さが増す >>26
まさかダブりでもないのに虹にする奴おらんやろ… >>26
踊り子ゼノビアさんとして延々と回り続ける事も可能 ダブってないけどウルとハナは虹にしたい
あとシプリアも
たぶん使わないし 地上最強の動物を決めるのって難しい気がするわ
ゾウとか強いだろうけど常に殺意に目覚めてるわけじゃないしな >>35
居残りで聖なる覚醒使わせるにはCTが長すぎるか
聖なる覚醒自体は回転悪くないのにな カバとかいう人間を襲う数だけが取り柄の雑魚狩り専門の雑魚黒を最強とか言っちゃう?
その理論だと蚊が最強黒になっちゃうからな
ってアイギススレのプロレス風に言えばいいの? お前ら知ってる?
…神級子供王子ステージは片側消えて片側から現れるクロノデーモンじゃん?
左右対象だから別人よ
先に消えた方は楽屋でジュース飲んでるよ 今回のシプー+帝国まんこ動画でどっちも育てたいと思ったわ >>30
太陽系くらいの大きさの宇宙系に一つだけ人間が住める星があると仮定しても
全宇宙に宇宙人が居る確率よりも炭素や窒素や酸素や水素から生体行動の出来るアミノ酸が生成される確率の方が低いらしいぞ >>16
四天王もアリスクリッサモルテナセーラに入れ替わったなあ
王子の手首はモーター付き 宇宙から来た説ってよく見るけど、宇宙空間を単身で移動出来て大気圏突入を生き残れる生物なんているんだろうか
それとも隕石に包まれて飛来してきたと考えてるんだろうか >>51
連携行動まで込みで考えていいなら人間の軍隊も比較対象に含めるべきなんだけどな しぷぷは結晶吐き出すし聖霊もくれるしスキル覚醒すれば強いしで便利 >>57
トワがアリスとモルテナより上はネーニャ
やり直しを要求する >>48
リーゼで2回目援軍する前に死ぬ場所だと
聖なる覚醒でも生き残れない場合が多いんだ…
そのちょうどよさ、なかなかない 医師の家系から出た異才、王国の粋たるヒーラー姉妹の姉、賢姉の二つ名を持つ聖女 心の問題をクリアするため、バトル開始時に子供に接触することにしよう >>60
毒ヘビが象を一撃で倒すって聞いたことある ネムリユスリカみたいなのもいるし
退化により宇宙生存能力が失われただけで
虫は宇宙生存能力持ってたかもしれない 自然界では図体の大きさがものを言うってばっちゃが言ってた 第二覚醒で脱落するソルジャー多そうだな
純粋にコストを生む機械だけが生き残る ちなみに昆虫を含めた現生生物のDNAはどれもよく似ている
この事からこれらは全て1種の共通祖先の子孫であると考えられている
昆虫宇宙生物説は眉唾だと思ったほうがいいよ
まだ生命宇宙起源説のほうが可能性はある >>72
今2.4kgのこころちゃん使ってるけど最高のオナホだと思う カツオノエボシはすごいぞ
同種が集まって俺は頭脳役、俺は食糧消化役、俺は酸素吸入役、俺は触手で攻撃する役、俺は海を泳ぐ足を動かす役って分かれてる
トップをねらえの宇宙怪獣っぽい そっか交流って結晶ももらえるのか
今からクロリス覚醒させて雇用 カバは強いって風調が最近は見直されてるらしいね
あいつ縄張り意識が強いだけで実際は温和なアフリカゾウや優しいサイよりずっと弱いらしい >>59
アトランチスってあるじゃん?
実は恒星間播種船なんだよアレ >>65
じゃあトワクリッサアリスモルテナセーラでいいよ
別に四天王何人いても良いし そもそも他の星から生物が飛んでくるためには生物が宇宙空間に放り出される状態が必要だからな
昆虫が偶然なんらかの自然現象で宇宙に飛び出してくるとは考えられん
人類がどんだけ一生懸命宇宙に出たと思っているのか >>85
なんか勢いあるだけで強そうに見えちゃう現象 >>1乙
ゼノビアって確かアリスより強いんだっけ? >>81
毒液を吹きかけて目を潰すらしいけど何処で聞いたか覚えてない ゾウほどの巨体を倒せるだけの毒を、ゾウの反撃を喰らう前に打ちこめる動物ってそんなにいない気が
良くて相打ちまでしかもっていけんな 毒もってるのが強そうだけど毒耐性持ちもいるだろうし結局相性やね そもそも地上最強はエア味噌汁おじさんだって言ってるだろ!いい加減にしろ! >>78
燃費は悪いから鼠みたいに小型化多産の生存戦略も有効だぞ
長い歴史のある生き物はロングセラー商品みたいなもんだ
つまりゴキブリはかなり完成度高い カバは強いというよりは凶暴というか攻撃的というかそんな感じ
像=ゴリラ
カバ=ちんぱん この流れに生き生きしている愛読書月刊ムーの俺(ただし中学まで) >>92
俺の射精並に出力がいるじゃねーか
中学生の頃は天井に精子がついちゃったものよ 最近だけど俺らはホログラフイックっじゃ無いのか?ていう説もあるんだよなぁ 危険と強いはイコールじゃないってばっちゃんが言ってた >>97
クマムシは一旦サバイブモード入ると殺そうとしても死なないが
世話をサボするとすぐ死ぬらしい >>101
ホームレス扱いされてたおじさんに主語られてなかった? ttp://i.imgur.com/kNmhIDC.jpg
お花のライオンゴロシ >>104
ムー大陸、古代日本が統治したミヨイタミアラ説する? >>80
おいおいその仮説はとっくの昔に否定されてんぞw ゆらぎが観測できたとかで
ホログラフィック説はつい最近否定されてたような クマムシって環境の変化には強いけど真っ二つにしたり燃やしても死なないの? >>109
ホログラフィック宇宙論は写像によって記述しているだけで現実が幻覚だって意味じゃないよ なにこのゾウageの流れ
あんな靴紐も結べなそうな奴のどこがいいんだよ >>122
死ぬ
そして二つに切っても死なないプラナリア君は水が汚いとすぐ死ぬ >>114
熱さと寒さに強いだけで酸素ないと死にます
栄養ないと死にます
踏み潰すと死にます クマムシが死なない?
丸めた新聞紙でぶっ叩けば死ぬだろ? クマムシさんはアモンさんの側にいても平気だけど紫ゴブに殴り殺される特殊ユニット >>97
*なお乾眠状態時に限る*
通常モードだと普通にお湯で死ぬし、乾眠時でも潰せば死ぬクソザコナメクジじゃないかいいかげんにしろ! タイマンで正面からぶつかったらそりゃゾウが勝つんだろうけれど
そもそもゾウってその他動物と比べると大して足とか速くないだろ
必然的に受け身の戦いになってしまうわけで、そんなのが最強かと言われると疑問に思う DNAの組成アミノ酸の自然発生が原生地球環境で可能ってのは間違いないんだよな
問題はそのアミノ酸を組み立てることが出来るのかどうか >>128
サイズが顕微鏡レベルだから新聞紙だと逆に難易度高そう >>125
ラキュアまっぷたつにしたらどうなるの? やっぱ生物というか細胞として隕石と一緒に飛来してきた説があるのか……
>>76
クマムシって宇宙空間じゃ10日位しか持たないんじゃないっけ?
まぁ10日持つだけ驚異だけど >>120
まだって書いてるだろ
別に推してるわけじゃない >>125
つまりプラナリアとクマムシを合わせると究極生命体になるってことかよカーズ様 お花は最近の星6全部同じ性能すぎないですかね
友軍のデンドロのアビがクッソ強いんだけど俺のレベルが低すぎるのか?
何か星5に至ってはPT全員のスキル確率2倍にしたりするのがいるだろ? >>136
ゾウは確か自足30〜40kmくらいで走れるって聞いたゾウ 8分の1にされても復活したジャンガリアンハムスターのチャミが最強ということで ナメクジは一周回った地球の万物の長だぞ馬鹿にすんな >>136
アフリカゾウが40km/hぐらいらしい
100m9秒ぐらいだから大したことないな!! >>146
全員同じ性能にすることによって、好きなキャラを誰でも使っていいという喜び >>146
スキル運ゲーだから
あの師弟は別格だが弟子は弱い 昆虫が宇宙から来たって説があげられる理由は蝶やカブトムシが原因なんだよな
あいつらの変態があまりにも地球の生物じみてないっていう >>146
お花はデバフ持ち、スキル倍率持ち、それ以外の3種類だよ
単体か複数か全体スキルとかは最近どうでもいい >>139
分裂すると言いたいところだが灰状態経由するなら
ハイになった後じわじわまとまって再生するんでね ゾウのスピードってだいたいウサインボルトくらいだな >>136
捕食されたら負け、撃退できたら勝ちって条件なら
巨体だけで大半の肉食獣を蹴散らせるゾウに俊敏さは必要ない
そもそもあいつら時速40kmぐらいで走れるんじゃなかったか? 毎日電気の紐でシャドーボクシングしてるからたぶんかなり強くなってるわ >>144
パンチングマシンで100とか普通に出しそう >>146
いやいやスキルは同じだけど
アビ格差は結構酷いぞ >>91
ぜノビアが強いっていうよりは白ソルが強い 複数回攻撃スキル持ちが強化されたことにより
更に微妙になったお花の設定最強キャラの二人をはやく救え そもそも地球じみてないとか、たかが数千年の研究結果でが地球相手に言ってるとか身の程知らず >>166
いいのかそんなこと言って?
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる >>122
摂氏150度からマイナス150度まで生きてる
半分にしたら死ぬ
[クマムシは新陳代謝の速度を1万分の1に遅くして、水分消費量を通常の1%に抑えることが可能。
通常は体重の85%をしめる水分を0.05%まで減らし、極度の乾燥状態にも耐える。7万5000気圧まで
耐えるほか、ヒトのX線致死線量は500レントゲンだが、クマムシは57万レントゲン。通常の条件で乾
眠の状態から蘇生し動き回った最長期間は、公式な記録としては10年程度だが、冷凍状態や無酸
素状態だと保存期間は伸びるという] 象が突進してきたら横に避ければいいってスキピオが言ってた 車より悪路でも速いから車からケンカふっかけると結構ヤバイ お花のアネモネちゃんがかわいいクリッサ扱いされてるのが非常に不快です そもそも俺らってピカイアだったんだぜ?
全然アノマロさん馬鹿に出来ないぜ? 海だったらシャチとかいうわかりやすいチートスペックが居るわけじゃん
それを踏まえると地上の動物はどれも最強の座に君臨出来るほどの器じゃあ無いと思う >>169
なぜか「捕まったら犯されるホモビのバイト」という言葉が頭に浮かんだ >>158
サナギになったら中で一回液状化して身体作り直すんだっけか
脱皮はまだわかるが変態は本気で生物として理解出来ない 最近、最強生物の話題でセガールの名前見なくなったな
強すぎて殿堂入りしちゃったの? >>157
全体攻撃持ちの虹に弟子放り込んどくと雑魚殲滅力上がるぐらいには強い
レイド相手だといなくていい >>183
シャチとか完全に陸上に引っ張ってきたら俺でもアウトボクシングに徹していれば勝てるゾ >>186
大分お歳だからなあ
まだ最強の一角には居るだろうが やっぱ・・・ネムリユスリカさんが・・・最強なんやなって・・・ 釣り竿タラー サバンナの話ばっかりしてるけどお前ら北極熊さんのこと忘れてない?
彼もそこそこ強いんやろ >>183
やばいならもっとやばそうな見た目をしてるべきだと思うんだ >>190
アウトボクシングってか陸に引き上げて放置してスレオンでもして死ぬの待つつもりでしょ? >>190
たぶんパンチのダメージじゃなくてDoTで死ぬ >>194
シャチさん人間は襲わないから…(震え声) >>190
なんで完全に人間に有利場での戦いになってんだ
海も陸もある場所 浜辺で戦え >>185
作り直すときに揺らされてなんだかわからないものに固まったなれの果てなら見たことある 俺無人島で王子から逃げ切ったら10万っていう寝室に出たことあるよ http://i.gyazo.com/5df296d7aa5d9bcdcf5f1f6bc3bfb289.png
うちの無課金編成に強キャラはいますか!
レッドジンジャーさんと比べてナデシコッさんが強いのだけはわかります! シャチさんは地上にいるアザラシに襲いかかって食うからな
海中から出てくる初手タックルを回避できなきゃたぶんゾウでも負ける >>157
弟子自体が弱くても後四人がスキルほぼ発動になるってつよすぎね?アイシャとかいうレベルじゃないように見える
>>160
スキル倍率持ちが強すぎるように見えるけどそうでもない? ジェロだけじゃオートホモ満足できなくなってきた
ユリアン育てようかな… 自分を襲ってくる相手が居ないのに見た目で威嚇する必要が無いからなんだよなぁ >>195
Lv10までなら通用するけど、それ以上を目指しているなら無理がある >>206
キロネックス先輩の毒は地球上最強レベルらしい >>206
ベニクラゲ「持久戦には自信があります」 なんか浜辺で遊んでた人を思いっきり攫っていくシャチの動画が
あったんだけど見当たらないわ >>215
ほぼって言っても8割とどかないの多いし1ターン目だけだからな >>215
強さだけならデバフ持ちを固めりゃ最強よその分戦闘時間長引く
イベント周回するだけならスキル倍率アップ持ち入れた方が早く終わる シャチは陸上の生物襲ってるのがやばいわ
水中の奴狙えばいいやん たまに起きる、水族館のシャチ兄貴による調教師拉致監禁窒息死こわい >>134
歌舞伎町のクレイジーバットマン八裂鬼 凶介とは俺のことよ
パンチングマシーンとかバットの素振りでやっちゃうくらい俺はクレイジーな奴だよ >>229
あいつらアザラシと間違えて襲ってくるんだっけ >>223
浜辺にいる奴攫うってどうやるんだ
襲いかかった後にスライドして海に帰るのか >>225
ウィリアムズ博士の実験でググるなよ!絶対だぞ! >>190
それでは将軍様、
シャチを海から引っ張り上げてください 海の怖さは異常
エバーブルーシリーズとか下手なホラーゲームより怖い >>170
何か良く見たら攻撃アップが同じなだけでもう片方が数種類あるのねゴメン
スキル発動率とデバフ以外がクリッサな感じかー
>>226
やっぱ高難度だと1ターン目にスキルが出るだけじゃ終わらん敵だらけになるのか アモン15のアリをマジカルチンポでこまして黒侍に採用できないかな
サムライアリとして >>237
仕方ないにゃぁ。少し食事が進まなくなります。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Xw3mGWGuAY0 アイギスの質問いいですか?
主上のストーリー意味わかんなかったんだけどなにあれ
アイギスの質問失礼しました ってかシャチって哺乳類?肺呼吸できるんだっけ?
陸上あげても強いんじゃね >>237
上げ潮に乗ってボディアタックかける→引き潮で帰宅(まれに失敗する >>205
制限時間があればアウトボクシングで引き分けに持ち込む自信がある ホッキョクグマ兄貴はナショジオとかプラネットアースとかのせいでイメージが・・・
溶けかけた氷の上をじたばたヨツンヴァインになりながら無様に移動してたり
セイウチを襲おうとして群れに突っ込んで子供狙うも失敗して母親に噛み付くも皮膚貫通できずヤケクソに噛み付くまくったり(なおノーダメ)
そういうイメージしかない >>243
高難易度っていっても他のでも十分なとこばっかりでレイド系の高難易度だと1ターンだけじゃちょっと…なのが
強いのは強いんだけどね >>208
俺見たのはこの実験だな
サナギ真っ二つに切っても管で繋ぐと成長するという生命の神秘
閲覧注意
http://imgur.com/0mVR34G ハエって尋常じゃない速度で飛ぶよね
あれ箸で捕まえるとか無理ゲー過ぎるでしょ ケツ毛処理してない奴が糞の時血を出すことは良くある
ケツ毛が絡まると意外と肉が引っ張られて糞の時肉が裂けることってあるんだ
冗談だろ?って思う奴もいるかも知れないがケツ毛はそう簡単には抜けないので絡まるとヤバイ >>211
とりあえず最低でも40万超えるくらいまで編成()だから
恥ずかしいし張らないほうが良いよ
真面目に50万でもなきゃ無課金、課金問わず見る価値すらないから >>237
イルカも浅瀬にいる魚を取るために、勢い付けて突っ込んでズサーってすべって戻っていくゾ
ある程度はヒレとかで力使えるけど、たまーに失敗したの(主に覚えたての若いのに多い)が座礁して死ゾ 検索しようとしたら既にはられてんじゃねーか!!ヴォエ!!! >>254
氷が解けた海原をひたすら泳いでく様がひたすら悲しかった
溺れ死ぬのが多いみたいやな 眉毛カッター買い換えたときに古いのをケツ毛剃り専用にしたら最高や 海の生物で1番理解出来ないのはイルカ君
何であんな腐った性格の生物を守ろうとする団体がいるんだよ(ブーメラン >>263
ガチすぎる。アイギスなら40万入れたらほぼ全黒揃うんじゃないの それでも王子ならホッキョクグマ娘やシャチ娘にもチンコ突っ込んでくれるって信じてる >>261
下方にある説明文によれば羽化直後は生きてた >>211
進化してないキャラ貼って恥ずかしくないの? >>258
うちの婆ちゃんは箸は無理だけどキャッチはすげぇ上手かったな
蠅は空中で握りつぶすしネズミは容赦なく踏み殺すし、農家のババァ強すぎんよ >>273
そもそも極限もクリアできない雑魚なんですがそれは・・・ マジかよ俺の130万でガチャ黒21種の垢と交換してくれや >>270
お花で50マンっていうと百万でも足りる気がしない >>243
イベントなら全体虹4+シンビが一番殲滅楽だよ
極限やクジラだとスキルぶっぱできても普通に耐えられるので・・・ >>211
セントポーリアが総合力で編成から抜けるまではチュートリアル >>269
イルカ君は死んだ魚を使ってオナニーする海の俺たち >>261
成虫になるまで成長したけど初飛行で管のとこが切れて死んだらしい
飛ばなきゃある程度生きれたんじゃないかな >>270
戦闘力40万、50万の話ね
まぁお花で40万円使って虹7体でればラッキー程度 >>270
戦力のことでは?
後アイギスも40万程度じゃ半分も揃わないような >>270
たぶん課金額じゃ無くて総合力のことかと
総合力50万越えは100万課金しても人によってはいかないかもしれないレベル >>256
俺は実際に自分でやって中身あけた結果なんだがこの実験は面白いな
何がおもしろいって2が前半身変態しているのに4が変態に失敗していることだ
なんでなんだ?
体液の往来があると何か阻害物質が発生するのかなあ >>269
遊びで人間すらぶっ殺すとか聞くけどマジなら恐ろしいな まぁ総合力50万になるともうキャラスペックというよりあんぷるぅの世界だしな ほぼ無課金で戦闘力43万だけど50万は無理ゲーだな >>284
戦闘力のことか・・・戦闘力そんな重要なんだな
フレ枠用に1軍だけ鍛えてればいいやぐらいのつもりだった >>247
う、うわああああああ(椅子から転げ落ちる)
いやもう少し逃げる姿勢を見せろよ >>286
沼ると10万20万でも出ないしな…
でも虹20でもアンプル無しじゃ50万行かないけどな >>247
素人かこいつ
ダッキングでかわしてチョークスリーパー決めろよ >>270
40万って総合力ね
課金額なら40万()のレベルだよ
真面目に編成を虹で揃えようと思ったら数百万単位になるぞあれ >>298
お花スレではそう言われてたぞ
ハゲ団長達怖い 花の恐ろしいところはフレンドの第一部隊の編成が虹で染まってること
……いくら課金してんだろというか第二以降も染まってんじゃないか >>295
たぶんやられた人には反応できん速度やぞあれ
カメラ回してる方は状況俯瞰できてたから危険を察知できてたけども >>288
2だと完全に別個の生物だから半身の成長に必要な栄養が分散しないけど
4は一応管で繋がってるんでその分の栄養が必要のない後ろにまで持って行かれてるとか?
こういうの頭悪いからどうなってるかわからんにゃ お花の課金怖いなー財布のとづまりすとこ
アイギスの黒って1万で1人だしダブらなきゃ40万いれれば40人じゃないんですかね(ゲス顔) >>304
そしてクジラでセンポを追い出したら一人前だな >>254
ナショジオのドキュメンタリー白くま親子の壮絶なサバイバル劇
NHKのドキュメンタリー白くま親子のハートフルな子育て日記
同じ絵なんだけどな。ナショジオの方は餓死するおまけ付き >>255
>>279
こっちでいう放置周回で強いって程度なのね
でもソーラードライブ強化は一番死んでるアビよね多分… >>266
よく温暖化のせい云々いうけど、地球の環境が変化するのは当たり前だし、むしろ人間の時代ってよく安定したと思うんだよなぁ
そっから環境の変化に適応できるかどうかはその動物の問題であって、人間が守らなきゃってのはエゴだと思う
>>269
ジュゴンちゃんは保護したくなる可愛さあるけど、イルカは数多いし漁業に害及ぶし不味い
>>299
魚は目の間殴れば急所だからワンパンだよな(パクー) ナデシコ90万団長みたいなガチ才能無しを除けば花の確率UPはアイギスよりはるかに仕事するからなぁ・・・
ガチャキャラの入手に関しては時々5000円で好きなの手に入る花と比べてどっちがマシかとは割と何とも言えない 気をつけろよ、王子
王子が海を泳ぐ時、シャチも海を泳いでいるんだ 海の何が怖いってあれだけの巨体が迫ってきてるのに音で気づけないところよな お花の確率アップは虹が出れば仕事する
だが肝心の虹が出ない なぜ人間とかいうイルカの数倍は腐った生物を守ろうとするのか >>306
半年やってりゃ配布石で1、2は出てるしSPその他虹確も4回来てるんで別に >>288
前身だけに重要な臓器があるから後身は死んだっていうのはなんとなく想像出来るけど2と4の差はよくわからんよな
4の方が成長出来そうな気がするんだが
というかお前自分で実験したんかいw イルカが弱毒のフグを突いて毒出させてそれを吸ってラリったりするって聞いた時の衝撃 お花はチケあるからそのときだけ課金すりゃ1軍が全部虹くらいは余裕
石も配ってるから運いい奴はもっと虹持ってるでしょ(適当) お花は毎日やって15000円払えば好きな虹3人選べるから >>315
スぺチケは11連ガチャのおまけだから無料だよ! シャチをダッキングでかわせたらボクシングってしゅごいと思う >>289
社会とかそういうのがあって上で同種を虐めとかは理解出来るけど
あいつ等そこまで成熟してないのに同種族虐めたりするんだぜ?
生物としての根幹にそういうものが存在するって事が恐ろしいよ 今更だけどウィッチガーデンってこれガチャ黒につけるべきなんじゃないんですかねえ >>313
ハゲビ集中すりゃクソザコ金でも極限のザコ一掃やで 連打マクロしか使わないのにレアキャラ入手してどうすんだよあのゲーム お花はチケ3枚、虹確定1回、持ってない虹確定1回だから運が悪い人は虹4かもしれない サメにしろシャチにしろ人間噛まれたら丸飲みにでもされない限り真っ赤に染まるからな
ちなみにシャチはグルメであんまり違うもの食い物にはしないんだゾ >>330
金魚だってするんだゾ
なおいじめられてた子を取り除くと、今度は別の子がいじめられる模様 >>306
スぺチケで一軍虹は余裕だけど
だからと言ってそれがなんだというゲームだから
あまり意味はない >>309
揃えるだけなら、持ってないアップごとにちょいちょいでてれば
多少ブレても30体とかになるけど、問題は質とコスト下げ
コスト2下げで満足できるなら40万もあれば相当遊べるてかスレオンで遊べるくらいは揃う 花騎士は90万円ぶち込んで確率アップキャラ引けなかったってやつが出ても
まったく荒れなかったあたり闇が深い クジラはもっと大きいものを味わってもいいと思うの。
あの図体でプランクトンとか。 >>323
サナギの中身が液体になってるなんて知らなくてな
なんで羽化しないんだろうと開いてみたらなんだかわからないものが出てきたのさw
しかし3にしてもプラスチック管の中に何も満たさないで組織形成されたんかな
色々と追加実験したくなる話だ >>336
セックスの良し悪しに大きいってのはむしろマイナスだから(震え声) あのゲームはそもそもガチャシミュが出たときに全力で潰しにかかってきた時点で相当胡散臭いだろ
ありゃプロの火消しだよ 長くやってればいいけど
今から始めたらスペチケの枚数足りないから虹そろえるの大変なんじゃないのとは思う >>305
ブルーホールで浮上出来ずにひたすら沈んでいくダイバーの動画すげー怖いよね 海中マップとかちょっと面白そうだな
遠距離勢がほぼ役に立たなくなりそうだけど ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org334984.jpg
お花の課金額が増えて邪神様へのお布施減った王子おる? お花ってエロはどーなの?無課金で手持ち無沙汰の時間にやってみても良いかな程度には思うけど >>350
サボテン指定でまわしたら800万とかかかって草生えた わんこたのむ虹聖霊確率あげてくれ もうナディアちゃんでフォンしまくって禿げ上がってきた あと聖霊救出でのドロップ率もたのむ そう言えば熱帯魚で一匹虐められてるの居たから隔離したら今度は別のが虐められてたな >>306
中には覇道を歩んでる人もいるかもしれないけど
いまの虹ばっか編成はスペ血毛分で取った分もあるんじゃないですかね…? >>352
あれってマジもんなの・・・?こわすぎる >>353
遠距離の速度半減な
即着弾の海賊も海ってことで強化されてちょうどいいな 花はビックリマンチョコみたいなもんじゃないの
ただ集めるだけで、たまにレアがでるってそのまんまやん お花は純粋なコレクションゲーだから
集めて庭園で並べてにやにやできるやつでないと続かないぞ >>354
おりゅよwwwwwwww
でもアイギスの課金がゼロにはなったけどお花は100円ガチャしか引いてない
単にソシャゲに金使わなくなった >>351
他のみたいに無理に揃える必要もないし、欲しかったら回せばええやん(虹が引けるとは言っていない) >>343
いやーだってそれが普通だからなぁ・・・
イベントとかいろんなものがノーガチャでいけるしイベキャラの性能も高いからガチャは趣味なんで
可愛さ目当てで引いている以上はクソゲーとはいえない、勝手にやってろって程度の反応
もしゲームバランスが課金しないときつい状態になればクソガチャ非難轟轟だと思う よし、俺の魔法都市はこれで一旦おしまい
未覚醒レシアさんでも王子バフが切れた状態でメイドゴーレム受けられるとかレシアさん優秀すぎるありがとう
http://i.imgur.com/UtROPP8.jpg
http://i.imgur.com/HPzeB3W.jpg
実際レシア居なかったら右に抜けるメイドゴーレムどうにも出来なかったと思う
もし強2ブロとか持ってたとしても、2ブロだとアイアンゴーレムとかミスリルゴーレム引っ掛けちゃうし >>355
和姦ばかりで甘すぎるな
たまにロリに対しては帝国まんこばりのこと言うけど >>355
差分と声がある時点でアイギスよりは使える
尚本番無しキャラ >>355
今のところエロは各キャラ1つのみ、和姦のみで声有り差分あり
一部に本番なしのキャラもいる 海を透明にするカメラとか発明されないかな、凄い楽しそう >>332
あれそんな強くなんのか、ちゃんと調べんとダメね
>>354
モミジの進化後やっぱ邪悪すぎないですかね… ほとんどがサブチケ勢じゃないの
虹狙いとか正気とは思えない ARKの海でも怖かった俺が現実に海に潜ったらどうなっちゃうの >>355
アイギスと比べたら次元が違う
ブヴヴと比べればわかれるけど多彩さではお花が勝ちそう >>354
土で減って、スキル上げバグ実装しといて責任全部客に押し付けて削除した件で0になった いじめが発生するのは自然の摂理だというのは一理ある
しかしそれが本当に生物にとって重要なものなのならいじめを排除しようという考えが肯定されることはないはずである
まぁ人間は人体にとって害悪でしかない薬物摂取が大好きだったりするし摂理という奴がガバガバなだけなんだろうけれど >>355
おまんこおちんぽ実況系が大半で、それが好きじゃないと辛い >>379
でも多彩いうてもアサギ、エロブルあたりからしたらワンパターンすぎる お花は開始直後からログボもらい続けてるけど虹は出た事ない
イベントはかなりサボってるけど >>322
初日からやってて石はほぼガチャなのに虹0の子だっているんですよ! >>364
シールのオクみると一部すげぇ値段のあるよな
俺スーパーゼウスとヘッドロココをダブリどころか3〜4枚ぐらい持ってたんだが
もし捨ててなかったら当時100円足らずのモンが数万円になって売れてたんだよな・・ お花の寝室が多彩とかお花寝室のテキスト並みのギャグ 何が正しいなんて誰にも分からないからね、世の中は不条理 アイギスも魔神級や神級がそこそこ育成のイベキャラで脳死クリック連打余裕になれば黒0.5%でも許されるよ 王子は初期の頃から首輪放尿プレイから透明露出プレイとやりたい放題じゃん 声や差分やアニメついたらマシになる気はするけど
アイギスにエロはあんまり求めてない
ところで男連中のTS寝室まだですか? まあ最近はアイギスもテキスト頑張ってる気がする
一般交流のテキストが長くなったのは嬉しい お花の寝室は基本的に甘々だからねー
だいたいが最後のほうで好き好き大好き愛してますーーーっていうセリフしゃべるから胸焼けするかも お花にそんな課金してどうすんのって思いながらアイギスの自分の編成みたら全身青くなったわ
トワ99とかクリッサ99とかこれどうすんの第二覚醒来たらつかえるようになんの >>388
最近連続で虹出て確率収束した奴も居るから頑張れ
虹増えてもシンビさんが1軍から抜ける気配が無いがな
まあ淘汰的な苛めはしょうがないがあいつ等娯楽としてやってるって話だからなあ・・・ >>355
お花のエロは期待せんほうがいい
似たような構図ばかりで単調すぎるから おまんこイグゥーおちんぽ気持ぢぃ〜!
こういうのって漫画で見るとブヒブヒ出来るけど実際に聞くと笑っちゃうよね 寝室1個しかないので本番以外認めない団長が騒いだ結果
ちんこつっこまれて喘ぎつつちんこまんこザーメン連呼する酷い事になってるな花のエロは
エロに実用性もとめるならブヴヴでもやってくるといいのです
フランちゃんが可愛いのです 和姦じゃないと団長が切れるんじゃないか
凌辱ならエロブルと差別化できてる 寝室二つで差分無しより寝室一つで差分有りのほうがいい いつも以上に話題の変遷がひどい気がする ここ何のスレだっけ?
俺も悪かったけどさぁ! お花の方はデンドロの手コキで息子が壊死したハゲも多いからな 4月王子、目標としてたアモンLV5をついにクリア
ファルネ様様やったわ
大討伐もこいつのおかげで550くらいまでいったし育てた甲斐はあった >>404
むしろまだちびまるこちゃんがやっていることに震える エロブルのクソレイプより花の甘々のほうがいいじゃないか
あれ何で村人にタイマンでレイプされたりするのさ弱すぎだろう 寝室2くるんだろたしか
うんこもエロ頑張んねぇとだめよ アイギスのガチャじゃぶらーもかなりのもんだと思う
ずらーっと黒並べてても一匹黒が欠けてるだけで15達成できないとか味わったら、俺は何故こんな課金をおおおおって脱糞して禿げ上がりそう 最近の寝室ポエム嫌い
師匠並のポエム書けるようになってから出直して来い >>355
エロ目的だとすぐやめると思う
個人的主観だけど虹選べて好みの子を副官にしてないと続かない
山吹さんとDGちゃんかわいいよ >>399
うむ フレデリカやレシアは結構良かった気がする 一般性能黒だな >>347
あぁ、サナギ期間って想像より長いからなぁ
家でアゲハの幼虫育てたときもサナギのまんま2〜3年経ってから羽化したし
実験のは空気入ったら死ぬだろうしなんかの液体は入れて空気入らないようにはしたんだろうな
自分でやってみたいとは思わんが >>428
コミックアンリアルや戦うヒロイン監獄ファイル読んで修行しよ ライフコッドの農民たちは何であんなに強かったんだろうな まあお花は第二寝室実装でデンデロスイレンみたいな本番させてくれなかったやつらに今度こそちんこ突っ込んでやる期待があるがな どうにもエロブラゲのエロは全く使えない。
城とかの大破絵とかのほうがまだ使える >>430
アイギスにも寝室3が実装されたじゃないですか!
なお実装ペースが新キャラ実装に追い付いてない模様 >>428
罠にかけたり騙したり薬もったり人質取ったり弱ってるところ狙ったり弱体化電波使ったりお札使ってるだけで強いわけじゃないから… >>450
寝室3実装してるんだから新キャラには最初からつけといてほしいわ 村人レイプされるのはレイプ願望があるからに決まってるだろ >>438
昔ガラケーで流行ってたようなやつそのまんまやで
ドリランドとかそこらへんと変わらんゲーム性、ぽちぽちするだけ アーマードコア逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>431
黒揃ってても自力で15は結構しんどいんですよ
いや、本当に 今一番エロが強いゲームって何だ?
エロブルは人を選ぶしお花はおま診だしアイギスはボイスもアニメも無いし・・・ >>447
いまでも田舎や発展途上国のが都会っこよりマッスルやしそんな感じでしょ(適当) エスタの逆レイプは怖い
細い女の子に逆レイプは嬉しいけどデカイ女にやられると怒りが湧いてくる エロブルの村人はゴッドハンドみたいに趣味で魔物に虐げられてるだけだから >>445
右の子枠がおぱんちゅ見せてない やりなおし お花のアネモネちゃんの対面でチュッチュしながらエッチしてるの好き >>447
俺らだってもしサバンナの村で生まれ育ってたら強くなってただろう
ずしおうまるが近場をウロウロしてる村で生まれ育った村人が強くなるのは当たり前じゃないか フロム、ソウル系の開発人員以外全員自主的に辞めてたとかマジかよ・・・・ >>438
エロのクォリティ高い、ゲームとしては糞 >>462
エロブルスレでやたらエロはブヴヴおされてたな >>428
あれは元々あった素材を使う為に後からシナリオ付け足してるから違和感バリッバリなんやな
国を粉砕する幻獣が村人のワンパンで黙るとか言うギャグ 実用度で計るのがまちがい
エロゲではまず抜かない俺からしたら一枚絵見れりゃいいから差分なんて別に必要としてないしブラゲでは基本音声も差にならない
要するにアイギスもお花も底辺であり最高でもあるのだ(暴論
あ、でもテキストは最近のアイギスの方が「面白い」ですはい しかしなんでどのゲームもメガネがオンリーワンな性能持ってんのかなぁ
シンビじゃなくてカタバミかセンリョウかボタンかポピー辺りに付いてれば
星5でもチケット使う気になるのに >>462
レッコラブラウザ版に期待してる
個人の趣味だとアサギや蟲を押すが >>455
そうするともれなく絆も配布だから難しいんだろうな 地味にレッコラさんエロは優秀な気がする
簡単に見えれてノーマルどころか経験値キャラ、男まであるらしい
あと多少動くか ちょっと覚醒カンストファルネ持ってる人いたらステ教えて、できれば画像見せてくれないか
持ってないからwikiが合ってるか分からぬ レジェチケにポイント追加で使えば入手ユニット選べるようにしよう >>471
( ´鍋`)がスクエニ行ったとは聞いてたが
壊滅してたのかよ >>465
押さえつけられてどうしようもないのがいいのよ
処女奪って自分が壊してしまったという背徳感もたまらない >>445
こないだの奥にディーネ置いた奴のがそれっぽかったな 鍋島と金子が作ったダークRPGを横から奪い取ったあげく自分が開発したかのように振る舞い
鍋島と金子にはロボットゲーム製作を辞めさせた挙句、パチンコとガンダムのソシャゲーを作らせ
アイデアだけ出させてソウルシリーズを乱発した挙句、自分以外のプロデューサーが全員退社し
ソウルの続編が作れなくなった宮崎とかいうゴミの話するか? >>448
膣圧で団長のちんぽが今度こそ死んじゃう フロムが角川に買収されたまで聞いたけどやっぱり人材流出しまくりだったの? >>479
バンナムの下でやるのは嫌なんじゃない
新しく会社始めるんでしょ >>483
経験値キャラは…あれ有るっていうのか? >>478
そうしないと眼鏡の使用率の低さがやばいことになるからな
バランス取ってんだよ >>431
今回は必須キャラがいなかったし1人くらい欠けていても頑張ればなんとかなる
まぁ必須がいないとはいえ重要ポジが複数欠けてたらアキラメロンだが エロだとLOWがいいんじゃないか?
最近やってないけど >>495
ACEの続編絶望的か
はやく4出ないかなと思ってたのに レッコラショタ追加されたと思ったらまさかの巨乳TSでがっかりして切ったわ 鍋Pもいなくなっちゃたの?よくソニーは口出ししなかったね やっぱりバンナム経営は嫌わてるんだな・・・
まあ業界最底辺だろうし フロム死んだのか
技術ある和ゲー会社ってもうクズエニカプンコぐらいか 7年ぶりにPC新調したが、進化しすぎて浦島太郎状態で辛い
昼前にやりだしてようやく一通りセットアップ終わったわ… 宮崎とかいうガイジが社長になった時点でフロムは終わりでしょ フロムの遺作はダークソウル3か
面白いけどさぁもっとアーマードコア的なもの作って欲しかった レッコラはテッペンみたいなノリが好きな奴ならサブゲにやっていいとおもう
(シナリオは本編エグイ、イベントギャグ)
ある程度はアイギスで言う神聖結晶集まるからテッペンと両立プレイは
充分可能
やり込みゲーではないから適当なプレイでもなんとかなるよ、無課金で課金者に戦力で並ぼうと
か馬鹿な事考えない限り ずい分前にスクエニでフロントミッション作ってるって話出てたけど違うの
アーマードコアの開発 一方アイレムの開発人員が立ち上げたグランゼーラは絶体絶命都市の新作開発中であった >>512
カプコンのどこに技術があるのか
HD開発諦めてワイン作ってるぞあいつら 中の人の名前わからんけど、フロムは変態集団だったのにもうなくなっちまったのか AC6が出ないならもう据え置き機持ってる意味ねーな。
PS4売ってくる。 >>512
クズエニ挙げるならまだ任天堂の方がましじゃね クズエニ:うんこ
カプンコ:うんこ
バンナム:うんこ
フロム:うんこ
コナミ:どうしようもないうんこ
うんこ >>518
あそこ技術力あるのか?
コーエーですら大したことないのにそのコーエーですらテクモと合併するとき技術力の無さに驚いたと言ってたが
モデリング力以外は並みだろあそこは ごちうさガチャ大分SR出る様になって来たな
ガチャチャンス一回分(15回)でHRが出ない事はほぼ無くなってきたわ
クレメンスの二枚目が出ねぇ いつも思うけどクズエニだとエニックスが屑に見えるので
やめてほしい いずれサービス終了を迎えた際に寝室3番目なしのままのキャラが結構いそう
特に層の厚い白 >>499
そんなー
昔メガネキャラのメガネONOFF機能付いたエロゲがあったがあれは神機能だった
全部のエロゲに標準で付けるべき >>513
おまおれ
でも3年ぶりだとミドルクラスはほとんど変わってないな >>512
クズエニはすでに人材流出しきってまともに開発できないからスマフォメインに切り替え済み
ついでにいえばインフラ回りやプラットフォームも外部が握ってて実質何もできない
給料だけ高い管理者が多数いるだけだよ >>526
ちょっと待って!ゲーム会社じゃない会社が入ってるやん! フロムやめたはいいけどスクエニに行ってなにするんだあそこももうダメなとこなんでしょ >>507
義手のメンテナンスする機械を起動したらなぜか拘束されて媚薬飲まされてホログラフに犯される
何を言ってるかわからねーと思うが スクウェアとエニックスが合併とか最強じゃん!
そう思っていた時期がなんとかかんとか >>525
ニンテンは技術っつーよりアイディアってイメージだからなぁ
だから安定していいもん出せるけど
やっぱ高スペ化って誰も得しねーな ゲームを作るのではなく商品を作ってるゲーム会社はもう伸びない
ゆえに最近面白いと思ったゲームはフリゲか同人ゲーばっかゲームしてるからな クズエニとか色々言ってるけどアイギスの運営よりは技術力も信用もあると思うんです バンナムは悪どいからね
まあ普通に大手合併で色々指図されたり環境変わるのが嫌だったんじゃないの?
ゲーム企業じゃなくてもそういうのはあるし、ゲーム企業はむしろそういうの多いじゃない 世界樹5待ちだからアトラスが生きてれば他はどうでもいいです >>530
覚醒絵とか全員分こねーだろと思ってた時期がありました
スキル覚醒とかサービス終了決まってまとめ放出だろとか思っていました 今技術力のある会社ってどこなん、海外とか混みでもいいから こないだこのスレで紹介されてたやる夫elonaの動画見てからelonaが気になって仕方がない
すぐ死ぬクソゲーって聞いたけど動画見る限りじゃ全然死なないみたいだし 家庭用ゲーム機でなにかやるよりすちーむでセール品あさって遊ぶほうが楽しいです https://twitter.com/vow_2010/status/735507989004619776
亙 重郎@vow_2010
ボダブレの下田さんや牛まんさん、スパロボの寺田さん、かつてフロムでACやってらした鍋島さん、
フロントミッション関係者、そして私、等が群れ集まってロボゲー友の会をしてきました。発起人は弊社山下です。
ナベはとっくにフロムやめてる(ついでにメカデザイナーの可児チームも)
ちなみにこの人はバーチャロンのP >>516
ちょっと昔は8月新作出るってだけで話題になったのに
今じゃあの会社まだ生きてたのかだからな
もう完全な斜陽産業 アートディンクのマクロスゲーあくしろよ
バンナムは変な口出しすんなよ >>548
新世界樹微妙だったけど5はどうなるかな? >>541
TVニュースにも取り上げられたほどなのにな
あとコーエーテクモの話題でいつも部外者扱いされるガスト・・・
錬金術で有名なスケさん無双オロチにも出演してんやで・・・・ >>541
DOD1の時はそう信じて疑わなかっただろう? >>541
その頃って両者共に半分過去の栄光メーカーに成り下がってなかったか?
スクウェアってPS2辺りから急激におかしくなった。 elonaはいますぐはじめてゴミ箱に突っ込むまでをまずやるんだよ!
5回ぐらい繰り返すとはまると思う >>541
どんだけ面白いゲームが出来るんだろて思ったよな… >>554
まず導入で1回
次にキー操作2回
死にまくりで3回ゴミ箱に入れることになる elonaには数千時間奪われた
今もなおしばしば奪われる模様 ソシャゲで稼いで新作出すTinkerbell好き
アサギもっと新作出せよ サモンナイトを復活させてから地獄に突き落としたバンナムは絶対に許さない >>560
新はバランスやストーリーやキャラは悪くなかった
ただDLCとグリモアが悪い 競争相手が居なくなれば伸びなくなるのは当然
ぬるま湯につかった結果 そういやチャロンってなんでシリーズ死んだの?
ガンダムより早く覇権になりかけてたのに このスレ話題が変わりまくりんぐでついていけそうでついていけないとこがほんとすき >>570
クロトリという実績があったばっかりになぁ・・・期待させられたな >>574
むしろさっさと潰れてカガミと葵を開放して欲しい elonaの導入難しいことなんて無いだろ
キー操作は慣れるまで大変だが スクウェアサイドは映像技術に全てを懸けるようになってゲームとしては楽しめなくなった気がするよ そういやフロムってちょっと前にロボゲーの開発チーム員募集してなかったっけ?
今考えたら逃げられたから募集したのか。 このスレの王子はもうあんまりコンシューマーゲーム自体やってないだろ >>579
CPUとかAMD君いなくなってからずっとiシリーズだよな >>545
わりと冗談じゃなくアイギスとうんこのほうがマシまであるから・・・ ここの話題なんて8割ホモ1割ハゲ残りの3割はちんこのはなししかないぞ >>580
とある魔術とのコラボ小説出てたから買ってあげてね >>585
人肉ニヤリはあの世界観を語る上で
これ以上ない導入だとは思うが一般人には堪えると思うの >>580
セガで生き残ってる個人ブランドはもうPSとソニックしかないです スクウェアエニックスになってクロノトリガーみたいなゲームがバンバンでると信じて疑わなかった 世界樹ふしダンがカートリッジ抜けて剣紛失してから一切やらなくなったので
5買うかどうかを迷うレベルにまできてしまった 宮崎ってのが何したかいまいちググっても出てこないけど
>>492ってどっかに載ってる? 大好きなシリーズがソシャゲ逝きしてCS絶望がつらいな そもそもゲームに技術も映像も本質的には求めてないんだよ
ゲームの面白さのために技術が必要だった昔と違って
今は技術をひけらかすためだけに映像を進化させてるっていう破綻がある
きれいなグラはいいけどゲーム自体を面白くしろよなー >>588
飽きる直前くらいに虹やら気になる子を出してくるからやらしい
まあアルストロメリアちゃん可愛いし チャロンは開発チーム?がオラタン以上のものは作れない
とかなんとか言ってたような気がする いつのまにか死んでいたミク
セガさんちょっとドル箱殺してまずいんちゃう? 技術力はどう考えてもスクエニに分があるな
信用はどっちも褒められたものではないわ 一般/R/スマホ/泥/林檎の五面展開で好調なアイギスと売上競えるのって
ホモ刀くらいじゃね? セガ上層部はロボゲー売れないと考えてるのと、オラタンで初心者入り込めない世界になりフォースが予想より受けなかったってあたりじゃないですかねぇ、バーチャロン ヤ○ダ電気は通信販売に殺され
据え置きゲーはソシャゲに殺され
商業エロゲはDL安物同人ゲーに殺され
売る場所さえ確保されれば大手なんて簡単に崩れるんだな・・・ elonaは初見でかたつむりを選んだりすると苦行だからなついでに観光客とか(面白そうで選んだ ブレスオブファイアとVPの新作とグランディア3と聖剣伝説4早くでないかなー >>589
英雄伝説 碧の軌跡 Evolutionの水着シーン見終わってから記憶がない >>580
3作目でユーザーが求めてないもの出しちゃったからじゃない?(遅い、チームバトル、登録カードで金かかる)
わりかし直ぐにチームも解散しちゃったし。 アトラスは世界樹シリーズどうでもいいけど、メガテンシリーズだけは出し続けて欲しい
クズエニくんはFFシリーズで金かけすぎだと思う、ダッチワイフ顔のCGとか誰得なの、男も若いのはオカマ顔だしもっとイカつい熊みたいなおっさんだせ(迫真)
バンナムはもう癌が全身に転移してもう手遅れ、金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
>>599
なんだかんだ緑はElona世界の基本を自腹切って教えてくれる面倒見いい奴なんだよなぁ・・・一言多いだけで >>617
あれスマホでどうやるんだろ
画面連打すんのかな >>614
どうせ10年もしないうちに新しい絶対殺すマンに負ける >>609
ミクはミク利用した歌ってみたが広まってきたのが嫌になってミク自体のファンが消えたんかね グランディアって2出てんのか
ガドイン直伝の奴しか知らんわ 観光客は余計なアビが無い分育成コストがかからないのが強み
まあ旅歩きという一番余計なアビがあるんだけど こんだけ技術が向上しておきながら
お子ちゃまゲーは任天堂くらいしかつくれんというのがすげーよな DMMのスマホゲーやってるけど最近のゲームはめっちゃグラフィックきれいなんですね
オズクロニクルとかいうやつです 100年ぐらい生まれてくるのが早すぎた
VR技術でゲームできるぐらいの時代に生まれたかったよ おっさんになると純粋にゲームとか楽しめなくなる
新鮮味とかほぼないしな ヤマダ電気に関しては調子乗りすぎてたから落ちぶれていい アイギスelona
緑髪のエレアはポーラ
た、たべてしまったのですか?(どきどき) ちなみにチャロンはホビー界隈では定期的に息を吹き返す。 >>577
サブクラスの方が圧倒的によかったよなぁ
エーテル圧縮壊炎拳楽しかった >>377
セレクション以外の一点狙いは正気じゃないけどお花の確率アップは仕事それなりにするぞ
http://i.imgur.com/Q4I8lcb.jpg >>614
映画館がテレビに殺された時代から、いかに外に出ないかを追及してんだな日本人 オルカって映画覚えてる王子おる?
オスのシャチが番のメスをシャチとそのお腹にいる子供を人間に殺されて復讐するって奴
最後は仇の最後の一人を殺せたけど自分も致命傷負っててどこかへ泳いでいくって内容だったか この流れ見てると
アイギスがスマホ展開できたのって実は凄いのかもしれないと思えて来るから不思議 >>639
酒飲ませてジェロームとパコパコできるやん グラ綺麗なのはいいんだけど
キャラの挙動とかはゲーム的でサクサクなほうが良いと思うの ヤマダは店舗行ってもスッカスカで買う気失せるんだよなぁ
池袋のガンダムフロア位しか行かなくなってしまった ヒュッケバインも息吹き返してくれねーかなー
ゴーグル外せ >>595
>>600
>>608
>>612
>>622
そうなんか
あれもセガらしい新しいゲームだったな Elonaは何かチートみたいな裏技して超強化して生体兵器みたいの積んでも
全然強さ実感出来なかった記憶ある >>614
固定電話が携帯に殺され
デスクトップはノートに殺され
本屋なんかの店舗がamazonに殺され >>644
お花やってなくても一目でわかるトモセってやっぱすげーな 俺たちにゃwwwwwwwwwwww明日があるwwwwwwwwwwwwwww
俺たちにゃwwwwwwwwwwwwwww夢があるwwwwwwwwwwwwwww
俺たちにゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww掟がwwwwwwwwwwwwwあるwwwwwwwwwwwwwww
学生服はヤマダwwwwwwwwwwwヤマダァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>627
DIVAはスコアタ廃人勢がかなり抜けたのかな
システムほぼ変わらず6年目だし
開発チームはスクショ撮影するエンジョイ勢を押さえようとしてるみたい 女主人公で妹テティスといちゃいちゃしたい
男主人公で嫌がるテテ糞をレイプしてもいい バーチャロンは純粋に人気なかったから
そして数少ないプレイヤー間でつぶし合いやってた
ガンダム動物園の先祖なんだよ スマホゲーは通信量考えないとだめだから
アイギスみたいにもともとほぼ通信しないゲームは有利だし
花とかかんぱにみたいにバカスカ通信挟むようなゲームは根本的に向いてない
それを直すだけの技術と余裕があるとは思えねーし >>614
いうて
タ○カ電気は実物みたい人やおじいちゃんおばあちゃんには需要あるし
据え置きゲーも大手とタイトルは安泰でなんだかんだ新規名作は出るし
商業エロゲも大手は今も現役でエロゲだからいい加減にしてたとこが潰れてるだけや
>>646
なお現実 「ワイフとベイビー死んでもうた、新しい嫁探そ^^」 >>636
ファミコン時代を思い出せ、あの時のお前は何を感じた >>580
専用筐体で買取りのみのゲーセン側が一番嫌がる形で
インカムがそこまでいいわけじゃないってのが一番の理由
最近は特にカードゲーム系や時間制タイプじゃないと専用筐体は買ってもらえないのよ >>629
2は凡作
エクストリームはシナリオが存在しないドラゴンクォーター >>606
言ってることはわかるがな
だがまあ、今の日本のゲームは映像だけじゃなくシステム面やゲーム性?の部分でも
海外に負けてるのが悲しい…
まあ、負けてるは言いすぎかもだが、国内のゲームが海外じゃなかなか売れなくなったね まあelonaは神殺せるくらになったら止めるのが吉よ
キリがないしな >>655
そろそろクソみたいな新聞社とテレビ局も潰そう ガンダムは初代と種頼みすぎてそろそろまた中興の祖欲しくない? >>663
ネットやらない層にすら店員に商品知識無いこと広まりつつあるからもうアカンかもね。 >>670
ガンダムブランドは伊達じゃないからなあ >>614
ラノベ作家はなろうの素人に負けるという面白い展開もあるよ! ガンダムのVSシリーズは家庭用じゃなくてゲーセンでオンやるようになったからすげーよな
勝率36%だけど私は元気です >>670
ガンダムがおかしいだけなんだよなあ・・・
この時代に国産プラモが1k以下で無料で買えちまうんだ! 店員の質はともかくリアル店舗あったほうがサポート受けやすいという利点はある ダブルオーはない
UCは多少成功した感はある 最近なぜかテレビでやり直してるし ガンダムブランドでもアケのガンダムカードビルダーは歴史的大不振ぽいぞ そんな中FEが何故か海外でヒットしつつあるのが笑える
スパロボとかいつの間にかFE以下に… >>690
クラウダのMGが売ってないんだ・・・売ってないんだ・・・ ガンダムはオールスター系乱発しすぎて
新作出すしか延命方法なくなってる気がする。 暇だからアイギススレでも見るかと思ってきたけど
いつも通りだったわ >>690
パーフェクトGセルフが二千円行かないってすごいことですよ
久しぶりに作って思った 据え置きゲーはわかりやすいシステムと魅力的なストーリーと爆速ローディングさえあればグラフィックはPS2に毛が生えたくらいで満足 00好きだけどなあ
何故か連鎖的にW観たくなるし
観てないけど >>682
BFはおもしろかったよ
BFTはおもしろくないけどエロかったよ >>670
まだ好調なんだ?今マキシブーストだっけ?前作とそんなに変わってるように見えなかったのだが…
あ、動物園といえば最近は艦これがw >>663
ビックやヨドバシ行く前に価格だけ見るのに使う >>696
中だるみがキツかったけど最初と最後はおもろかったよ
まだ二期もあるしな >>698
俺1/144しかもってないわーないわー。 OOは好調だけどなぁあれ以上はコンテンツとして引き伸ばせないだろう
ユニコーンはあれは…どーなんだろうな オルフェンズはネットでたたかれるほどは悪くなかったと思うけどなあ
戦闘が少ないってそんなにいけないことなの? >>683
マッマ「ノートPCの画面割れてもうた。ヤマダに持って行こう」
店員「あーこれはwww もうダメですねwww 修理代も高くつくので新しいの買ったほうがいいですよwww」
なお親に新しいPC購入相談されるも、代わりにネットで調べて2万ほどで画面修理で済ませた模様
絶許 トモセみると暁の護衛のくっさいくっさいシナリオ思い出して全身に蕁麻疹がでて脳が拒絶反応起こして無理 amazonとか通信販売は安いのはいいんだけど実物見れないのが怖くてなぁ
よっぽど値段に差がないとまだ店売りの物を自分の目で見て買いたい派だわ ユニコーンはあの時代のMSとして存在が許せないから果てしなく大嫌い >>697
いつの間にかって言っても性戦とかの頃はFEの方がはるかに売れてたんだよなぁ・・・ >>703
ホーム画面のエロさならペロ催にかなうものなくね? オルフェンズはキャラ殺し過ぎて2期がいまいち楽しみじゃないのがな。実は生きてるパターンなのかもだが 結局はゲーム自体のエロより同人でいい絵師のハートをキャッチできるかがすべて
僕は東方とアイマスと艦これでそう学びました ビルドファイターズの名人対双子戦は最高だった
続編はなぜああなった >>722
くっさいのはいいとしてぶん投げでもう拒否反応出る さすがに糞グラのゲームは今更できんわ
片手間にやるならアイギスぐらいでもいいけど コンシューマとか普通にやってるなあ
最近だとダクソ3とかSO5(ウーン・・・)あったしダクソは何周か終わったけどまだやってるわ
でも次のゲームが世界樹ぐらいまでお預けなの・・・つらみ
まあ今月はエロゲのFDがでたからセーフ >>697
スパロボとか元々ゲーム内容はクソやったじゃん
一杯色々なロボ系でてきてクロスオーバーとかして楽しい〜ってくらいで
僕はアラドくんとゼオラちゃん好き >>722
攻略キャラ8割ババアとか誰が得したんですかね完結編のアレ >>721
液晶とかネットで代替品仕入れないとガチで高いだろ >>729
ムゥ「生きてたら生きてたで叩かれるんだよなぁ」 アイギスはなんかプレイしてることを隠す奴多いよね
まあエロゲなんだけどさ >>696
個人的には近年のガンダムではかなりの当たり策
00とかみたいなケレン味は無いけどね、こいつの考えおかしいだろ的なのがそんなにいなくて安心して見ていられた クスハとゼオラというエロキャラを生み出した功績は大きい >>729
味方全然死んでないよ、デブくらい
敵死なずに種シリーズみたいに延々と出てこられても飽きる >>732
チーム戦はまぁ別にいいけど
主人公がダメすぎた スパロボは長すぎて最初の2〜3作もやればすぐ飽きちゃって
ストーリーもただの二次創作だし
あとは動画で戦闘シーンだけ見ればいいかなって オルフェンズは死にそうなキャラが生き残ったり中途半端な印象だな
主人公よりガリガリ君のほうが人気ありそう 人が死ぬのがお好き?結構。こちらのレコンギスタは死にまくりですよ >>750
もうふみたんじゃないだろいい加減にしろ! >>737
ゼオラ公式でケルベリオンの奴らから昔肉便器だった宣言来たよな >>750
貴重なメガネメイドのフミタンも死んだだろ
1期はデブがなにをしたのかってくらい不遇だったな オルフェンズはもし戦闘多かったとしてもあの話で面白いとは言えなかったろうな
現にGレコが戦闘多くてもおもんないし スパロボはファン層が飽きてきてるからしゃーない
まあ糞度を増してきてるのも悪いが >>721
当時全く知識の無い高校生の俺がプラモの写真ネットにアップしようとして店員に相談し、接写機能がない7000円位のトイカメ買わせやがったババァは許さん。 >>746
今年発売じゃなかったっけもう父さんしたのか…
アイギスと一緒に販促漫画もやったのになぁ バンダイのプラモ事業は使われてる技術も凄いものがあるけど
支払われてる給料の安さも結構尋常じゃないし(タミヤもたいがいだけど)
その割に地元密着だから人があまり逃げないらしい >>743
……その発想は無かった
そりゃそうだよな、リアル脳死してた ビルド後半からトライにかけてプラモアニメからGガンになったからな
悪いとは言わないが、プラモ要素好きだった層はキツかっただろうなあ ガンダムの主人公とか、そもそも戦争中の人たちを一般人の俺たちが見れば考え方おかしいと思うのは当然なのかもしれない
王子がまともだとおもうやついるのかよ BFTはギャン子がかわいいだけのうんこだった
ワンパのビルドナックルやめろって言われてたのにさらに酷くなってる始末やし >>760
教育(意味深) 調整(意味深)
これだけ恵まれた設定あって肉便器じゃないわけがない スパロボはF完あたりまではやってたけどその後はさっぱりやな そら知識のない奴を騙して金ふんだくるのは店員の仕事だからなあ >>767
9のあと直ぐにあれだしておいてdualの方がましとか死すべくして死んだ ビルドファイターズはそのままか改造機が見たいんであって
オリジナルガンダムばっかいらないんですよ あったな。でも肉便器って詳しく言った訳じゃ無くて、
女だと死ぬほど辛い事もやられてたしなあwww みたいに挑発されてただけだった気がする >>614
DL同人ゲーは商業エロゲより良いのもだいぶあるんだが?
だが??????!!!!!!! 娯楽が溢れてる世の中だもん
変わり映えしない刺激のないものは廃れていくよ スパロボはそもそも最近メガヒットしたロボアニメが無いとか
過去の良作ロボアニメ見てた層がいい加減ゲーム離れする年齢だとかで
ロボ自体が完全に流行遅れになってるのが一番痛いか >>772
BFTになっても微塵も反省せずにそっち路線に行くとかほんとすげーわ バンナムの延命グセはスパロボに限った話じゃないからね アニメのメダロット三四郎リスペクトとか度々変なのあったよな 最近商業エロゲも分割して安値で出したりしてるよな
あれ取っつきやすくていいと思うわ >>787
問題はゼオラ自体のそういう事に対しての免疫が無さ過ぎるのと
あいつ等が馬鹿すぎるせいですっげーつまんない事だったりしそうな事だなw >>763
Gレコはわけわかんな過ぎてな
おかしいだろそれ見たいな部分が多すぎてイライラしたw
わかりやすいところで言えばマニーが機体を持ち逃げする辺だけど何で乗せたりしてるの?
何で信用してるのとかもうね… >>750
フミタン、カルタ様とガリガリ君(これは不明か)と死んだんで
三日月最初は面白かったんだけど無敵感が強くなりすぎてなんかダメだわ 11以降のアモン受け考えてたら魔法耐性の運営の適当さがよくわかるな
全体的に低いし、強ユニットが魔法耐性も持っている >>745
こいつら考え方がおかしいだろ、なんだが
おかしくなる理由や背景が理解できるので
ハラハラしつつ見守るアニメじゃないのか? >>759
対魔忍を背に載せるだけじゃなくて、対魔忍の背にも乗りそう Gジェネネオはどハマりしたなあ 初めてGジェネシリーズに触ったのもあるけど
次に出た奴がこれじゃない感あってそれ以来買ってないけど >>790
ロボもデザインの限界な気がするしなあ大量生産されすぎた
最近ので良かったと思えたのがマジェプリくらいだわ
アニメとしては面白いと思えるのもちらほらあるがやっぱロボに魅力がないと厳しい >>798
リアル羽根つきでかお真っ黒とかそういった方向か >>795
うぜークラスメイト共殺さないかぎり今じゃ受けねーわあれは スパロボは声優ネタとシナリオ時のノリの臭さが上がってきててきついの・・・ご理解できない ビルドファイターズはMSA-0011とかRX-99とかRX-105とか
非アニメーション作品のMSが動いてるのが見たいのであって
なんだかわからないGガン系の殴り合いとかいらんのですよ スパロボは戦闘デモに無駄に力入れ過ぎているのがなぁ
もっとシンプルでいいのに >>802
逆だぞ
魔法耐性持ってるから強いんだぞ >>808
ゼノグラシアは良作だってなんども言ってるだろ!いい加減にしろ!! 戯画数年前から地雷しか出してないからもうだめでしょ ゼオラに食いつき良すぎだろお前ら さすが昔の薄い本の超人気だけはあるな
内容覚えてないけど第二次OGやれば分かる この一連の流れ見てるとアイギススレだってこと忘れる >>765
ろくなロボット新作もでなくなったせいで同じ作品何回も
登場させて版権はマンネリ感がピークに達してるな
そのせいで最初はたたかれまくったOGのほうが切望されるんだから時代は変わる OG自体は良いんだけど据え置きに回したのが悪手だった
しかも一番開発力のあるチームを担当にしてしまったし >>803
だってオルフェンズは考え方おかしいけど背景とか理由とかわかれば納得できるし、そういう社会じゃない
00とか何でそうなんの?それで解決するわけねーだろ?的なぶっ飛びだったからw 今のバルドはもう発売日買いできるシリーズじゃないです inoshishiいろんなゲームでてるなー
休日はリアルで畑荒らすし充実した人生だなぁ むしろこの流れじゃなかったらアイギススレ開いたつもりなのに誤爆したと思う(末期) アイギス無双やりたい
ワルキューレで馬乗って槍振り回したい スパロボはもっと若い層を狙っていけば良いのになぁと思うが
鉄板作品を除外したらそれはそれでバッシングされると言う、もうどうにもならない状態 正直商業エロゲは勝手に衰退してるんだよな他のせいにできない
あっぷりけの新作とか信じられないぐらい短くてそれでフルプライス払わされたからなあ >>798
ギャグ風味とまでは言わんけど、は?これだけ?ってオチは十分あり得そうな言い方だったからね
エロ方面じゃなく女が辛い事といえばなんやろね >>828
分かる、第二次OGやった後に3Zやったら戦闘シーンしょぼかった ゼノグラシア春香はアイマス春香より可愛いと思う
雪歩がスパイだったっていう後付けだけ納得いかない ウィンキー時代は毎回ミデアを助けて、マジンガーは空飛べなくて、アムロは条件達成でG3に乗ってくるんだ バルドシリーズはどうしてああなった
下手に3Dにしなければまだゲーム性で生き残れたろうに スクエニ
セガ
バンナム
コナミ
どこもかしこもゴミみたいなものしか出さない二流メーカーに成り下がっちまったなあ inoshishiのタケノコに対する執着心すき
いつもは子供想いなのにタケノコを目の前にすると親がタケノコに寄る子供を弾き飛ばすの最高にすき >>834
今の若い層が据え置きや携帯のゲーム機持っているのだろうか… もうギレンの野望みたいなゲーム出ないんだろうか。Steamとかで出してほしいんだが無理かねぇ ミルノ星11涙目敗走したクソザコデータがココロフルスペ取れる強さになってた >>827
クレヨンしんちゃんやケロロ軍曹も出てるぜ わりと富野信者な自覚はあるけどGレコでも00でもオルフェンズでも
おかしいだろとかわけわからんとかいう感想がよくわからんのだよな
逆にマジェプリの何が評価されてるのかよくわからん >>795
殺陣は良いね-、話はちょっと地味かな?これからかね。
まあ、戦国時代の侍の考え方の違い当たりをもっと出してくると面白そうだけどどうなるかな? >>805それ以前のシリーズファンはネオでそう感じて離れてるんやで…
機体バリエーションの大幅削減に不要な機体ポリゴン化でもうこれじゃない感が半端なかった >>842
経費削減だか新しい事に挑戦()だかで
せっかくの高評価な2Dグラを捨て去るシリーズきらい >>853
マクロスのCGが軽すぎるって批判してる奴がマジェプリ持ち上げてたのはワロタ OG割りと好きだったが
版権ものに混じってるよりオリジナルだけのほうがよかった スパロボで悲しいのはエクセ姉様が声変わりするか出なくなる事やなあ
インパクトから好きだったのにすげー寂しいわ 正直魔神が見た目で叩かれてスパロボのメインビジュアルがスレ的に受け入れられるのは個人的には無しだと思います(火種 >>855
わかりにくいけど第2次Gだとちゃんと飛んでるぞ
新?知らんな! >>853
富野信者な自覚あるけど富野は変わった感あるわ
多分わざと変えた可能性はあるがGレコとか初代時代の富野がみたらリアリティがないって言いそうなんだよなあ >>837
アラドみたいに生命力増強型にしようとしたらむちぷりんになってきたので
毎回毎回素っ裸で他のスクールのおなごと比べられて成長記録付けられてた
とかそんなのり?そんでパイロットとしてはスレンダーな方が良いんじゃーとか言われてたらああなりそう Gレコの富野節をやらされてる感が鼻についた以外は概ね楽しめる作品だった やはり自然界も竹の子派だったのか
敗北を知りたい
>>852
クレしんはカンタムロボかなんか? >>861
OGだとさすがに出なくなるは無理だろうから、声変わりだろうな・・・ Gレコ?
たまたまそのときクスリ大目にキメてたんでしょ(暴言) 冨野作品ってあの謎の言い回しを楽しむもんじゃないの?作品自体でキャラの心情とか考えるだけ無駄っていうか
そもそもキャラが超常的な特別な存在で精神的に未熟っていうキチガイばっかりだし理解できなくて当然
むしろ理解できる!とかこのシーン深いよね!みたいなの言ってる人の方が何言ってんだこいつみたいな感じあるわ >>861
おばさん声だったけどエクセレンにはあってたな
アルフィミィは変わって欲しかった >>863
未だに90年代オタ漫画みたいな絵はみんな諦めてるんじゃないの? 版権スパロボは知らんの多すぎてダレルからOGのがいいわ
アニメはあんま見ないからな 富野作品の現実で台本無しで会話したらこうなるよなっていうライブ感は好き 謎の言い回しは楽しいよ Gレコとか喋ってる時はずっと笑ってたもん
単純にプロットがおかしいあれは >>863
魔神は敵で出てきたらアリって言ってるだろハゲ! >>853
Gレコは信者でも?な人多いと思うけどねー、白富野3部作とかは敵味方ともに何やりたいかどうしたいのかわかりやすかったけど…
オルフェンズは主人公たちが反体制側だからそれに逆らっていると言う部分に突っかかっているのが多かった印象
あと人殺したら報いは受けろと言う感じの人も多いからね、敵には容赦がなかったからねミカは。 >>865
それは時代のせいだと思う
Gレコは今の先進国特に日本人が戦争ごっこを戦争だ戦争だと騒いでるとこにぶっこんできた感がある
富野の中でもGレコは本物の戦争を描いていないから軍隊は出て来ないしあまり人も死なないんじゃないか
むしろ小理屈の正義を率直におかしいと感じる感情を優先する話だと思う 魔神さんは中途半端に色気出そうとしないでがっちり鎧でも着込んでくれてればよかった >>877
分かるわ。スパロボ登場決定されてから泥縄的に見る気にもならんし
おかげで某ジーグの敵幹部だと思ってたらオリジナルだった人もいたな >>880
そうそう場面場面のシーンや演出台詞なんかはさすが富野!って見てたけどね >>882
報いを受けろ系のコメは理解出来なかったなあ
どこまで行っても正当防衛の結果なのに >>884
スマホ如きにPC負けねえよ・・・まだな >>887
魔神さんはオーバーロードのアルベド鎧形態みたいな感じだと確かにかっこいいな
というかかっこいい系女子少なくない?アイギス バーチャロンって最近なんかで見たが…ギャルゲー?
メダロットだっけそっちは…? >>886
これはひどいw
>>900
光スレを頼む >>900
スレハゲ
>>899
ヴァンドレッド。はよスパロボでろや シコれるキャラならなんでもいい
ギアスのカグヤちゃん >>896
魔神さん女体化はあぴちゃんがゴエティアでやってるからなあ・・・ >>899
破邪巨星Gダンガイオー
ロケットパンチだけはすげーかっこいい、ロケットパンチ好きにオススメ >>900
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次スレ立てて!!! |
|_________|
彡⌒ ミ||
( ・ω・)||
/ づΦ 個人的に今のライガットさんの操縦技術のやばさは2000年以降のロボ漫画で一番だと思う >>896
カッコイイ系女四天王
ラクシャーサ ミトラ ミネルバ ディーネ >>903
ドラマCD…、LOVE14……、うっ頭が… >>896
アイギスに限らずかっこいい系はすぐBBAとか言って
こき下ろすやつがいるから困る よくよく考えるとロボットアニメを面白いと思ったことってあんまり無いな
単にロボットじゃなくてガンダムが好きなだけだった >>903
バーチャロンは普通にゲーセンの筐体ロボ格闘ゲーよ。戦場の絆のようにコクピットっぽい操縦席に乗ってやる
なんでギャルゲーになった カンタムロボは敵のロボットと戦うアニメだからまだいいけど
アイアンリーガー参戦はマジで意味がわからなかった >>924三回くらい死んでる
開眼してから生き返る 富野は学生運動とかいうテロ行為が流行ってた世代だっけ? オルフェンズの後番組が視聴率1%とかになってて
何故かオルフェンズがつまらないからその尻拭いさせられてる発言は笑った
アルスラーンの後出なくて良かったな、泥塗りやがったでボロカスに言われてるぞあんな出来じゃ >>909
オツハゲ
フェイイェンちゃん14歳だから仕方ないね エロゲは恐ろしく高価な値段設定で新規参入を拒んでるから
業界そのものへの熱が無くなった今、既存のファンだけでやっていく終末めいた様相を呈しつつある
ネットダウンロードを主軸に2000〜3000円くらいでやっていったほうがいいんじゃないか >>909
乙ッサだ!
年末のJ9シリーズ(厳密には違うが)新作には期待してる AV女優に手コキされながら神級星3取れたら10万円! 15クリアできたー
最後どうしてもスキルの切れ間にコネが落ちるから団長の暗黒オーラで繋いだらいれたらいけたわ
ありがとう団長
初めて使ったよ >>934
とあるシリーズやミクとコラボするからそんな勘違いが生まれるんだよ! バーチャロンはマーズを自宅でやっててタングラムの台詞で赤面した思い出
何であんなエロゲみたいな事言わすかね >>943
乙
>>909は荒らしよ(次スレ>2とIDが同じ) ハゲ御大は玉音放送の時点で4歳だね
戦後は体験してる >>943
おつん
>>950
やっぱアウアウスプーは判別つかないから使えないわさらにニクの日やめれ >>909
乙
>>946
ヒロアカ人気ないの?
王道で弱い主人公が頑張って強くなるの好きなんだけどなー >>943
ありゃこっちか
レス数も同じだったから騙されたわ >>932
お勧めはゼーガペイン!
>>946
オルフェンズはプラモ結構売れてるみたいだから大人世代のハートはがっちり掴んでる印象 カグヤはもう少し可愛くならんかったのか
というかなんで和国なのに青髪で耳尖ってんだ宇宙人か >>899
ゾイド無印か/0
フューザーズ以降は見なくていいよ >>943乙
>>909は荒らしかと思ったけど誘導先一緒だしちょっと早漏だったんかな 次スレ>>2と同じって言われてもそもそも>>1しか表示されてない件 >>969
東方の姫としてはサクヤさんが最強だからなあ・・・
雅だし薙刀だし >>971
は?ジェネシス面白いやろが
まあわざわざ見るほどではないかもだけど アニバスターを見れば大抵のロボット物は神アニメに変わる >>943
ハゲ王子・・・どまい・・・
そして騙されてサーセン >>974
金あるならショートアニメ依頼して欲しいと思うな需要あるだろうし >>971
荷電粒子砲とかいうクソかっこ良すぎる言葉 >>976
割り込んでお花テンプレ貼ってるからね
まぁシカトでいいけど >>909
乙 暗黒オーラって魔神キュうだと使用例でるよな ほんとは初心者がぎりぎり攻略してるときでも意味あるはずなんだろうけど 東方?サクヤ?ああ東方Projectでしょ(死ネタ) >>980
OPは神曲だよ!その曲にエリア88を混ぜたMADが好き >>986
三国志のパンツな奴がSteamにでてたから、案外いけそう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 55分 56秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。