【DMM.R18】千年戦争アイギス6221年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6220年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1469114390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160721.jpg ■魔蝿の森と呪われた番人(16/07/21〜07/28 10:00)
信仰 (90/12): アイーダ ダナン 白バケツ ルビー*2
復活 (55/7): アイーダ フューネス カリオペ .白聖霊
邪悪 (40/5): アイーダ チグリ 金聖霊 花束*2
信奉者 (30/4): ルナール バラッド 黒聖霊 魔水晶
トレント (25/2): アイーダ ダニエラ 銀聖霊
住人 (20/1): アイーダ ガガ 花束
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
7月18日(月):砲科学校の訓練生
7月19日(火):囚われの魔法剣士
7月20日(水):死霊の船と提督の決意
7月21日(木):帝国の天馬騎士
7月22日(金):暗黒騎士団と狙われた癒し手
7月23日(土):獣人の誇り
7月24日(日):白の帝国と偽りの都市 アイギスもファイアーエムブムレムみたいなシステムだったらもっと人気出ただろうに いちおっつ
>>4
ティアリングサーガってのがあってね・・・ エフエフ派もファイファン派もネット上ではFFってかけば争うことなくすごせるだろ >>1乙
褒美としてアイヤーエンブレムを買う権利をやろう >>1乙
ティアサガはキャラは可愛かったやろ
難易度はお助けキャラのジークくんがいるからヌルいけど 砂漠マップってどのゲームでも基本糞だよな
アクションものの水中ステージもそうだけど >>11
最近 ほうれん草のごま和えと漬け物と辛味もやしと芥子高菜とご飯が550円のラーメン頼むと食べ放題の博多ラーメン屋見つけて通いまくってるわ
毎回ほうれん草の壺を2杯はたいらげてしまう >>1乙
ディーナの靴を舐めディーネを罵ったその口で、今度はディーネの靴を舐めディーナを罵る
王子って節操ないな >>1乙
ティアサガぬるいっつーかFE外伝システムだし
監督さんお布施しますから同人ゲーはよ >>14
だだっぴろいくせに何もないので道が分かり辛いしなんか敵強いイメージ
あと砂嵐とかで妨害工作豊富 どこが元祖なんだろな >>1乙
FEの諸要素を抽出して簡略化した船が横にいるDMMで
わりと良くある流れだな ウィッチャー3は序盤のボスよりその辺うろついてる狼×5とかのほうが圧倒的に強かったな 世界樹とか基本的にボスより雑魚で死ぬことの方が圧倒的に多い モンハンの砂漠でもドリンクの寒暖で揺さぶってきていたな >>26
アイギスってゲームはドロップ目当てに初心者たちが砂漠を目指すらしいぞ >>21
ボス倒したらセレクトは連打しとかないとな 今回の大討伐まだ見てすらいないんだけど
俺の所持してるガチャ黒(ベルナ、クリッサ、織部、アリス)の中で輝けそうですか?
さすがにオーク相手だと今までの経験的にベルナと織部は活躍できそうだけど 伝承では飼い慣らされた農奴達は遠征先の砂漠で見つけたオアシスに歓喜したと言う >>21
うちの婆ちゃんがボケ防止のためにDSの聖剣伝説買ってめっちゃ怒ってた思い出 ペガサスいないならクリッサ活躍できるぞ
まだ見てないけど >>32
クリッサでコストを稼ぎベルナで旗持ちを暗殺しよう (´・ω・`)クリッサが悪いんじゃない
(´・ω・`)馬に羽が生えてないのがいけないんだ >>34
この前煮卵おまけしてくれたから受け入れてくれるはず >>32
ベルナかアリス左上に置いて旗と剣オーク殲滅
最後のオーク勇者を織部で受ければ余裕なんじゃね
アリスとベルナ余った方を右に回しておしまい
クリッサは使い方分からないからプロに任せる えぇ……3倍界王拳を手に入れてもクリッサの大討伐でのお仕事はコスト稼ぎしかないのかよ 最後の左下の旗持ち厄介だな
差し込んでも倒し切る前に壊滅する
エレニア育てとけばよかったか・・・ 小1の頃FCリメイクのSFC版ファイァエソブレムにハマってやってたら友達にクソゲー言われた
時代はロックマン以外許してくれなかった スレイプニルだって空飛べるんだからワルキューレも飛ばしてやれよ! >>40
(もうこの煮卵アウトだろ…アイツに食わせちまえ。winwinだろこれで) 周りがスマブラマリカマリパゼル伝の中一人風来のシレンやってたのも今は昔
リメイクまーだ時間掛かりそうですかね? ローグライクはシステムがとっくに完成されてるし
グラ向上させてどうこうってわけでもないしリメイクしてもしょうがないんじゃ >>32
ベルナをナディアちゃんポイントに配置したら楽しそう >>50
64ではバンジョーとカズーイと64大相撲にはまりGCではギフトピアをやりこんでたな
はいボッチでした (´・ω・`)マリカやゼル伝はともかくスマブラとマリパが出てる時代にシレンやってりゃ当然ボッチになると思う >>51
プレイアビリティの向上は出来るな
そもそもローグライク自体がそのおかげで導入障壁がやや高いもんだし 3の数少ない評価点の二刀流とアスカ再登場を備えた新作をですね 誰か キンタマッキーフライドチキンタマの食べ放題行った人いる?
何個ぐらい食べられた? ベルナは思ったほどは暗殺しないぞ
むしろ中途半端に削って発狂させるマシーンと化す ローグライクでもFTLとかdungeon of the endlessとかやると
あのジャンルは色々組み合わせればいくらでも広げられるなと思うよ ローグライクはDS版のシレンぐらいしかまともにプレイしたことないけど
ポケダンの「けっせん!ディアルガ」は未プレイでも名曲だと思いました win10にしたらアスカが出来なくなったの…
動くようにする手はあるみたいだがめんどくせーなー 錬金術師の存在忘れてたわ
ナナリスー伝説ナタクと頼りにしてるガチャ黒は全部単体物理だから、
錬金術師入れて壁並べればなんとか殲滅間に合うかなあ、残り50のラッシュがきっつい いまでも現役だわアスカ
攻略サイトは見ずに骨心魔天で奮闘中 シレン4面白かったなー
ジャガーとか浜辺とかめっちゃやりまくった思い出
ウサギは本当に許されない >>67
だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜 >>71
トルネコとか言う店主からタダで仕入れて自分の店で売る中年が ソシャゲでFEみたいな戦闘するファンキルってのあるけど
運営がことごとくズレた選択するから微妙な立ち位置になってしまった レジェンドまで残り5個
残り10日どうやってすごせばいいんだ…… 渋のNTRアンナさん完結したか
単発で始まったのがもう半年前で随分長くやってたんだなぁ 覚醒シエナのおっぱいって衣装が超きっつきつで中央に寄ってんのかな。 シエナちゃんよく見たらイング以上にすごい格好してるな…ほぼ裸マントやんけ
まほけんは強くなるには脱がなきゃいけないのか 渡された衣装ふつうに着ようとしたら乳首出ちゃってるから、
戸惑いながら頑張ってしまってるシエナさん想像すると興奮する 久しぶりに寝室見たけど、ゼノビアの腹筋良いっすね・・・さすが毛玉伍長。
http://i.imgur.com/F4FkYwW.jpg 肌が外気に触れている面積が広くなるほど
魔力が強くなるみたいなラノベは探せば存在
しそう。 覚醒時にかかる金は衣装代と考えてる自分的にはこのスカスカで25万も取られるのか…
いやこんな特注だからこそかかるのか
巨乳おっぱいを寄せて強調するの好きだ 魔法剣士は露出高いほど強くなるとか騙されてんじゃないかな >>88
アルトネリコ3ってゲームは女の子が服を脱げば、外気からエネルギーを取り込んで強くなるんやで
だから戦闘中に服をパージしていく必要があった >>94
スキル覚醒でも得物変えてたりするし改造代とかじゃね 金属が魔法と相性悪いから重装負荷とかは割とあるある >>92
HP400ほど以外は黒であるこねこねとそう差はないんだぞってこねこねがごねごねしてた シズカちゃん今回白以下の中ではわりと活躍できてそうだけと違うの 最近プレイしたローグライクはVitaのオメガラビリンスってやつだわ
エロいんだけど持てるアイテムが少なすぎてだるくなって放置した
http://i.imgur.com/MRjCz6J.jpg 今のシズカちゃん素でオークすりつぶせるし勇者ともサシでやりあえるし結構なもんだけどなぁ
HPがあと500あるととても嬉しい なお、アイギスだとメイジアーマーなんだよな
コスト=財力の高級素材鎧か >>96
他の聖霊から退職金上げろ―って運動起こされるな
上げないと煮込み倍率ボイコット 左に赤旗が出てきてからベルナで殺すまでが肝だなあ
それまでフルメンバーで青息吐息だからここの為に一人下げると誰かしら抜けていく >>105
パルフィのは曰くありげだったし特殊な甲冑なんじゃね? 次いつ頃にゴールド以上の素材経験値アップくんのよ
かぶりすぎてつらいんですけど >>95
女の子だけじゃなくて男もだがな
必殺技でパンイチになるのには参った >>104
一時期ナギのバフ要員言われた頃を考えると復権したよね
うちのスキル覚醒サクヤさんはもうずっと使ってないわ ジェシカくんは鎧に術式仕込んでで汗臭い、グレースさんは王族の末裔の親から貰った特注品らしいからやっぱ普通のアーマーより特殊そう >>117
アフィカスゴミwiki見てないでスレwiki見ろよ ジェリウスの鎧と楯は魔法耐性増えるから特殊なものなんだろうな そんな服で乳ずらしたらまず乳首が見えるはず
見えるはずのものが見えないのはなんか気持ち悪い
逆も然り >>118
そういうことよくわからん新規ですまんな 今回の大討伐ってガチャ黒満載で全身バフまみれじゃなきゃ
クリアできないよな
こんなんで第2覚醒まだーチンチンとか言うと思ってるノアk >>115
自分去年のシズカちゃんは主にナギ=サンブースターしてたなぁ
魔法さえ来なければ大体なんとかなるから大分安心感が出た
金魚さえ居なきゃウェパルちゃん使えるんだがなー 昨日諦めたのに寝起き脳死状態で
ピャーを試しに置いたらラストフェーズほぼ全部壊滅させてワロタ イリスちゃん居ると超楽だけどじゅじゅちゅ居ればいなくても割といけると思う
今回遠距離枠豊富だからかなり自由だし 大討伐、今回はさすがに低パワーユニットでの攻略動画ないな
っていうかある種のパワーユニットいないと今回無理くせえ
ほとんどの動画でナディアがいて、ナディアいない王子の悲哀感はパない >>123
一応イベユニ+ナディアで500がもう動画出てる >>123
ガチャ黒なんて0でもナディア使えばいけるが ナディアなし黒ちょっとのやつがでてたからまだ待ちだろ >>123
自分の頭の悪さをユニットのせいにするなよ そういや、ハードウェアアクセラレーションで激重になるやつって解決したっけ? >>130
ガチャ黒アリスだけでクリアしたって人が数スレ前にいたような
アリスはむしろ他の白と比べてハンデだから実際はガチャ黒なしで行けるはず 1ブロで無理せず抱えて範囲ばら撒くっていうのが受けているんだろ
これに該当する奴ってどれだけいるだろ >>140
してない 付けたまま戦闘中重くなったり軽くなったりと安定しない >>140
してないかと
前イベント中、別ゲーでアクセいれたままにして忘れてたんだけど
クリアするのに糞えらいかかった というかナディアが一番活躍できる場だしな大討伐ワラワラ系って
そりゃナディア使いたくもなるわ。通常マップでわざわざ使う事ってあんまないし ベルゼビュートさまがさなぎの姿で復活されたとか言ってたけど
あれどう見ても芋虫だとおもうんだけどどうなんだろうか >>138
アーニャちゃんがクラウソラスとアスカロンを同時にずっと使い続けられるならいける ハエの方はなんかさっくり終わっちゃったな
キャラも魅力ないし合成材料行き これだけ難しそうだと銀レアDashが楽しみになるな >>142
2ブロならボチボチいるけど1ブロで抱えながら範囲だとシェリーちゃんとかライラさんとかベルナくんとか?
ミーティアちゃんは持続も耐久も辛いな ハエが少なくてうちのレイブンさんがしょんぼりしてたけど
その後オーク大討伐で生き生きと必殺剣連発してた >>143-144
こらもうずっと解決しないと思ったほうがいいかもわからんね 蛹っていうと繭みたいなの想像するけど、
定義的には成虫になる前に外部だけ完成して内部がぐちょぐちょで作ってる最中のことをいうらしい
だから、あれで蛹って言ってもOKみたい 大討伐ナディア落ちる脳死王子が私です
メルヴィナを後ろに控えさせたら一気に崩壊しそうなとこ止めてくれてなぜか500いけたぜ ベルゼ様死に方がキモすぎる
蟻の張り付き方つぶれ方の凝り用と言いアイギスドッターには虫マニアでもいるのか 団長ミルノエレニアジェシカから援護用に2人だと誰になるかな
前衛が織部ナタクアーニャだから全員入れても配置枠が足りん 復刻プレミアムで何でデイジーでるの?
対称クラスしかでないんじゃないの? イベユニオンリー上がってるじゃん
何がガチャキャラじゃできないだよハゲ >>159
リアリティ出すには虫の死に方や味も知っておかなきゃいけない
って近所の漫画家さんが言ってました >>160
その前衛だとブロ数足りなくて抜けられそうだから団長ジェシカでいいのでは
旗が居座ってるとジェシカくんは即溶けしそうだから速攻差し込み処理とかして >>165
ドットおじさん達もスタンド使いの可能性が…? >>163
はあ?
お知らせにもソル アーマー アチャ メイジ ヒーラーのみて書いてるじゃん
デイジーはプラチナだぞ? スレ名物の動画がないと何もできない王子とどっちが脳死王子なんだ オークさんたちの暗殺耐性低いの大討伐だからなの?びっくりするほどレイブンのスキルで死んでけど プリム覚醒させたわ大討伐くっそ楽しい
けどトークンがががが
なんですぐ死んでしまうん?
少しトークンの使い方を研究しなきゃな >>159
あれほんと凝ってたな ほんまドットすげえ(きもい スレ名物
即効でイベキャラクリアされて発狂おじタイム始まりまーす はぁ…アンナさんは愛しいなぁ
夏服の全身絵が見たい
ステータス画面もドットも今年の夏服反映されてないのは来週の一般2周年での覚醒フラグだと良いなー >>176
おっIDにSEXが入ってるな
フフフ・・・セックス! なんかいつも通り一週間後には相当低戦力でクリアされてそうだな 黒エフェクトからディーナちゃんが来た。これでアイギス始めた理由の3キャラ全員手に入ったわ
最近だと散々貶されてるけどちゃんと育てて連れまわすからなー 開始から僅か14時間でクリアされたが
しかし毎回即効でイベキャラクリアされんのに無理だと思う馬鹿ってまだいるんだな アレグリアかわいい、まさかこいつが第二覚醒に必要とか言わないよなうんこ 初回463で撃沈とりあえずナディアちゃん育てて出直してくる
ついでにカヨウの場所変えれば485くらいはいけそう 今日のデイリー復刻痴女かよ
もしくはそういうサービスのお店の子 馬鹿ってか隙あらばインフレインフレ煽りたくてしかたない子やろ… デイジーはアーチャーだった・・・?
弓騎兵ってただの弓兵の上位互換な気がするけどなにが違うの、降りればいいだけじゃん コンビニで下手糞な歌流すのやめて欲しい!
朝から非常に不快な気分となった
流すのはBGMでいい、歌は全国コンビニ厳禁にすべきかと思う >>192
現行ガチャにも、もうでいじーはいないのだ
イベオーク動画見たけどほんときつそう
しかしやっぱ提督は強いな
あと地味にアカネも活躍を見るようになった おう、うんこ編成枠15じゃ足らんぞ
大討伐くらいもっと置かせろ矢 デイジーはピックアップ召喚じゃないほうですら入ってねえな
まじで出たんなら不具合かベースSP間違えて回して出たか 今あるガチャのどっちからもデイジー出ないはずだから出たなら不具合だろうけど石帰ってきたら虹100おいしいですになるな 第二覚醒いつだっけと思ったら夏でしかも予定か
9月くらいに1人2人実装されてそれ以降二ヶ月に1人とかそんな感じかな… >>197
馬の踏ん張りでより威力が出せる
人の身では5連射が限界だが馬の脚力も合わせる事で某ライダーは7連射を放つことが出来る
結果ナナリーは死ぬ 一般2周年あたりに第2覚醒と新UI入れてくるんじゃねーの
第2は小出しにしてくるとは思うけどさ >>200
アイギススレだから別に構わんがあれはCM的要素もあるから金の関係上致し方のない所でもあるのだ >>167
回復役がリアナシーディス止まりだからジェシカはオーク一斉起動と抱えすぎが怖くてなあ
とりあえずエレニア団長で498までいけたからジェシカも試してみる ナナリーは必中やぞ、そこのとこ重要!
まあすぐ死ぬけど 味方側で使うなら騎兵って単なる劣化だろ
移動できない騎兵とかカモでしかない アカネも提督も軍師もみんなダンサーと相性いいわ
MVPはワルツかもしれん 馬に乗れば7連射、虎に乗れば遠距離魔法、亀に乗れば隕石落とし、本当アイギス世界は不思議だぜ >>213
ああ、帝国まんこ火力あるなあと思ったらワルツ効果か ワルツもそうだけど永続系強いよな。単純にスキル分がずっと乗るわけだから >>209
もうちょっとマシな歌だったらいいんだけどな
聞くに堪えん曲が流れると買うもの間違えたりする リオンはうま煮乗ってるから7連射できてるわけじゃないし
メイリンのは妖虎だから火の息吐いてるだけじゃん! >>216,220
そちらに芽キャベツ乳首の黒い呪術師さんが向かってますよ リオンは黄金の回転エネルギーを使ってる
ナナリーは自分の力だけなので綺麗な楕円を描けず5連射が限界 クロムクロ毎週みてるがこれ日常パートっていうかクラスメート共いらなくね?
話の本筋に関係なさすぎるうえに見ててつまらんというかどうでもいいキャラばっかじゃないか タイミング的には来週新ガチャ黒かな
黒ロイガか新刊戦士あたりで ナディアかダンサーいないとオークの物量に耐えられんわ
今までの大討伐で一番むずい >>225
むしろ日常回以外いらんレベル
問題はそのクラスメート共がシリアス部分に入ってきて普段通りのテンションなのがクソ
というかカメラクソ野郎はいい加減死ねと ペガサスに跨って空中から矢を降らせるナナリー
ドラゴンに乗り換えて空中からブレスを吐くリオンちゃん
龍に乗り換えて日本昔ばなししちゃうアイシャ
うんこ第二覚醒で頼んだ ていうかペガサスぶん回しで当たる程度の低空飛行じゃ余裕でペチンされそう >>234
竜とドラゴンがかぶってるきがするから
リオンは麒麟に乗せよう >>232
コスプレちゃんとか杉田はまだ見れる
ハーフ訛りは正直いらんけど ナディアの有る無しで大討伐の難易度露骨に変わるようになってきたな
放置系のヤバイスキル増えてきたし、ガチャインフレ加速してしまうん? 実際はかなり高く飛んで急降下から轢き逃げしてんじゃないの
FEのペガサスナイトのアニメーションみたいに >>239
放置の難易度は変わってきたかもしれんが大討伐自体の難易度は大差ないと思うが
っていうかオークそんな難しくないだろ遠隔絞られてないし敵の遠距離攻撃しょぼいし
デシウスのが強敵だったわ スレ王子に難しいと言わしめるオークさんさすがやな
まあ僕は動画待ちなんですがね 大討伐むずいって言っても多分イリス居るだけでヌルゲーなるんちゃうかあれは >>241
こっちはデシウスは自分で500出せたけど
今回まだ483が最高で、最後のラッシュが裁けない
ガチャユニ居ないと火力不足 ディーネの固有アビで防御40%アップってステータス画面にすでに反映されてる?
それとも置いた瞬間に反映されるの? ルイーズやダンサー入れてちょっとでもステ上げて勢とイリスぽちー勢での体感難易度格差やばそう >>241
今回が変わらないってのはさすがにない
今まで適当配置でイリス発動させときゃクリアできたのが
結構ピーキーに配置してスキル使わないと潰されるし 永続系スキルの性能みてるとエクセレント系ってもう永続でよくねって時々思うわ アレグリアを入手
え?そんな報酬あったのといま気づいたw イベユニ動画でアカネの存在思い出した
しかしもう500取った後だった >>245
デシウスのラストのラッシュの方が影とか密度高くて捌きづらいと思うんだけどな、個人的には
普通に水兵やペガサスとかジェシカ使えばイベユニだけで500行けると思うが >>252
サンクス
反映されてたのね
夢がひろがリングだったのに・・ デシウスなんかデシウス受けるユニ用意するだけだろ
全然楽だったわ >>249
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?cmd=read&page=%A5%A2%A5%D3%A5%EA%A5%C6%A5%A3%2F%A5%D8%A5%D3%A1%BC%A5%B7%A1%BC%A5%EB%A5%C9&word=%A5%D8%A5%D3%A1%BC%A5%B7%A1%BC%A5%EB%A5%C9 >>254
イリスちゃんも第二で永続になるだろうし
スキル点火タイミングとか言ってた頃が懐かしいになるよ
戦略ゲームからバシーン脳死ゲーへ進化だぜ 今回は配置マス絞らない代わりにいつもよりきつめのガチンコ対決って感じだな 今回サムライ活躍しないの?
強化後初の大討伐だから期待してたのに その場から動かないのに何で馬乗ってるやつらいるんだよギャグだろ
ペガサスやドラゴンはまだわかる 今回の大討伐ムズいって層にはリコラの神級でもお漏らししそうだな スキル点火タイミングで真っ先に思いつくのが援軍のタイミングだった
彼は今どうしてるんだろうか >>251
個人の主観で申し訳ないが今回のほうが適当配置で楽に攻略できる フレデリカの覚醒前スキルも永続でいい
そんで覚醒後のスキルを80秒にしろ >>251
よくわからんわ
今回初見から500行けたしイリス発動する必要もなかったんだけど
モルテナで遊んでも適当にクリアできたんだが黒脳死勢以外だと火力そんな足りないのか? >>265
もみもみラストラッシュの前においたらぷちっと潰されたよ 最後のラッシュ以外は楽なんだよな
あれをどうにかすることが出来るユニットや脳味噌があるかないかで難しさが全然違ってくる 最後のラッシュ時の雑魚の性能差だけでもデシウスのときと比べると相当違うな
リビングメイスアーマー
HP4000 攻撃500
ハイオーク
HP18000 攻撃800→1600
要求されるスペックはかなり上がってるのは間違いない なんかもう大討伐のためだけにナディア二体目育ててもいい気がして来た うーん・・イリスもナディアもいないけど
ストミより安いし1回くらい動画なしで行ってみるか 最後のラッシュ以外はブロック数揃えて放置レベル
最後のラッシュはそれに点火が必要
こんな感じだったけどなぁ
大討伐だから最後のラッシュで死人が出ても差し込んで立て直すだけだし 受けはイリスでカバーできるとしても終盤の人海ラッシュを捌き切るには一定以上の火力が必要だからね
今までの大討伐の中じゃ要求される火力の総量が段違いなのは確か
ボスを隔離して餅付きが可能だったデシウスとか千一と比べるとユニットパワーがより求められる 攻撃1600の雑魚が群れで来てしかも1.5〜2倍のバフ乗ってると考えるとインフレハンパねえな デシウスと比べたらこっちの方が難しいと思うけどなー
デシウスはとにかくデシウスが問題でシャドーはただの初見殺しだし 大討伐、真ん中で前進守備するより右下に集めた方が守りやすいな >>272
全然足りんね。ラストのラッシュを処理できる火力がないと途端に難易度が跳ね上がる
デシウスの方がぜんぜん楽だったよ
だってデシウスは影にグローリア合わせて
デシウス受けるユニットあるだけでクリア出来るじゃん ナディアというか近距離範囲攻撃キャラの有無が難易度を左右するだけ
500取ったからあれこれ遊んでるけど
リンとかライラとか大活躍だったりする
なお一番の接待は間違いなくカヨウさん
ガチャユニだけど 俺もデシウス君の方が楽だったなあ、あっちはデシウスくん受け以外は適当な強さのユニで十分だったけど、
今回はどこ置くにもある程度以上耐えられる性能ないと溶けるし、火力ないと抜けられる >>278
ハイオークってどれだ・・・?
一応デシウスの重メイス鎧は防御が1300くらいあった
攻撃力高い奴は騎兵の奴 昔戦場のヴァルキュリアデュエルってブラゲあったんだけど、11連3000円払って全部ノーマルとかあったんだよな ハイオーク1600もないだろ
大討伐補正考慮してないと思う カヨウみたいな広範囲高火力で焼けるようなのがいないならラスト旗持ちに差し込んだり割とギミック考えられてて面白いと思うけどな 今回は黒並べてスキルどーん(笑)すれば楽勝ってのは間違いではない
逆に白以下とかで戦略練ってやるとハードルが一気に上がる
要は典型的なゴリ押し推奨マップやな ジェシカをイベユニっていうやつは死んだ方がいいとおもう >>293
あーRO基準なのね、あっちは青いけど
アイギス的には黒オーク呼びの方がしっくりくる
もりたん先生ブログだとHP14400、攻撃は1280→1920、防御700→1050
ただ数そんな多くなかったしそんなキツくは無かったかなぁ >>297
まあ上で言ってる人いたように
配置自由な分、必要戦力高めな感じやね 複数攻撃の多ブロ置いて、遠距離置いて、部隊長はイリスこねこねで受けて終わり!
放置で500狙うとなると、旗手付近に戦力置く布陣じゃないと駄目だね ジェ、ジェシカは5000円チャージすればタダで貰えたから(震え声 大討伐はラストのデカイオーク待機するあたりのwaveでナディアちゃんしぬわ 黒オークなんて初めて聞いたわ
ハイオークでしかここでは話してないだろ ラストのラッシュもそんなきつくないだろ今回
多分きついきつい言ってる奴はなにも考えずにまん中の三マスだけにメイジとかおいてる脳死王子じゃね
タゲ優先順位かんがえれば解るが
あそこにおくと右側に攻撃吸われて左に敵が溜まる
だから右側に攻撃が届かないように範囲攻撃キャラ置けばいい >>299
重装備のオークとか仰々しく出てくるのに暗殺で簡単に首飛んでくよね >>302
ラストで10体以上纏めて出てくるんだが一体何体なら多いんですか オーク勇者が動くまえに倒しきれる火力無いとナディアちゃんは溶ける
動き出してから追加で旗が出てくるからなあ >>307
ガゴもゴブもデーモンもワームも黒呼びなのに
なぜそこだけシナリオで呼ばれたわけでもないのにハイオクなんだよ! トップのアンナさんが右腕から炎だして燃えたろって言ってるコラもう出た? >>311
10体がまとめて来るわけじゃなかったしあんま範囲攻撃設置してなかったが
下拠点覚醒王子とアリスだけで防げたからなぁ 討伐難しいって聞いたけど俺には簡単だったわーって言いたいだけだろ
典型的なミサワ 今回の大討伐はいい感じだったと思うけどな
今まで簡単なの多かったから500一回でもういいやってなってたし
今回ムキになって500クリアまでやって7000ぐらいで500終わった時の充実感半端なかった
イリスアイシャの封印といたんだけどね 難しいとか簡単とかそんなの主観だろ
持ってるユニット使える頭が同じじゃないんだし 大討伐の動画でイベユニのみ&ナディア無がたったの一個しかないからね(´・ω・`)難しいのは間違いない オークの上位種はウルクハイ
ハイオークはレギュラーの上位互換 俺も歯ごたえある方があーでもないとやってるうちに討伐数稼げるから好きだな まあグロとカノンちゃんで半分持ってけるからイベでも案外楽
後衛軍師いれてルイーズ込みの覚醒王子とアーニャにマリベでせき止めながら天才ちゃんの支援すれば溶けてく >>327
キャラプロ・・・っ
すまんそこは知らんかった 25秒アルタキエラで部隊長だけならぬっころせるけど、非スキル中はハイオークレベルにも介護要求されるから辛いな
後ろに置く援護役が誰でも一長一短で結局誰かしら抜けていく 夏服アンナさんのたくのし上げ見たいんですけどガチャ追加まだですかね?邪神様 >>324
デシウスより簡単というのはよく分からん
必要戦力のクラス傾向は大して変わらんと思うんだが きついと思ったら範囲がカヨウとパルフィしかいなかった レーゼル接待大討伐だと思うんですが、どこに置けば多少は活躍できますか? デシウスは難しいってかブロック数調整するのに何度かリトライ必要だったな
敵自体は今回の方が強い デシウスなんて王子の30秒とロスタイムで殺しきれるかだけやん デシウスはブロ数あればどうにでもなる
今回は火力も耐久も必要数が増えたって感じだろ >>332
でかした
うちに来て弟をファックしていいぞ >>336
遠距離絞りでヒーラーの配置が面倒だったのと出てくる敵の防御が高すぎる問題
あとラスト付近で左からくる遠隔軍団が左側の遠隔ユニットぶっ殺してくるのもいやらしかった
あとは影とデシウスが同じライン来るのがいやらしかったな
>>332,340
朝からムラムラさせてくれる >>340
さっきっから朝っぱらからなんなんだよくっそ!ちんちんイライラしちゃうでしょ! やっぱり映画でWARCRAFTやってるからこの大討伐なのかな
くそpたまに変にミーハーな事やるし
でもWARCRAFT小さいスクリーンばかりだし広告頑張ってないから
みんな見てないと思うよ
くそp残念 弟子ウスは金メッキが銀ユニ499まで行ったけど今回は無理やろ(フラグ) >>340
待て、寝取られ輪姦は認めない派なんだ
ここはオーク勇者さん1人に独占される形で頼む デシウスは影のせいでブロ数足りないと抜けてくから、
現在主力の近接遠距離勢多めのブロ少な目王子は難しく感じて、今回楽だったんだろうね オークラフト観たいけど鰤ゲー知ってる友達いなかったから独りじゃ行きにくい
日本じゃ思ってたより知名度低いんやなぁ… 実際は当のオークたちは揃いも揃って王子ハァハァっていう… 王子に負けてるというより女性だらけの王子軍に負けてることに危機感をもつべき 少なくとも今回の大討伐は、MAP見た瞬間に、「どうしてやろうかなあ〜?」っていうワクワクはあった
デシウス君のMAPは初見時にもう作業として臨んでた >>362
途中までアイーダ達応援したくなった
でもラストで生贄要求されたくらいで評価変わり過ぎ アイギスオークが紳士すぎてこういう流れで好きなキャラがオークにやられる絵描かれても、現実感なくて全然ダメージない
俺のオーク観がアイギスによって塗り替えられていく・・・ 最後のラッシュは左上から出てくる赤旗をさっさと処理してしまえばラクダな
あいついると壊滅するわ 抵抗したレーゼルはそのまま殺そうとした辺り本格的にソーマは戦力外なんだろうな ソーマってあんなアホっぽいしゃべり方するこだったんだな >>362
4人で昨日引いたスーさんがsl4まで騰がったからいい子だよ 白シーフのことかと思ったら今の牧場産レンジャーがアイーダなのか
ガチで名前覚えようとすらしてなかったわ >>373
ちょっとショックなことがあって幼児退行してるだけだから >>362
強大な敵(王子軍)を前に仲違いやめて一致団結したり主人公みたいだった アイーダ、アマンダとあとパッと見清楚で円光モノエロゲ作れよ ユーノ絵師の復刻記念絵も露骨に
エロで笑った
生みの親なんですからもうちょっと… >>372
そりゃレーゼルは処女だから、抵抗もするさ この画像だけアイギス知らない人に見せたら
こいつオークなの!?ってなりそう
http://imgur.com/nfHh541 >>360
映画よく見る人が、他の映画の開始前の予告タイムに知るのが
一番多い知る方法だと思うよ
その次は映画館のポスターかな
日本でやる気なくて吹き替えも作ってない
吹き替え派はいきなり全員切り捨てられる
恋人同士で見にきてるようなのも少なかったなぁ
大体一人か男同士の友人PTみたいな客が多かったな
あと外人が多かった
WARCRAFTしってるとおぼしき外人と
連れてこられただけっぽい外人の差が面白かった アイーダもどっかの金髪ビショップ(名前忘れた)も
ちょっと信仰対象が思ってたのと違ったからってすぐに乗り換えてるんじゃないよ
信仰心が足らんよ信仰心が >>373
テキストおじ「銀レアなんて山ほど手に入るし個体差ぐらいあるやろ。これが個性って奴や!」 イベでしゃしゃり出てくるバシラ
キャリー山が泣いてる >>387
それな
宗教国家の聖戦がメインストーリーなのに他の宗教の扱いが雑すぎる どんな信者でもよっぽど狂ってない限り、いきなり人食ったり捨て駒にされたら信仰捨てると思うの・・・ というかいままでソーマちゃんが喋らなかったから新規キャラ付けしたかったんじゃない
独特でいいと思うよ
はっ…レアリティブラックソーマ実装か!! >>373
最近女王蟻のときもしゃべってたけどあんなもんだったよ >>396
堕天使関係イベで黙秘権主張してだんまりきめこんでるし、あの自称女神は信用ならん セレイナは神の為に王子死すべしだったのが
いざ自分が犠牲にされそうになったらコロッと心変わりしてくっそ笑ったな
お偉いポジションにいる奴ほど俗物的ってことを描きたかったんだろうか >>397
アイギス信徒の王子軍による魔物や神との戦争だから間違ってはいない気はする >>397
俺の知ってるアイギスと違う
俺の知ってるアイギスは毎週やってくる女の子のためだけにいろんな場所の魔物殺すだけのゲームだわ 結晶食うだけでブラック召喚できるゲス様が強すぎるから宗旨替えしてしまうのもやむなし >>397
異教徒は基本皆殺しを地でいってるのに今更何を言ってるんだ… 一人息子を生贄に捧げろと命じた神様がいましたね…
一応撤回したけど 俺の知ってるアイギスは、天使だろうと悪魔だろうと味方につけて
王国を復興するついでに99%セックス目的で女の頼みをホイホイ聞くゲーム そもそも王子軍のアイギス信徒ってアンナさんだけじゃないの?
漫画とかラノベとか参考にはしないけど王子やその他面々がアイギス信者って感じしない ランスシリーズやらはたらく魔王様やらプリティベルでもやってるし、
割と良くあるストーリーだけどな
神の使いだと無邪気に信仰してた相手が、
人間のことなんてどうでもいいと思ってる存在だった〜なんてのも 見た目はキモくてもありがたい守り神だと思ってたのに
食われそうになってお前らの先祖もそうやって身を捧げたんだぞとか言われたらなあ しかしアイーダはあんな目にあっても魔蠅の祝福というね… でもあの世界の神の強さってアイギス一強じゃね?
だってアイギスしかヒーラーになれる宗教ないんだぜ 手持ちの銀あらかた使ってレイブン育てたんだが覚醒45もあれば活躍できるよね? そりゃあレアリティブラック運営な神よりホワイト王子ちんぽ選ぶのは正常よ >>416
ヒーラーはアイギス以外の教徒じゃなかったか? ミルノ堕とす時のエルンはちょっと腹黒さ感じたなw
結果快楽漬けだし・・・ >>404
神の為に王子死すべしだと思ってたのが
神の為に人類死すべしだったって判明したのがトドメじゃないのかあれは 大体の自軍女キャラは王子のちんぽ信者なだけでアイギス教とかわりとどうでもよさそう アイギス神殿の荒廃っぷりからして平和な時代にはあまり信仰されてなかったんじゃないかとすら思う >>416
ホムディナートちゃんいるやん
あの子教団にいる時はアイギス教徒じゃねえっしょ 「これが、俺の仲間たちだ!」
から始まる全然盛り上がらない漫画がありましてね 他の宗教はせいぜいダークプリーストとかいうパチモン止まりで戦ってるだぜ >>426
焦らず時を待つのです…
とか言うと女神っぽいな アダマス教徒は帝国だと多いかもしれんが他の宗教どうなんだろうな
一神教の神ってのは天使使って人間滅ぼそうとしてるやつだろうけど
こないだのビショップ見る限りアレが一番勢力強いのかね >>420
押したり引いたりエルンの揺さぶり方見事だったな 少なくとも事ある毎に襲ってくる聖戦士や神官戦士は…とおもったがマリベーはアイギスから信託受けてるはずなんだよなぁ… 王子軍だってアイギスのいうこと疑わずに信じてるわけで、
今回のイベも天使のイベも、というかイベユニの大半はその疑わずに信じてる相手が敵だったって違いだけだしな
まあアイギスも真っ黒だと王子も同じ立場になっちゃうけど アイーダさんってフウカちゃんから乗り換えるくらいの価値あるかなー
射程300のプチじゅじゅちゅになるってのがいろいろと使えそうだ
でもリコラちゃんのほうが使えそう >>431
大討伐でのまナ死プレイをやらないなんて… 倉庫整理してたはずが銀と金が増えてた
おかしいなぁ アイギスの声が聞こえるのはアンナだけ?
だったら全てはアンナの手の平の上で…… 今よりも戦力が数はともかく質は充実して無かったであろう1000年前の戦争でも封印されちゃったくらいだから
もうほとんど再生怪人的な扱いだしなー魔物側て アンナならアイギスの加護をパクって拠点に入って来た敵を平定してたよ >>412
ラノベだと多くの王国民は知ってて
人によっては石を神棚に奉ってたりそんな感じ
シビランドでも信奉者は多いっぽい おりゅ?の予感がするから銀もある程度温存しないとな アイーダはスキルに関していえばかなり強いと思う
プチスーとかプチコーネリアみたいなもんだよ
嘘だよ 銀「いきなりで、悪いんだけどさ…この戦いが終わったら、俺、消えっから!」 >>445
それはラノベ設定だけ
神器やらの件なんかで普通に話してたし >>456
ラノベでも声出すと疲れるって理由でアンナ腹話術メインなだけで全員に話してる場面もあるっちゃある ゲームのノベライズなのに設定が違う処が多いのかね
一巻しか読んでないけど 敵の攻撃力をわざわざ下げたい状況ならじゅじゅちゅしのが安定するだろうからなぁ 曇ってて暑くなく、風も適度に吹いてる
夏とはまた思えないような天気だな
あ、おはようございます ウチのユニコーンナイト達はみんな処女じゃないのにユニコーン言うこと聞くんですかねえ? ハエ叩きで落とすよりもミルノやモンスレで狙撃したほうが手っ取り早かったな… >>447
千年戦争の戦果は全盛期の邪神のフルパワー加護ありきだし
そんな有利な戦いじゃないでしょ
今の邪神はしおしおのお婆ちゃんぐらいのパワーしかないし アイーダは通常スキルのほうが無難に使いやすそうだなあ ユーノ神、ヒーラーの回復20%てデータ2だときっついな 大討伐490しかいかないーーーー
左下の旗と勇者倒す術がない 今までアイギス様が喋っていたように見えたのは、ただのミスリードで、
実際にはアンナが通訳していただけっていう叙述トリック的展開すき >>468
せやな
これとsl3のセレイナくらいだわ
やだ何だか楽しくなってきたわ ユーノマップは文字通りヒーラー系しか下がらんから他のクラスの回復役使うだけでええよ まだ大討伐やってないが、旗が来るところにレイヴン置いといて暗殺、とかできるんかね >>465
全盛期の邪紙加護があれば鉄ユニ+銀ヒラぐらいの戦力でも魔神15クリアできたんやろなあ >>471
マリーベル「まさかあの時聞こえた声が…」
ミランダ「アンナさんの声だったなんて…」 昔は猛威を振るったハエもインフレの前には飛ぶだけの的だったな
まあ以前はホムホムの長射程が一番の脅威だったんだけど データ2やりたいけど林檎がないわ、なんで泥じゃだめなの >>458
ソーマやアリサいなかったり魔神に城落とされたりしてるコミカライズもあるし 大討伐にゴブリン0なんだが
inoshishi大討伐でもやっとるんか >>484
そりゃ刀に触れただけでラスボスさえもワンパン即死なんだから黒ユニ中の黒ユニ性能だよ アカメってもう死んだんじゃないの
まだ生きてるの? >>480
あれはハエの動きがいやらしいかったのと
蝿ディナートが絶妙に足場狙い撃ちしてくるのが厄介だったんであって
今回のハエ最大2匹しか出ないしいやらしい動きしてこないしな
当時の同時にやっても今回の奴の方が楽って言われると思う マインちゃんが漫画だと生存すると知って
アニメ見たのに漫画版まで買ったのはアカメが斬るだけ 漫画は今ライオンねーちゃんがリョナってるとかなんとか アカメは規制酷い回あったよな
あの時間帯なんだしやりすぎるのも勘弁してくれよと…
どうしてもグロが見たいのではなく、何が起こってるのかすらわからんのはダウト 説明だけ見るとベルゼの能力ってアモンの上位互換だよな アンナさんがアイギスに侵食されていって夜な夜な結晶を貪りだすのか
懐が薄くなるな…… >>496
馬じゃなくてハエだけど馬脚表してたのハエじゃん ブヴヴのリリウム鯖だけ閉まってるとかどんな嫌がらせだよふざけんなし ユーノはアビが優秀だけどスキル死んでるのがなあ
第二覚醒で救われるんだろうか そーいや今回のイベントで食われてた教団の人って、ベルディナートがいたとこの奴らだよな?
ヤバい魔神と分かって奉ってるような連中だと思ってたが、意外にも普通の感性の連中だったのか シビラみたいにスキルに干渉するアビ付ければ根本から変わるやろ なんかさ
昔から無理やり味方を悪にしたがる奴いるよな
正直ひびきよりウザいんだけど >>507
ヤバイのは知ってても自分が食われるとは思ってなかったんじゃね?
アイーダやらはヤバイとか全く思ってなかったっぽいし 同職でガチャキャラは攻撃4だけどイベユニは攻撃3ですならわかるけどユーノみたいな実質なしはひでーとおもうわ >>511
味方というよりむしろ王子本体が一番の悪(あく)・・・ >>506
逆に考えるんだ
スキルマする必要が無いと >>520
ガチャにも卑しい獅子みたいなのもいるし 今回の大討伐なんかめんどくせえ・・・
1000もらっておわりでいいや・・・ すまん、物理編成でユーノ極級行って初見鎧に抜かれまくり☆2王子おりゅ?wwwww
・・・おりゅ いやー、今回大討伐辛いな
ただ最後のラッシュは大討伐っぽくて好き
大討伐なのに普通のミッションみたいに順番にのそのそ出てこられるの嫌い >>511
正直アイギス黒幕エンドは面白いので有り おい、天使のブルーオーブが落ちないんだが
うんこ? オーク絶対殺すマンのベルナちゃんのおかげで大討伐余裕でした ベルナとクリッサ、なぜ差がついたのか
環境、慢心、ホモサー 王子の都合で動いてるだけで正義の味方じゃないのに悪?って違和感 リノちゃんつええわ
安置くせえ場所があるからそこに置いたら焼き払いまくる オーク勇者面倒くせえ
エスタいらないからナディアください 最近は王子側の正義面が目に余ることも増えたな
デシウス関連とかデシウスは悪なんだろうけど王子側の態度も色々おかしいと思った >>511
恭順して股開く女以外、異教徒異種族皆殺しにして女片っ端からコマしてるのに正義の味方のつもりだったのか?
その感性の方が正直怖いんだが
これが悪に見えないとか、エロゲーのやりすぎだろ レシアとメイリンどっちがつおいの?
そろそろはっきりしてもらえませんかね 試練収集ユニットの復刻アーカイブはよ
今回のオークで改めて未着手の有用ユニットが欲しくなった 王子視点での記録なので、なんかほのぼの軍団のように見えるけど、
他者の残した記録で見たとき、じつはトンデモナイ悪党集団だった的な展開もすき 学級会
女が泣けば許してもらえると学ぶ場所
男は泣いても馬鹿にされるだけと学ぶ場所 >>550
そして犯人が見つかるまで帰れないところ >>496
王子たちは特にきにならなかったわ
それよりもアイーダ達がひどすぎる
全くスジが通ってない
我々の神、ベルゼビュート様をお守りする!
↓
え? 人食うの? なにこのおぞましい生き物
王子倒してくれてありがとう
何なのこいつら >>549
帝国側の歴史書だとトンデモない事になるだろうな
女食いまくる多種族国家?の超火力集団 はーい先生が犯人だけど犯人は手を挙げなさい!
挙がるまで帰れないよー >>552
お前らの神のために死ね!って言われて実際死ぬ奴のほうが希少だろう 狂信者は喜んで身を捧げそうだけど、実際どの程度信仰してたのか 小さい頃女の子のケツ叩いて叱る(泣かせるまで)男の先生いたけど
いま良く考えるとロリコ……… >>544
レシアは抜けられそうなところにポンと置いて後そのまんまで良いから結構つぶしが利く >>555
テイルズシンフィニアの主人公はアホだなとか言われてたけど
むしろ自然な反応です コバエとか今更出てきてもクインタプルやタスラムに瞬殺される未来しか見えねぇ…
っていうか射程と配置の関係上イベユニのミルノが一番処理しやすそうだ… 自分の信じて崇めてた全知全能の神が単なる人喰らい芋虫だったらそりゃ泣くよね
お前らだって大好きな純情ピュアな嫁キャラが
実はビッチな淫乱おまんこだったらどうです?
え?ご褒美ですか、そうですか・・・ タダでもらえる間引きユニットか
範囲攻撃じゃないけどコストが少しもらえるベルナみたいだな たった5個で召還してくれるアイギス様ありがとうパリンパリン
→なにもしてないのに勝手に石が割れていく!アイギス様ありがとう!パリンパリン >>552
宗旨替えの素早さ以前に、人身御供を捧げる必要があるという教義が残ってないのがそもそもおかしい
生贄が必要になる古代宗教は別に珍しくもないから、教義がきちんとしてればむしろ歓喜の涙を流しながら食われたはず 前の封印から祭ってたんだし数百年部族で崇めてた存在を生贄にされそうになったから捨てるって軽すぎると思うけどな
なんか、最初のほうは旅人とか襲ってハエの生贄にしてそうな勢いだったのに ベルナ君のシンデレラサクセスストーリーは、もう終わってしまったのだろうか かわいい子だと思ったら心を病んでて無理心中してくる女と付き合ってました、みたいな >>552
アイギスのシナリオはいつもこんな感じだよ アイーダ「こんな魔神冗談じゃないけど祝福は下さい」
ベルゼビュート「何この女」 今回の大侵攻はレイブン様々だったわ。
あいつ、剣オークも暗殺するしな。 アイーダ寝室1みたけど、寝室ではフェイスペイントないんだな
ありがたいわ アイーダや教団員が思い浮かべてたベルゼビュート像がどんなんか聞きたいわ セレイナ「神様万歳!天使様と一緒に王子を倒します!」
天使「強いな、立て直すか。セレイナお前は歩いて帰れ」
セレイナ「え、森に置いてかないで!」 オークって暗殺通るのか
エステルファミリーとナディアで爆撃祭りで倒したわ でも昔の一向宗とかヨーロッパとかもっとすごそうだけど
宗教ってその辺の生死の感覚ってわいらとは全然ちがうんちゃうの? 昨日見れなかったのでログ見れたら久々にソーマちゃんがエロ要員になってて安心した 教えに殉じて死ねば救われると盲信してるなら死は救いなんだろう 救世主だと思っていた王子が実はブルーマンで
崇めてる神様も邪神だったなんてっ…!!
数日後にはまた騙されたことに気づく >>567
過激派っぽい教団側のはやってんじゃね?
アイーダと偽ガガは近づかなきゃ手出しはしない穏健派っぽいけど 古代マヤ文明の神事の球技とか勝ったほうが生贄になれる模様
なお負けた方も殺されるどうあがいてもシボンヌ 今回のイベでわかったこと
バシラは意外と賢い
ソーマはアホの子 蝿王も魔神降臨フラグをたてていなくなったしダークプリーストさんも本気だせよ >>592
てか様々な情報筋ってなんだよ
ずっとアホの子だと思ってたのに 王子とエッチすることで強くなる宗教が流行っているらしい >>594
もう特殊覚醒でオーブ4個消費でもいいから覚醒実装しろって感じだよな また邪神がナニカしたんだろう
蝿神は悪い神様…はい >>590
あれ戦争代わりだからとても平和的な解決方法だったんだぜ… >>593
元からおとなしめな敬語キャラ以上でも以下でもなかったような >>597
あーあ…(ソーマちゃんが立ちバックでイかされてたよ) テキストの発注でソーマとバシラの性格付け間違えてるんじゃないかね モルディベート
ベルディナート
ベルゼビュート
次に悲しみを背負うのは誰だ そういやダークプリーストさんの覚醒絵はドラゴンの尻尾に座ってるんだと思ってたけどアレって蝿の蛹か ガチャでジェリウスとかいうホモが出たけど、こいつベルニス様より強い? 湯浅先生の絵柄めっちゃ好みやわ、アニエスも好きだったけどビエラで確信にかわった、この人の絵がどストライク やっと500いけたわ
カヨウちゃんナディアちゃんとコリンがやってくれた ドロップ枠埋まったのにCC職にした無能采配
ほむでぃなーとさんはうんこのこと恨んでいい ネタバレになるから覚醒こなかったという事か
案外ビフロンスやアガレスよりも早く魔神戦来るのかもな >>540
デシウスは有能拐ったりゴリラの森や墓荒らしてるから退治されただけじゃないの
大討伐でのアンナによる雑な扱い見ると面倒くさい奴ぐらいにしか思われてないと思うよ ジェリウス強いのか・・・
仕方ない育てるか
ベルニス様じゃ心もとない場面も増えてきたし そのうち魔界アリやベルゼ、その配下に効くインセクト特攻が来るな >>597
なにもされなかったのであんしんしてください とりあえずあの教団員は覚悟が足りなかったんでないの
死も厭わないみたいなこと言ってていざ喰われそうになると泣き言を言い出すとか 早くベルゼビュートの完全体みたい
やっぱでっかい蝿なのかな 正直特攻とかあんま好きじゃないんだよねー(こねこねで魔神受けながら) しかし今回の初心者向けガチャにディーナ入れたのは完全に悪意ある
ファミチキぶっこんでディーナ1 とかだったら本当に笑えん、死にたくなる
ディーナさえいなければぶっこんでいた アンナさんはエメラルドグリーンと黄色が好きなんやろなぁ
小物も好きな色で統一してそう wikiでイベント確認しようとしたらzuki以外死んでてワロタ
新管理人はどんな気持ちなんだろう ベルゼブブだかバアルだか知らんが、魔神降臨になるとどうなるか
範囲内スリップダメージ+攻撃力減だとアモンさんに毛が生えた程度か
全体スリップダメージ+攻撃力減だと、毒沼と大差ないインパクトだな
ハエの眷属ですら攻撃力50%減だっけ
その辺で魔神たる格を見せつけてくるつもりなのか 吟じます
大討伐放置〜
試行錯誤してたら〜
放置が完成する頃には討伐数九千超え〜
あると思います >>627
すまんイベページの更新のことか、Wikiが逝ってるのかと思った ソーマちゃんて王子付き侍女として奉公に出されたけど家事より狩りが得意な優しくていい子だけど若干脳筋寄りな微妙にアホな子で快楽に弱いって設定でいいのかな >>633
七割かー
魔神級頑張ってる王子達も楽しみにしてるから
頑張って地獄見せてほしいもんやなー >>630
だよな
飛行形態だったのを落として地上で受けとめってのが大半だったから
逆に第二形態で飛ぶのは新しいな
今から遠距離高火力ユニットを準備せな 飛んでるのが着陸するのはあったけど地上から飛び立つパターンは初だな アンナは服や装飾品に金使いまくってそう
公費横領して アイーダ魔蝿の祝福で攻撃力が下がるベルゼビュート様 ウェパルはぶっちゃけ微妙だったもんな
出現中はダメージ量が増えますっていうから、てっきり、出たり消えたりするもんかと思ったのに アイーダとかいうブスが編成にいるだけで俺の息子の攻撃力が下がるから >>618
強いアーマーよりやられる前にやれの精神の方が大事だと思う ベルゼブブ「サナギやでー」
ディーネ「止めるわ」
イリス「回復するわ」
ベルゼブブ「羽化したでー」
ディーネ「まって」 ベルゼビュートはトドメささずに見逃して、そのうち魔神バールとかも出てきてそこでもトドメ刺さずに慈悲かけたら、
ベルゼさんとバールがくっついて豊穣の女神バアルゼブルとかになるに違いない。
すっごい性的でムッチリした身体の女神さまだよ、きっと。 >>630
あのサナギを倒すと地に伏したあと背中がパリッと割れて第二形態が這い出てブーンかな アイギス教が祭ってるのは諸悪の根源である魔物を解き放った史上最悪の邪神
信徒がやってる事は女性を金品で誑かして全身青タイツの変態との淫行によって力を授けるというまさに邪教の行為そのもの
アンナとか普通は捕まったら即火あぶりの刑だけど邪神が恐ろしすぎて逆に姫を人質に出さざるを得ない ハエって覚醒レイブンのスキルで確定暗殺じゃないんか…… ミトラニキといいジャングルに出てくるキャラは強烈すぎる ブロック不可魔神が通り過ぎる前に撃墜ミッションはコネコネ死んだな バアルゼブルのページより引っ張ってきた
>ウガリット神話では最高神イルと全ての神々の母アーシラトまたはアスタルトの息子と呼ばれる
>またダゴンの子バアル(b‘l bn dgn)とも呼ばれる
>勝利の女神アナトの兄にして夫
>またアスタルトを妻とする解釈もある
つまり男神か ベルゼビュートはベルディナートと似た名前だからダクプリ覚醒したらベルゼ戦の切り札になるよ おっ大討伐イベユニ編成着てたか
使われてるユニットや最終盤面の忙しさ見た感じイベユニだとアモン・ウェパル9〜10くらいには厳しいんかな >>655
雰囲気はあるけどね
ルナールやチグリじゃかわいすぎるし 仮に完全な人型で、喋っちゃったりする魔神が来たら、ここの王子達は萎えちゃうの? >>661
8をクリアできなかった王子でも4回目で500だからそうでもない 陥没は陥没だから許せる
>>664
もういるじゃねーか 今回の大討伐平均レベル60の軍団で500行けたよ
左上のほうでワルに雑魚処理&コスト稼ぎさせるのがキモだったね 下半身がアレなウェパルすら抱けると断言する王子ならベルゼビュートも抱けると信じてる >>652
1つ目しか見てないけど、俺は結構好きよ
フェイスペイントがない >>667
あっ……
じゃあ萎えちゃいますねって思ったけど、なんかのおまけ魔神もいるんだっけか ハエは久しぶりに出撃した覚醒レイブンが面白いくらいに落としてくれたが、
どうせならヴェルゼビュートもレイブン限定で暗殺入るようにしてくれればなお面白かった キリスト教に駆逐された信仰神だから知名度は仕方無い 質問
銀三倍が来たけど銀は生食いすればいいの?
それとも2倍煮込み? イメリ
アを育てようと思うんだけど、
フューネスが10人、モーテ
ィマが15人もいるからそろそろ在庫処分したい。
職ボーナスも気にした方がいいかなあ >>671
風呂につかって、ちんこだけ湯から出して、そこに羽をむしった蠅をのせるという斬新なオナニーする王子がいたような >>618
ジェリウス引いて覚醒まで育てたけど
未点火時はベルニスのほうが固い&コスト軽いのもあってあまり出番が・・フルガードかっちかちやけどな >>679
いらない金精霊を適度に混ぜるのが一番じゃね レイヴンには今後の天使や神族戦用にチェンソー持たせようぜ? ハエでレイブンの出番なんて無かった
他の飛び道具持ちで十分だったし
スキ覚きたらスキルの回転を倍ぐらいにしてくれよ しかし、今回の夏服アンナさん、個人的にはストライクだ。
ユニット詳細もこっちに差し替わらないかな…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354314.jpg 銀を処分したと思ったけどそれでも170くらい居るから困る
でもあんまり処分しすぎると覚醒素材に困るし ジレンマ バアルさんは豊穣と雷の神で信者が多く人気があった
だから新興宗教キリスト教では徹底的に悪者扱いされてハエの王に ナナリーかアルティア欲しいのにエステル3枚目
これだから邪神は UI更新まだなの?早くアイシャを政務官にしたいんだけど(´・ω・`)? >>679
あまり、イメリアはおすすめできないな
イーリスさえ育てとけばいいみたい
ギャレットでさえ強くなるみたいだしな
スプラは可愛いし
ハヤテは軽い
邪悪な魔神も
神聖結晶さえあればちょろいちょろい かなり殺処分してまだ300くらい残ってるんだけどどないせいっちゅうねん ナナリーよりメトゥスじゃね
ハエ2発くらい落ちたで
ナナリーだと結構かかった ほう、ポケモンGOがきたか。
…だがRimworldというゲームにハマってるんだごめ…あ、凶暴化やめてくださいお願いします。
困った時のレイヴン暗殺は本当に便利。 アンナが薄着すると王子がムラムラして仕事が進まないんですよ! >>636
アイギスのキャラ全員最後に、快楽に弱いって付きそうだな わんこPさんに確認なんですけど、
HOMEにキャラ設定できるってことは、今後、全員分の衣替えを実装していくってことだよなあ!? ベルゼビュート様、千年前に誰かと戦って封印されたっていうけど誰と戦って誰に封印されたんよ?
千年戦争だとアイギス率いる人間vs魔王チームvs神の軍勢の三つ巴ぽくね
魔王チームだったのか? ポケモンGOを夏休みの自由研究に使いそうな子供出てきそうだな 今回のアンナさんはアリシアちゃんに対抗しようとしてちょっとやりすぎちゃったかなって感じあるよね >>713
ポケモンが悪いっていうより侵入した奴がアホだよなぁ >>703
もう海の向こうじゃあれが原因で何人も死亡者でたり
ポケモン探した結果うっかり他人の土地へ不法侵入して射殺されたりしてるじゃないか?
日本でも元から歩きスマホが問題化してるってのにマクドがコラボしようと必死とか叩いてる場合じゃねぇぞ? ブブブクローム対応って広告にあったのにいざウニ入れて入ったら火狐で入れと言われたぞ
ふざんけんじゃねえ誰がやるか!!(愚痴) ポケモン来たのか
さすがにもうやる気はしないけど日本でも流行るといいね 海外怖すぎるわw
銃社会とか問題ありすぎなんだよw >>648
女神転生2ネタとか分かる人間いると思ってんのかゴルァ!!! 待てよ……レアポケのいる場所に住めば幼女が入って来る可能性が……? ああ、ポケモンGO来たんか
興味ない人間にとっては害悪にしかなりそうにないよな
歩きスマホまじでやめてくれよ >>703
はじめて知ったゲームだけどこういう運営系いいよね 髪型固定なんか
王子ヘアーがよかったのに
なんか爽やかで嫌やわ 銃社会になったら木でできた扉とかなんの役にも立たなそうだからなあ
チタン合金で家作らなきゃ 行政がポケモン対策に必死になってて笑える
そんなに心配なら日本だけリリースしなきゃよかろうに
どんなに警告しても夏が終わるころには
ポケモンGOさんも頑張れ街の仲間たちの一角にランクインすると思う ポケモンGO(意味深)
俺の下半身もGOするかな(ボロン 秘書曜日ごとに設定させて
月曜日はアンナさん木曜日はメメンテちゃん金曜日はイリスちゃんと決めているのだ 強盗目的で侵入してバレたらポケモン探してたって言い訳するのとか
うちさぁピカチュウあるんだけどっつって誘う事件とか起きるだろう そりゃ無断で私有地入ったらアウトやろ
海外なら殺人強盗の可能性あるから先手必勝だろうし おじさんのポケットの中のモンスターをゲットするんやな ポケモンGOって時速何キロ以上だと動かないとかあるんだっけ
自転車で低速でスマホいじりながら蛇行運転する奴は時速制限にひっかかりそう? 王子おうちから出れないからポケGOをDLしても意味ないだろ ポケモンGOニックネームかぶり不可っぽいなこれ、名前取り業者とかMMOかよ ちょろっと歩きまわってきたがポケモンGOあぶねえw
ずっと画面見て歩き回るし でもあれモバイルGPSだから基地局の範囲単位じゃないの zenfone2だと対応してないとか見たので低見の見物 なんか最初の三匹捕まえずにうろうろしてるとピカチュウ出てくるらしいな おじさんのすぐに進化して大きくなっちゃうから
小さくするゲームしよっか 田舎ならポケモンGO安全だぜ家が少ないからな、本物の野生のポケモンがいるけど ポケモンGOで引き起こされるトラブルから身を守る為に用心棒を雇おう
で、トレーナー同士がそれを戦わせたりするとさらに楽しいかもしれん >>741
課金で自宅に湧きポイント作れるからロリコン王子の幼女ホイホイの危険性 早くそのトランセルしまえよ
キャタピーに後戻りできないし、羽化することもない >>747
対応してないのか
まあポケモンは小学生までだからな
別に出来なくてもいいわ >>746
そのトランセルから永遠に進化できない不良品しまえよ 今は大きいけどポケモンバトルすると小さく可愛くなるんだ、だからバトルしようか でもJCやJKがポケモンGoに夢中になるビジョンが見えないわ
思い入れないやろ もうPokemonGONEっていうGOの話題を除外するプラグイン出てるな >>755
仲間かな?
まだ実際に確認してないから本当か分からんよ アイギス教も能力の高い胎児を生け贄に使っているのですよ >>756
暖めすぎると半熟卵やゆで卵になるゲームやな ぽけごとりあえずDLして名前とったけど、名前の入力し直しめんどかったぞい ポケモンGOは男同士が運命の出会いしたりするからホモGOとも呼ばれてるよ
王子にピッタリだな ポケモンきたけど講義中だからできぬ
教授の真横にヒトカゲおるのに そういや警察達と協力してミュウツーGET、かつプレイするためのお願いの動画があったな。
あれは笑ったw ポケモンまだ続いてたのか
今は妖怪ウォッチの時代じゃなかったのかよ 何でモンスターなんか捕まえなきゃいけないんだよ
どうせなら可愛い女の子を捕まえるゲームにしろよ 外人は子供のまま育ってるような奴が多いし
良い意味でも悪い意味でも 妖怪はガチ小学生ポケモンは年齢層もっと上
新作発売日の行列みてたらこんな感じかと >>777
それ目的の大きなお友達不可避やろうしなぁ どうせポケgoのMOD作る奴出てくるだろ
美少女系が無理ならドラゴンにすりゃ良いな ひつもんです
なんでたかが国際運動会でドーピングしてまで勝とうとすんの?
国威発揚とか言ってるけど偉いさんの自己満足のためなんじゃないの? おそらく日本から始めてたら
たいした話題にもならずにひっそりスタート
だったんだろうなってのはなんとなく分かる。 すぐ妖怪ウォッチバージョンも出て
社会問題になりそう >>750
車に轢かれるがinoshishiに轢かれるになるだけやろ >>783
メリケン人ならポケモンそのままでエロ絵とかやりそう 車通勤者は今年の夏休み相当警戒しなければならないな・・・
都会よりむしろ見渡しのいい速度も出しやすい田舎ほど危ない、田んぼから突然スマホ集中チビが
出てくるとか回避不可能 >>786
日本人は海外で圧倒的な人気って言う売り文句に弱いからなぁしゃーなし ぶっちゃけライトゲーマーには今のポケモンは複雑すぎる >>752
絶対幼女のフリしたロリコン好きが食い付くゾ
引きこもりの上にホモになるゾ やっぱメダリストになれば儲かるからじゃないの
メジャー競技で金メダリストになれば動く金の大きさ違うと思う ライトゲーマーはガチ対戦しないから育成の複雑さなんて問題じゃないんだよなあ ポケモンGOで山に突っ込んでいって行方不明とか笑える事にならなきゃ良いけど >>784
ポケモン大会で子供が改造ポケモン使うようなもんだ、要は勝てばいい
冗談は置いといて日本以外の国は金メダルとっただけでも英雄扱いされる
そのうえ数々の勲章がもらえ今後の生活に不自由しないぐらい大金がもらえる
だからどんな手を使ってでも一位になろうって人が後を絶たない はたしてポケモンだけでマクドナルドは蘇るのだろうか・・・・ マジかよ今日の帰りから警戒しなきゃならん
つーかなんで歩きスマホのゴミをこっちが避けなきゃならんのよ まぁピカチュウの万歩計も昔売り切れ品薄になる位には流行ったし流行るんじゃないかね >>800
賄賂じゃぶじゃぶしてマクドの中にレアポケ出るようにしてもらうんやろ 夏休みで山海川に行って迷子からの死亡や何件が有るだろうよ
特に川とか浅いと思って舐めてる親多すぎ 黒引いたから育てたら150枚位あった黒の精霊が一瞬で消えた 自宅周辺をおっさんゲーマーがうろつく様になるとか悪質アプリすぎない?
正直怖すぎるんだが・・・ そしてマックの飲食席でスマホ振りかざしてはしゃぐ大人や子供が増えて
ポテトやバーガーやドリンク持って席に着こうとした人とぶつかる、と 歩きスマホはもう自転車と同じ扱いにして両方の過失にしよう よく分からんけど捕まえてコレクションするだけ?
今までみたいにバトルとか出来んの? >>771
そこで立ち上がる奴が出てくると思うとやってられねえ 不法侵入からの射殺事件にまでなってんのにのん気なもんだよな
まあ自分はその事件聞いて草生えましたが 歩きスマホ自体勘弁なんだがな…
急に予備動作もなしに鋭いコーナリング決めるやつは氏ねじゃなく死ね
あとすれ違うときこえぇんだわ >>818
捕まえるだけでこんなに流行ってんのかよ
すげーな 日本人は新しいものにはとりあえず否定的な話をする
だが世界で実績があると飛びつくように肯定する
だから日本は後回しにした方が良いのだ、みたいな販売戦略を聞いた 日本で銃殺とかまず起きないし平和ボケしてる奴らには対岸の火事感覚なんだろ
危険な事なんて幾らでも有るのに ただでさえ回り見てない人多いのに歩きスマホとか危ないやん 国内でゲーム課金資金欲しさの強盗殺人とか起こってるのにソシャゲの課金に規制入らんだろ?そんなもんだ >>706
王子をやり込めるのもちらほらいるじゃない 日本は銃殺とかは起きないけどまあいきなり殴られても文句は言えないよな このIngress系?のゲームもいずれエロゲーに流用されるんかな >>823
銃使った住居侵入強盗殺人がちょくちょく起きるような地域だったら
先手を打って射殺するのはしょうがないよ >>827
車で吹っ飛んで誰か死んでからじゃないと動かんだろ
あまり言いたくないけど生贄はよ 性犯罪が起きたら犯人が見てたアニメ漫画のせいみたいな因果関係にされなきゃいいけど >>834
ベースはIngressそのままよ
三色のジムに分かれて陣取り合戦 えー。名前被りなしかよ
いつも使ってるHN全滅・・・ >>825
まず懐疑的な目で見て他の評判を聞いてから導入する慎重さは日本人のいいとこなんじゃない
消極的ともいえるけど他にいいとこないし… ぽけgoで死ぬのは勝手にしろと思うが問題はポケgoでよそ見からの巻き込み事故
わき見運転で子供が死ぬとかマジ胸糞悪い 「おかーさんあの車の前にヒトカゲいるの!」
「だめよ!あの車の人は怖いのよ!」
http://i.imgur.com/OPafg5O.jpg
とかなるかしら スマホアッツアツやぞ
4GBなのに
アイギスでも熱くならんのに >>834
ingressのレア発生ポイントと同じところでレアポケモン取れる手抜きちゃんだよ 途中送信したわ
FGOとポケGOで発熱勝負していけ 3Dモデル動かす系のゲームとドット絵のゲームで発熱比較とかなんの意味があるんだ アジア限定 カモネギ
ヨーロッパ限定 バリヤード
オーストラリア ガルーラ
北米 ケンタロス
めんどくさいわ… >>850
FGOスレで「結局シャドバでもFGOは超えられなかったか、PGOに期待だな」ってレス見かけてFGO民ってプライド持ってんだなって思いました 単にポケモン捕まえるだけならゲーム機の方が早いと思うんだけど何か違いあるのあれ? いま全人類71億とかだっけか? 増えすぎてるし、不法侵入するアホはどんどん射殺して
ちょっと減らしとくほうがいいよな 車スマホのほうが圧倒的にあぶないからな 全部マニュアル車にすればいい >>854
オーストラリアいくか
ポケモン捕まえに海外出てISISに捕まる人とか出そう >>854
>北米 ケンタロス
あいつらが絶滅させたのになぁ >>846
車乗りながらあれやってもどうしろってんだよ・・・ >>852
覚醒自体は余裕だってんならアルティアリンネナタクアーニャ辺りをお前の戦力で不足してると思うところから 歩きスマホと言ってもARだし景色見えてるんだろ?
ポケモン探してりゃ視線も振るだろうし (割と真面目に考えて、人類は減らしたほうがいいのよね…戦争以外でならいいんでない?) ビビヨンと一緒でこれ日本人ユーザーからのやつが嫌がられるパターンだ…
あれも大概だった シャドバPC版すぐ出した有能(´・ω・`)FGO爆熱無能の嫉妬やぞ >>808
だいたいは妥協して納得出来るけどバードマンだけは謎
まあ不作の年だったんだけど 現実でゲットなんかしてねぇよ所詮電子データだぞ
現実とリンクしてるが正しい >>865
「ケンタロスってなんだよ北米にケンタウロスでもいたのかよwwww」とか思ってたら
http://i.imgur.com/2Swyxql.jpg
バッファローか… ありがと
じゃあアルティアかリンネにハッピー決めるか
てかナタク使えんのかよ >>869
地球外に生活圏広げて他の惑星から資源採取しないとそろそろ危険かもなぁ >>876
いやハッピーとなると候補は別じゃね?
嫁ならしらんけどリンネは成長率的にハッピー優先度低いぞ そう言ってる人が氏ねばいいんしゃないかな
一切苦しまずに逝ける安楽死施設あるなら手挙げてもいいけど >>878
人間を何十億人か埋めて数万年も待てば化石燃料となるしヘーキヘーキ >>876
性能だけでいうならハッピー決めるならナタクじゃろ 事故って死ぬのは事故るやつが悪いんや
ポケモンのせいにするなや
銃ほクリーン銃乱射する奴が悪い理論みたいで嫌い
ちゃんと安全対策してどうぞ あーなんかハンバーガー食べたい!
夏休みできっとマックとか子供連れめっちゃ多いんやろけどめっちゃハンバーガー食べたい! アクシズだと落ちないだろ
じゃけんルナ2落としましょうねー 事故を起こす奴は安全確認が足りないんですよ(画像略 >>881
問題だと感じてる人が率先して死んでくれないと誰も続かないよね 大学内歩いてみたらほんとポケモンの話しのばっか聞こえてくる >>855
なんか最近シャドハの話題も一気に出てきたね 歩きスマホで周りも見えてるだろとか言ってる奴居るけどカメラ除きながら歩いてると思えば良い
確かに視界には入ってるけどだからと言って見て居る分けではない意識から除外してるからな 俺たちは生きるのが面倒と感じることも多いけど、痛くて苦しいだろうから死にたくないんだよな
ここ何とか出来ないかな 問題感じてる人は大体若いから死んだら元も子もないような気が よくわかんないんだけど、爆風バグってこれもう直ってるの? 初級
・不法侵入、器物破損
・歩きスマホによる接触、転落事故
・マックで営業妨害
・スマホかざして徘徊している人間の行動を撮影し晒す
中級
・ポケモン集めという建前で住居押し入り空き巣、殺人、レイプ
・不法侵入されたので射殺
・不法侵入に成功した少年がヤバイ物を見つけたり、変なボタンを押す
・危険な場所で見つかるという嘘情報
上級
・スマホ持って女湯、女子更衣室に潜伏
・レアで釣ってハイエース
・あなたのスカートの中を見せてください
・僕のマントの中のポケモン見せてあげるよ くっそ迷惑なのは歩きスマホしながら階段降りる奴
歩くのが明らかに遅い、邪魔 >>893
なんかファインダー見ながら歩くってホラゲの零みたいだな
ていうかポケゴよりそっち出して欲しいわ これ以上人類が増えるとまずいので誰かに死んでもらいます!
でも私はこの計画を推し進めていくので死ねません! 俺んちにミュウがでたぞ!美幼女限定で中にいれます!ふひひ >>899
ちゃんと告知あって直ってるぞ
詫び石も来てたぞ >>892
シャドハだとそこら辺にあるただの神ゲーになっちまう ポケットモンスターはちんこの隠語
ポケモンGO=ちんこGO=ホモGO 地球だからこんな感じで済んでるけどコロニーとかになったら嫌でも死ぬ奴決めないと全滅とかあるからな >>911
そっか、見逃してたわ読めない王子になってもうた ポケGOしてるやつに後ろから蹴りいれてみたwwwwwみたいな記事そろそろきそう ポケモン捕まえようとしたけどモジュールがないとか言われて何やねんそれ
って思ったら課金アイテムだったわこれガチャやってるだけじゃねーか! ミルコ・クロコップがポケモンGOしてる動画あったけど
あれじゃ絶対周囲の状況目に入ってないわ 調整でちょこっとピックアップガチャやってみたけど笑いとまんねーなコレwwwww
うますぎるwwwwwww
http://s1.gazo.cc/up/201172.png 医療技術が発達しすぎて昔なら死んでたのが生きちゃうとか
口減らしで〆てたようなのが生きてるとか
そういうことも要因のひとつであるだろうからなー
問題だと感じる人が率先しても残ってるのは感じてないんだから
続く訳ないだろアホか 話題ぶった切って悪いんだけど、前のニコ生でスタミナ40ぐらいになってたけどあれもUI変更と同時に変わるんかな >>923
乳幼児の死亡率がめちゃくちゃ下がったのが大きいな >>924
うんこも気まずそうにしてたし開発者用だろ 人類滅亡するにはゾンビしかないな人類しぶといからねゾンビならなんとかなる >>929
玉が変則的に曲がったりするから面白いけど即着にして欲しいねぇ 安楽死が合法化されるだけで年金問題も高齢者の国の負担医療費も個人が無意味に貯金してまわらないお金の問題も解決する ちなみにポケモンGOは一日4〜6km歩くこと想定してるらしいので
それ使ったダイエットとか特集されそう 待て待て
安楽死と対局となるものもあって然るべきだろ
「ストレスを失くす医療」だ >>930
乙
スタは上限云々よりスタ8とか12ステージの報酬が平気でノードロしたりフォンするのを見直せよ >>940
それ解決するか? 気に入らなければ安楽死しろってこと? というかアルファベット以外も使わせろ名前何入れても通らねぇよ… ニックネーム入らないと言ってるのはネトゲ未経験者
ネトゲ経験者なら数字をむりやり突っ込んで嫌でも通す アネモネ絵師っておぶいの影に隠れてたけどこの人もたいがい悪趣味だな 自殺願望ある人間が死なない一番の理由は死ぬのが面倒くさいからだとおもうぞ ポケGO、これ相当遠くまで確認できるのに
歩きスマホする必要なくねーか
ポケモン出たら振動で知らせてくれるし 王子達はポケモンGOじゃなくて
女の子モンスターGO(エロ有り)みたいな感じなのをやりたいんでしょ?
僕は詳しいからね >>954
たかし45450721とかそういうこと? ポケモンGOに夢中になっていると不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう r================、
|| 「やめなよ」と . ||
|| 言わざるを得ない ||
ゞ===============彳
|ヽ∧
rl ゝ _\
j」 _ _ω・`| >
_ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ 〉
〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/ ヽ
/i/ィ.人 /  ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__ /|
_r≦ニ∨/f∧Vな≧{ /> ミ辷ノ r――こi〕ト、 /| / |
/∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ\ /|/ |/ |/|
{イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉\\ / |_
. Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/\ \\ / /
`<ニ> ' ` ー==` ー‐===' <ニニ> ' \_ \/______/ >>959
レベル上げるのに十キロ歩くとか何とかテレビで言ってたよく知らない †kuraudo†
>>930
あやうく900踏みかけたわ、ナイスinoshishi乙 >>952
もうちょい気軽に使えるものが欲しいよなーって思った >>963
45450721は人気のあるすうじだぞ >>958
飲まず食わずで三日もすりゃいけんじゃね 近所の森を歩いてたらおーkに捕まったソーマちゃんに出会えるgoがやりたい >>948
配偶者のいない独り身の高齢者またはそれに準ずる中年期独身の定年後は安楽死が選択肢にあれば選ぶ
末期及びアルツハイマーなど自己判断ができなくなる前に安楽死
わりと理想ではまわらなくなった社会にはそろそろ必要なこと >>969
公営のリフレッシュ施設とかが税金で無料で使えたりすればいいんかな >>966
レアな奴は距離歩かないとダメみたいね
でも子供がそんな距離歩くのは大変だからおじちゃんが肩車して歩いてあげるよ >>919
そりゃ基本無料だし。無料配布分なかったか? これ数ヶ月後にはもうニックネーム何も通らなくなるんじゃなかろうか >>983
魔人出たら道路のど真ん中で立ち止まって渋滞起こす馬鹿が出るぞ?
俺は勘弁願いたい クラウドシリーズ
キリトシリーズ
今だと何シリーズになるんだろうか >>990
それすら出来ないふわっとした理由で自殺したいとか言ってんのかそういう人種って ゆーて大文字一つでもはいると違うネームとして処理されるんだろ?
kirito/Kirito/kiRitoみたいな感じで このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 17分 29秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。