【DMM.R18】サービス終了スレ その8 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
気が付いたらサービス終了
俺、結構頑張ったんだけどなぁ。
何が悪かったんだろう・・・。
そんな思い出を語るスレ
速報も随時受け付けております。
※前スレ
【DMM.R18】サービス終了スレ その7
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1466646372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 8月は祖母の初盆なんだが忙しくて帰れそうにない
代わりにここでDMMゲーのお葬式ラッシュに参列することになりそうです
つまり、>>1乙 24時間以内に40レス無いと落ちるとか聞いたんだけど本当捕手? >>1乙
即死はあるみたいだけどボーダーはわかんない ちょろちょろ変わってるみたいだし伸ばしときゃええねん そういやここは葬式会場なのか
お通夜会場なのか
法事の会場なのか ゾンビがウロウロすることも多いからちゃんと燃やしとかないとな ドラゴンナイトってエルフのエロゲーだっけ?
ソシャゲ化予定してんのか?w エルフにブラゲのノウハウある感じしないけど
5というナンバリングふるってことはまさか?えー?w つかエロゲメーカーのエルフって解散したんじゃなかったか それこそ生きる伝説っていうかゾンビっていうか>>1乙 >>1乙
今更ながらFF0がエロ漫画()を配布しますって言ってきたけどマンションといいペロペロといい最近はそういう流れになってきてるかなぁ
ちなみに容量2GBとか結構な重さ&手抜き仕様だった エルフはサポート部門だけ残して廃業だから、版権売って別の所が
作るんでしょ ミンクも来たし、ソシャゲにのりこめーなのかね
はてさて何作ここに案内されることになるのか >>1乙
マジストの想い出と言えば
セックスとは相互オナニーなのではないか
という哲学的命題を提示してくれたケイトに出逢えた事だけが収穫だったな 他のメーカーの例を見ると作品ごちゃ混ぜなな感じになるんかぬ
とりあえず恋姫や雪乃丞あたりが使われてくれてると俺得なんだが 前スレ、数日でどっちが正しいか結果出るとは
772 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb41-pFeQ)[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 18:46:10.24 ID:NgBEPR+U0 [2/3]
今回の場合はペロペロのイベントで終焉を匂わすワードを作ったり
特攻カード仕様にしてるから
いつものようにまったく理由がないわけではないよ
今回はスレ住人が不安がってる状態
774 名前:名無しさん@ピンキー (スップ Sd5f-eQ6f)[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 19:45:57.22 ID:lVjoqsuhd
本当に終わる予定のゲームがんなこと匂わすわけないでしょ
そんなことしたら上がりが減るだけ。大型イベントやるって告知して
次回イベで使えるアイテムを売って夜逃げするのが正しい朝鮮ネトゲの姿 夜勤病棟ってブラゲーに全く向かない仕様だったと思うが・・・
画像の流用だけするのかなあ スップだから許してや・・らなくていいなNGでいい
夜勤はテイザーサイト見る限りランキング、対人ありの虫系に見えるけど
虫はランキングがばがば、対人も報酬にエロが絡まないから不満の種にはなってないな
そこに報酬絡めてきたら爆死しそうに思える、もしくはアサギコースか… 夜勤病「闘」になってるしまぁそういうよくあるブラゲになるんじゃね 絵描きさん捕まえて「この子をファイティングポーズにしてくれ」という依頼で新規作成っぽいからね
序でに大江戸もカード重ねっぽいし、バカ殿の劣化リアルキャラが居るからこれも半年後にこのスレデお世話になるかな・・・・ >>34
大江戸の前身である恋して花魁からヒロ絶流用の5枚重ねゲーだったよ。進化カードとか救済処置はあったけど。 >>22
もうこの時点でクソゲー確定じゃんwwww今からワクワクがとまらねぇwwww >>25
難易度くっそ高かったな
クイックス好きだったから結構やってたわ
が、正直課金のしどころが不明だった ぱいっくすは直線移動とかを課金アイテムにしてくれれば需要はあったかも
キャラによってカーブが変わるのは面白かった
パンティークラッシュのように細々とやって欲しいゲームだったなぁ クイックス好きなんだが、ゲーセンにエロ絵を見るやつが置いてあったなぁ 夜勤病棟でクイックスあっただろ
って調べたら淫内感染だったわ 長期間底辺に居るやつより落ち目の中堅ゲーのほうが赤字になったらすぐに畳みそうで危なっかしいイメージ >>41
梨木三國志ってまだ生きてたのか・・・
VIPシステムって時点で即死したと思い込んでた 壮絶大後悔もVIPで序盤日本が悪者のシナゲーだったからすぐ死ぬと思ったけど結構いい位置キープしてるし一定の需要あんだろね
ガチャゲーと違って微課金でもVIPになれば確実に非VIPより有利にやれるわけで >>41
パトリアークは結構頑張ったけどまだ生きてるんだねあれ 気付いたらダンスト死んでてびっくりした
あれたしか賞金百万円の大会とか開いてなかったっけ? >>43
わかる、麻雀オブワルキューレとか逆に終わる気しない >>45
むしろ在日需要なんじゃね
神ゲーは露骨にそんな感じらしいし ダンストとかこのスレだとドマイナーすぎるというか…
あれ一般のクラ型だよね、今時流行る要素はないな 知ってる夜勤病棟はこんな勇ましくないというか周辺含めなにもかも違うなこれ 謎の構えとってる七瀬恋の立ち絵だけでへんな笑いが出る >>44
VIPシステムって不評なのか?
初代のレムリアでもあって、課金が確実に活きるから個人的には評価してたんだけどな 夜勤の絵は変なポーズばかりで、タコ踊りでもしてるのかと思ったわ 夜緊病闘はほら、ディシディアFFみたいな位置付けだから… 既存システムに夜勤のガワ被せただけだろうから長くはなさそうだ 夜勤病棟といえばスカトロだが聖少女みたいに緩和されるんかね ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org954016.png
光と闇の究極進化ってミストバーンさんなにやってるんですか エルフとシルキーズのバシーンゲーはスグ終わった気がする >>55
課金させるためにわざと不便にしてあるというのはネットゲームでは昔から言われてたけどVIP方式はちょっと露骨だからね
あんまり好かれてない気はする
あと中華系で使われるシステムというイメージが強すぎる >>63
○○という名の皮をかぶった何かという言葉がこれほど相応しいものはない エロゲーブランド参入だと誰得なすごろくで死んだ愛奴コレクターとスマホUIで即死したまじこいソーシャルの印象が強いな
特に後者はサービス開始したと思ったら割とすぐ消えた気がする >>51
ありゃ自分が認めないゲームは、在日が支えてるって言ってるだけだろ
ブヴヴにも八つ当たりしてたし
エロゲーブランドは、使いまわし多いと今の時代繁栄しなそうだな ミンクまだ生きてたんだな
10年ぐらい前にバトルロワイアルっぽい設定のRPG?をプレイして以来、存在そのものを忘れてたわ ミンクゲーって絵だけのクソゲー量産機ってイメージだけど20年以上の老舗なんだな >>44
VIPシステムはわざと格差マッチを起こすことをウリにしてるからなぁ
よほど魅力的なコンテンツでないと脱走兵だらけでシステムが機能しなくなる おお江戸なんちゃらってにじよめでやってたやつか。
にじよめ→DMMは珍しいな >>28
ラビンドもそんな感じで終わったからな
初代レムリアのVIPってあまり意味なくね 大江戸ファイトが移植と聞いて河童使うか地蔵使うか悩む レムリアだとステ振りの任意機能が開放される段階まではVIP機能の意味あるな
梨木のVIPはそんな問題なんだろうか そう言えば腐女子向けは前少しあったけど、ゲイ向けは見たことないな 刀はイケメン揃いなら腐に受けるが、そっちは商売になるとは思えないしな。
安っぽいホモはもう飽きた!
とびちる汗!躍動する筋肉の絡み合い!年中無休暑苦しい!
マッスル床勝負ついにリリース!
とか出されてやりたいと思うか?
優良運営でも殿堂どころか神殿が立つレベルの爆死しか待ってないと思うぞ。 ヤマジュンこれくしょん作ったらネタ的な意味で人気は出るかもしれないけど儲からなさそう 田亀も
「俺のホモマンガネタで遊んでる奴らは大勢いるけど誰も本買わないし金落とさない」
って憤慨してたからなあ
ホモをネタにして遊ぶ人は多いけど金払う人はほんの僅かしかいないだろうな ネットでホモネタ使っても知ってる人はゲイとは思わないが
リアルでゲイ雑誌かホモ漫画持ってるのバレたら100%その道の人扱いだからな ホモに限らずニッチな性癖持ちだとそれを満たしてくれるゲームなんて望みようがないんだよな
エロゲーなのにふと気が付くとエロをほとんど見てない自分に気付いたりする >>89
MADのリドル・デストロイみたいなキャラが好きだったけど未だに代わりになるキャラは出会えてないな
ニッチ需要を満たしてくれたゲームだとサービス終了後のダメージがでかい ニッチなホモをついて成功(?)した炎多留というゲームがありまして ハシリだから有名なだけで成功したとはとても言えない
そもホモつーてもジャンルはヘテロ並に色々あるわけで… BLゲーでしたら、BLobbyもあるしサンソフトの「俺シリーズ」もありますし >>93
どっかでスタッフのインタビューをみたけど当初の予定より大幅に売れたらしいよ >>87
田亀のはネタを超えて話も大分面白いんだが
アクションで連載してる単行本は面白くてマイルドだから買ってるけど
これより雄々した本は家に人呼べなくなるから買えない 炎多留は話題になってからネタで買ったノンケがほとんどだろうが
最近だとソシャゲじゃないけどスマホでゲイ向け萌えゲーみたいのも出てて結構評判良かったりする
直接的なエロ無しで下着姿とかギャルゲー程度のお色気要素があるやつ
ただアプリ配信はともかくDMMの鯖代払えるほど売れるものじゃないだろうな…
見込めるユーザー数が少なすぎる
同様に、ガチレズゲーも欲しいんだけど商業的にはニッチすぎてなかなか出ないのよな マリア様が見てるをリメイク
その名も「にじよめ様が見てる」 大江戸ソープを出すことで
彼岸(にじよめ)との距離が縮まった? 大江戸、なのに出るキャラが外人ばっかりの件について 大江戸は絵がね…
絵だけ見るとここに来るの早そうだけど、ゲームは面白いの? エロゲ再利用ものってなんでバトル系でもないのに戦闘要素入れたがるんだろうな
システムも流用だから無理やりそっちに合わせてるのか あの辺のシステムは流用効くしPvPやGvGじゃないと儲けにくいんだろうけどね…
愛奴コレクターのバトル=奴隷品評会って設定だけは良かったと思う まあ形はどうあれソシャゲでバトル要素無いもののほうが珍しいしね
つか、無いものなんてあったっけか? エウシュリーとかソフトハウスキャラならそのまま落とし込めそうなもんだが キャラも最近旧版のDL販売始めたり金がないみたいだから参戦あるかも
つるみくはエロマスみたいに単純な作りならまだ生きてたかも
あのすごろくは作った方もやった方も時間の無駄だった GU終わるのね?二周年に向けてメンテ中だけど、二年目は7月29日に終わるよとかどういうことなの……。 >>108
単なるWIN10の終了日と重なったからパロってるだけ現時点では終わらん >>107
一応キャラ強化とかなかったっけ?
でもこれでひとつ思い出した
パンティークラッシュはないな こういうジョーク出す余裕があるならナノはとうぶん終わらなそうね ナノは死にそう死にそう言われながらダラダラ続いて3周年迎えても驚かない AVベースボールは、なんJ民ターゲットなのか
集まる気がしないぞ ちょうどショボい野球ゲームやりたかった!
なんだこの斬新なガチャは… AV野球の事前ガチャやってみたけど
レアリティという概念の無いゲームなのか? >>100
コウメ太夫ひさびさに見た
こんなん出して売る気あるのかよ ワイの好きなAV女優で打線組んだに草
ネタでゲーム1つ作るとか金もってんなー キチメガみたいにある程度ノンケに受け入れられる
余地が無いとBLは受け入れられんのじゃないのかね 今日15時に影牢出棺です
そしてようこそ
「シューティングガール」開発/運営 @SG_STAFF
まことに勝手ながら、「シューティングガール」は
2016年8月29日(月)12:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、詳しくはゲーム内お知らせをご確認くださいますようお願い申し上げます。 >>121
ミリタリーはお船以外鳴かず飛ばずだな
戦車はどうなるやら 戦車はもう無理でしょ
がんむすはランキングでもそこそこの位置にいた気がするんだけどな
維持費がそんなかかるのだろうか >>121
よく持ったな……という印象。
ターン制のSLGなら俺もっとやり込んだ気がする。
似たようなシステムの東京EXEも俺には無理だった。 戦車は最初から約束されたゴミでしょ
まだ生きてるのが不思議なくらい >>121
ARが有ればいいバランスの時にやめたんでよくいままで続いたな、という印象 洋ゲー+美少女に戦車のハリボテ貼り付けただけやろあれ
まだ単純に美少女のほうが抵抗ない
段ボールにガンダムって書いてもガンダム扱いはされないし
段ボール箱としての価値も落ちるんやで 結局お船が4年目突入する中
その3年間の間に生まれた艦これの二匹目のドジョウを狙って製作されたゲームはどれも見事に爆散か チハたん見てたら洋ゲー+美少女でそれなりのクオリティのものを作れればかなり儲かるんだろうなと思った
サイゲの事前やってる奴もそのパターンだし シャドバは確かにハースストーンのシステム丸パクキャラ差し替えver.といって差し支えないもんな
ご理解とかも似たようなもんか >>131
刀とかお城も一応二匹目のドジョウといえるんじゃないか
まあお城は一回死んだようなもんだけど >>133
流石に差支えあるよw
相当システム違うんだから、完全丸パクリのご理解と比べるのはないわ
そもそもHS自体がMTGのパクr >>134
城は艦これ形式で死んで別の形式で蘇ったからなぁ・・・
そもそも擬人ゲーでいえば昔からよくあるジャンルだし ソースコードを許可もらって借りてるならパクリでもなんでもなくね ぱんむすはパンツだけだったから仕方ないね安らかに眠れ 神ゲーがやたら優遇されてんのはcocos-2dってののテストベッドになってるからなのか OEMってのはソースコードを流用して別のゲームを作るんじゃなくて
スマホだけでやってるゲームのPC版を作るってことでしょ cocos-2dのつながりで天穹ノ彼方の錬星郷がDMMに来たのか
なんか納得したわ
あそこが大本だから技術おしえちくりーって事か この死亡ラッシュは利益率とかじゃなくflashゲーだからサービス終了って感じがする
確かchromeのflash対応打ち切りが今年秋だし Flashとかの次の受器が未成熟なら同じようなセキュリティーホールがあってまた10年後とかに同じ事繰り返すだろうな
IT(インターネット・テクノロジー)業界ってやたらと名前を付け替えるの好きで中身は変前の技術の続きだから仕方がないけど
ブラゲーもWEBAPIみたいのつくってどのブラウザでも同じ動作が出来るように共通化すればいいのに・・・
なんかスレチコメすまん unityやwebglを使ってるゲームは個人的に避けてたんだけどな
起動時に重たいしブラウザ選ぶしでデメリットがメリットよりでかすぎて
これからはそんな贅沢言えないんだろうけど というかサイゲ本体も来てるってのはcocos-2dの権利者が提供するソースコードを
DMMラボが各開発会社に提供する流れが本格化してきた、って事じゃね?
テクロスもそういう会社だったんだろう コピーゲームがさらに氾濫していくのか
なんか飽きが早まりそうだが シャドバがDMMに来たからなんか話し合いがあったのかと思ったが
なんてことはない、ただの技術提供の見返りにプラットフォームを借りたってだけか まあDMM.comラボはcocos-2d-xの開発者を募集してるしな
なんにせよDMM内は中華系の力が強いと思うわ >>150
DMMの技術って周回遅れ状態だからしょうがない
じゃあ時ノ空学園 とギャングレイヴとかは、そっちから貰ってんだな 死体の継ぎ接ぎで新しいもの作るとかフランケンシュタインかよ >>137
実績で自分が○○開発しました!じゃなくて
ユニティとcocosマジ便利って言ってるだけでなんかわろた シャドウバースもポケモンGOもUnityなんだけどな
未だにFlashを捨てられないDMMゲーの周回遅れ感が酷い nutakuのおさわりが売れているという話を聞いたがその記事見るとやはり本当なんだろうな
国内はスマホ版おさわりも上位レア追加でお通夜モードだし今年もつかわからないところだが >>162
比較問題だからなー、ソシャゲ全体やDMM本体と比べてどうかというのはよくわからんよね >>146
うん、俺もそれが理由だと思うが、dmmにとってはflashが続くかなんてどうでもいいことだから
実際に利用者減って収益悪化してから切ればそれで十分なのに、勘違いした上層部が暴走し
ちゃったんだろうな なんかレッコラにコラボされると
死の宣告受けてるような邪推 ペロペロも死ぬんかな
もう長い事やってないけどまだ人いるんかアレ >>165
ペロペロは終了宣言出たとこだぞ8月で終わり ペロペロって終了発表しても落ち着いたもんだな
発表から数日経つのに本スレの一つも消化してねぇ
この程度だからこその終わりって話なんだろうけど マジスト本スレに至っては終了告知から43レス
しかも24時間以上書き込み無かった時間有りだぞ 1回終わったタイトルは静かに眠って欲しい。死んだのに他ゲーで張り切ってるのを見ると何とも言えん気持ちになるわ ひつじにペロペロか次の死の宣告はなんだ反射で自爆も面白いが どうせならレッコラはそういうポジションになって欲しい
すり身詰め込み妖精やら馬娘ゲーやらアイドル音ゲーのキャラも取り込んでほしい そうじゃない、運営が同じだから自分とこのタイトルが終わったら
別の自分とこのタイトルに引き込むためにコラボやるんだろ マンション見てたら同じ運営じゃないとことコラボしてたけどな
終わるから他の運営に素材提供して金もらってんじゃないか?
他の運営はキャラの節約とコラボ元からの集客のぞめるからギブアンドテイク的な >>173
アイシチュの世界ならアンドロイドや悪魔や天使もいるから戦闘能力も期待できそうだなw 名義がDMM.comでもアダルトゲーム作ってるって知られたくない会社が
名前だけ借りて開発と運用してるんだよ
DMM産も2年くらい前から金沢とか地方に制作事務所作って増やしてるらしいけど コラボにも色々種類があって、このケースの場合はゲーム終了決定してから
仕組まれてるコラボだから明らかに難民確保が狙いだろう
そう考えた場合運営が同じと考えれば自然ってだけだな
少なくともコラボするから死ぬとかいうアホな事はない(順序が逆) 少なくともギャングとマンションは違う運営確定してるから
今回のコラボは再利用させただけだろ コラボ全くしないゲームもあるけどやっぱり運営のつながり次第なんかね
>>179
金沢(石川)に作ってるのはコマツの「こまつの杜」みたいなもんだろうな DMMのコラボってようは、
実力ありませんとか客が少なくなってきたから貰っちゃおうって事ですし レッコラはおさわりから一号ちゃんとハメテナ様を救済してくれないかな
ユッピーもいればなおよし 運営が違う場合は終わりそうなゲーム(この場合はペロペロ)が身売りするんだろう
おさわりは他のDMMソシャゲ運営とのコネがなさそうだしコラボはしないんじゃないの
(DMMゲー以外とのコラボはやっている) 身売りなんて基本無いだろ
企業は譲渡契約を結んでイラストレーターから著作物を利用する権利を手に入れるが
その権利は勝手に第三者に譲渡したり売ったりは出来なかったはずだ その説明だと「勝手に」じゃなければ問題ないと解釈できる
ひつじは売られたんだよ 版権自体は開発じゃなくてDMMが一括管理してるんちゃう >>187
勿論著作人格権を所持してるイラストレーターが納得すればOK
つまり金払えばな
普通はそんな手間かけるくらいならイラストとか自前で依頼するが 著作者人格権が問題になるのは非エロキャラをエロゲで使う場合くらいで、基本は
運営がキャラの著作権を持ってるから運営の一存でコラボし放題 >>190
絵師を説得できればがんむすR18として復活もありうるのか いや根本的に勘違いがあるがイラストレーターは権利を譲渡してるから
使用するに当たって金は取られんよ
俺のやってるとこの委託契約書にはそう書いてある 著作者人格権と著作権の違いがわかってない奴に委託契約とか言われても、、、 エロゲに使い回しならイラストレーターの同意が要るだろ?
去年にDMMで運営が勝手にエロコラにしたせいで死んだチンコゲーとかあったし >>194
知ってるよ?
ちなみに著作者人格権については行使しないことに同意して契約するので
実質的な意味はないw >>195
これな
まあ、事前の契約次第だろうなあ
少なくとも、作者に無断でエロコラ作って商売やると600万要求されるという判例はできたわけだ
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230007-n1.html
>4月の判決では「漫画家の創作意図や目的を著しくゆがめ、
>作家としての原告の信用を大きく毀損する、極めて悪質な改変行為だ」として、
>提供会社に請求全額の賠償命令が出された。 >>196
著作者人格権を行使しないことに同意する契約条項は無効だろうと言われてることも知らずに、気休
めにそういう条項が入ってる契約書読んだことがあるだけなのを「知ってる」とは言わん
>>197
「将来エロゲにも使い陵辱の限りを尽くされることに同意する」って条項なら問題ないんだがなwww >>200
復刻がそれなりにあるので、とりあえず今始めたらひつじガチャ復刻するまでジェム集めるといいよ
無課金でも余裕さ! >>199
いや君はその仕事をしているの?
していないなら気休めを言っているのは君の方だよ >>201
コラボでも復刻あるんか
こういうのは1回限りと思ってたわ >>203
自社製だからね…ペロペロも復刻するんでないかな?今始まったばっかりだけどw >>202
業務委託契約くらい普通にやるけど、だから何?
その仕事してるつもりになってるお前が無知丸出しなんだから、自分で仕事してるつもりな
ことに何の意味もねーぞ
ってか、うざ 最後に噛み付いたほうが勝ちとかやめてくれよな、出てけ わざわざ自演してまでこんな過疎スレを盛り上げてくれなくてもいいんやで >>198
本番あるとは聞いたが、夢落ちだったのか
ペロペロコラボのアイルや栗戸りすも本番あるって聞いたけど、それも夢落ちなのかな? リリスは持ってないけど 愛瑠と栗戸はふつうに本番あったよ まあ人格権なんて本来は行使を禁ずる事できないけど
社会的に強い方が「オウコラ使わねえよな?」って脅して使わせないのは
よくある話…… ロリはファンタジーの様なものだから2次元なら可能だろ
3次元じゃ無理だろし実物そんな気が起きない 2次ロリは体一回り小さいだけでくびれもあるしな
寸胴の幼児体型じゃさすがに抜けん いわゆるひんにゅー体型ですな
中途半端にマジレスすると成長期に栄養が足りないとなりやすいとか
オトナになって変にケバくなったりひねくれたりしていないのもウリな気がする
ロリ巨乳とかに求められているのもこれじゃないかなぁ
いまどきの3次ロリはそういう意味でもオトナになるのが早くて困る 3次ロリは前は絶対入らないから後ろに入れるのがいいってどっかのエロ本に書いてあったな
肛門括約筋が柔らかいんだそうな それはペドの話ではw
そういや韓国系のニュースでよく1桁前半の子が前(+α)ぶっこわされてたな・・・
一時期はよくネタになっていた気がするけど
今はもうネタを超えて真顔になっちゃってる感じかね 2次はファンタジーだし全員18歳以上だし多少の無茶は出来るよね >>221
回復しにくい深刻な後遺症が残るかもとかニュースになってたよな…
父親に幼女の頃から挿入されてたと告白した本出したタカラジェンヌが、そういう理由から嘘つき扱いされてアマゾンレビュー炎上とかしてたわ
催眠で忘れてた記憶を思い出したとかいうあたりであっ…って感じではあるんだけどね(偽記憶症候群とかいう恐ろしいアレ) そんなアウアウまで使わなくても韓国が大好きなのはよく分かったから
またチョンゲのゾンビゲームが出た時に話題にしてよ 幼女の程度にもよると思うけどね
海外で言うD&Dモノ(父娘姦)も幼女に入れてるのあるし
先っぽしか入らないみたいだから、イロイロたまりやすいあの国だと
入り口は入る年齢でも奥のほうまで貫通しちゃって大事になるのかもね ああすまん、悪気はなかった
ちょっと気分転換に散歩でもいってくるわ アウアウだけど自分はWiMAXでスマホじゃないから
グロい雑談してスマンかったが(ワッチョイ 7cee-UbOe)とは別人だからね >>222
骨盤も伸縮するから、どんなに大きくても大丈夫 幼女について熱く語ってるスレが有ると聞いて飛んできました 病院というか火葬場というか死体安置所みたいなもんなので…
手遅れの人が集まるのは真理 梨木ギャング死亡か、三国志も早く成仏させてやれよな、アイスクはまぁ・・・ね
結構減ったけど、まだ事前に9本もあるんだよなぁ
淫獣が危険信号灯りっぱなしだけど、他は団子な印象で何が死ぬか予想できない 長いこと事前登録期間だったごちそう娘がトップページから消えてるな 今年の夏は終了がどれに来るか判らないな
個人的にはこち娘がリリースしないまま逝ってくれれば四天王に食い込めるんじゃないかと期待 >>240
メンテナンスだが8月上旬にβやるらしいんでそれの準備かな 事前組はギャングレイブ時ノ空やきうソープランドに期待してる 今の事前組は全滅でもおかしくない
と思うけど即死コースだと思ってたチハたんやらEXEが粘ってたりするからもうよくわかんない 今の事前組に死んでいったやつの代わりになりそうなのがろくにいないっていうか
どいつもこいつも半年かよくて1年持つかどうかってレベルにしか思えなくてまだ死んだ奴を生かしてた方がマシだった気すらするラインナップだからなあ 2038年だかなんだかまでは続かなかったか、残念じゃのぅ アイスク終わるのか
即死すると思ってたが、意外と粘った印象があるな アイスクは死ぬのに投身は死なない
絶対ポイント返したくない意思を感じるぜ コミケでお花が単独出展してるの見るとタマがシュンってなる DMMでは2作品目のコミケ出店かな?
最初はペオペロ(開発会社)だったけど翌年はDMMゲームズと合同だった気がする
尚それ以降は(ry ちょっと前にサービス終了したゲームですごい声が好みだった声優さんいたんだけど調べる方法あるかな?
他のゲームに出てないか気になるんだ βやったのに一向に始まらないギャングレイブと時ノ空から死臭が漂ってるな
ある程度ばら撒かないと速攻沈みそう 本出したりフィギュア作ったり、現状そういうのに手を出して元気なのはお花だけだしなぁ
一時期アイギスも頑張っていたが これからは神プロはDMMメディアを引っ張っていくのじゃ
先日行ったニコ生も大好評でランキングでもトップを走っておるのじゃ
冬コミでは一大旋風を巻き起こすので楽しみにしてて欲しいのじゃ >>256
名前でググれば引っかかるんじゃないの?
誰なのかちょっと気になる >>260
名前どころかゲームの名前すら覚えてないんだよなぁ、、、
迷路みたいなのを攻略するゲームだったんだけど >>261
声優さんの名前のつもりで言ったんだがそれも分からないんかな
ちょっと前に終わったゲームで迷路ってドラゴンプリンセス?違うか >>262
声優さんの名前分かってたら調べてるよ!www
でもゲームの名前はそれだ!ちょっと調べてくる、、、 http://i.imgur.com/nImxJer.jpg
うーんキャラは分かったんだけど声優さんの名前は書いてないな、、、 >>265
ゲーム終了してるのにスレ生きてて即レスされてるとかなんか感動的でわろた 終了スレはエロと再生ツールが出回る不思議なスレだからすき にじよめちゃん@nijiyomechan
朝の投票時間だオラァ
ttp://bitcash.jp/charasen/vote/10900/nj001/
非公式公約としてにじよめちゃんが当選したら何らかの死亡ゲーを心肺蘇生する
ttp://twitter.com/nijiyomechan/status/760297025619374084
シューティングパンツかミリ姫でも引き取るつもりなのかな? >>270
唐突にシューティングガールって言ったしがんむすかなあ 心肺蘇生できるならアイシチュにして欲しいが、
にじよめちゃんは良い返事貰えなかったとか言ったな アイシチュは権利関係で蘇生が難しいって話があったけどな 仮に復活するならAngel Noteなんかの楽曲提供したところに全部許可取りなおす必要があるんだろうな
俺もアイシチュ欲しいけど アイスクはログボ8月後半にレアチケ10枚か
何か最後まで盛り上がらなかったな 本日新作、時の空とユバ
どっちも早々にここで語られそうだな にじよめちゃんに入れてくるかな
去年はどうだったんだろ >>278
去年は部門別に分かれてて女性部門の優秀賞<にじよめ
投票トップから去年のページ飛べるから見てくるといいさ ユバはパワコだから無駄に長生きするかもしれん
時ノ空学園SAGAはクソゲーにありがちな絵だけはいいやつ ユバはじまったのか
結局unityのまま突撃したの? >>281
はい一応火狐でも動くらしいが
■推奨ブラウザ
Internet Explorer 11以上 / Safari 9.0.x以上 ユバはパワコだし月平均30位レベルでも早々終わらないだろうな
と言うかパワコ名義の版権物以外はまだ1つもサービス終了してないような >>285
そんなこと言ってたらレーシング娘が死んだな 1年後にはブラゲーはマシンパワーで語る時代になってそうだ https://twitter.com/Rmusume_STAFF/status/760387048515567620
>【重要なお知らせ】
>平素より『レーシング娘。』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
>誠に勝手ながら、『レーシング娘。』は 2016年9月13日(火) をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。 #R娘
>(続く)
レーシング娘。終了、来月中旬には終る。 超島まだ逝かないのか
こんな長期間放置する理由は一体何だろう ラビンドを引っ張り上げて欲しいもんだ
ま、無理だろうけど('A`) アンドロメンテが短命だったからとか?
攻撃の反応スピードと攻撃のタイミングに合わせて防御が出来れば戦闘は良かったと思う
マップにUnity、曽田委が課金じゃなければがじゃなければがんばれたと思う(個人的(ry)
ここはブヴヴ並みの品質でてんたくん2を出して市場資金調達が良いかと >>268
比較的良運営だったけど、商売のセンスと企画力と技術力が足りなかった
後はダンプリみたいにクソゲーの赤字の為に切られた可能性もある
チームゼロはたまにそこそこいいの出すけどそれ以上にクソゲー連発するからなあ ドラプリは初っぱなリセマラで高レアキャラとダムド(という攻撃魔法)だけで一気に最終拠点まで行けたからな
ただ、下方修正したけどHシーンのテキストおじさんとかキャラに相性が付くほど楽しめたがマップの作りが手抜き感というか竜頭蛇尾名感じがしたなぁ
ナビのデブエルフは衝撃だったけど(愛される意味でも) ダムドゲーの頃しかまともに知らないから声がついたことも知らなかったわ
デブさんとかぬっこぬっことか衝撃だったなあ
光闇が互いに弱点なゲームばっかりだから星属性うらやましかった >>298
俺はいつまでも待ってるから…
待ってるから!! ダンプリは待ちに待った倉庫永久貸与→終了という売り逃げやりやがったから、やっぱりZEROだった ZEROのバランス感覚には悪意を感じるね
祭りや壊れ実装でふるいにかけてくるし
狙ってやってるんだか素でやってるんだかわからないけど じゃあどう書けば満足するんだよ
「お前らが課金しないから」とは書けないだろ ZEROは去年からおかしくなったから引き抜かれて無能-ZERO-しか残ってないんじゃないかな、と思ってる 「誠に勝手ながら」が上から目線ってどういう教育受けたらそういう受け取り方できんの 「誠に勝手ながら」が上から目線って思う人は「ビジネス文章の書き方」の本を読むことをお勧めするよ
何図書館とかに行けばあるから遠慮するなw 何を言われても上から言われているような錯覚に囚われているのだろう 「誠に遺憾ながら」とかなら上から目線って気がしないでもないけど
「誠に勝手ながら」なら相当へりくだってるって感じがするけどな俺は 『すまんがご理解するのじゃwww』だったらいいんじゃね? 「誠に勝手ではございますが」これでちょっと印象変わる 「じゃぶじゃぶしてくれる人が減ったので」でいいじゃないですかー コン!誠に苦闘に応える、かつてない濃厚なラインナップですまんがご理解するのじゃ丸(終わり) 時ノ空石50貯めるのもめんどかったから最初にあった石で単発7回引いたらSSR2枚ェ……
この運をメインでやってるゲームにだな
しかしこの無いほうがマシなSDがやる気を削ぐな
どうせ決定権持ってる奴がSD流行ってるからお花や神姫やらみたいなSD付けようって
言い出したんだろうがせめてその分の予算出してやれよ なんつうかアメブロかなんかのアバターみたいなパンピー向けの空気をまとっているんだよな 新着だしとりあえず目を通すかと思ったがまたGvGゲーかよ
既にたくさんあってやりたい人は定住してるだろうし
残った人は決められた時間に必ず参加が難しい人かそもそもやりたくない人だっていい加減わかって欲しい
毎度チュートリアルの女の子をヤリ捨てするのも心が痛むわ GvG企画が通って完成された時期が重なりまくっているのが原因じゃない?
アイドル戦争がでたら1つ先をのゲームを企画すればいいんだけど・・・
まぁお察しか 好きな時にできるのがブラゲの売りの一つだと思うんだが
時間縛ってどうすんだって思わなくもない 時間というよりチームに縛ってそう簡単に投げられない、やめられない環境にさせるのがGvG
止める人間はそんなの関係なしにスパっとヤメるが気にする人間は自発的に止めることができなくなるから効果的だよ
惰性でしてるところに楔を打って逃げられなくするMMO時代からの手口さ そういうのに縛られる奴は既にやっているGvGから抜け出せないか辞めていてももうこりごりと新作GvGは敬遠する
今の新作GvGに飛びつくやつはきっぱりやめれる奴か暇を持て余しているやつが大半
そして一定数のユーザーがいなければ一瞬で崩壊するのがGvGで絶望の未来しかない
今年出たブラゲでGvGメインで稼いでいる所ってあるのだろうか? 作ってる側はGvGゲーが儲かってるらしいからウチも作れば儲かるんじゃねくらいしか考えてなさそう
そして爆死 お金を出してる会社のお偉いさんに了承を取る場面を想像してみなよ
GvsG形式でユーザーの繋がりを作ってやめにくい仕様で
○○ってゲームや他にも××ってゲームでも成功してるやり方です
結果飽和して見向きもされないんだけどw
でもそれを分かってても新ジャンルを開拓する挑戦に金を出せって言うよりも
具体的な成功事例を挙げてこういうのを作りますって言った方が金が出るんじゃない?
別業種だけどそういう例は山ほど見てきた 新ジャンルに挑戦して成功する確率の方がさらに低いからな
しょうがないね まず新しい流行というのを教えてくれよ
最先端でも拝金ゲーしかないような気はするが ポケモンGOを社会現象と煽って任天堂株を上げさせる
単純なリアル株式ゲーム みんなも任天堂の株を買ってポケモンGoのステマをしよう グルカスあたりが時代遅れで棄てたGvG、DMMが買い取って、
只でばら蒔いてるから使ってみるかーっと所かね。 GvGでもいいんだけどそろそろラノベ風ファンタジー世界観や似非ギャング和姦路線は飽きた 女体化三国志と女体化戦国時代に比べればまだ我慢できるレベルだけどなあ アイスク、アイドルラボ、らいぶすたあと8月の終了ラッシュでアイドルゲーが壊滅状態になるからアイドルゲーが来てもいいタイミングなんだけどな
上の三作とアイドルうぉーずは微妙に層が違う気もするし
いっそアイシチュをアプリ版で復活させちまえ ○○年△月のスタートより沢山の御愛顧を頂きながら運営して参りましたが
昨今の接続状況などを鑑み運営チームで協議した結果、これ以上の満足なサービスを続けるのは困難との結論に至り
苦渋の決断ではありますが、□月×日をもって、サービスを終了させていただくこととなりました。
ひとえに当運営チームの力不足をお詫びすると共に、最後まで遊んでくださった皆様に心から感謝を申し上げます
こんな感じ?これでもテンプレの域出てないけど
ビジネス文書の細かい正誤よりも、拙くても今までありがとうってきちんと伝えた方が次、同じチームが運営する新作が出た時とか思い出話とかでも
好意的に見てくれる人少しは増えるんじゃないかとは思うけれど >>348
前にピンボールでそんな感じのゲームがサービス終了しなかったけ? ピンボールのヤツ結構好きでした
感染少女のアプリ版始まってるみたいだけどこれは別物?KADOKAWA名義だし なのじゃ、なのだ、ですわ、ニャン、丸。
後印象的な語尾ってあったっけ あのサンシャイン牧場もとうとうサービス終了だし農園ゲーにエロを付けよう
収穫する作物を擬人化しておしおきするって設定で >>354
マンドラゴラでえらいことになりそうだな
俺はキャベツ畑作るぜ >>354
お花でいいんちゃう…カボチャとかアロエとか既にいるし
実の成る野菜は大体花が咲くと聞いた覚えが 農園ゲー…?
釣り…塔磨き…オーバーフロー…うっ、頭が 蟲って文字を見ると真っ先にそれが浮かんでくるから困る そういや蟲って本当に蟲姦しかないの?あおじるは結構好きだけど淫妖蟲は手出したことないから分からん
蜂さんに生命の神秘されるとかなら見たいけどオール蟲姦はなぁ 製品版の方は蟲より触手ゲーよ
触手も蟲だってなら8割ぐらいは蟲になるが 逆レとかフットファックとかもあったよ
虫は以外と少なかったような気がする >>365
蟲ばっかりだと身構えてプレイすると意外と肩透かしを受けるかもしれない
という程度の割合じゃないかね ごち娘が想像以上にクソだった
あれは即死コースだわ >>373
同感。一生懸命ガチャ回したが、βで見切りつけた。
致命的に面白くない。 スクヴァルGvG予定だしながら終了したから何かクルものがあるな 昨日ちょこっと触った
ロードが多くて面倒だが普通にプレイはできたよ >>377
ローディング地獄で遊ぶどころじゃなかったわ
キャラの所持枠も初期20とか舐め腐った設定だったしなw
ガチャチケ30枚配っといてチケット10連もねえわ、一回一回長いロード入るわで
更に回し終えるまでにキャラ満杯になるっていうアホ設定
頭がいい運営のやることでは間違いなくねえなw 1,2秒で終わるようなロードにも全部 「0/2 ローディング中…」 みたいな表示が出るせいで
余計にロード長いように感じたな
起動時や戦闘前みたいな長いロード以外はよくあるぐるぐる回る奴出すようにしたほうがいいわ まずテキストがゴミ以下なのが終わってた
最近のってあんな生ゴミにも劣るレベルのものしか書けないのか テキスト酷かったよなw
シャベッタァァァァとかネットスラング使いまくりで寒い寒い ごち娘はこのまま死産のほうが幸せだと思うんだ
10枚重ねにはびびるわ 事前ガチャもHRまでしか出なかったしどうでもいいや
出たHRも豚と眼鏡だし >>383
10枚重ねにはかなりビビったわw
あとショボすぎるレイド画面な
あんなに長く事前やっといて今まで何やってたんだよこいつら >>386
俺的に許せなかったのは、リザルト画面でいちいちキモい主人公の顔大写しなこと
タルいゲーム部分でイラッときかけてるのを煽ってきやがる 今夏事前組はどいつもこいつもダメだしいっそ混ぜてスーパーブラゲ大戦にでもした方が面白かったんじゃ どうせ広告打ちまくって廃課金囲い込んで人気()ゲームになる >>387
限界突破でどのレアリティーも10枚で最大値
Lはβだと出ないからわからないけどSRが4.5%で11枚ゲットしろってどんな富豪だよ 重ねる必要ないです!からの重ねると限界突破します
また絵が良かっただけのクソゲー候補が出てきてしまったか 絵が良いだけでR18はなかなか即死しないし半年から1年くらい続きそうな気はする チハ、ランキングいつもソコソコだけどそんなに酷いのか ごち娘は撃破絵もいいと思う
けど、日本で売る気ならもうちょっと配慮した作りにするべきだったね ごち娘、ゲーム性が糞、課金前提の作り
また、和牛を東洋牛表記、実装SR2種類が韓国料理
恐らく開発(多分運営も)は韓国だと思う。
半年コースでサービス終了と予想。 気づかないうちに韓国製のゲームやってるってのはかなりあると思います 時ノ空学園はなんとか3日続けられてるけど、ごち娘は1時間でリタイアしたわ TGSステージで顔出ししてた連中は普通に日本人だったけどあれはDMM側だったんかなデモンズ 韓国ゲーっていうと
小泉純一郎を期間限定モンスターにして、大量討伐すると
報酬が貰える狂ったイベントしてたMMOを思い出す
巨商伝だっけ >>403
○○側とか関係無い
場に出るのが日本人ってだけだよ 石川県発祥の企業だから…(震え声)
あ、日本海側… またこの手の話題か…
開発がどこだろうと面白ければいいよ エロビ通販時代はDMMのバックは森D朗と言われてたが最近は違うのか WebGLだと重いし安定しないしでゲームの内容が相当によくないと厳しいな さすがにWebGL無理なのは遊ぶ環境悪すぎない?(´・ω・`) >>403
LINEと一緒で顔役だけ日本人で日本で作ってる風に装ってるだけだからな webGLじゃなくて給料やっすいコリアンに開発させてるのが悪いんだよなあ >>398
和牛を東洋牛っていうのは間違いなく日本の考え方ではないな
チョン料理がSRなのはちょっと引っかかったが、やっぱりそういうことか と言っといてなんだが開設から2ヶ月程度だから今出てるのには携わってはいないか チハたんは課金することにより追加で課金する権利が与えられるトンでもシステムに
進めるほどにキャラが嫌いになるプロ()が書いたシナリオのせいで辞めたな 俺なんかレッコラが遊べないぞ
チュートリアル開幕のカットインセリフから何押しても進まん このスレ的には死ぬゲームと死なないゲーム、二種類しかないけどな >>425
× 死ぬゲームと死なないゲーム
○ 死産のゲームと予告込みの死ぬゲーム >>421
なんでエロゲの実績が2本しかないライターに書かせたものをあんな大々的に告知したんだろう >>426
早いか遅いかの違いであり何れは全てが滅びる
こう言ってしまうと身も蓋もないけどな チハたんはβがクソの塊だったのに即死しなかったのが不思議だわ
同期のEmpressとか順調に墓場に向かってるのに ごち娘、全然レベル上がらんかったな、わりに所持が20とか糞過ぎた
チハたんは、まさかの戦車で殴り合うゲームだとは、なんと言うかアレはFC(ファミコン)を彷彿とさせるので好きな人は好きそうではある ごちそう泥で落としたがマウスで動かなかったから即消したんだよな
チョンゲーだったのかやらなくてよかったわw 面白けりゃ日本産でもチャイナ産でもどうでもいいが
ごち娘は単純につまらんし不便 ケチらずにばら撒いてくれさえすればどんなゲームにでも付いていくよ(´・ω・`) >>409
韓国開発は面白いゲームを作る事より日本人に嫌がらせをする事を優先するからその面白ければって部分にもダイレクトに影響するんだよ ごち娘はβができないから運営に問い合わせて使用環境色々伝えたらその後公式の通達で、
Windows版の対応環境について、当初「対応環境:Windows7 以上」と記載しておりましたが、
正しくは「対応環境:Windows7 64bit 以上」となっております。
と出たからその時点で切った
問い合わせてからこの通達が出たってことはお前はもうやらなくていいよと言われたようなもんだからな ごち娘は色々あって完全バシンゲーに路線変更したのかなと疑うバランスだったな
マップや配置を色々弄れるように見えるけどクリア評価の為には入り口で速攻する以外方法がないし、敵が極端な低HP低攻撃高防御かつ下限1ダメのアルテリオス式だから攻撃力以外死んでる
罠アイテムもある程度の種類貰えるけどこれもダメージ系はカスダメだし、そもそも1枚でも使うだけでクリア評価下がるから実質死に要素になってる
そして見た目を繕うことすらしてないのが糞レイドと重ね10枚だな
ランキングガチャとかもあるし短期決戦仕様にしたんだろう >>439
事前登録の時点じゃ64bit指定なかったから、ほんとがっかりしたわ
バンケツもそうじゃなかったかな?
わかってりゃそもそも登録しなかったし、Twitterフォローせんかったわ >>443
後出しにも程があるし切り捨てる姿勢がもうね 擁護するわけじゃないが韓国産ネトゲだと日本人殺しまくるイベントや独島を取り戻すイベントとか普通にやってたからな韓国開発で敬遠するのもわかる 運営の対応がまずいってのはわかるが、
すぐに外せるツイッターフォローや登録で目をかけてやったんだぞみたいなのってどうなん なんでそんな片想いする女の子みたいに熱心に韓国を想えるのかね、いや向こうもアレだから両想いか
純情というか純粋なのは良いことだけどニュー速やプロレススレじみてくると流石に糖質っぽく見えるから控えとき せっかく金出して作ったゲームで課金嫌がられるようなことして両思いだってのはおかしいよね(´・ω・`) >>446
目をかけたとか言うんじゃなく、楽しみにしてたから残念なんだよ
最初からわかっていれば遊べないんだで諦めつくじゃん そもそも自分がやってるゲーム(DMM)が中韓とは関係無いということが出来ないから
その事については特に考えない事にしているってのが正直なところだな
少なくとも絵師まで含めてしまうと結構なゲームに中韓の絵師がいるし
それどころかメイン張ってるのもザラだから気にしていたらしょうがない βテストであえて不便にして正式で改善しましたアピールするのはよくあるから
枠が少ないとかバランスガバガバなのは改善される可能性ある
そもそものゲームシステムが面白くないとかテキストがビチグソなのはどうしようもないだろうけど そもそも終わったゲームのスレなんで…毎回思うが始まったばっかのゲームは許してやれw
まぁ即死しそうで話題にしたいのは分からんでもないが どいつもこいつも棺桶に寝転がった状態で始めちゃうからさ… 三国志か戦国時代の故事か忘れたがどっかの武将がやらかして自分の棺桶持参で君主に会いに行ったら許されたって話無かったっけ 生きているか死んでいるかは棺桶を開けて観測するまでは確定しない 海外絵師ならどこでもいいからAs109を使ってくれねーもんか
MADで一番好きな絵師だったのにあのゲームでしかこの絵師が描いたキャラ見たことないし パッと思いついたのが伊達政宗だけどあれ棺桶じゃないよな
ジャンルの偏りよりもテキストやシナリオのレベルの方が何倍も重要だって
チハやごち娘でうんざりするほど分かった 日本だと伊達の政宗ちゃんだな 小田原遅参を改めて詫びに行く際
白装束に、磔になる木を担いで秀吉に会いに行ったら
爆笑されて許されたという 内々に許されることは決まってた上でのあえてな演出な部分はあるが >>457
ホートクさんかな
やらかしたわけではなくて元の主君が敵にいたから裏切りを心配されてた >>418
あんま触ってないし、別に大元を韓国が作ってようが台湾が作ってようが構わんけどさ
日本向けのサービスなわけで、きちんと翻訳もされてれば問題対応するために日本運営チームもあるわけしょ
「東洋牛って日本じゃ使われない言葉だし、和牛かタダの牛表記にした方がいいんじゃないですかね」
って当たり前のことを言える&提言を受け入れる環境が整ってないっていうのが、うわぁ…ってなる
運営の信頼度の問題 >>461->>463
日本も三国志も似たような話はあるもんだな
この手の逸話は戦乱期にはありがちなのかもしれんが ラビンド運営がニコ生やってるけどここ案件でいいのかな どこぞの有名MMOもチョ○ボを馬鳥と表記して大炎上したしな
ゲームを面白くするためのプライドやポリシーなら持ってほしいが
それ以外のプライドやポリシーなんぞゲームの足を引っ張るだけだ
国どうこう関係なくおま国精神があるゲームは例外なく失敗する 既に終わったゲームなのにいいんちょも制作陣もプレイヤー側もやる気に満ち溢れている
不思議な光景だ ライターさん運営さんの裏話と雑談
公式絵師様方が水着絵描いてくれたりお蔵入りキャラ仕上げてくだすったのでそのお披露目
あとはユーザーが勝手にキャッキャしてた 雰囲気は良かったな裏話の部分が聞けなかったのは残念 内容豪華で凄いな
終わったゲームでそんな濃いニコ生やってるの他に無いんじゃないか
ツイッターでぽつぽつ未実装キャラの絵上げてるようなゲームのアカウントもあるにはあるけど サービス続いているのにまったくニコ生しないところが多いのにすごいな 一般の壮絶大航海なんか敵を日本人にしてもかなり安定した
順位を確保してるじゃないですか(すっとぼけ) ニコ生やらない(というより出来ない)ようなやつは大体下位のクソゲーが多い スタッフが全く画面にでてこないアリバイ作りのようなニコ生をやったブラゲがあるらしい 下位のゲームなんて普通にDMM様に納金してCM打つほうがマシやろ
ユーザー向けカンファレンスなんてある程度のDAU維持出来てないと… >>481
チンゲがゲームそっちのけでAV女優と遊んでたんだっけ
普段からヘイト稼ぎまくってるご理解もアイドルよりはマシだった お花みたいにユーザーからは見れないデータを整理して公開すれば
もう信者ブッヒブヒよ ダメだ…立ってても足に力が入らない…
ちくしょう…こんなことってあるかよ……
終わりはあるし、ましてそれがもはや逃れられない現実として突き付けられてたのは確かだったのに…
それでも信じたくなかったのに……ふぐぇう いや、超島はまだまだ放置だろ
後付けの対人コンテンツがエラー発生装置になって死んだだけだしな まだまだ終わらないじゃなくてまだまだ放置な所がポイントだな 8/17 ザクセスヘブン リベリオン
8/18 マジカルウィッチストーリーズ
8/29 シューティングガール
8/30 アイドルスクール!ULTRA-ORANGE
8/31 極嬢トライブ!
8/31 ペロペロ催眠
泡沫に混じって、長く初期DMM−R18を引っ張ってきた大タイトルが消える
諸行無常 えっペロペロ正式終了するの!?
てっきりどこかビッグタイトルは客寄せ的に終了しないって思い込んでたけど
あんまり古めかしいとそんな効果もないからかね いやそもそもビッグタイトルだと思ってないんだが
2年前ならその認識でいいよ? ランキング的にはそこまで悪くなかったし売上以外の事情で終わるっぽい ニジエのごめんやん氏はペロ催のPGでもあったな
どこまで深く関与してるかはわからんけど 8/17 ザクセスヘブン リベリオン
8/18 マジカルウィッチストーリーズ
8/19 らいぶ☆すたあ
8/29 シューティングガール
8/30 アイドルスクール!ULTRA-ORANGE
8/30 デキる娘をプロデュース☆アイドルラボ
8/31 極嬢トライブ!
8/31 ペロペロ催眠
スマホ向け入れたら今月の死亡リストはこんな感じ?
長寿作品と即死みたいな連中の差が凄いな 知ってた
【DMM】新訳闘神都市 @shinyakutoushin
【サービス終了のお知らせ】
本サービスにつきまして、皆様にお楽しみ頂けるよう、サービス向上に努めて参りましたが、
お客様の満足するサービスを提供することが困難であると判断致しまして、9月7日(水)14時をもちまして、ゲームサーバーを停止させていただきます。
#がるてま マジで終了したTEAM ZEROゲーを語るスレでも立てようかな
つい先日ダンプリスレがとうとう終わっちゃったし AVストライカーズもTEAM ZEROじゃなかったっけ?
スレ立ったら顔出しに行くよ ドロ船もTEAM ZEROだったのか・・・初日でクリアしたわ >>514
俺死んだ前の奴やってたけど、表面はギャルギャルしくてもいいから
根幹をサイバーナイトかクレギオンシリーズばりのガチガチなSFに
してくれんもんかな。 >>513
クロームのフラッシュ終了が近いからじゃね?
たいして売れてなきゃシステム作り直すぐらいなら終わるってな感じでしょ 拠点画面見るとクラクラとかブラ三みたいな二昔前のブラゲ思い出すんだがどうなんだろ 超島はエラー修正されて、明日メンテの告知
放置続けるだけならエラー修正できたら鯖止めるメンテなんて別にいらんだろうし、遂に沈没か? TEAM ZEROもうドロ舟だけかな
DMMの一斉掃除始まってんな とーしんって最近出たんじゃなかったっけ・・?
もう終わるのかよ >>498
09/07 新訳闘神都市〜Girls Tamer〜
09/13 レーシング娘。
9月版追記 あと注目は超島と廃村記だな・・・
超島は今日半年振りに運営の生存を確認できたが・・・ TEAMZEROだのあのレーベルって結局どういう意味なんだ?
普通に部門だとおもってたけど・・・詳しい人教えてクレメンス LoWは方針変更したらしく現在進行形で色々模索して持ち直しつつあるようだが
かつての御三家の一角FairyFantasiaの謎の維持がわからん。 レーシング娘ってPCは乗れなくて落ちてったがスマホではそれなりに頑張ってたイメージがあったんだがな やっと闘神終わるのか……
最初は少しやったんだが、つまらなさに絶望した >>530
8/8 23:59:59迄に公式コミュニティ内、「夏特別★お願いキャンペーン」スレッドに書き込みをすると、「あなたの考えた新衣装」をキャラクターが来てくれるかも?
とかやってるしまだまだFFは終わりそうで終わる感じがない そもそも返金とかはまことしやかに囁かれてるだけで、過去にも何本か返金などせずに終了したゲームは存在する
業界からバックレるつもりなら何もしないのもあり得ると思うぜ ソシャゲ開発って借金から始まるらしいしそりゃ無理だろう にじよめちゃんが数ヶ月で終わったのは全部赤字みたいなこと言ってたよ 当たればでかいんだろうが、赤字で残ったのは借金とかバクチすぎんよ >>504
そういやドラプリスレも終わりかけだな。
総合スレ立ててもデブさんやベルたそ中心になりそうだな。
投身は饅頭の集団に轢かれてフェードアウト。 >>550
5/31に終了告知で6/30で終了してるよ >>551
えええ〜…いつの間に
あれナビ役のSDキャラ可愛かったのに
お悔やみ申し上げます 闘神 2016/3/29〜2016/9/7
半年コースも持たない、しかも最初はいつもメンテしてたw 都市は開始前は期待してたんだが
ダンジョン部分はクソつまらないし、対人部分はニートマクロが蹂躙する無差別レートゲーだしで即切ったな
後々から石売ってるのにプレミアガチャチケ売り出すし
治療とスタミナのハイブリやりだすしと嫌がらせしかしなかったからな
金に困ってるのはわかるんだけどなぜ売れないのかをまったく理解していないという わりと最初から死兆星見えてたし早々に回収モードに以降しただけじゃね?
キャラデザ見た瞬間に撤退余裕でしたわ >>530
持ち直しってどこがやねん…
糞要素が出そろって引退者が打ち止めになった程度よ >>558
その残存戦力でも時々ランキング入りしてくるってのは、こりゃ残りが相当狂ってるって事なのか LoWは持ち直そうとしてないだろ、残った廃課金を限界まで搾取してるだけ
新規には課金しても報酬揃えないのイベントばかりだし トライガンで枯れかけたプラントから最期搾れるだけ搾り取って殺処分してたシーンみたいだ LoWも出直した方が良いんじゃないか?
リリース当初の運営や開発陣は置き換えられたようだし、恋ヶ崎のようなADV要素が全くない(カードゲームだから当然だけど)うえのキャラファンも居るかどうか謎だし
流石に男の娘を2人目にもってきて、瑞樹でパレオのしたまで後悔までしたような冒険の運営じゃないんだから潮時じゃない?
とはいえDMMゲームズのブランド立ち上げの御三家の1つだからメンツ的に畳むことが出来ない感じかも
FFはガラケーやっているから一番の懲りそう(但しDMMがガラケーサービスをやめないの条件付き) 出直そうとした結果がXOverdじゃないかな・・・ XOはスマメだというのに期待され出だしも良かったのに XOか・・・男キャラで固めたら女性キャラが不要になったという XOは男キャラをパネルに絡めてきた時点で勘違い全開だったから切った XOはエロいしキャラを大事にしてて好感もてたがスタミナ上限低すぎてやめたな
無課金でも遊べる張り付きゲーにしようとしてるんだろうが
現実は50分まったらダンジョン1回いってすぐ終わるゲームだったな
配布も少なめだし >>563
> 流石に男の娘を2人目にもってきて、瑞樹でパレオのしたまで後悔までしたような冒険の運営じゃないんだから潮時じゃない?
日本語でどうぞ >>568
当時はそう思えたが大事にしてねえからなあれ
月4人新キャラ増えて薄くなるし、なにより通常ストーリー進んでも初期の女5人と男3人しかでないからな
あとクッソ下手くそなキャラ投入してきて萎えた
カナタって奴 LoWには麻雀とQoWというバリアがあるから…
それとも同時に飛ぶかな LoWは確かに新規に優しくは無いしゲーム性も無いけど、課金のさせかたは上手いと思うよ。
細かくセット販売とかセールとかしてるし、ガチャもイベント毎に新しいの出して、どうしても欲しいものはマイル交換もできるから、一定額で何かしらは手に入って課金のしがいはある方
逆に最近ランキング1位になった某神ゲーとかは同じガチャにひたすらキャラ追加して泥沼課金させる以外にまともな課金コンテンツが無いから、
今は良くても長期間続くビジョンが見えない。何十万つぎ込んでもゴミしか手に入らないことに辟易した人がやめていって終わりとしか思えない。 いつのまにか事前に同級生とかあるやん
懐かしいけど、死産間違いないだろうな 御三家だから畳めないって意味不明すぎる
御三家ってお前らが勝手に言ってただけで何の権威も拘束力もないぞw No games too long to fail. なぜこれでいけると思ったのか聞いてみたくなるゲームがまた一つ生まれるのか 実は竹井正樹本人が、時代に合わせて絵柄を変えてみた…何てことないよな? lowはもう辞められなくなった奴らしか残ってないが、一定の収入はあるのでまだ畳まないだろ
しかし定期的に対人イベやってて、その度に人減ってることは確認されてる
この前アクティブ1万人切ったけど、どれくらいで終了にするか楽しみだな こういうのは絵師を変えても変えなくても何かしらの不満は噴出するので変えたこと自体は別にいいかな
問題はそこじゃなく、かつてのビッグタイトルが中堅以下の予算でしかゲーム作れねえってことかな
最新の絵とシステムでの新作なら何も文句はないはずなんだが トレスして顔の中身だけ別人が書いたみたいな絵柄だな
ポーカーだし即死なんだろうな。 >>582
アクティブ1万切ったばかりならまだ余裕やろ
FFはレイドイベの参加人数が一応4千位でまだ残ってるし 同級生はこの表記だけでもう・・・
>Chrome、Firefox safari非対応
>専用アプリインストール型 ドラゴンナイト5より先に有望なチャレンジャーが現れたな 専用アプリなのになんでchrome非対応なのか
それがわからない
3ヶ月だな 別のところでやってるポーカーと同じようなやつだと思ったら違ってた。
似たようなのあったっけ? >>585
いや、アクティブの減り方がすごいのよ
半年で2/3になってく感じ ネクロマンサーはにじよめちゃんの特権だと思ってたのにな にじよめちゃんは新鮮な死体からじゃないと無理なんじゃないかな にじよめちゃんがペロペロをネクロマンシーするかどうかはちょっと興味はある low大先輩は連続ログイン1000日達成した時に満足して辞めちゃったな
キャラは可愛いとは言えいつ足を洗うかが大事なゲームだった、いやそれはどのゲームにも言える事か ペロペロは無念の憤死ではなく老衰死みたいな感じだし蘇生はしないんじゃない
そもそも既存のエロゲ素材混じってるしめんどくさそう 大江戸はPvP要素を営業妨害って表現するセンスは評価できる
>>601
初期のUIを増改築しすぎててウィンチェスター・ミステリー・ハウスみたいになってたからな…
プレボ50制限のままの各種戦団のアイテム溢れがクソすぎた上に冥宮に特攻カードまで投入されて辞めたわ >>604
いまのプレボは100になったぞ
……ちと遅かったけども >>603
加賀のところにあった会社だった記憶があるけど、忘れた、3,4年前の夏コミ企業ブースを見れば出てくると思う
因みに、ペロペロリリース当時のTwitterは運営じゃない人がやっていたなー >>607
ありがと。エロゲの絵が転用されてるから、どっかのメーカーなのかと思ってた。 >>603
たぶんK-Million
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/DMM.com Chrome Firefox Safari非対応 専用アプリインストール型←???
蔵ゲーならまだ分かるが
ポーカーだぞ もしかしたら未だかつてない凄まじいポーカーなのかもしれない 同級生サイト見てきたけど絵が違う…
ポーカーを題材にしたソシャゲがなんかあった気がするな
そんな感じになるのかな tsutayaオンゲにあるポーカーエロゲなら既にあった お花もこのメンテ盆まで続いたら結構なダメージ受けそう むしろ昔の絵柄じゃ事前ポチりもしなかったわ
これは変えて正解 お花は今日明日の動向次第で、こっちの世話になる日が年単位で近付きそうだな すぐに閉店とはいかないかもしれないが御城コースも考えられるので
お花の動向がちょっと楽しみ >>568
なんか新機能追加で鯖パンク状態らしい
機能追加で修正したプログラムにバグでもあったんじゃない?キャッシュ解放しないとか >>628
ここ2日間まともに出来てない
昨夜、メンテ終了時間未定だったからまだ開いてないかも お花はデータ全部消えて再起不可能にならん限り終わらんだろ
一部の声でかいやつが騒いでるだけだろうし 文句垂れつつも5000円札握りしめて待ってるヤツ多数だしな スペチケ期間延長すればもっと悩めると考えるのがお花脳
微課金でキャラ共有できるゲームってRでは貴重だしね お花の場合、補填が結構ちゃんとしてるからな
メンテ伸びたらその分以上に石投げてくるし
その辺は運営とユーザーとの信頼関係だと思うわ その辺はさすがに開始一週間でユーザにうんこ投げつけ始めたテクロスとは違うよな
でも信頼は鉄壁ではないしコミケまでに直らんとさすがに色々ヤバいと思う 以前から望まれてたことではあるが装備周りに手を入れたのがアダとなったか 花信者は宗教状態だもの
詫び石さえ配ればどんな事しでかしてもマンセー連呼する信者と化してるし
今じゃもうちょっとでも不満を書き込めば即村八分の異常な雰囲気だよ花は お花の宣教師みたいなのは減ったし
内々でやってるだけならば良いんじゃね? いじめられたー、って他所で騒ぐのはダサいよなぁ
愚痴スレで思う存分陰口たたけば良いのに AFNもご理解民も頭イカれてるから勝手にどうぞとしか お花に限らず楽しんでる連中の間に入って愚痴や文句を垂れ流せばそりゃ叩かれるだろ
それは運営に言えよってなる内容ならなおさら LoWみたいに基本文句で溢れてるスレならともかくな お花は触ってないから、ここで愚痴られても…とは思う
終わりそう、みたいな願望を語られてもやっぱり他に行くべきスレがあるだろうと お船の賞賛しか許されない空気から罵倒以外許さない空気に反転した騒動を思い出す
極論以外敵認定とかやめてほしいですね ここぞとばかりに各所に花ディス出張してるな
けどそういうのはID無しの隔離所でどうぞ >>647
極論に走った人間は口汚ないもんよ
あれはアンチも混じってカオスだった >>647
空気ってのはそんなもんでしょ
ただ、空気に逆らった発言するなら反発されるのは当然なのでそれを他所で愚痴るなと
信念持ってないのに何となくで連投して叩かれて凹んで陰口とか痛々しいことこの上ないわ 結局アイギスも終わらなかったし花も終わる気配など一切感じられん
そこら辺は結局代替タイトルがあるかないかにかかっていると思う
船に対しやたら攻撃的な人間も、蓋を開けてみたら
実はもう船をやっていなかったとかそんなもんだ 関係ないところでこういう風に話題を占めるから嫌われると思うんですけど(名推理) なぜか「僕の言うことには皆が賛同して当然だ!」みたいなノリで愚痴ってるし信念じゃね?
その割によく挫けてるけど >>652
麻雀が未だに生き残ってるのが良い例だな
あれアクティブ何人いんの 結局人がいるゲームは何かしら魅力があるから人が居着いている訳で
その魅力が理解できるできないってのが個人の嗜好によって当然のように出てくるのよ
でもなぜか過激な言動に走る奴は自分が面白いと思えないゲームは
万人にとってもクソゲーであるという信仰に目覚めてるタイプが多い印象
だからわざわざいろんな場所で自分にとっての正しい価値観の布教活動に勤しむんだな まるで選挙の街頭演・・・・ゴメン今のは忘れてw
事前に学園物が2つはあるけど、同級生は蔵ゲーじゃない蔵ゲーだからどうなるか異論無いミニでフラグが立っている
さーぱんつは内容次第と思えるけどその代わりに現行の学園物でなら何処かが畳まれる可能性があるかも 同級生は事前だけ見て「ワーナツカシーイ」と呟かれるのみで
誰にもプレイされなそうな気がする 同級生はなあ
1の絵にも2の絵にも似てないから画面見てもどのキャラか
わからん子が多いんだよなあ
まだ懐かしのくりぃむレモンの方が似てたまである お花は触ったことすらないからなんとも言えない
強いて言うと興味を一切そそられないよね 詫びに虹チケよこせとか喚いてる乞食豚が信者がーって何の冗談だ >>661
エロくないし、同じようなイベント繰り返しだから2Dキャラがワシャワシャしてるのを楽しめないと全然面白くないと思う ず〜っとメンテしてるのにランキング堂々1位のゲームが終わる訳ないわ R18の学園もので息してるのって恋ヶ崎くらいか?
意外とR18ブラゲでは少ないパイなのかもしれないな 学園物そのものは少ないけど雑多にジャンルを取り込むバラエティ系のゲームでは
押さえてるとこ多いんじゃね
なぜ少ないかを考えたが服による差別化が難しいからではないだろうか
あと事前やってるアルケミストも学園物ではあるぞ 触ったことないからタイトルで推測してるだけだが先生、学校でしようよ!も
学園モノなんじゃないかな
ファンタジーや学園モノは創作では鉄板なジャンルだし多少の流行り廃りはあれども
なくなることはないだろうねえ
何しろ学校生活はほとんどの人が経験してるから設定や説明で多少手を抜いても
受け手が勝手に補完してくれる便利さがあるし DMMの学園物って鳴かず飛ばずの印象しかないな
というか早期終了の代名詞のような気がしてる 同級生随分と同人くせえチープなキャラデザインだな、だがそれがいいw
ふとくりぃむれもんの発表でwktkした頃を思い出したがあれは酷かった
ミドリのエロ見れるのか!と喜び勇んで始めたがどれだけ進めてもエロが出ねえ出ねえ
結局微妙な1枚絵見ただけで終わってしまった くりぃむれもんは薬課金してブーストしないとゴールまでいけない仕様だったな
逆に2000円ほどいれればあっさり一日で終わりまでいけたらしいが、まぁ払わんわな 竹井正樹を中途半端に真似た判子な絵柄にポーカー要素を付けたカードバシーンゲーか……
何処に売れる要素が…… くりぃむは最終シーズンに無課金でLカード手に入ったから全員のエロみるの余裕だったよ くりいむは最後全開放してくれたからなぁ・・・あれは嬉しかったし、Lカードの強すぎには「こりゃ続かないな」と思った
カードがアニメからの切り取りで、ADVパートは新規興しだったけど新規興しの方は良かったな
同級生は事前を見る限り、手抜き干満際だし、肝心のエロシーン載せていないから流石にブラウザを(ry
一応ここのスレに名前を挙げておいても良いレベル
時空の?あ・・・WebGLがエラーはいてプレーできなかったので、いつでも墓標立てて良いかな くりぃむ第二シーズン始まったときになんも変えてこなかったんで利用停止したから
最後開放してたの知らなかったわ、もったいないことしたかな マンションウォーズの最後はカードの切り抜きセットを貰った
圧縮ファイルで500M近くあったけど カリスマドクター、明日のメンテ明けに重大発表か
引退者相次ぎ過疎ってるしイベントも短縮
刮目せよ >>655
俺実は分身ハンチャン戦を300戦以上やってるんだが
それでも累計の試合数が4900位くらいなんだ
アクティブだけなら結構いるんじゃねこれ カリスマドクター何だっけと思えば実写系か
普通にナース服と女優のストックでも切れたか? コスプレエロの定番ネタで半年ネタを続けられないとかどんだけ無能なんだよw 実写だからなぁ
エロ込みで新規作ろうとすると2次元より高くつきそう むしろ3次ゲーは過去のAV資産が安く使える境遇になったから作る物なのでは?
いちいちイラスト発注しないといけない2次ゲーより安い印象なんだが DMMだからちょっとページ移動すればそれくらいの尺のサンプルいくらでも落ちてるからなぁ 逆に考えるんだ
サンプル繋げただけでソシャゲ作れると考えるんだ サンプルだけで抜けるものがあるからゲーム部分はいらないんだよなぁ…
>>668
3次って版元というかメーカーががっちり権利握ってそう
開発が自由に動かせる2次(オリジナル)のほうが結果的に安くつくんでは AV業界は、出演強制の集団訴訟で戦々恐々としてるからな >>694
障害自体は騒動のちょっと前から始まってなかったっけ
たまたま重なっただけで >>691
だから版元からその資産を安く提供されるとか版元の関係ある会社とかが
作るものだと認識してるたわ
だってソシャゲ会社がAV女優集めてエロシーン撮影とかやるか? AV女優ゲーは使いまわししまくりで飽きる
新しいゲームはじめたはずが見たことある画像ばっか これとかな
ttp://i.imgur.com/E3UITWB.jpg ワロタw
使い回すにしてもランキングアイコンは避けろよw >>679
あれ?CG集の案内きた?
条件満たしたはずだけど、メールこないよ >>701
とっくの昔に着てるぞ
マイページのお知らせとかでなく、登録したメールアドレスに直接案内が届く
迷惑メールフォルダとかに飛ばされてんじゃね? >>702
まじか・・・
マンション終了後からメールチェックはしていたんだが
迷惑・ゴミ箱のぞいてみても、やっぱり無い
ごめん、いつ頃届いたか教えてもらってもいい? >>704
気付かずに消したか、フィルタではねたかわからんが、見当たらんわ
わざわざありがとう
諦めるよ >>705
ttp://www1.axfc.net/u/3703729.zip
パスはメ欄
落とし終わったら報告よろしく
適当な時に消しときます 流石にユーザーに無料配布したとは言え現在有料の物をあげるのはまずいんじゃないか マジで!?
有料販売してるとは知りませんでした
今消しました >>706,708
あ、タッチの差で間に合わんかったか
お気持ちだけでもありがとう >>711
無茶しやがって…
ってホントに竹井なの?
だとしたら劣化し過ぎじゃね
顔は歪んでるわ左脚は膝と膝下の向きが合ってねーわで スーチーパイはアリだったけど
同級生は絵的に新規絵きついのか
ポーカー次第か 前作のイメージが無い人にとっては
下半身にクル絵かもしれないだろ! だから竹井先生が描けばなんとかなるみたいなのは幻想なんだよ
特定の絵柄を持たないのはアニメーターの経験からかもしれない 堀部秀郎さんの絵でDMMゲーやりたかったです(届かぬ思い) インタールードの続編みたいなやつやりたかったなあ… 98の卒業で初めて竹井絵を見た時の衝撃は未だ忘れられんな
本職介入の瞬間であった うせやろ・・・
確かに俗世に揉まれ過ぎておかしくなった感があるけど、その絵で来られちゃもう救いようがねーやん(´・ω・`)
ドラゴンナイト4あたりの絵が竹井の存在意義なのに、なんでや・・・なんでや(´・ω・`)
あ、門井の方は別に良いです(´・ω・`) 竹井の枝よと言えば髪の毛のホワイトでなんとなく「そうかな?」とおもうけど
セル塗りの時代が大きいから影のグラデとかなくのぺりしているね
同級生・同級生2のセル塗りの方がまだいいとおもう
これではアシスタントに戻った感じがあるし年齢的に新しい手法で描き上げるのはもっと積み重ねが必要と思うが下隅の癖は直らないでしょうね 竹井全盛期の絵は確かに今のトレンドからしたら古臭いかもだけど
そっちに寄せた方が懐古ホイホイで良かったんじゃ、って思うの 釣られて来るのはそういうユーザーが多いはずだしな
名前だけは知ってる程度でやって来るのに対しても昔の絵柄の方が効果高いだろうに ちょっと飛躍した例えになるけどおっさんになっても若い娘食いたいのと同じでゲームも進んで古臭い絵に金払いたくなる人は少数派だと思う
船やその他DMMゲーも主要課金層は20代後半〜30代前半辺りが多いという調査結果があるけど
同級生などのエルフゲーがクリティカルな世代と近い >>711
正直ありかなしかで言えば俺的にはありなんだが
竹井本人が描きましたってこれが出てきたら「そーじゃねーだろ」としか言えんな ふと思った。
リアルでJT・JKの現在のスクを姿見るより、当時自分が中・高校生のころの同級生のスク水姿が勝るという書込に多数の人がうなずいたけど
同級生とかだったら当時始めたひと似合わせたものじゃないとくちそろえて「それじゃない」というのとにていると思った
同級生を知らない河合世代はどうかは知らないけど 24年前のゲームだから当時18だとしても40代半ばか
そこをターゲットに「本人が書いている」を売りにしたいんだろうけど、
求められてるのはおそらく「当時に近い絵」なんだよなあ…
そういう意味では夜勤病棟に軍配が上がる
ポーカー?な時点で何を考えてるのかよくわからないけど エルフは自前でもオールスター麻雀とか出してたしポーカーにはそんなに違和感ないけどな
遊びたいかって言われたら断じてNOだけど 今でも遺作(作品のほうね)で抜けるぜ
>>729
>リアルでJT・JK
JC・JKの間違いだと思うが、日本たばこ産業のスク水ってどんなんだろうと思ってしまったw パソコンのエロゲーは高校生に特に人気だったから実際は世代はもっと若い
(中学生にパソコンはハードルは高め、また18までエロゲーを買ってはいけないなんてルール守ってる奴いない) ほぼ18歳から始めてほぼ18歳で卒業するのがエロゲ 当時の竹井絵を求めるなら、絵柄変化した本人より横田守に依頼した方がいいかもな はっぴぃベルとかANGELIUMとか辺りの絵だったらやるかもしれない
土代昭治って捕まったんだっけか どっかの自称権威の人
「現実と仮想の区別が…云々、であるからしてどーたら、こーたら
そういや、ゲーム脳の森なんとかってどうしてんだろ?
メール脳やらスマホ脳やらまで持ち出して失笑買いまくりだったけどw むしろ三次に興奮して捕まったのが土代
というかエロ同人とかで儲けてる奴等がその金で何してるかっていったら
高級ソープやキャバクラに貢いでますから 横田って今は亡きペロペロで
エロシーン再利用されてなかったっけ だいたい十代で、二次元三次元構わずエロにはまり
二次元のあり得なさで三次の方に逝くけど恋人が出来、失恋したら二次元に帰ってくるとか
まぁ三次元でメス奴隷プレイにはまったら虹には帰ってこないかもしれないけどね
(4.5年前に福岡でJC教員夫婦が濾紙種プレイでJSに見せたら子供に通報されてタイホーという事件があったが)
金字塔を立てた絵師はそのあとが大変だよな・・・ 伊藤誠!(実在する人物の方じゃないよ!)
ただ、叫んでみたかっただけ テリオスの更新が止まったのて土代逮捕がきっかけなの?
今年のはじめあたりにテリオスのサイトみたら止まってるから
倒産かなんかしたのかと思ってたわ まじかるカナンだけの会社だと思ってたわ
最後に見た横井は魔法戦士リウイだな >>750
まじかるカナン2が思いのほか売れなかったってのもある 慟哭そしてをR18でリメイクしてくれ・・・
もちろん絵柄は当時のでな!!
あの時がホントにピークだった
慟哭は閉鎖空間脱出ゲーとしての出来もすばらしかった
何度ヒロインが死んだ事か すぎやま現象とかすげー劣化してたしこんなもんじゃないの(´・ω・`) 慟哭はエロゲと思って買ったら本格的な脱出ゲーでハマったな 慟哭は最初のポニテヒロインが何度死んだ事か
あの絵のままでエロ有りなら買わざるをえないわ 慟哭は噂に聞くがやりたくてもできない
エロ無しでいいから移植してほしい。リメイクではなくて あれってサターンでしか出てなくてちょいエロしかなかったよね X指定じゃなかったから乳首は無かったな
メインヒロインのグッドエンドで朝チュンシーンがあったくらいか 横田といえばエリュシオンだったなぁ
慟哭は下着が出るくらいだったとかだった気がする
ファミ通だとちょっとエロいシーンのSSばっか上がってたけど内容はホラーサスペンスなんだっけアレって >>732
売ったりせずにそのまま保有してるんじゃないの
会社自体は存続してサポートとか過去作のDL販売やらやってるぞ >>761
そりゃ2002年発売のゲームの販促テレカだからな 夏にスタートした中でどれが一番最初に脱落しそうなんだろうか?
どいつもこいつもやらかしてる印象があるが 案の定またモシモシゲーだったあれは早々にこっちだな >>765
触った感触だとギャングレイヴが一番やばそう
あれを経験するとExEやチハたんすらまともに思えてくる ギャング系は毎回絵だけはいいからほんともったいない
お、これエロい→ギャングか〜い!つまんね
で毎回やらないでおくとそのまますぐ終わる 捻りも何にもないせいでどっか別の世界にもいそうなネーミングセンス
>>743
花梨一番好きだったなぁ 神姫が成功してブラゲならイケると調子に乗ったんやろなあ 大江戸と夜勤の事前が終わった
さて、何日間でここにお呼ばれされるようになるかな インラーンわろた
ドアクダーとかゴクアークとかオオワルサー並みのセンスだな ヴァルサガにはイレールとかいうすごいネーミングセンスのキャラもいる
ぱっと見JKぐらいのキャラが高レアでリボーンしたとき
見た目30ぐらいのBBAになったことがあったな
思えばあのときがピークだった ネーミングの安直さなら故MADも酷かった
ドイツ軍人風のキャラだからナチ、バーテンダーだからカクテル、拳で戦うからナック・ルード
ガトリング銃を使うからガトリンとかそんな感じでほぼ全キャラこんなネーミングだったし >>782
ドラクエ5の主人公の血縁者並みの安直さだなw ネーミングセンスがエロゲ界の巨匠、ミラーマンそっくりだな ヴァルサガは絵だけでエロブルアレルギー出てくるのがな… ヴァルサガは典型的なレアリティ増やしすぎちゃった系でSR以下がHシーン見られないゴミだったからなあ
アプデでその辺は少し改善されるらしいけど ソープは何故あの芸人もどきみたいなのの実写を
事前紹介に混ぜたのか理解に苦しむ
ああいうコテコテの2次ゲーの中で3次見ると醒めるんだよ
やらないのがベストだけど、まだアニメ調デフォルメにしとけばいいのに ヴァルサガは事前カードでモザイクかかってるのがあって
こんな格好の奴らなんていねえよとツッコみたい >>787
なんにでもケチつけたいだけだろ
ゲームに出ないから俺には関係ない ゲーム中に繰り返し出てくるとかならアレだけど紹介だったらどうでもいいな にじよめの方で出ないのなら
こっちでも出ないよな…たぶん 実際レイドボスで出るかもみたいなこと書いてなかったっけ アカン、この娘でヌこうと思っても逝く寸前で太夫の顔がチラついてまう
てなとこじゃないか・・・って男の娘なのか?コレ よりにもよって何で事前登録と結びつけたんだろうな
割とかわいいのに >>782
初代MADのメインキャラは酒の名前がベースだったな
サブキャラはあの頃から割とそんな感じだった 皮はヒロ絶と同じ、後は箱庭が付いてくる程度
雰囲気に浸りたい人向けエロゲー 新MADは初代MADとは関係なくね?
初代MADはイベント楽しかったなー、シナリオおじが頑張ってた
今のクオリティでエロもっと中心にして、カードバシーンをやめてなんか新しいゲームにして復活しないだろうか
レンカ好きだったよレンカ 17時にザクセスが無事出棺されました
18日マジスト、19日らいぶ☆すたあ、と続きます お盆ならむしろ期間限定ひつじ復活!
とかじゃないのか ザクセスはシナリオだけでも全部見ておくかと思ったらラスボス強すぎで越せなくて笑ったな >>812
あれだけはマジで要らないクソシャゲ中のクソ。キング。 >>814
無謀にも糞のまま海外進出してひつじは2度死ぬ状態になってるけどな
イベントに参加するだけでランキング報酬がもらえるよやったね >>809
レンカやマグノリアがゲスト参戦してたくらいかねえ
ギャングレイヴもダメだったしMADみたいなハードなシチュのギャングものが欲しいよ ヴァルサガやるなら恋姫でいいわ
ソープは賭場がやばい。サイコロ一回も触れずにこっち負ける >>800
あいつらホモでもゲイでもないじゃないかw
ハード芸じゃろ。 夏のゲームがそろそろ出てきたが、春の新作で打ちきり回避できそうなのはチハタンモノノフレッコラくらいか?
チハタンは即死するかと思ったけど以外と落ちないな 廃課金ゲットしてた(過去形)からだろうなチハ・・・ レッコラハWebGL冴え何とかしたらやりたいゲーだな
ハチはもういいよそれに期待するならまだポーカーの方が・・・ 戦プロも順位は怪しくなることが多いけど
運営が力入れてるっぽいししばらくは生存するかね ソープ密かにちょっとだけ楽しみにしてたけど
こっちのスレでの話題として楽しむしかない類だと悟った
ただの昔ながらのガラケー用バシーンゲーだわこれ
廓言葉の遊女とチュートリアルエロが始まったと思ったらいきなり現代風の喋りが混ざってたのも萎えたし
テキストの安っぽさ含めなんか色々とデビアナ臭がする
チハは最近よく広告見かけるな
DMM的に推しなのか?
どうしてこれを推そうと思ったのか果てしなく謎だが にじよめですら死んだゲームがDMMで生き返る事など DMM→にじよめがネクロマンシーなら
にじよめ→DMMはリンカネーションといった所か にじよめはAEDですよ。本人も発言しているそうですし。 え、にじよめからDMMコースなんてあるのか…何考えてんだろ >>818
チンチロは親が有利なのに、ずっと相手が親だからな >>833
3回振るごとに親を交代すればいいのになw
ここぞというところで必殺のダイスを用意するのだ! >>817
え、ちょっとまて!?
レンカゲスト主演してただって!?
まさか・・・エッチしてたの? まあ覇権クラスのゲームなんて1年に1本出るかどうかってことだな
去年はお花、今年は保留付きだが神姫が既にあったしこのクラスがもう1本出ると
今年は豊作ということになってしまう ソシャゲは覇権ゲー出て一年も経てば新作の質がそれ以上になるイメージなんだが
DMMというかR18ブラゲはほとんど成長しないね >>839
ソープとかジュラとか見てると、数年前に開発始まったのがよ〜やく完成したような感じだからな >>825
チハ推しは某戦車アニメ人気に便乗したいからだろう
あのゲーム自体が戦車擬人化とかじゃなく
文字通り戦車に便乗してる状態なのが笑えない 自称神ゲーは不祥事で派遣になったからな
真の版権とは別縛でしょう >>842
ごめん2行目は本気で何を言ってるのかわからなかった 誤変換なのかうまいこといったつもりなのかリアクションに困る 神姫の存在て相当胡散臭いんだが
あれはじまる前に事前登録何回もやりなおしてなかったっけ?
しかもそのたびにゲーム名も変わってたし
結局最終的にDMMのポイント当たるクジつきで事前登録やってスタート
そしてスレのあの勢いでランキングも常に上位
完全に操作されてるだろって誰でも疑うわあんなの ランキングはともかくとしてスレの勢いまでわざわざ操作するとか
どれだけ2chに幻想持ってるんだ >>842
冗談過ぎたので書き直します
自称神ゲーは不祥事で覇権っぽい位置になったが
真の覇権とは別枠と思って居る
だいたい2chの専スレで 「運営アカウントでなりすまして全部美味しいところを持って行くような操作して居るのでは?」という噂を深夜に盛り上がっていたら
公式が直ぐに「公式サポーター」という言い訳を出した
因みに公式コミュではそういう話は一切でないから2chの話を知らない人は「そんなの居たのか!」と驚いたのに違いな
他にも公式Wikiの説明とかいろんな意味でDMMのや実を少し暴いた点では鉱石があると思うけど
しかも社長のTwitterではマブラブが会ったから神姫の騒ぎを知ったマブラブ民は意気消沈していた(当時) 言いたいことはわからないでもないが多すぎる誤字脱字がどうもね
夏だな
この板もDMMも18歳未満は利用禁止だぞ とりあえず送信する前に誤字脱字チェックしたほうがいい 夜勤始まったからちょっとやってみたけど、ここ最近の糞ゲーラッシュのせいか意外にまともな出来でちょっと驚いた
まぁ、色々と古臭さを感じるのは仕方ないかもしれないけど半年くらいは持つかもしれんね 他ゲーでも運営っぽい書き込みあって指摘したら一時期大人しくなったり
DMM内に2ちゃんに監視する部署があるって話も聞くな
どっかでやらかした人たちが回される左遷先だとかなんとか
大体はなにも怪しまずに呑気にゲームやってるやつが大半なんだろうなあ 今の御時世運営がユーザーの生の声を知りたくて2chの専スレを覗いてるくらいはあるだろう
冗談で運営が書き込んでるとか言い出すのもお約束としてよくあるな
だが組織的に監視してるとか左遷部署とか本気で言ってるとしたら暑さで頭がゆだってますわ そんなこと書いても頭ゆだってる奴は社員の火消しだと決めつけるだけだと思うよ これはあやしいそれもあやしいどいつもこいつも運営だ!
取りあえずお疲れさまですな こんなに社員が多いと何も信じられないからIP表示にしよう!
ってのも色んなところで見る気がする
正直あれ逆効果でしかないと思うんだが テクロスに関しては社長とネットマーケティング会社の繋がりがあるから妄想とは言い切れないんだよなあ
ガチャの更新ある度に追加されたキャラ出たわwって報告が露骨に増えたり公式サポーターとかサクラ使ってたりするし疑いたくなる気持ちはわかる テクロスは気合(元手)が入っているぶん後に引けなくなってるだろうし
変に突いても噛み付かれるだけだと思うな
エロのチョイスにしろ、運営の態度にしろ、もうちょっと何とかならなかったのかとは思うが
今となっては後の祭り、ちょっと惜しい気はするな そもそもいくら神姫はクソクソ、操作されているとか言ってても終わりゃせんから
莫大な宣伝費だけかけて中身は大赤字なんて幻覚を見ているのかもしれないが
闘神は神姫と同時に始まって消えていったが売れてないゲームの末路はこっち 二大絶対に終わらないだろうけどクソクソアンドクソ
一般のパンケツとR18のテクロス
【公式】一血卍傑-八百万情報- @banketsu_staff
【対応環境につきまして】1/5
■Windowsをご利用のお客様へ(1/3)
32bitのOSについては、誠に恐れ入りますが環境外とさせていただいており、
正常な動作を保証いたしかねる環境でございます。
【対応環境につきまして】2/5
■Windowsをご利用のお客様へ(2/3)
そのため、これまで正常にプレイできていた場合でも、メンテナンスによりプレイできなくなる可能性がございます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
【対応環境につきまして】3/5
■Windowsをご利用のお客様へ(3/3)
お客様の環境が32bitOSかどうかに関しましては、下記リンク先などをご参照の上、ご確認いただけますようお願い申し上げます。
https://goo.gl/ITc3jC #バンケツ 今時32bitWindowsとか使ってる情け弱き民とかおらんやろー(棒
ともあれ最初はOK出しててサービス開始後しばらくしていきなりダメとか言い出したなら
いかがな物かと思うがどうなんだ? ケツのメインユーザー層であらせられるところの腐女子は32bit使ってる情弱なイメージあるけどどうだろうな ちょっと調べたら今日いきなり言い出したのか
でもしょうがない気もするがな、あれ確かWebGLだろ?
32bitじゃ思いっきり重かったり色々不都合あったろうにむしろよくプレイしてたよ よくわかんないけど終わったら出なおしてくれ
どっちも早々には終わらないように見える まず神姫は事前の数百万相当のDMMポイント配布チケで当選者ゼロっていう偉業をだな・・・
夜勤は古臭いのが売りなんだろうけど
同級生と時期被っててな スーチーパイも天地無用も終わったし終わる未来しか見えない ケツはザクセスとかあっちに乗るかもよ
あれは最初の1週ぐらいからもうランキング怪しかったが スーチーは原作好きだからやったが、あれは周回ノルマ盛りすぎ
麻雀だけにマクラーさえも逃げ出して過疎りまくっていた記憶がある
闘神も運営がアレだし、せめて運営もうちょっとなんとかならなかったもんか クイズがにおいをさせている
超おさわりみたくなりそう クイズはド初期の雪女げtイベントで盛り上がったなあ、協力討伐も楽しかった
レアキャラ獲得レイドで残りノルマ1問&残り時間1秒で問題文見ずに4択バクチ押しで正解したときの快感たるや
ただ普通は誤答でダメージなのが1問も間違えてないのに大攻撃飛んできて死ぬ仕様に限界を迎えてやめたんだったわ 次回イベの特効表記が消えたんだな
いつ見ても底辺安定の麻雀なら納得だが
たまにふわっと上がってくるクイズが先に終わるとは スマホ向けアイドルゲーのらいぶ☆すたあが14時でサービス終了
去年の11月5日にサービス開始して9か月での死亡
絵のクオリティにばらつきがあったりエロを全部見るためには複数枚重ねなきゃいけなかったりしたけど(サービス末期には複数枚重ねないとHシーンがまともに見れない仕様に劣化)
個人的にはそこそこ好きだったからちょっと寂しいわ 平素より「【カリスマドクター 〜僕の病院へようこそ〜】」をご利用いただき、ありがとうございます。
「【カリスマドクター 〜僕の病院へようこそ〜】」は皆様にご支援いただき運営を行ってまいりましたが
まことに勝手ながらサービスを終了させていただくこととなりました。
・サービス提供終了日:2016年9月20日14:00 カリドクは糞すぎたからむしろよく4ヶ月近くももったなと言う印象だわ
控えてるAV野球も同じ様な匂いするんだよなぁw >>880
マジかよ・・・
本編で主人公の元に押しかけ女房するくらいのグッドエンドで終わったのに
訳分からん新作MADに出演させられた挙句、そっちの主人公とエッチさせられてしかも孕まされて子供まで産まされるって・・・
なんかすげーNTRの気分 とうとうこのスレでクイズの話題が出る日がきたか
3周年まで行って欲しいと思っていたが難しいかな・・・ クイズと麻雀ならクイズのほうがランニングコストがかかるんじゃね、たぶん クイズがどうなるかは今やってるイベント終了のメンテが明ける
9月1日の17時か18時あたりにはっきりすると思う
正直開始日から続けてる身としては終わるの信じたくないがすっかりそんな雰囲気
>>886
せめて11月20日まではもって欲しいんだけどね… ペロペロに死亡宣告出た時点で
LOW本体以外の聖域はなさそうな感じだしなあ もしかするとそれすらも危うい >>889
未だに2周年記念の画像がデスクトップの背景だわ・・・ >>883
新しくやってくる連中がどいつもこいつも死産にしか見えなくてむしろ死んだ奴を生かしてた方が良かった気すらする ラビンドとドラプリは新生すれば普通にやってけそうなイメージがある
>>893
あれ本当かわいいよなぁ 縛師様はいいんちょが退社してしまったからなあ・・・
死んだゲームの素材を集めて何か作らないかなあ
懐かしのゲームこれくしょん >>898
故ピースソフトがやってたエロゲー大戦みたいにスーパーブラゲ大戦か… そしてスーパーナビキャラ対戦へ・・・って前もこの話した気がするな にじよめもDMMも、結局はマンションの管理者みたいなモンだからな
マンションの管理者が「入居者限定で○○大会やります!」みたいな事を言っても
入居者の多くが乗り気でなければ大会は即座に破綻する
何年か前みたいに「DMM絡みのキャラクターで人気投票やる」程度が限界だろうと思う
今またアレをやるのも、なかなか楽しそうだが。顔ぶれがガラッと変わるしw その人気投票は今はビットキャッシュの方でやってるけどな
カオスな面子揃えて
まあ、還元セールとかもすっかりやらなくなったからDMM本体も企画組む余裕が無くなってるのかもしれんな >>891
LOW本体そろそろ怪しいような雰囲気
戦友がどんどん息絶えていく 人気投票は結局プラットフォーム内でやったところで結果が外部に露出する訳でもないし
DMM自体にメリットが大して無いからなあ
今必要なのはいかに外部から人を引っ張ってくるかでシャドバの誘致とかもその一環だろ 人気IPものが増えてきたのもそれ狙いなんだろうけどあっちは肝心の中身がなあ
アサギみたいな例外を除けば健全もR18も版権もの=死亡フラグみたいな印象しかないし 引っ張って来るにはガワ
引っ張っていくには中身
両立は難しいもんだな 終了が決まったゲームよりもランキング下
というか最下位の
淫獣が死なない謎 淫獣はTwitterすら更新されないんだが
メンテもないし 淫獣は普通なら曜日クエストにでもするような素材集めのクエストをイベントと称して開催してる上
その期間はなんと500日超えだぞ
このまま後一年以上放置が確定している神ゲ お城の事前登録数みたいな勢いはもう出ないだろうな
逆に言えば艦これ全盛のアクティブ数とあれだけの恵まれたスタート環境でスマホゲーに劣るウンコを出してきて
更には初イベから簡悔できっちり炎上&DMM本体の勢いと信頼まで鎮火させた狐は地中深く埋まるべき パンツマンの存在のせいであの辺り何が生きてて何が死んでるのかたまにわからなくなる 5000円×5000セットが数日で売り切れるゲームが終わるわけねえだろw カミーラおばさんだけが売れ残った奴だっけ?
それ結構前じゃなかった? >>919
だから城は開幕の経験値エア修正と
その後の経験値upキャンペーンの時点から炎上しっぱなしだって何回言えば
別にイベで炎上しだしたわけじゃない 初代城はチート対策ができない仕様で、やりたい放題されたので閉めたって聞いたけど・・ サイレント改悪でヘイトをため続けて稲荷山で爆発だな 稲荷山で起こったことといえばチートスレ(本スレ)とアンチスレ(本スレ)に別れたくらいだろ
数値いじってまでさすおに欲しかった覇権民の行動をまとめかなんかで見たエアプが騒いでるパターンが10割 ケツもREパターン来るかな
これだけ賭けててはい死にましたはまずそうだし、かといってこのままプレイ出来ない層放置してたらイベントとかもで出来ないしで 旧城は昔のタワーディフェンスみたくキャラ消耗しながら
守っていくスタイルが嫌だったな
当時メインストーリーを苦労して進めて稲荷山で心折れたのは間違いない >>931
公式の推奨環境じゃまともに動かない、使えるのは旧バージョンの火狐とそれよりいくらか劣ってedgeくらいかな
32bitOSをこの前のメンテで非対応にしたら炎上して、それで慌ててその内対応するって言い直したりもしてる
乙女ゲー会社がイラストや設定担当したりとかブラゲに関してはライトな女性層を狙ってるのに、
要求する環境が厳しくてまともにプレイ出来てるユーザーはかなり少ないはず
本当に誰も出来ない環境だったら炎上続きで勢いがあったかもしれないけど、プレイ出来てる層もいるから各コミュニティは少数のそいつらだけが残ってもう末期感ある 梨木の時点でわかってたわ
三国志初めのぐだぐだの時にのんきにケツのニコ生出るような奴だしな βの最中に推奨環境にWin7・64bit以上を追加したごち娘は切ったよ >>935
それもそうだな
まぁ二度と触らないことには変わりないが 終わるって聞いたから記念にペロペロ触ってみたんだが
これテキストが面白い面白く無い以前に、日本語としておかしいんだけど
もしかして大陸産なのか? >>938
単にライターがド下手で、推敲するスタッフもいないせいだと思うよ なんか久々にランキング見たらアサギ死にかけてるじゃん
あとガルユニは何気に2周年なのか ブラゲも過渡期だな、そろそろ新しいブラゲは脱Flash化が本格化するだろうし
そうなれば32bitOSで遊ぶのは無理が出てくる
というか未だに32bit使ってる層がそんなに多いというのは驚きなんだが
vista辺りから32選ぶ利点ってほぼ無くね? エロゲ板の住人にとっては64bitは旧プロテクトが誤爆するという大きなデメリットがある あーじゃあまあブラゲを切り捨てるか古いエロゲを諦めるかだな
てか古いエロゲをコレクションしてる人なんてPC周りにも金かけてそうだから
1台ノートでも確保しとけばいいだけか、古いエロゲなんてスペックいらんだろうし VMwareにXPいれて、引越しソフトでお引越しすれば古いエロゲは救えるぞ
さすがにwin98のとかはキツそうだが… ライトユーザが64選ぶ利点もほぼない
Win7の32はまだかなり残ってるだろ 利点だの選ぶだの以前にそんなの知らない・意識してないからこそのライトユーザー
店頭で店員にすすめられて買ったのがまだ壊れてないから使い続けてるだけや Win7の32bitからWin10にアプデしたばかりだしなあ
別に不具合も無いしまだまだイケルで シャドバはクライアント型なのな
クライアント型って親の仇のように意味嫌ってる奴結構いるけどこれはどうなんかね シャドバの想定顧客は現状アンドロでやってる人間が家にいる時
PCでやるパターンだろうから問題ないんじゃないかな
DMM的にはその中で1割でも他のゲームに触ってくれれば御の字だろう クラであることは不利だけどそれ以上のアドバンテージがあれば問題ないし
現状の事前ラインナップでは頭二つは抜けてると思うよ
手軽なブラゲだからといってクソゲーだったらやめることには違いないし 倉、webGL、unityだとログインすることが億劫にはなるな
flashのサポート打ち切りで今後はもっと増えるんだろうけど flash打ち切りは必要だったんかねえ
そりゃ必要だからやるんだろうけどさ 日本はブラゲーが一ジャンル築いてるけど外国もそうだとは限らんし
日本産のブラゲ専用ブラウザとかあればいいけど、体力・収益的にどこも作れないだろ
むしろDMMが自らのとこで開発して旗振るぐらいでないと >>956
Adobeが幾らアップデートしようと
致命的なセキュリティホールが多発し続ける状況だからね
未だにFlash型広告からマルウェアに感染する被害が後を絶たない >>938
もともとペロペロって往年のB級18禁ゲーを踏襲した愛すべきクソゲーポジションだったしなw 今の制限だらけのブラウザじゃ白猫やデレステみたいな3Dゲームは絶対作れんだろ
スマホのが簡単に動かせるし金になるしな 実際後から出たアプリ版の方が安定して動くゲームも多い
ケツみたいにゲーム内容以前に死ぬようなケースはほんとブラゲならではか アイギスはアプリの方がサクサク動くな
ブラウザ版はいつからか忘れたがめっちゃ重くなった
解決策としてハードウェアアクセラレータ切れって書いてあったが面倒くさくて
それ以来携帯でしかやってないw シャドバってサイゲにしてはDMM提供でも倉にしたのは理由でもあんの?
お空だとgooglechromeアプリのままで出来るんだが 単純に蔵じゃないと処理とかが辛いだけじゃね
HSとかも蔵だしな >>964
数クリックで済むからやっておいたほうがいいぞ
右上のクロム設定→下の詳細設定を表示→下のハードウェアアクセラレーションのチェックを消す→クロムを再起動
これだけだ スマホは普通に高級品だしな
本体にしろ、維持費にしろ
あの小さい画面で3Dとかはよくやるわと思ってみているけど アクセラレータの設定も普通のPCゲームみたいに
アプリ側でハード情報取得してスペック足りなかったら使わない、
みたいなことができればまだ違うんだけど多分ないだろうし
そもそもそこまでやる必要があるのかって考えるのは多分慣れてるからなんだろうなぁ
普通のPCゲームでも、話聞いたらまず「オンボやんけ」で終わるようなのを見るし >>929
かんぱに民の器のでかさに軽く引くわ…w
ケツ重視であからさまに手抜きされてるのにちゃんと着いていくご理解力ハンパねぇッス かんぱにはミカエラとかいう絵も性能も申し分ないキャラが確率アップ中だからな
結局皆がほしがるキャラが投入されれば伸びるしそうじゃないと落ちるいつものかんぱに 直近のアプデだけ見たらかんぱにでいう星3新キャラ投入&経験値・泥アップくらいしかやってないケツの方がやる気無いぞ
いややる気はあるのかもしれんが身動き取れないんだろう
>>967
これゲームによってはチェック入れなきゃいけないもの結構あるのがなあ
ブラウザ複数使い分けるのもだるいし統一ブラウザはよ かんぱにやってないのに適当なこと言ってるだけだろどうせ アクセラレータ切れ言う方が少ないしな
ケツは18日から予定だったイベントも来月持ち越しだし
やってないんじゃなくてやれないが正しいだろうな 泥船半年ほどで締めか
最初はやってたと思ってたけどベータで見切ってたわ
もののふとAVストライカーズもTEAM ZEROらしいぞ 「アダムとイヴと彷徨えし方舟」提供終了のお知らせ
平素より「アダムとイヴと彷徨えし方舟」をご利用いただき、ありがとうございます。
「アダムとイヴと彷徨えし方舟」は皆様にご支援いただき運営を行ってまいりましたが
まことに勝手ながらサービスを終了させていただくこととなりました。
・サービス提供終了日:2016年9月21日14:00
まあ闘神レベルの知ってた案件だな
開始で3ヶ月コースだと思ってたしむしろよく半年も続けたもんだ あの出来で即死しなかったのが謎だった
薬バグでスレ民がキヨハラになってたのってここだっけ? だが待ってほしい
AVベースボールがteam0の可能性があることを AVベースボールの終了時の挨拶がグエー死んだンゴなら評価する すっかり忘れてたが、闘神って、長期メンテやったよね?
あれが終わっても復活しなかったん? 下手に即死する新作出すくらいならまだ鎧姫やアイシチュクラスでも復活させた方がましな気がしてきた
ここ最近の連中は皆よくて半年コースにしか思えないぞ… >>986
ダメゲーが長期メンテで改善すると思うか、って話よな >>982
そう、キヨハラ祭りは楽しかったぞ
そのあとは…まあ、うん シャドバはエロブルみたいに(金と時間で)他と共存できないタイプになりそうだな
この影響でいくつの中小ゲーが廃れるのか 大江戸ソープもこれだめだな
初回イベントでランキングレイド戦上位30位に限定SSR配布
遊郭経営がもう少しおもしろければな、残念 エルダーオンラインはDMMの客層とまったく合わない高額パッケージとかいう自殺をしたけど
シャドウバースは結構太めに生き残るんじゃないか とばっちりでようやく後釜が見つかったハウンズとかが引導渡されたりして 今時ランキング上位報酬とかやっちゃうのか
よっぽど客掴んでないと速攻見切られるだけだろうにな 一応レイド戦でのポイントでももらえるみたいだが
いかんせん重すぎだろうw 自殺って意味わかんないんだけどTESOが売れてないって何がソースなの? >>992
それに枠バグは放置決定 、今回で一気客減ると思う 人気が無いくせに上位報酬は闘神の流れと同じだな
あっちと違って原作ファンブーストもないのにどうするのやら このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 0時間 25分 42秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。