【DMM.R18】千年戦争アイギス6139年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6138年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1468055910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
また、デイリー
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160707.jpg ■邪仙郷の罠(16/07/07〜07/21 10;00)
魔神 (70/6): カゲロウ イロハ 白聖霊 魔水晶2
死者 (50/5): セシリー メローネ 白バケツ 水晶
渓谷 (40/3): モーティマ チグリ .黒聖霊 .魔水晶
虎姫 (30/2): レアン ロイ*2 花束
少女 (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 .樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
7月 4日(月):聖戦士の挑戦
7月 5日(火):影の狙撃手
7月 6日(水):魔人の宿命
7月 7日(木):戦乙女の契約
7月 8日(金):暗黒騎士団の脅威
7月 9日(土):暗黒舞踏会
7月10日(日):魔術の秘法 >>1
おつ
最近のスプーは必死だな
夏だからイライラしてんのかな? >>1乙
黒アルケミストのアーランドの錬金術士トトリ実装はよ いちおつ
そら第一弾で出てこなかった微妙黒連中の強化を期待する声が大きいんだろう
魔神級に出してすらもらえない四天王は3人も強化無しだし >>18
話題に出すと喜んで繰り返すよ
話題に出さないとキレて乱立させるよ レシアが初の白以上ワルキューレだったらまだレンみたいに救いはあったろうけど
膝時代抜けてからはずっとゴミのままだもんな
ゴミなの理解した上で放置してるもんな トトノ商会に面接受かりました!
ホワイト企業って噂だしこれからの生活が楽しみです! アイギスの話すいません。うちの嫁が風呂前に裸でうろうろしてます
チンチンいらいらするんですがどうしたらいいですか? >>10
いまゴネておいたらギリギリ追加されるかもしれんやろ?
そういう淡い期待をこめてのゴネなんだ・・・ゆるしてやれ
だが無意味だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 明日はオデコかすでに下限だしスキルのために回る気はしねーな >>1乙
アキネイターでえたにゃーやってみたら最高レアもらえてワロタ >>1
乙
ワッチョイ被った荒らしに割り込まれとるとは… \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ____ / \____/::.__| .|___________
|l \:: | | _ _ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∴ ∴ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | |  ̄  ̄ ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 私はバランス調整で超強化され
|l | :| | | ''"´ |l:::: 全ての黒の頂点に立つ最強の近接ユニットとして、
|l \\[]:| | | |l:::: 魔神級にいっておもいっきり活躍すんだ・・・
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: >>22
だなあ気を付けよ
まあ見えないんだけどさ >>24
マーセナリーですか?
営業とかならまだ良さそうだが >>1乙
ゴネったっていいじゃない王子だもの
まあマップ次第で活躍できるのは分かってるが魔法が接待されなさ過ぎるのが悪い _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ 気軽に傭兵ワークで
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉 お小遣いゲット!
く \( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\ У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) >>24
あそこはしっかり死ぬまでサポートしてくれるからな
ところで入社後は生命保険には入れないがちゃんと事前に入ったか? 雨の日に無能になるけどクッソ強い錬金術師の実装はまーだ時間かかりそうですかねー? >>38
範囲攻撃と防御無視自体が珍しくなくなっちゃってるからね…
近接遠距離が増え過ぎた事で職ごとのバランスは難しくなっただろうな 好きなキャラがイベキャラなせいでゴネすら許されないんだが? やっぱ自分が持ってるユニットがどうなるかは気になるものねイングなんか強化されないかな お立ち台でナナリオン伝説の魔神級はさすがに食傷気味だから
次は魔法系活躍できるの来てほしいな >>40
お小遣いもらっても使えないやん…生きてないとさぁ… トトノ商会本社の地下では冒険者達が泣きながら死んでいる >>21
強化したように見せかけて埋葬されたアリスとか言う糞雑魚蛞蝓
いっそのこと処分しろよほんとこいつしねば良いのに >>40
整形呪術で包茎直してくれるって本当ですか? 次は魔法と天使じゃないの
うんこがシビラ捨ててなければ 傭兵さんは死んでるけど死んでない感じでお願いします! >>47
アモンもウェパルも割と範囲魔法接待だったはずなのにダンサー横綱がすべてかっさらってったからな 暗黒舞踏会もそろそろ終幕ですな!
けっこう割った王子おるんでないかい?
こちら無事フルスペック完了・・・(マーニーがほしいとです 中途半端な魔法火力だと団長の圧倒的倍率の前にすり潰されるからなぁ レアリティブラックのマーチャント「ワタミン」を仲間にするチャンスです! もう魔耐やめて魔法防御に数字変えればいいんじゃないっすかね >>55
1ヶ月ちょいすればまた回ってくるのに割ってまで急ぐ必要無いだろ… 攻防しっかりした前衛魔法キャラ
アーニャみたいなのもっと増やさないとバランス悪い トトノ商会入ったらこきつかわれて
死ぬと肥料にされて売られる しかしこれ牧場形式はこの形になるのはともかく、
試練収集はどう言う扱いになるんだろうな
いつもみたいに単独復刻をイベントでやるのかな 範囲魔法系は活躍できなかったわけじゃないぞ
俺もエターナーさんウェパル15で使ったから
ただ調整ミスで一部こわれてるのがいるだけで……。 アーニャもそろそろクラウソラスにスキル中防御1.5倍をつけよう? 魔法耐性を上げる方面でしか考えてないのが良くない
魔法耐性を下げる方面で調整すりゃ良い
0とか-100%(魔法で受けるダメージ2倍)とか クレアのフルオートも倍率0.9になったからエタニャーも倍率0.9にしよう そういや団長の魔法版って居ないな
ああいう高耐久・高火力で遠距離持った人材が魔法キャラには足りない >>47
蟻はまだ魔法のが通りやすかったが魚は物理のが通ったからなあ
そんで基本的なDPSが物理>>>魔法という
トワセーラモルテナとかが叩かれるのも結局魔法ユニであることや魔法強化ユニであることが原因だろうし 2アサル引いた王子が出たってまじ?
2アサルって二回アサルでるまでってこと?
それとも単純にアサル王子の倍? 忍者は夜間マップだけ超回避とかアビつけてくんねーかな >>71
魔法って時点でハンディキャップになるからそんなものはいらない ミコっさんは黒の中では織部と同じく下の上くらいな気はする まぁ防御3000とか5000を行進させておけば嫌でも魔法使わないと攻略できないから
物理王子も手のひらくるっくるっですよ >>51
炎のメスでもっとお安く仕上げます
たまに貫通するけど 敵が防御1000魔耐30だとしてこっちが攻撃1200に着火なりダンサーなりで仮に500上がったとして
物理はそのまま500上がるけど魔法は350しかダメージあがらねえもん
だからアルテリオス式は糞なんだよ どんな黒も無課金からしたら救いの一手ですよ。。。
セーラ以外 >>80
実質ウッドゴーレム大量の二体巨人くらいでも魔法いると便利で、物理のみでさばくのは面倒だし
ステージ次第だなー ただの傭兵風情であるトトノのマーセナリー達が
アルティアに匹敵する防御力を保有してるのがすごい
トトノ商店で取り扱ってる防具は天下一品やな >>79
物理受けの一芸あるぶん織部のほうつよくね? >>89
着用者が必ず死んで死体から回収できるからお金かけて作れるんですよ
その辺の粗製濫造品とは違うのです 1秒(5秒)点火のおかげで白以下とは運用が違いすぎるからな黒
どんな黒でも出てくれると強い >>90
言うてミコっさんスキル覚醒してると割と便利よ、ただ売りがそれしか無いのでやはり織部レベルかなと思う 魔神級はなんだかんだで道なりに進んでくる敵が多いからエスタソフィーグレースで対処できてしまうんだよなー
ウェパルは拠点増やしたからエスタだけじゃ片方しか倒せないってなってたけどもう片方にソフィーさん置くだけだしなー
ガーゴイルみたいに道なりに進まず飛んでくる敵が増えればグレースやエスタじゃ範囲外になってメイジや砲術の仕事も増える気がするけどそういう強い敵作るのも難しそう
ビフロンスで超強いコウモリとか出てきたら出番あるのかな >>80
そんな馬鹿みたいな魔法接待出したところでそこ以外じゃ結局ゴミだろ魔法なんて 前スレシンシアか団長かレスくれたひとありがとうございます
コネコネいない、近強い接遠距離がミルノしかいない、ホモ島神クリアできてない
ので団長に傾いているけど、そんなに急いでいないので、第2覚醒待ちかな
http://i.imgur.com/riVd4h6.png
http://i.imgur.com/tuZXm97.png
http://i.imgur.com/JftCJoX.png ゴーレムの魔神タバルタスとか出せ
敵は全部防御1000超えのゴーレムのみ まあ魔法は強力な前衛や火力だすやつが少ないからなあ
それ基準で難易度の作るとふるいにかけられるやつ莫大になるか皆クリアできちゃうみたいなことになっちゃう >>84
ヒエッ
アサル王子に対抗でもしてたのか
二人アサル引くまでやるとか クレアちゃんまだオート化してないのね倍率1倍でオート化したら考えよう トトノで犬死に傭兵→メメントで死んでも働く→ププルで木の養分
なんというブラックコンベアー まぁ曰くエステルファミリーはどんな相手が来ても万能に対応できるらしいから十分強いんじゃないですかね(鼻ホジ 幻想水滸伝のザムザみたいな
魔法だけど拳で戦う奴をいれよう 織部はプリンセスの中じゃさいつよじゃないの?
シビラにごめんなさいしないとね 物理攻撃を70%でブロックするアーマーとか居たら魔法は有利にはなるな 来週エステルファミリー強化くるから
お前ら震えて眠れ >>108
木が攻撃されなくなったのはせめてもの邪神のやさしさだった…? エステルのファミリーを構成してるメンツが
弱すぎるからな
そりゃエステルは輝けないわなどうやっても 敵魔神が天使を引き連れてくる可能性は余裕であるぞ
操ればいいだけだから 織部がプリンの中でさいつよなんて初耳ですぞ
確かに特化してるから出番自体はあるけど基本的にシビラの格下 >>108
キョンシーを見てKTさん怒ってたけど
絶対王子軍のほうがエグいことしてると思うわ アガレスで金狼とかイノシシが出て魔法使えるパターンにもなる気がする >>113
そこでフレデリカを中心に物理を超強化するのがうんこ >>108
その木から実をとって生き残った傭兵を回復すればサイクルができるな シンシアはアビで置いたら他が重くなるしタフネスチャージから覚醒までの時間もかかるから
実際かなり使いにくい、無課金だったらバフの意味も薄いから団長の方がかなり使い勝手は上 >>118
シビラよりは使われてるし使いやすいと思うのですが アルタキエラ強化されてからは結構使いやすいと思うんだけどな。織部
何より曜日クエがすごい楽になったんでうちの黒の中ではアイシャに次ぐ出番の多さ >>113
ずっと震えて眠ることになりそうっすね・・・ >>119
KTは土からクローン軍団作ってるしな
神も恐れぬ所業だわ 強力な鬼刃衆いっぱいだすだけで嫌でも魔法使わないと無理になるけどな >>128
攻撃力強化されて今王子もろもろ込みで攻撃力1300近くいくし
火力はやっぱ凄まじいから頼もしいわ まだ見ぬ黒ドラゴンライダーならエステル生かせそう登場が待たれるな
ルシルイベの時の真竜に乗ってくるんだろうか 魔神級11超えた辺りからの敵のHP馬鹿みたいに増えるから短期間で殺すか殺されるかの織部は厳しい もうエステルに魔耐100%カットつけるしかねえな
魔力調律でファミリーのhp攻撃防御20%アップな >>123
狙ってたわけでもなく引く黒がエステルファミリーよりになってっている俺からしたらエステルファミリー弱い話はとても辛い 織部はスキルで回避できれば無敵だけど回避できないと虚弱だから使いにくい
魔神級なんか雑魚の皆さんまで高火力になっていくからどう考えても無理ゲー 曜日クエはシビラでもおりべーでもどっちも変わらない
曜日クエの覇者はエステル アイギス様に寝室実装されないかな…
結晶100個でも見たい 操るまでもなく
魔神「一緒に人間殺しいかん?」
天使「いくいくー」
ってなもんじゃないの エステル持ってる奴らが楽しそうでうらやましい
俺はゴネるためのエステルすら居ないのだが スケルトン「トトノの傭兵には死んでもなりたくない…」 例えば攻撃力1000の物理に攻撃500のダンサーを乗せたとする
この場合ダメージは相手の防御に応じて1.5倍〜5倍までの範囲で変動することになる
魔法の場合、攻撃についてはどうあがいても1.5倍が最大値である
だからと言って魔法が弱い訳じゃないんですけどね うーん、俺の食わず嫌いかもしれないけどセーラアイシャ居ても織部はベンチフォームしてるな、流石にあのHPは無い >>140
ボイスも差分もないCG1枚ペラに6666円は出せんわ >>145
服着てるのにあんなn乳垂れてるからなあ
きっと乳首も >>142
大体の魔神は元天使だし敵対してるんじゃないかね
もしくは悪の堕天使勢で元部下だった奴らを引き連れてくるとか あ、下限100+500で6倍が最大値だった
まぁいいや王子は計算できない >>140
アイギス終了して身売りすればワンチャン >>124
木から取れた果実で人間を育てて傭兵に仕立て上げるだろ。 ウェパルでコネコネの代わりにアーニャ受けしてたけど、火力が足りない自分には抱えない敵に対してのクラウソス820ダメの削りはかなり重要だった
シンシアちゃんは魔耐40でリオンちゃんの火力13%伸ばしつつ全体の耐久も増やせるとかメイドアンナさんの虹交換が控えてなければ喉から手が出るほど欲しかった Diableってゲームで、倒したモンスターから1度だけグチョって骸骨呼び出す魔法があったのが面白かったな
敵を効率よく倒してたら骸骨の供給も追いつくけど
一度全滅してしまうとまずは敵を倒さなければならないという資源管理ゲーっぽさがよかった エステルは勢力やや弱めのファミリーだけど
トワは家族すらいないタエちゃん状態だから切実にゴネゴネする所存 でも妖魔の逆襲ではメイジビショ輝いてたぞ、イノシシ初での大討伐
ああいうマップ出せばいいんじゃないか ワルツの下限までにCCレベル57までかかったんですけどw
(´・ω・`)結晶30個 >>146
寝室2と覚醒前立ち絵もとても良い感じですよ
覚醒後は何故かipad版の短パンの方が好きだけど絶対マイノリティ ナナリーの弾かれない攻撃って弾かれる対照の敵にダメージ入ってるの?
弾かれるってことはほとんど0にちかいってことじゃないの? >>164
爆発させすぎて骸骨の材料がなくなりました! トワは最低もメイジアーマープリンビショップの魔法攻撃勢まで範囲を拡大して欲しい
あとクロノウィッチ同士で職特性の重複もするべき 世間一般から見たらボイスと差分ついてもそんな価値無いのに何言ってんだこいつ >>170
最低保証の10分の1の5連撃だから通常攻撃を防御0にしたときの半分は入ってるよ
だからどうしたって感じだけど トワスキルはクイック系統に意味ないのがあれね攻撃倍率も付ければまだ >>165
トワは砲術もヘイストの対象になれば生きるんじゃないか >>170
弾かれなければ最低保障ダメは入るだろう まあこんだけ天使特効押し出してくるなら次回の大討伐は天使メインになりそうだけどね
大天使長が3人くらい同時にやって来るよ! 魔法耐性はこちらの攻撃力が高くなるほど相対的に影響も大きくなっちゃうからな
例えば魔法耐性30だと1500の魔法でも1000まで減らされちゃうし
割と影響でかい >>170
弾かれなければ1割の最低ダメージが保証されてる >>145
みくちゃんやんけ!
サービス終了というかストーリーエンドに実装して欲しいもんだけど >>174
お前が世間一般だと思うならそうなんだろうな お前の中の世間一般の中ではな 大天使長ってどのくらいの地位なの?
スターオーシャン2で例えてくれ 昔は下限ダメでも意味はあったんだが今はHPが高すぎて下限じゃ微妙よね あれがまさにネクロマンサーって感じだな
初期の頃は一人で30-40体召喚できたからまさに死の軍団って感じだった
ラグの原因になって部屋が落ちる原因になってたんで後に減らされちゃったけど… ※遠距離魔法攻撃ユニットの速度を高速化するようになりました。
メイジ、ウィッチはマップ内のユニットが無制限で高速化するようになります。 そろそろ防御耐性0でHP100万位の敵出して貫通組に引導渡してほしい トワは後衛魔法使い全員を対象に入れてくれないと
メトゥスが2〜3倍速くらいになれば壊れだわ 30周してドラゴンオーブ1個しか落ちないんで
引退しますさよなら なんか最近DMMゲーム同士のコラボ多いからどこかとやらんかな >>192
貫通攻撃持ちだしてコネコネに引導渡して欲しい。
大山賊時代到来 ぶっちゃけ防御力とか設定しなくてもボスは作れるだろうしな >>185
自己満足に金だすつってんのにそんな価値無い(キリッ)とか馬鹿なこと言ってるからやぞ まあわざわざ普通にぶち込むと弾かれる奴にクインタプル撃つ奴がいるかというと・・・
素直に魔法攻撃とか使ってダメージ与えるんだけどな 貫通組みは別にDPS低くないから0でも問題ない気がする(スプラちゃんを除く >>34
お前の親は望んでたのがジャストミート!!って言うほど大喜びやで? そもそもナナリーのクインタを下限に抑える奴がどれだけいるのかという話を お城とはコラボ出来そうかなあ、狐をブルーマンで鳴かせて欲しい >>200
こねが耐えられない位の貫通だと山賊も死ぬだろ 御城とのコラボがお手軽だけど、うんこが「キャラの安売りはいたしません!キリ)」とかで実現しなさそう 超HP来たらカヨウさんでひたすら吸い尽くしますんで 完全貫通してくる敵?
そんなもんラキュアちゃんが最適解よ >>212
狐だったら元ネタの城ないしエロもいけるな! ナナリーってかわいそうな奴なんだな。
リオンてひどいな >>203
6666円って具体的な金額出して「俺はそんなの要らない」って言っただけなんですが?
いきなり発狂して噛みついてくるとか、マジで気持ち悪いんですが >>213
4000貫通の低速攻撃ならコネコネだけ殺れるな ヒールスポンジでしかないアマンダちゃんは黙って鎧の日用ベンチに座ってて、どうぞ お城とは毎日コラボしてるだろUIというかシステム的なものが アイギスって和風キャラを作りにくい世界観ってのはあるよな
どうしても職業当てはめなきゃいけないし >>213
単発4kくらいのHPチェッカーすればいいんじゃねえの 傭兵に叛逆されてこねこねされるトトノちゃんの薄い本ください >>223
ぶっ壊れコスト生み出しトークンを置けるようになる近接最強クラスの性能のソルジャーが生まれますね・・・ >>222
お、おう発狂して噛みついてるように見えたのか誤解させてすまんかったな
カルシウムとったほうがいいぞ >>232
わかる
しかも服の首ゆるいの着るからかがむだけで丸見えなのも困る ソルワルアーマーVH弓海賊ヒーラー砲術陰陽師
城なら全職当てはめれるな しかしお前らがラキュアちゃん弱いっつーからわくわくして育てたのに
イベ神級くらいだと普通に死ななくて困るんだが!
全然弱くないじゃんよ! >>244
サムライと忍者は職敵に和風の部類になるんじゃないのか 洋風ファンタジーでそんな和風キャラぽんぽん出されても困る 高火力の貫通とか持ち出されてもこねこねの代わりにHP高い奴で受けるだけで
ワンパンがくそ痛くて遅いミスゴとかと対処が大して変わらん気もする 和風クラスは一時期一定の地位にいたのに、ほんと落ちぶれたもんだ
エースアタッカーとか壁ユニの層が薄すぎるのが原因だが サムライ、ニンジャ以外に和風に出来そうな職ってあるっけ?ゲイシャ? たんぱつ4000とかナディアちゃんでも軽く受けられる 攻撃出来ないが置いたらコストを増やし続ける農民を実装しよう {⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/
(ヽ|:Y● ●| l/゙) コン!格下とはコラボしないの
. ∨人 `^′_| |7
Y、:::兀::::ノ:八 >>244
職もあるし弓にも居たりするしそこそこいる方な気がするけどそうでもないのか? 貫通ボスが増えてきたらこねこねもそうだけどイリスも立場が危ぶまれるな >>245
もっとこうして欲しいという部分の多いキャラではあるが別に弱いわけではない 和風だけで編成組めるくらいはキャラいるけどなあ
回復問題もキキョウシホで解決したし、魔法もカグヤミコトである程度対応出来るしハナのブーストかければ忍者もまだまだやれるし 一時期はモミジさん割りと頼りにしてたな
スキル覚醒以前は能動的に麻痺スルーできる数少ないキャラだったし >>245
死亡前提の能力なのに死なない環境で使ったらそれ意味なくね 和風望んでる声多いな
和風ユニが出やすいガチャとかどうようんこ? 敵には麻痺忍者いるのに
何で味方は吸血鬼にしたんだろうな というか別に弱いユニットっていなくないか
どいつも育てきれば強いよ >>269
一回限りで一切やらなくなったガチャやめいw 貫通ボスはヒール量が物を言いそうだなあ
足りなくてジリ貧ならリンネ回避付与も生きそうだ >>257
一発が強いけど回復時間があるゴーレム式だせばOKだな >>269
黒歴史を蒸し返すのやめてあげて?
うんこも気にしてるかもしれないよ 防御と魔法耐性を無視する貫通は物理なのかどうなのか 貫通敵とか出てくると、暗黒オーラみたいな耐性マシマシが重要になってくるからな 和風でも神級程度ならどうとでもやれるだろうけど
どうも時代遅れのユニットで頑張ってる感が出るな 後先考えないで職を追加しすぎた結果が今のアイギス
ソルジャーワルキューレにコスト雑魚処理奪われローグに回避暗殺奪われモンクはなんのために生まれたのか 和風ビショップも和風アーチャーもいるし
帝国にはゲルマン忍者とかいるんじゃない >>274
排出率もあるとは思うが実際あんま人気なかったんじゃないかなと思わなくもない >>279
こっちの貫通攻撃を忍者が回避するから属性的には恐らく物理 >>265
エデンちゃんも強いけどラキュアも攻撃力高いし7割減かなり強いと思うんだが!
復活速度もかなり早くなったし復活時の巻き込まれも消えて状態異常耐性もある!
だからなんとか・・・!なんとかお慈悲を・・・! >>279
貫通(物理)と貫通(魔法)がある、基本的には元のスキルに依存する
例としてリッカは回避されるがププルは回避されないみたいな感じ エデンのスキルやらアビやらの?み合いっぷりよ
そういや第二覚醒でヴァンパイアロードなんて微妙な職も2つに分かれるのか… ラキュアちゃんって不死だからリンネトークンも受けられないんだっけ 攻撃遅い超威力ならネクロでええやんになる
結局は限界のある山賊にこだわる必要がない ワルツほどほどに走って終わり
やっぱ牧場1からやるのはカリスタ食われるなあ
まあ職はいいから仕方ないよねぇ・・・ ラキュア持ってるけどここ3ヶ月のガチャ新顔ラッシュに紛れてるせいで育成順がなかなか回ってこない じゅじゅちゅち「貫通の話で全く話に上がらない…………」 >>292
トークンだけじゃ足りない位のタフさにすればええやろ 7番ちゃん話題にならないな
同じ虎騎乗ユニットでもアルルゥだったら話題もちきりだろうに
うたわれとならコラボできるやろ、7番ちゃんと交換しようぜアルルゥ ラキュアの火力は麻痺メインでしょどうせ、という偏見に反して相当高い レジェチケですでにラキュア2体出してる俺の話する? ラキュアで一番特筆するべきなのは覚醒ドット
通常ドットもスキル覚醒ドットも最高峰だと思ってる やっぱ防御無視で耐性引っ掛かるのがいかん
早く防御無視は魔法攻撃に差し替えてうんこ そもそも虎に乗ってるのにワルキューレってどうなん?アウトじゃない? 何故貫通攻撃を想定してるのに山賊が脆いからきついみたいな理論を展開するのか
コレガワカラナイ >>299
アルルゥだったら全力、軍師枠にハクオロさん来たらぶちまける >>305
既にサーベルタイガーに乗ってるワルが居るし >>279
タイムリーだな
もうすぐ始まるオデ子イベで物理貫通と魔法貫通の違いわかるぞ 貫通は防御を無視するようになる物理攻撃と魔法耐性を無視するようになる防御無視攻撃で違うのじゃ >>300
問題はエデンちゃんも火力が高い点なんだよな
麻痺で防御が下がる上DPS比較だとほぼ差が無くてWTCTはエデンちゃんのが優秀と… http://i.imgur.com/WsUmXMv.jpg
なんかアイギスってヒラヒラふわふわしたような和風キャラ居ないよな
姫なら姫!侍でござる!忍者でござる!ってある意味原理主義的なところが有る気がする 侍でオボロが来て
オボロボロボロ言われるんですか? さすがに7番が白ユニは想像の遥かに上を行ってたわ
しかもこないだ収集で産廃をよこしたばかりのワルとは誰も想像できんかっただろ なあエリザベートの好感度セリフに「しばらくはタダ働きも悪くないわね」ってあるんだけど、王子給料払ってないのかよ…… 忍者 侍 芸者 巫女 陰陽師 僧侶 神主 茶人 力士 花魁 歌舞伎 山伏
和風でクラスに出来そうなのこれぐらいしか思いつかない >>306
まさか山賊のHPだけで倒しきれる敵じゃないだろうし
単純なHPSレースでヒラ酷使になるだけな気がするんだよな
ワンパンで足きりするならクソミスゴまたやんのかとしか >>320
実装時期がまだ王城復興中くらいの頃だから… >>320
正式に軍に加わった面子は王国軍で、個人的に王子に協力してるのが王子軍とかそういう違いじゃ無いか >>320
特定のユニットを戦場に連れて行ったとしても、Gは減らないよな
つまりは 防御無視→魔法攻撃(与ダメージは敵魔法耐性によって変わる)
防御+魔法耐性無視→貫通(ダメージ固定)
普通に「魔法攻撃化」と「貫通」でええねん
何でまぎらわしくしたのよ・・・ ワルキューレっていうと戦乙女ってイメージなんで馬に乗ってる必要ないかな ザベさん古いキャラだから
王子の国が復興してなくて当時支払いが滞っていたのでは・・・
あるいは単純に賞金稼ぎなのに軍属だから懸賞金もらえないとかそういうアレ >>320
田園か下手すると王城奪還まではみんな無給じゃないか? >>326
だからなんで貫通攻撃相手で山賊だとヒーラーの負担がでかいって理論になるんだって言ってるの エデンちゃんのあの痴女服も嫌いではない、
どっちも好きだし方向性が違いすぎるから迷うな >>314
元が洋物だし和風出すならコテコテの和風出さないと結局中途半端ってだけでは >>314
http://www.moeno.sakura.tv/?p=1210
http://www.aizudonya.com/?pid=84144952
そういえばアイギス絵師のinoshishi先生がヒラヒラふわふわしたような和風キャラが出ている
戊辰の紅葉って小説の挿絵しているらしいな
1〜4巻セット2000円だし買ってみるか >>323
農夫 大工 噺家 追剥 浄瑠璃 騎馬武者 ダイショーマスター
まだまだあるじゃないか >>314
こういうのって和風というかゴシックロリータ調のふりふりが融合してるから
和風!と言いきってしまっていいのかどうか・・・ >>336
貫通は単にヒーラーの負担だけで成り立つゲームじゃないのかって話だよ
山賊のHPはワンパン防ぐ以外あんまり関係ないんじゃない? >>313
http://i.gyazo.com/e533504950a33db4b33ea67f119705b6.png
防御1500くらいのメイドゴーレムや手斧ゴーレムくらいを相手にするときは相当差がありそうだけどね・・・
S覚醒するころにメイドゴーレムとか雑魚だろってのは別として1500くらいなら 山賊というかスキル中のアマンダのみが耐えれる敵出しても回復追いつかないからね、しょうがないね
近いのはゴーレムみたいな敵だけどそうなるとトークン使うようになるし、トークンの残機で足りないほどの耐久の敵を出したら結局アマンダもスキル切れて耐えれない
余りにもピンポイント過ぎる敵を出さざるを得ない 陰陽師…!って思ったら既に居たわ
白以下はいつ来るんですか? 芸者はダンサー枠だし山伏はすでにフドウがいるし、アベンジャー枠は阿部定だし
新規和風職は難しいな 分かりやすく言うと、ワシの攻撃力は貫通5000だ。
こうなる未来も近い アカウント情報確認しようと
一旦オンラインゲームトップ行ったら今のイベ白ワルの画像見えた
普通に酷くてワロタ みりきのかけらもねえ 稲荷とかどんぶりとかひかげとかマツリも居たな
カグヤも和風枠か >>352
羽がプラッチックみたい
かわいいけどさ もりたか先生の描くキャラかわいいのになぜ7番はあんなんなのか
>>307
新規のエロ絵見れるのうれしいからええやん、ブルーマンの子孕んでもらおうや 無課金王子ワイ、エデン持ってなくてミスゴで苦労した辛さとエデンの話題に乗れない辛さを味わう・・・ >>345
>>213辺りからの謎理論に突っ込んでるだけだからその辺から読んでくれとしか なんでアビが完全不死なのにスキルがニアイモータルなんですかねえ >>356
能義たか好
ってひと。オリキャラのアメリさんかな >>359
アマンダ「私のHPは1万だ」
アマンダだけに そういや気になってたんだが
回避は物理攻撃を、無効化は物理攻撃と魔法攻撃を避けれるのはわかった
貫通攻撃は回避や無効化で避けれるのかしら よく考えたら力士もエスタ関とアーニャ関が既にいたな 未だにPC泥でiOS版の絵を選べるようにしないうんこ無能
提督はiOS版の方が好きなんだよな 妖怪のモンスレとか出たら和風かな、火縄銃でスナイプとか無理すぎるけど
あとはくぐつでカラクリ使いとか >>378
ログボ4個入ったら回すからちょっと待ってて サンドラのシャキーンは貫通だけど魔法属性じゃないので
鬼刃衆に5割回避されるらしいぞ
あっいまはシャポーンになったんだっけ シャポーンになったからには魔法属性に変わってるとかじゃないと許されない・・・ >>369
王子は日本語ができないアホ
下痢は英語もできないのに使いたがるバカ
お似合いだね >>381
からくり使いとか、黒子装束の初老の老人が屍操ってるイメージしかねぇw 和風からくり使いは浄瑠璃人形片手に推理はじめるから >>357
正直こっちの方が好きだわ
りんご修正は良いのも悪いのもあるから、PC版で選べるようにしてくれりゃ一番なんだけど 海賊の発砲音は以前のやつうるさかったから
迫力不足だけどいまのやつのほうが好き
でも悪い意味で一番目にも耳にも来るのウィッチのシュピンなんだよなあ アイギスの質問なんだけどアフィ
エロゲソムリエの王子達に聞きたいんだが
えっちシーンがアニメーションのってSofthouse Sealの他にある?
ここのだったらGrandeeってブランドから選べば無難なのかな 二回目の調整に震えながら黒ヴァンパイアの実装で息を引き取って復活して調整に震えてそう ロックされてるかのようにスキルレベルあがらねえわ
ガチャで銀出続けるよりはるかにきつい 黒ヴァンパイアってどうなるんだろうな、初の遠距離麻痺+再配置くらいこないと微妙な気がするが 遠距離麻痺とかやりだしたら完全に魔法要らなくなるな スキルレベル4→5でハマるのはまだ許す
2→3でハマるとかやめろ本当にやめろ頼むからやめろ >>398
美少女万華鏡とか?
割と内容シリアスのロープライスらしいから好みはわかれるかも
半同人ならねこパラとかあったな ラキュアはひどい調整で死んでも生き返るさ
どのくらいかかるかは知らん >>405
白でニアイモータルなら黒はイモータルでいいんじゃなかろうか >>398
ムーンストーンとか
e-moteでも良ければ他にも一杯ある ラキュ・オ・ラキュア?
ぜったいつよい
灰になるどころか灰にしてくるな 黒ヴァンパイアは最近の傾向からして数回攻撃で麻痺のバットトークンとか 大討伐でせっかくだから使ったルイーズの
スキルレベルが1で泣けたので交換所のルイーズ取るか迷う 鋼鉄の手斧クリア出来ないんだけど
やっぱネクロマンサーみたいな魔法攻撃ユニット居ないと無理なん? 手斧くらいなら適当なアーマーとかドラゲナイでいけない? 周期的に言えば次か、次の次に収集来るんだろうけど
糞見たいな収集黒のあとだからどうなるかね >>414
1000000000000℃とはいったい… 手斧は4000耐えるユニットを用意しろ、ただそれだけ
☆1だったらアイアンゴーレムと手斧を無視安定 >>424
昔レンでやらかした時も収集かなり間が空いたからな〜 ぶち殺して良いのは異教徒と化物ですよとか言う神父でしょ
ついでに男メイド(執事)も出しとけ >>726
あいつらガチャ回しすぎてドン引きだわ
養分お疲れ様ですって感じw 陰陽師は変な性能にするとミコトが即死するから難しそうやな・・・ 次の収集で来て嬉しい職ってなんだ?
黒アーマー?黒商人? アニメーションエロゲと言えばジェリーフィッシュだろ 手斧とか☆蟲して魔界クリアで覚醒王子使えるようにシテからクリアしたな 時雨の二人は今んとこ専用クラスだな、特別な感じして良いと思うけど >>439
もう収集に希望は持てないから正直何でもいいよ WA2はおもしろかった
元気玉展開っていいよね
主人公達の活躍を世界中の人が認識してそれで感謝したり応援したり助力したりってのがさ ユニットがみんな強くなってる!
>>419
自分はトークン置いて倒したぞ! >>441
フルアニの話題だしちゃっていいんです? >>430
その神父超絶リジェネに近接遠距離範囲攻撃とか言う壊れじゃないですか
欲しい
魔弾使えるモンハンも白で入れるか ワルローグモンク忍者みたいなゴミ職以外ならええやろ<収集
サムライも危ういけどまともなスキル貰えるかどうか次第
ほんと何を思ってレシア出したんだろう・・・・・・ 手斧はとりあえずメイドゴーレム二体その他を凌いで、アイアンゴーレムと手斧メイドは拠点アンナパンチに任せればええんやないの >>439
味方の防御力と魔耐を2倍するヒーラーとか
七連続で矢を放つアーチャーとか >>445
ワル収集は本当やっちゃいかんかったよな
収集でフルスペするの躊躇するユーザーが増えてそう i i i イ__{_| /,-ト人 ノ!, V ∧
{i{ { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i l i
ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i
〉 .{ 弋_ノ 弋_ノ ノノノ ノ l
//| 、 "´ /'- ' |,{<>>433陰陽師という職は一子相伝、辛い修行の果てにやっとその道程が見える程厳しいものです
ノ'´ l'、 ヽ、 ▽ ,ィ〈__ ノヾ、 ソルジャーやアーマーとかそこら辺の人がなれる職と違って軽々しく出しちゃいけない職なんですよ >>451
俺より良いユニットいっぱい持ってるから絶対教えない。 兵舎に放り込んでおくだけでユニット少しずつ育ててくれる
教官とか実装してもいいぞ >>439
黒メイジアーマーや黒神官なら俺は走るよ >>451
いくらなんでも脳死王子すぎるだろ・・・・ >>451
エアぷだけど魔法アタッカー強化したほうがよくね? 黒収集は走る必要もないどうでもいいクラスでお願いします >>451
どのへんで崩壊した?
右上からくるメイドゴーレム二体が倒しきれずに崩壊したとか? スキルとアビで盛らないとワルなんて誤魔化しきかないからな…
剥がれるメッキすらないんだから 定期的に湧く脳死に見せかけた編成自慢
というか魔法攻撃ユニットお前さんいっぱい持ってるだろうに >>443
そうだよ。しかもトークンにマーセナリーを使えるんだ >>451
あの‥俺クリアしたとき覚醒いなかったんですけど‥(震え 収集なんて自分の欲しいものが来たら走ってそうじゃないなら走らないだけだから収集の価値が〜とか言われてもな 前々から言ってるけどお遊び系ユニットとか補助ユニットほしいわ
戦力ユニットは一旦休憩で良い、
鎧のドロ率+3%とか、ゴールド+20%とかそっち方面でイベキャラやってほしい >>451
なんでそれでクリア出来ないのレベルなんだけど
片方ディーナで押さえて片方コネ着火して抱えてエステルとウィッチ添えて終わりやろ >>469
スキルは範囲内のマーセナリーの体力を吸収して自己回復とかか?
そののち攻撃力と攻撃速度アップか? 脳死してる奴に最も有効な改善案はガチャして強キャラ引け
そしたら脳死のまま生きていけるぞ >>474
左はディーナ、右上は魔神→こねこねでなんとかならんか? 収集は銀ユニ集めるところ
そういう風に考えてる
リアナのときのザラキは良かった
隙のない男は自重して メイドゴーレムなら魔神さん差し込んでたら死んだ
手斧も魔神さんと遠距離で死んだ すでに黒が死んでる陰陽師の白収集はきびしいですよねミコトさん? メイドゴーレムはクロ姫を2500耐えられるようになるまでしこしこ育てたな >>451
ユニットパワーでクリアしてきたから
魔法火力なさすぎな感じやなやはりゴレムやオーガでウィッチは再評価されたな
よしミコトを引こう アサルとファミリアと貫通スプラで何とかならんのかな でも、ワルは許されないのにかわいい陰陽師が収集に来たら普通に許される気がする
この差はなんなんだろう ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i
〉 .{ 弋_ノ 弋_ノ ノノノ ノ l
//| 、 "´ /'- ' |,{<>>483まあ、来週のメンテを見ててくださいよ
ノ'´ l'、 ヽ、 ▽ ,ィ〈__ ノヾ、いよいよMIKOTOブランドの逆襲が始まります
ええ、Tシャツも記念に配布するために1万着発注しました 試練で普通に強いキャラ増えまくってるから、石はほとんどガチャにつぎ込んでるな >>475
性能をまとめるとこうだ
黒砲術「婦警」
スキル覚醒:ハルコンネンU(たまにウラディーミルの範囲攻撃)
アビリティ1:トークンにマーセナリー使用
アビリティ2:トークン死亡時体力回復+攻撃力アップ もう一通りのユニットのイベキャラは出尽くしたから
いまの所欲しいクラスが無いわ >>451
メルヴィナ2500ラインまで上げて右上はメルヴィナ&ユユ+ヒラ、手斧で爆発から魔神→コネ
左下はエステルとアーマーでオワリ 編成自慢と決めつけてたけどよく考えるとメルヴィナじゃ微妙にメイドゴレ抱えるのには足りないし、ウィッチは1人しかいないしで案外厳しいか
シャルとかで補助したらいいんじゃね ソドマス収集 走らざるえない
陰陽師収集 走らざる得ない
こんなもんだな
まぁ、実際きたらまたワル収集でも回るけど よくよく見たらヒーラー1人しかいないな 風水じゃあれだし
そりゃ2か所耐えられないぜ 今でもよく使うイベユニがリッカ、アーニャ、ミルノくらいで結局収集産が一つもないわ
唯一スタメンだったレンもレオナ来てからクビになったし >>500
イーリスとサーリアおるで
まあ壁ユニまともとはいえちょっと厳しいと思うが >>501
うちの魔神と絵柄だけ交換してくれないかな >>504
ユユちゃんやカグヤの第二覚醒に期待かね
しかし魔神の特性に再配置はないし着てもユニットとしてどうなるか読めない >>451
フレデリカよりエステルだなスレ王子に惑わされてフレデリカしか育ててない奴やな >>504
アモン「必然性があればヌードも大丈夫です」 ガチャばっかりしてたらイベキャラ必要なくならない?
ガチャ多めのワイずっと悩んでる、もう魔神級でしか意味ないんやなって・・・ 黒ビショップ「被告!!「帝国」!! 被告!! 「化け物」!! 判決は死刑!!死刑だ!!死刑死刑死刑死刑死刑死刑!!」 可愛い魔神とかうぇぱ様やろ
ウェパ様虹入りおなしゃす!なんでもしますから! >>507
たわし原魔神とかかもしれんぞ気を付けろ! ネクロマンサーやエデンあたりがいれば
べつに覚醒いなくても手斧☆3はできるねえ ゴーレム祭りでプリンセス死んだわみたいな風潮あったけど逆にメイゴ処理が覚醒プリンセス最後の花だったのにな 魔人自体は回復不可な死亡撤退だけだからなよほど有用なアビないと産廃になりそう >>521
右火力足りてない大事件
なぜフレデリカ育てたし イベ魔神:1/6の確率で範囲内の敵をはかた号に乗せる >>521
ヒラ逆にして風水外してスピカをフレデリカにして処理早めろよ >>451
最近微妙扱いされてるけどゴレ系受けにはディーナ相性いいからもっと育てようぜ >>522
なんだかんだでカグヤ含め全員2500ラインまでいくからな
まあ最近でもオーク処理できたりデシウス大討伐とかちょくちょく出せるマップあるし、地味に強化されたし
イベユニ未覚醒攻略とかならスクハとか使いやすいし、言われてるほど死んではないと思うが >>522
ウィッチも輝いてたな
4000餅つきよりは木ゴレ・メイドゴレの処理速度の方が大事だった魔法都市 黒前衛軍師「見敵必殺!見敵必殺だ!掃滅せよ!奴らをこの島から生かして返すな!!」 >>521
その前にどのキャラがスキル覚醒してるのな アイギスもデイリーボーナスとかでポイント貯めて特別黒と交換できるシステムつくりゃいいのにね
ソシャゲには結構そういう形でSSRがもらえるシステムあるし
モチベーション保つのに良い 焼き鳥時代第一期アモンのころはまだ育成不足で団長一個とれてないから復刻してほしいわ 収集は貯めた結晶使うので頑張るのと今回のイベントでワルキューレなの意外だった! >>526
アモンさんの輝かしい歴史
・アイギス史上初の魔神級の魔神
・背景絵が魔神級
・しかし現れたのはニワトリ
・しかも魔神(笑)
・ムーンウォーク
・なんと第二弾
・パワーアップしてもファイヤーパンチという漢っぷり
・王子の力になる為に汚名挽回の機会を伺っている 散々言われてるが収集魔神といっても再出撃はラクサーシャのアビリティだから
いざ実装されたら肩透かしをくらう可能性が
本人にリンネトークン効果でも付いたらと思ったがイベには強すぎるか アイアンゴーレムレディ(通称メイドゴーレム)は
HP30000 攻2500 防1500 魔耐50のすごいやつだよ!
魔法都市はステータスのぶつけ合いという側面が強いので
その辺事前に計算して準備すべきなのです
いま調べたんだけどメルヴィナってHPくそ低いのな
チョップ食らったらカンスト、王子バフ込みでやっとHP30〜40残るくらいやん やはり聞いてみてよかった
見て回ってたらレス遅くなったわ
>>409
絵柄は好みだったけど内容は少し重めっぽいのかな
>>412
Hシーンが動くものとそうじゃないタイトル半々くらい?
お嬢様と秘密の乙女はよさげだったけどアニメではなさそうだった…
挙げてくれたのを足がかりに吟味してみる王子サンキュー
プリマ☆ステラがぬるぬる動いてくれたらいいのに 復刻絶望のミッションといえば
旧まずいのころの石も確か何個か取れなかったんだよなー 2倍フィールドだけ届くようにして後方でブルブル震えてるウェパルちゃんを想像した うんこさん三周年は村田蓮爾魔神でいこうや
寝室無しでも出るまで回すで メルヴィナは死ぬことも仕事だからHP低いんじゃないの >>538
スキル覚醒してるのは
サーリアとリノとスプラとこねこねとナディア ミッシングリンクって同人ゲームが糞面白くてしかたないんだけどやってる王子おらんかの?悪魔交渉全然うまくいかんのや >>539
つまり・・・ログボにレインボーバケツ? フフ・・・くだけてけっこう!
メルヴィナの仕事はくだけることだからな。 そういや、そろそろワルツイベが終わるな
明日はオデ子かあ
こいつちょっと前に復刻してたんだっけ たすけて王子
蚊より少し大きい虫が居て頑張ってティッシュいっぱい使って捕まえて潰した
そしたらブチッて・・・プチッじゃなくてブチッて・・・たすけて
しかも白いなんか出たたすけてたすけて >>553
死は労働をやめる理由にはならない。
- 《ファイレクシア流再利用/Phyrexian Reclamation》 他は動くのにレイヴンの覚醒しようとして素材選ぶページ行った時だけ必ずフリーズするんだけどなんじゃこれ? >>521
左の木ゴレくらいならぜのびゃーレオナリノ+ヒラで何とかなるんじゃ?
とりあえずフレデリカがスキル覚醒してるなら右に投入しようぜ 1匹1匹しっかり処理していけるなら
「手斧来るまでは」ヒラ1でいけるな
具体的にはCC70シーディスくらいのヒール量で
HP2700、防御400以上の近接で抱えてれば十分合格、たぶん 動くエロゲはソフトハウスシール系が強すぎるというか、他のメーカーがあんまりアニメーションやらないからなぁ
把握してる限りだと
GREEN 〜秋空のスクリーン〜 、 LOVERS 〜恋に落ちたら〜(両方共けっこう古い)
SISTERS 〜夏の最後の日〜
くらいしか記憶にねぇ。あと同人のティンクルベル - TinkleBell -レーベルか 地味に単純な殴り合いスペックも高いんだけどなメルヴィナ >>561
こねこねいたか
ならゴリ押しでいけるな >>491
手形を不渡りにするのだけは勘弁してくださいよ? S覚醒メルヴィナさん回転よくて強いんだけどな・・・まあキャーするのがメインの仕事だけど >>568
トイレットペーパーで捕まえて流せばよかったのに メルヴィナスキル上げしてる王子おりゅ?
他に虹候補多すぎるんだけどスキル無視してレベルだけ鍛えても問題ないのかな 素HP低いしスキル終わる度にHP減少だしでヒイロ並に自爆したがり メルヴィナさんゲーム的には星落とさないように撤退扱いだけど
実際は呪い残して命散らしてるよね? >>568
落ち着け
ガガンボ(大蚊)は光に寄ってくる性質と、花の蜜を吸うだけの特に害のない虫だ >>574
HP低い代わりに攻防だ高めでダーインスレイブが中々だしね メルヴィナっていうか強いプリを置く理由がなかなかないから結局死んでもらわないと損した気になる >>583
大丈夫、次のステージでは何事もなかったかのようにまた戦えるから生きてるよ十中八九 ガガンボ検索したらキモすぎワロタ
足の長い節足動物は苦手 一度だけだけど五センチ級のガガンボ見たことがある…本気で気持ち悪かった >>579
差し込みボム用ならLv1でもいいんじゃね
普通に殴り合いもさせたいからLv上げてスキル覚醒したけど
スキル覚醒で初動再動かなり短くなって倍率も上がるので実際強そう >>583
剣が断末魔上げてそんで次の出撃までには修復とかなら… >>578
逃げる前に殺せと頭の中に命令が・・・
あと全然足長くなかったはずだからガガンボじゃないと思う
>>585
やめろやめろやめろやめろやめろやめてやめろやめろ
おまえらが前スレ辺りでGの話してたせいだくそくそ ガガンボ如きでキモいとか…カマドウマさんみたら卒倒しそうだな 潰したんならごみ箱に捨てて手を洗って忘れりゃいい話 >>557
他に遠距離魔法攻撃いないの?風水のかわりに遠距離魔法置くかこねこねの後ろにシャル置くかじゃ無理かな >>590
課金額5,6万ってところか
一万円1.5倍中パリンしてスキル覚醒しとけよ 蚊の仲間も血を吸うのは一部で、大半は花の蜜吸ってるからな
なんというファンシーな動物 命を摘み取る感覚が忘れられなくなった王子が一人、誕生した… >>590
スキル覚醒してないんじゃフレデリカは魔法都市で編成に入れる意味ないと思うんだ… 沖縄産のカマドゥはでかかった
手のひらよりでかいのが民泊先の家の中をうろうろしてるんだもの 久しぶりに覗いたけど相変わらずで安心したわ。
キャラも結構増えてるし。 メイドゴーレムは猪姫がザクザク刻んでたな
あいつ本当にメイドキラー (´・ω・`)ガガンボはクソ強そうに見えて実は雑魚なアイツ >>579
おるよ、死ぬ前提の運用しないと死ぬ事自体無くなる感ある
って言っても遠隔する訳でも無いのでその辺はなんとも 魔法都市は魔神に合わせて加護買ったときについでに星3取ればええんちゃうんか
加護使えばゴーレムワンパンラインが大分下がって楽になる >>610
おほー、それは怖い
ハワイみたいな常夏の国だと、やっぱり虫も多いのかしら 脆すぎて混入異物になりやすいため製造工場の天敵である はー王子専属メイドよい
さっきの感じだとメルヴィナ即キャーさせて
魔神差込みから点火で捌けばいいよな希ガス
あいつならWT5秒込みで15秒以内でメイド狩るだろ、初回なら 覚醒王子ほしいならさっさとフル加護して動画参考するのも手だぞ 銀以下ミッション(初級〜神級)
金以下ミッション(初級〜神級)
白以下ミッション(初級〜神級)
チャレンジクエストにこんなの欲しい 電車で女子に虫が行ったから
こっち来たら捕まえようと思ってたけど
全然こっち来なくて女子からも見られて
気まずい感じになった
カメムシ位別に平気なんだがなぁ リッカ!クローディア!メトゥス!ミスゴにジェット貫通アタックをしかけるぞ! 3日間オナ禁してたら金玉パンパンになってきた
そろそろ寝室で抜くか(´・ω・`) 俺専属メイド実装マダー?
部屋掃除と飯の世話してよー? 秘書変更楽しみだけど簡単にホイホイ変えられると有り難みが無くなりそうで困る
特定マップクリアしないと変更できないとか制限かけてくれたほうが、希少性は上がる気がする >>625
ちゃんと黒以上ミッションも用意しないと不公平だぞ オデ子はじまるな
この前の復刻で中途半端なのがおるわ >>621
顔の可愛さとポットの適当の差で笑ってしまう きんたまってスライスして焼いても精子のにおいなんだってね オデット復刻地味に消費スタ0のミッションがあるんだな
色々試してた時期なんだろうか 夜中に自転車で走ってたら引っ越し中のGが顔に激突してきたこともあったな
あと食事中に上からボトンとアシダカ軍曹が… >>596,616
せっかく育てるからとりあえずできること増やしたいって感じだな
まあ差し当たってはボム運用もできるように鍛えてはおくか どうせほとんどの女は丸めた新聞紙でG倒せる生き物のくせに
なぜ羽虫やカメムシごときでキャーキャー言うのか オデコは修正でマジックバリア効果追加こねーかなあ
あれが無いとスキル覚醒が劣化エステル過ぎてつらい >>617
蚊「悪いのはウィルスだ!俺らは悪くねえ!」 >>636
なんかお絵描き機能タップみたいな判定あって細かいの描きにくいねん・・・windows側の設定があかんのかしら >>639
初期は最初のマップはイベ湯に落ちない顔見せマップでスタ要らなかった記憶。 中途半端だと思ってたら下限スキルレベル10までいってたわ
ゼロパリンでいくつまでスキルレベル上がるかなぁ >>650
うるせえまとめて死ねえ!ってなるのは仕方ない どっかで見たかげろうの群れで埋め尽くされた橋がいちばん無理だと思った虫の画像だな
あんなん遭遇したら漏らす ニコニコ動画で、カブトムシとか甲虫とかは全然だいじょうぶなのに
蝶がダメな女性実況者が居て笑ったなぁ
そういう人も居るんだな すまん>>644は勘違いだったみたいだ
オデ子だけなのかなあ 特化の白、万能の黒
って感じに調整してほしいわ個人的には 暇つぶしにダメソース魔法職のみで極級クリア出来るか試してみるかね カゲロウの群れとかアヘ顔で縛り上げられてる大群想像しちゃったわ
確かに近づきたくはない なんだっけ、オデ子がいると魔法ダメージが減少するだけのマップだったか 発情した雌に囲まれて体液を吸われまくるというハーレム展開 次にお前らはエステル全然効かねーじゃんとか勘違いしたことを言う アイギス市場屈指のクソまずイベント
周るわけないんだよなあ 精霊預かりに入れて、兵舎はかなり空いてると思ったらパンパンだよー オデ子上げるのこれだけ大変なんだからスキル覚醒でぶっ壊れが来るってアタイ信じてる
よーし頑張って回るぞ! カマキリの食事シーン見たことある王子おる?
幼稚園の時にカマキリ捕まえてバッタとモンシロ蝶を餌として入れてたら補食してくれて同級生たちにトラウマ植え付けたことあるよ
先生からはめっちゃ怒られたよ、親からも怒られたよ、げせぬ おでこはもう下限スキルマだから心穏やかで居られる
お前ら頑張ってくれ なぜ怒られるのかその理由を言わずにダメだからで済ましてるならクソ教育者 泥でオデットマップ選ぼうとすると落ちるんだけどおま環? カリスマ15(つд⊂)ゴシゴシ(;゚ Д゚) …!? (´・ω・`)オデコきた
(´・ω・`)まずい行くか ドロップだけ回収しようと思ったけど碌なもんが無え! >>686
スキル覚醒発表された週のGRで必死こいてスキルマにしたわ
やめときゃよかったわ 無課金なんだがオデットって戦力になる?
現状メイジ銀が主力なんだが カリスマ15がスタミナ15に見えて焦った
そういえばこんな感じのチュートリアルステージがたまにあったっけ >>692
通行料払えということよ、結晶は貰えるしまぁ
ウンコを最大限詰め込んだイベントですし カリスマ15で泥無し300Gだけとかなんて極悪なマップなんだ ドロしてないとこだけ回ろうと思ったが焼け石に水だからいいやw >>702
パレスとセレイナでいいぞ
無課金なればこそオデット育てるのはもったいない 射程長いしセレイナでよくね…
わざわざこんなクソ不味いマップ回ってまでオデットが欲しいかと言われると 大学でちょっと時間が空いた時に、その辺飛んでたモンシロチョウ捕まえて近くにあった蜘蛛の巣にひっかけてたな
羽の部分は鱗粉があってくっつかないけど、胴体の部分は普通にくっつくんだよな
蜘蛛はお腹がすいてなかったのかかかった蝶をぐるぐる巻きにして放置してた
その後しばらく経ってから戻ってきたら、蜘蛛の巣から蝶が剥されたっぽい跡があったのよね
蜘蛛が蝶を食べたのならいいけど、誰かが剥したとしたらひどいことするなあ、って思ったよ >>702
セレイナもほぼ同じ範囲魔だから拾ったんじゃ
拾ってないなら1〜2体拾うのと結晶回収しとけばよい >>691
蜘蛛の巣に蟻やら蝶やら引っ掛けて遊ばなかった? ガチャって銀がでてくる事を考えると
泥回収してしまう・・・悔しい >>715
そうか
お前はそういうやつだったんだな >>712
初回フルドロのせいでコンプ癖が出てしまったぜ…とりあえず?埋めるかになってます セレイナは可愛くないから放棄した
オデコも同じ
そもそもメイジ多すぎるわ オデコ100%だから今日のうちに試練やっとくか・・・
まだ全然進めてないや どうもオデットのしゃべり方がイメージと合致しないんだけど俺だけ? デイリー復刻で期待値通りに落ちたの一つもないんだがこれ確率下がってるのか?
50%ってこんな渋かったっけ? >>722
ぶっちゃけ銀ビショ居るならそっちで良いと思うわ 王子は地獄に行き、仏から蜘蛛の糸を垂らされるのかね リッチ他強い魔法持ち相手にはマジックバリアが役立つから入れ替えるのは悪くない
勿論白で親愛も攻撃に振られてるから素の火力は銀とは段違い クソドロ連発で何枚も集めてレベルだけ上がるのを繰り返すイベントやぞ
古い牧場は神級追加欲しいよな セレイナかわいいやんか、初めて使わないけど好感度100にしちまった >>702
痴女司祭育てとけ
マリファナ決めてもいいぞ みんなありがとう
石だけ回収してくる
セレイナ下げきれてないけど育てるよ >>718
やってたよ
ついでに虫じゃないけど拾ったモズの雛にバッタやってたこともある セーラとアリスはアルティアの爪の垢煎じて飲も?
忍者みたいなイロモノになってもいいからパゥワアップゥウゥゥして? オデットさんは下限コストになったらゆっくり育てるかフェスさん頼りにしたい! >>729
おいてめえら登ってくんじゃねえ!切れちまうだろうが!! >>702
セレイナ双子にした方が100倍いい
それがいやならヴァレニキでも使っていよう 一時期イリスがおでこに殺されてたと思うと時の流れを感じる >>738
変に知識ついてるんだろうけどコスト20台以上のコスト下げなんて誤差だぞ セレイナはブスではまったく無いが可愛いかって言われると何か違う・・・ スライムの中身服着てる・・・
前全裸じゃなかったっけ? 結局前回オデットとってたところは落ちず…
久々にエルンちゃん使ったけどスキル覚醒させるかなあ オデット復刻は終わらせてるんだよなー今日は何で消化するか おいおまえら
セレイナつかえねとかで下限しないでスルーしちまったぞ
てっきりこのオデットって子使えるのかと思ってたがちがうのかよこらうんこ
ポーラちゃん復刻はよせんかい 蜘蛛は蚊を食べると聞いてウチの家庭では発見されても大事にされていたりする 兵舎がぱんぱん
銀ユニ覚醒餌として圧縮してるけど
30cc覚醒餌がゴミになるような改変を下痢便ならやると半ば諦めに近い予感が きちんと着込んでる聖職者は何故居ないのか・・・
この世界聖職者が一番ひどいぞ! オデ子スキル15で置いてたの1匹で5%の壁突破して16になってワロタ
使わんのはこういう目に遭う(´・ω・)ばかうんこ! 今週こそは日曜12時にデイリー復刻予定教えろよアンナァ!! >>757
さすがに銀よりも使えないとか誰も言ってないだろ・・・
そんなんレシアくらいだわ >>757
腹殴兎司祭は試練だからセレイナ下限のが倍くらい楽だぞ ピカチュウのケチャップ好きな設定はほんとかわいい
XYはそこ拾ってくれたことでもかなり評価高い >>755
アリジゴクなんてリアルで見たこと一度もねえわ…
どこでどうやって捕まえたん? >>757
射程の違いがでかいんな
パレス55にしてスキルマにすれば白並みになるからとりあえず代用にどうぞ >>757
メイジビショップなんて下限にする必要ねーぞ 虫嫌いだけど、巣を張らないタイプの蜘蛛は家の外に逃がさず放置してるな
まぁ、大抵はアダンソン
コバエとかダニとか捕らえてくれたら儲けものかなぁって感じで かわいくて最低限の範囲魔法火力出せるセレイナを回さなかった奴なんておらんやろ・・・? >>769
ああ…意図せずさっきのカゲロウ話に繋がっちゃったか
でも普通カゲロウが虫の名前とは思わんよー いらない使わないと言ってるけど育ててないとは一言も言っていない オデット素の火力だけで十分強いからいいもん
というか無課金だと他メイジ銀しかいねえし… アリジゴク自体は見たことないけど巣は見たことあるな
蟻落としたら反応してくれたけどさすがに掘り返して捕まえるのは可哀想だとおもってやめといた テルマちゃんCCさせたらドットエロくなるんだな
立ち絵にも反映させろ 伝説さんが居たので、わりとずっと頼っていた
オアシスに着く頃までは30CCソーマちゃんのみ
その後 ベラちゃんを使い始めた
レンジャのフウカも育ててやりくり
フウカはCCまで育てたままで放置
ベラちゃんは覚醒
最近のイベントホモ弓を覚醒まで育てた
フウカの育成を再開する気はあまりないのだけど、スプラが未育成のまま眠ってる
交換所にスピカが出るたびに悩むんだけど、こんな状況ならもういらないよ・・・ね? 一応セレイナに関してはポーラエターナーもってたらいらねーってスレ王子も言ってくれてた気がするが >>792
唯一の弓バフなんだから育てない理由がない アリジゴクって鳥取に行ったら巨大な奴が大量にいるんだろ? なんで僕はオデ子のスキル15なんだろ
無駄パリンだったと言わざるをえない >>792
おい、古参だとしてもバシラは取ってなかったのか?
さすがに弓がその面子だけってのは色々キツいぞ
最近の新規はバシラスピカが基本武装だぞ 何時になるか分からんたらればには頼れないでしょ
稼げる時に稼がんと >>792
ナナリいないならまずい消費してもとるべき ケツの部分が二股に分かれてたイメージ
合ってるかは怪しい
下限はともかく、今日はある程度回ってコスト下げるよう頑張ろう
>>801
プレイして3,4か月目くらいなんだよ…後忘れてたけど金メイジは一人いた >>807
うんこ「そのあと基本10にしたから許せよ」 >>800
あいつら雨風に当たる場所では生きられねーぞ
神社の軒下とかによくいる >>756
イケたのか、おめ
次も楽しいゴーレムランドだ
頑張ってな >>797
バシラはいないんだ・・
ずっとログボオンラインだった
年始からまともに始めたけど、最初からいたキャラは・・・ キャリーさん? >>792
スピカは俺も取ってないな
バシラは有用だから育てといたほうがいいぞ バシラ覚醒まで育てた後ナナリー引いて無駄になったわ スキルレベルは試練で上げれる奴以外は高すぎてすっぱり諦められるから楽
MMOやった事無いけど低確率なのに素材がマゾくて何度も繰り返し求める云々系はマジキチだと思う 唯一無二のスキルレベル16とやらのマジックバリアをカンストしたら
黒ユニ並のスキル覚醒になりますか? うちはナナリー引いたおかげでせっかく交換したバシラの霊圧が消えた
最近はスピカも連れてかないことあるんだよな オデ子さん見た目(※個人の感想です)性能、育成過程どれを取っても糞だと思うんですけど オデットのS覚醒うんkだったのでなんとなくフェスの封印はとかれてしまった >>822
俺あんま10が糞だと感じないんだよな
自然回復でぼちぼち上がっちゃうし ヴぁレニキにもマーヤにも射程+15つけてみたり
オデ子以来まったくイベキャラとして登場してなかったり
トワのスキルで無理やり使わせようとしてみたり
うんこもメイジという職が失敗だったと思ってそう 床にたくさんゴマが落ちてるなと思ったらコバエのサナギだった時の絶望感 未だにメイジのスキル覚醒が来たかどうか自信持って言えないぐらいには忘れ去られてる バシラもナナリーもいるけど未だにスピカは重宝してるわ、 >>809
性質上まずありが歩くところ、次に周囲が乾いていてなかなか塗れない所
となると人気のある床下なんだが神社の境内の下なんかは床が高いんで人間でもよく見えるって所ね
古い作りの高床な家でも見れるよ、うちとこの田舎はいた
雨が入り込まないなら大木の根っこの下とかにも居る >>836
そういやイベメイジってあんまりいないのね ナナリバジラ育ててるんだがスピカって取るべき?育てるキャラ間違えたかな・・ 30体くらいは重ねないとSL8〜9は行かないから
正直きついはきついと思うぞ
スタ12マップ無かったころに虹マップがあったのは当然と言える 寧ろそこはバシラナナリーをW覚醒させて強者のシビラを瞬殺しようぜ オデコとってるんじゃない
結晶回収してるだけなんだ スキル覚醒前提化して一気にうんこ感が増したsl10 メイジが失敗だったんじゃなくビショだけ射程上げちゃったのが問題なだけだぞ クリッサの確率アップきてから連日1位やな、結構な強化あったということか 海賊強くなりまくってるから最近ナナリーですら出番が危うい >>842
そうか、二人目欲しかったしもうちょい食わせて育ててみよう 新規王子にメーリスが切望されることがあったぐらいメイジの時代はあったから・・・(震え声) >>837
床に落ちてるのはおかしいやろ
でもあいつらほんとにすごいスピードで増殖するよね。
うっかり一晩お刺身のつま放置してたら翌日結構な数たかっててびびった >>812
「見習い」って名の付く金は下手な白より性能良い
覚えといて ナナリーはバシラの上位互換やからバシラ使わなくなるで。 55パレスの火力も魅力的だけど、序盤でシャロンが運よく手に入ったら癒しの小奇跡(とビショップ射程)もイイよなあ 第二兵舎の掃除担当だったセーラさん、そろそろ育てる価値出てきた?
シンシアと魔神さんがLV50で黒聖霊待ちだから回せるリソースに限りがあるんだが・・・ なんとなく回したら黒引いたけど糞メイドだったわ
ふぅ・・・リンネちゃんよこせよ マジックバリア
敵だけでなく味方の魔法ダメージも減少する。 3万でセーラさんか淫具かミコトちゃん確定チケットもらえんかなー え、ビショップってCCで射程伸びるのかよ…回復だけでも面白いのにメイジの形無しじゃんソレ、酷い
>>859
見習いって何だよ(哲学) >>865
別だね 魔法耐性半分にできるのはやっぱ違う >>861
柱や窓や網戸にぷつぷつと卵が密集して植え付けられてたらカメムシの卵と聞いた時はなかなか絶望できた エステルは職業エステル
エステルファミリーいればどうにかなる
エステル死んだ 親が作ったおかかの見てたらなんか白いものがたくさんあるのが見えてよく見てみたら何かの幼虫だったときの話する?
自分は気付けて回避したけど親は気付かず食ってたと思うと…オェッ 最近だと弓は入れて1枠だからスピカの優位性ってもうあんまりないような気もする ビショップは多分ヒーラーより射程が短いから使い辛いって意見多かったんだろうな
スキル中だけ射程伸ばせばいいじゃないですか! デーモン軍団も倒せるエステルファミリーは最強無敵
・・・・・・のはずだった(過去形) メーリスは射程延びるからメイジの中ではまだ息してる メイジの素の射程をビショップと同じにしたらいい
今ならまだ間に合うぞー エステルファミリーってエステルと同時出撃する魔法攻撃軍団(遠近)だと思ってたけど違うの? 小さい虫の話はやめろ、でかいのはいいんだけど小さいのはホント鳥肌立つ デーモン相手というかゴーレム相手で光ったというイメージ>エステル ペガじゃステラくんが一番好きだけど倍率ないのはいかんともしがたい >>878
回復範囲は配置前に射程円で確認できないと不便だからね・・・ >>881
うんこ「ビショップを魔法職バフから省いておいたぞ」 メーリスのマジック☆シューターは結構優秀なんだよな
黒ジジスキル覚醒の火力も捨てがたいが >>857
その昔ガラ夫人引いたけどメーリスちゃんのがいい!っていう理由でその後引いたメーリスちゃん起用してたよ
でもそのメーリスちゃん未だにCC59で放置されてるよ
全てはビショップとうんこが悪い >>881
エステルの射程が280に!とは言うけど別にそんくらいあっても問題ないよね 誰も言わないけどイングリットって悲しい黒ユニットだよな >>882
懐が深いから魔法攻撃ならなんでもファミリーや
エンチャンターつけたらみんなファミリー >>882
エステルインググレースシビラ織部エレニアぴゃーあたりでファミリー
現実はグレースがソロで頑張ってるぐらいである 神級無いしドロップもしょぼい
今の所デイリー復刻で
オデットイベが一番糞に躍り出た そろそろCCに必要な精霊を銀以上なら何でも良いにして欲しい
金や白銀が異常に余ってる時に銀掘りにスタミナをさくのが勿体無い >>891
むしろガラニア砲はこんなメイジ不遇でもまだ個性を保ってるな 一応、それなりに育ってる
試行錯誤を繰り返すのが嫌いな脳死王子なのでフルフルとかアモンとか完全無視だし
ストミも虫食いだらけだけど オークの勇士の委任はできる それ以前の委任が絶望だけど・・
ちなみに手札はこんな感じ
http://i.imgur.com/Wf6Bq64.png
http://i.imgur.com/MA9z96s.png
うーん・・ スピカ・・ せめて耐久があれば育ててみようという気にもなるのだが・・・・ 見習い魔砲使い
http://i.gyazo.com/6c070a0da7db7185903d1b8915c9d31f.gif
範囲無くなるのアレかと思ってたけど、思ったより悪くなかったわ
範囲要るならスキル使わなくていいだけだし、メイジの貧弱さの外から攻撃できる >>867
人間、知らず知らずのうちに肉蝿の卵を食っちゃってるらしいよコンビニの弁当やスーパーの食材から
んで死ぬと体の中から孵化してくるそうだって検死のおっちゃんが言ってた
去年、隣の工場で熱中症で死んで腐って溶けたおっちゃんがいたけど凄まじい蝿の繁殖してたわ >>897
そのグレースはこねこねの強化ユニットという声が >>904
イングリットもアリスもドット絵がスッゴい好きだから使い続けてるよ >>904
魔神戦3戦3敗でさすがにもう擁護の声聞こえなくなったからな 世の中カタツムリのキャビアなんてものが高級食材として扱われてんだからわからん
俺の抜け毛も高級品として買い取ってくれ >>903
攻撃倍率もついたし純粋上位五感で悪くないよね >>909
射程強化はかゆいところに手が届くって奴の体現だな >>907
真面目にその内の二人きたら魔神級15クリアして引退するかもしれん…
ほんま欲しい >>902
流石に口に入れたらわかるだろ味覚障害かよwwww >>890
ゴマは卵じゃなくてウジが成長したサナギな
ゴマが落ちてたらその辺にウジがいることあるから注意 マジック☆シューターにしてからなんか妙に出番が増えた
敵多くても結局連打で削っちゃうから範囲減ってる感じしない 害虫が発生しにくい生活環境作るの大事だぞ!
【DMM.R18】千年戦争アイギス6140年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1468078610/ >>908
いや脳死の自覚あるならスピカ無理して使わんでええよ実際死にやすいし
キキョウバフもあるしマズイ神もまわれてるんだろうし >>908
その状況なら特にスピカに頼る必要はないんじゃないか >>908
遠距離が攻撃されるような配置するお前さんの脳死具合がヤバい
普通は狙われないように置くもんじゃぞ 今日投票日か
アイギス含めエロゲ守るために行ってくるかね >>918
セーラさんは容姿も寝室も中身も最高だゾー >>909
射程が延びる範囲攻撃って実はあんまりいないよね
魔法に限るとエステル、メーリス、ユユくらいじゃない、実は? >>923乙
新築マンションに引っ越して10年害虫に遭遇したことが無い
以前は築30年の家で風呂場はナメクジゴキブリムカデヤスデオンパレードだったのに >>910
溶けるまで放置プレイっておかしいやろ
丁度お盆まるまる放置プレイとかか
お盆休み満喫できなくてさぞ無念だったろうに レイチェル久々に出してみたらなかなか面白いことになってんな
http://i.imgur.com/CuVXg2a.jpg 投票所に1番に行くと投票箱の中身が空かチェックできるって本当? あああああああああああああ確率変更チケット4枚使ってついに栞ちゃんお迎え出来たんじゃああああああああああああああ
かわええのう・・・ >>923乙
アリの侵入経路をすべて塞いだら次の年から謎の小さな虫が大量発生して以来アリは見かけても放置するようになったなぁ。 >>923
乙
清潔に保てるってのは素晴らしいが、心の免疫がなくなるってのは結構忘れたころにくるものがあるよな ファミリーの認識だいたい合ってた
そうかエンチャか・・ >>932
そりゃ肝心の性能を犠牲にしているからね… >>932
第1寝室のシコリティの高さはいいゾ〜これ
性能?なんのこったよ >>923乙
某ファミレスでスパゲティ食ってたら具のナスから虫がこんにちわしたのは今でもトラウマ >>923
乙
>>920
ごまは成長した後なんだよな、一回湧くとどこに卵あるか疑心暗鬼になる 最近完全に弓<<<海賊だよな
弓はまほけん忍者に近くなってる >>908
試行錯誤嫌いって完璧にキャラ主体でアイギスやってるってこと? >>932
アンナさん活かそうとする則ち王子の活躍だから本気でセーラさんは欲しいんだよね
周りの評価とか知らん使い方見つけるのは俺だ
だからうちに来て下さい スピカはHP低くくて初見で使いたくないから
バシラが来てからはもうほとんど使ってないな >>939
この時期になると冬場の死骸がいっせいに腐りだしてどこからともなく死臭がしてくるわ・・・ スライム娘とか久々に見たな
まずいでリストラされてからすっかり見なくなったな お前らが話してるせいで床にあるのがめっさ気になってきたんだけど
昔は勝手に窓開けるのマジでやめろママンって思ってたな ナナリオンいたらスピカなんか使わないから安心して取らなくていいよ >>954
トワ「禁忌です!元の性能に戻ってもらいます!」 >>935
そそ、お盆で実家に帰ってこないから発覚したけど1月以上放置されてたみたい
黒いカーテンが室内なのに動いてるなーと思って近寄ったら全部ハエの集合体だった時の衝撃よ
ワイは腰を抜かしたわ >>948
そこまで偏ってないと思うけどごねごね狙いの方? いい加減にベースから銅でないようにしてくれないものか スピカとスーをナナリーいる編成にいれるならどっち? >>970
銅を銀CCで使えるようにするだけでいいだろ いつまでmushiの話してんだよ いまカレー食ってんだよ >>923
乙
俺はtnkに正直だから別に性能はなくても問題ないから!
イベ神で出して遊ぶ分には何も問題ないしナー
後何気にメイド連中は今後も掌返し案件になれるものを秘めている気がする >>925
まずいは極でまわってる
神でも極とほとんど効率変わりないし レダ無しでもできないのにレダ入りがまわれる気がしなくて
極(レダ未覚醒)でまわってる >>971
曜日専用でならもうちょい増えるんじゃね
エステルだって他じゃ出番無いでしょ >>966
でもトワちゃんも8ちゃいぴちぴちおーじといちゃらぶせっくすしたいんやろ?ん? >>968
(´・ω・`)なんなのやめて
(´・ω・`)ほんと怖い (もしかして蠅って食ってからずっと潜んでて死んだら食い破ってくんの?) >>973
それでもいいけどなんにせよどうにかしてほしい シホ、リン、クロエ、リッカ、エイダ、エリザあたりが次の復刻かな アイシャの魔法版でも出ない限りエステルは出番あるやで。 >>984
口や鼻や目や耳
穴という穴から侵入して卵産み付けるだけだぞ >>984
せやで、正確には定期的に食い物からハエの卵を摂取しちゃってるらしい >>881
覚醒メイジの射程を30増やそう
回復できないんだしバチはあたるめえ 1000なら誰かアリスちゃんのえっちな絵描いてくださいお願いします このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 2分 45秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。