【DMM.R18】千年戦争アイギス6238年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6237年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1469374250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160721.jpg ■魔蝿の森と呪われた番人(16/07/21〜07/28 10:00)
信仰 (90/12): アイーダ ダナン 白バケツ ルビー*2
復活 (55/7): アイーダ フューネス カリオペ .白聖霊
邪悪 (40/5): アイーダ チグリ 金聖霊 花束*2
信奉者 (30/4): ルナール バラッド 黒聖霊 魔水晶
トレント (25/2): アイーダ ダニエラ 銀聖霊
住人 (20/1): アイーダ ガガ 花束
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
7月25日(月):堕天使の封印
7月26日(火):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
7月27日(水):古代の機甲兵
7月28日(木):魔女を救え
7月29日(金):魔女の娘
7月30日(土):闇の忍者軍団
7月31日(日):鬼を宿す剣士 >>1
乙
1000をホモレス強奪おじさん怖い・・・ >>1乙
, -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l 皇帝×王子みたいなホモは良いと思うけど
! ト、 } U U } lノ | ザラームとかハムの人とかの絡みはちょっと
ヽ }人xx _ xx/,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ 満たされぬホモの魂を乗せた方舟よ、光届かぬ深淵より浮上せよ >>1乙
ホモじゃなくてもユリアンはスキル覚醒まで育てるよな? ホモじゃなくてもホモイベ見る為にホモ島に上陸するよ いちおつ
床オナってよく聞くけど、実践してみても全く感覚がつかめん
あれで最後までイケるやつ本当におるんか? >>1乙
レスバトル終わったの?
当時の難易度を現在のレベルから語ってる一人がとても滑稽だったのだけれど >>10
ホモとかそういうの抜きにしてザラームさんはかっこいいだろ >>1乙
メメントとか提督とかソラノとか難しいと思うんだけどな
そりゃ簡単に星3とれるけどそれは今のイベントも同じで
ベルゼや最近のイベがあれらより難しいと思えない
そんなに難易度上がってるかなぁ? >>21
カッコいいけど女の子漫画みたいな御耽美系はともかく筋肉筋肉なガチホモはNG >>19
床とちんこの間に手を挟んだりするのもアリ >>19
抱き枕を下にして→布団の上で→床の上で、と段階を踏むと何となく感覚つかめると思う >>23
そっちがリアルだからしょうがないんじゃない
スポーツジムとか本当に怖い >>19
あれは射精するタイミングまで自由自在で達する寸前を何度でも楽しむことが出来る変幻自在のオナニーだけど寸止めしすぎたら赤い小便が出るから注意な インフレしてない豪語王子はCC50ぐらいで大討伐500やってくれるんやろ
動画待ってるで そうか昔のイベってクロリスとかマリベのこと言ってるのか
そりゃ話があわないすまんかった
>>30
通常イベントの話だろー インフレしてないけどそんなことしないわ
別に証明する気なんてないし ここでいうインフレが絶対的なものだとして
三年間ずっとイベントの難度が魔女を救えから変わらないゲームって楽しいんだろうか >>30
金メッキならレアリティ考えずにCC50使えるなら余裕余裕 床オナって本当に床の上でちんこ出してやるの?
すげえな 敵のステはインフレしてる
マップおじさんの陰湿な配置はデフレしてる
ユニットパワーでゴリ押しクリアが推奨される方向にシフトしてきてる
これ俺の個人的な感想ね 大討伐が難しくなっても欠片は取れるから割りとどうでもいい
初級100匹でいきなりクライマックス展開だったら
流石に文句の1つも言いたくなるけどそうでもないし >>36
ゴリ押し不可なマップ作ったらクレーム来るだろうししかたないね >>35
床が汚いからパンツはつけるべきじゃないのか? 一年と半年くらい前は銀クリ動画が人気あったからな
それが金以下動画になって更にイベ白動画が主流になって
銀動画なんて時々しか出て来なくなったよな >>33
多分マップおじさんが死ぬ
もしくは複雑怪奇なルールがどんどん追加されてパズルゲームになってるな 昔はごり押しでクリアできないマップあったんですか? Lv3鉄とヘクター食わせてCC50作って昔のマップをやるよりは今のほうが楽だろうな… >>41
銀動画は再現するの難しいから嫌われてるんじゃないの? ソルジャーのコスト効率がなきゃ通常マップはある程度ごり押しじゃないプレイもできると思うが
大討伐は序盤ぬるくてコスト稼ぎ放題ってデザインのゲームだからごり押し以外になりようがない >>49
今でもストミとかは参考にしてる人も多いような気がしないでもない
実際のとこ普通にプレイしてて銀のみって事はないしねえ 白以下や覚醒なしで判断すれば明らかにインフレ傾向
ただそのインフレも戦術的な物でなく単なるパラメータな事が多い
大討伐だと処理しきれない物量で攻められるけど通常だとそうも行かないからなぁ
属性みたいな相互互換がないから仕方ない気もするけど
あといい加減、遠距離縛りは飽きてきた 再生数だけなら銀レアDASHじゃないの?知らんけど
もしかして毎回イベントを動画見てクリアしてんの?
そのくせ黒談義にはドヤ顔で書き込むんだ? 金以下動画が増えたのはわかるけど、イベ白動画は主流じゃなくね? そもそも最初にバシラとKT手に入るのに新規が銀以下見る意味ないやん ガチで課金しなくても、そもそも今そんなに銀が一軍ってことないし…
一時的に入っていてもすぐにスタメン脱落する
銀以下とかできたとしても相当シビアだし、真似する意味がない
ただのやり込みだし… ゴリ押し出来るだけのパワーキャラが既に揃っちゃってるからこの先はどうやってもゴリ押しが加速していくしかない
昔のようなマップを作るのは最早不可能なのだ >>22
「インフレしてない、昔のマップもむずい」と一くくりに言うなら、じゃあ今週の木曜にでもクロエやリンやノエルのイベント並の難易度の神級が来ると思うか?
そんなの来たらたぶんスレ王子が唖然とすると思うぞ、あまりの手ごたえの無さに >>44
皮を被った状態でフィニッシュすればパンツの中も汚れないぜ ここに貼られてクソアフィブログに無断転載されたら再生数跳ね上がるからな
再生数で主流かどうかなんて判断つかんよ インフレ言う奴は加護禁止プレイを辞めれば良いだけじゃないんですかね 低レア動画は強敵をギリギリまで歩かせるから進路確認には便利
高レアで脳死している動画とかは即受けや瞬殺だからどうなっているのか分からん
低レア動画は逆算して敵の戦力を計測しやすい 昔は編成がしょぼしょぼな人のための参考で低レア動画が好まれた
今は銀でも育成困難な天使軍が主力となったりイベ白が優秀だったりで銀レアでの攻略は参考にできなくなった
そんな感じ >>43 >>44
本当はそのままぱんつの中に出すよ
でも中学頃から精子の量が増えてきて面倒になってきたから最後出す時だけ通常スタイルになるようになって
その後はもう通常スタイルのままになった >>54
「半年以内のイベ白と確定入手のみ」とかを見た事あるけど、そういうのは需要ある気がする レアに制限があるマップをもっと増やして欲しいな
白黒は3人までとかね
最近は編成を変える必要すらなくなってきた
こうなると他のキャラ育てる必要がなくなるから、モチベも下がる >>55
銀以下動画は上位互換を同じように配置すればいいだけだから人気がある
白以上じゃかじゃか配置出来るような層はもう趣味でしか動画見てないから結局縛ってる銀以下動画を見る 銀攻略は見る方は真似しない(出来ない)けどすげーと、ある意味TASさん的な見方をするものではないのか 需要とか供給はよく分からんけど低レア動画とネタ動画は面白いから俺は見るよ
手持ちの戦力が育ちきってると数値ごり押ししかしなくなるし、限られた戦力で頑張ってた一番面白かった時期を感じられる インフレもあるだろうけど単純に育成が楽になってこっちのレベルか上がってるってのもあるんじゃないのけ マーガレットさんの寝室よかったよう…
お姉さんキャラかと思ったら王子より年下っぽいのは残念 ヒールずらし失敗したら即座に壊滅するような銀縛り大好きだけど
自分でやるときは黒ごりでいいです >>70
そういう自由度を強制的に奪いのはお船のお札と同じになっちゃうよ
編成に入れたレアリティの合計でクリア報酬アップとかの方が良い
全体的に低レアや不遇キャラで編成してクリアしたら報酬が豪華になるとか レアリティはともかく不遇キャラでクリアすると報酬アップって遠まわしないじめ宣告だな インフレインフレっていってるから誰でもクリアできる
エルフ縛りとか帝国しばりだしたらクリアできない!ってわめく癖に
本当に王子の脳はどうなってるんだよ… どうせ人外どもが銀以下でストミコンプしはじめるから >>60
だな、結論敵も味方もインフレしまくってていい感じにバランス取れてるってことか
敵ばかりインフレしまくってて難易度上がりすぎって意見に反論したくてつい熱くなってしまったすまん
昔のイベは当時は難しかった、今は簡単。今のイベは難しい、でも半年後には簡単ってことだな そっちの方が強黒低人数攻略ばっかに成って余計に格差付くわ >>65
400まではレイブンがくっそ強い
そこからは暗殺がそこまで決まらなくなるので辛い >>78
そこまでやってるからあの程度のインフレで済んでいるとも言う
(敵だけ)総力戦は確かに殺意沸くけどな ポケモンゴ進化で技リセットとか個体値厳選どころじゃないんだけど
ふざけてんのか >>59
その昔のようなマップって二年以上前に終わってると思うな
ソラノイベが覚醒で地に足つかなくなる前の集大成的な構成だと思う 上位レアリティに人数制限があるマップがくる→シェリーが喜ぶ
上位レアリティに人数制限があるのでシェリー自体を削る→シェリーが泣く スレ王子が文句を言うのは目的であって手段ではないのだ! >>88
捕まえたらとりあえず進化させて技厳選した後に個体値厳選するんだよ 船みたいなのはともかく、ガチャゲーで強制縛りはそれこそそのキャラがいないとってことになるんでご遠慮させてください 厳選とか女神転生で散々やったんでもうやりたくないです 今回は珍しく地上オンリーだからにゃあ
対地範囲接待か >>94
ホモイベでホモ縛りとかなかなか矛盾してたよな、ホント キャリーさん出撃したら報酬が増えるときいて
とうとう山賊本格でぶーですかね >>90
いいから黙ってアビ上方修正してくれと思ってたけど
今のシェリーはアビが無い前提っぽいレアリティ不相応なスキルになったからどうでもよくなったなそこらへん >>82
誰も彼もがインフレについていけている訳ではないのだ
敵も味方も同時にインフレしてるけどその実味方のインフレは一部だけだからな
バランスは悪い >>80
A<クリッサ入れてクリアすると報酬で虹聖霊5個貰えたぞw
N<うはっw本当だwこいつ黒の癖に扱い金以下だわw
こうですか?わかりません!
バランス的には覚醒前の王都奪還までが至高で終わる
個人的には未だに覚醒(転生)が嫌い ポケgo厳選でリアル廃人が徘徊するのか迷惑な話だわ みんなポケモンゴ進化とかそんな簡単にさせられるのか・・・・・・
うちモンスターすら捕まえるの困難なんやが・・・・・・ >>89
と言うか覚醒とかで育成の上限が上がってきたら
プレイヤー間の保持戦力の差が広がるから余計に足切りをしないのであれば
マップは最高戦力持ってる人には簡単になって行くよ
その足切りをしない所はいいところだと思うけどな
魔神11以降くらいだな、ざっくり切ったのは 収集イベ産でずっとデッキに入ってるキャラっている?
ようはデイリー復刻で集めるキャラを教えて欲しいアフィってことなんだけど
今はマリベーとスピカ使ってる インフレといっても全体でクリアできている比率自体は大差ないと思う
魔神級は除いて
その上でインフレしたからクリアできてない!ってのは
インフレについていけてない育成さぼりまくりで新キャラに割りまくった人じゃないの?
それに合わせて調整しろってこと? そういやプラチナハッピーデータ入ってるってブッコ言ってたけどどこで出すんかね
時期的にコミケの可能性もあるしGRとかもあり得るのか >>108
リーゼとリッカがオススメだぞ
あと育てる気があるならリーンベルも ようやくデイリーが一周したのか
ありがたかったけど、他の事があまりできなかったんで少しほっとした
デイリー始まってからキャラの育成止まりまくりだった 縛りプレイは自らするものであって強制的にやらされるのは苦痛なんだよね
☆4とかならいいがイベでやるのは止めて下さい こっちの育成具合見て難易度の引き上げじわじわしてるんだからインフレ自体はしてるに決まってるだろ
というかインフレさせないとコンテンツの8割ぐらいが育成のゲームなのに意味がなくなってしまうやんけ ゴールドゲットをレアリティで判定回数アップしてください
銀と同じアビとか _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 三三弋ノ { |イ 傭兵の皆さんは捨てるところがないです
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉
く\( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) >>118
GG以外にも銀と同じアビの人はいっぱいいるんですよ!!!! インフレで離脱者は増え新規の定着キャッチアップも減る
アイギスオワコン >>101
奪還までが至高と思ってるなら長い期間かけて続けるタイプのアイギスやめて
一本三時間もあれば終わるフラッシュのTDやってる方がいいんじゃねえの ポケGOを見ているとゾンビがスマホ片手に徘徊とかシュール
>>113
やり込み要素とやり込ませ要素の違いだね
エンドコンテンツ過多になり過ぎるのは勘弁してほしい >>125
あれはあのステーキが規格外なんですよ! >>108
収集イベ産のデイリー復刻のスピカってなんぞあふぃ なんで収集イベ産と聞いて例に牧場を挙げてるのか
コレガワカラナイ 昔の編成で昔のイベントをやる難易度から、今の編成で今のイベをやる難易度は大差ないからインフレしてないって意見と、
昔のイベに比べて今のイベのほうが単純に難しくなってるからインフレしてるって意見
インフレの意味が食い違ってるからレスバトルする前にお互いの認識のすりあわせした方がいい >>127
すまんステーキ忘れてた、銀で黒スキル持ちが3人になっちゃった! お城みたいに殿が一回も攻撃を受けない、とかならいいんじゃないの縛り
スパロボのミデアみたいの置いていて守れば追加報酬 逆転の発想でシンキング!
アイギスはソシャゲーじゃないからインフレかどうかを判断するのは個々のプレイヤー
なんじゃないだろうか!
つまりレーゼルちゃんぺろぺろ >>132
おいディーナとデスピアのどっち忘れた? >>120
・撤退支援アビリティ持つ白黒ユニット
・アビリティに対応した銀以下のユニット
・回復系ユニット出撃禁止
トトノ体験縛りプレイ >>136
どっちもだよ!
最初はニエルと女モンクのつもりだったんだが ポケゴはもう暗くなるくらいの時間に小学校高学年から中学生くらいの女の子がチャリでスマホ片手にうろうろしてるの見て本気でヤバいと思った 銀で422の動画がでてたけど白黒混合で430のうちはだいぶ脳死してるんだなと実感してしまう >111リーゼはオートホモいるしリッカはまほ剣と被るなあ
>128スピカは収集じゃなかったかすまん
とりあえずアドセンスクリックしとくわありがとう >>142
ポケスポットで一時的にポケモンの出現率UPしたりするんだよ
だから夜に近所のスポットが出現率UPしていると群がる
もう事件起こるの目に見えてるよね 新規は銀が強くなったから相対的に入りやすくなったと思うけどなぁ
銀弓が赤ガゴぽすぽす落とすとか昔からは考えられませんよ なんでマオちゃん出し惜しみしてんのか
ほんとうんこの御心はわからんな そもそもアイギスは緩やかーに段階的緩和して薄く長く行く方針で上をあげたら下も緩和してるからまあ長く続くと思うけどね >>146
リッカは貫通だぞ
ユーノクロエイザベルルシルリタ辺りも代わりいなければ活躍する可能性もあるかも 赤ガゴはかなり柔らかくなったからな。もう青ガゴと同じくただの雑魚だよ リッカがまほけんと被るんじゃない
まほけんがリッカの劣化なんだ はじめてひと月以内にリーゼロッテ手に入ってアリアおりゅ?とかされないんだから楽にきまっとる >>150
多分収集イベの意味を間違えてたんだろ
要はデイリー復刻の〜って元の文でも言ってるから
デイリー復刻の話じゃないかな デイリー復刻も一周したことだしそろそろポーラちゃんとグローリアさんの復刻お願いします デイリーのお陰でイベに参加する為の下地を作るのはかなり楽になったな 最後のサンドラから2ヶ月ぐらいたってるしな
どんどん復刻待ちが増えていく
元々1月に1回あるかないかだったし なんで新規が使うのに下限にする必要あるんですかね・・ しかしそうなると白聖霊をモリモリゲット出来る場がないと大変そうだな
聖霊救出は相変わらずあんな感じだし 今のところほんとに干からびそうなのって忍者ぐらいじゃないの?まあローグもギリギリと言えばギリギリか
呪術やエンチャみたいなワンポイントすぎる特殊職はまあ置いといて 牧場=キャラがそのままドロップ→デイリー復刻
収集=イベドロアイテム集めた数に応じてキャラ配布
試練=マップ攻略の星の数に応じてキャラ配布
一応
というか試練とか収集の復刻って最近ないよね >>161
コスト14ゼノビアさん使ってた時期も長いし下限にする必要もないが割れば一日 最後に銀で100やって1万終わり
次は収集やっていいぞ はじめたてはまぁよくても覚醒増えてきたころになるとアリア超絶ほしくなるわ
ケイティとアビ交換してくれ >>161
データ2、5パリンくらいで下限なったわ
スキルは4だったけど 最初に新規がゲーム始める分には下限にする必要なんてないぞ スピカはGRキャラを収集する必要があったと考えれば多少はね? >>169
けーたろって見えてラブひな懐かしくなった 魔神実装でバケツは脳死で入るけど聖霊と好感度アイテムは意識してスタミナ割かないとずっと不足してるわ
あと金策は無限に付き合わされるとこあるからそれでもバケツ手に入るしなぁ むしろ何ヶ月かきっちりやればコスト13の白ソル手に入ると考えられないだろうか 全部ガチャに使わなきゃ死んじゃう病じゃなければ
新規でリーゼ下限〜+1までパリンはわりと現実的 普通のキャラなら下限にする必要は薄いだろうけどリーゼは違うだろ
下限でも金ソルと比較した時コストで有利になる時間はリーゼが援軍した数秒間だけのハズだし
下限にしないならコスト役はKTでええやろ経験値も少なく済むし覚醒も楽 >>178
バケツはかなり手に入り易くなったよね、イベでも結構もらえるし
聖霊はなーもうちょい入手個数上げてくれてもいいかなとは思うな
まあそこで割れってことなんでしょうけど リーゼはcc前から援軍Vなのでコストとか余裕で元とってるんだよなぁ 今の新規はキャリーさんじゃなくてバシラだし
復刻で白ソルもらえるし
これでイーリスじゃなくてカミラもらえてたら最強だったな イベキャラ完成出来ないなんて始めたばっかりなら当たり前だし
むしろ周期的に完成狙えるから大分有情 昔は対赤ガゴでウィッチの出番ができてたよな
インフレに呑まれる前は必須職の風格があった 新規がって話をしてるのに
数秒有利とかそう言うのを持ち出しちゃう人って…
本体性能とコスト下げる段階でスキルも上がるのは無視かい >>180
データ2だと-3も減らせれば御の字くらいでやってるわ 相手を口で負かしてやろうと思うのではなく、部分的にでもいいなと思うところは同意したいぜ KTはでこ眼鏡だからね
リーゼのほうがいいって気持ちはわかるよ そもそもソル一人だけという王子がどれだけいるのか
ガチャ黒白ソルの誰かいるからいらんなら分からんでもない 新規がって話するなら極回れるか怪しいとか低上限でパリンとか性能以前に色々問題あると思うわ 金白で6秒程変わるらしい
金13リゼ18だしアリア下限とリゼ素コストでもない限りリゼで問題ないような アイギスをironでやっててp攻略動画みようとしてニコニコ開くとウィンドウ動かした時とかバグらない?
仕方なく別のブラウザ起動してるけどめんどくさい
俺の環境だけか? それならリーゼなんて覚醒するまで男か女かわかんねえような外見だぞ 取るだけなら今は確定で最初の方のマップで取れるんじゃ 別に新規でもないけど
ソルはKT一人で頑張ってるよ
白黒満載でもなければ十分間に合う >>198
正直覚醒前の方が好きです…
特にドットがかっこいい >>189
3下げるぐらいなら割りと簡単だし別に普通に使えるよね >>205
ブースターにちょっとエロさを感じて来たんだけどロリコンとどっちが罪深い? >>205
ロリコン狩りとは・・・やっぱりホモ・・・
はっきりわかんだね! クジラックス先生、ポケモンGOをネタにした話を描きそう エミリアユーノも低スキレベからそこそこ強いしなー新規から見るならあとはサブリナあたりが復刻入りすりゃ文句なく楽なんじゃないか
アイーダも強いけどな というか今の新規ってストミにデイリー復刻に新規石で石稼ぎまくりだな
デイリー復刻の下級とかをガンガンやれば石サクサクたまるし初回確定で銀も溜まる 新規が使うと仮定するなら生リーゼはやはり重い
下限とまではいかなくとも2は下げたい でもまあ崩壊した熊本城に侵入とか自転車と衝突とかもう起こる事起こってるし
大事件も確実に起こりそうだな アイーダ強い要素なくね?
てかマジで新規にデイリーの○○を割ってでも取れは罠過ぎる
ここ昔からナチュラル畜生大杉だろ 一般開始と同時に魚人イベントだったんだっけ?
あの頃は初ドロ確定もなかったし、その時始めた人と比べれば今の新規はぬるぬるだろうな >>218
ゆっwwりっwゆっwwらwwwらwwwらwwらwゆるゆりwwww
ゆっwwりっwゆっwwらwwwらwwwらwwらwゆるゆりwwww
ゆっwwりっwゆっwwらwwwらwwwらwwらwゆるゆりwwww >>214
アンナの冒険回ってないからね
しかたないね しかしリーゼは第二でどっちになるんだろうな
何となくウォリアー向けな感じあるけど というかほんとに新規なら素コスSL1でも白ユニは有用だろう
んで初級クリアできれば割らなくても手にはいるから
デイリーは基本的にとれ、でいいんでない >>218
良い歳して明らかなリスク地帯に入るようなキチガイはいずれ死ぬと思うんだがガキはなあ >>220
最近のイベユニはスイッチっぽい感じがなぁ・・・中途半端さを否めない リーゼさんほんすこ
意外に非処女なとこがポイント高い
そらモチキャラ増えねぇかなぁ やくざゲー最近ガチャからウンコしか出なくてガッカリ リーゼで思ったのはアイギスホモは大抵アンナの妄想
紳士なホモはお前みたいに淫汁垂れ流してすり寄らない
適度な距離感を持ちながらお互いを喚起する ポケモンは擬人化するだけで
日本のオタは大喜びなのにな ぷちらん豚間に合いそうににねーにゃ
栞はそんな回せなかったからいにゃい……何故かLR詩音が3人いるし…… 羽柴会全部ぶっ倒して業神との因縁にケリつけて主人公がムショにいた間の話明かして伊達のお嬢の行く末見ないと >>234
あの有名なエロ漫画家である榎本ハイツ氏の最新作『G女子!』じゃん
こんなスケベな漫画が今なら無料で読めちまうんだな
気になった王子はWEBコミック ぜにょんにGOだ >>197
アイギス以外のことも同じブラウザでやってると他のクラッシュでカリスタムダになるじゃん
アイギスにはアイギスしかしない専用ブラウザ用意
開始も新しくタブを開いて開始でうっかりBSやマウスのサイドボタンさわったりしてもj被害出さなくて済む アイギスはさっさと最新版ブラウザに対応してくれ
新規に骨董品ブラウザでしか動かないと教えるのめんどくさいし恥ずかしいから プロファイル2のモルさんが
故郷を失ったって言う発言を見るたび愛しくてしょうがない… とりあえずうんこが石ばらまいてくれたらちょっとだけわんこ
あとは全部うんこ イベキャラでバフ意外の戦力として使ってんのはシャルだけだな
置いておけば後はオートは楽過ぎる サービス終了を世界の崩壊とするのはやめて欲しい
単にメディア露出が無くなっただけだから 石50個配布してたのっていつだっけ
一般版1周年だっけ デブさんは遂にドラゴンプリンセスになれませんでしたね……
サルベージまだー? >>265
もう一箇所つなげられるんじゃよ。(無視られ濃厚感 スキルレベル5のエルンちゃんにアナル堕天使4枚食わせたら1レベルも上がらないってどうなん
はー、ほんまつっかえ
クロエって魔界ゲートから出てきてたけど、堕天使になってもデーモンとは敵対してるんやろ?
どうなってんねん >>252ヒント 口調がアッフィ
しかし今回の遊戯王AV話が酷い以前にロック強すぎる…強過ぎない?あんなん虚無貼られたら俺はサレしかできんよ簡易止められるんやし 世界中のいい女が王子軍に吸われるからな
白帝国は必然的に男の比率が高くなる
男の比率が高くなった白帝近接宿舎に放り込まれたリーゼは・・・
後は分かるよね?
尚帝国厳粛まんこさんは常にホモ皇帝の傍で軍務に励んでいたので無事でした 石60なら土の時やろ
今後配る分先に配っただけだったけど 王子!
尻寝室育てない教なんだけど、クロエちゃんどうすればいいかな
1 素コスパフィリア餌
2 好感度あげずにミルノビットとして運用
3 虹0なので引退
ちな天使覚醒ミルノしかいません。ミルノ便利なのでスタメンです パフィママはデーモン相手ならソフィーさんより上(攻撃力だけ)
雑魚掃除の早さはクロエ。7%defenceもあるよ
両方育てよっか そういや死亡撤退とかいう能力は大討伐だと無価値になるのか
今気付いた 元から記念事以外は滅多に配布何てないのに先に配るも糞もなくね
周年記念で配布なしならともかく >>281
撤退扱いでコスト還元されるから女の子の陰毛ぐらい価値はある 元々ただの保険だし…ないよりあるほうが良い程度のもん 死亡時撤退
死亡時周囲貫通ボム
再配置可能
麻宮ほんま恐ろしい >>285
その理論だと無毛派にとっては不利益だろいい加減にしろ! 撤退ついてないユニットは普段はキャーしたら
そのまま犯されて苗床エンドになるの? 大討伐いろいろ漁ってるけど
イベユニのみはオデ子点火までして総力戦感あるわね
なお俺王子討伐数0 >>291
アイギスのキャーは死亡
つまり死んでる >>273
実力で兵長になってるわけだけど非処女な分裏で色々言われてたりしてそうとか
正直リーゼさんは短編スピンオフ書けるくらいには妄想の余地がある
>>281
一応コストが戻ってくるというメリットは残ってる 戦闘が終わると女神パワーで復活だ
グチャグチャになってても大丈夫、女神だからね ローパーさんだろうがスライムだろうが女王蟻だろうが倒したら凌辱?とんでもないそんなことよりゴールだ >>291
敵ながら勇敢な戦士として宴に招かれてお土産持って帰されるよ >>293
ありがと
>>289
敵も戸惑ってるだろうなw雨後のタケノコのように出てくるし >>289
麻宮魔神に比べると超劣化版というべきメルヴィナでさえかなり強いからな アイギスは設定どおり戦闘中女キャラが倒されたらそこから腹食い破ってより強い魔物が誕生するようにしたほうが面白いな
犯してより強い魔物が即誕生って設定が活かせてない アンナ「ライフがある間は殴りますが、なくなったのならカリスタを消費して時を戻します」 そら攻撃1000越えでぼんぼこ殴るハイオークあんなに出されたら総力戦になるやろ 当時ニエルはいなかったから仕方ないんだけど
ニエルとクロエが同時に掘れるマップが欲しい
ミルノ神級はドロップ的には神マップだった 超絶有能Pによってアイギスでの魔物姦は固く戒められてるんでしょ? これで魔神がめっちゃかわいかったらどうなっていたんだろう >>289
貫通じゃなくて魔法攻撃扱いじゃなかったか >>301
メルヴィナもまた麻宮と比べにくいと思うけどね
あれの時止め12秒とかで、時止め持ちで最長とかじゃないっけ? >>307
顔と強さは反比例の法則により超弱体化。(真顔 クロエ極のエサノスケちんぽに変えてくれればいいのにな
CC素材サムライから天使になったんだし デイリーが早くも2周めに突入か
シレンタイプも復刻デイリーしてくれねーと飽きちゃうな 魔神が可愛かったら弱くなってただろうさ、ネタじゃなくマジで キョンシーって何気に攻撃力1200もあったんだな
発狂ハイオーク並みか スキルで時止めができるクロノウィッチのこともたまには思い出してあげてくださいね >>310
うわ、あれってそんな長い時間止められるのか
麻宮よりかはちょっと長いかな?としか思ってなかったわ… >>316
そんなあったのか
大体遠距離で捌けてたからあまり気にならなかったわ >>307
かわいいエイリアンに対抗してかわいい防衛軍をつくらなきゃ… 麻宮→断末魔→麻宮で丁度いけるぐらいの長さだった気がする >>319
攻撃速度は判らんけど、あいつ等足遅いから遠距離でバシバシで基本いいしなぁ
ハイオークみたいにダッシュし出すとやばいけどねぇ 魔神は5秒でメルヴィナは13秒だけどな
なんで知らずに性能の話するん >>316
ハイオクの怖さは瀕死時の攻撃速度と硬さだからね
攻撃力だけ近くても片手落ちですわ なおエンチャンタ―にもゴーレムを止める機能があるのは
忘れ去られている模様 >>313
普通に2周目突入したしもうデイリーでテキトーに掘れる銀は貯めとく必要ねえな
最低限残しておくにしても 石の回収もだいたい終わったしどんどん空気化していくね… そういや金エンチャだと20秒もゴレストップできるのかぶっ壊れじゃね(白目 元祖時止め陰陽師が物凄い表情でお前らのこと見ながら呪詛吐いてるぞ デイリーで貯めれるからストックはしておかないというガバ理論 >>302
いつビームやら神罰の矢やら飛んでくるか分からない戦闘中に
犯す余裕なんてあるわけないだろ リッカとクロエ100%なのに銅キャラ以外ノードロでほんま笑う へーキョンシーそんな火力あったんか
ところで一度も幼虫に殴られなかったんし範囲にも入らなかったんだが、あいつ痛いのか? >>339
マツリぶつけたら死にかけてたから2000くらいは攻撃力あんじゃね シビラの天使特効クロエちゃんで試し切りした王子おらんの? >>339
殴られた感じだと1500とかはあった感じある >>328
そもそも種族限定停止自体が空気過ぎる
比較的よく来るスクハですら竜巻童子や虎仙人が止まってそう言えばそんな能力あったなって程度だし 10%でてきとーに掘れるんならGRでの悲しみは産まれねーんじゃねえかな? >>341
夜中頃に特攻乗ってないっぽい報告レスあったよ さなぎは2000に周囲攻撃7割減スリップダメージだそうね
全体になったらやばそう >>346
堕天使はノーカンってことなのかクロエちゃん可愛い なんかシャドウバースのウィッチも弱いし
最強は魔法使いは弱くする風潮なのか?
リナインバースみたいなメイジだしてくれよ そーいやクロエイベの時は他に敵として天使出てきてないから
クロエは分類てきに天使属性ついてないのか? ミスじゃないなら天界の存在じゃない堕天使は天使ではないってことかね 堕天使=悪魔だし属性的には逆なのではなかろうか
しかしデーモン特攻は乗りません そら堕天使を天使扱いしたらノーブルデーモンどころか新規堕天使の使い勝手はね上がるからね、仕方ないね
あの邪神なんて使い勝手の悪い特攻持たせてんだよ… こっち確認してないから知らんけど
クロエに特攻乗らなかったらアガレスにも乗らないだろうな
天使特攻()になってまう なおシャドウバースのエルフは鬼畜の有能
アイギスのエルフ…ぇ >>361
ジャイアントモンスター(サイクロプス)ゲットだぜ!ってか >>363
最近重要なのが弱体されて大荒れしてませんでしたかね・・・ >>360
収集復刻で使うんじゃないのか
取るもん取った人にはもうゴミだから使い道欲しいけどさ >>366
まだ弱体化きてないから大暴れ中やで
サイゲなのにバランス保ってるのが不思議 >>364
サイ……クロプス……。
そ、それは、どういう意味でしょうか! サンダーボルトとか強欲な壺とかどうしようもないからね 昔のイベだから天使属性なんてついてないだけかもしれない 低コストの収穫祭
低コストのソルジャー
やっぱこういうやつら生かしたらあかんね ハースストーンも強いヒーローがぶっちぎってるしヘーキヘーキ
アグロシャーマンが純粋に他より強いって頭おかしいやろ… しかしまあ昔は遊戯王のカードは金を刷ってるとまで言ってたのに
今は紙を刷る必要すらないというTCG ガチャ画像見てるとディーネが出やすいのかと思ってしまう
自分も170くらい割ったけど唯一の黒がディーネだった >>363
鬼畜の有能(羽虫を磨り潰し墓地に投げながら) さっき1万分割ってガラニアバシラカミラエステルだった
カミラ出たおかげで致命傷で済んだ
メイジが俺を苦しめる被りほんと辛い >>388
今のスレでディーナエステル貼り出すと噛みつかれるか煽られるんじゃねえかな >>371野獣先輩ディーネ説?(適当)
そういや最近シャドバをそこそこ聞くが、ハースストーンとどう違うんだ?遊戯王みたく墓地アドあんのか? 6秒時を止められるだけであんな長々とセリフ喋れるんだから
13秒止められたらティータイムしてても大丈夫そうだな(なお本人は死亡 シャドゥバはサイゲって知って引いてたけどやってみるとまあまあ面白いよ
ガチャ一辺倒なのはお察しだけどまあ低ランクでわさわさする分には楽しい エステルほしいわ
ピックアップされる毎に回してるけどまったくお迎えできない
前回カヨウ、今回イリス イーリスちゃんアイコンだとおばあちゃんに見えてきた しかしやっぱ頭ブってる奴多いんだなぁ一位か
そして復刻もう一周か トワエステルはピンクと水色のドットで見た目が綺麗だし、性能的にもニコイチ感ある
楽しい シャドバは相手に毎ターン時間いっぱい長考されるとだるすぎて萎える
1試合の合計思考時間くらい設定してほしい デイリー一周する間のイベントが糞だらけで本当に良かった サンタお姉さんがラストだから2015年の牧場までか
ホモ牧場はよ >>271
ダテンしあ天使がデーモンじゃないの?
バスタードでそう言ってたで >>393
Wikiには魔法攻撃って書いてない?
持ってないから分かんない 軍団で来てとにかく死んでほしい時は魔神意外と使いにくい
メルヴィナはヒール吸うけどワンパンされやすい上止める時間が倍以上
似てるけど運用全然違うよね 魔神の自爆威力って現在の攻撃力依存?
死ぬ前にスキル点火した方がいいの? 余りまくるコスト有効活用できるの魔神くらいしかいねーのがなんとも 魔神アビ自体は
・自撤退支援
・魔法攻撃
・HP回復不可
と意外としょぼい
強いのは麻宮のアビとスキルがおかしい
だからルルがどうなるか私、木になります! メルヴィナとミコトとココロちゃんが出演してる時止めAV下さい >>426
ミコトちゃんはCT30秒くらいになればぶっ壊れだと思う >>400
サタンでサタンぶん殴るゲーム
それだけ 本当に止めたいだけならこゝろで止めればいいじゃん(いいじゃん)
ふと思ったが大討伐苦しい人には割と有効なんでない?ココロちゃんよ >>430
それやりだすとかなりやばいことになりそう
後衛軍師で21秒だし、時止め+麻痺とかでかなりやばいことになりそう 時間停止8秒だからCT30になったら3人ミコト置けば100%勝てるな ミコトは3回まででいいから
CTなしの任意のタイミングで時止め出来るようにしてほしいわ >>432
今回の大討伐も右拠点側処理終えてから置き換えて
最後のラッシュ時に使うと楽になりそうだけど
スキル時間間に合わない気がするし右の処理終えるだけの殲滅力あるなら必要ない気もする おおよそ発狂オークの移動速度は倍化らしいから
ココロの範囲内なら20%うp相当
トワの範囲内なら元の移動速度相当まで下がる ナナリーフィギュアの話題をおよそ聞かないんだけどみんな見なかったことにしてるのかな bom・・・あのにむ姉妹の中で一番空気なのって、誰だろう
くっころ? >>439
スキルもそうだけど範囲鈍足が結構有効そうだからなオークは まーたミコトがゴネてんのか
諦めの境地に達したファルネを見習え >>444
ファルネの時代はこれからだから…
これから調整の度にCTが5秒短縮されて最終的に永続になる ガチャ金サモナー
試練白サモナー
ガチャ黒サモナー
収集サモナーで可愛いのがきたら、ファルネは間違いなくタヒぬ >>440
ほへー、トワだと元の速度になるのか
あの数だから、トワもかなり有効そうだなぁ メイジで焼くならトワいるのといないのとじゃ大違いよ
接敵減るわ速度上がるわ密集率上がるわで色々すごい(意味深 >>451
うんこだから
男で白サモナーだと思う
しかも斜め上にライドウ ココロちゃん移動速度定価ついてたんか
タイムボム投げれるウィッチやろ鼻ほじって思ってたわ >>457
ご理解スレと間違えてるんじゃないぜ?
わかっていますね?王子 >>456申し訳ないが決闘者は冥界でどうぞ
オシリスオベリスクは先出しされると事実上詰むので無理でーす ヲー?ワンチャンスはあるなさすが神だ ナナリーふぃぎゃーは塗装前で欲しぃぃぃってなって、色がついておぉ!となって、顔見ていらねぇに変わった。皆そんな感じじゃね? ねんどろシビラでヌく王子がそろそろ出没するころかな ファルネは今までの調整がやる気なさ過ぎてもう諦めた
大半がそもそもおかしかった部分の修正なだけでまともな強化とかリジェネ強化くらいしかないからな >>464
塗装前→ええな
塗装後→ん?
顔→は? フィギュアは色んなポーズとらせられるfigmaみたいのしか
興味ないや。
なおどんなポーズ取らせるかは なんか急にゲーム画面が左寄りになったんだけど俺だけ? メルヴィナはあんま有効活用できる気がしない
レベル1でわざと死なせるのが主流? 次の調整でメイリンにリジェネ追加されワルは救済される ブルーマン「フハハハ 遊戯、俺の場にはフィールドから離れた場合に相手にダメージを与え、手札に戻る無限ループ効果を持った鬼神姫ラクシャーサがいる!何をやっても無駄だ!サレンダーでもしたらどうだ?」
遊戯「何勘違いしてるんだ?」青「ひょ?」
ここまで受信した、あとは好きにしろ(丸投げ どうせナナリーフィギュアもいざ届いてみればモッコスなんだろ >>476
スキルの回転いいから普通に使っても強いぞ ナナフィギ届いたーとSS上げるやつに向かってブラックライト照射はよと言うのが楽しみです ネタかと思ったらマジで寄ってるじゃん
オンメンテでなんか弄ったか? ナナリーふぃぎゃーは買うのやめたけどお花のオンシふぃぎゃーは結構出来良くね?買おうか悩み中だわ。そして来週もしかしてシビラのねんどろ発送くるんじゃね? ナナリーがクラピカフィギュア並みの出来ならどうだろうか ほげwwwwwwwwwwwwwwパフィママにクロエちゃん4混ぜで全フォンwwwwwwwwwwwwww
やーめたフェスつかお Lv1で自爆させるならココロでタイムボムした方が
アーククロノの職能もあって有用なのではないだろうか・・・(エアプ並感) >>489
元ネタ知らなくても買いたくなるオンシと知っててもいらなくなるナナリー
どこで差が付いたのか有名な原型師じゃなかったのかよ どうせならサスケェ並の逆にレアになりそうな出来なら笑えたんだが
中途半端が1番つまらんよな…エロくもないし壊れてもない >>482
ナナリー寝室のやわらかそうなお胸最高に好きなんじゃが・・・ >>493
ナナリーも塗装前はいい出来だったんだけどねぇwまぁ一番駄目なのは顔だけどさ。
最悪覚醒前のジト目で仕上げとけばもっとましだったんじゃないかと思う。 >>493
原型は良かっただろ原型は
正直オンシが知らなくても欲しくなるは言い過ぎ 有名な絵師の線画だとしても彩色協力(クリッサダ!)とあれば結果は創造にに容易い 原型は悪くなかったじゃろ、塗装がアレなだけで
それだけなら修正可能なラインだとおもうけど、修正するかどうかは…まあ からだが細すぎんだよ
けつが小さいとよけいにエロくない inoshishiも会心の出来なら可愛いから風評被害はやめろって 同じ弓でもナナリーよりアイギスちゃん出すべきなのでは ナナリーフィギュア幾らだ?答えてみろよ
サスケェは元が420円のおまけ、今ヤフオクで5kは下らず最高5万円だぞ答えてみろナナリー 確かに腰ケツ太ももはいい
だが俺はおっぱい星人なのだ ナナリー持ってないけどアイギストップ絵にある寝室画像めっちゃ良いやんけ windows10にアップデートしたけど特に変わらんな
不具合このままでなけりゃ良いが・・・ ホモの話しかしてないガラプーってなんなんだ怖え… >>520
ジワジワ来るぜ・・・少しずついろんな不具合が出てきて、
気づけば29日を過ぎてどうにもできなくなる・・・! 七里もオンシも微妙やろ
やっぱねんどろみたいなデフォルメ進んだのがええわ そもそも「申し訳ありませんが、このPCではwindows10を実行出来ません。」と出てアップグレードすら拒否されてる
世の中には勝手にアップデートされる人もいるのになんだこの違いは 問題はマイコンピュータがなくなってどうすりゃ良いのか判らんくらいか >>524
まずおまえと俺のワッチョイが被っている不具合や・・・自演に見えるわ! このPCはwindows7のままでいいや
そろそろ3年目で本体買い直しも視野に入るからその時10にする >>530
俺は最初コントロールパネルも見つけられなかった >>523
取り敢えず上げておいて10の権利だけはもらって
7に戻して使えばええねん >>531
ワロタ
ID違うから良いだろw
OCNバンザイ! >>534
そういうの変えないで欲しいよな・・・
普通にスマホみたいになってて混乱する >>533
加圧加熱殺菌してんだから大丈夫だろ。まじで 作られたのは3年くらい前か
その間、鳥の屍肉と無精卵の水子が棚に眠ってたわけだな >>533
温めるのは後でもできるから
まずにおいだ 今のPCwin10で組んで半年ぐらいになるが快適だぞ ファイル検索が気楽に出来なくなったわ、なんかエクスプローラーから検索するの慣れない >>533
賞味期限は美味しく頂ける期間だからへーきへーき
消費期限とは違う >>535
壁に挟まれた状態で上半身選ぶ奴のみおっぱい好きを名乗ったら良いと思うよ win10の嫌われようの大半は勝手にアップデートされることだからなあ
それに対する不審と反感で必要以上に避けられてる 結構前に一回10にしてすぐ7に戻したけど、色々英語に書き換えられてるからイラっとしてるよ いけるっぽい?
>>544
取り敢えず匂いは大丈夫
小鍋で温めてみるよ >>533
両方とも賞味期限が過ぎる前から美味しくなさそうなのは気のせい?
レトルトで旨いと感じるのカレー位しかないんけど俺だけ? >>555
それはさすがにお前だけだと思う…もしくはかなり昔のしか食べてないか
レトルトで美味しいものは結構あるよ >>533
なべに移して火いれたほうがより安全だろうけど大丈夫でしょ
ただもともとそんなうまくないやつが味落ちて無駄にカロリーとるだけのような >>555
レトルトはまあそんなもんよ
牛丼のやつはじゃがいもぶち込んで肉じゃがにするとうまかったな 完全密封ならなんら問題ないって
どっか空いてたら腐りきってるだろうからわかるだろ win10にするとBDが使えなくなるのに勝手にされるのはものすごく不愉快 >>560
このスレ的にはあのねだけ読んでればOK 僕はイースかな
PS4持ってないけど。4NEOになったら買いたい >>556
基本的に煮詰まってるというか味染みすぎてて旨い!ってよりエグくね?レトルトって >>567
今日のアンナさんは「知ってた」で終わる 月末だからな
情報いっぱいだから、月曜を復刻情報だけで終わらすなんてことは
アンナァ! >>568
ファミレスとかの飯がまずくて食えない、と言うレベルならまあ納得だが
その辺が美味しく食べられるならそうでもないと思うけどどうだろ テイルズおもろいやん、やっぱ前評判だけで決めちゃだめね 今日のアンナさんが夏服お気づきをやれば
今週末当たりにUI変更来る気がする テイルズ聞きかじりだけど、アリーシャは救われそう? アップデートして対応してないプログラムで
迷走するはめになるクソパターン >>572
いやレトルトって実際便利だから旨いなら買いたいんだけど昔食べたイメージ残っててさ。最近のは美味しいのなら今度買ってみるわ。 下痢が止まらないわゲップするとなんか卵の腐ったような匂いするわ大変なんだが… おまえらが情報おせーんだよって毎回言ううから・・・ つぶやく→そんなこと知っとるんじゃボケー
つぶやかない→なんでもいいからお知らせしろや!
どないせいっちゅうねん 定時報告できない政務官なんて要らんわ
つぶやき担当アリシアにしろ はいはい知ってた知ってた
もう来週からはいらないぞ http://i.imgur.com/gd2bv3L.jpg
やっぱり美味しくはないね
なにか別のおかず作るよ
ありがとう王子達 お知らせを分けるのってなんか意味あるの?
行数制限なの? もうアンナの月曜日のデイリー復刻スケジュール報告はいやだ・・・ アンヌァをマッチョレイパーの元に送り届けてやる
もう肉便器としてしか役に立たないだろ 先読みでカリスタ温存されたら悔しい
とかいうしみったれたうんこの根性 グラブルだと、覚醒しても立ち絵は前の選べたりするのな
それとスペック変えずに特別衣装に替えるアイテムとか
こっちも実装してくれんかなぁ、ディーネの覚醒立ち絵とかいまだに好きになれん
ファンブック2の表紙のガイナ立ちスキンとかあれば最高なんだが 月曜日のアンナはちょっと違う〜
月曜日のアンナは無能だぜ〜 うわぁぁあああぁあぁぁ
ダメだぁぁああぁ
もうダメだぁぁぁ‥
/ / ▲
_// | ヽ //
. ▲/ / \ / 丿 //
/ /\ ヽ / / / /
// /  ̄ __ \ / /
// / r‐、 ( _`つヽ l l
/ / ノ ) ヽ | |
/ (__ ノ ⌒ _ -、 ヽ | |
{ __ -‐  ̄ )○ノノ ノ
ヽ ○( ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ//
ヽ `― ''′_ __ノ//
丿 // ヽ 街中に猪出没してんじゃねぇか管理区域なら駆除しとけよ
ttps://i.gyazo.com/887bc5d7575985335b3961ba3bc69bce.png やったー覚醒団長がでけた
これで対魔神の火力不足を少しは補えるかな?
ガチャ運の酷さを補えるのはいいな >>616
お前大丈夫か?
ライオン逃げたのデマで捕まった奴がいるんだぞ ひつもんです
ソーセージの茹で汁の有効利用方を教えてください ライオンのあれは悪質過ぎたからなぁ
まともな想像力あれば、それで死人が出る可能性あるの分かるだろうに まぁさすがに最近終わった牧場のをすぐデイリーに組み込むのは無かったかぁの感想はあったな
一ヵ月後かそれとももう少し期間を空けるんだか 皮がやぶけて出汁がでてるならスープ
出てないなら排水溝を熱消毒 45のBBAがチャリポケモンGOでこけて怪我したとかニュースになってて草生える >>624
ニートがマッマにGOのポケモンゲットやらせてるとか出てたしそんな感じじゃない? 外でGOに混じって99%抜けるエロゲープレイしている王子おりゅ? >>620
は?ノリ悪ぃーな真面目かよ
くらいにしか思ってないバカはどんどんタイーホしたらいい アンナさんがやってる事はこれから起こる事の告知じゃないんだ
某深夜番組でやってた、本日終了間際の本日の運勢。みたいな事やってる新しい試みなんだ 茹で汁って言っても
ソーセージのボイルの湯ってってうまあじ成分が溶け出してるのか? トトノちゃんが、腐ったものでも食べれば満腹度が100%回復するって言ってたな。 >>632
多少は出るけど切り込み入ってるか皮が破れるかで肉汁でないと殆ど無い >>632
骨煮込んだときみたいに黄色い灰汁みたいのでてるからそれが旨味っぽくね?豚骨みたいに臭いけどさ 出雲大社のポケGO禁止に対してノリ悪いとか言う日本人
もうお隣と民度どっこいなんやなって ランニング勢とチャリ買い物勢+ポケモンGOの危険度よ
ガキ+GOは最初からガキを警戒してるからそこまで怖くねぇな >>624
ポケモンからんでなかったら絶対スルーされてたニュースだな
オタクが犯罪犯したときだけ猛烈に盛り上げるケースと同じや NVIDIAのドライバが更新しても利用不可になってんな・・・
こういうのがめんどいな >>633
やるならむしろ平常時な気が擦るけどな。
普段水道使えるなら尚更注意行かないし。 GR時の祭りとキキョウの泥UP
デイリー復刻にも適応しろや!! 腐りかけがうまいからしょうがない(トイレ缶詰可能性有りだが) (´・ω・`)フレンドリーアンナさんを消したうんこPの罪を忘れない >>627
最近はネチケットなんていう言葉が廃れたせいか
ネット上なら何しても良いって思ってるアホが目立つな >>645
ああ、普通にありえるのか。
十代無職なら オンラインゲームトップを開いたらレイチェルが花に移籍してた フレンドリー→謝罪連打系→病んでる系→ロボット系は良くあるパターン マナーというかリテラシーというか
現実でモラルない馬鹿と混同する話は出るが、それとは本来別次元の無能の話だったはずなのにな…なーんでか混ざってきたよな>ネチケット云々 ディアおじはまだ生きてるね。まあまだ半年経ってないが、なんか死ぬ気配が無い 嘘を嘘と見抜けないて言われてるけど
情報を正しく処理できない奴て意味も含まれてるだろ 実は俺世界樹って聖剣伝説の事だと思ってたよ最近まで・・・
25周年か何かの記念で5出すのかと思ってたわ・・・ >>671
そらそうだ 嘘が0か1で判別出来る能力って言ってるわけではなくて
情報の信頼度によって聞き流したりとか自分でソース確認してみるとかそう言う事が出来る人じゃないとって意味だしょ >>674
もう残された現実はこんな感じなんだよ
聖剣伝説6 DMMでリリース! TDN「女ともしました!僕はゲイじゃない」
ホモは嘘つき、はっきりわかんだね >>673
職業ごとに見た目が男女二種類ずつしか選べないのに、女ハウンドが片方マジBBAで泣いた 聖剣は4のこけっぷりがひどかったな
有名タイトルはなんであんなに虐殺されたんだろう >>667
人気ゲームなのでタペストリーを販売するのじゃ ハセ学は「炎上して特定されるような悪さをするな」という理論じゃなくて
現実は「ネット上で何かを攻撃する際は自身の特定に繋がる情報を決して落とすな」だからなぁ シレン3は仲間連れて行くのとか、道が糞なのとか、色々不満多かったなあ
最高の武器を作る為のMAPを作るのも結構手間だったし >>683
いやゲーム自体知らんくて聖剣伝説の話してるんだと思ってただけ。で5出るのかぁと思って調べたら別ゲーだった事に気がついた ライチとエスタどっち覚醒させようか悩む。唯一黒のエスタさんのがいいかなアフィ 政権伝説は2と3が最高に面白かった
それ以外は無に等しい バブル期のテレビゲームブームで色んな神ゲー糞ゲーが出来るゲームバブル時代
その時の資本を使ってバブル期前後まで楽しいゲームができる
後は先細り
今じゃガチャで一山あてる時代 zukiwikのタイトルに猪AAが追加されてた画像
てか消してないから見れるだろ >>693
Lomは本当に良いよなぁ、個人的にアルティマニアに載ってたショートストーリーとかも好きだった
ぐげ >>694
どっちもさせるんだ
編成にもよるけどMAPによってどちらも鍵になる可能性があるユニ >>695
は?初代最高やろ!あんたもせいちょうしたもんだ
2も3もめっちゃやったけど。LoM?なにそれ 王子達は大討伐、極か神どちらで10000してんの?
めんどくささ考えたら極なんだよなぁ 聖剣は初代と2LOMがはまったなあ特に2は至高
3は周りで人気あったけど俺は合わんかった >>706
そんなバフ盛らんでもモレ子点火と王子設置するだけで前から放置できるやろ >>711
このスレでは持ってないのに語るのはエアプ扱いって聞いた! 聖剣3は今の簡悔精神を露骨に取り入れた作品よ
魔法が強い>魔法弱くします
敵を無視して進める>敵の近くではスローにして逃げるのも面倒にしました エロフ組以外でまずい白で重ねておく価値ありそうなやつおるかね
アドセンスクリックで麻薬を抽選プレゼント _,,…,_
/_~,,..::: ~”‘ヽ
(,,”ヾ ii /^’,)
:i i”
|( 。i _ i。)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U”U 2はボス撃破後ハマるバグを何回やっちまったのか覚えて無い
ED間際のポポイからの子午線の祀りが最高だわ 放置では点火ダメだって縛りで結局放置遅くなってちゃ世話ねーよな もうマナの聖域は朽ち果てたんだ
いくらみんなが望んでもマナの木は蘇らないんだ 2はヒロインのNTRにドキドキしながらプレイしてた 聖剣2は夏休みの8月に買ってもらって、夏休みの終わりと共に神殿浮上、要塞再臨、神獣、妖精たちとの別れを味わった 放置は派閥が細分化されてるからなぁ
俺はオートスキルと配置完了までの援軍のみ容認派 大討伐でアカネ使ってるけどツエエなこれ。上ルートは任せられるわ。
トワ入りでスキル使うと楽しい 3→戦争の末、マナの力が世界から消える
LoM→マナの力が失われた後の世界
ってのが面白い
しかもマナの女神の「私を求めてください」とか
3をやってた奴なら「どの面下げて言ってんだwww」って思うことうけあい >>712
そうなんだけど点火無し王子無しで出来たから強化されたなって思って
バフは適当に入れてただけだから必要かは分からんけど >>726
帝国滅ぶべし
時代設定世界観繋がってるかしらんけどLOMで一応復活したな 世界樹と聖剣なんてタイトルだけじゃどこにも共通点ないだろ
よく聖剣に紐付けたなwww
俺がやった聖剣GB版しかないけど 3は思い出補正なだけでキャラとグラと音楽以外はダメダメなんだよな
結構頻繁に開かなきゃいけないのにクッソ重いステータス画面
カウンターに気付くかどうかだけで戦略性皆無のもっさり戦闘
必殺技の仕様のせいでキャラの位置取りが無意味だからアクションである意味がない
ストーリーもフェアリーに延々お使いさせられるだけ >>728
最後までディラックディラックでディラック本人に唐突に任されて終わりだったような >>729
いいですねー
曲も最高なんだよなポポイは最後までなんか女の子だと思ってたけど >>721
他の事する派がいるから、早くクリアより配置が早く終わる方が大事なんじゃないの、派閥多いから結論はでない 3を当時プレイできなくて大人になってからやろうとしたが戦闘が苦痛過ぎて進めなかった >>736
アマンダ「メドゥーサになってしまう!はやく私を殺してくれ!」
ザシュ!
???「レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ」
神イベだわ >>745
王子が速い?早漏?つまりリノちゃんはサラマンダーとも… バハムートラグーンで「大人になるって悲しい事なの」を味わい
ライブアライブで世界を滅ぼし
ルドラの秘宝で世界再生の旅と、人類すら滅ぼそうとする存在に牙をむく >>752
トレGと半熟英雄も合わせてSFCスクウェア五虎星だわ >>738
2はバグゲーだしな
普通にプレイしてとリセ必須のフリーズやマップスタックも日常だったし
>>744
滅びし煌めきの都市もいいけど
やっぱり僕は王道を征くホームタウンドミナですかねぇ アイギスでも 溜める を実装するか スキル点火ボタンを押しっぱなしにしてるとゲージが溜まって離した瞬間に威力開放
代償として他の操作がが 魔神『ビフロンス』の魔神降臨ミッションが登場します。
アンデッドの大軍を撃破し、ブラックアーマー等の報酬を獲得しましょう!
2週間の開催で、8月4日(木)のメンテナンス後に
更なる高難度ミッションが解放されます!
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス アイエエエエビフロンスきちゃったあああああああきたああああ こんなタイミングに呟いてると思ったらビフロンス降臨だと >アンデッドの大軍
最近色々言われてたフラメルがスタンバっておるわ >>753
ふむ、同じくドラクエという話題作をつくるエニックスがいるな
もしこの二つが合体したらとんでもない名作ができてしまうな
まぁないない ポーラの時代きたああああああああああああああああああああああああああああああああ 収集と被るのは嫌だああああああああああああああああああああああ おお、あれを見よ!
こねこねとポーラの顔に微笑みが戻っていくぞ! キター
スーさんとエリザベさんで血祭りにあげてやる 何だこのタイミング!?
っていうかこれは来週以降も収集じゃないな
さすがに収集に魔神降臨は被せてこないだろう >>785
レベル11以上は次の週からってだけでは? >>776
ブルードラゴンのことか
宣伝やメディアミックス頑張ってた印象だけどやっぱり話題にはならなかった 釣りじゃないのか……
つまり味方に状態異常耐性を付加する黒ロイガが来る可能性が? 状態異常だっけか
ナディアに押され気味だったえれにゃーやっと出番か ポラカス頭数に入れて処理間に合うのかねぇ…
やっぱりだめでしたーになりそうな >>780
FFDQ陣営ともに才能が溢れてる時のだからな どうせスーさん課金課金してロクにダメージ通らないんだろ知ってる おいら知ってるよ、不死なのに高防御で魔法の方が攻撃通るんだ… >>796
異常来るかは分からない
配下として何度かでてるドラコリッチは多分出るけど うちのスーさん下限まで後1なのよねなお使ってはいない >>775
フラメルの耐久と火力で前線殴りしてもなあ…… 防御0でHP100万とかにすれば黒人接待になるか? >>740
あれ女じゃなかったのか、シビップと混ざった可奈記憶 >>758
攻撃力アップの攻撃速度ダウンがそれでは? 世界樹のあのねはショーグンがフカビトに卵産みつけられるのが良い ビフロンスはまだ名前だけ
ドラコリッチやリッチロードの親玉的存在 麻痺敵でまくるしレベルで耐久上がりまくるし
リアナフル稼働になりそう というか魔神15狙うような王子はそもそも収集黒の1人や2人いてもいなくてもどうでもいいし
収集黒が切り札になる無微課金王子はいつ開催しようが魔神はスルーするのが正解だし
収集と魔神はむしろ被せてくるんじゃない? ドラコリッチをミルノ付きソフィーで狩りきれるかと思ったけど無理かね
補助になんか付けとくべきか >>800
特攻乗ったスーがカキンカキンする防御ってアルケミ以外の遠距離物理全滅するレベルじゃね? ビフロンスの説明役メトゥスおばとか来たら面白いんだけどなぁ ビフロンス本人は出たことないけど名前出たことは多分一番多いよな 今のスーの特攻倍率で通らない防御力って半端じゃねーぞ
メイドゴーレム並になるから現実的じゃないと思うが… 魔神15狙う王子はコンプ癖あるから収集もパーフェクト体だと思うんだ >>815
敵が防御0だとダンサーリオンにゃどうあがいても勝てん
ドラコリッチみたいにある程度防御があるアンデッドの方がVHが相対的に有利になる >>838
セックス教団員もぐもぐした後蝿が持って帰ってたから
アガレスの後にでもくるんじゃね? VHを接待すればポラカスが死に
ポラカス接待ならVHは非常に厳しい事になる
うーん >>828
いけると思うが、意外とスキルな外資
不安ならエンチャンターつけときゴーレムで保険にもなる >>819
操作自体とシステムを絡めてメリットデメリットを作るって事でしょ
パワーアタックは操作絡まないから メントス操ってた奴か
ビフロンス倒したらリッチ使えるようになるんです? 状態変化無効キャラを何人持ってるかが戦況を左右するとみた
イベで最低二人は配ってるし ビフロンスはリッチシリーズの群れが襲ってくるのかぁ 結局これまでビフロンス自体が喋った事ないんだよな
ドラゴリッチもリッチロードも代理として勝手にしゃべってるだけだしどんな奴かは楽しみ むしろメトゥス以外に説明できる奴いなくね?
他にビフロンスと接点がある奴いないだろ
ドラコリッチとならあるけど >>838
大丈夫、ウェパルもイベで一度半端な状態で出てきて王子に縊り殺された ガチャ魔法黒エステルしかいねーわ
こりゃレベル10も無理かな 固くする。取り巻きに守らせる。遠距離攻撃する
じゃないとリオンとマガレに即殺されかねない >>850
ドラコリッチって防御600魔耐60とかじゃなかったっけ
エンチャ付けたらパワーダウンするぞ >>846
リッチの親玉みたいなイメージだけど近接系と言うか鞘みたいなのから剣っぽいの抜いてるよな >>847
アデルのスキルレベル3ぐらいにしていけた記憶がある
簡単なやり方あったらすまん。動画見るといいよ >>846
なんだこの大剣担いだ厳しい魔剣士みたいなの >>865
と言うか今まで喋った魔神っていたっけラクシャーサさん以外 >>847
寝室だけならそんなでもなくね
あそこは鎧か何かに差し込んで進行遅らせて拠点前のアデルに括弧撃破って流れだ、板デットの鎧特攻も思い出せ >>870
ベルゼビュートはほむほむの身体を乗っ取った時に少し喋ってた覚えがある >>846
どうせドットになると変なアレンジ(笑)されるんでしょ >>847
スキル覚醒すると初動再動の関係でむしろ難しくなるまである
鉄銅差し込みの時間稼ぎ必須の高難度マップよ アモン「」
フルフル「」
ウェパル「」
ベルゼ「」
そもそもこいつら喋ったことなくね 剣を持ってるのは地獄の辞典に騎士として記載されてるからだろうな 何とか、いう骨のかけらを集めた時の魔神もなんか喋ってたような ビフロンズ、ビフロンとも呼ばれる。『ゴエティア』によると、26の軍団を率いる序列46番の地獄の伯爵。『悪魔の偽王国』には爵位が示されていない。『地獄の辞典』の「地獄帝国」の項目では騎士として名が挙がっている。
召喚者の前に現れる時の姿は不明だが、召喚者に命令されるまで魔物の姿でいるともされる。占星術や幾何学に精通しており、宝石、薬草や木などの効能をよく知る。死体を入れ替える、死者の墓にロウソクを灯すともいわれ、降霊術やネクロマンシーと関連付けられることもある。
名前がラテン語で「双頭の」を意味し、ローマ神話のヤーヌスに名前の起源がある可能性がある。 リッチというかドラコリッチの方が魔神級補正で登場するだろうな
当然雑魚と怒涛のラッシュ仕掛けてくるだろうから抱える必要性があって
状態異常無効とイリスちゃんが必須になる ビフロンスは使徒がムキムキマッチョになるやつだっけ? ドラコリッチ出るとして魔神補正でHPヤバい事にならんか?
20万超えるやろ アガレスの後かと思ってたわ、はやいよぉー対策要員育ててないのおるわ・・・ >>885
ロノベの時は本体はそもそも復活してない状態で
信者だけしか出てなくなかったっけ 鎌持ってるフルフルがスーパークソ火力だから剣持ちなビフロも高火力系かもな 敵で喋って格が下がらないのはオーク勇者みたいなタイプだけだと思う エレニャー持ってない奴おる?といおうと思ったが
黒すら揃えてるんだから白なんて余裕か >>880
ベルゼビュートはベルディナート憑依で喋った
ビフロンスは直接はしゃべってないけどドラコリッチとかに意思発信はしてた
あとの魔神はもうなに考えてるかわからん 水野良先生が
魔神は宇宙人のような得体のしれない不気味さを出すために喋らせなかった
みたいなことロードスで言ってたな >>892
確か22万5千とかになる
カヨウで3回吸い取るだけで11万とか削れるな >>892
何気に攻撃補正もやばい
主に麻痺耐性持ちに対して ロノベは骨食った信者に力をかしてやろう的なことしゃべってたはず しかし魔神告知が月曜と言う事は
これはでかい発表が火、水とあるで… アガレスさんはまだ一度もメインで触れられたこともないので最後だと思ってた
ビフさんはこの間フラグ立てといたからな えれにゃーはドラコリッチ抱えられても狩りきるのに時間かかるのがな
やっぱりミルノ付きの堕天使で一気に殺る方が早いかもしれん ロノベは信者が骨を飲んだ時に憑依して喋ってる
魔神ロノベ
……我が忠実なる下僕よ。お前の願い、叶えよう……。
この者たちの命を一片も残さずに冥府に送ろうぞ!! >>896
シンプルな脳筋じゃないと書き手のボロがでるからな >>906
今のところ王子が最後に口開いた言葉だよな… >>866
Lv40とか50でアクロバットしてるしw
あきらめて育成するわ
thx >>911
火曜:通常イベント告知
水曜:新ガチャユニ
木曜:おねんね
これが現実…っ! 倍率の乗ったボス格の魔法攻撃で消し飛びそうなんですが >>915
信じて戦う奴には手を貸す、なかなかいい奴じゃないか
そこいくと気分次第で出すもん変える女神は どうせロアナさん使われることも無く攻略されるんだろうな >>904
そうなのかー、全巻持ってるが魔神が居た事すら全然覚えてねーわ
水野はよきにつけあしきにつけしゃべらせたほうが印象に残る気がするわ、自由と騎士 一応フルフルとアモンは地上侵攻を目論んでるとはあるな てか2周年だろ?
そろそろプラチナラッシュくるやろ >>917
負けても主人公を褒めて潔く負けを認める感じにすればむしろ大物っぽくなるからな
それでいて、なんだかんだでそういうキャラが好きって人は多い むしろ株最低の状態からスタートするという手もある
暗黒騎士とか プラチナラッシュとかイベ白復刻でやってるから
て言われるぞ ドラコリッチやリッチロードばかり話題になるけどマミー一族も相当強くなるだろ
HPが増加するってことはそれだけフルパワーの時間も伸びるってことだし >>935
不死の王のことか?
魔神みたいなステージ補正じゃ無いじゃん 2.5倍補正だとHP20万超えで攻撃力3000をヒラの1.5倍速ぐらいのスピードで叩き込んでくる
しかも3発で麻痺というまさにこねこね殺し
抱えるにはイリス+状態異常耐性が必須 負けたら潔く相手を称えてサムズアップする魔神がいるのですが
彼の格は… >>924
対価に対して交換してくれるから女神だろ
もっと石を渡すのです >>940
マミーもアンデッドなんだけどなんかこう砂漠のアンデッドって
ジメジメしたビフロンズのイメージとちょっとあわないから別勢力かと思っちゃう >>931おちゅ
楽さんの魔神級はぼっちで王子軍に袋叩きにあう ミニ死者の王が大量に出て来たら過去最高の難易度になりそう >>943
レベル10以上になるとサムズアップしなくなるからそれまでの格 >>931おつ
しかし本気だして負けたアモンさんはサムズアップの余裕もなかったご様子 ビフロンス関連ならマミーよりカボチャじゃねえかな
いや魔神級で出てくるのか知らんが アンデットを支配下に置くんなら旗みたいに強化すると思うんだけどな
死者の王ですら出来たことやで >>940
アンデッドと言ってもマミー系はビフロンスと絡んだことないからそもそも出てくるのかどうか
砂漠系は基本的にスケルトン系と共演しないしね(ポーラの時に一度あったけど) >>931乙
次イベは普通に一般版二周年イベとかじゃね?
んでガチャ黒が十番ちゃんで王子たちの財布が死ぬと クトゥルフとかも初期は容姿に関する情報が全くなかったんでしょ
そのほうが怖いから
後継者ズの1人がこれでは流行らないとかで
魚っぽいのとか角から沸いてくるとかの設定を加えたらしい >>957
ついこないだ虎パパが近接魔法だったじゃないですかー!ぬわーっ! カボキングはドラコリッチの部下だから上司が出るなら出るだろうな >>931
自分の部隊放ったらかして道楽に走った方が何考えてるかわからないと思う乙 エデンちゃん置いたら敵になるとかいうビックリ展開頼むぞ 貴様を倒すのはこの俺だ、それまで誰にも倒されるんじゃないぞ >>931
GRの魔人様はかっこいいと思いました未覚醒乙 死者の王ってかリッチがずらーっと出てきたマップはあったね >>931
人間の側についたお前なんかについていけるかってのいってたじゃない >>971
もちろん倒したらエデンちゃんがドロップするチャンス ハイオーク並みにリッチが押し寄せてきたらおもろそうやな ラクシャーサ眷属せっかく顔あるし魔神本人よりいける気がするし仲間になって寝室欲しい 提督神級でも結構嫌らしかったのにリッチシリーズいっぱい来たらどうなってしまうんだ‥(ワクワク 圧倒的に格上なのはベルゼビュートさんだけどアガレスも結構格上アモンさんもだが
ビフロンスとかもう雑魚よ っていうか魔神級でカボキングがロリ化魔法使えば最強じゃね? メトゥス神級が最初からリッチに囲まれてるマップだったな
あれは最初絶望感あった 魔神級の補正受けたリッチの大群とかどうやって受けるんだw 掃いて捨てるほどカボチャが出てくるブラック企業
それもそれで何か嫌だ
あいつら地味に攻撃力あるし、数によっちゃきつい 最初はリッチだったのが高レベルになると死者の王になるのか >>981
おじさんも娘さんにSMプレイされてたんですね… エデンと言うか吸血鬼組は敵倒したらエナジードレインで若くなるというか幼くなるとかしてくれれば完璧だったのに このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 56分 20秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。