【DMM.R18】千年戦争アイギス5934年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス5933年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1465299632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160602.jpg ■魔界蟻と囚われた男達 (2016/06/02〜2016/06/09 10:00まで)
執念 . (90/12): オスカー ジェイク ニコラウス 極上酒*2
女王 (55/7): オスカー ジェイク 白バケツ. 白聖霊
男達 (40/5): オスカー ジェイク ジョヴァンニ 花束*2
冒険者 (30/3): ミゲル サノスケ 黒聖霊 魔水晶1
戦士 (25/2): ジェイク バラッド 銀聖霊
山賊 (20/1): オスカー モーティマ 樽ビール
■帝国猟兵とオークの勇者(2016/06/09〜)
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg 美しい1000取り
存分に愚痴っていいぞ
797 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4031-4qA/)[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 23:33:59.33 ID:RnSg5HSX0 [1/2]
自分愚痴って良いっすか?
799 名前:名無しさん@ピンキー (アウアウ Sae5-zAG9)[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 23:34:38.93 ID:sKW1l0H4a [26/26]
>>797
あと200レスほどお待ちください
1000 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4031-4qA/)[sage] 投稿日:2016/06/08(水) 00:07:43.57 ID:WUPZSBRb0
200レス待ちました
愚痴って良いですか? アンナさん誘拐
王子がアンナアンナアンナアンナ
連呼して
敵に馬鹿みたい言われるイベント ホモがまだ下限にならない
マジでいい加減にしろよ
10個ぐらい割ってるぞ
スタ12でドロ非確定とかほんと不快だわ >>1乙
どうせ彼氏のおちんちんが小さくてお尻が満たされないとかそういう愚痴でしょ? >>1乙
主人公消えるendと言えばDBGTのそこはあんまり叩かれてなかったな
ダイ大は本来続くはずだったけどそれがなくなっただけで生きてるのは確定してるし
最近ので主人公消失しそうなのはフェアリーテイル辺りかね
あれってラスボス倒したら主人公消えちまうし >>1乙
よっしゃあああああああ
やっと魔法都市おわったあああああああ
http://i.imgur.com/NNJysXR.png どうせRAVEみたいに戻ってくるんでしょ
しかしよくあんなひでえストーリーで看板張ってたもんだ >>1乙
テイルズの話続けていいの?
なんでアニスってタイマンとはいえアリエッタ殺害する&レプリカイオン死亡の遠因まであるのにまるで責められんのか… >>1乙
>>18
おめ
覚醒王子まであと少しだ、頑張れ ファンタジアのミントはかわいいだろうが!!!!!!ついでに処女だぞおい >>18
風神で止まってるんだが戦力はどの程度なん?
参考にしたい >>1乙
今日のWBSでスマホがポケットから落ちないシャツが紹介されてたが
大人の女性が鉄棒したり、ピョンピョン跳び跳ねてる映像はいいな
主におっぱい的な意味で RAVEは全属性魔道士が白骨化した事しか覚えてない
あいつは死んだままだよな >>20
アビスの話続けるのもいいけどさっさと終わらせないといつまで経ってもトリガー・クロスの話できないじゃん 色々と火種出しそうだから愚痴はやめとくわ
1000取って満足って事で >>24
加護に抵抗ないなら加護ありで覚醒王子までいく動画シリーズあるから探してみるといい 農耕杯で研究塔銀以下で
☆2以下なんとかするみたいな動画あったな クロスはグレンのイルランザー二刀流が格好良かったなー アキバの大量殺人鬼に死刑確定らしいな
ところで死刑って見にいけるもんなの? >>1乙
>>17
フェアリーテールって今そんなことなってんのか?
前の作品でキャラ殺しまくったから今作では殺さないとか言ってたと思うんだけど >>27
あれは死んだまま、あれ関係だけは良かったな
後半はなんか言われる度にキレ芸かましててなんだこいつらとしか思えなかったわ >>28
じゃあゼノギアスの話はいつになったらできるんですか!? 全然育ててないエスタいるけどリディ出て激しくリディ育てたい俺ガイル >>31
かわいい。じゃなくて、夏になるとやりたくなる >>28
流石に超マイナーメディアサテラビュー前提のクロスはどうかと思います >>32
ライチとベルニスないから参考にしたくても出来ん
代替ユニットもいないしな......
>>33
ちょっと見てくるわ >>53
(´・ω・`)なんで食べる前に教えてくれないのよ! 一つ言いたいのは
小菅留置所があるのは足立区じゃなくて葛飾区 >>37
主人公がラスボスが弟を蘇生させようとして生まれたもの
よってラスボスを殺すと主人公も消えるらしい >>43
ペガサス4部隊シュレッダーを経験すれば病みつきよ >>44
メガネだけなら行けるんだけどデコセットが無理なんだよなぁ
パッツンもデコ広いの苦手 なんだかんだで屑さんがいなかったら話の成り立たないゼノギアス
人材見る目だけは確か シタン先生は刀持ってからはチート過ぎ
リコとかいう糞雑魚ナメクジの100倍は強い サテラビューで電話回線使ってぷよぷよの対戦したなぁ
ってしみじみしてたけどよくよく思い返したらX-BANDだった
電話料金が3000円も高いんだけどっておかんに怒られた思い出 スプラちゃん、何気にバフつきスピカ並みの火力あるんだなぁ・・・
はぁ、早く育てたい レイチェル覚醒したけどこいつってS覚醒しないほうが強い?
S覚醒してる王子いたら使用感聞きたい >>43
両方育てればバフでリディも強くなるし一石二鳥だよ、ペガサスだけに 手塚だけコスト下がらないで最高にイライラするわ
アイギスオモロー 今回のガチャでトトノを手に入れたから次はスプラが欲しい スプラちゃんとかフレデリカ居たら使う機会無いでしょ?(廃課金感 >>58
うえぇ…
それさすがに消えないんだろうけど絶対ご都合主義展開やるパターンじゃねえか >>24
今の編成はこんなもん
http://i.imgur.com/8YvOMr1.png
これには入ってないけど風神は猿が頑張ってた気がする クロノトリガーはリメイクでモンスター闘技場(だったっけ?)とかクソみたいな育成&低確率アイテム入手要素が追加されてたな
あれで今のクリエイター()はやっぱクソなんだなと思った >>65
うちではスキル覚醒長距離射撃したい時くらいしか出番が無い アイリーン以降のガチャ白が全部tinkに響くから困る >>62
シタン先生は確かに強いけどギアに乗ってすら攻撃を外すおよそ無価値の緑の産業廃棄物を比較対象にしても強さが伝わらない >>65
射程や持続時間延びるからS覚醒のが使い勝手はいい
対ボスのみならしなくてもいいけど ナタリアってユーザーからあそこまで嫌われてんのに何で薄い本人気高いん? キング()が攻撃する前に先生は既に3回攻撃している事実 >>65
素スキルと比べると攻撃速度はガクッと落ちるけど射程と持続が便利
瞬間的な火力ほしいならスキル覚醒しなくていい ここ最近で追加されたまともな性能の白とか思いつかんな 塵閣下あれでいてエレメンツとか言うハーレム部隊作って慕われてるからな
鬼畜眼鏡先生はエーテル攻撃無いって明確な弱点がある ゼプツェン、アハツェン戦の熱さは今のクオリティで見たい ホモイベ飽きたので積みゲ崩すか
ルートダブルって知ってる王子おりゅ? リコは加入してから一度も役に立つ場面がないからある意味凄い
つかギアスはメンバーがいつもフェイ師匠エメラダで固まるのがな エレメンツのリーダーは男だと思ってたやつ大人しく手を上げて? 先生はしかも補助までできるチート
途中離脱すると思わせておいて、最後まで残る空気の読めない鬼畜眼鏡
ギアも主人公の次にバランス良くて強い
エーテル特化とか極端なことやると、また話は変わってくるけど シタン先生と雷帝シド、アイギスで例えると誰と誰かな >>75
>>78
>>81
どうもありがとう
エタニャーのS覚する事考えるとお金カツカツだからもうちょっと迷う事にするわ >>85
ちょっとゴーレム恐怖症に陥ってまして・・結局ママ使わんかったけど お前ら楽しそうだけどゼノギアスとか20年くらい前のゲームだからな
そこんとこよく考えて会話しろよ >>83
初代エレメンツ結成も塵閣下主導
実験体の地上人、下級階層の怪しい噂が付きまとう人物すら
才能ありと見れば採用する塵閣下は結構傑物 今からでも2次覚醒はお手軽に変更化にしろ
一回育てた黒をまた一から育成って頭おかしいだろ
初期コスト・スキルはうんちすぎ
特にイベ黒 子供の頃はゼノギアスはよくわからなかった
特にdisk2以降、「町に入れないの!?」ってなった 俺がソラリスの老害共だったら間違いなくセプをアニマの器にしてマリアの体をもらうわ エメラダは大人にしますか?それとも幼女のままにしますか? Disk2の内容をまともにしたゼノギアスのリメイクでねぇかなぁ・・・ 2016年実装ガチャ白
フェルミ
メルヴィナ
パルフィ
ラキュア
スプラ
ドルチェ
アメリ
うーんこの >>108
旧ガチャよりは間違いなく欲しいの多くね ラキュアとアメリは怪しいがそのほかの面子に特に不満はないぞ FF8も終盤に街に入れないよな
あれってやっぱ容量の関係だったんだろうか 明らかに容量カットのため街に入れなくなる最終ディスク
FF8や9もそうだった ゼノシリーズとしてゼノブレイドクロスをやったが結構面白かったわ
森のてっぺんからダイブしたらタマヒュンするくらいの迫力で今のゲームはすげぇな メルヴィナも時止めの持続は最長だしな
パルフィ以降はうーんって感じの微妙な性能にされてる感ある >>100
初代エレメンツとか革命志向のむさい若者の集まりだったのに
フェイさえ居なければみたいな気持ちは分かる げえ糞ホモ落ちなかった
まんこ用に空ゴミもいきてーのに
酒を変換させろようんこP >>117
デバックモードで入れたような気がする。
それどころか他のディスクのイベントまで入ってたような… メルヴィナってどうなの?
13秒時止めれるって聞いて面白そうって思ったんだけど スプラはスキル覚醒して74まで育てたけど……使ってないや ゼノブレシリーズやりたいけど、wiiU持ってないのがなぁ…
PS4なら持ってるから即買いだったのだが
場所取るから一つの作品のために据え置きハード買いづらいんだよね >>108
フェルミ、メルヴィナ、パルフィは当たりやろ >>112
セーラアリスモルテナなんていうアイギス三大外れが存在する時点で復刻の方が圧倒的にまとも ゼノギアスの鬼畜眼鏡の話をしてるはずなのに
さっきまでの話のせいで「ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」の鬼畜眼鏡しか思い浮かばない 酒はあればあるほど欲しい
神で溜まった分使って白爺が100%になったが
ヴァレリーが30%止まりだしギャレットはまだ渡せてすらいない >>120
クロス途中で売っちゃったけど、夜光のとこの湖ででっかいロボに近づいたらいきなり動き出したのが最高にタマヒュンした 黒もトワセーラモルテナだし、古いユニットほど優秀なゲームになってきたな メルヴィナ面白いと思うけど持ってる王子が他の白と比べるとそこまで多くない感
育ててるとなるとさらに少なそう 昼間にもいたけど本当に冷静になって復刻ガチャの面子眺めてみてほしい >>129
普段はボスが来たときに取りあえず死なせて受けられるか判断材料
魔神級ではCT稼ぎから火力集中までなんでも 神官戦士爺さん育てたかったのに全然落ちなくってファッキン
あんなへなっちょろいホモより爺の方がいいんだゆぉおおおおおおお!!! メルヴィナは黒多め編成画面でも結構入ってるほうだろ 魔神ブースターとしても重宝されてる ラキュアは見た目非ロリ貧乳なのに寝室でロリ化するという詐欺行為しやがったから嫌い >>108
神官はソルみたいに軽量3ブロとしての使い道も期待出来る、そんな事を伝えたかったような性能…にしても3倍はやりすぎ感
よく死ぬ リリアシェリーと渡り合える性能はあるはず
かわいい 現ラインナップでは物凄く貴重な受け役、それだけで評価が倍以上になる
ガチャ産のエデンと比較するとイベント産としては順当なスペックか(違
イベント産のゴリラと比較するとガチャ産らしく順当強化
覚醒待ち
イベント産のビエラ、提督と比較するとガチャ産らしく性能はやや高めか
無難じゃないの? とりあえずアイシャが抜けた穴は大きいよな
さすがにフレデリカとリンネだけじゃ埋めきれんやろ
というかカヨウ辺りから特殊なのばかり入れてくるのやめろっての 俺に言わせりゃ寝室だけで満足出来ない奴は二流だね
トトノ1回も出陣ないけど未だに当たり引いた気でいるぜ? 白は肝心のスプラ、ナディアが出ない
俺のアカでしゃしゃってくるのは、そうクソ眼鏡さ…
俺のアカのガチャラインナップから消して欲しい ラキュアちゃんいろんな可能性あったのに全部崩されたな つまりナナリーはすべての始まりにして終わりなるもの ガチャ白なんて8割くらいはずれだし今も昔も割合そんな変わらんわな 毎月レジェンド以上行く王子はもうアイシャなんていらんからな ナナリーは何度も死に、そして生き返る でもってまた死ぬ
不死鳥的存在 それがナナリー こう書くと強キャラに見えるやん? メルヴィナは回転のいいスキルで中ボス以上には自爆する子だよ
周りが強いと時止めいいけど使いまわしが出来ないし回復吸うから使いどころを見極めないといけない子
単体だとプリンセスでも下の方だにゃ いけるはずなのに神級毎回何かしら失敗して☆3逃して禿げそう 第二覚醒までに他の吸血鬼実装されるとも思えんし、エデンとラキュアで別方向行くんだろうけど、何にしろ期待はできんなぁ。 >>166
つまりナナリーを使役するファルネは壊れキャラってことだな >>166
眼鏡にアゴで使われる程度がナナリーにはお似合いだよ 今の強黒ってナタク、リンネ、魔神と…あとなに出るっけ?
個人的には白も含めて今週のガチャリストって形で更新してほしいわ まてきっとアモンさんと相性が悪過ぎただけなんだ
ラキュアちゃんはきっと真祖なんだ プリン自体が全員カス過ぎて特殊な使い方が出来るメルヴィナが一番まし 復刻ガチャの黒ラインナップって安心できるな、それに比べて現行ガチャよ >>176
リオンとエステル、イングはまだ入ってなかったっけ。 完全不死、ゆえに多少性能が低い程度では死なないのじゃ 黒が来るとすると真祖より上の吸血鬼ってなんだろう
ヴァンパイアハンターD? メルヴィナやスプラちゃんは出ないのにハズレ筆頭のラキュアはすんなり出るこのうんこガチャよ・・・ >>173
-─-
, ;::::⌒ヽ:::::::::::⌒ヽ:::::::::::`ヽ
. /:::/:::::::::{/ヘ:::::/;ハ:::::::\:::::::::::::::.
. /:::::::/::::::::::/∧:∨//:}::::::::::::\::::::::::::.
/:::::::/::::ィ::::/ ~^^~ {::::::::::::i::::::::::i:::::::.
. /:::::::/:::::/i::/ ‘::::::::::::i::::::::::}::::::::i
,:::::::::{:::::/ j/ \:__::i:::::::::i:::::::::}i
イ::/::::::i:::/ / `ヽ -‐´ ̄ 人:::::::i:::::::从
/ {:::i:::::::::|/ fテ示x ィfテ示ミ刈:::::/::::::/:∧
|:/|:::::ハ::::人 Vソ 八 Vz;;ソ_ノ::::/::::::::::/:i \ おいナナリー、メロンパンと
{' :{::/ i:::::ハ 、 /::::/::::::::::/ |:} エメマン(エメラルドマウンテン)
|,' |:/从 ゙゙゙ ___ ゙゙゙/::::イ:::::::/ ノ ダッシュで買って来い
|:::::\ ヽ ノ /イ:::|::/
|:::::::| > .._ , イ |::i::/
, .-‐=|:::::::!ニrく }__斗 セ"´|::/:
//////|::::::|/∧ j/∧
////////!:::/{ {/ \__////∧
. /////////|/===ミx//////////\
//////////=====○ ///////////// 、 フェルミ強いっていうけど難関だとそもそも受けられなかったり範囲DOTあったりで使いどころないな >>176
なんかずっと騒いでる子がいるけどエステルとイングも強黒やろ
あとやっぱりフレデリカが強力
ハズレというか脳死向きじゃないのがカヨウからモルテナまでの連中
それ以外はまあ >>185
虹黒でワラキア公的な人(ヘルシング的な意味では無く)とか リオンナタクイングってもう攻撃のあたりキャラは大体同じような仕事するやつばっかやな >>176
アルティア、コネコネ、リオン、エステル、キキョウ、フレデリカ
当たり比率で言えば復刻とそう変わらん気はする 从⌒゙ヽ,
,; |i γ゙⌒ヾ, |!
_,.ノ'゙⌒';、人 l!
从~∧_∧ イ ,〉 k
γ゙ ( 。i _ i。)/ 〈,k_ノ
( ハ.,_,ノ~r
)'‐-‐'l γ´⌒゙ヽ、
,、-ー''( |!〜、,il ゝ、
γ |! 〈 ヽ ミ、 丿
ゝ ( | ノ _,,,..、,,ゝ、 _,.イ /
\'´ γ゙ヽ.,_ ) ゙|! ̄  ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
Σ ゝ.,__゙゙'k{ ヾ / !、,___丿 て
> ゝ-ー'゙っ⌒つ>>188 ファルネッ!! こんだけ真っ黒なのに風神☆3取れない雑魚おりゅ?
http://gyazo.com/fbf0ccb04f1c3ae96f9766fd8dc43b72
どいつもこいつもアーニャ使いやがって
あーアーニャとっときゃよかったわ
一年ほどやってなかったけど、あれから3回目の復刻はまだやってないよな? 白プリに単体性能期待しないから、それならメルヴィナがいちばんいいかな… じゃあ黒吸血鬼はデイウォーカーで…フランがそうだっけか ラキュアは麻痺付きで敵の吸血鬼がしてた遠距離攻撃をさせよう イングは弱く無いと思うけどナタクと比べるとどうしてもなぁ・・・ まぁ無課金微課金なら大抵アーニャがトップエースだしねぇ。 最近シェリーちゃんが要所で輝いてる
惜しむらくはアビが糞なところ >>198
もう復活の望みがないぐらいに脳が死んでる モンスタースレイヤーの基本性能は海賊みたいな感じ?
それならど敵に対する特攻スキルが付いたら嬉しいかな? >>198
早くアーニャほしいてす
でもこのままアーカイブ行きな気もする というか風神なんか簡単に止められるであろうディーナコネコネがいてなぜ無理なのか アイギスAってまだアーニャやってないよね?林檎限定でいいから早くして
カルマもほしい >>201
見せしめで外れ黒達を下方修正してくれたらおもしろいんだけどな >>186
同レアユニットの排出率が同じとは限らないとかそんな
>>198
そんなばかな >>198
トレースなら知らんけどアーニャ持ってても無理なんじゃないかなってくらいの脳死では 風神にアーニャなんぞいらんかったというか覚醒ベルニスと弓ぐらいしかおらんかった記憶 ディーナにアルケミでも付けりゃ擬似アーニャになるんじゃね と言うかディーナコネコネいたら武者なんて楽勝やんけ…
あいつらアンデッドだからコネコネ絶対やられないレベルなんだけど ラキュアこの前のガチャで4万使って4人出たよ
いらないよこんなに >>198
もう加護買えよ
それでクリアできないのならたとえアーニャ手に入って動画コピーしても失敗しそうだし >>198
余裕でアーニャの代わり出来るのがちらほら居るじゃねぇかよ・・・ >>203
ナタクはあの火力で遠距離減少無しだからなぁ
魔法剣士もたいがいインフレの波に取り残されてる
減少あるなら範囲化くらいしてほしいな >>108
フェルミはいいが、白にまではずれの波が >>206
ネタバレしちゃうけどシェリー第二覚醒でプラチナまでステアップだぞ! >>198
何の動画見たか知らんけど拠点前はディーナで代替出来るぞ
というかそうした >>220
俺二人でて三人になったけど虹にするか迷ってるわ >>183>>191>>195
あー、こうみると結構どれも強いな
対魔神用にこねこね欲しいわ
実際の使い心地はわからんけどみんな使ってるし、程度の感想だけど 火力がウンコだと左上辺りに2ブロ強キャラ欲しいかなっていう
黒そんだけいるのに火力ウンコなはずねーだろ! >>198
ひーらーをしゅつげきさせるとなかまのたいりょくをかいふくさせるぞ。ちょうおすすめ >>230
物理防御性能だけ見たら光ホモの方がいいんだが
イリスとの組み合わせでの防御とスキル中の魔法耐性はやっぱ素晴らしい
あと何気に特攻に対しての火力が凄まじい、むしろ個人的には火力が本領なイメージ 虹バケツはいつイベででますかね?
マジで待っているのだが? こねこねとかディーナちゃんとかは死なないけどどっかで遠距離が落ちてたり
なんかどっかで誰か死んでいまだに星2
間違えた、雷神だった
風神なら余裕だわwwwwww
http://gyazo.com/81588144f3d81c6adfaeed1faa265748
いまのとこゴーレムは楽勝
カリスマ回復したら攻略続行 しかしせめて基本職黒くらいは常に1人づつはガチャに入れとけとは思う。 どうして僕のガチャにはラキュアがいないのでしょうか。被りのサーリアとスプラいらない…ラキュアヨコセ うち確か風神越えの時はアーニャとかいなかったけどベルニスでクリアしたぞ
弓なんかクレアちゃんやスピカでもいけたぞ 東方ストミを動画トレスする場合
フーリ使ってるところにフラン置いたり未覚醒クレアのところに覚醒置いたりして
発狂が早まって受けられなくなる場合があるという言い伝えが(経験者) アーニャはともかくエターナーが狂おしいほどに欲しい。 >>237
久々に引いた白がラキュアでげっそりしてる人だっているんですよ!
その前の白はミラクルダイエッターやぞ! うんこちゃんさぁ
さっさとCC素材に銅も使えるようにしろ
それかベースとSPから銅出なくしろ 雷神覚醒レダ級ですら黒はクリッサとイリス(プロU)しか使わなかったな……まあ少し楽しかった 軍死イベから始めて未だにランク200行ってない王子おりゅ…? >>243
新規?
アイギスにまだ新規いるのか(驚愕 毎回毎回毎回新規いるのかとか言ってるけど最近のiOSの動き見て居ないわけねーだろと >>243
いまさらコストコで手に入れても同時詠唱しないポンコツやぞ
なお寝室 ドリフターズ新刊出てたのか
面白いけど遅すぎんよー >>244
そいつは第二覚醒でミラクルリバウンダーとして大幅強化されるから
大勝利 夜だしアイギスキャラの匂いでも想像するか
スプラはアロエヴェラとかそんな香り
シビラはブラックチェリー的な香り
エタニャーはバニラ的な香り
ディーナ・イリス始めロリ組はフルーティーな香り
マリウスとかニコラウスはお香の良い香り(チャンダンとかそんなの) エタ公の時の情報戦は凄かった
しばらくしてからおりゅ?合戦も凄かった >>250
はじめたの年内。やってたソシャゲが終了して前から気になってたアイギスをはじめた。 雷神もそこまでじゃなかった気が風水がいると楽だったからサーリアでも入れていたらどうじゃろか >>250
ここにいるぞジャーンジャーンジャーン
アーマーのイベントはよ、レアンネキじゃもう限界
仕方なく回避に期待してモンクや狐育ててるけど無理無理無理、(☆を)埋め(られ)ない! >>258
やってたソシャゲが気になる
ちなみに復刻エターナーは地獄ゾ ちょっと気になったが、「中堅」王子の戦力ってどんなもんさね。あふぃ
やはり麻薬販売商人とか編成に入っているのかね 元ネタ勢力無しで人数が多いから
グラブルからエロブルを経た難民が来ているんだな >>262
コストあんま関係ないしボンボリ出るだろうから
むしろ復刻のが楽なケースじゃね? 特定の連中にとっちゃ今のアイギスはもう滅びゆくしかないオワコンでないと困るからな
新規っぽい書き込みも全部賑わしのバイト扱いよ >>261
コードベルニスないんだっけな・・・
カアイソウカアイソウ・・・ >>253
・・東方ストミをお江戸と呼び続けてるのは俺くらいだぞ ふつーにイベユニと魔水の強いやつそだてれば忠犬になるのでは ゴーレムだそうとしたらこいつも男かよ
くそすぎだろトークンジョブなんとかせえや 収集復刻なんてコスト下限狙わなければたいしたことないじゃろ まだ骨や鬼が男扱いなのはわかる
なんで身代わりや罠まで男扱いなのか イベントか魔水晶交換で純粋な白アーマー配れば良いのにと思う アーマーなんていらんじゃろ。それでも欲しいならほれ、今なら復刻で腐るほど引けるぞよ
古参とかでいうならおれも新参者だな 王城奪還までがチュートリアルでイベ神級☆3安定しだしたら初心者は卒業やろ >>262
Gomiのファンキルをインフレついていけなくなって辞めて、
次にGomiのクリスタル クラウンっていうのを始めたら3ヶ月くらいでサービス終了決まってアイギス。 >>272
ジェシカ持ってるけど、今回のアリ女王もやっぱり抱えられない
1発は耐えられるけど、他のアリの攻撃でキャーする
レアンネキのスキル点火でどうにか凌いでるが3人で回復してギリ ライチも覚醒後のHP上昇後なら安心できるんだが
新規的に考えると遠いからなぁ エターナーってスキル覚醒で倍率下がるクソ雑魚って言われてなかったっけ
いつの間に評価上がったんだ 純アーマーをイベに持ってこないのは意味が分からない
ガチャにすらおらんしな… 一応ストーリー上は蟻のフェロモンにやられるから女のみなわけだろ
つまり罠トークンには自我がある >>278
それだとガチャ黒7の俺でも中堅になってしまうが 王子、王子、コンレボ見てきたんだけどアイギスには変身ヒーロー成分が足りないと思うの イベントで白アーマーくばったじゃろ?(うんこ感)
一応覚醒カンストならベルニスより受けれるんだっけ? ソル → KT
弓 → バシラ
ヒラ → イーリス
ローグ→ シプー
魔女 → クロリス
やっぱベルニス配るべきだなぁとは思う。 ジェシカは壁にならんじゃろ。あれボスに当てられるほど硬くないし >>271
フローラルとベリーを合わせたような良い香りだよ
カレー屋が閉店した後にはちゃんと身嗜み整えてるからね >>302
最初の頃倍率上がればぶっ壊れなのに産廃にしやがってとか言われてた気がする >>292
マーセナリーまで性別無しとか
あいつら完全にニューハーフじゃないですか >>261
よくわかる
GRで死にものぐるいでとったわ… >>274
34人いる俺は上級か?
まあ覚醒50まで位しか上げてないんだけどな
アイシャ、キキョウ、イリス、ウズメ、アデルいるからバフでこんだけありゃ行ける行ける ジェシカとかハイオーク程度にレイプされるレベルだし >>293
アイギスは同じクラスのキャラでもレアリティが上だから即上位互換ということはあんまり無い
ジェシカは攻撃型、ライチは防御型で活躍の場は別
なおスキル覚醒前提の話である そもそも蟻なんか抱える前に殺せんのか?
女王はともかく黒蟻以外ならジェシカの火力で一掃できるやろ >>308
あいつら性別とかを超越した肉盾だろ
人間ですらない(トトノ視点 二重詠唱発表直後はすげぇエタニャsage進行してたな
ああいうのに騙される王子がいるからスレは楽しい ゴーレムストミの時にアーマーは嫌でも使った
俺の場合はディーナ、アーニャ、ベルニスの3人だったけど
無課金ならミランダぐらいしか頼れるのが居ないね
マリーベルとか今の環境じゃ無理しょ >>292
今回の説明、<女性ユニットのみ出撃可能>だから無性は出れなかった可能性が・・・? ジェシカはラッシュ捌いたり援護向けのメイジアーマーやからな >>303
??「差し込みに金ワルキューレも必要だと思います!」 >>296
アーカイブでなんとかするつもりなんだろ
まともなアーマーなんてミランダしかおらんしこいつもスキルカスだが ベルニスはなんだかんだで硬いからな
HPは金相応だけども >>320
残念ながら差込ならシプーで構わんのよね… 忍者の第二覚醒はカクレンジャーにしようぜ
頼むぞうんこ >>315
なんてこったまさかのフレッシュゴーレムだったのか >>324
メイドゴーレムくらいならキャリーさんで十分だから
結構使えるよ アーマー?
ジェリニキは消えた。
4人位引いたけどなんでか一人もいない。
♂はいらんのじゃ >>307
なんかメンテ明け直後に「0.8倍wwwゴミwww」みたいなのがそれなりにあった記憶はありますわ (tnk要員以外でミランダ使ってるのいるのか?マリベでいいや) 二重詠唱再評価はメンテ明けどころか当分先の千一大討伐までまるで無かったぞ >>327
ハリケンジャー・シュリケンジャー「げせぬ」 >>325
ベルニスみたいなのは攻撃力の高い強敵に当てるから
結果的に反撃スキルと抜群に相性が良いんだろうね インフレが巡り巡って結局壁役は本職の防御型アーマーにお任せ←今ここ
なおワンパン以外で割り込んでくる暗黒村娘顔面本塁 えれにゃーとえたにゃーの区別が今一つかなくなるのはよくあるよね ちょっと前から同職のイベ白2人の均衡崩してきてるから、防御型アーマーもワンチャン
ほんとうっすいワンチャンだがな
イベユニで編成組もうとすると、この受け役に困るからアーニャとかになる アカンエラーが出て入れんandroidなら入れるんだけどなぁ
時間はあってるしキャッシュも削除してブラウザもいろいろ変えてみたんだがなぁ >>343
クサイほうがウルちゃんで、クサイほうがベラちゃんだろ 純アーマーはディーナちゃんしか居ないな
最近防御面で不安になってきたけど >>320
未覚醒なら膝の差込のが勝手良いですし、覚醒したら別のナニカですしおすし >>268
アイギスにとって替われるゲームならいいけど
絆! 共闘! 超豪華声優陣! 毎日2回ギルドバトル! レイドボス!
みたいなのじゃアイギス潰れてもやらん ウルチャンモベラチャンモクサイ!!
イイニオイ!! また極級ノードロかよ
まずいでも掘りに行った方がよかった(´・ω・`) ミランダは立ち絵と寝室に全振りだから…
まぁ実際の所は、防御+HPなら最終的にアビ込みベルニス超えるし基本能力は悪くは無いんだがねぇ。
これでスキルが防御系なら… エターナーは高防御高攻撃の敵がバンバンこないと無意味だけどな
物理効くならナナリオンで撃ち殺すし
数体ならアーマーと本職ヒラで耐久するしね 娘の名前で悩んでるのだがどれがいいだろうか?
衣寿真、凪愛魅、沙耶華、愛綺羅
この4つが今んとこの候補
相手方の親にはどれも反対されているが俺はどれもいい名前だと思ってる プロファイル読んでたらミアの金運招来は毎日執務室に持ち込むラッキーカラーの花のおかげって書いてるんだけど
そんなのに負けるドワーフの神器ってしょぼくね?やっぱドワーフはダメだな >>358
読みがわからん
イスマ、ナアミ、サヤカ、アキラ?
サヤカは比較的ありそうではあるけど >>358
3文字はすっきりしすぎ
剛炎宵闇十字斬・二式 とかがいいと思う >>358
3つめ以外はねぇな
もう少しシンプルにまとめるべき ジェシカでハイオークなんてとんでもない
ブロックしたのが全部発狂して一瞬で溶ける >>335
こねこね、ディーネでも無理なん?
なんならエヴァも出すで? 猿神級のナタクの所だっけ
孤立マスでエタが二重で削ってたのは >>358
天麩羅とかどうですか?
島田愛里寿でもいいけど >>358
ゲームキャラの名前ですよね?
流石にリアルに付けるとキラキラ過ぎて引く >>367
こねは死なない程度に削られないと本領発揮できないからワンパン相手には相性が悪い てんさい
wagiがアイギス廃人向けステージ☆3クリアしてて吹いた
どんだけやっとんねん 最近のDQNネームとかほんと人間につける名前じゃねぇ…… >>358
左からカミラ フーリ サーリア アイシャかな
まあ長女ならカミラだろうな。 はー、次の大討伐の結晶のカケラでベルニス出てくれねーかなー
>>358
さやかって名前にして、バイオリン弾く男の子と近づけてあげればきっと人生うまくいくと思うよ >>371
泡姫と書いてアリエルと読むのとかよさそう >>367
フルフル第一を攻撃せず(反撃貫通ダメージ受けず)抱えられるのがジェリニキしかいないってだけ
まぁ15行く必要ないし大丈夫だろジェリなんか育てんでも 愛疑子(アイギス)
邪神疑ってるのはこっちなんだよなあ 大和くん遭難で現地取材してた若いレポーターが「憧れ」さんだったな
話してる内容入ってこなかった 独身の高齢童貞だらけのスレで聞いた俺が馬鹿だったわ…
お前ら知らないだろうけど今の子達は8割こういう名前ばかりだからな?
美子とか照美とかつけてみろ
虐めの対象間違いなしだ >>394
反撃貫通だと?
時代はかわったんだな、ありがとう
ひょっと5人目のジェリニキきたらまた光になってもらうわ 日本の法規定だと当て字みたいな名前でもOKらしい
漫画やアニメの中二病みたいなのあってか読めないキラキラネームが激増
稀に歌の歌詞でも変な当て字されている事もあるし >>358
かくのがめんどうじゃない漢字のほうがよくね? 手塚のクイショU、レイチェルに食わせて良いものか迷う
レイチェルSL2素コスト
手塚SL4コスト-3
手塚のS覚醒ってどんなだっけ? >>405
お前ホモだから知らないだろうけど、最近はまた普通の名前に戻ってきてるぞ >>405
去年は行き過ぎたキラネーム自重と懐古の風潮から子が付く名前とかが上位だったらしいぞ ホモ合成しまくってる王子たちは第二覚醒が怖くないのか
何を要求してくるか恐ろしくて何も合成できないんだが… >>405
本当にその子のことを考えたら、そういうキラキラネームはやめてさしあげろ
子供は自分の名前を変えることは基本的にできないから、一生その名前なんだ
周りの子がそういう名前ばかりのコミュニティなら夜露死苦とかつければ? >>405
お前の発案も十分地味じゃねーか
蒼天の白猫―闇をむさぼりし化生― とかのほうがいいって絶対 ひさしぶりのアイギススレだけどお前ら相変わらず通常運行だな
一年やってた某白猫スレに比べていろいろ紳士だわ
まじで >>358
コジュウロウ、フェルミ、サーリア、ラキュアじゃねーの? >>418
なんてこったファウストさん最悪ですね
メフィストフェレスに魂を捧げます >>421
って言ってると兵舎全部パンパンになるからね
ある程度取捨選択せざるを得ない どうせ釣りなんだから適当に弄ったらリリースすりゃ良いのに、律儀に付き合ってやるとか優しい奴らだなお前ら… >>405
おう、で、社会人になって影で笑われる存在になるんだな
マジレスすると産後とかってエンドルフィン出まくりで判断力低下してるから
親御さんの言う事の方が正しいと思うぞ >>405
オイオイオイエア娘かよクッソ恥ずいなお前wwwww アニメヒロインと一緒の名前だけど例え苛められなくても辛い時はあるんだよなぁ >>405
お見合い結婚も無理だし、一部上場企業や公務員も無理だし
DQNネームはホント優秀だよなー >>413
手塚とかどうせ使わんからレイチェルさんのSL上げるのを勧める 収集イベや強ガチャ黒実装時は
違った意味での通常運行のスレを体験できるぞ >>428
さすがにスマホアプリ板と比べればどこでも紳士的だぞ
エロブルだけはグラブル民に侵食されてるけど >>421
白、金なら勝手に補充されるから特にきにしてねーです
もう白エフェってだけでため息出る ホモイベのせいで暇と体を持て余してる王子の群れに餌投げ込むほうがわるい! こういう牧場の時、いつ合成し始めるか迷う俺
みんなキーのレベルがいくつくらいから始めるの?神回ったらすぐ?
金勿体ない病の発作でレベル40くらいまでは待ってしまう >>443
いい年したおっさんが、平日昼間っから「おりゅ?」とか書きまくってるなんて信じられんよな お、今日は子供の名前さらしていいのか?
俺の子供の名前は慶一郎だぞ! >>440
ヒート君は将来アグニと合体するんだよね 過払い金請求を焼き畑したら次はキラキラネームの改名手続きで儲けるって
フェニックス弁護士事務所の人が言ってました 悪魔ちゃん騒動が懐かしく思えるわ
>>440
頭痛が痛くなりそう DQNネームは介護予定の毒親付きかどうかの見分けにも使えるから便利
大人で落ち着いても老化で発狂する事もあるからな >>360
天候を操れる職業とただの強い武器じゃ比べるだけ可哀想よ 前スレの流れをちょっと汲みつつ今の流れに乗ると
MMOで色々手助けした初心者がVCしたら女の子でおっさんだと言ってあるのになぜか好かれて
中で出すぞありあ!って言いながらイた時はとっても気持ちよかったってことでいいのかな リンネデリカ追加後の不貞腐れた感じの王子達には笑わせてもらったよ
それでキャラsageたりしてるからとても分かりやすいです 武蔵丸のどこがキラキラネームなんだよw
苗字を名前にしてるからいかんのか? >>451
改名って司法書士範囲内だし態々報酬高いだろう弁護士に頼む人はあんまり出ないと思うんだけど >>468
こういう狂気の産物は横から見てる分には面白い >>463
ああん?ファルネなめんな?
俺のファルネより強いファルネはいない(断言
http://gyazo.com/a261d6233b229dc31b46d99d1b87b8b7
こんなに軽くて範囲広い上に貫通持ちが最低なわけがない >>468
真ん中の子は可愛いんだよな
でもなんでもふたなりにする風潮きらい >>462
うちの前衛軍師様はシュウカのみ使っている
ガチャで丼ヘルムになれる人が来たけど今更過ぎて使う気になれない >>468
やっぱアイギスって99%オナニーゲーだわ
こんなん抜くどころか愚息もしょんぼりですわ >>468
その前のナーサラちゃんの無知ックスガクッソシコいからセーフ(震え声) >>468
最後の股間にフィットし過ぎの対魔忍スーツは流石やな >>468
なにこれすげー
一体どこに需要があるんだ 考えてみてほしい
今は人口の1割もいない所謂キラキラネームというやつが将来過半数に増えた時のことを
その時、雅子や綾子と名付けられた子はどう思うだろうか? >>468
上2つは好きだけど一番下のはなんか嫌い >>468
ふたなりの良さは全くわからん
なんで生やすし >>490
ふざけんなそのおっさん見つけ出してぶん殴ってやるどこのどいつだタダじゃおかねぇ >>489
金髪ピッチリタイツ玉付きふたなり巨乳ニップレス
好き 贅沢もなにもそんな狂人向けゲームになんて近寄らないし… >>496
その辺だと地味って気にするかもしれないけど
名前って呼ぶためにあるから改名流行るだけだと思うの >>498
ペニバンでうしろほられるのに興奮しないとわからん フタナリマニアの気持ちがわからないが、フタナリの女の子がイッた時きもちよさそうに射精しててそこにグッとくるってのはわかる アイギスの退魔忍さんはこう見るとノーマルだな
寝室3ちょっとヒいたが >>496
自分の名前を絶対に間違えられて、都度訂正しなきゃいけない哀しみを想像して欲しい ふたなり嫌いではないけど、奇形tnk大杉でな
あとtnk同士で絡まるのも大杉 難しい漢字ばかりだと、めんどくせーとなるから
ひらがなのほうがいいって よく女の快感を男が味わうと脳が耐え切れずに死ぬっていうけどさ
ふたなり同士でお互いにチンポをマンコに入れたらどうなるの?
二人揃って頭がパーン!ってなるの? >>515
もえかとよく間違えられそうだが
まあモカは可愛くてギリギリオッケーだと思う 子供のうちはいいかもしれんけど大人の期間のが圧倒的に長いわけやからな
変な名前つけられて恥ずかしい思いするなら地味な名前のがマシ キラキラネームはおちんちん入れると興奮するから良いもの >>518
にょわー☆
きらりってその名の通りキラキラネームなのかね… 奇をてらった事やっても同意者が少数ならただの道化なんだよなあ
読めない名前は消えてく運命なんじゃないか?困るし てよく見たら小粋じゃなくて心粋だったわ漢字が違うのでやっぱアウト >>514
名前がわからない=ミステリアス
女は謎を持ってなきゃいけないのよ 菊池大熊猫(パンダ)くんはなに?お父さんが海援隊の大ファンだったの? 今の内から英語圏の方々には
キラキラネームはヘンタイネームって流布しとかないとな >>528
どこの映画かアニメかのキャラと重ね合わせてるか知らんけど、ペットじゃないんだからアフィ >>528
信念があって名前付けるならこんなところで相談してないですぱっと名づけてやれよ
っていうかこんなところで聞いた俺が馬鹿だったって自分でも言ってるじゃん
その通りだよ >>528
名前って一生ついてまわるんだぞ
つまりばあちゃんになってもその名前で呼べるか?
ここが重要 >>520
ロザリオとヴァンパイア思い出した・・けど、オッサン認定されそう
何年前だあれ 99%オナニーゲームのスレで真面目に指摘されるとか恥をしれアフィ キラキラネームなんて名称にするから悪いんだ。
前みたいにDQNネームとか単に馬鹿ネームとか、もしくはご愁傷ネームとか呼んでやりゃいいのに。 今度の毛玉モンスレって結構筋肉質だな…
髪もボーイッシュだし胸も全然ないっぽいけど、もしかしてこいつ男の娘だったりとかしないよな? いつまでそんなんの相手してんのよ…全ブロにも程があるだろ DQNネームつけられた子供が大人になって改名訴訟起こしたら親はどんな気持ちになるんだろう 最近ディーナちゃんの影が王子の頭みたいになっちゃったなぁ
魔神級でメイン盾張れないどころか黒蟻くんにボコられる黒アーマーをどうにかしてあげて スレチで悪いんだけど
モンスレってデーモン限定ではないよね
でもデーモンより有用なの思いつかない まぁでも実際江戸時代からも大正時代からも今の名前だって変に見えるんだろうし
いいんじゃないの?読めれば
読めれば >>543
最近はキラキラネームという呼び方すら「親の頭ん中がキラキラしてるみたいでアレだ」とかなんとか言われてるらしい なんかこの子ら見てるとウルトラセブンの杏奈(アンナ)隊員とかぜんぜん普通に思えるな >>552
ひびきモンスレは竜特効
サイズのあるいかにもモンスターっぽいのいないなぁ >>552
アンデッドスレイヤー
ヴァンパイアハンター() >>557
>>親の頭ん中がキラキラしてる
正しい理解だと思うんだが。 夏アニメホモアニメばっかだな
取り敢えずアルスラーンとプリヤとタブータトゥー視聴予定。
レガリアってアニメ二期っぽいけど面白い? アンデッドハンターだとおかしいからな
お金にならないというかペットにできないというか >>528
>>女は謎を持ってなきゃいけないのよ
wwwwwwwwwwwwww その江戸時代でも妙ちきりんな名前をネタにした落語が出るくらいなんだがな >>563
とりあえず斉木さんだけ見とけば間違いない まあ得てして時代を先取る未来の寵児ってのは現代の常人には理解されにくいから仕方ないか >>558
当時はおかしかったんかね?
今なら別にキラキラと比べなくても普通に見えるけど
同級生にいたし 難解読なのは今でもあるとは思うが読めないのとはまた違うんだよな、重要なのは定着してるかどうか
王子をブルーマン、邪神をアイギスと読めるぐらいには親等してないと そういえばポーラちゃんが実装されて約一周年だよ
お金(になるもの)をハントする・・・つまりトレジャーハンター・・・シーフ・・・白・・・うっ頭が アーマーはちょっと弄るだけでアカンバランス壊しになりそやしなあ
今くらい空気に成り下がってるくらいで丁度いい按梅なんだろううんち的に >>569
漢字だらけで、履歴書にかくのめんどくせええと思うような名前でなくてよかったな
おまえ 取り巻きまでデーモンならいいんだが、雑魚の処理もかなりきついから、
デーモン優先って肝心なところで悪さしそう
吸われない位置に置けばいいんだが、遠距離枠に余裕がない場合はそうも言ってられん >>567
徒然草にも『最近の名前って変なの多いよね』って話がある
最早日本の文化やな >>569
自分で自分のことを馬鹿だってわかってるのにまだぐだぐだいってんの?
お前の娘変な名前つけられることも哀れだが、父親がこんなド低脳でさらに不幸だな
どうせ父親がゴミの時点でどんな名前つけられたところで幸せになれないんだから何でも良いからとっとと決めろよ そういやアルスラーン1期と途中で死んだヴァフマーンとかいう爺さんって原作と死ぬタイミング違ったらしいけど影響あんのかな? ディー姉妹はスキルに防御倍率つかないとな
このままだと第二覚醒しても微妙なままだったりして >>573
可愛かったなぁ、なんだかんだでまだ使ってるな
メイジいりそうなところでは必ず入れて最後にエクスヒールしてもらってる
でも覚醒前のアイコンに戻したいのが本音 >>580
アメリカとかでもえー?って名前増えてるらしいし
ドヴァキン君はベセスダから表彰されてた記憶があるけど >>575
スレのアイドル3人衆と言えばえたにゃー兎司祭と後ひとりは当然・・・ 珍しい名前をつけたがる人は頭空っぽ(意訳)って吉田兼好も言ってるし
一定数常に居るんだろう 男はみためじゃなくて中身で語るもんだろうが
え、女だから外観か 一才のポーラとかちょっとヤバい世界を開いてしまいそう >>582
アニメほとんど見てないけど、あの爺さんの存在意義は「アルスラーンは実子じゃないかも!」ってフラグ立てだから
それに成功してるならセーフ ポーラには何だかんだ2番手の魔法範囲火力として待機してもらってるな
うち軍はろくなメイジおらんのよ 出)ジェイク
求)オスカー
ジェイク下限スキルマで5体余ってるのにオスカースキル4コスト-2でつらたん >>591
DQN親に育てられた子がまともなわけ無いやろw >>584
攻撃に振り切るにしてももうちょっと防御欲しいからなぁ アルティアCC80になったわさて覚醒さs突然の2469G!
金曜はよ 黄熊(ぷぅ)おじいちゃんとか美妃(みっふぃー)おばあちゃんとか
絶望しかない >>580
馬鹿は目新しさを優先するとか何とかという話のアレか >>580
海外もGoogle君とか〜tube君とか増えてんでしょ
うちは親が捻った読みつけられていつも説明に苦労してたから、良い名前つけてもらえて感謝してるわ そういや朝鮮半島だと被らないオリジナルな名前付けたがるんだってな。
まぁあっちは李とか金ばっかで苗字で呼び分けるのが困難だから、合理的な理由ではあるけど。 >>587
時代の潮流はそちらの方向に向かってるってことだな
ここが別れ道だぞお前ら ソーマちゃんさんはたまに名前出るけどクレアちゃんはほとんど見かけなくなったな あんま考えたくないけどあと5年も経ったら
新生児の名前に摩耶とか鹿島とか風島とか甥源という名前が増えるのだろうか
ま だ マ シ でも仮に経歴学歴資格が同じで
フサ
と
ハゲ
だったらもしお前らが人事ならどっちを採用するか冷酷で簡単な二択だよなあ? 黄熊(ぷぅ)はなんか拳法したらええねん
黄熊(ぷぅ)師範とかなんかそれっぽいやろ >>609
ハゲだな
フサとか髪全部剃ってから出直して来い人の頭見て憐れむな >>609
経歴学歴資格が同じとか…完全にホモだから両方採用 >>609
ハゲだな。社内恋愛とかされると色々管理面倒だからもてなさそうなのを選ぶ。
営業とかの対外業務扱う部署ならまた話は別だが。 >>582
ないです。バフマンはインド編で死んでる (ワッチョイW 2196-4qA/)
こいつ昨日レスバトルで自演して勝利宣言してた奴じゃん アルスラーン1期微妙だったけどなんか無能王子のカーゲーベイとかいう奴はいる意味あったのか >>621
たしかにソフィーの話題したけど自演してないぞ? >>608
お船名だと由良とか弥生とか榛名とか千歳とか、普通なのも多いからなんとも言えん。 睦月とか如月とか名付けると艦豚と勘違いされるのか
恐ろしい時代になったもんだ >>608
元々地名だからまだセーフ
オリジナルの変な名前が付くより、由来のある変な名前の方がいいよ >>608
元は日本の河川や地名だから・・・オイゲンは知らん >>626
知り合いに霧島って名付けようとした奴が居た >>629
親御さん相撲好きだったんですねと思われそう 高補正の魔神級で4ブロするには防御が低すぎなんだよな
そもそも受けようって気にすらならない >>603
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
これだな お前らいつまでガチキチブロックしてんだよさっさと撤退して寝なさいコンセント抜くわよ 政剣ってほとんどの絵はイラストレーター仲介会社みたいのに委託してるんだろ
やっぱ信頼できていいよな覚醒絵で絵柄変わってバッシングとかもないだろうし >>628
女のショートカットでかわいいと思えるラインは
これぐらいが限界だな
これ以上は男っぽくなりすぎてダメだな
政剣がR18だったら
ほんと惜しい アメリ欲しさに生涯初めてガチャって14回中9個銀だったんだけどこんなもんなん?
王子たちはメンタルすげぇや 政剣はわりと変なイラスト多いと思うけど
でもその横乳はいいな最高だ >>627
というか、キャラクターが増えたのと漫画脳が増えた影響で、
大抵の名前だと漫画アニメゲームから肖ったのかと思われそうだよね昨今は
何付けても先駆者キャラクターがいたりすると、そりゃキラキラにもなってしまう考えも理解は出来る。やらんけど R18じゃないからイラストレーターが参加しやすいって事もあろう
アイギスだとキャラは寝室絵が必要だから オイゲンは人名だから日本人に当て字の漢字で付けると変だけどドイツやオーストリアのほうだと人名として古臭いかはともかくおかしくはないよ
>>646
1/2で銀だというが偏る時はそれくらい普通に銀が混じるな
虹の足しにもならんからゴミ極まりないが >>628
政権のアプリ版こねーかな
やってみたい 戦艦の名前って雅なのとか地名から付けてるから
一周してまともな感じになるのか 明日メンテか
イベントの任命権回収しないと
ところでお前ら政剣って辞書登録してんの?
せいじ 変換 バックスペース けん 変換
ってうつのめんどくさい 戦闘機とか軍用機だと割と痛い名前になりそう
紫電君とか天山君とか 一式陸攻(ワンショットライター)君 うーん高難易度 アムロとかって名付けるのはまだ許せるけど
ひどい親はガンダムと名付けるらしいからな・・・ >>660
スレではいいけどちょっと検索かけたいときモトネタとごちゃごちゃになるんだよなあ >>661
隼ならジュンって読めば有り。
あとは疾風と秋水くらいかね、銀河もまあ許容範囲か。 リュウセイ・ダテ
テンザン
テンザン・・・おれはおまえとはちがう・・・ >>681
どうせなら大宇宙がいいよな
小宇宙とかチンコ小さそう TOKYO天魔でガチャチケ貯まってたから引いてきたんだけどゲテモノ多すぎない? >>680
千歳と息吹なら…
他は痛いってか、仰々しすぎるな。龍とか神とか鳳とか入ってるし。 悪魔君騒動で終わったと思ったら年々酷くなるからなあ
あなるとか付けようか考えるやつもいるんだろうな 苗字を大宇宙、名前を銀河にしたらスケール大きくて良さそう あなるは普通にあったような
むしろあなるはまだマシだったりする世界すぎて怖い AA作りツールはあるけど、適当だから
結局手作りだよ 良し悪しに古さや新しさってのは関係無いってわかんだね
>>696
リュウガワガテキヲクラウ 射夢(じゃむ)と名づけられた子は元気にしてるのだろうか >>688
まぁ文明の利器使ってるとなまるよね
人間も昔のほうが身体能力高かっただろ 読めるだけマシなんじゃないかと最近思うようになった実際つけられたらいじめの的になりそうだけど >>699
カレンだったらいいんじゃね?たぶん読み方分かるし。 江戸川コナンとかいうキラキラネームには同じ名前の子供が死神として恐れられないようにって配慮を感じる >>708
あの漫画読んでないから知らんが、火星の重力環境になれてるならそりゃ地球の重力は辛かろう。 やっぱつけるんなら花の名前とかかわいくて素敵だと思うんですよ
デイジーとかビオラとか 当時大勢名付けられた月くんたちは順調に成長してるだろうか >>716
数年経ってて大半は地球生まれなんだよね 生真面目でマッスルな人間で刑事局長の父親がライトとか名付けたと思うと… >>718
死ねと罵倒するのはよくないが子供には宙みたいに強く育ってほしい >>727
その間に何代経過したか分からんが、数年で約3倍の重力に適応できるまでに進化出来るとは思えん。
正直動けるだけでも奇跡だと思うぞ。 博士とかひろしバリエーションって
結構ネタっぽいのがいた様な >>721
往古来今これを宙といい、四方上下これを宇という
紀元前2世紀の中国の淮南子って本に書かれてる、とプラネテスのあとがきにある(今確認した) ひろしの兄がせましとかみさえの姉妹がまさえとむさえってのもすごい https://gyazo.com/98b7cadffffa18265a73fe84746cb0da
やっちまったぜ……合成している途中にふと気づいたことw
旧キャラ育てたことあんまりないからこの悲劇に気づかなかった
この悲劇を再来させないためにも全キャラ元からCC済スキルすることを望むわw
さぁて土曜日に虹精霊を集めなおすかw >>737
実際にいる糸杉さんの事を言ってはいけない かつて、今よりも虹が貴重だった時代に魔弾Tをスキルマさせた王子が居たんじゃ >>734
細菌兵器の中で生まれたらその細菌兵器への耐性を獲得するくらいの謎環境適応能力あるよ
読んでなくてまともに考えたらそうだけどあの漫画最初からゴキブリが人型に進化する奇跡を前提にした漫画なんで 火星の重力で育ってなんであんなムキムキなのって所から考える必要がある(いや、ない) ふとアサギの話があったからちょっと俺も持ちキャラ見返してたらなんだこりゃ、寝室おかしいのはどこも一緒だな
http://i.imgur.com/2ZwfwXN.jpg 俺も1度似たようなことしたことあるから
スキルレベルは覚醒後に上げるようにしてる >>739
5女はもさえなのか…
inoshishiはよ やや話が違うが牧場イベで同じユニット2人育てちまった事ならある。 >>744
Q.なんでムキムキなの?
A.じょうじ 5になったときのるんるん気分とふと気がついたときの絶望感が手に取るようにわかる >>756
なんかしらないけど、LV5になってさぁてCCするかって合成しているときに気づいたんだよな
もっと早く気づけよカスって自分に言いたかったわ
ちな、かなり前だけどディーナの時もLV3まで未CCで上げて同じ失敗した
王子は全く学ばないはっきりわかるんだね マーズランキングはなんかかっこよかったのにジャパンランキングはダサいw
主人公の再就職先もはじめ警護とかネーミングセンスひどいわ 火曜日まったく虹落ちなかったから結晶40ぐらいでやっと5にしたんよねw
唯一の救いはガチャで確率で大勝してイリス引いたことぐらいだわ
一緒に引いたベルナも忘れないうちにCCしておこw 無理やりバッタ怪人にされた仮面ライダー先輩の気持ちも考えてやれよ コナンは作中時間がまだ1年たってないから
ポケベルからスマホまで1年しないうちに進化したことになってる
現代を舞台にした長期連載作品ではよくあること 黒組織だけ取り出してあとはパラレルでいいよコナンは >>769
あれで強くなかったらアレだけど実際力もあるみたいだし多少はね?
異形の姿になってリスクありで戦うとかオサレやん >>764
おまえの偏見をきる!
ハイパーオーラぎりいいいい!!! ようつべで涼宮ハルヒの憂鬱1話を見てるけど・・・・10年ぶり2回目
結構面白いな 人間に危害を加える危険生物トップ10! 最も人間を殺している生物は
■1位 蚊
蚊の力はあなどれんのだぞ >>783
殺してるのはウイルスなんだよなあ・・・
マラリアこえー こんな脳が死んでる時間にガチャ引くもんじゃねーな
貼る気も起きん >>784
エターナー=凛々しいアナルいぢめて泣かせたい
えたーにゃー=可愛い膝に置いて可愛がりたい >>783
蚊取り線香と蚊帳って天空の鎧より強いかもしれない オスカー育てようと思ったけどクレアちゃんより攻撃力低いのか… 正直虫の力を得たスパイダーマッ!とか言われても反応に困る イベホモ2人はCC50くらいまでは育てる
団長いないウチには貴重な男戦力だ
男専用マップでもなきゃ使わないけど 政権はexクマあたりから完全に飽きてやってないな…
なんか変わったのかな 男バフあるから王子強化になるとか聞いたけどどうなん? >>787
ある地域ではマラリアに強い進化した人間がいるの知ってるか?
そいつらは鎌形赤血球というのを持っているんだな
でも鎌形赤血球ってのは歪な形した赤血球だから常人より若く死んでしまう人が多いとか
何かを得るには何かを犠牲にしないといけないということ イベホモなんか絵柄が気持ち悪いし信頼度上げると王子の株が下がるらしいと聞いて酒あげてないけど
信頼度上げとかないと女性キャラNTR仕掛けてきそうな雰囲気あるのも嫌なんだよなぁ
やはり永久追放が妥当か 引けぬまま退くこと……それすなわち敗北
王子……倍プッシュですよ…… ムシウタは色々クソだったけど好きだったなあ
色々とクソだったけど ガチャなんていつやっても黒1引くまではとまれないもんよ >>792
その理屈で言えばドラクエ世界最強の防具は多分ぬののふく >>802
邪神よ!去りなさい!
こういう時カード登録しなくてよかったってほんと思うね
はーもうトトノちゃんの代わりにポラカスで抜くわ >>800
進化したというか、遺伝子欠陥のはずがマラリアに耐性があって
他の地域ではほとんど居ないが、アフリカのマラリア帯で多いとかだっけ ジェイクばっかり落ちるクソイベだったわ
手塚の方が欲しいんだよぉ 一番泣かせたいキャラはアイギス様
ずっと先であってほしいが、サービス終了する時にはアイギス様とエロい事させてほしい >>799
うちはほぼ初手ジェロニキだし、王子も強化なら
クレアちゃんと入れ替えて3番手かなあ >>812
知ってる
それで産まれた子が、千年前に飛ばされて英雄になるんでしょ ってかクレアちゃんが強すぎるだけやろ・・・金以下の面汚しの1人
おまえ金以上に便利すぎるだろ、いつもありがとうございます 速射と攻撃Vが相性良すぎてフルオートなんてなかった
マジでなかった 王子様は漢字なんか使わないからね仕方ないね
名前に漢字使えたらもっと名前のパターンも増えるんだろうけどなんか似たような名前ばっかりよのう 弓のスキル覚醒が実装された頃はまだメリットデメリットがあるって感じだったよね
完全上位互換もらい始めたのってどこからじゃろ? もっとわかりやすく書くか、金以下動画の面汚しの一人
金以下動画では禁止にすべきの強さやろ、いつもありがとうフォーエバー 雄カーがあと下限までー2なんだけど銀ソル不足でccできない…
10匹で確率上はいけるはずなんだけどここで撤退して大丈夫だろうか… ホモの名前覚えられないから手塚か桃城って言ってくれ 銀にクレアとイーリスとベルニス入れたら、余程の高難易度じゃないと
たいていクリア出来てる印象だな、あと一人足すならKTか
初期でも凄いのに、いまだにこのバランスは保ってるのは驚愕ですわ
やっぱうんこは優秀 ジェイクといわれると強いトカゲのほうが先に思い浮かぶ 七里引いたけど育ってないからまだリタちゃんは2番手弓…… プロテクション1王子が降臨してたのか 何代目だよwww 前より圧倒的にデイリーパチ○コのはずれ多いんだけど何なん? >>833
おばあちゃんを連邦政府の命令でAXXSに殺され
自分は悪の組織に誘拐され洗脳改造サイボーグにされ
最後は主人公とおホモ達のドラドに爆殺されるキャロラインさんの悪口はやめろ! >>839
マジかよドラド最低だなしいたけのファンになります! >>839
ガバガバってこういうことよ
ビギナー5連とひつじ11連だけでこれ
今はもうアリーナならばまず負けない
http://imgur.com/gHVWQI9.jpg >>843
あああああイクシアスとタダマンコすうううううううう よしホモイベはここで撤退しよう
ところでなんだけど前イベで貯まったエイダちゃんは
フランちゃんに食べさせたほうが実用的なのでしょうか
イベユニ主力的な感覚でお答えください >>839
設定が以外としっかりしてて読んじゃうんだよなあれ え?キャロラインってゴミユニなの?
ここでオススメされたから取っといたんだけど 今朝ひつじ10連引いたけど星4が1つで他星3だったわ
もう信じない >>847
事前の中ではじゃないの
僕はダイアちゃん イクシアスもタダマンちゃんも持ってないエージェントなんか要るはずないじゃろ
おりゅん? >>845
イベユニ編成だけどエイダなんて使ったことないよ (´・ω・`)キャロは強いよ
(´・ω・`)アイギスで例えるとディーネくらい
(´・ω・`)ダイアはダニエラくらい >>845
エイダはいまイベユニのなかでも最下層だよ >>849
ああそういう…
しかも殺されちゃうとか悲しいなあ >>845
虹水晶にすれば?フランちゃんがコスト下限になってるけどスキルレベルは下がってねえって事なら合成してもいいんじゃね 昔はローグの中で一番ましという評価だったのに悲しいなあ… >>853
課金したのにおもらしもタダマンもいない奴なんておリュの? >>852 >>855
やっぱそうなんだ
でもエイダいいふくらはぎしてんだよね >>864
やべぇ
右上の子もなんかかっこよくて欲しい は?おい
神級行って金箱2つと思ったら酒2つってどういうことだよおい 手塚下限まであと一つだ頑張れ
ホモソルは下がる気ないからもう知らん ちらほら1.5倍来るとか言ってる人がいるせいで
思い切って割れねー
ココロちゃんの寝室2が見たいのに!! >>871
そうかぁ?たいしたことないだろ
デッサンがおかしいしパースがなってない
これ素人が描いたイラストか? >>871
ニョーヨークアフィに行ってデッサン一から勉強してこいってアフィアフィ ニョーヨークおじって名前出すとみんなひれ伏すんだっけ?……別の何かと混ざってる気がする ネタかどうかわからない奴はニョーヨークニキで検索汁 ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
l __ l ・・・
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| | ミゲルって誰だよってなったわ
クロノクロスのおっさんしか思い浮かばなかった ジェイク下限(-5)オスカー-3
これで十分だよな?
男クエストの為にオスカーもうちょっと下げたかったのに
最後9体ノーコストダウンとかどういうつもりやねん・・・
もうこれで大丈夫だよな? >>872
ネタだよな?デッサンはともかく
3Dの画像なんだからパースが狂うとかあり得ないんだが
パースの意味知ってるか? ベラちゃんのつぶらなおめめと
ぷにぷに感が出てない 王子……下限オスカーが必要になるときが多分おそらくきっと来るんじゃないんですかねーと思います
まだゴールするには早いですよ……割りましょう…… ネタだよな?とか言ってるわりにマジで聞いちゃってるの臭すぎやぞ 露骨すぎて無双出来そうだよ
【DMM.R18】露骨戦争inoshishi5935体目 [無断露骨禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1465329266/ フェアリーテイル無双出るらしいし
アイギス無双まだかな? 無双になって欲しい作品とかいっぱいあるよな
アトリエ無双はよ
ランス無双はよ
アイギス無双はよ ジュノン引いたんだけど使ってる奴居る?
使用感聞きたい >>910
GRのお供
もしくはスキル覚醒+後衛軍師で超自動暗殺マシーン スキル覚醒は自動発動だし初動5秒再使用10秒で放置キャラとしても結構使える 意味分わからないのに専門用語使いたくなっちゃうときってあるよね(´・ω・`) >>908
スケルクさんはもう無双ゲーに出ただろ!
マスクドGさんもお願いします むそうげーて初めてやった時は無駄に楽しく感じたけど結局草刈機が違うだけよね 三國無双2がピークだったわ
3の発売日にゲーム屋の前で並んだけど
まぁ何より友達と一緒にプレイしてたから楽しかったんだよな・・・ レースゲーはコンマ一秒縮めるのが目的じゃん?
マキタ使おうがリョービ使おうが草は刈れるじゃん? バサラやってあんま面白いと感じず、無双物は敬遠するようになったんだけど、これやっとくべき!と言う奴あるならやっぱ芝刈機の性能違うんだよ >>922
マジかよ…
俺無双一人プレイしかしたことない… 特殊な例ではあるけど今回みたいな王子バフ掛けられない時は素防御高い姉が羨ましい
王子バフ掛かるなら大抵の敵は大丈夫なんだが おは王子 ホモ弓もホモソルも下限にならねーぞ
まあホモソルはジェロ・ユリアンがいるし使わねーだろうがホモ弓は下限にしたい ようやくホモイベ終わってくれるのか
ロリコン好きの俺には辛い1週間だった ホモイベなんか途中から敵の硬さが変わった気がする
放置できてたのに死んだり抜けたりするようになってた フルフルちゃんやるなら試練後半でまた一週間とかかな
前は8止まりだったから今度は10までいけるといいなぁ 三国無双は3が一番好きだった
2は猿みたいにやりこんだけどそれでも3は面白かった
個人的には戦国無双の方がすきだったけど ホモソルのコスト-2から動かないしドロップしないしで禿げそうだよ
やっぱスタ12で確定じゃないって糞だわ 手塚の
僕とジェイクがあなたを守りますよ
って囲ってる女に言うべきセリフじゃないのか・・ 三國無双3で無双デビューしたな
最高難易度の五丈原がクッソめんどくさかった
というか最高難易度がめんどくさかった 無双は結構好きだが
キャラ数が少ないor立ってない作品の無双は、無茶だと思うわ
ゼルダ無双とかな 攻撃してもほぼ怯まない呂布にヒットアンドアウェイ戦法 無双3はよくやってたなぁ
貂蝉とか趙雲よく使ってたきがする 呂布が視界に入ったら弓打ってCPUが諦める所まで逃げてを繰り返すゲーム 虎牢関の呂布に何度も殺された王子多そう
つい一騎打ちに応じて即死する王子も多そう 三國は4の武器の重さシステムの糞っぷりの印章がやたら強いわ正直5よりひどかった気がする >>953
弓がクッソいてぇんだよなwwしかも一画面に大群で固まると全部の兵士表示されない
リタが回りにたくさん潜伏してる感じになる 無双は4
5は謎進化をした記憶
マルチレイドしかり レッコラのジェム50個たまったんだがどれ回せばいい? 3猛将伝辺りで実装された修羅モードを猿のようにやり込んだなー懐かしい 無双3の弓兵、弩兵は痛すぎた。呂布から逃げて回復アイテム探しに行ったのに呂布じゃないのに削られるとか 無双ってまんねりを打開しようとした結果めっちゃ迷走してるよなw 最近の無双シリーズは敵の遠隔攻撃自重してるよね…
というか遠近問わず敵の攻撃頻度が低いから、まず怯みからのお手玉とかない
あと戦国の忍者も割り込み性能酷くてストレスしか溜まらんかった >>966
ひつじなら☆5が3体しかいないから限凸しやすさならひつじかね >>966
今は回すときじゃない、2日後にひつじ第二弾が追加されるからそれを見てから考えればいい >>907
開始地点から敵総大将まで届くメテオとかマジパネェ 三国以外の無双だとガンダム無双2やったことある位だな
高難度は雑魚もネームドも耐久高すぎて一部のバランスブレイカー以外だと火力が足りなさすぎた 無双オンラインは断戟鎮火符水4以外人権がなかった時期にやめました
去年くらいにようやく運営がコーエー直営になったけど遅すぎた >>972>>973
なるほど、いずれにしても無課金乞食ならひつじなのかね
待つか回すか・・・
>>977
その時期が一番糞だったな
武器二本持ちも無双回数制限もいらねーし、今も完全にオワコンだけどね >>965
俺も4が好き
修羅モードやり込んだわ
そして修羅モードといえばしたらばだかどこかの掲示板にいた修羅モードやりこみ過ぎな人を思い出す 無双は難易度上げると雑魚の耐久力が高すぎて一気に爽快感がなくなる
そのくせ攻め手は同じっていう >>975
システムは糞だけど内容はガンダム無双は2が一番おもしろかったな
アムロカミーユジュドーが同時に襲い掛かってくるマップが最高だった 真ガン無双
BRを撃っただけで死んでなおかつ勝手に誘爆して勝手に焼け野原になるゲーム >>981
多少粗かったりバグがあったりした方が面白いこと多いしなー
PS2版だと表示限界の雑魚が多すぎて全然一掃出来なくてPS3とのマシンパワーの差を痛感した
個人的にはターンXがバーザムとかみたいに汎用モブ機体扱いなのが一番許せなかった メインじゃないデータでアルティア出ちまったちくしょう スカイリムとかフォークライみたいな隠密下克上ゲーム無い? >>966
花嫁衣裳ラダマンちゃんが告知されてるからそれまで待て
例え産廃性能でも全力だろ レッコラは戦力十分だからtnkにくるのにだけガチャ回せばいいから楽だわ
アイギス様は回しても出してくれないからな……ピックアップ仕事しねぇし 今日は1.5倍期間のtwitter情報が出る日かな?
楽しみだな! 今日15倍来ないとフルフル間に合わないんすよお願いしますしいたけ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 34分 25秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。