【DMM.R18】千年戦争アイギス6335年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6334年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1470706481/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160804.jpg >>1おちゅん
褐色BBAがチンコケースとか物好きだな。俺には無理だわ >>1乙
黒サムライちゃんはおちんぽケースにもなれないだろ >>1乙
そういや今回は金曜メンテからだからイベント期間1日少ないんだったか…こういう時に限って収集な辺り実にうんこ >>1乙
収集心配ならとりあえず結晶30個残しておいてイベントに臨めばいいよ
☆3やログボで絶対足りる 黒収集ユニが金以下なんてさすがにないけど
金同等に使えない黒なら存在する >>9
そうか
・・・1日少ない収集って結構やばそう(既にSレジェ王子的な意味で いっちょつ
もうワルキューレ全員チンコケースでいいんじゃないかな
金の人だけ花束渡してないけど >>1乙
まあコスト下限まで狙わないでそこそこの性能で止めとくことにするかな
そもそもまだ初黒の育成が終わってねーしな >>1乙
ゴミが蓋してない侍がどうなるか楽しみだわ ここのスレの王子たちは魔神15とか余裕らしいから、今更新しい戦力なんていらないよ
白でも黒でも同様に寝室目的だよ >>18
ワルキューレの金レアリティは実装してない
いいね? あのあの、昨日アカネさんを覚醒させたばっかりなんですが、、
最近サムライ強化されたし他にサムライいなかったから覚醒させたばっかりなんですが。。。 お舟の夏イベと同時開始という事実に震えが止まらない レシア教訓、忘れてないよな?
限りなく近い状況だぞ うんこならこれにガチャ黒侍とか忍者とかぶちこんでくるだろ 侍のスペックは問題無いから後は
妖怪特攻みたいな死にアビを貰わなければワンチャンある 黒侍かー流石にレシア級のカスって事はないだろうが
場合によっては今回もスルーだな >>1乙
ランク200いってなくて結晶足りなそうなら適当に自然回復でいいような
ワルソルあたりならともかく侍ってそんなコストいらない >>30
レシアみたいな銀レベルのゴミが来るから安心していいぞ >>30
なんも問題ないやん
結晶3個に絆聖霊回収できたわけだし(ポジ >>1乙
第二覚醒でどうなるのかが分からんのが厄介だな ガチャ黒侍なら全力だった
収集黒ってことは自重してくるの間違いないからちょっと喜べねぇな…
まあ可愛いしそれなりには強いだろうから全力するけど
さすがに妖怪特効付くだろうからレシアよりは活躍するだろうし むしろ絶対に妖怪特攻はついてる
妖怪特攻だけだなら産廃は揺るがない、妖怪特攻に+αで強力なバフとか持ってたら生き残る道もある アカネは何だかんだ回避が強化されて良い感じみたいとは思った
一方サキさんは・・・というか忍者は・・・
サキナギとかどうでもよくなってるよな 今回の収集1日少ないのか
侍は覚醒居ないから全力いっとこ いつもの
598 :名無しさん@ピンキー[sage]:2015/02/16(月) 15:18:07.86 ID:Io++VHXd0
もういいわ、リアナは現状出ている情報だとステが金ヒラ並にしかならない。
これを覚悟したうえで収取すればいいやん。
だから、ステが金ヒラ並でも運営に文句は言わない。
これで終了。
煽り合いは木曜日の15時に再開しよう
何度も言うが、収集するのは自己責任でね
運営に後出しで文句は言わない。
ユニットが登場して低ステが予想できているはずだしな
714 :名無しさん@ピンキー[sage]:2015/02/16(月) 15:39:35.91 ID:Io++VHXd0
CC80好感度100%リアナ
攻撃力412
防御力170
この数字を覚えておいて 死にアビ来たら叩きまくれば修正されるというレシアが殺した幻想 >>56
顔がお面っぽいし、髪はカツラっぽくない? >>55
船は夜開始っつってるから15時にINしてカリスタ全部消化すればセーフ お船はツイッターで金曜夜に始めるって言ってたから開始は土曜日だな >>27
もう半分溶かしてるからへーきへーき
金いれたら解決する収集なんだから騒ぐなよ レシアは許してないけどな >>53
妖怪特効はすでにナギが単品で持ってる
同アビになったとしたら+αは無理だろ シビラのおまけ天使特効よりひどい ぶっちゃけ受け性能があるかどうかなんだよなあ
ボス受けに特化したシズカを越えられなければ新侍ちゃんが産廃
越えられればシズカが産廃
シズカ育てた自分はどっちみち悲しみを背負うのか 今までの収集黒は余裕で出番ないからなあ
リアナえたーにゃが局所で使えた程度
まあ走るんですけどね 鬼切の使い手ってほとんど答え書いてるんじゃないのこれ>>1乙 最近のアイギスはとりあえずバフつけとけば良いだろって感じもある 妖怪特攻も撤退支援もアビ欄の無駄遣いだから他ので尾長石松 ・・・妖怪特攻だったら魔神で約束された糞になるのか >>60
これ見るたびにああもうすぐ収集だなと思う >>1乙
データ2黒おらんかったし大歓迎や
太った結果に終わりそうだが その昔、見えてる地雷を踏破した王子たちは・・・
全力余裕ですわな 覚醒アビ妖怪特攻で決まりやん
誰がこんなの取るんだよ (´・ω・`)ちょっと待てええええええエイ
(´・ω・`) 鬼刃姫のクラスはどうなんのさ? >>67
あっ・・・・(ハウスのキャリーさんから目を背ける でもダブルヒールフェドラの方がリアナより有効な場面が割りとあるのよね そーいや前回の収集では酷復刻重ねてきたけど
今回はどうするのだろう >>83
アマンダちゃんはバケツ来たら最強黒になるし… アビに妖怪特効は嫌?じゃあスキルを妖怪特効にしよう >>87
鬼として出す
そのうちぬらりひょんが虹ユニとして入り、妖怪バフ持ってる リアナを使うときはだいたい麻痺した覚醒王子を叩き起こすためだしな 妖怪特攻なんてイベント白ですら副効果付きで持ってるんだけどな… 妖怪特効だぁ?
鬼特効に決まってんだろ!
サイクロプスと鬼に特効だよ! いつも通り完走してからどうするか考えるよ
レシアは未CCで第二兵舎にいます >>87
本命産廃黒ニンジャ
対抗産廃新クラス
大穴有能新クラス
論外レアリティ白 黒ユニで複数ユニットがいる職って意外とないんだよね
アーマーワルプリ忍者パラヒーラーこんなもんか。遠距離に関してはヒーラーだけか >>60
アーバレスト王子もそうだけど、なんでこんなに自信満々で言えるのかが非常に気になる レシア全力した俺からすればどんな性能でも怖くない
ただ走るだけ レシアと違って黒侍は天井ないからとんでもないの来る予感 アビが妖怪特攻とか楽観してんぞ
スキル:攻撃力1.5倍 さらに妖怪に1.5倍
アビ:撤退支援
これが現実 妖怪特効(ナギ弱)+撤退
スキルも妖怪特効1.5倍×全体1.5倍 レシアに騙された情弱王子は発言するなよ。これからレシアのSSを貼ってから発言しろ >>87
クラス:猿があるんだから、クラス:鬼が出てきても驚かない しかしあれか、鬼切の使い手ってことは茨城童子絶対出てくるな うんこのマイブームが特効とバフと撤退支援だからな
そりゃもうその辺つけてバフが本体と言ってゴミに設定してくるだろ
なあに、また後からちょっとだけ強化しときゃ手のひら大回転とか勝手に騒いで納得するし そうだ忘れないうちにいっておこう
UI変更とアーニャ復刻と帝国mnkヒーラーはよ あのあのすみません
これアリスちゃん居たら取らなくてもいいよね?
あとこの黒侍ちゃんbomiジちゃん切り殺しちゃうの? アビリティ退魔士
妖怪アンデットデーモン系に1.8倍
これなら評価する 撤退支援だけってのはないから何らかのおまけつくでしょ
アルティアみたいにHP+とか >>120
結果はどうあれ6回ガチャしたほうがいいな
レシアなんて一度も出撃しないレベルだし ドリル DMMのインストール
レジェンドなんとか Unity 陣形選べず戦闘できない フリーズの嵐
今日も糞ゲー 今はアカネもシズカも魔神や大討伐でちょいちょい見かけるから
侍が産廃ってのはもう過去の話よ
サノスケでベルゼビュート受けてる動画まであったしな 侍はくそったれのガチャが黒が上で蓋してないってのとガチャ黒自体がいないってのが大きい
しかしクラス自体が微妙な感があるのは不安要素ではある…
ダメな要素しかなかったレシアに比べたらはるかに期待できそうだが過信は禁物な感じかね 妖怪特攻きたら東の国抜けてCC用銀侍手に入るはよはよ
なお敗因初手ソル壊滅の為関係無い気もする模様 強くてもおりゅりゅ
弱くてもおりゅりゅ
・・・どうすりゃいいんだ! イベ白が魔神で活躍してるんだから収集黒だったら出番あってもおかしくない(暴論) 収集に関しては昔からだからなぁ
カルマは回復しないからゴミ、ナギは防御あっても前に出さない、リアナ
エターナーで回復と攻撃両方するならヒーラーとビショップ1体ずつ置くわとか 6回ガチャしたらイリス出るかもしれないからな
ガチャした方がいいな とりあえずガチャ黒侍の夢は潰えたか
先にガチャ黒出てて収集黒来るのはあったけど収集黒→ガチャ黒ってのはないんだよなぁ
とりあえず追加キャラに何さしてくるんだろ
イナリのこと考えるとまさかの鬼刃姫白忍者として参戦とか?
妖怪特効持ちの白陰陽師出して黒陰陽師イラつかせるのもありかもしれんが >>137
フルスペ安定やろ、そのあと鬼姫が虹侍閉じて出で荒れるまである 収集なんて何も考えず白聖霊だけ掘っていればいいのや >>135
ガチャ黒いなかったらとりあえず走っちゃう >>142
エターナーのは今でも脳死極まってんなと思うわ
1枠で2役こなせるのが有能だと思わないのがすごい >>142
それ同列のように言ってるけど全然使われ具合違うだろうな >>142
課金強いるくせに性能隠すうんこが全部悪い 黒侍の鬼斬つかうと恋の不正利用で垢BAN?
ttp://i.imgur.com/mV1a0we.jpg イリスいるのにリアナ追加した件についてはあんまり文句言われてないよね >>137
とりあえず全力するだろ?
弱かったら走らなかったふりしておりゅおりゅ
強かったら普通におりゅおりゅ
これで絶対に負けはない >>162
旗有ったらイリス無しで抱えられる奴居なくねあれ >>165
黒サムライの性能がザコ無双かボス特化かで変わってくるな 一つ文句言わせて
なんで収集を1.5直後かつ月またがない時期にするの? クリッサが蓋とはいうがそれにしたってレシアは弱すぎた
蓋にすら全然届いてない >>176
シズカちゃんがボス向きだから雑魚処理になりそう 膝丸とかいう刀と一緒に作られる
罪人で試し切りしたらヒゲまで切れたので「髭切」と呼ばれる
京の一条戻橋で宇治の橋姫とかいう鬼の腕を切って「鬼丸」と呼ばれる
源頼基、源頼義、源義家を経て源為義の代には夜に獅子の鳴くような声で吠えたので「獅子ノ子」と呼ばれる
膝丸の伏刀として獅子の子そっくりに作った小烏と並べて障子に立て掛けたら、同時に倒れて2分ほど長かった小烏の茎が2分ほど切られていたという逸話から「友切」と呼ばれる
その友切を源頼朝に与えたら敗戦続きになったので八幡大菩薩に相談したら『名前が悪い。髭切に戻せば良い』とお達しを頂き、「髭切」に戻る
名前変えすぎィ!
鬼切の名前はどこだァ! >>126
アリスより弱いとか大炎上不可避
低難易度なオーブで助っ人に来ても介護しなきゃ雑魚に殺される程弱いんだぞあれ 寧ろドロップアップの時に付けたG1.5倍をそのまま収集期間で使えるから美味しくね 7月ランキング月間報告・スコア順 7/31更新版
R18 一般
...1位 1.71 花騎士 ..1.06 艦これ
...2位 2.06 神姫 3.48 花騎士
...3位 3.06 アイギス .4.45 ストパン
...4位 4.84 ドルうぉ〜 .4.68 城プロRE
...5位 8.94 LoW ...5.71 かんぱに
...6位 8.97 XO ..6.29 刀剣乱舞
...7位.11.23 アサギ ...6.61 アイギス
...8位.10.52 ブヴヴ .8.23 とらぶる
...9位.11.39 チハたん .8.42 ハウンズ
10位 7.35 もののふ .9.23 神姫
アイギスとエロブルはR18と一般でこんなに差があるのになぜお花は両方とも最上位なのか気になるわ
わざわざDMMという会社のゲームの中からエロありゲームをプレイしてるくせに一般でやるユーザーいるのか >>179
何で収集が来るって分かってたのに全力で割ったのバカじゃないの そもそも使いもしないユニットだわな
このゲームはガチャ以外ゴミなのに黒がイベントで来た時点で侍も終わり >>179
そりゃその方が結晶の負担が大きいからだろ
運営側からすれば当然
さらにアイシャアップとかを重ねても驚かないね 黒なのに好感度ボーナスに攻撃ないうえにスキルでの倍率もないなんて想像出来ないしなぁ >>171
全然別性能だったしイベヒーラーそのものが貴重だったからな 回避特化のアカネは生き残りそう
攻防特化だったシズカは死にそう >>180
そりゃそうだ
アイシャを100、クリッサを10としたときイベ黒ワルが8〜9の性能なんてもらえるわけないだろ
せいぜい3〜5がいいとこに決まっている クリッサが蓋なのではない
ワルという職が限界なのだ >>189
アイギスは交流イベントあるからともかく
花は明確にキャラがかわいいけどエロはいらないって層がいるんだろうな スレオン的理想の展開
12日 レシアを餌にsageまくり(ながらみな様子見をしつつ走る)
18日 ゲスト参戦の数値とアンナがお漏らししたPNT・・・じゃなくて覚醒情報で産廃認定
24日 アンナがお漏らししたガチャ黒がかわいくて、サムライのことを忘れる
25日 実装されてみたたあれこれガチャ黒より強くね?走らなかったやつおりゅりゅ?
28日 まぁ冷静にガチャ黒が産廃で、サムライは普通レベルだよねー
9末 ガチャ黒サムライ実装で無事死亡(享年一ヶ月) 事前に性能はほぼわかるのにおりゅも糞もないんだよなぁ
自分で判断できない脳死ですって自己紹介してるようなもん 花スレ阿鼻叫喚でンギモッヂイイイイイイイイイイイイ
このままメンテ終わらずに終了かもなメンテ終わらなくても相当数の人は見切りつけただろうな サムライはどれもS覚醒しないほうが楽しいからな
弱くはないがそれ別にサムライじゃなくていいよねってなる
シズカも数回試してすぐ戻した アーマーベルニスくらいしかいないから
黒侍は1ブロでもいいからボス受けできるタイプがいいな そういやゲイブレードのcmで内野聖陽が鬼切役やってるな 妖怪特攻+イベ黒+侍で全てのパーツが揃ってるしレシア化待ったなし! >>190
ios版ができちゃったから名前を変えて記念イベやったんだろ そういえば女だけで7人の侍が出来る様になるのか
胸が熱いな おー、収集サムライか。
黒なら走らなければなるまい。 >>172
もうそれ
「(絶対に負けないー!)んほぉぉぉ!」
だよね アリス登場時は結構強いみたいなこと言われてたのに
結局使いどころあんまり無さそうなんだけど? またレシアみたいな事になって良絵を無駄に消費するならうんこ
わかってるよな このまま花が落ちればアイギス復権ワンチャンあるで
あとはエロブル潰せばアイギス1強時代に戻るな 俺未来から来たけどヒバリちゃん鬼特攻1.8倍持ちだったよ >>222
正確には
産廃>強くね?>壊れじゃね?>あ、やっぱだめだわ
の流れ もう収集の時代なんてとっくに終わって試練の時代なんじゃないんですか お花長いねぇ
詫び石なん個貰えるかな
ログボ勢だから気楽ですわ >>226
黒侍が強ければワンチャンあるくらいの虫の息 >>226
今のサムライで死んでるならアーマーもディーネ光ホモ以外死んでるぞ 今日の宝珠でアリス思ってたよりくるくる回ってすごいなーと思った ゲイブレードの女は一番ケツが美味しく頂きましたとさ 何かの間違いでソフィーレベルの雑魚処理能力手に入れねえかな 黒サムライの性能に不安はない
白サムライより上なら、強いのは間違いないからな
問題は、妖怪イベでナギが活躍できるのかどうか
まさか、妖怪特攻持ちの黒がスタメン入れないとかないよな これじゃあ課金ストップ!ヒバリちゃんじゃねーかwwwwww 使える使えないじゃない
自分が使いたいか使いたくないかで考えろ王子たち 侍は強化されたから死んでるとはいえないと思えるけど まあ強化されたから侍使ってたかって言われると否だけどね >>226
シズカとチズルとコジュウロウ殿は生きてるからワンチャン >>235
ゼノビア育ててみろ、アリスの比じゃないぞ 割と使われそうなんだよな
コスト下げる意味合いは薄いしアビとスキルは死にそうだけど
素ステだけは黒だから そうだ収集アイテムをつかってボックスガチャ、これだ!(棒 良運営で持ってた花が自爆したな何があるかほんとわかんねえな
まさかうんこが相対的にマシに見える日がくるとは LoW ランキング1位だし面白いのだろう 糞ゲーでした
お花 その運営
神姫 ランキング1位だし面白いのだろう テクロスでした
邪神 ランキング上位だし面白いのだろう うんこでした サムライ強化されたけど改めて鍛えて編成にちょくちょく出るか、と言われると…滅多にない サムライ強化来たけど別にサムライを使ってもいいになった程度でわざわざ育てなおして今のメンツ入れ替えるほど強いやついないよね こんだけボロクソに言っておいていざ強ければ手のひらグルングルンするんだよね >>234
生きてると思ってたのか
危機感が足りない >>239
ガチャユニで黒で100%物理回避というものがありながら物理で押してくる魔神で全く出番のない黒もございましてな… サムライは強化されたけど、もうメイジアーマーとかアーマーとかアーニャとかこねこねいるし今更育てなおさなくても良いよね感が凄い >>248
いうてずっと不具合と詫びを繰り返してる運営だぞ
詫び配るから欲目で見られてるだけだわ ほぼ確定の妖怪特攻
人気絵師で死に職の黒収集
うん・・・ 黒脳死王子はともかく、
終わった後大量の虎とか接待マップが来るんだからそこは覚悟しとけよ! ところでサムライという職は置いておいて妖怪特攻というのはいったいどこで役に立つんです? レシアは好感度に攻撃144さえ付いてくれれば他は望まないって思っていたらまさかのHP防御という産廃
サムライも同じだったら絶対に許さねえ 収集はとりあえず完走しとくもんでしょ(盲目脳死並感) スレ王子の手首はマグネットコーティング済みだからな >>255
手首アトミックチューンモーターは王子の嗜み アーマーもメイジアーマーも特にいらんからな。アーマー勢のなんと情けないことよグレースくださいお願いします アーマーざっこwww侍の時代ですわwwwww
↓
侍柔らかすぎワロタwwwwwwwやっぱアーマーなんだよなぁwwwww
↓
ディーナ強すぎワロタwwwwwww他にアーマーも侍もいらねぇだろwwwwww
↓
アーマーも侍もざっこwwwwwつかわねーよwwwww
↓
侍強化来たwwwwwww←でも雑魚のままですよね?←あっ・・・ 12日金曜メンテってことはいつもより1日短いけど1500収集頑張ってねってことなの? フレデリカって通常スキルとS覚醒どっちがいいの?定期
なんだかんだ貫通の方がいいよね >>255
今ゴネて強キャラもらえるならゴネない手はない >>283
トッシュだっけ
あいつ使ってて気持ちよかったな >>245
そこまで差はないけどな
調整後のアリス30%でゼノビア40%だし >>277
アカネ使えるのん?
サクヤがうんこってのは聞いてるけど
コジュウロウ殿は最近ノンケ構成(という名のホモ縛り)で毎回出てるので復権してるのは解ってる ・鬼切という武器から妖怪特攻は確定
・最近とにかく撤退支援つけたがりうんこ
つまりアビが撤退支援でスキル妖怪特攻のありえないほどの産廃が生まれるのはほぼ確定なのである グレースもバフ兼ボム要因だからアーマーとしては別に使えないぞ 黒アーマーやメイジアーマーが範囲をもってしまっているしな
常時複数攻撃とはいえ抱えなければ攻撃できない黒侍のハードルは高い
ガチャとイベ産を比べるなと言われたらそれまでだが >>292
よく考えたらそうだな。
1日少ない収集って割らせる気満々だな >>302
その確率を見てるとクレイブくんが強いと錯覚する ワンコが一日短いイベント週に収集をぶつけてくるクズなわけないだろ
試練やろ 侍の強化されたステとスキル覚醒をみれば黒侍が強いのは確定的に明らか
でも覚醒アビがゴミなのと魔神での運用が微妙な程度の性能で別に枠に入らないに結晶10個賭ける 超攻撃力&高速斬撃&即死で、ボスを抱えてるこねこねに雑魚を絶対流さないマン
あたりが理想の黒侍? サムライって可愛い子多いよな
ヒバリにシズカにモミジ加えて銀のイロハちゃんまで可愛いんだから最強のクラスだわ 魔神級だけならともかく、今回の大討伐でも並の多ブロじゃ一瞬でひき肉になってたし
近接の要求スペックインフレが止まらない どうせ1.5倍のために結晶課金したんだろ?余った結晶貢げよ?
というお気持ちでおわし遊ばされている 職業自体が微妙でも強いイベキャラっていない気がする コスト増の重量級サメラァイでは無さそうだもんな、どうなることやら
フルスぺにはするけど収集はフルスぺのままほったらかしが多い 錬金術師を御供につけた侍はむちゃ強いぞ
メイジアーマーなんざ目じゃねーっての
これ走らんやつヤバイだろ >>319
正妻のコジュウロウ殿も居るし整形して可愛くなったサクヤさんもいるからな
以前のサクヤさんはかわいいってよりも美人って感じだったから甲乙つけがたいけど ヒナ:1583 277 224(攻撃4)
ナギ:1688 299 252(攻防1.6倍)
んでサクヤ:3047 523 520(攻撃4)
ここからステ予想できそうなもんだけどどうですかね 酒呑童子伝説とかいう本で、渡辺綱だかいう奴が振るった刀が「鬼切」という名前らしい 基本性能自体は相当高いハズだから
あとは高ステを活かせるようなアビとスキルが来ることを祈るのみ 対ボス性能はガチャ黒でいいから
居座り型の魔神級の雑魚散らし要員になって欲しい所 妖怪特攻でも自分の防御にも倍率乗るなら酒呑とか風神雷神モリモリ出てきた時にワンチャン
ただそれ以外で使う機会がないから育てるかっていうとうーん オーク勇者やミスゴ耐えれるレベルの耐久持ち
マガレや提督を超える連射性能もしくは雑魚殲滅力
近接職はこのどちらかを連れて来い話はそれからだ シズカを見習って撤退支援の範囲を忍者に広げよう
ナギ爆弾の完成だ! 糞みたいなスキル、糞みたいな好感度、糞みたいなアビ
どれがセットで来るかな >>334
魔神級の雑魚は雑魚じゃないから受けるのも防御倍率付のグレースディーネあたりじゃないと無理だゾ >>328
ほんまやサクヤ変わってる
持ってなかったから分からなかったが大分前にサクヤぶっさとか思っててそのままだった
ごめんなさいサクヤさんも素敵です 旧サクヤの幸薄そうな感じも嫌いじゃなかった
新サクヤの犯罪臭漂う幼さも勿論嫌いじゃない
だが性能的にはいらん子なのでどっちにせよ放置 おりゅ!
おりゅの?
おりゅ!
おりゅの?
ちんぽーら! >>331
攻撃Wはそれ前提で素ステ下げられる呪いだしなあ >>345
また攻防倍率なしスキルとかほんとやめて まほけんみたく攻撃力半分のシュパンシュパンだったらどうするんだよ・・・ うんこはマイブーム押し付けるオナニー大好きだから撤退支援は確実に来るだろうなあ
でもサムライに撤退支援って絶対いらないよなあ
妖怪特攻もマジでいらないよなあ
ほんとすさまじいほどのゴミアビがはっきりと見えてきて泣ける レジェまで18個しか結晶使えないな、ヒバリフルスペは諦めるか スキルが30秒以上遠距離広範囲全員攻撃とかだったら走るわ まさかのスキルアスカロン覚醒スキルクラウソラスな物理アーニャ路線 一応アカネも収集ユニ枠でいいんだろうか
いやそんなものはなかったな サムライオーブ足りねえええええええええええええええええ
ヒバリ覚醒できねええええええええええええええええええええええええええ 知らないの?
鬼刃姫はアーニャくらい強いよ
俺の中で え?シュウカとマツリって好感度抜きで攻撃力同じなんか うんこの最近のブームって自動発動永続じゃなかったっけ…
これは期待できるか? ナギ繋がりで秘伝の丸薬みたいな無難なスキルにならねえかな ロリコン好きにとって、ロリキャラはルアーなんだよなぁ・・・ >>373
妖怪特攻撤退支援のアビに永続自動発動でブロ1化して攻撃速度うpの攻撃防御倍率無しとかなんかもうサムライ捨ててる >>366
嘘つくんじゃねええええええええええええええ >>374
どこに基準持ってきてるか知らんが元々アーニャは黒増えてきたら使われないくらいのもんだったろ
そしてイベユニでは今でも切り札なのは変わりないし、寧ろアーニャじゃないと無理な場面は増えた アニャちゃん出番は減ったけどやっぱ未だにオンリーワンの性能はあるよ 覚醒で乳を盛るのがうんこ、第二覚醒で非ロリにするのもうんこ 妖怪イベやるなら、ナギのスキル何とかしろよ
回数制限なしに能力3倍なる奴がいるってのに
1回きりで能力2倍ってさあ アーニャコスト35やぞ。もっともっともっと強くていいだろ おれロリコンじゃないから奇人姫好きじゃない……ブヴヴの嫁はフェイスたそとしぇすかるにゃーだけど >>305
侍と忍者に攻撃バフみたいな謎アビ付くかもしれんぞ >>390
そこよりも忍者のステ何とかしろよ
攻撃力倍あってもいいくらいだろ >>374
防御に倍率掛けられない近接は役割絞られるのは仕方ない
それでも大討伐とかに使い道ある分マシかと アニャーはスタメンは厳しくなったが、独自性が強いのでたまに出番はある
そういう意味では良い位置にいるイベ黒だよ
なあレシア! うんこブームが最悪の方向で出た結果
・忍者トークンを置けます シズカちゃんはねぇ!!
持続がもうちょっとあればねぇ!!!
クリッサなんかよりずっと強いんだよ!!!!! シズカ弱すぎるしCT短くしろよな
昨夜がすげー使えるHPあるし >>388
トレーナーにダイレクトアタックするのに定評のあるポケスペだよ
最新話ならサンデーうぇぶりってところで無料で読めるよ ああそうだ鬼刃姫の読み方ってどうなの?
きばひめ?きじんき?おにやいばひめ? >>406
こんなにエロいのが無料で読めちまうのかよ… >>390
ナギに限らず回数制限いらねえよな
ナギとか回数制限外したところで殆どのやつが使わないだろうし アイギスの絵師のチョイスは味があるよな
明らかに一般受けをねらってなさそうな絵師が多い
一般受け狙うようなのはお花エロブル行く >>378
ということはロリコン好き好きにとってロリは恵みをもたらす母なる大地だった……? >>370
アリアだと思うけど
ベラチャンとかのほうが合ってる感あるな(花束もぐもぐ >>404
てめェ無課金新規の俺に喧嘩売ってんのか! 妖怪特攻撤退支援
80秒1.2倍攻防攻撃速度アップ
好感度ボーナスHP防御 次収集だったらスルーするか・・・。
収集が一番糞だから・・・。 イベユニでアーニャ超えるものはないと思ってたけどミルノが軽く超えてった >>420
ナディアの劣化だろうけど初動早いからまぁ当たりだと思う 収集って石目安40だっけ?ちょっとコンビニいってくる アーニャコスト比に不満の出る性能かもしれないけどあの性質持ったクラス他にないからな 放置にて最強はナディアちゃんがいるからなあ
5秒で永続は前例があるとはいえ、ナディアちゃん越えはコスト的に厳しい気が ほぼ月1で黒増えてる現状だと
いずれはユニーク以外の職に黒が追加されてもおかしくないがね スキル発動すると10秒チャージしてトンデモ威力のライン攻撃するよ ナディアちゃんと同時に置けば二段シュレッダーで最強じゃね アーニャ:イベユニ最強クラスの壁
カルマ:大型ボスの足止めには短時間ながら今でも強い
リアナ:強ガチャには劣るがベホマラーヒーラーは便利
ナギ:当時の環境的には軽くて強かった
エターナー:二重詠唱と速度の早さで今でもたまに使われる
メトゥス:貫通三倍、トークンリレー
レシア:イベ黒の恥晒し
黒サムライちゃんはどうなるかな? 侍オーブ一応確認しとくんだぞ木曜な
たぶんみんな2桁あるとは思うけどね… >>413
回数制限がなくなるとベアト姐さんが使えるようになる
あくしろ ペトロクラウドはソードマスターだよ
鬼刃姫のこと運営に聞いてもどうせ好きなように読めって言われるんだろうなぁ 現状黒では弱い方と言われてるアリスが侍の上位互換みたいな立ち回りだからなぁ
黒侍が来ても・・・ あれ、レシアって評価上がったりしたんじゃないのか?育ててないから知らんけど ガチャ黒4人しか持ってない新規王子だから黒侍最後まで走った方が良いかな 劣化ナディアなってくれるなら嬉しい
おれナディア持ってなくて大討伐動画みて悔しいから ナディアちゃんは攻防倍率有りで1ブロミキサーってのがあらゆる意味で大討伐向きなんだよな >>445
今回の大討伐ナディアのほかにもう一体シュレッダーいたらものすごい放置編成ハードル楽になりそう >>450
もしそれだったら「媛」にしてほしいところ >>441
ルンフェオーブのせいでそこそこ使うはずのバトルマスターオーブすら余ってるわ >>452
はっきり言おう
未だ持ってててす以下だ 侍のチートスキルってなんだろうな
FFTの白刃取りくらいしか記憶に無い 硬い敵でもアルケミ添えて可能な限りナディアちゃんとこれからも大討伐を攻略していきたい レシアは魔神級でもたまに出番あるよ
一度ついたイメージを払拭できるほどのものは無いけど >>451
どちからと言うと前衛軍師の上位互換やろ、コスト軽減がない 遠距離貰えれば外れは無さそうだけどもう食傷気味なんですよね かわいいけどなんかお城の十把一絡げなキャラとして居そうなデザインだな
覚醒で良くなるかな イメリアちゃんは一般の「がおー!」がかわいい限り不滅
フェンリルシャーマンは座ってて 永続範囲だと3ブロが腐るかな程度で
下限24に初動5秒、実質30秒以内にミキサー開始できる時点でナディアより汎用性は高くなるな アーマー大討伐でもナディア大活躍だったしなぁ...
蟻大討伐する? >>453
新規と言いつつガチャ黒4人も持ってるエリートならどうせすぐに編成から消えることになるとは思うよ レシアは強めの倍率付く代わりに攻撃速度ダウンとかの方がまだ役割にはマッチしてた
ワルの中途半端さが一番悪い形で出てる 確かに今回の大討伐はシュレッダー2人欲しくなったから黒侍さんには頑張って欲しいな レシアは魔神級レベル15で差し込み用ワンポイントで使われてるのをたまに見る >>477
地味にショーグンを混ぜるんじゃあないぜ!
今作だと四神2連発が強いです レシアは防御と魔耐が上がるスキル貰えればガチ勢なれた 攻撃倍率がついて攻撃速度が遅くなるワルキューレを、私たちは知っている! >>451
侍の事馬鹿にしすぎ
むしろアリスが侍の劣化
コジュウロウの方がまだ使える使わないけど 元が竜騎士でそこにアビで全能力10%盛ってるナディアの代わりとかいるわけがないんだよなあ >>495
やっぱブシドー枠強いよなぁ
ケモミミ最高ですわ 俺のシズカちゃんはまだまだエースですね
やったー! >>499
絶対神レシア様が居るからそれ以下はないやろ(慢心) しかしメトゥスウBBAとレシアで爆下げした収集の評価を上げられる性能はあるのかね、黒サムライ
レシアに足が生えたような性能だったら許さんからな、うんこ >>468
エルミナージュのツバメ返し、フェイトのツバメ返し、バーチャロンのツバメ返し
つまりツバメ返し >>497
コスト回復とリジェネ捨てて防御魔耐倍率つけてプチこねこねにしてくれてたらおりゅ案件だったよね 侍の黒ならシズカの攻防強化版くらいのステにはなるだろうし
変にデメリット付きのアビやら自動点火でデメリット付きのスキルやらがない限り
最低限放置に使えるだろ あと3パリンでSレジェだが黒侍ちゃんフルスペにすりゅうううう >>508
シズカちゃん25秒間マジで強黒並のタイマン性能だぞ
ほんと25秒間だけ 黒侍きたか
2週目覚醒絵判明するまでは様子見だなあ
期待はできそうだけど レシアは初心者には凄い良いキャラだと思う
軽い固い死んでも安心
これで攻撃倍率のればテティス超えたのに >>511
ぶっちゃけBBAまでは相応の性能だったと思ってるけどな
メトゥスはアンチがなんか凄い >>512
橘右京さん「私も入っちゃ駄目ですかね…」 まあ普段からサムライを使う必要のないほどレギュラーメンバーが固定している奴らってのは
要するにサムライエアプなのは間違いない >>525
ぶっちゃけストミとかイベントとかやる分にはシプーの方が育成安くて良くね? 黒サムライ男じゃないのか
サムライといったら男でござろう レシア「まだ私は第二覚醒のおりゅを残している...」 >>525
データ2で重宝してるけどやっぱ防御より攻撃が欲しかったなあ サキナギはまあニンジャ自体が死んでそのまま放置されてるから仕方ないし、実装当時は充分有能だったからな
そこは生まれたときから産廃のレシアと一緒にしちゃあいかん 収集来るって聞いて慌ててレダカス覚醒させた
前半効率は極覚醒レダ級>神級だっけ? >>525
初心者には軽いはまだしも固い死んでも安心にするのはハードル高いんだよなぁ >>534
第二覚醒でも雑魚で走ったやつおりゅ?になるんだろ シズカ最低でも持続30秒にして
妥協して40秒でもいいよ やっぱ皆侍は殲滅力を期待するよな
だがタイマン特化スキルになりそうで怖い >>528
小足からキャンセルで中段とか貫通ジャンナ レシアは真鯛が高いからなビフロンス受けも安心だしなかなか使えるよ うちのクソ雑魚データ2ではコスト17のレシア使ってるよ >>528
羽生えた幼女が君のりんご勝手に食べてたよ >>536
花びら舞ってるし裏取ってからしゃがみ中斬り→中撫子のループにしよう 大三元爆弾の責任払いを成立させてやるスキに国士無双燕返しするよ ワルが第二で息を吹き返すとしたら、それはコストが二倍になってドラゲナイなみのステを手に入れた場合だけだ レシアは低コスト・自動撤退・全回収と徹底して周囲の負担にならないがコンセプトだからなあ
自らが中心に立ってゲームをコントロールするっていう最高レアのイメージとはだいぶ毛色が違う ついに産廃クラスの侍ブラックきたか
しかも収集で・・ はい黒サムライ
ttp://i.imgur.com/45yxFHv.jpg スキルアビのハードルはシズカだな
これ以下だった場合は普通に糞 >>522
メトゥスは魔神級で使用率高いこねこねとかのいわゆるレギュラー陣とは違って、「使用率少ないけどどの魔神級15にもいる」という所が面白い >>558
少なくとも最高レアがやるコンセプトじゃないな
そもそもアルティアで(ry 黒サムライマジかよ
どうせ収集だし回らずにフェスぶちこむわ >>558
孤立したイベユニ1体で一体何が出来るんだよ
編成1枠使う価値なさすぎんだよ メトゥスおばさんはスキルマ下限取らなかった奴おりゅwwwwされてしまった王子が叩いている印象 今のシズカはクリッサみたいなもんでしょ
えあぷだけど 侍は下限モミジさんぐらいしか、覚醒させてないけど、伝番ないな 未来から来たけど
ヒバリの擁護は「レシアよりマシ」の大合唱になるよ めとすはどんな相手にも一定の火力が望めてかつトークンでの足止めも完備だからな
需要はあるよ この侍
まさか、アビかスキルに妖怪特攻つきじゃないよな
鬼切りってついてるし嫌な予感しかしない そういやクリッサ結構マシになったって聞いた気がするけどマジ?
昔つい重ねちゃったクリッサ輝き始めた? メトゥスは強いメメント扱いでトークン必要or貫通必要なら出番来るからねえ >>578
妖怪特攻からは逃れられんと思うわ
スクハとかいうやつにも付いてたしな アイーダの上級かなにかにあった
大きいトレントを先にブロックして後ろから追加で小さいトレントも雪崩れて来る盤面だと
シズカで大トレントを削りつつ小さいのを処理して、落ち着いてから点火して大トレント倒す流れが好き 今日は言われてたほど暑くないなぁ
よっしゃちょっくらアキバまで行って同人誌漁ってPCパーツ漁って
メイドリフレで耳くそほじってもらってラーメン食って帰ってシコって寝よう >>557
職特性で再配置付けばワンチャン
クリッサはアビで魔剣覚醒タイプ貰えれば レシアは今回の魔神みたいな序盤ラッシュで
ソルの前において数減らすのとかに大活躍よ
独りだとお漏らしするから組んで使うのが前提
実はダンサーと相性良かったりするんだが
ナナリオンのほうが相性いいんだよね 黒のアビに特攻はいらん
しかしイベントのタイトル的にこれは呪いの特攻付き濃厚すぎる >>588
コネコネから特攻取ったら価値が大分下がるからそうとも言い切れない とりあえず初週700まで走って、あとは二週目の情報公開次第だな。 >>588
__
イ ´ ` 、
,∠´ T丶、 ヽ、
/"",ィ二><二二_Y_ ` ヽ
/ / レ´ _ノ \、___丿゙¨i ',
/ { ゝ'ソ \ l、 l | | i
/ { i' / /'i l /l } /l l l |
7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .|
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.| は?
{ | |i .| |l::::::l三/ノ{三l:::::::::::} / /γ} l!
{ ! |ヽ, ',代:ノ 三三三弋::::ノ/ /} ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト '___ ノ//ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ヽ ノ , ィ,'/| |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __//_」∠´ 0 `l ∧
_|_/´ __i'T"¨ |ー'´ _,,,,,,,,__ | ∧ >>582
玄関出たらサウナの空気感だったぞ俺は外出やめた
いってら リアナ・エターナー・アーニャ・カルマ=やること決まってるから安定してる
メトゥス・ナギ=やれないことはない、状況次第で光る
レシア=やることがない >>580
CT改善と遠距離付くまではやっぱりダメ こねこねの特効は範囲広い上に強敵ほぼ網羅してるからやばい
範囲狭い特効はオワコン >>586
おばサンタ神級でも同じ事が出来るぞ
おすすめ 収集黒侍さんがアカネを超えられるイメージが湧かないなぁ
アカネ超えるような倍率ついたらぶっ壊れになりそう アーニャやナディアのような地上範囲か
シェリーのようなマルチロック遠隔なら満足
攻撃速度みたいなゴミ付けたらうんこ呪うわ 鬼切のせいでスキルかアビが死ぬのが確定
流行の撤退支援がうれしい職じゃない
好感度HPに来たら糞ステあり得る
レシアがあんな性能
可愛いから走るけど大分怪しいやろ サムライ接待で糞リジェネ敵と一緒に潜行系バンバン流れてくるとかありそう 処理能力はやいやついないしありがたいわ
今回のハイオーク削れるくらいなら大歓迎 コネコネは早く削るのが仇になる場合以外は例外的にセーフ
ちゃんと役割持てる相手への特攻だし、現状の高難易度コンテンツが魔神級だから >>592
そりゃ手数系はダンサーと相性いいが、5倍7倍に勝てるわけないだろ 特攻でもマガレみたいに対象にデーモンが入ってればワンチャン 今後、魔神級とうたわれながらデーモンではない奴らとかも出てくるのかしら 微課金新規王子だけど
レシアさん出てすぐはめっちゃ活躍したけど
デイリークエが1周したら居場所なくなった こねこねは基本必殺の一撃なうえで広い特攻対象だもんなぁ
他の特攻と同列には扱えないよ >>592
レアリティが一つ下の提督+ダンサーが有能過ぎて
まあコストが稼げるのは利点か このキャラはお城と統合する流れやな
新UIはお城のそのまま持ってくるんやろし Ukyoそろそろ変えてもいいよ
仮に覚醒絵来たとしても寝室3と覚醒2相当先になりそうだし >>633
それ以前にペガサスでいいじゃんっていう悲しい現実 既存に黒がいない職の収集黒は使えるユニになると思ってる 正直メトゥスナギを評価してレシアを貶す流れよく理解出来ない
12で出して20〜30コスト産んでから撤退するなり死に戻るなりでコスト返還は状況次第光るだろ
クリッサは下限至難だし白ワルは耐久に難ありだからレシア向きだし
それで文句言われるならメトゥスナギだって代用効くやろ めっちゃのびてるからなにかと思ったら黒収集か
割るか >>636
まだアイギスに絵は提供してないけどもりたんって人がブログに載せてるシズカが可愛いからあの人でいいと思う 黒サムライ来るのか
でもイベント産だからそんなにすごい強さにはならないのかな
可愛いし少なくともデータ2じゃスタメン入りはするだろうけど 今回の魔神の序盤はもうむしろ受けることを放棄して、いっそペガサスの方が楽だった
レシアにワンチャンはない
ランサー強すぎやねん >>624
それはさすがに錯覚だろ、涼しくはねーわ
あと湿度少なく手厚いと水分ガンガン盛ってかれてるからマジデ気をつけろよ、トイレ全然いってねーな?と思ったらいきなり体温上がりだしたりするからな アンナ『黒侍の覚醒スキルは攻撃速度と待ち時間が両方減少!しかも妖怪に大ダメージを与える!』
スレ『あっ(察し』 そういえばもりたんがクローディア描いてたけどinoshishiは無反応だったな ナギは延命で一発芸に徹するならまだまだ需要ある
というかビフロンスの序盤で結構ぶっ刺さらないかこいつ レシアの問題はゴブリンラッシュ程度で漏らすことだってそれ一番言われてるから(エアプ) ちゃんと騎兵育ててなかったから、レシアフルスペで取ってみたけど
収集で余った結晶でプレガチャ回したら横綱が出て来る前に死んだ思い出 ウンコのブーム的に
スキル 永続
アビ サムライ撤退支援
これだ >>642
ナギは当時は強く、十分に活躍した後に現役を退いた
メトゥスはゴーレム要因として活躍したが普段は使う余地のないBBAだった
レシアは死産だった
この違い >>656
サキ=サンめっちゃお高いお人だったけど使えるユニだったじゃん そういえば黒収集ってミス無くきっちり回収したとして
完走まで何個くらい割るの? 妖怪特攻と撤退支援持ってそう
微クイックで攻防2倍の範囲内3体遠距離攻撃くらいならまぁ使うかもしれないぞ サキサンナギサンの実装順忘れてる王子多くない?
というかサキサンの存在自体… >>642
メトゥおばは貫通&骨で便利だし無課金微課金ならボス狩りに最適
レシアは無課金微課金でも別に出さなくてよくね?ってなる
抜群の相性だと思われる裏オアシスのメイジマミー相手でも別に他でいいし 妖怪特効はまちがいないだろうな
クソアビで調整される役目 >>664
サムライ撤退はくるやろな
妖怪特攻とサムライ撤退ってとこか >>668
最高効率で30くらい、確定マップなら35見ておけばいい 妖怪特攻は中華系のやつも妖怪あつかいらしいからまあある程度は役に立つっしょ
ただアビが妖怪特攻だけだったらゴミだがな >>668
ランクとシフ系有り無しとかにもよるけど40個見積もっとけばいい 妖怪は雑魚ワラワラ出てくるのがいい
収集より大討伐でやってほしい 魔神級デーモンアンデッド
鬼神級鬼妖怪アンデッド
天神級天使
これからどんどん高難易度ミッション増えるんじゃね? >>659
( 。i _ i。 )あいつ下手だしシカトだよw 永続で強めのクイックに攻防倍率1.5以上あればラッシュ捌きのプロになれる可能性 妖怪特攻はスキルに付くやろ
攻撃防御上げつつ妖怪特攻 サキ=サンもナギ=サンも現在進行形でめちゃくちゃ役に立つよ
ソースは忍者縛りの動画 妖怪特攻は持ってそうだね
鬼切ってことはモチーフは源氏系なのかな レシアには35-40個の価値はなかったがサムライもなさそう ちょっと前にもぬらりが懲りずに仲間集めなんやかんやしてたしな
大討伐はあるだろ >>668
黒も白もかわらんよ
基本的に35〜40個程度(スタミナの最大値にもよる)
まぁ、収拾のマップ自体でも石8個くらい増えるから、実際減るのは30個くらいかな >>683
次の大討伐また千鬼シリーズくるかもしれないし楽しみ >>692
モンスレのバランスの取り方からして特攻つくなら倍率とかはカス以下になるぞ >>687
ナナリーショッピングセンター襲撃するってマジ? ステだけでも黒のステなら放置侍に使えるか
うーんフェスでいいな サムライ置くような所は数集中するんだから、何かしら攻防ともに上昇してほしいね、サクヤさん 東洋の鬼は西洋だとデーモンだからデーモン特攻にしろ そういや対空優先付いてる貫通持ちはむちゃくちゃ希少だな
サモナーとモルさんとスプラくらいか
そん中じゃメトゥスおばが最高火力って時点でやっぱ強い ズッ友って覚醒してる?覚醒しても1%しか変わらんのよね? 鬼切なんて言ってるんだから、大物特化な能力だったらワンチャンないかな >>710
輝きの一族である王子にも特攻つけなきゃいけないな シンシアが攻防2倍でギリ使える感じ
ステ次第だけど1.5だとキツそう うんこはあの一つ目のやつをサイクロプスって定義しちゃったり、
設定なんてガバガバだし、種族と特攻範囲なんてうんこの掌 メトゥスもフルスペで取って一度も使ってないから悩むわ
-1くらいで取って有用なら虹でスキル上げるかな スキルとアビがわからんから走るべきかどうかは判断できないけど絵はいい感じだな
黒サムライが雲雀ってどういうことだ、雲雀→燕返し→佐々木小次郎?いやかなり無理あるな >>699
結構喰うな
それだったらもう少し貯めてプレミア引いた方が良いわ 特にイメージ上接点のないマガレさんが妖怪特攻持ってるんだし
黒サムライさんもデーモン特攻とセットで貰っていいと思うんだ 収集の後、妖怪大討伐3
酒呑童子に蹂躙される黒サムライ
使えないじゃん・・・ うちの家系で茨木童子みたいなやつの腕切り落として封印してたのにぬらりが腕を取り戻しつつ封印開ける展開とかその程度な気がするなぁ デーモンって言っても魔神級に出て来るデーモン最近魔神本人だけなんだよね
要するに遠隔持ってるかこねこねレベルの防御性能無いとあまり意味がない
そして後者なら当然攻撃性能はお察しレベルになる
それなら妖怪の方がいいと思う・・ 侍でコストも重要じゃないしイベは自然回復のみで適当に終わらせて
万が一の奇跡が起きた時はフェスでいいな、ありえないだろうけど カナメが妖怪1.3倍アビなのに同じガチャ金近接遠距離のマガレが妖怪デーモン1.2倍はなかなか残酷な差だと思った 輝きの一族(一人)
マガレさんわりと哀しみ背負ってんな >>714
サモナーは遠距離では珍しく対空優先じゃないクラス
まあ範囲広いから大体おかまいなしに巻き込むけど >>724
フルスぺでも使わないのにわざわざ虹まで突っ込んで使うのか? しかし団長育てるのに黒聖霊30匹くらい使っちゃったんだが
失敗だったか 類似性能だとシンシアがライバルか…まあイベ産じゃ勝てないか >>744
??「今日は火曜日です。まだ間に合います…」 >>728
>>742
えっマジか
サモナーエアプだったから知らなかった シホちゃんの一族はサイクロプス先輩を鬼だと間違え封印したうっかりさん プリムがやっとスキルマになった
4→5が虹17匹で俺的大食いランキングの第2位だわ >>751
ソルウィッチウィッチあたりから弓弓とかであとは白出したりして殺すのが早いんじゃないの
俺はそうした >>755 なんだと?経験値18000のアイテムつかってヴィンセントlv60にしてしまったぞ 一番怖いのは侍だからと見切り系持たされることだよね
>>748
回ってるよ!もう10パリン以上してるけど虹ゼロだよ助けて
団長のsl3でストップだわ 数日前ボミジ覚醒させたばかりなのに
ウンコバーストストリーム!!! >>754
そんなに気にしなくていいけど極稀に漏らすから拠点より気味においておいた方が良いな
特にリノは巻き込み範囲狭いから注しておいた方が良い 虹1000のシンシア以上の性能のわけないからスルー 虹なんてどんだけストックしても一瞬で溶けるじゃないですかーやだー シコちゃんカンストにして15人並べてるとディー姉出やすくなるらしいな >>773
白ダンサーでええやん
コスト9とか12とかやぞ 金以下ぜんぜん育ててないと辛いよな
今からストレイベティイーリス育てていいものか >>783
別に困りはしないからそれはそれでいいんじゃないの 例え雑魚専でも、範囲攻撃でザクザク切り刻んでくれるなら
それだけで結構便利なんだけどな
王子はもう魔神斬り刻まないと評価してくれないから 2ピラは遠距離だけでいけるかと思いきやミミズが出てくるからブロッカーとヒーラーがいるのよな
まあヒーラーはスイッチ出来る遠距離で事足りるんですけどね ガチャ白同等の性能がフルスペWT5で手に入るなら全然文句ないよ
白聖霊も十分手に入るし 勘の良い王子はすでに金と銀をホモ優先で育成済みだから問題ない
だが鉄縛りだけは読めなかった とりあえずイベントは新職でやってほしいわ
癖があるけど光るところあるなら使い道あるけど
侍じゃどうあがいても微妙性能にされるし クレアちゃんベラちゃんシャオちゃんユユちゃんモーレットちゃん
育ててないやつおりゅの >>770
まぁ大体そんな感じの性能だよな
とはいえ、黒だから点火が早いし、走ればコストは下限になるし
石30〜40個程度でその強いガチャ白引けるかどうかの引きの強さによると思うわ
俺みたいに引き弱王子は、ガチャするくらいなら収集走る
は? レシア? 誰だそれ KTの大演習鬼教官級とかまだ?
初手ナナリーやアイシャ大量出し、ラクシャーサも出てくるの てかちょくちょく☆4やってる人いるのな
1.5倍期間はもったいなくてやれんわ >>763
居るんだったら金でもいいよ、覚醒で特攻が団地だしいつものハンターの場所にヴィンセント置いて適当にスキル使っても何とかなる
ただしスキル上がってない場合ヴィンセントはすこぶる微妙 >>792
遊戯王において名前に「神」が入っているは弱い、って話と似てる ステ強化したばっかだから期待されてるんじゃないレシアがいなければ おいうんこナナリーsl2→3で5枚も虹食べたんだけど? >>764
メルヴィナが上がりきらずに今日だけで虹は5枚吸われてるわ
まぁまだ4→5で11〜12枚程度だからいいけど >>799
VH全盛期にスーさんが登場していれば・・・どの道エリザベに食われそう 微妙性能にされるかどうかなんて、スキルとアビ次第じゃね、ミルノまじおかしい
素ステも大事だが、この前の調整でサムライはかなり強くなったらしいしなぁ 今日侍下げ多いな
前回のステ強化から鬼刃姫登場で大分黒侍期待ムードだったのにどうしてこうなった シンシアは壁寄りだから雑魚処理特化してくれればすみ分けは出来そう ガチャ白と同等の性能ならレア度も白にせえや育成大変なんじゃ >>811
忍者よりはマシって消去法でサムライを期待してたのだ・・・ 鬼切ちゃんステ高いのは約束されてるから大討伐放置では良さそうだね
放置ならスキルクソでも関係ないってモミジさんも言ってたよ ミルノは訳わからんよな、強力かつオンリーワンの性能とステータスだが白
こいつだけはマジでイレギュラー >>811
なんだかんだで発表されないと分からないけどスキルはともかくアビはさすがに予想の範囲内じゃないのかなぁとは思う
とにかくスキルよスキル >>811
素直に鬼刃姫出せば良かったんじゃないですかね…
いやうんじゃくちゃん綺麗だけど レイチェルS覚醒させたけど、連射性能落ちて足止め能力落ちてるしSEも明らかに射撃間隔が空いて微妙だったな……
能力は上がってるのかもしれないが、S覚醒前の待機0連射のが好きだった 期待されていたのは虹1000有能黒侍鬼刃ちゃんであり、収集無能黒侍鬼刃ちゃんではありません >>796
http://i.imgur.com/L6Rlkke.jpg
こないだ挑戦した2ピラのSSを見返したら育ててたけどシャオちゃん出してなかった 最近の試練白はファーやらミルノやらガチャ白以上に有能なのも >>822
クイックレイチェルは伝説を引いた瞬間にいらん子になる
ライフルレイチェルは伝説がいても独自の立ち位置がある
この差は大きい >>822
おれはS覚醒させないで使ってるわ
正直クイックじゃないと魅力がないよな 黒侍ちゃんの全盛期は四天王を加えた1005鬼夜行になるよ 走って後悔した収集はあるけど走らないで後悔した収集はないよ 初覚醒が後衛軍師だったんだけど、2体目はアリシアでいいよね
ずっと使いそうかわいいから むしろS覚醒と比較してクイックの魅力なんてほとんど無いが 魔神級ではスキル覚醒アカネの方が活躍できるまでありそう >>826
ユユってクロリスの所でクレアがユユのところが停位置じゃないんか フェスあるから走らないでいい
400で終わって強そうならフェスで勝ち組 >>837
それ、王子達はレシアショックを忘れちゃいけない
リメンバー・レシアショック 汎用遠距離として使うならやっぱライフルドマスケット一択よ
強化スピカみたいな感じで使える >>840
あの手のかからないカバー範囲の広さがいいのにな ついに黒侍か
でも来るのが1年以上遅い気が
3体同時攻撃が強みだが、最早ラッシュはエスタかベルナで良い感が 白侍が色々揃ってるからねぇステだけでも上位なら放置用ワンチャンくらいで欲しけりゃまわれ感 まぁアーニャくらいの有能にはなるだろうな
でもアーニャいるからいらなくねって言われる 黒サムライちゃん左に偏ってんなあ
右半身側にもっと力入れて! 黒侍は(。i _ i。)が描くと思ったんだけどなぁ >>811
こねやシンシア他が揃っている以上魔神で使えなきゃ今更育てない
ナディアみたいな便利ユニなら別だが レイチェルは魔改造されまくって
今はドルチェといいコンビよ 虹は溢れるほどあるし、サムライなんてコスト20付近の中コス帯だし万が一には絆聖霊ぶっこむし、収集だとしても走る気はない
問題はイベ黒侍が来た以上、鬼刃姫ちゃんが白侍か白忍者の可能性が高くなってしまったことだ >>858
寧ろ今までのサムライってスキルは忘れろな感じの性能だったような
アカネは大暴れしてるけど >>856
海賊は変遷多いねぇ、取り立てて其処まで変化ないなぁ?ってのヴェロッテだけじゃね 魔神級でサムライ使えないって言うけどな!
アカネはフルフル受けれたんだぞ!!
運ゲーだけどな >>854
うんこはそういうとこシビアだから少しでも走ってもらえなくなる要素は排除してくるよ シズカも倍率は高いぞ
サクヤも複数攻撃だから言うほど悪くはない、本体がちょっと強いの殴るとぽしゃりやすいだけで >>864
スキル中は弓より強い、平常時は弓の方が強い
そんなバランスになってる感じ 弓の価値は飛行特攻くらいだ
なお海賊はS覚醒必須の修羅の道 黒侍はさすがに攻防アップで大型受けが出来るキャラクターになりそう 黒侍は敵を倒すたびにステアップとか
スキルでコストが減り続ける代わりに高倍率とかにしてよん 復刻マップとかストミだと弓の方が大分いい
最近のイベマップは海賊の方が使いやすい >>864
最序盤の物理遠距離に後衛軍師使う王子ならもう弓より海賊の方が使いやすく感じるんじゃないかな オークの族長も受けてる動画あったな、2回避ければいけるんだっけか >>843
特に動画とか他の人のやり方とか見てなかったからその辺はわからないや、スキル中は届いたからこれでいいやとやってた サムライとか2ブロで2体同時攻撃でコストも重くてコスト下げ効果もないとか
完全に前衛軍師の劣化だよな
こんな職業の黒が実装されたところでクリッサを上回る最悪の収集黒になる未来しか見えないわ >>868
じゃあなんでワル収集なんて誰も走らない要素いれたんだよ おほー黒サムライ来ちゃったか
レシアでやらかした収集黒の汚名返上しろようんこ レシアに渡されたのがリジェネすらついてない好感度とも噛み合ってないゴミスキルだったのによく期待できるな
その上妖怪特攻だろこいつ 天才ちゃんとアメリちゃんは配置バフなのがなあ
二人で20%はすごいけど サムライは放置性能が本体だろ
魔神より大討伐向きだよ 侍くらいのコスト帯の近接黒って、
突出した受け力もしくは抜群の駆逐力を求められてると思うんだけど
ヒバリはどうなんだろう…ザコ散らし程度の能力じゃ2軍落ちだぞ クリッサじゃないレシアだエアプになっちまうだろ常識的に考えて >>870、>>875
天才軍師育てたしアネリアは育てたしレイチェルも育成するかー
手塚復刻した辺りで 遠距離黒なら即1400にしてた
今回は高度な情報戦に踊らされるか クリッサ収集マ?
てかお前ら的にはシンシアと団長どっちがおすすめ?
ガチャの育成ばっかしてて虹一体分はあるんだけど交換してないんだよな 海賊大討伐で魚人狩りに役立ってたサムライ
田園大討伐の砲術みたいな感じ ほんまシンシアと団長どっちがいい質問多くない?
あふぃあふぃ? ああ、しかも前衛軍師じゃなくて後衛軍師だろエアプか俺 >>877
いやうちがそうやってたってのもあるでそうなのかなと、ユユのコスとカリオペと同じだしさそりだのミイラだの広範囲に散らばるから
スキルマにあえばいいんでベリンダでも良いのだが??
上ベリンダだよな?メイジにまにあうんか?? 上質な酒を飲ましたら飲ましただけ切れ味が良くなる刀とかないの? >>888
実際過去はそうだったけどもうずっとその理論が通じてない気はする
あえて死なせて最後流して早く終わらせるとかでは使えるところもあったけど >>879
だからこそ44ろんと撤退支援まで充ててまでワルを消化してきたんじゃない?
この間の虎で遠距離も消化したからもうワルはでないでしょ 雑魚チラシでも、魔神上位の雑魚チラシが出来るレベルの黒侍なら出番はある
現実にはそれを水兵とかペガサスがやっちゃってるけど
>>900
両方取るに決まってるアフィなのになスレ盾 えっそんな多いのか
教えてください広告クリッサお願いします 侍はスキル時間あるナディアみたいのになってくれたら満足 黒侍……こんなん絶対約束された妖怪特攻持ちやん…… ID:0Pijd5Ppaはどこから食べてもうまい餌だなぁ ごめん後衛軍師でもなくて後衛戦術家だったわ
ROMる 多分レスした後に恥ずかしくなって誤魔化そうとして滑り芸して余計恥ずかしくなったやつだ エアプを通り越してただのレス乞食にしか見えなくなってきた >>924
乙ゥ
こねこねが居るか近接遠距離が足りないかホモなら団長取ればいい >>924
乙
>>905
親子両方の覚醒スキルぶつけるという力業で間に合わせたよ、歩き出したけどリタがスキル中だからちょっとだけならセーフだった >>951
謎虎が投げた斧を回収するドットもあるなら百点満点だ みんな熱で頭やられて無いですかね?
>>944
ローリエでよかったジャンナ… アマンダはスーとか魔神と一緒で見た目きついのにアレだもんな 3ブロ高ステは王子でええやんってのが現状
同時攻撃とか侍の強みを活かせないと厳しい
だからって1ブロになるのはやめようね! >>912
まだ2ブロ(同時攻撃)が残ってるぜ・・・
その内牧場で一意専心ワルが来そう むしろ団長がHP2倍になる追加効果持ったほうがわた・・・コーネリアが活躍できていいと思う 0ブロ範囲攻撃とか始めたらクソ便利なんだがな
流石に無理か 実際虎姫ワルは再動がマシだったら優秀だったんだがね アマンダは挙動がダメなだけで1ブロだしあのステでも十分強いと思うんだがなぁ
挙動がザコいだけで 妖怪特効って持ってる奴結構居る癖に
出番全然無いか他で代用できる感じよな
四天王&酒天勢揃いマップとか来たら活躍するんかな 銀精霊欲しくて、つい精霊救出行ったけど、酷いな!w
低コストバトルの方が圧倒的にいい。
それにしても、精霊救出自体とてもドロップアップしてるとは思えない。 >>979
ウルフゴブリンキラーもつけて雑魚処理は完璧だな >>979
デシウス大討伐の影みたいなのにはいいかも? サクヤってもっとババア感ないとなんか違うのはわかる >>978
まぁスクハはデメリットも比較的少なさそうだから妖怪アビ持ちではアビに引きずられる部分は少ないとは思う >>981
覚醒ズッ友有りだと面白いように色々落ちるぞ(バ並感)
放置も一瞬で完成するし神級なんざやってられねえ 黒サムライは永続攻撃防御上昇周囲巻き込み攻撃回避ありくらいやってくれるでしょ(脳みそ沸騰) サクヤって名前が美の女神なんだから可愛くないと嘘だろうってのはおいておくか 3回攻撃する毎に敵の最大HPの7%の貫通ダメージを与えよう 黒侍はこうすればぶっ壊れ
出撃メンバーにいるだけで
全員の出撃コストが2増加するが
攻撃力が17%上昇 特に意味はないけど次は妖怪特攻もってるスクハ使いたいな 要らんオマケでしかない即死攻撃アビはほんとどうにかしてくれ 今気づいたけどひょっとして今回の収集普段より一日短い? >>1000ならメープルやアメリの存在が思い出される このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 57分 17秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。