【DMM.R18】千年戦争アイギス6152年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6151年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1468233378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 2 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5fee-Bfmi) :2016/07/11(月) 15:22:21.87 ID:n7Msspl30
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
また、デイリー
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160707.jpg ■邪仙郷の罠(16/07/07〜07/21 10;00)
魔神 (70/6): カゲロウ イロハ 白聖霊 魔水晶2
死者 (50/5): セシリー メローネ 白バケツ 水晶
渓谷 (40/3): モーティマ チグリ .黒聖霊 .魔水晶
虎姫 (30/2): レアン ロイ*2 花束
少女 (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 .樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
7月11日(月):アンナと雪の美女
7月12日(火):山賊王への道
7月13日(水):竜騎士の誓い
7月14日(木):錬金術師と賢者の石
7月15日(金):モンクの修行場
7月16日(土):聖鎚闘士の挑戦
7月17日(日):鬼招きの巫女 ■邪仙郷の罠(16/07/07〜07/21 10;00)。
魔神 (70/6): カゲロウ イロハ 白聖霊 魔水晶2
死者 (50/5): セシリー メローネ 白バケツ 水晶
渓谷 (40/3): モーティマ チグリ .黒聖霊 .魔水晶
虎姫 (30/2): レアン ロイ*2 花束
少女 (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 .樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
7月11日(月):アンナと雪の美女
7月12日(火):山賊王への道
7月13日(水):竜騎士の誓い
7月14日(木):錬金術師と賢者の石
7月15日(金):モンクの修行場
7月16日(土):聖鎚闘士の挑戦
7月17日(日):鬼招きの巫女 >>スプオツ
明日からは確定とはいえスタ12か(ジョバー ; ' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!ライラさんにあやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
↑
ソラノ
>>1乙 暫くスタ12だけスルーしてたイベばっかでげんなりだわ >>1乙下方入りまーす
極はあれ☆1の目安で本当に取れるのかねぇ、ヒーラーが事実上機能不全やん? 明日のイベ全部回るとスタ30要るのか
コロネにパリンしたくないし神級スルーするか >>1乙
話題の少ない試練中だから今週きそうではある
アンナァが明日あたり呟くんじゃないの >>1乙
銀溜まってきたしロロロはアマンダの餌にするか ロロロのライラさん消滅事件は絶対許早苗
寝室3どころか絶対育成しねぇわあんなぶっさかつ害悪 そいやロロロもHPボーナスの値変わったのか
眼鏡メイド、イメリア、王子のバフ足したら
ワンパン耐久4900超えるな 試練やって牧場やって一般二周年か
でも一般二周年って大討伐があっただけで普通にほむほむイベだったんだよな 結晶3つと白絆の為にロロロ育てて好感度も上げなければいけないという苦行が 遠距離4強のダメージレース
スペック
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org349899.png
※敵の防御は300、攻撃は常に当たるものとする
※計測時間はタスラムが完走するまで
ミネルバ
005 1,915 通常
025 24,560 タスラム1 計26,475
040 5,745 通常 計32,220
065 34,900 タスラム2 計67,120
085 7,660 通常 計74,780
115 48,630 タスラム3 計123,410
140 9,575 通常 計132,985
175 64,645 タスラム4 計197,630
205 11,490 通常 計209,120
245 82,880 タスラム5 計292,000
ナナリー
005 2,185 通常
020 32,805 クインタ 計34,990
060 17,480 通常 計52,470
075 32,805 クインタ 計85,275
115 17,480 通常 計102,755
130 32,805 クインタ 計135,560
170 17,480 通常 計153,040
185 32,805 クインタ 計185,845
225 17,480 通常 計203,325
240 32,805 クインタ 計236,130
245 2,185 通常 計238,315
リオン
005 2,560 通常
025 71,680 七連矢 計74,240
085 30,720 通常 計104,960
105 71,680 七連矢 計176,640
165 30,720 通常 計207,360
185 71,680 七連矢 計279,040
245 30,720 通常 計309,760
スー
005 2,760 通常
035 48,060 スピリット 計50,820
075 22,080 通常 計72,900
105 48,060 スピリット 計120,960
145 22,080 通常 計143,040
175 48,060 スピリット 計191,100
215 22,080 通常 計213,180
245 48,060 スピリット 計261,240
結果発表
1 309,760 リオン
2 292,000 ミネルバ
3 261,240 スー
4 238,315 ナナリー
安定して超ダメージだがCT長めのリオンが1位
尻上がりにダメージがはね上がっていくミネルバが2位に >>24
つっても最近は攻撃2000オーバーでヒーラーより早く殴るのが流行ってるからなぁ モンクの修行場100%行ってるのにリンが居ない事に気がついて、ドロップ見たら一つも落ちてなくて愕然とした… リンネもナナリーもまだゴネられるな
リンネは黒なのに攻撃倍率がなくておかしいってキレてこ これはフィギュアにもなった大人気ナナリーがまた強化されてしまいますね… いくらワンパンに耐えれてもそれに追いつくヒラが居ないとね
ミスゴやinoshishi程度のフレームならイリス抜きでもいけるが フレデリカも黒なのにクイック無いってキレて良いですか リンネ立ち絵には興味ないけど黒染め編成のためには欲しいんだよな >>36
攻撃倍率は射程強化があるしさすがにゴネすぎだろ
だから回避の代わりに範囲内防御倍率よこせうんこ ただナナリーと伝説は射程同じだけど
リオンとスーは届かない可能性もあるのよね
特にスキル切れたスー その中だと結局射程が勝ち組だったり置き場所に困らない
スー以外が総計でたたき出すダメージが高いんだろーな
特にリオンとナナリーはバフとのシナジーが強いし >>39
クイックは言い過ぎだから50%追撃で行こう はい今ナナリー死んだよ!DPS比較されて死んだ!
フィギュアにナナリーついてこないなら復刻で確率上げられてその前後で強化されますね… スーは射程ダントツで短いのよな
通常は言うに及ばずスキル中でも300届かず伝説ナナリー未満 実際射程考えるとスーさん1.5倍ぐらいないと割に合わないんだよな・・・ CC必要な牧場ユニ+山賊再びか
全部餌にした思い出しかねぇ VHは第二で特攻外して射程250になるルートくれればそれでいいよ そういや、久しぶりに音楽オンにして気づいたけど、ボスの音楽中にボスが出るとボス音楽がリセットされるの無くなったのか
地味にあのリセットされまくるの好きだったんだけどなぁ つまり通常射程短くてDPS低いアイシャ強化しろって事だな VHは攻撃力挙げるか攻撃速度早くしてくれないとなぁ
なんで耐久上げんだよ・・・ あー結晶297
プレボが侵食されちゃう・・・
結晶買うの早すぎたか (ってかスー置くぐらいならアイシャでいいってお前ら散々言ってきた癖に今更アイシャ抜くのか…?抜かないならほっとけよ死体なんだから…) 元々スーは強いっての実装時期が遅すぎただけで
全員ナナリーミネルバ持ってたらそりゃいらネーニャってなるジャンナ 当時はやや難しい印象だったロロネ神級も今なら簡単やろな スーは放置火力最強時代あるからな
今はどうか知らんけど バンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バンハr'ー》'´`⌒ヽバンバン スレのアイドルでフィギュア化もされるナナリーが
バンハi iミノハリハバンバン 強化されないはずがない!
! ∩ 廿_廿ノ!'
__l!_!(ミつ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 / >>58
スーさんの方が先に来たけどオアシスくらいで早々二軍落ちしたな >>62
残念ながら弓の強化はもう第一弾で終わったんだよなあ 他の遠距離が調子に乗ってるので
ナナリーはやっぱ貫通にするべきだな >>65
その理論は織部ディーナ強化がないことになるのでNG もう何度言われてるか知らんけどスーはもうちょっと色薄くして銀髪〜プラチナブロンドくらいにしてくれれば
結構人気出たと思うだよな ナナリー死んだがギャグにならなくなってきた
強化したほうがいいんじゃないか メガネ:聖霊ヤバい
妹リア:堅さヤバい
姉リア:五発ヤバい
ライラ:火力ヤバい >>28
しかもそこに鈍足付与もあるんだよなぁ・・・
そんな奴を更に強化しろ(タスラム3スタート)とか言ってるのはどこのエアプなんや・・・ 見た目違う意味で黒だから問題なんだよな、そこじゃないんだよ
脱色してあれだもん、もう手遅れ、ご臨終 リオンは他を犠牲にして火力に全振りしてるからDPSレースで強いのは当たり前
あとナナリーはダンサーとセットで使用した時の総合力抜きじゃ語れない
マーニーとセットで使用した時にDPSが飛躍しまくるからね 織部はなんと旧立ち絵に戻ると言う顔面強化
だったらいいな アネリアとズッ友がめんどかった記憶
そういやアネリアは魔法攻撃になってるんかね
ならさらにめんどくなってそうだが スーは色を変えようが顔が根本的にケバい
レーゼルちゃんと交換すべき >>81
セット運用でもリオンの方がナナリーよりも上がり幅大きいのでは? >>81
絞られやすい上ヒーラーも置く遠距離枠にマーニーおいてさらに弓を置ければいいんだけどな
その点リオンは格が違った あーそういえば敵姉リアの5連撃一点集中バグとかあったな タスラム完走で比べるって伝説贔屓な感じなのに
それでもリオンが一位なんだな
ナナリー・・・ だからそのマーニーを下さいよ…ハナはinoshishiだしワルツはブサイクじゃないですか…
エロくて現行ガチャで楽に引けるダンサーを新しく投入して下さいよ… 木曜の調整でトワがどこまで強くなるのか楽しみだなー
楽しみ······だなぁ······ >>91
伝説贔屓ならタスラム完全強化後も計測するよ 極級なかなか放置できないしきついマップだなーと思ったけどバグか
故意の不正利用でマップ難易度上げてくるとかエリザおばさんには失望しました >>92
おっ、男ダンサー実装か?
筋肉美楽しみだな! アイシャはリセットボタンだからDPSとかどうでもいい
通常雑魚処理では完璧に仕事こなすし >>87
たし蟹
まあマジレスすると持続とCTの合計が
マーニーとナナリーとで3秒差くらいしかないから
おおよそ噛み合うんや >>87
そりゃリオンは火力に全振りしてるから当たり前
ナナリーは310っていう長射程と飛行特攻と遠距離で攻撃受けにくいのに加えて
CT40秒で高回転だしマーニーとセットで運用すればリオンに次ぐDPSが出る総合力の高さがあると言いたい
まあ魔神級は火力が全てだからリオンの方が使用率は高いけどな とりあえず固有トークンがこんだけポッと出の既存職に出された手前、
専門職が残念なことにならないのを期待はしておく
ほんのすこ〜〜〜しだけな トワは魔導加速にメイジアーマーも追加されるとかいう微妙な調整されそう ミネルバって誰だよ・・・タスラム?あぁ伝説かってなるよな皆
取りあえずアイシャがDPSでスーさんに負けてるみたいだから倍率とCTでゴネよう そしてその最強と謳われるガチャ黒のスキル合計火力を超えてくる金がいるらしいってよ? 復刻のボスラッシュみたいな奴クリアできたわ、キッツいけど楽しかったわ、ああいう火力VS火力みたいなMAP好きだわ >>110
そりゃあ一限な分長時間なのが有利になる計測ならそりゃそうだ
>>28のルールに則るとさっぱりだろうし マーガレットは特効込みで最初に10万叩き出して
残りの200秒くらいで10万だな オークの旗は雑魚ではなく重要ギミックなんですが・・・アイシャだししかたないね 全てを犠牲にしてるリオンはわかるが
アビリティまでもらってリオンより10秒長いマーガレットってなんなの? トワは持続30にして攻撃力2.5倍と範囲化をつけてデスピアいらずになればいいんじゃね 近接マス配置なのに火力全振りで遠距離DPS最強ってのがそもそもおかしいと思うんですよ 注意:神級ではアネリアが出たら止めてはいけません
単体5連打してきます 山賊王決定戦は結構むずかった気がする
今はどうかな アネリアが厄介なんだよな >>28
スキル発動回数は
ミネルバ5回
ナナリー5回
リオン 3回
スー 4回
か、なるほど びびったいきなりコンラッド出てくるんじゃねーよキメエな >>109
あとセリアとかミーシャとかベルディナートとか 下限なってないが下限チャレンジする気にもならんな少量だけど虹になってもらうしかないか 山賊王のところだけ☆1だったからやってみたら海賊に負けた アイギスで一番誰?ってなるところなら
レヴィ
これだーれだが多分優勝する、商品は絵でいいぞ( 神級危なかったwwwwスタ12が無駄になるとこだったわ・・・ 飛んでる妖精眼鏡の付属品かと思ったら個別の敵か
明日の夕方までスタミナ貯め直しだな 余った白は半バケツになる運命じゃないの?
そうして精霊が不足していく泥率絞りすぎやぞうんこ >>146
プラチナじゅじゅちゅしがなんだって?お前がママになるんだよ! ろろろのドロップ回収してるけど思いっきり意味ないな
すでにこいつ下限だし、CCしてまでスキル上げしたくない 神☆1でとまっとる
大体どんな話かとMAPの流れも覚えてるけどもう一度会話見たかった このイベも初めてやるけど…当然の如くかのようにズッ友もくるんだな。 人と聖霊が手を取り合って山賊王を目指すというコント ロロネかー
CCしないとスキル上げ出来ないイベユニだしなー 難しいかっていうと今のマップと比べれば簡単だけど、やっぱ昔のマップだからって油断してると☆落としそうだよね
山賊だけあって地味に抱えるのが辛い人多いのが大変よな、そのくせして遠距離持ちが出てるし れりごー極で俺の頭の悪さを再確認したわ
メルヴィナと魔神交互に置くだけだった… 神でスピカだかクレアチャンを聖霊に轢き殺された気がする アネリア隔離しないとわりときつかった記憶
妹はデメリットなしにスキルを永続で使うクズ >>167
聖霊に関してはちょっとKTの大討伐(1回目)でな。うん。 まじめにもう銀ユニとか余ってたら
生食いでいいよな? 初見のやつは気をつけておけ
ロロロは物理避けるしライラさんは届く遠距離にもフルスイング、メガネも同然ファンネルしてアネリアも魔法で複数攻撃してくるぞ 極級でまず弓置いてローグに抜けられた奴wwwwww
わたしです この絶対人気でなさそうなキャラにスタ12確定、CC前後で別スキルとか今思うと無茶苦茶なことやってたな マーガレットでリオンゴネはさすがに無理があるじゃろ…
レイチェルで伝説をゴネるようなもんだろ ここのスタ12鬼畜だもんな
なんで山賊どもが遠距離攻撃してくんだよ 脳筋共より姫姉妹が危険
特に元イベの時はバグで姉リアぶっ壊れだったし 山賊王決定戦は今でも所見むりだわー
提督居ると楽そうだけど >>178
ロロロくんイベのお陰で敵聖霊は割と危険というのは分かっていた大討伐だったな >>182
この絶対人気出なさそうなキャラだからこそだな ロロロ使わないから虹逝きだな
かわいくもねーしバイバイだ コンラッド覚醒絵だったと思うけど今回未覚醒絵になってない? ちゃんとコスト下げてないと神は結構つらかった記憶いまはアルティアで終わりそうだけど 羽虫をアーバレストで撃ち落とすの気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいい 敵としてストーリーに絡めづらいのか、最近聖霊見ないな
あれって地味に数重なると攻撃痛いから、わりとマップおじも有効に使いそうなもんだが ロロロと妹リアの人望の差が良くわかるイベントである >>191
追加神級を待てって思ったけど、こっちは既にスタ12のドロ確定マップがあるし追加はムリそうだなぁ そういや大山賊時代夢見たアマンダくんは山賊王決定戦でられなかったのか
カワイソス アイギス×GSCってどうなったんだよ
アイギス×ねんどろんはシビラ
ホビージャパンはナナリーだがあれはGSCとは違うよな?
アイギス×GSCはどこ行ったんだうんこ、何か出すのかうんこ? ロロネは見た目、スキル、育成しやすさ、強さ全てがダメに見えるんだが気のせいだろうか >>197
お姉ちゃんもあまり手下いなかったな・・・ ロロロイベント前にシンヤが描いた白黒絵は可愛かったんだけどな 確かこの後ルシルでドラライ初登場でうおおおおおおとかいいつつ牧場回してた記憶がある シンヤキャラトップ3は
シャル
シュウカス
覚醒クロリス BUFFALOのエアステとNECのらくらくボタンでネット設定できて草
どっちがスゴイのかは分からんが >>196
大討伐といい敵として出てくるときはズッ友のファンネルとしてだし
同じような能力のが欲しいなら目玉がほぼ互換だし >>196
闇の聖霊に唆された聖霊たちが襲ってくることを期待したんだけど来なかったし、
それにあいつもう改心しちゃったからなあ…
餌としてしか見てなかった奴らが反撃してきた時の恐ろしさよ 今だとナタクで終わるが昔は☆3無理でした…(小声)
あとアマンダ出たらって別にステも怖くない、捨て身以下だしな >>197
おもにねーちゃんがうちの可愛い妹手伝ってあげるの可愛い
ってだけなような >>196
代理としてクリスタルとかゲイザーが出ます 地味に裏山
ダメーでお世話になった絵師に思い入れがある 名前よりあだ名で呼ばれる事が多いやつはどれくらいいたかな
シャルロット→シャルみたいな単なる略や
メトゥスおば、ププル様みたないな単なる○付け以外でさ
真顔、軍師まんこ、光のホモ、猿、膝、番町、ジナホ、可愛いだけ
こねこね、サンタおば、手塚、伝説、ズッ友、虹20、レリゴー
白キュア・黒キュア(白爺・黒爺)、グスカス、魔神、ゴリラ
隙がない、ステーキ、おぼ、横綱、団長、ピストンリング アフィ 山賊王決定戦むずいな
昔クリアしたしどうにかなるだろ思って適当に置いてたら失敗した >>211
周りがついてこないんじゃと思ったが別に自分が王である必要はないか >>204
腐っても白山賊だぞ、上に出てたが手斧までなら楽勝
枚数いルッてんならミランダロロネルシルで抜けられるしキャラ被りしないって話なら悪くない そうか…代替するようなやつ多かったら特に聖霊を使う理由もないか
火の玉とかいうクソ野郎は今後流用されそうだなぁ
あの速さでマルチロックはやめてください はーーー、また聖霊神ノー泥だよ
育成リソースが覚醒がまだ実装されてない頃から殆ど変わってないのにいい加減何か緩和しようや・・・
1.5倍期間に割る程度じゃ全然足りないしさあ、お陰で今年に入ってからイベキャラで覚醒まで育てたのってミルノぐらいだわ
特殊職ガンガン追加してってるのに育成リソースの不足のせいで結局ゲームの幅を狭めてるんだよなあ >>221
シビラ以外にあったっけ?ねんどろいど自体がほぼGSCから出てるようなもんだけども
仮にあれしか出ないとなると
いつぞやの画像にアイギス×ねんどろん、アイギス×GSCと分けて二つ書いた意味が不明になるんだが 元ネタであろう新世代勢って自身の海賊団の頭やってましたよね…?
頭どころか山賊王の称号程度奪えずに何がガチャ黒なんですかねぇ…少なくともイメリアにタイマン勝てないだろとw >>239
要らなさそうなのからガンガン食わしてけよ
公式おりゅ?してもらえるから やっぱ決定戦は提督役に立つな
アイシャ持ちは知らん脳死してろ >>238
むしろライラのスキル餌
CCするのはめんどくさいが ロロロは職に足引っ張られてるけど性能としちゃ悪くないんじゃないっけ?
牧場はどんなユニットでも大抵何人か全力王子がいるけどこいつにもいたんだろうか… わくわく千年戦争でリタちゃんがロロロ御一行様を第三兵舎に誘導してる話があったな >>242
同じスキルなのか よっしゃ拾おう ありがとう ダリアさんのスキル餌だから取らなきゃいけないなと思ったが
スキル鍛えた所で使う場面が果たして訪れるだろうか ロロロ使うならイメリアってそれ1番言われ(ry
敵イメリアの常時スキル点火は普通に欲しいと思います
ぼくのイメリアと交換して^q^ >>241
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´ ロロネイベ極級突破できなかったんだよなぁ懐かしい
今ではカンストスキル覚醒なアネリアとレイチェルの射的場になってて成長を実感するわ >>238
つうか、ガチャ白ユニがいたら大半はその職と同じイベ職なんて取らなくてもいい
極稀に例外があるけど、あっても試練とか収集だしな 30まで上げて白聖霊1枚と銀3枚使ってまでやる必要性は特に感じない
スキル餌としてしか見ないなら無視していいレベル
効率クソすぎ ブラックアーマーやハッピー定期的にもらえてんじゃん
というより↑へ↑とレベリングさせたのが失敗だからなぁ
名前だけじゃにジョブチェンジしてればこんなことには・・・・ 蔑称もいれていいなら色々あるだろ?
クッサ、ただまんとか 妹リアは収集だしな
さすがに牧場産の同職同レアに負けたら… ライラさんSL3までロロロ食わせてあとは虹使ったな >>240
白バケツ追加自体覚醒に合わせてだったし
第二もレベルスライドなんだから緩和する理由も感じないなあ
早々にやることなくなるだけだろ >>260
神までクリアしたら確定で一枚CC出来るヤン?
それとも叩き割りながらひたすら聖霊行くか? うお、シンシアスキル覚醒ソルオーブ足りなかった。明日かあぶねー
ちなラクさんは何オーブだっけ?ダンサー? >>238
ロロネならイメリアと呪術だけでミスゴ受けられるぞ!
王子も付ければライラでもできる言ってはいけない >>146
うちでは対ゴーレム用として重宝してますが何か コンラッドがCCしてもスキル変わらんのならそのまま食わせたのになぁ… >>264
もうクッサって言われるようなことはないんじゃないかな… わざわざロロネCCして重ねるとかよくやるなと当時思った ってかズッ友は自身の育成及び覚醒s覚醒にすら精霊が無駄に犠牲になってる事について友としてコメントはないのかね…?
闇の精霊の時話に絡んでたっけ、覚えてないけど主に魔神のおかげで( >>243
別物として見てるのは少数だと思う
売れてるなら他にも出すだろうけど でも、このロロネから神級の確定ドロマップ始まったのよなぁ、多分その初回ってことで調整のためCCでスキル変わるタイプにされたんだろうけど・・・
神級の確定マップは本当に良いよな、今までドロでの運ゲー、更に合成での運ゲーで酷かったからな・・・ イメリアは今なら永続スキルでもいいだろうな
古いスキル覚醒だからかなり微妙なやつ貰ってるし ロロネスキル餌にもならないよね?
捨て身2で止まるやついたっけ、コンラッドすら3になるんだけど
この子どうすればいいの ロロロでひどいなら黒の前衛軍師さんとかどうなるんだ・・・黒だぞ メイリンよくみるとかわいいだろう?
ロロロは覚醒絵がなげやり過ぎた 聖霊を初めて見たみんなが「ゲイザー(目玉)じゃねーか!」って言ってた思い出
そのあと「こんだけ強い聖霊が狼ごときに捕まるはずない」とかそんな話に >>281
むしろいつものシンヤの絵を見てこようか
シャルはほんと奇跡の出来だったんだなってマジで思うわ イメリア・アネリアの寝室3は是非とも姉妹丼でオネシャス 普通ならスキルかわるタイプでスキル変わらない牧場者は一人居る 実際に捨て身餌育ててこりゃ全然割りに合ってないやって思った あのイベントで覚えてることは精霊救出()笑だということとハッピーはよみがえる! 最近微妙な子増えたから以前ほどロロロ酷いと思わなくなった
当時はなにこれって思ったが >>277
絡んでない
闇の精霊がネガティブなこと言ってるだけで
他の聖霊は役目果たすことにむしろ乗り気だしなあ ぶっちゃけアマンダってロロネの攻撃力上げただけなんだよな
その差はでかくはあるんだが ロロネ捨て身強化されたのに誰一人見向きもしないで草 >>283
メイリンはアイギス最低じゃないか?
あと酷い絵あったけ?(麻宮魔神除く) >>278
やはりうんこは俺を騙したというのか
正直スケールフィギュアにするならシビラの方が見栄えが良さそうだなと思ったが
まぁそんな事は実現し得ない事だしもはやどうでも良い事だ・・・ 山賊はコンラッドとイメリアしか育ててないな
ずっとも?出なかったよ・・・(血涙
確かロロロ寝室3あんだっけか?
石3つもらうべきかやめるべきかコレガワカラナイ ロロネは緑髪でショートヘアで活発系とかいう人気投票でサブキャラに負けそうなギャルゲの攻略対象みたいな
不人気を体現するようなパーツ構成で酷く見えるだけでイラストそのものはまあ普通
メイリンはその…うん… シンヤ絵最強はシャルロットちゃん
これは揺るがない >>303
時の魔女リゼット、由来は本人の好感度台詞参照0パーの時ね >>310
いやいや、もっと古参のキャラのはずだ
それにトワはなんか太ってて可愛くない テメェこき使いやがってコノヤロウ!謀反じゃ!
とか言ってズッ友と聖霊襲ってこなかったっけ? そういや好感度調整でまさかと思うがライラさんのHPがロロロに超えられたとかないよな?
そうなら悪質なクレーマーと化してアマンダ眼鏡とセットで強化要望出すけど 当時の聖霊のキャラ定まってない感すごい
>>292
だよね、虹にするわ つうか、牧場産でいまだにレギュラーって何キャラおる? シビラ頭でっかちでデフォでデフォルメかかってるしスケールフィギュア向かなくね あ、ゴメンこんなキャラいたのね
>>310
>>324
サンクス ロロネ散々言われてるから無課金の俺でもスキル3まで上げて育てた
なお一回も戦闘に出てない模様 うちのズッ友は友達である虹聖霊ちゃんを16匹も食った共食い女 イメリアは今ではそこまで高性能でもないしCTWTは相応に短くしても良い 近い時期に同職の収集やってあって見た目微妙な方の後出し
なんだか今週のワル試練と被るなあ… >>322
ここから何があったんだよ、おかしいだろ… >>318
立ち絵は嫌いじゃないけど寝室酷いの?持ってないから分からんけど >>333
レギュラーは0だわ
というかイベユニ編成の王子でも常用するのはリーゼくらいじゃね >>205
今後こういうキャラを後付でどんどん追加して過去のキャラを戦力外にしていくのかな >>309
今は可愛くなったけど初期フィリスとかかな
あと魔神は上手いとか下手とかじゃないからな
アイギス絵の良さを表す尺度は上手いか下手か魔神のどれかだ >>309
よかった。ファーとデイジーとファルネは許されたんですね 妹リア程度の火力だと敵ポロポロこぼすし
環境に置いて行かれてる 可愛いだけと自称するだけあって可愛さは一級品だと思う >>333
そもそもレギュラーの基準なんて人によって違うし・・・、よく使われてるって意味ならリッカ、シャル、リーゼとか辺りだろうけど
魔神級でも無ければ大半のキャラは普通にレギュラーとして使えるんじゃね ロロネは顔のペイントが無ければここまで不評ではなかったはず
あれはかなりの人が嫌いな要素だからな ロロはいまからでもCC前を捨身3にするべきだと思うの
いっそCC後が捨身2でもいい イベユニで使ってるのはシャルちゃん、リッカ、リーゼくらいかね 妹リアちゃんは強めのワンブロとしてキャリーさんと一緒にリッチやらなにやらしばいて貰ったなぁ >>354
ぶっちゃけ無難に範囲スキルもあってHPバフアビもあるアデルの方が強いから キャラは嫌いじゃないけど山賊の出番が全く無い・・・ イベユニ王子なら
リーゼ リッカ リーンベル ユーノ シャル
辺りは普通に使うんじゃないかね ロロネは正直取る人そんないないんじゃない?
無〜微課金辺りがゴーレムに使える程度でしょ、可愛いならまだしも 一時期は試練はハズレが多くて牧場は便利って感じだったのにすっかり入れ替わったな 牧場キャラほんと使わないからな・・・
集めても使わないこと多々ありまくって困る かわいいだけの子ってあのニコ生でもらえた子だろ
リコッタ?コゼット?みたいな名前の子 シャルは未だに愛されてる性能
多分ずっと使われるんじゃないかな・・・ ソル2枚編成とソル+天才ちゃん編成を使い分けてるから、天才ちゃんは準レギュラーだね 下限スキルマにした牧場ユニがフランエリザエミリアシャルクロエリーゼ位かなぁ
今は魔神用0ブロに提督やイザベルくんが欲しい ぶっちゃけロロロの見た目そんなに悪くないと思ってる
だからといって育てる気になれないから寝室すら見ていないけど >>370
現実レベルの強さの格闘漫画にヤムチャが出たら間違いなく最強だろ?
そういうことだ >>370サンは野性味ワイルドそしてロロロに欠ける清潔感あるからセーフ ついでにポケスペサファイアもベネ
某レンジャーといい汚いのはそれだけでNG >>356
ファー・ファルネはまぁ…酷い方なんじゃないか…?
デイジー知らんが そういや牧場の癖にCCでクラスチェンジって両方ともシンヤだな
まぁアイギスの初めては大体シンヤなんですけどね、サキジェシカシャルロット >>336
俺はちゃんと下限SL4までやったぞ
もちろん捨て身2 っていうかそもそもサンを性欲の対象として見てる奴はあんまりおらんやろ
声もアレだし >>396
CCでクラスチェンジという哲学
いや言いたいことはわかりますがね ゲーム画面の下のナナフィギュアの画像変わってるけど角度変わると目あんまり気になんねーな 最近てーとくさんの出番多いわ
麻痺持ちアンデッドとか今回のロロロ捨て身みたいな
露骨に低防御で殴られるとめんどくさいの来るって分かってるとき
とりあえずで入れとくと安心 提督は使うと面白いからたまに引っ張り出すな
近接遠距離で範囲6連射しかも持続と回転も良好ってこれだけ見ると凄まじいな シャルは色んな要素が噛み合ってて補助火力としてはめちゃくちゃ使いやすい >>390
ゴゴゴの方かと思って魔法対戦難易度下がるぞと書こうとしたらネネネのほうか 魔法剣士?別に育てなくてもいっか・・・って思ってたけどシャルそんな強い?
オートだから(放置用で)強いって事?
>>399 >>403
シー!シーーッ!!! >>400
自撮りの奇跡の一枚みたいなもんじゃね? >>398
そもそもジブリ系ヒロインをそういう目で見られねえ…
ナウシカは頑張ればなんとかなりそうではあるが オデ子、リン、シャロ、リッカ、リタ、コリン、リーゼロッタ
意外と使ってた >>399>>403
猫の相手しててねみーんだよ、見逃してくれよ 宮崎駿がロリコンだからな
紅の豚のヒロインはかわいかったけど サブリナの持続と回転ももうちょっと何とかしてくれうんこいやうんこ様 バフだけで編成に入るアデルと放置強い2タゲのフィグっておいてかれるどころか
時代の先端側な気がするが きっとスレ王子はロロロの寝室3は見てないのが多いはず・・・ ピャー・フィグ・アデル・ユユとスキル覚醒で皆単体捨てたのは時代の流れだな >>407
オートだから単純に便利、魔法剣士の中では耐久はまぁまぁあるんで余程おかしな敵にでもぶつけなきゃ自力処理できるし、回転早いから普通に便利
さすがに魔神級とかだと辛いけどねぇ 本来リーゼもCC必要になるはずだったのに、うんこが休暇中だった >>422
修正されたかはともかくアネリアバグは普通に抱えるだけでは起きない ぇ、ロロロ寝室3きてたんか・・・
覚醒させるか悩む >>367
うんこがそんな面倒で金にもならんことするはずないけどな ジブリのヒロインならアリエッティとか…よくない…? ロロネも覚醒後は好きなんだが
覚醒前がなんかひょろっとしてて違和感ある >>430
何だろう、この絵なんか構図が全体的にバランスが悪い感じがするなw
斧の柄が細すぎるのかね ぶっちゃけCCさせて重ねる分の銀素材は余ってるよなみんな
白聖霊がもったいないだけで >>430
なんか化粧してごまかしてるみたいでやだ アデルはたまにブロック順変えて調整するときに役に立ったりはすることがある…
魔法が刺さる場面は最近そんなにないから、火力としてはう〜ん まあ牧場で有能なのなんてごく一部だしな!
フルスペにするのもカリスタ食うし!!
その一部以外大して育てる必要ないぞ!!!
https://i.gyazo.com/60b9476325046a37e94c2774e11e46c4.png >>437
というかこの辺は恋の不正利用で一悶着あったシステムだし触れ無さそう
ロロネ食わせた奴結構いるでしょ アネリア、てかマルチロック系のバグは抱えてる状態で攻撃の瞬間にメニューや撤退などの一時停止を行うと発生する感じだったはず
そこいらはもう治ったけど、当時それのヤギのメテオでアーマーだかがすごい削られた感じの動画あったな 牧場産なら断然リッカと提督が優秀だな
あの子達は賢いよ、無理に抱えようとしないから
アリスとかバカだから抱えられないくせに抱えようとする >>430セリフとポーズと獲物とスタイルが何もかもチグハグで噛み合わないから気持ち悪いんだろうな知らんけど
え?ナウシカとか千と千尋の湯屋ネタとか考えたことあるだろお前ら >>443
シンヤキャラ結構来てるから仕事速いんかね >>448
すげー
自分の見返したら覚醒まで持ってってるのシャルリッカカノンちゃんだけだった… ナナリーフィギュアバナーの角度変わったの吹いたわ
パネマジ狙いかよ エリザといいこの頃のイベントはパロディが流行ってたのか
今もちょくちょくあるけど >>440
多分握ってる位置が浅すぎて斧の部分がハリボテか相当握力ないと手首が面白い方向に曲がる >>448
カンストイベユニ大集合かと思ったら
しょぼ シンヤは仕事選ばないとこはほんとスコ
でも別にキャラ増やしてとは全く思えないのが不思議 >>451
提督は持ってないんだけどアメリで代わりになりますか?
ていうかセーラーの使い方がよくわからんんげ」 お前らスキル覚醒されるまで提督のことボロッカスに言ってなかった?
そもそもスキル覚醒してもアモンの蟻駆除で頑張ったりウェパルで活躍するまでほぼ触れてなかったよな? 魔女の宅急便のニシンのパイが嫌いな娘はレズに人気とか聞いたけどマジなの? シャルとかいう出すだけでいつも通りのことしてテキストの文字数稼げる便利キャラよ >>428
なるほど、ありがとう
オートスキルって今のとこどれも回転良いしハズレはないんだな >>448
カノンちゃんが有能イベキャラに入るなんて実装時は想像だにしなかった え?ナナリーどこが変わったんだよ
どこからみてもinoshishiが一体一体目を書き込んでくれたフィギュアだ 戦場で女見つけてきて犯す王子はまさに山賊以外の何物でも >>468
セーラーでは元から一番強いと評判だったけどセーラー需要自体がなかった
抱えられないの増えたからの再評価すな 覚醒まで育てた牧場調べたら手塚・リーゼ・リッカ・ユーノの4人か
提督も復刻で重ねたら覚醒させたいが 提督とか魚特攻が終わったらわざわざ使うもんでもねーにゃ >>468
一応(水兵の中では)強いとは言われてたぞ
ビエラ育てるぐらいなら提督にしとけってよく聞いたし みんなは今の育成リソースで結構満足してるの?
主にガチャとはいえ毎月レジェになる程度には割ってるけど育成しきれないキャラばかり溜まっていくけどなあ
流石に今の聖霊救出は見直すべき、魔水晶もスライム娘からあれだけ緩和されたんだからさあ テキストを入れずとも自然体で仕事する弓がいるらしい >>444
これ
初期の頃より性能でチヤホヤされててスレに馴染んだってだけで絵自体は糞みたいなもん 結局ワルツが大量に出てきたのってなんだったんだ
マジで裂かれたの? >>322
これシンヤ本人画なの?めっちゃええやんけ
(ただしラフは理想の線を見る方が選択するので何割マシかで良く見えるだのなんだの >>484
ガチャに毎月レジェになるまで割ってるからだろ >>463
1.5倍でしか割れないという妙な所でだけ貧乏性が発揮されるんや
実際きても調整込みで時間足りなくて育てるのつらいけどな
あとキキョウいると
バフ込で相当な高レベルと同火力以上に準じるし!
とつい甘えてしまう・・・あと覚醒水兵の伸び何とかしろください >>484
欲を言えばキリがないからなあ
取り敢えずスキル上げだけはなんとかして欲しい スキル覚醒がきたときは強いっていう評価をもらってた気がする
ただピーキーすぎて場を選びまくる
ウェパルで使ったけど、実際運用は楽ではなかった なんだよ提督って強キャラだったのかよ
ビエラを途中まで育ててたぜ
金髪のボインちゃんとかいいじゃん? ジブリヒロインの話をするとロリコンの話になるのか… >>484
だってそんな無駄に何でもかんでも育てても使う事ないだろ
余計なもん育てようとしてるから足りない足りない言うのでは? あれは団長の四身の拳だろうな
第二覚醒すると四人に分裂してハイパーオーラ斬りするから期待しとけ 大討伐の最後の虹を確定虹に変えてくれ
最後までやる気でねーにゃ 抱えた瞬間即死みたいなはめにあうから
水兵運用は怖い >>484
毎月少しずつカンストキャラ増やして満足してるけど
このゲーム育成終わったらあんまやる事なくなるぞ?
のんびり楽しめばええんとちゃうか >>486
10歳児がソープランドで働くはめになる話だからなあ ビエラはなんでこうなってしまったんだろうな
正直レシアとかより不遇だと思うよ ワルツの分身は高速でステップ踏んでるから分身して見える的なアトモスフィアだよ! ビエラの覚醒スキルは麻痺付与ぐらい付けてやってもいい 魚レベル10くらいなら回転いいビエラでも別に大丈夫やろ
足らんかったらダンサーでもつけりゃいいし >>483
ワルツこの高さのセダンだと車乗ってる時座席がポニテで凄い事になりそう >>489
団長がよくわからん暗黒パワーで分裂させてるんだと思った >>484
正直楽になったとしか思ってない
そのガチャガチャした石の半分を育成に回したら一瞬で育つ
合成エフェクト修正はうんkだったけど 最近までレベル適当でいいやって思ってたけど、魔神で詰まってレベル上げてみたら耐久も火力も馬鹿にならないくらい伸びて軽視できないと気付いた1年半プレーヤー コンクリートロードはないと思うぜ(笑)
からの
石を割らなきゃ…アイギス様に貢がなきゃ…って心変わりするシーン好き カンストは黒バケツ配りだしてからすげー楽になったな >>483
最近操られて〜っていうのは少なくなってきた気がする
騙されて系が多い印象 ビエラは無料配布キャラなんだからある程度どんな扱いでもしゃーない ううっ蛍光灯が切れて取り替えようとしたら留め具のプラスチックが経年劣化で簡単に割れてしまった
これは蛍光灯が固定できない危機
一応ガムテでくっつけたけど劣化して剥がれて落下しそうだなぁ >>523
問題は何故あんな初心者向きじゃないキャラを最初の方で無料配布するのかだな >>483
いやぁ次は誰が操られるのか楽しみですね ビエラは寸止めがねぇ…
使ってみたけど一手多くかかるのが気に入らなくて速攻で外した
マリエはいい火力出してくれたのにな てーとく強いんだろうけど使うの難しそうで育ててないな >>520
一時期操られとかばっかだな!って言われてたからなぁ
操られ系・力を試し系ばっかでまたそれかよ!みたいに言われてた記憶 >>529
操られて元に戻って平気だと一人出て行ったら
また操られて帰って来たソードマスターさんもおるぞ >>520
操られてた女を助けて犯すより騙されてた女を助けるフリをして犯す方が興奮するでしょ? シプーはなんとなく分かるけど、ビエラくんが配られる理由はアイギス七不思議の一つだと思ってる ビエラはGG想定したのかもしれないがスキル覚醒する手間考えたらくそ過ぎるな ワルツは本人は最後まで正気だったよな
楽器の呪いで体が勝手に動いてただけで
昔のシャルも意識はあったまま体が操られてた
逆にゴブクィーンのシャルやアリ塚は完全に洗脳された系 初心者向きじゃなくても後々まで使えるユニットなら良心的だろ
S覚醒込みならシプーは良い例、虹100にもなる
ビエラは悪い例、虹も3しかもらえない 弓より導入も担当してた剣ホモの方が操られ感なかった? >>527
白ユニだからって何でも役に立つってわけじゃねーぞっていう運営から新米王子へのメッセージなのだろう 一度騙されて襲わさせたところで救いの手をさしのべると後ろめたさが手伝って都合が良いってアイギス様が言ってた 覚醒絵も差分だしな
つーかモルさん描き直し依頼できるならこっちもついでに新規絵頼んどけよ キャリーさんのようにいずれひっそりと撤去されるだろうな >>542
ゴブクィーンに操られていたレヴィさんのこともたまには思い出してあげてください メルヴィナちゃん結構めちゃシコなのにビエラくんは差し替え依頼しないんだなーと 最初に貰えるのがキャリーさんのゲームだからな・・・
流石にまずいと思ったのかバシラに変わったけど 明日は竜騎士かあ
ルシルは脅されて刃を向けてくるんだっけ 石回収するつもりがうっかりキャーして
カッとなって割ってしまった・・・なんたる本末転倒 >>538
力試しにきたのを屈服させるが興奮します 操られて体が分裂するワルツ
スキルやアビに名残があってもよかったな ビエラ覚醒が差分じゃなかったらもう少し頑張るんだけどなー ガチャでは出ないのに敵としては出て来やがるのなズッ友 >>550
HP1になった敵を狙わないようにすれば使えるみたいに言われてた気がした
倍率はあるし、案外時間長いしでビエラさん自体の速度アップもあるから威力自体は悪くないのかね? キャリー物語だっつってんだろ何億回言わせんだよハゲ!!!! ビエラさん裏オアシスあたりで一瞬輝いてたの見た気がするけどな
今はあの辺も色々選択肢があって楽しそう ビエラの覚醒スキルを呪術師の範囲内でぶち当てた場合
敵はまとめて倒せるのか倒せないのかどっちなんだろう・・・ オチ担当をレヴィにするかオスカーにするかで悩んだんだけど、
結局愛称があって扱いやすいオスカーにしました
でも操られる人って結構多いから三銃士どころじゃすまないんだよなあ… キャリーファイヤー!火力よわっ!でなんか笑ってしまった悔しい キャリーさんはGRにて筆頭
何処ぞケモ娘なんて目じゃないのだよ >>565
ちょうどアビがミラージュダンスってそれっぽい名前だし
今流行の固有トークンでプリムみたいに分身置けるようにしようぜ レヴィはイベント中はずっと洗脳されたままなんだよな オスカーくんの時はぶっちゃけ男はほぼ全員蟻サー入ってたしなー フィリスだか膝だか覚えてないけどクソみたいなテキストだったな 覚醒白の大半が40〜50だわ
そこから先は1.5倍か魔神級でもないと面倒で先送りにしちゃう 分裂はワルツの力っつーか団長?がワルツの霊魂分割してるようなイメージだったなあ ええ・・・残念ながら
最初から王子を狙っていたのかもしれません♂ アイギススレが続く限りキャリーさんは不滅
>>1の中に生き続ける! パトラに薬で操られて無意識セックスしてたけど良く考えたらあれも普段通りだな >>594
(ぶちっ)が無ければ案外似合ってるかも
蛇足感ひどい 普段は花束やら宝石やらで外堀埋めてから襲うじゃん?
操られたら好感度0でも即レイプよ >>593
ラキュア寝室では操られてると言ってもいいかも 今年の始め頃のイベテキストはほんと酷かったな
よく分からん銀銅が出しゃばって寒かった 第二覚醒っていつくるんだっけ
記憶力が曖昧でもう太古の昔に発表された感があって有耶無耶になってる気がしてきた 低好感度レイプは最近アンナに目を付けられてる気がする アイギスの話失礼します。
amazonプライムdayがすごいっていうからプライム会員なったのに全然しょぼいじゃねーか
安いのは一瞬で買えなくなるし ロロネ重ねようと思ったらCCでスキル変わるのかよ
牧場なのに全部CCさせてからじゃないと重ねられないとか鬼じゃね? 流石にそんな遅れないでしょー
糞小出しになる可能性はあるけど >>607
なんでもステマ呼ばわりする奴が増えたのは
そうやって麻痺させることで本当のステマにかかりやすくさせるのが狙いなんだよね
それ一番言われてるから ラキュア寝室はラキュアが王子に、王子の好きな人とのSEXを見せる幻術かなんかかけたらしいけど
それでラキュアが出てきたのってどんな理屈なんだろ
王子の人っていくつも愛を持っているんだろ? お花の覚醒にあたるのもまず三人実装して二週間追加なしだしなー
最初に当時あった基本職分は全部実装したアイギスが異常だった >>607
Amazonプライムって言うぐらいだからオプティマスプライムの仲間だろ?そら大したことねーわ しっかしこう山賊ワラワラ出てこられると
ライラさんと妹リアちゃんの可愛さが際立つな・・・
アマンダ持ってるけどこの二人の方が断然いいわ >>615
王子は女といる時は常に「(あ^〜こいつにチンポブチ込みてえな〜)」と思ってるから >>615
そのとき目の前にいる女が一番ってことだろ >>615
幻術を掛けた時に目の前にラキュアが居た 開幕ローグ2連・・・こういう糞みたいな初見殺しをやってたのが昔のうんこなんだよな >>821
やだ・・・かっこい・・・・かっこいい?うーん このゲーム、レビューサイトでボロクソに批判されてるんですが
どこまでが工作の書き込みなの ロロ雑巾の犠牲があったから、リーゼロッテは援軍3を初期持ちだったのです
ロ□口の失敗から、運営は学んだのです。
彼女の犠牲は無駄ではありません。さあ、割るのです >>610,613
まぁ家族会員分で割り勘でやってるんでそこそこ安くすんでるんで動画だけでも元は取れてると思い込むことにする >>626
レビューサイトって好き勝手だいたいボロクソだろ >>626
自分の目でものを見て、自分の心で感じる人間がいかに少ないことか。
アルバート・アインシュタイン アマゾンは競合相手をつぶした後は殿様営業しそうだからいや チャンスだからエルエーデーのシーリングライトに変えるよろし このゲームそんなほめるところもないけどそんなぼろくそに叩くところもない気がする 「アマゾンはすべてのスーパー、百貨店、本屋を潰すまで頑張ります!!」 アマゾンの商品レビューとかって購入しなくても書けて、そっちはかなり酷いんだっけ?
購入した人のレビューはしっかり判るようになっててそっちはまともだって聞いた アマンダとか今の山賊のコスト絶対減らすマン路線続けてる限りゴミだわ >>640
北米でプライムの値段結構値上げして正にそう言う感じになってるな アマンダは山賊コスト下がる奴だろ
最ゴミ黒は変わらん Amazonってkonozamaとか言われる奴だろ アマンダは他の山賊強化は切り捨ててゴーレム絶対殺すマンにでもなってくれた方が… 山賊のコスト減なんて削除して良いから遠距離か範囲か攻撃倍率5倍を下さい >>640
もうすでに送料無料に条件つけてなかったっけ 未覚醒ズッ友ありで通常時に他色聖霊無視で虹だけ欲しい場合って初級?神級?
あとアフィリエイトクリックお願いします あれだな
百貨店ができて地元の小売店を潰しまくった挙句対して売り上げが出なくなってきたので撤退する的な
その田舎にはぺんぺん草も生えなくなった的な >>652
新形式(糞マゾ式)で一時間も持たないのが分かる >>659
その次はネットショップが百貨店を潰すのか
盛者必衰だな 武器斧の最高レアに貫通も範囲もつかないってある意味すごい レシアですらおりゅ出来るのにアマンダにもおりゅさせろや 今のバランスだと山賊スキルは防御0にならなくて良いくらい 今更オランジーナ24個注文してきたぜ
明日あたりに届く >>664
ステップドライブ割と高性能だぞ
ワンパンじゃ死なない回避アタッカーとして噛み合ってる
使うかどうかは知らん 海賊王決定戦とかやったら集英社から怖い人くるからな、しょうがない >>615
夢の中のラキュア攻めっけたっぷりで別人化してたし
はぁ吸血鬼ロリババアとか逆レされてえなー
って悶々としてたんじゃね >>651
アマンダさんにはバケツがあるだろ
最ゴミ黒は圧倒的にアリス
黒じゃなくて色んな白と比べても利点が何一つない >>668
いらないな、防御あっても使わないことに変わりはないが もうね、永続ってだけで魅力的なスキルに見えるわ
ミアの覚醒スキル永続化してくれないかな・・・ >>669
健康そうに見えて普通のジュースみたいなカロリーだから気を付けろよ 防御0なくして永続範囲貫通ついたとしてもナディアとどっち使うか迷うレベル >>669
不味くはないが飽きるやつじゃなったっけ?匂いが妙に泥臭いとか何とかで アマンダがほんとに欲しているのは敵だろ
一発系貫通攻撃力7000ぐらいの奴こいよ 発展途上の時は山賊の差し込みが役立つ場面多いけど
PTが完成するとほぼいらんのがな
流石に黒山賊ならバスタートマホークブーメランとかなんか凄いの欲しいな >>680
ナディアの方が攻撃速度あるし防御もダンチだからなぁ
片方しか使わないならナディア >>683
攻撃速度早かったらアマンダが死ぬし遅かったらトークンでOKなんだよなあ は?ねーよ
魔神どこtろか鎧大討伐でさえ使われないのに
コスト軽いアリスのほうが強いくらいだからな >>689
アリスは雑魚の殲滅力は普通に高いからな >>682
泥臭いのはレモンジーナじゃなかったっけ 永続ってだけで中身どうでもいいなら
アビをスキルだとでも思い込んでろよ
永続攻撃力7%上昇とか凄いだろ >>680
そこまでしても白に負けるんかよ
ふんと最ゴミ黒だなアマンダは >>687-688
それな、敵をアマンダに合わせたら持ってない人が第三次
いまのいりすがそれー ウッキウキで銀GG育てたけどトトノトークンでええやんけこれ… ベルゼみたいに攻防半減とかユーノみたいにヒール弱体かつ相手が魔法攻撃のライフで受ける状況ならアマンダワンチャンかね
あとは鎧着た黒デーモンラッシュみたいな感じで防御1500魔法耐性90くらいのラインがきてくれれば山賊ワンチャン 本当の初期の頃はフューネスが育成コストのわりには強かったかな
山賊って編成が形になってきたらほんと役割失うからね…
最近は高火力高速が流行りだし なんか最近よくわからんタイミングでランキング1位取ってんな アマンダさんは変化型スキルにしてギア2、ギア3とかにしよう 出撃メンバーの山賊の数だけ山賊のコスト減ステアップとかそういうアビ追加した上で新たにスキル考えてくれ アマンダは第二覚醒でオーバーボディが割れて中から幼女が出てくるから… >>670
あれって75%回避になるんだっけ?
リンネちゃんと組み合わせたら完全回避になるかな? リディみたいに第二覚醒で老けて阿鼻叫喚になるキャラがどれだけ生まれるのだろうか >>698
あのヒール弱体神官は影響受けないとか言うガバガバっぷりだったからな
次はちゃんと全部ヒールを弱体化して欲しいわ そもそも黒でドロップ率アップとかそれこそメモリの無駄遣い
ただでさえ職で遅れを取ってるのに、そんなところにリソース割く余裕がどこにあるのか… アマンダは第2覚醒できっとトマホークなげてくれるよ >>693
永続は評価ポイントだが、中身どうでもいいなんていつ言ったよ? >>707
あれは意図的だろ
完全に全回復が影響受けたら神級どころじゃなくなるぞ >>698
ヒール弱体で魔法攻撃だとアマンダだめだろ
ヒール力が弱いとHPで受けるタイプはジリ貧
受けるダメージそのものが少ない魔防高いキャラがいい >>710
>永続ってだけで魅力的
これは違うんか?ああ? 配置中全ユニット攻撃10%アップぐらいはせんとなぁ
山賊だけ強化では置かれもしないだろうよ ってか仮にアマンダが遠距離出来るようになったとしてお前ら使うの?
ほぼ劣化団長やぞ >>713
普通のスキル並の性能で永続なのがいいんだろ極論きらいぞ 生半可な強化じゃ魔神枠入れないんだからアビ強化が一番嬉しい >>705
回避は一番確率高いのだけが判定されるらしい >>716
バケツ目的で入れてる時に置く可能性くらいは上がるんじゃない
俺は要らんけど >>711
ヒーラー出撃禁止マップ・・・ヒーラーも神官もビショップも出撃禁止
ユーノのヒーラー弱体マップ・・・ヒーラーしか弱体されません
意図的ならマップ説明の文言を変えると思うぞ
紛らわしいから
やってない以上はガバガバだったってだけ HP8760防御0のアマンダを瀕死に追い込みながら回復できる遅さなら
骨生やして集中砲火した方が間違いなく楽になるだろうなという詰み方 >>718
着ぐるみっていうか毛皮被ってるのがなんか山賊っぽいからじゃないの? アマンダが敵を倒すとまれに白バケツを錬金するアビに変えてみるか >>727
ローグトークン使えばいいじゃん
ソルトークンでもいいぞ! >>723
上の文面は回復禁止じゃなかったっけ?ちがったっけ 白の方がスキルとか余計な効果も付いていなければ、性能も洗練されているのが悲しい
職自体がアレなのに、職内でもこの惨状 前は脅威だった鎧が雑魚化してるんだから特効対象変えるか敵の防御の数値によって特効乗るとか攻撃したら相手の防御半減とか色々変えようあるのに何もしない
ちょっと鎧特効強くしただけ 普通に敵が全員貫通攻撃マップとかならワンチャンあるかね
ヒール負けを体力でカバーって感じになるし むしろ回復使いまとめて対象にできる処置あるのに
ヒーラー弱体マップは本当にヒーラーだけだから意図的な気がするけど うほーっ今日の復刻アネリアとれるやんけ!こりゃわんこやな、やってくれたわわんこさん! >>733
そんな新しい効果は新職のネタに使いたいからな そんな頑張ってアマンダ接待マップ考えるくらいなら普通に強化してほうがはやい >>724
トークンリレー出来ない速さでダッシュ&配置の可能性 >>720
そうなるとリンネちゃんいるとロロネのアビはゴミやん…
悲しいなあ >>372
全体バフがあって編成の置物になるのと強いのは別
ステが強くて初動22秒の永久隠密だぞ アマ特攻の範囲が狭すぎるし、敵アマなんて今の時代出てこない上、
強敵でもなく楽に倒せると特攻すら必要ないしなぁ… >>734
実用的にある程度のレベルの人なら誰でもクリアできるように作ると
結局貫通だろうがHP3500以上とかが居れば何とかなるようにしないとだしな
そうしたらアマンダ使う必要はなくなるな >>713
なんでも極端に捉えんなやクズが
いくら永続だからって極端に弱いスキルなら機能しないことくらいわかんだろうがよ どうあがいても絶望
コスト−2が見え隠れしてるのもやばい 永続フルスイング+大山賊時代とかならありかなあ
火力3000↑範囲攻撃とHP10000↑でグルグル回り続けるなら防御0でも十分置けるだろうし アマンダはドロアビ要員とはいえ出番があるだけ最底辺よりはマシと言える >>723
おいおい高難度マップ寄こせって話じゃなくて
マジでミスだと思ってんの?
ユーノ神級回復一切なしで☆3クリアすんのは普通に魔神級レベルだぞ
そもそも
・特定条件下でヒーラーの攻撃力減少
・回復ユニット出撃不可
これが同じ対象に見えるか? デシウスって山賊でなんとかなるような感じだったん?
こねこねが転がしてたけど デシウスが鎧扱いだったけど、あの大討伐って遠距離マスがクソだから、
1ブロの近接ってあまり多くの敵に攻撃できなくて微妙だしなぁ… >>758
イメリアで殺してる動画が結構あった気がする
あいつは防御も上がるからまあちょっとタイプ違うっちゃ違うけど まず育成のしやすさ上げるために未CCで捨て身3持ってる牧場ユニ実装してくれや
山賊じゃなくてもいいしロロネを修正してくれるだけでもいいよ 確かにデシウスで山賊は使った
光ホモが受けてる横でファンネル飛ばしてたよ 山賊は適当に差し込んでHP減ったら撤退するクラス
昔から使い方かわらんのでは >>760
ナディアやライラは全部轢殺すくらいの勢いで処理できたけどな ていうかライラさん使う人おるんだから劣化団長だろうがなんだろうがアマンダが攻撃飛ばせば使うんじゃね?
充分って話ならわざわざ野郎使う必要ないし 強い弱い関係なくトラが動く感じのスキルモーションだったらたぶんおりゅできる アマンダレベル1で止まってる奴多そう
俺はズッ友はミスゴ受けに使ったから一応レベルそこそこ高くなってっけど >>770
ここの人達は使う必要性と言う題材においてオンリーワンを求めてるみたいだけど
正直飛び道具をあの攻撃力でゲットしたら十分トップクラスに強くなると思うわ
山賊自体はステの問題でオンリーワンにはならんだろうな… 全回復禁止&敵の攻撃が全て貫通とかのマップなら単純に高HPユニが活躍するけど
そんなマップくるわけねえ 今は攻撃速度遅いHP受け推奨の大型ゴーレムから中火力を結構な速さでぶち込んでくる敵が多いからな
壁役としてはもうほとんど出番はない >>774
右にアマンダ左に団長とかも出来るしねぇ
一人で戦ってんじゃね-ぞアイギスは >>765
あいつらリビングアーマーだもん
こねエルユリナみたいな肉があるのは例外 山賊使いのスレ王子は昔からそこそこ居るからなぁ
HPもりもり盛ったり色々遊ぼうとする人はいる >>775
別に全てじゃなくてもボス級がのきなみ貫通攻撃してくればとにかく体力か
速攻で沈める火力になっちゃうよね 山賊って数字だけ見ればコストの割にHP攻撃高いし攻撃速度も気になるほどは遅くはない
でもあえて使うかって言われるとやっぱね 要するに並以上の火力があって置いたらボス受けor遠距離持ちで最後まで居座れるユニがいいのおおおって感じだよね >>779
※ただし使用すると拠点ライフが80くらい減少する ゴーレム全盛期ですらゴーレム対面でしか語られなかった上
0ブロ化できない低防御が完全に産廃化した今の時代ではもはや救いようがなく 防御を引き換えに火力上げてる山賊は時代遅れなんだよ >>784
汎用性はそんな高くないからね…
パワーでねじ伏せてある程度行けるけど
防御高いユニットに比べると代用はいくらでも効くからねえ
現状山賊のみを輝かせるステージってかなり難しいんじゃなかろか 黒ってやっぱ金白とは完全に一線を画す性能であってほしいし、職のとくちょうを最大限とんがらせたようなロマン型がいい
アマンダはぜひ覚醒Uで超物理攻撃か超体力の択になってほしいは >>784
ローグなんかもそうだけど難易度上げてくと職のコンセプト自体が死ぬパターンだな 回復ユニット禁止がどうたら言ってたけど
チャレンジクエストじゃ「ヒーラーが出撃できない」って書き方で
風水や神官もシャーマンももちろん出れないな
ついでにルマリアならいけるかと思ったがしっかりダメだったうんこ
http://i.gyazo.com/3477e9d691ef6b8a1da7b7e0b48fb4a7.png >>788
防御力引き換えにしなくても同じかそれ以上の火力得てる黒バカスカいるしな 山賊王イベントなんか普通に面白いっていう(何かから目をそらしながら) AmazonのFireタブレットってどうなん?
よくわからんのだけど、アイギスとかって動くんかいな(情弱) オナニーし終わったあとのこのなんともいえない虚しさはなんなんだ
虚しいというか不安というかなんか変な気持ち悪い感覚でぞわぞわっとなる でもシビラがこき下ろされてる現状でアマンダが遠距離飛ばした所でそんなに評価はされないと思うわ というか大山賊時代割合自己リジェネつければ割と様に成ったりするんじゃね 攻撃のリキャスト縮めても意味ないからなあ山賊は
強化の拡張性もあまりない気がする
リキャストそのものはないに等しくてモーションが長いから、
攻撃速度上げるスキルを付けるとしてもそっちを短縮しないとダメだし >>798
時代は物理!魔法はカス!オワコン!
らしいから持ち上げられるんじゃない? >>798
シビラが色々言われてるのは魔法だからじゃなくて?
今全体的に魔法ちょっと不遇だからさ 暗黒騎士とデシウスって絡みあったっけ?性的な意味じゃなくて >>803
鈍足ワンパン型は…
超速連射か中速火力型サイッキョ つまり魔法職はすべて7連射できるようにすればいいのだよ >>805
デシウスとはないけどコネコネとならある
うろ覚えだけど団長がコネコネにこのままいけば次の団長はお前だみたいな シビラは魔法もそうだけどそれ以上に中途半端な耐久かつワンブロなのがアカン >>801
一応覚醒すると待機時間ある程度増えるぞ アマンダちゃんは唯一無二の鎧トレハン貰ってるんだから強化はいいだろ
そんなことよりもっと王子のハゲを強化しようぜ 暗黒騎士団って今見ると有能揃いだよな
団長副団長だけでも厄介なのに >>809
暗黒騎士団とこねこねは恐らくブーから力得てる
って以外はガチで無縁だったと思うけど
ユリナと勘違いしてないか デシウスは団長が死んでから初出なのでまったく関係ない(今後後付けがあるかは知らんが)
こねこねもエルヴァ神級に出てきただけで暗黒騎士団とは全く関係がない ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org939922.gif >>815
この文章って本実装の時から復刻でわざわざ修正とか…してないよなあ
最初からチャレクエがいい加減なだけなのか レモンジーナって、カブト虫の味がする!ってやつだっけ? 戦場に出すならマジでライラズッ友のが使いやすいからな
ドロアビもありがたいといえばありがたいけどズッ友のありがたみのが多分上だろうな 山賊にて最強はライラさんか緑メガネだと思うんですけど(名推理)
大山賊時代に攻撃5倍クイックぐらいつけよ? 魔神級での難易度上昇とユニット増加で単純に近接遠距離できりゃそれだけで持て囃された時代は終わった
シビラがスキル覚醒した頃の輝きを取り戻すには防御力が4倍なるか0ブロ化しつつ範囲化まで必要なレベル 大山賊時代の火力いくら上げられても低防御で遠距離範囲無い1ブロに仕事なんてあるわけない そのライラズッ友がコスト半減する大山が最強ということだなうん クリッサでさえリジェネとグレートモスもらってようやくまともになったレベルなのに 50秒間攻撃2倍とHP2倍ってのだけ見ればいいんだけど地味な上にデメリットあるからなぁ
山賊系コスト半減とか山賊が1人すら必要か?と言われてる現状ないも同然
縛りプレイとかお遊びプレイでなら知らんけどな
ドロアップの恩恵考えれば最優先で育てて損はしないんだろうけど最近白バケツやたら余るわ 鎧狩りの率更に上げてくれたら戦闘能力どうでもよくなるよ^^ リコライベの時に団長の墓参りに来たユリナと副団長がデシウスのこと知らなかったし、暗黒騎士団とは無関係なんでないかな。
ミーティアの親父が死ぬ前は生身の人間だったみたいだし。 というか山賊の使い道がなくない?
ボス用 → 最近はまぁまぁの攻撃力に割と早めの攻撃速度のボス
雑魚処理 → 攻撃速度遅い山賊とか(笑)
なんにしても強みはhpだからゴレ受けの初心者用くらいなんかな しかもこんだけゴミゴミ言われてるのに捨て身が実質SL1から虹必須なのが頭にきますよ
マジで餌くれよ アマンダってなんか臭そうじゃない?
なんていうか雰囲気が >>838
そもそも暗黒騎士自体は騎士団とは関係なく
騎士団を結成すると証で周囲にいる強い鎧を呼び寄せられる
とかそんな設定だった気がする
だからデシウスは関係なさげだな >>796
ググってみた結果余裕で動いてるみたいよ まぁワイの糞ロートルスマホでも動いてるから >>838
言及なかっただけで知らないなんてことは言われてないだろう
残党とはミーティアのときに言われてる 新しい山賊の時代をつくりたいんだ。じゃなくてつくりたいんだー。なところ何故かちょっとすき 大山賊時代発動中のアマンダは配置した山賊の特性を得るとか
ライラさん置くとフルスイング
ロロネ置くと回避会得
イメリアなら攻撃と防御がアップ
お祭り感はありそう 髪いつもの配置でやったら狼漏れたわ着弾バグそのまんまなんけ 聖霊神級で横漏れしたのっておま環じゃなかったんだ、何かバグあったん 戦力が揃ってきたら使わない職なんて結構あるので
山の話がそこそこ出るのは初期環境からの思い入れの話なんだと思う >>851
もう直らない覚悟すらしておいた方がいいな >>850
場の山賊のwtを0にしたらワンチャン
3体くらい同時に差し込み運用が捗る >>853
せっかくだから使いたいって感じだねえ
正直ある程度どんなユニットでもクリア出来るようにしてる以上
効率考えるとこれ!ってなってしまうのはしょうがないと思うしね
逆に特定のこいつじゃないと絶対無理ですってなったら
ミスゴの時みたいに大荒れだろうから… >>826
多分見所は「雪」玉に飛びついてるところかと
サミーのに元気だな もうバケツ確定くらいにしろよ
そうでないなら白に下げろ >>853
初期はほんとにお世話になったからなあ… 実際のところ山賊なんかバーガンと鉄山賊しか使った事ない
アマンダは幸運の置物 今ニコニコで暗黒騎士団のイベント最後まで見たけどこんな胸がアツくなるようなシナリオやったんやな
動画内で流れてくる王子のコメントがブーのことクズだって本気で怒ってた
アイギスこんないいシナリオ書けたんだな リゼロ見るのつらっ
惨劇起こせば面白くなるってわけじゃねぇんだよ
なんか冷めてきたし忙しいしこれも切るかなあ >>838
あそこ王子軍(+ユリナ、エルヴァ)とオークの軍勢が戦ってるところに
デシウスが乗じてこっそり証狙いに来たって流れだから
面と向かってるわけじゃなくて知らないとかいう話でもない 膝ついてる団長のスキル使ってブーを倒せとかアツすぎるだろ 株上がったのエルヴァイベの時だけでそれまでお笑い芸人とか散々な言われようだったけどな >>865
忙しい人間が深夜に2ちゃんとか草しか生えないwww はぁ
久しぶりに黒いの来たと思ったら魔神(二人目)や・・・;;
リンネがよかった・・・リアルにディスプレイに向かって手を合わせて南無南無南無南無いってたら魔神来た時の悲しみ >>868
でも普段お笑い芸人やってる的がいよいよ失敗できなくなって
本気で来るの大好きよ 今までギャグやってたからこそのギャップで重みが凄い >>864
最近のデイリー見れば分かるように団長も最期が綺麗だっただけのクズだから
ぶっちゃけ雰囲気に飲まれてるだけじゃないかな FF5のギルガメッシュか?
げんじのよろいありがとうございます >>872
ワルツ踊らせたりしてたもんな
エルヴァとの掛け合いシーン凄い良かったんだけどなー >>872
不良がたまにいい事すると評価を得る例のアレ 団長の遍歴
戦闘狂→お笑い強盗団→ライバル
ユリナ 二人の聖女 エルヴァ
モミジ
ワルツ
終わり良ければを地で行くスタイル >>854
なおらないとまずい神が放置できないんですが
たすけて 団長はイベでオナホ持ち出して来たりネタ要員としてはよかっただろ!
それと比較してデシウスの劣化具合が酷い
大討伐の奴も良く判らんかったし結局何したかったんだろうか >>879
1確できる弓なり後衛軍師なり3人おけばいいよ >>878
デシウスも最期さえ綺麗にやれば雰囲気に呑まれる王子はいくらでも出ると思うよ
訳アリっぽい雰囲気は既に出してるし
俺はこの手の美化はっきり言って好きじゃないけど アマンダは黒の中じゃアリスの次くらいに好き
受け入れられるタイプのギャル アイギスがR-18で無双してた頃のイベントだからそりゃ面白いさ 初期で山賊にお世話になったとか言ってる人いるけど
どうせリッチの避雷針なんでしょ
ぶっちゃけ今の環境だと山賊は攻撃1,5倍以上ではじめて編成を考えるレベルで使い道がない >>885
初期ですら使ってなくてごめんなさい
リッチ避雷針にはクロエ使ってましたごめんなさい
キャリサンは知らないです アマンダにちんこは生えてないから生えててもなんていう仮定は無意味 俺がアイギス始めてからシナリオいいなぁと思ったのは過去編でクレイヴ守るマップだな
王道だけど良かった ミーティアイベの時の元ネタがカシオスだしなぁ
シャイナさんポジが死んだような事を言っていたような気もするけど >>881
それで最後耐えられるのかって思ったら覚リタで考えてた
そもそも1画とれねー
しばらく極かリタ抜きでやるか
>>888
ご安心ください、私もそひーさんで薙ぎ払った >>891
じゃあ最後は超協力なボスに突っ込んで死亡か ビエラはなんで配られたのかwikiに書いといてやるからまとめといてくれ頻出質問過ぎる >>900
露骨すぎない次スレよろ
次スレ用意してたら踏まれてた
Janeって次スレ建てるのめんどいのね 何かが割り込んでいる気がする
【DMM.R18】千年戦争アイギス6153年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1468260755/ アマンダは攻撃の度に自身の最大HPの10%分の追加貫通ダメージを与えよう >>906おつ
デシウスはミーティアちゃんのスキル覚醒実装の練習台で滅びろ 2chmateだと次スレ立てるの楽なんだけどなー
代わりにテンプレ張るのが面倒だけど
>>906
おつ >>747
アベンジャー型の攻撃力だけヤバイ鎧を出汁て来ればいいと思う
捨て身山賊だと一瞬でほふれるけど普通に相手してると近接溶かされるみたいな >>906
おちゅ
いつもの嵐でしょ、安定のスプーだし
ずっと待ってるんかな 謎のスプーがパチスロミルキィホームズの解析を延々と張っている
見えないけど >>911
修正がないなら該当のレスを2回タッチするとコピーできなかったっけ?
テンプレも意外とちょろかった印象だけど >>906乙
こんなに長いテンプレあるスレとか建てたくないよね
アイギスは少なくてよかった (´・ω・`)おつよ
(´・ω・`)らんらんはココロちゃんが好き 今日のデイリーは完全放置しよ
すげぇイライラするわ そういえばデイリー復刻はいいんだけど
普通の復刻ってもうやらんのかね
ぶっちゃけ試練や収集ユニのが貴重だからありがたいんだけど
牧場ユニとかGRでも手に入るし・・・ >>906立て乙
毎週土曜日はストミ1.5倍にしてくれんかな 試練収集を詰め込んだ復刻アーカイブスがこれから実装されるんやろ(適当) 試練や収集の復刻は予算未達の翌月あたりに刻水晶形式でぶっこんでくるんじゃねーかなと予想
まぁ今まで通りやな デシウスとかこのまま惨めに野垂れ死にして欲しいんだけどなんか感動()の展開とかされちゃうのかな ニコ生で出た右側の第二覚醒イリスちゃんはよしろ
今のは可愛くない 経験値よし虹よしのスプーと比べてビエカスはほんま・・・ 最近のアマンダの怠慢ぶりと比べて今日のずっ友は働き者だなぁ。虹は出ないけど
アマンダとうんこ死ね (´・ω・`)酷は適当にローテして交換はできるようにして欲しい
(´・ω・`)並ばないとどうしようもない >>932
出てくるやろなあ…
個人的には今回の大討伐で燃え尽きて消滅しましたとさぐらいでいいけど ぼんぼり置く枠に試練ユニット置いて牧場化したらアカンのか? デシウス復活して仲間になるとしてもこれ以上暗黒騎士は要らないなぁ パシフィックリムのBGM流しながら遊びたいからデジウスロボ実装はよ デシウスはロボのままゴーレムトークンみたいな性能でいいよ デシウスくんは基本近接遠距離でスキルがメテオ
覚醒アビリティで近接遠距離の距離がちょっと伸びて
覚醒スキルでデシウスロボ第二形態になる
第二覚醒でデシウスロボ第三形態解禁
だからみとけよみとけよ〜 魔神級のおかげで古参のイベユニに対する変な執着ももう無いだろうし
マップはデイリーでも試練収集を連続させて
よりどりみどりの交換でもいい気はする (´・ω・`)クリッサみたいなグレートモススキルにしよう >>906乙
現在開催中のイベもしっかりしてれば
復刻は別に収集でも牧場でも何でも本開催時と同じ長さの期間、同じ形式でもいいかな (´・ω・`)グレートモス……ラーバモスは怒ってもいい デシウスロボとか要らないからデシウスは虹100ぐらいの金暗黒騎士でいいよ 次の収集はデシウス君に花京院の魂をかけようッッッ! デシウスは浄化イベントあるんじゃね
お師ウスのもとに召されてソドマスとして転生するんじゃね (´・ω・`)デシウスは消滅し王子達はデシウス復活の為にアイテムを集める
(´・ω・`)そして復活したデシウスは……まさかの女体化を果たしていた ポーラ試練をいま試練形式で復刻したらそこそこ大騒ぎしそう
「魔王の影たおせねえナンダコレ!」「急いで覚醒王子とれ!」「メイジマミーも倒せねーし間に合いませんアアアア」 >>958
一週間だしホモ牧場は同時ピックアップの女の餌仕様だったけど
収集じゃそういうわけにもいかんからなー
ニューマンコもなしで野郎に二週間潰されたら俺はクレーム送っちゃうわ デシウスロボが虹黒で実装されたら暗黒騎士軍団が真面目にすごいファミリーになりそうだがそこまでするかな >>793
レオナのスキルでベホマラーはセーフやで 姉も妹も攻撃に入る前にミルノが射殺してすまぬ
スタ7は失敗したくないのだ… 俺も極級まで楽勝だったから舐めて神級いったら
ずっともに戦線崩壊させられてしもた
ロロネかわいいよな、サキさんと同じ絵師とは思えない デシウスは黒ソドマスでアイシャと同等以上のたこやき機になるよ 部下イケニエにして怨念集めたのがあれだしこっちでロボ使えるわけないやろ デシウスこれ以上持ち上げられないでどうでもいいとこに落ち着くか早く死んでほしい レスありがとうございます
☆3は無理みたいなので大人しく覚醒させて頑張って行きます (´・ω・`)デシウスの中身が幼女で王子の手のひら返しが見たい アイシャはCT3割減とHPアップもあるから強いけど
本当に黒ソドマスとしてたこ焼きだけで戦うつもりなら威力6倍ぐらいにならないと話にならんやろ 大穴予想でくぐつ使いとかね
元自分の入ってた鎧を操る 運営は早く中身女の敵キャラ出せや最終的には虹か収集な また第二第三のメトゥスみたいなの出して仲間はよはよせっつかれたくないんじゃねと思うが
結局デシウスみたいに美化重ねて仲間路線なら女の方がいい気がするし
うんこの考えることは分からんな ミルノ強い強い言われてるけどお前ら実際使ってるの?
おれは使ってない (´・ω・`)むしろ巨大アリのまま仲間に欲しい
(´・ω・`)グランゾン並みに活躍するはず 微課金勢にとっては強いと思うよ
動画での登場率すごいし
俺も使ってない、ソフィーさんのバフ要員程度だけど メトゥスはもう半年くらいひっぱってくれてもよかった
あんまし記憶に残ってない ディーナを超えたでかさの味方欲しい
召喚にはでかい奴いるけど味方キャラにおらんよね メトゥス本イベは余裕かましちゃってる妖艶なobsnがかわいくおびえちゃったりして
なかなかテキストがよかった ホモはちょっと・・・
回復不能の巨大機械味方にしたい
メカニックだけが回復できる感じで このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 41分 18秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。