【DMM.R18】千年戦争アイギス6344年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6343年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1470817149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160804.jpg >>1乙
フルーツグラノーラみたいな砂糖の塊食ってる奴がラーメン馬鹿にする風潮許せないんだが 侍はS覚がうんこ塗れなことを除けばステはじょじょにインフレに追いついてきてる
でもまだディスっていいぞ バキの世界だと毒が裏返ったりするからなあ
食に関しては凄いこだわりをもってるみたいだが たまにホモっぽいと言われますがホモなのは僕の親友であり僕はノンケです信じてください
むしろロリコンです 侍はイベ神級くらいなら十分強いレベルになったし放置能力も高い
必死にディスってる王子はおりゅしたいだけだから騙されたらダメだぞ >>1乙
家畜は肉に加齢臭が出る前に出荷する必要があるから
野の肉の個性を否定するのはロリコンの類 >>1おつ
またホモか
焼き鳥ってにーちゃんが焼いてるイメージする いちおつ!
中本カップラーメンおじやにして食べると美味ちい まホ壊
詫び石と持ち石注ぎ込んで浴衣ウメゲットする予定だったのに詫び石入ってないんだがNZNァ 今の侍はディーナちゃんが涙目になるぐらいの性能はある ドラマの孤独のグルメのせいでおばちゃんが焼いてるイメージ >>1乙
浦安の毎度っての17巻借りて読んだんだけど、優子の頭 > 垣ママの全力の拳で草
垣ママの拳が裂けて出血するほどの石頭ってどんだけだよ 小学生の女の子が遊んでいたところ、自転車に乗ったブラジャー姿の男が
「甘い匂いするから嗅いでごらん」と話しかけた。
目撃者によるとこの男の年齢は30歳前後、髪は短く、ピンクのTシャツに黒い短パンを着ていて、
Tシャツの上には「ハローキティ」のキャラクターが描かれたブラジャーをつけていたという。
王子さぁ >>20
高級なコンニャクには安いキャンディが合うってバキで言ってた >>1乙
まぁ平たく言っちまえばラーメンの汁飲むのは体に悪い、体壊す
その人の健康状態によるんだからしっかり自分で管理してからいい悪い判断せーよ、ラーメンが悪いみたいに言うのは阿呆
ってことよ、塩分控えすぎてぶっ倒れた84歳のばあさんのように 家の近くに居酒屋あるせいで
良いにおいがしてきやがる >>43
髪は短く(控えめな表現)
幼女の優しさだぞ 結局ラーメンのスープ飲み干さないの人をdisってた人はどこに消えたの? ミトラってホントはユバ様の方に出る予定だったのではファタタタイ ラーメンの汁は保存して晩飯に使うって本屋さんのおねーさんが言ってた 手持ちこんなんでハッピー2枚あるからリンネちゃん覚醒して食わせいんだけどいいかな
虹水晶もうすぐ1000だし団長と黒侍に備えたほうがいいか迷う
ttps://i.gyazo.com/28b0f478140b1fa7881aa3d8350e8f5a.png テレビで
ナレ「医師が衝撃の真実を告げた」
医師「息子さんは・・・脳死です」
スレのせいで深刻に感じない 今回のピックアップ黒織部以外欲しいから引くしかない 次のイベに備えてスクハちゃん覚醒させました
ミレイユおばさんのスキル覚醒用に取っといたユニコーンオーブがなくなるけど、どうせ虹フォンしていつスキル覚醒が見えてくるか分からないし、スクハちゃんのスキル覚醒した方が良いよね? 髪なかいらねーよ
今日髪を切りに行ったら修行僧みたいにされてしまった
バッサリ行ってくれとは行ったがバッサリ具合が深刻だわ >>56
息子が黒満載で大討伐失敗とかしてたらまあそうだけど…うーん 侍大討伐でアルケミとセットで使ったら想像以上に処理能力高かった
ただ魔神で通用するかは怪しいわ 汗かいたときとかの水分塩分補給はラーメンじゃできないぞナナリー >>53
黒バケツ余ってねーの?
黒侍近接だしそっち一枚で様子見のがよくね?風水覚醒してもびっくりするほど攻撃延びないし 黒侍は性能によってはビフの開幕防ぐのに役立ちそう
エスタでいい禁止 ( 廿_廿)塩うめぇ!!マジうめぇ!!
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ミノハリハ ┃
┃从廿_廿ノヽ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
人間の味覚って欠陥品じゃなかろうか 侍は単純な攻防倍率がおらんな
せめてビフ10序盤任せられるくらいがええかにゃー >>65
多分床屋さんは何もしてないと思うんですけど(名推理) ( 廿_廿)塩うめぇ!!マジうめぇ!!
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ミノハリハ ┃
┃从廿_廿ノヽ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
人間の味覚って欠陥品じゃなかろうか エンチャンターは貫通付与でいいな
それでもダンサーのほうが有利な場面多いだろ 高校野球を見ても「こいつら黒々と生えてんなー」と思うようになって深刻 ハゲ王子がシャレた美容院いって「ボリュームたっぷりフサフサで」っていったら
いつもはオタネタから流行まで豊富な無駄話ができる兄ちゃんが
どういう反応するのか見たい >>78
一応アカネって攻防じゃなかったっけ防御だけだっけ シズカ居るから黒侍は走るよ
妖怪特攻でなければ・・・ サムライって何故か妙にコスト重いイメージあるんだけど、アーマーよりちょっと重いぐらいだっけ? 虎仙人ってあっさり退場したけど干将は何処に行ったんだろ リンネトークン使ってみるまでは壊れアビだと思ってたけど正直うまく使えない ソル2でグレースでも間に合うしコストはへーきへーき 最近雨が頭にかかると皮膚に直接冷たさを感じられて切ない >>89
莫耶の宝剣と一緒にスクハの魔神ものになったんじゃなかったか? 塩の重要性なんて北方水滸の半分でも読めば解るだろうよ >>90
リンネはトークンはおまけで回避と範囲回復で全体をしぶとくカバーするのが強みだからね >>88
下限なら24だから今はディーナと一緒かね >>95
やっぱり寝室2を経験すると強くなるアイギス理論は正しかったんだな リンネトークンはジリ貧の時に使うと良い
もしくはカルマ織部みたいにスキル切れのタイミングが計りづらいとき >>84
どっちもないんだよなぁ
別の形で攻防超強化してるけど リンネはミレイユの反撃を邪魔するのが気になるけど
そこは配置の仕方でカバーするしかないな >>102
それアイギスより前にバキでやってるんすわ >>83
「ボリュームたっぷりフサフサですね!がんばります!」(爽やかな笑顔で) >>75
捌くだけなら他にも居るんだよなぁ
エスタ関が頭一つ抜けてるのは捌いた上でコスト稼いでヒーラー負荷も低いとこだもの ぶっちゃけスクハの特効って妖怪が大体魔耐持ってるせいで微妙だと思う
停止はしらん トークン上方修正のときに結構いたリンネのトークン褒めて回避貶してた人はリンネエアプだと思ってる
実際使うと回避はめっちゃ仕事して、トークンはなんか場所余ってたらおく程度のもん >>108
現状ある髪を出来る限りフサフサにしてくれるんだろうな
プロやな >>98
アビ潰れてる感あるからトークンにバフかなんか欲しいところ そういや未だ量産型魔神顔見せだけで他で出て来てないね >>112
なるほど、じゃあやっぱり回転率上がるからスキル覚醒すべきですね >>124
同意
あって損なわけじゃないがアレを持ち上げてる奴こそエアプ 確率アビは効果的だと思ったのが
アリアとユリアンで同じ敵を抱えても
ほとんどの場合ユリアンの方が早く倒すのを確認したときかな 当たりが3割以下の確率のガチャを妄信してるのが人の子と言えた口かよ まあナギさん自セッカツ使うからあながち間違いでもない リンネ持ってないけどあれだけの範囲確率回避だと都度のプラン修正が面倒そう
保険もあるけど エフェクトがあると印象的だから評価される
必殺の一撃と貫通攻撃にもエフェクトつけよう 妖怪大戦ってみると未だにイナリに結晶ぶっぱして出なかった王子の呪いの声が聞こえる気がするんです 帝国まんこの5%無効化すら意外と役に立つなと思う俺にはリンネの30%回避とかチートに感じるんだが
まあリンネエアプだけど ナギは第二覚醒で怪しい薬飲んで魔神の力つけてもいい頃 リンネが大事なのは自動発動永続長射程って所だから
確率回避はおまけ 死んでも星落ちないからメイドゴーレム足止めに最前線に置いてたアリスが2体抱えて最後まで生き延びた
回避運ゲーだけど落ちても構わないってかなり便利かもしれないかもしれない >>131
基本的に5回に一回避けたら耐えられるとかそういう感じだからプランとかそう言うのはないな リンネちゃんは永続長射程がポイントで
リンネちゃんの位置を後ろに下げた分
谷間に色々挟める事が有難さの一つ >>96
スクハの魔神っていうのは覚えてないや
ちゃんと描写されてたのね >>133
手に入れるには毛髪の50%犠牲にしないといけないぞ SL7だけど一応1.5倍期間中にリーンベル覚醒させとくか・・・SL7だけど >>144
いや魔神って部分は誤字というか何故か入力された謎の文字列だすまん
ただスクハのものになったのは間違いないはず >>133
30%増えても生えてないところはもう… 実際に数値化したらリンネのあれはかなり強いと思うけど
リンネおらんからあんまり声高々に言うつもりは無いです ナギは相手セッカツと破顔、投げや当身そして肝の移動技が何故か使えんからな…第二覚醒で完備してやっと強キャラやぞ( >>126
大討伐や魔神だと攻撃晒される機会が多くて1ミッションでも確率収束するから耐久底上げ効果は結構凄いで
イリスでええやろは禁句で 背中に鬼の顔が浮かんでワンパンで敵を消し飛ばすスキルをアリスにあげよう 高難易度だと結局落ちた時に埋めるだけの編成枠余裕ないから役にたたんよ 忍者の耐久でカウンターしてもなあ
そのための秘薬か ファルネのフェニックスで、死んだ味方を再生してくれ イリスもリンネも持ってない俺だからこそ客観的に評価できる
どっちも金ヒーラー以上だと思う 持ってないけど雑魚から見れば30%回避すげー強そう リンネは強いというか便利という印象
魔神みたいなガチはきついけど初見はとりあえず入れとけレベルで便利 運ゲーがハマればほぼ回避したりする
10回攻撃されたら大抵1回は発動するからそこまで悪くはないかなあぐらい >>155
すまんなテレビ付けたら準々決勝の再放送やってて勘違いしちゃったわ 確率ゲー嫌い!でもガチャは回す!
そんなんばっかですしどっかずれてる 強いかどうかなんてのは魔神11以降以外はどうでもいいレベルだから普段のマップでの使用感とかほんとどうでもいい >>160
cannot be special summoned リンネの確率回避も馬鹿には出来ないよ
うちはビフロンス15レベルのヒーラーイリスリンネの2人だったし
基本受けて倒すやり方だったから回避結構活きてたはず 魔神でも遠距離枠の関係で遠くから届くヒーラーとして有用(な事もある)
一言でリンネを言い表すなら、超便利なサブヒーラーって感じかな
メインヒーラーはどうやっても張れないけど、ヌルめのマップならリンネ一人でも行けちゃうぐらい便利 リンネちゃん魔神だと今までずっと皆勤賞だったけどビフくんは必要なかったから外れたな
でもぶっちゃけサーリアくんの代わりに使っても問題なかった気がする リンネは高レベル魔神でも普通に使えるし強いよ
まあイリスやサーリアみたいにメインヒーラーにはならないけどね 魔神Lv11以降こそたまの回避がデカいんだけどね
まあ回避を持ち上げるつもりはないです基本便利ユニットだし >>176
うるせえ召喚条件を無視して特殊召喚すんぞ 愛ちゃん、まさかメダル圏内まで強くなってるとはなあ
フォアが力強くなった? 回避が一番ダメなのはこれ無かったらその分確実性のある能力がなんか来てただろうって予想があるのが一番大きいと思う 前日にセックスしたアスリートの方が、好成績を残せるって、
何かの雑誌で見たな その昔戦力が整ってない時回避&暗殺ウンゲーで9%掘ってた時もありました 業務スーパーで買った牛乳パックに入ったプリンが普通に美味くて草
こんなのあったらコンビニプリンとか勝ち目無いやん 確率許さないンジャーはコネコネも使ってていちいち切れてるんだろうな プリンはいろいろ食ったけど普通にぷっちんプリンが一番うまい 今回の大討伐では殆ど最後の最後までリンネ一人で全部ヒールまかなえたから便利 卓球全然知らないけど動き面白いから見てて楽しい
テニヌのレーザービームみたいなバックハンドのあれクソカッコイイ 何このシーン鳥肌たったぞ、ちょっと曲の変わりかたとかやばすぎるんじゃない?
http://i.imgur.com/VzwGL68.jpg >>196
そのぷっちんプリンに似てるぞこれ
なめらかとかとろけるみたいな軟弱プリンとは違う パック付のプリンとかチーズケーキとかの奴、食べ物系アフィでたまに見るけど
美味しいっていう人とクッソ不味いって人に分かれて気になる >>200
糞みたいな30%回避よりもエリアとはいわないまでも対象+2とかのがよかったわほんと 確率駄目な人はこねこねなんか使えないだろうね
アビでもスキルでも確率な運ゲーユニットだよ
シャルとかナタクも駄目なんでしょう
追撃でパターン崩れるらしいし オリンピック見たいけどテレビねえわ…
abemaじゃだめか リンネの回避は乱戦になった時やアーマーなどがじわじわと押される時に効果的
アビは悪く無いけど思った以上に置ける場所が少ない、それと忘れててラクシャやメルヴィナ不発させてしまう時がある >>171
ゲーム本編でぐらい確率から離れたいじゃん イーリスとシーディスってどっち覚醒させた方が良い?
レベルマとかにする余裕はないからリハビリする程度なんだけど、魔耐10よりもヒールボムのが良い気がする >>204
プリンしか食べてないけど、甘味が抑え気味だから甘党な人は嫌いって言うかもしれん
業務用やから店で出す時にホイップクリームとか添える前提なんちゃうかな >>205
それ異常なぶっ壊れになるんだよ、一応
考えてはいるんだよ
まあぶっ壊れだけが欲しいんだろうけど >>194
同じ種類のパックのコーヒーゼリーとようかんもうまいぞ 戦力整ってない覚醒これからだって時にヒーラー覚醒は不要 スキルマで50%だったのが30に減ってモニョるってのなら分かる
でも全ユニ永久ローグ化ってつえーだろうな リンネ今回の魔神でやっぱ魔法は回避できないからキツイって感じたわ
相性悪かったなあ >>216
実際放置でシャル使おうとしたけど放置完成したと思ったら追撃確率次第で次崩壊とかあって面倒でシャル使うのやめた ちなみに高校部活で最も死亡事故の発生確率が低いのが卓球ゾ
2番めに低いのはテニヌ
(1998〜2007年度の10年分)
1位 ラグビー (3.6) 2位 柔道 (3.1) 3位 剣道(1.2) >>217
マジ?盾役のライチとかスピカのが良いかな? DMMには船を拗らせて
確率運ゲに対する憎しみを募らせた人も多いので
ベルナの話をしていた昔から仕方のない事 ヒール負けによる確5~6で落ちる状況でもリンネとコネのスキル同時発動で落ちる可能性10%以下になるからな
ウェパルのときとかそのお陰で攻略出来てた動画けっこう合ったからなあ 一級の黒引けねえかなー
フレデリカ、ファルネ、ナタクは癖があり過ぎるわ テニヌは選手自身の耐久力が凄いからな
コートから観客席まで吹っ飛ばされるような攻撃食らっても立ち上がるタフネスとか要求される
そんだけ鍛えてりゃそりゃそうそう死なんやろ >>221
3位なんでや?
熱中症で倒れやすいだけで安全な部活だぞ 船どうこう以前にガチャゲーやってて確率がクソゲーじゃないって思える方がどうかしてるぜ ニート親父の突きで警官の親父が死んだ剣道漫画ならある テニヌはやるための前提として超人的な身体能力が必要であり
見た目がハデな割に結果的に怪我が少なくなるんだゾ
>>229
その熱中症がヤバいんだゾ
顧問や講師が脳筋だと軟弱とか甘えとかいってそのまま放置氏 >>227
フレデリカ癖あるのか?
エアプだから知らんけどただのマップ兵器じゃないの? ライラさんとスプラちゃんが愛しすぎる
http://i.imgur.com/flCEHYK.jpg
この穴ぽこステージは二人のためにあるようなもんだ ベルナさん裏でバイトしてるんだが
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ180058.html テニスがKOOLがHOTになるスポーツで卓球が月本のヒーローが遅れながらも帰ってくるスポーツって覚えてる 使いづらいトークン持ち上げるよりより使える回避って話したのに忘れ去られるトークンさんに強化はよ 団長以外にも男の黒ユニットください
なんでもします >>231
防具をつけずに全力で喉を突きにいったら死ぬかもしれないけど
それは事故じゃなくて殺人だから
防具つけていれば突きをしても死ぬことはないよ、ただ顧問に死ぬほど怒られて最悪退部だけど
面もよほど強く打たれてもたんこぶ程度で済むはず 本格的にテニヌし出したのは影分身で1人でダブルスしだしてからじゃないかな >>242
ちょっと良くわからないんだが
これはいじめてくる女の人の音声を聞きながらオナニーするものなんですか? 今更魔神やってるんだが11以降ってヒラ二人ってきついかな?10までは割りとすんなりいけたんだが11から結構変わるね >>239
スプラ置いてる所にカノンちゃん出すと重砲弾で崖上のオーク勇者以外ワンパンしてくれるぞ
このステージ面白いよな消費0で色々遊びたいわ >>224
ヒーラー覚醒の恩恵はレベルマかスキルマまで育てないとほぼないようなもん
ヒーラー覚醒より先に要求される職が他にある
イリスか風水以外の回復職覚醒は最後でいいよ >>238
強いことは強いけど、いなくても別にいい感じかな
こねこねくらい頼りになる奴がほしい >>253
そのへんかぁ…
バヌケはバックコートであろうと、
どこからでもアウトサイド決まるとかいうチートが出てからだと記憶してる >>255
面って正面(額)辺りは平気だけど頭頂部は守られて無いよね?
授業で真上から叩かれて悶絶した記憶あるのだが >>262
普通に可愛いんだから普通にエロ絵見れたほうがいいなぁと… 1.5倍だしスプラちゃん育てるかな
でも最近のうんこトレンドは高火力で瞬殺ぽいしどうなんだろうね そういえば>>207王子まだいるなら
NHKスポーツで見ればええで 通常スキルフレデリカで低難度のマップを完全に破壊し尽くすのは結構爽快感ある >>259
自分はサーリアくんとメルヴィナちゃんでビフくん第一受けるためのヒーラー一人で問題なかった
配置ちゃんと考えたらヒーラー一人でもいけた気がする >>267
考える人のポーズがちゃんと反対側の膝に肘をついてることに感動した >>266
ぶっちゃけ竹刀なんて柔らかいから頭を直接叩こうが大したことないぞ、木刀とは違う
胴なんて少しずれると脇腹に直接竹刀がぶち当たるとか割とよくあることだしな
でも突きは先端にエネルギーが集中するから話は別 >>257
したいやつがいるからあるんよ
催眠音声っていうのもあってな
ある程度需要があるんだよ >>250
不動峰あたりで普通のテニスの限界に達してしまった >>280
これは高校生編ちゃうの?とか思って画像見たら中3とか書いてあって笑う >>266
普通にルールに則って普通に剣道して頭頂部に全力の殴打を喰らうことがないので平気
座っているところに、立っている人が頭頂部を全力で叩いたとしたらそれは事故じゃない
事故ってのは、ルールを守って通常の方法でスポーツをしているのに起きてしまったことや
健康や安全面での管理に不備があって起きることやで ワンピとか銀魂よりテニヌがはるかにおもろいからなぁ…
まぁ週刊でクオリティ保ち続けるの厳しいのはわかるんだが >>275
そっかありがとう、もう少し煮詰めてみるよ >>273
NHKネットライブ放送は一部だけらしい
いまはニコ生の海外ミラー見てるわ…愛ちゃんフルボッコやん >>279
催眠音声とエロ音声はまた別ジャンルだぞ! 本格的にテニヌしだしてるのはブーメランスネイクからだからだいぶ前じゃね?
まぁ開幕からこれテニスじゃないな?と思えばそうともいう( >>278
カノンちゃんは耐えるんだぞ、俺も最初やばいと思ったけどな
不安なら神官とか猿とかトークン置いておけば大丈夫だ >>221
アメフトがランクインしていないことに驚いた
競技人口の差か? 分身、ゾーンファントム、108式、五感、影雷
新になるまではまだテニヌよりテニスの方が多かった気もしなくも無い マセッタEXやっと来たと思ったらガチャイベなのかよめんどくせ >>288
軟式テニスならブーメランスネイクは簡単にできたりする
狙ってやるのは超むずいけど跳ねないサーブもできる 愛ちゃんまた泣いてしまうんかな
彼氏出来たんだっけ? >>290日本がアメフトそうそう簡単にやらせるかよ…ラグビーより面白いのは認めるけど >>285
自分の場合メルヴィナちゃん時止め中にエリザベスーリオンのトライアングルアタックで瞬殺する前提の戦術だけどね メーリスちゃんのマジックシューターって
杖が銃になってんのかね
ほんとうに見習いなんですかねぇ… >>286
そっかいま調べたら、3位決定戦・決勝だけやるみたいやな
よー調べんですすめてすまん! (´・ω・`)愛ちゃん毎回泣いてる映像流されてかわいそう カルマこそうんこお気に入りの撤退支援付けてやれよと
無敵なのになんでケチ臭く手動撤退せにゃならんのよ ドラリッチとビフくんちょっと隔離するのにカルマ使いました… コネコネの確率ガーって馬鹿か?
防御力目当てでスキル使うんであって確率無効なんぞ発動せんでも耐えるわ 愛ちゃんの相手、ロンドンの金メダリストで世界ランク5位だっけか
かなり厳しいだろうなーって思ったけどまあしゃあない
後はメダルが取れるかどうかだな ジジキュアなんて一々2人にならないといけないんだぞ >>257
アイギスしながらとか、ながら聴きで高められるから便利
本気の場合は目をつぶって浸る ぶっちゃけテニヌって絵は全く上手くないと思うんだけど実際どうなの
いろんな偏見抜きに見て絵は中の下とかだよねあれ >>303
そうか、一気に倒せば良いのか、ちなみにドラリッチは歩かせてる? >>255
死なない死なない
ヤバイのは竹刀が分解して面のなかに入る事故
まずないけど、これは死ぬか失明する
まあ、経験者が素人や下位者突くのはご法度 >>188
谷亮子は選手村ではモテモテヤりまくりだったらしいしそういうことかぁ 竹刀じゃそう簡単に死なない
また一つ勉強になったな >>310
師匠よりずっと強いのはあの杖のおかげか
神器の類かもな (´・ω・`)まだ銅いけるんだ
(´・ω・`)がんばえー テニヌは下手だけど、漫画は絵がうまい下手じゃねえ!!ってねじ伏せる好例 >>320
自分の場合カヨウ奉納で5割削ってるからエリザベクイックがチョロッと触れるだけで落ちてたからなー
まぁスーさんサーリア点火と合わせたら普通に歩かせてもいけただろうけど
ビフが一緒に来られると困るからカルマでちょっとだけ引き離してた テニヌは画力より発想と勢いで笑いを取るタイプのギャグ漫画よね
これはやると割と病む漫画家が多いんだが、作者は長く続けて凄いねぇ( 一応は撮るけど、バスケ見ようかどうか迷うな
バスケって高身長当たり前に揃えるようになったせいか、
選手に対してリングが低い気がするのは気のせいか スポーツの試合中に唐突にブラックホールが出てきても「マジかよwww」程度の反応で済むから怖い あーアルティアがほしい
魔神初動ラッシュを殲滅しながらコスト稼げる人がほしい >>339
覚醒スキルに「ブロック数が減るが」とか「さらに妖怪には大ダメージ!」とかついてこないか確認してから レシアの詐欺は未来永劫許さない
絶対に助っ人として出してスキルとステ公開しろ ソフィーとかグレース、エスタいたら収集サムライは使わない >>339
当然だろ
戦力としては期待してないけどsally編成には必要だ >>342
ああ、鰤は滑ってるポエマーの方が正しいか 自然回復で回してスキル強けりゃフェス投入でいく
収集ゴミばっかで走る気にならねーにゃ >>332
成る程度々ありがとう、もう少し割って挑戦してみます >>334
漫画家の癖にライブやってテニプリ腐ァンとおまんこで発散してるから病む要素ないぞ 妖怪特攻と撤退支援は諦めるからせめてまともなスキルを… >>337
魔神だと横綱の役目じゃないかソレ
アルティアだと一方的に攻撃できるわけじゃないから
正直しんどい 俺はレシアで受けた傷がまだ癒えないから今回は石回収で終わりかな
完璧なうんこ不信症だよ しかしレシア走って文句言ってる層はレシアに何求めてたんだろうな アーニャが攻防両方に対応してるからな
順当に強くても役割が被る >>364
tnkにきたからに決まってんだろ!!! スキルに敬意を示した結果がダブルショットとかいうたわけたオチを見せてくれたから不信に陥っても仕方ない
好感度攻撃力なしとかいうダブルショックまで用意しやがってマジ死ねや 1,5のあとってのが嫌らしいな
みんな全力だったろ 真剣勝負だと剣術のノウハウってロクに役に立たないらしいな
結局単調な突きの連打の応酬になって、こう来たらこう返すみたいな流れは不可能だってさ
斎藤ちゃん談 >>355
即殺できる火力があるなら下手にビフくん抱えるより楽だと思うんだよね
後から上ルートに来るリッチロードも考えなきゃいけなくなるから
まぁ頑張ってくれ 序盤の雑魚をガリガリ殺してコスト稼ぐことじゃないの
ダブルショット(笑)が貫通だったら全く文句言われてなかっただろうし アーニャは非点火時の火力がお粗末すぎるので一概に侍とは比較できんと何度 多分わざとやってるんだろうけど
最近収集で少しでも多く割らせたいのか祝日の関係でイベント期間一日減るタイミングで
ねじ込んでくるパターンばかりの気がする つっても仮に好感度攻撃で王子込み800、ダブルショットじゃなくてクワドロショットだとしても使うかね? 近接職でそうそうぶっ壊れにはならないから今回は様子見
tnpkしないしな アーニャの重さが気になるようになってきたから下限目指す予定 序盤の骨投げ狩ってそここコスト稼いでなかったかレシア
ソルでも大差ない気はするけど アーニャの火力言うほどおそ松だろうか
素で同時魔法攻撃ってまだアーニャだけじゃね >>364
スキル覚醒カンスト下限クリッサのバフ要員。 >>376
800のクアドラならダンサーつけて大括約やん 割とマジメに黒サムライとかライバルと使いどころが限定されすぎててぶっ壊れ級とかどうなればそうなるのか分からないレベル 現侍最強のシズカちゃんとどう差別するのか気になる
シズカちゃんに欲しいのは魔耐とHPあとちょっとなんだよなー >>376
そこまで跳ねるなら序盤コスト稼ぎで出して居座らせてボス相手にエンチャつける手も出てくるんだろうけどな >>375
とはいっても実際本番は後半なわけだし、前半1日減らされてもそんなに変化なくね (´・ω・`)もりた・・・非公開先生が素ステ予想くれるの期待して待とう ダブルじゃダンサーで介護しても大したことないしなあ スキル次第で評価が決まるのが今のサムライじゃ
スキル覚醒でアカネ以外職やめるぐらいだし >>386
スキル覚醒を1ブロにしないだけで至極簡単に差別化できるぞ アーニャが魔法500で黒侍は物理800くらいだろ
あんま変わらん気がするが
3体同時の分の差はあるだろうけど >>381
もう魔法攻撃がアドバンテージになるような時代でもないですし
それに攻撃速度遅い癖に素だと500ちょっとって流石に低すぎ レシアは神級初期配置でのステ予測を出来なくしてからの好感度攻撃なしだったから酷い そういえばサムライ自体は劣化ディーナちゃんじゃ無くなったのか? 現在のショーグン基本値にイベ黒水準であるアーニャの固有倍率を掛けて
ヒバリの素ステを想定するとすれば
HP 3250 / 攻撃 709 / 防御 488
好感度ボーナス 攻撃+144 / 防御+72(クリッサ型)を足したら
HP 3250 / 攻撃 853 / 防御 560
好感度ボーナス 攻撃+101 / 防御+101(ナギ型)を足したら
HP 3250 / 攻撃 810 / 防御 589
好感度ボーナス HP+360 / 攻撃+144(ディーナ型)を足したら
HP 3610 / 攻撃 853 / 防御 488
好感度ボーナス HP+360 / 防御+144(アーニャ型)を足したら
HP 3610 / 攻撃 709 / 防御 632
好感度ボーナス HP+504 / 攻撃+101(サキ型)を足したら
HP 3754 / 攻撃 810 / 防御 488
といったところ (つまり・・・ステ予測できない場合はスルー案件・・・) ワルに何期待してんだって言ってる王子よ
今、編成欄に侍はいるか?今、侍が主戦力になっているか?
根拠のない何かを信じた俺がバカだったんだよ 情報公開なしでまさかの防御型はさすがにドン引きではあった
連射型スキルじゃないですかやだー >>394
確かに…
防御倍率付きでそれなら有り難い 今北
ピックアップが仙人以外欲しくねぇ…
通常の確率アップ時に回した方が無難よなぁ 第二覚醒の為に持ってる黒が使う宝珠は最低2桁は稼いでおけよ 今の対バンはメイジアーマーみたいな所もあるから
ガチャ黒なら物理遠距離範囲ぐらいは飛ばす必要もあったかもしれない もう大まかなのは非公開先生がとっくに
ショーグン基本値2500/525/375
パラディン基本値2200/485/390
ここに合計95%のボーナスを振り分けたのが
レベル99の時の好感度抜きのステ >>402
これは名言
レシアの時に耳を傾けていれば・・・! うちじゃアーニャよりシズカの方出番あるくらいにアーニャ使われてないなコスト高い割に火力が ファルネの交流は1パリン以上のスタミナ余裕で持っていかれた
もうちょっといい脳みそが欲しいわ 多くは望まないから黒サムライは永続シェリッハでいいよ 収集の日にちが祝日のせいで1日減ること今まであったっけ? 侍やし攻撃型、防御型どちらでも使えるやろ
スキルにもよるけど レシアはなんとなーく低コスワンブロ要員いないから便利かなーと思って走りました ステなんてスキルに攻防倍率ついてなければ何の意味もない >>414
祝日じゃないとおもうけど何か短いときあった気がする 僕はシズカちゃんS覚醒しているけど、黒侍はマイペースに走るよ
あと全然関係ないけど、部活動死亡事故の4位は、剣道と僅差で野球だよ
野球は死亡事故じゃないけど部活中の事故・事件で調べると圧倒的に暴力が多いのが特徴的だった 永続的にブロック数が3体になってブロックした敵を同時攻撃するとか強くねぇ? 収集で一番良く使ったのはやたらと硬いマグロなのだだったな
フェルミお迎えしてからポーラちゃんとこ行っちゃったけど 物理のほうが魔法より有利ってスキル点火時の高火力になった時の話でしょ 永続的にブロック数が3体になってブロックした敵を同時攻撃するとか強くねぇ? 何が来ても全力、それだけだろ
なお収集黒はリアナ以外編成に入ったことない模様 将軍は強くなったばかりだから結晶の必要個数上げてきそうだな 正直サムライってワルキューレ以上に使いどころが難しい
これも全部メイジアーマーってやつのせいなんだ! 最近の傾向だと特効でもとっとかないと
新魔神は妖怪によって封印とかれたとかいって雑魚ラッシュが妖怪だったりする可能性あるからなあ あ^〜エニシダちゃんのウィンクかわいいんじゃあぁ^〜 (´・ω・`)らんらん的にサムライが好きでワルを下に見てるのは認める 【悲報】お花、実質集計時間 『早朝の5分間』でDMMランキング一位で無事テクロスから工作王の座を奪い取る 非点火時ニートのメイジアーマーより侍のほうが使いやすいと思うわ 聖なる覚醒は2倍前提でステ抑えられてる事忘れてないか 日本刀って実戦じゃ投石より致傷率低いらしいがどうなんだろうか うちもセラさんはフェルミちゃんに置き換わってしまった
バフと界王拳で汎用性がだいぶ違うん 未来から来たけど
レシアとヒバリは2強と呼ばれるようになるよ
悪い意味で 王子達、・・・
永遠の繁栄と
一瞬の輝きどっちが好みなん?ワシは後者派なんだが!? >>442
>今回のお詫びや補てん対応につきましては、負荷の関係により経過観測後を予定しております。
一定の目処が確認できた段階で順次配布をおこないますため、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
だとよ サムライは放置向きだから永続くればいいんだけどイベでは来なさそうだよなぁ 防御倍率ナシならディーナ同様通常マップの雑魚専止まりだな 収集黒ないわーというか収集するならガチャしたほうがいいわー
という最近の風潮を侍で覆せるのだろうか >>441
その娘、侍の格好した別の何かなので仕方ないよ
他よりコスト少ないし 妖怪特攻でごみごみ言われるも魔神級で妖怪ぞろぞろ出てきて走らなかったヤツおりゅおりゅ言われる…といいな サムライはとりあえず置いとけばラッシュもボスも捌けるってポジションだからな
あとはステが足りるかどうか
スキルで語る場合は方向性が全員バラバラだから一括りで語れない つまりタフネスチャージと聖なる覚醒のWでステータスを低く設定されているシンシアはゴミだな
強化はよ >>448
さんがつ
どんな詫び来るか楽しみだわ
豚小屋になるかもな >>453
最低でも防御2倍ついてないと一瞬でキャーして終わりやん >>450
で、その通常マップの雑魚処理なら侍で事足りるから点火が必要なディーナの出番がさらに減る
コスト面でも侍のがイベント産って時点で有利だし お花の今日の集計は機能の夜と深夜のゲリラ解放も入ってるだろ レシア持ち上げる気はないけど収集黒だと
リアナ>エターナー>レシア>メトゥス>ナギ
程度の格付けじゃね? 黒侍はおりゅされないだろ収集だしあんま期待できない この期に及んで情報隠して来たらフェスが本気を出す
使ってないフェスが3枚 火力と骨でミスゴ突破に役立ってくれたからめとすさんあんまり低評価出来ないわ アルケミって通常攻撃は範囲で爆風にダメージ判定+物理防御う半減だよな?
コリンはS覚醒すると単体攻撃になるっぽいけどもしかしてゴミ? アカネを動画で見かけるようになったのは90%回避(とクイック)のおかげだからなあ
ちょこーっと攻防倍率あったくらいじゃ代わりにならない >>464
トレス王子なら登場頻度の点からナギが一番重要なことが多い 収集キャラとかもうどうでも良いからさっさとガチャラインナップをまともにしろ メトッさんは制限あるけど火力あるからセーフ
アモンとビフで出勤しました >>441
例えば↓の通りだけど、収集黒の性能なんて期待するようなもんやないで
キャリー山:Lv80 HP2309 攻撃力677 防御力371 ※パワーアタック
神速極光槍:Lv99 HP2610 攻撃力601 防御力586 ※レアリティブラック メトゥスさんはミスゴにビフロンスとちょくちょく出てきて大活躍するわ とりあえず今使ってる幼女狐とシンシアとアーニャ以上のサムライを頼む メトゥスは普段使いはしないけど、嵌れば強い感
トークンで足止めて自分で攻撃って言う自身だけで完結してるし >>464
エターナー≧リアナ>メトゥス>レシア≧ナギ
だろ >>462
結晶のかけら()実装してから副産物が美味かったことあったか?
やっぱ猪姫は女神ですわ 石35個くらいでフルスペになるレベルだしガチャ黒レベルの強さになることはないと思う ガチャ黒に勝てないのはまだいいがせめてガチャ白には勝てよと
黒メッキ金じゃ話にならん 最低限趣味で使えるレベルであれば良い
侍かつ黒のステならそれも大丈夫そう >>457
そのハードル縁がないので下からくぐります アビのツバメ返しで二連撃
スキルの九頭龍閃で九連撃
合計十八連撃でいこう ここの運営が単純な上位互換ユニは出さ無いのを学ばない王子多杉問題 >>489
比較対象があまりにも強すぎるリアナさんかわいそう なんとしても黒でいいユニットはやらん!ってのが伝わってくるな
絵がいいからまぁ俺はいいけどね ワルキューレ!侍!とか時間の無駄 >>494
ぶっちゃけシーディスのあの倍率と持続が許されるならリアナのスキルも持続伸ばして欲しいわ 流石にレシア>メトゥスはありえないwwwwwwwwwww >>493
フレデリカあたりは白以下砲術の上位互換と言ってもいいと思う >>464
エターナー≧リアナ>レシア≧メトゥス>>>>ナギ
レシアのコスト生産能力は相当強いとは思う
ビフロンスだとLv14までは最初の骨全部倒して24コストくらい?稼いでたし
Lv15はマーニーつけても確2にならなかったから右側の骨だけ倒してもらったけど、それでも生産能力はアルティアより上だし >>489
耐久面だとガチャ黒相当あるけどな、一応素の耐久コネより高かったりするし
対魔法だとシンシア>堕天使・魔神・グレ>レシア>コネ・シビくらいの位置につけるくらいのスペックはある >>492
ブロックしてないときは 天翔龍閃で敵を引き寄せよう リアナは今となっては調整欲しいよなぁ
下限による軽さ以外いいとこなくなってるし (´・ω・`)侍撤退支援なら侍贔屓のらんらんも叩き続けるよ >>499
サムライのHPバフはむしろ相性良さそう
これでスキルに順当な攻防強化が来たらかなり強い サムライの撤退支援はロイガとアーマーの撤退支援よりはましなんじゃないか? >>506
骨を倒せるだけでその位置にいけるとか随分とまぁ雑な基準やな、としか思えん >>489
ガチャの癖に黒メッキ金なアリスアマンダセーラ まあ、Phantom3proだしね、本当はInspire1が欲しいんだが息子の車のお金に・・・。 リアナは今となってはって当初から素ステ以外誉めるとこなかっただろ >>506
そんなイザベルで出来る仕事で評価爆上げするのはどうなんだよ とりあえず撤退支援つけるのはあまり・・・
魔神だのメルヴィナchangだのはいいけど レシアは攻防どっち付かずの一番要らない型だからしゃーない
攻撃型のステかスキルの調整が確率無効化とかついてたならまだ 上位勢と張り合わせろなんて言うつもりはないが、
リアナは持続くらい伸ばしてやっても罰は当たらんし強すぎるっていうこともない
アビはまぁまぁ便利なんだが一発だしなぁ >>485
これ見るとやっぱり高コスト遠距離職が収集では大正義なんだな
今回はスルーで >>446
正直今は骨トークン以下の扱いしか受けてないカルマ以下になるとは思えない ビフロンスLV13で終了
同じ手配で15までは行けるのは確信したけど単純にユニットの育成不足のせいで敵がミリ残るようになっちゃった
育成のモチベが上がったしこりゃ楽しいわ 昔は収集よく分かって無くて適当だったからリアナさんおデブだったの死ぬほど後悔してる
千鬼夜行でリアナさんの射程必要になって虹使ったのは懐かしい
ヒーラーチンピク度で行くとカミラさんと並ぶくらいなんだけどなぁ 戦力整ってない王子にとって覚醒王子点火のフォローが出来るリアナは優秀なんじゃないの エターナーって居場所なくね?
メトゥスやリアナのがまだ使う場所あるイメージだけど 色々意見あるけどナギがぶっちぎり最下位ってことだけは共通してんだな レシアの評価の面倒くさいところは育成コスト
そりゃ、フルスペなら何かの仕事は出来るだろうけど
ワルの優先度が低すぎてゲームクリア後の暇潰しにも近い 近接以外覚醒50止めで育成進まない王子なんだけど、そろそろ覚醒増やすよりカンスト目指すべきだろうか リアナ「今日も覚醒王子を叩き起こす仕事が始まるお」 下位黒にゴミだのなんだの言ってる姿は卒業した高校の部活で先輩面してる感じ ビフロンス最初の骨とか魔神級とは思えんほどの糞雑魚だしな
本番はその後からくるスケルトンランサー達であって リアナはベホマラーに状態異常回復つけて、あとは点火時にもそれが発動するようにしよう エターナーはエステエルがいないわが軍はメイン魔法範囲として使ってるゾ >>513
いうてもメトゥスなんてDPS低すぎてメメントとどっこいやし、ナギに至っては論外だからこんなもんじゃね? アネリアのスキルってS覚前と後の両方防御力無視で魔法扱いであってる?
ここでアフィwikiのことを話すのも何なんだけど
アフィwikiの雑感がS覚前は物理みたいな書き方になっているんだけど、そんなことないよね? >>502
ゾラメルは食ってるけど、白二人には範囲で劣るからなあ、巻き込み状況によってダメージ量や処理能力劣るし
ネタにされてるカノンちゃんだけどアレ瞬間ダメージ量30000くらいは普通に狙える巻き込み性能だし
デリカが有利な状況がほとんどだけどけっこう差別化はされてると思う カミラさんは3回目以降射程upを永続してほしいね
ただでさえ持続短いんだからよ
それさえあれば何も言わん 黒サムライちゃんは覚醒スキルがブロック1になるとかいうゴミじゃなければどうでもいい 最初の骨も強くなかった?
オーラ骨舐めてたらアルティアさんあっさり昇天したんだけど 侍使い捨てはほかに比べると出番はありそう
無駄に抱えるし >>537
ほんとこれ
ぶっちゃけレシアとか金ユニで生まれたほうが活躍できたんじゃない ナギにしろレシアにしろクラスが死んでちゃどうにもならんってこと
サムライはスキル覚醒でブロック数減らされて死んだから、覚醒スキルで
ブロック数がどうなるか確認してから決めるのが一番正解に近いんじゃないの >>545
メトゥスのDPS低すぎとかちょっと基準高すぎるんとちゃう? サムライの強化あったから黒サムライはステは黒並みと約束されていそうだけど
アビが妖怪特攻っぽいしうんこのマイブームが撤退支援なのが不安要素
後はスキルがどうなるかだ
ブロック減少はやめてくれよな 金とか白で撤退とか付いてるし黒じゃなくても良かったんじゃないレシア問題 覚醒王子は麻痺利用して後ろに流したいこともたまにあるし、
叩き起こしたところで3倍切れてるからあまり必要性を感じない
30秒もあれば後ろに何らかの壁ユニ置いてバトンタッチできるし サクヤとか1ブロで範囲になるくらいなら
最初からライラさんにフルスイングさせるよねっていう >>545
メトゥスおばのスキル火力、DPS換算だとリッカより上じゃなかったっけ
遠距離クラス中最高火力だったはず (´・ω・`)アビリティ撤退支援!
(´・ω・`)スキルで妖怪に3倍! メトゥスとメメントのDPSがどっこいとか
>>545はDPSが何なんなのか理解してるんだろうか ここの王子はDPS語る時よく相手の防御0になるからな >>568
3倍まで付くと永続でブロック数1になるな! メトゥスのスキル1回ポチーはナタクのスキル1回ポチーの期待値とほぼ同じダメージ量だからなあ
DPS自体はナタクの半分くらいだけど、あれが低いってことになるとほとんどのユニのDPSが死んでることになる 非公開先生のとこからDPS表丸パクリするのはいいけど防御0でソートしてるおじさんほんとすき シズカちゃんのS覚醒は当初は「それ侍の役割ちゃうやん・・・」って思ってガッカリしたなぁ
ってかコスト重いから奥の遅くなる(ってかおけるコストあっても他置いたほうがいい)、
置いた後スキル発動まで時間があるから強敵見て即置きしても意味がないってのがなぁ
だったら普通に対多数に特化するか、腐らない能力(シズカなら元の回復3%+攻撃アップとか)にして欲しかった 第2次妖怪大戦で酒店かぬらりが死んだらもう妖怪イベ自体ほぼゼロになるの確定だしな
スクハともども第三兵舎に放り込まれてサービス終了まで日の目を見なくなる >>569
通常攻撃時じゃないの、高い攻撃力とバフのせいでそっちも結構違うけど ここは強さ議論が盛んだけど、
今のガチャ産黒(ピックアップでしか手に入らないのも含む)とジェロニキ、サーリアとかの一部白を
大当たり
当たり
普通
微妙
ハズレ
で格付けするとどうなんの? レシアさんのステは全然文句ないから、覚醒スキルだけ貫通でよろしくね
はやく直せうんこー! 当たり前のようにいい加減な情報垂れ流すから
このスレのキャラ性能談義ほんと役に立たん レシアはこういう状況(MAP)で強いぞ!
↓
そんな接待条件でいいならエターナーやメトゥスはもっと無双するし対応MAPも多いです 骨並べ自体、硬い相手にすることが多いから
スキルが本人の中で噛み合っているのよな >>573
良かった…>>545は間違った事は言ってなかったんだ わかった!
ハッピー(レシア専用)を配布すればみんなちょっと使う >>580
大当たり アフィ
当たり アフィ
普通 アフィ
微妙 アフィ
ハズレ アフィ メトゥ婆そんな強いのか
アイギス離れてたからはよウィークリー復刻しろやうんこ盆休みとってんじゃねーぞ >>578
でぇじょうぶだ
きっと忍者軍団ならどうにかしてくれる
なんだかんだで都合よく鬼や妖怪の力取り入れて、主なくした妖怪らを〜とかしてくれる 非公開先生のところのDPS表をみても理解できない人はDPSが何なのか理解してなさそう サクヤは範囲じゃないマルチ3だ範囲の方がずっといい
マルチが活きるのは爆風では無理なほど離れた複数の敵狙う射程長い姉リアとかで
近接で射程短くてマルチとかなんの嫌がらせだ メトッさん配置バフもあったんだっけか忘れてたわ対象があれだけど数値大きめなのね 格付けとか荒らす気マンマンなのか何も考えてないのか返答に困るな… >>589
ナギに至っては(骨が置けないので)論外と言う事であれば全て辻褄が合うな まあ中盤にサムライ使うくらいだったら、可愛くて軽くてつおいいなりちゃんつかった方がいいね >>580
強さ議論が好きなのはアフィ王子が筆頭で
あとは何でもいいから難癖付けたい王子と、油田かつ性格屑王子と、対立荒らし王子くらいだぞ
大半の王子はなんだかんだいってTNKにくれば男だろうとなんでもOKだからな S覚醒Lv99メトゥスのトワ添え風味は
えげつない感じで削っていく 妖怪なんてそう出て来ないのにその特攻ばっかり増えてもな >>599
エデンちゃんと組ませたいから復刻はよして欲しいわ・・・ラキュアさんはおるけど育ててない いうてもメトゥスは単体攻撃であのDPSだとやっぱり火力としてみるのはきついだろ
ダンサー乗せて火力馬鹿上げとかもできんし メトゥスそんなに強いか?
俺なんかになるとそもそも目当ての敵に攻撃当てれないわ 大体よ
ナギだってここで使えと言わんばかりに接待されただろ出た当事は?
今はどうですか?
わざわざマップおじさんが頭ひねってそのキャラだけ輝くようなMAP用意しなきゃならん時点で
うんこなんだよ まぁガチャ黒で天使特効とかいうクソの役にも立たないアビ持ってる奴もいるから… >>590
覚醒レシアにハッピー決めたらチョコ持ってきてキレる王子多数やろ 一体何と戦っているのか解らないのは
トランクスで無くても思う事 >>572
骨投げ時点でやばいかんじで
やり持ってる奴に殺される
回復リンネだけだったけど、ランサー来る前に死ぬっす 全ブロ王子達にここまで華麗にスルーされる>>580の才能に嫉妬 ラキュアはちっぱい限定マップが来た時の為に覚醒までして待機してるよ wiki見たら婆は1000DPSだな
貫通だから減衰ないしなかなか高いじゃん マガレのアビみたいに複数特攻ならなんとか
なるわけねーわな 職アビ特攻は上方修正されやすいけどユニット固有アビの特攻はいまひとつだからな
VHと兎司祭が顕著だから妖怪特攻は機会もそうだが数値も悲惨だわ そういや聖霊バケツ終わってスタ余裕出来てる今のうちにジェシカスヤァ見に行っとくかな 一部黒ユニを強くしすぎて特攻つけないと接待マップ作れない状態に (´・ω・`)メトゥスsageたからってレシアに石を割った歴史は変わらないんやで アビに妖怪特効とプラス何かならまだ許す
スキルに入れてきたら最悪 石が結構貯まってたから11連回してみたけど
やっぱ確率低すぎてお花のガチャってクソだわ(´・ω・`)
0.5ってやっぱ頭おかしいわ はじめは考慮されて接待されんじゃん?ゴミ評価を黙らせるために
喉元すぎたら放置でうんこ化
今のナギのようにな ちょっとアイギスやってりゃわかるけど、格付けなんて決めてもすぐ調整が入るからこのゲームにおいて意味がない
んで最近は特化タイプばかりでキャラではなくステージの方がキャラを活躍させるような傾向であり、ユニットの性能より状況を考えて適材適所させること
まあそれでもあえて格付けするならアイシャはどこでも相変わらずトップクラスだよ しょうもない特攻と撤退支援で調整した気になられるのすげぇ嫌いっす
特に職じゃなくて、アビの特攻な
他の効果付いた方が大抵汎用性高くて強い上、職の特攻より倍率も低い
例外はコネコネくらいか ワルとニンジャは第二の実験台にされて即陳腐化するのが目に見えてる
そういう役割 4倍近い差をどっこいは流石にキツイっすねえ
まあスキル中だけども 単体貫通なのに混ざれもしないモルテナとかいう真の産廃 まあ基本ユニットピンポイントで下方修正できないからね
うんこはイリスの持続と倍率に絶対後悔してるよ たまに大道MAPとかで初手ソルじゃカバーしきれない時にナギ使ったりするな うんこが後悔するわけないんだよなぁ
常に自分が正しいと信じ切っているから無能なんだよ >>641
メトゥスを使うような状況なんて基本的にスキルがメイン攻撃になるんだから
通常攻撃で見る意味なんてほとんどない お前らもしもまた黒ワルが収集で来ちゃったら割るの?
ワルだけに メトゥスおばがそこそこあがっている事の一つに時空干渉なんてのもあったな
比較gifにもなっていたし プリムも使いやすいといえば使いやすいが狙ったり他にウィッチ居るのに育てたりする必要はないな
そして大体はべリンダ育成済みという 極端に考えてワルの撃破時コスト+99とかになったら明らかにソルを上回るんだから、コスト稼ぎ性能はどっかで丁度良い塩梅にできる筈だよね
第二でその辺の調整する気マンマンやろ ナギは接待されてたんじゃなくて環境的にワルが生きてた頃だ
ワル程度のただの1ブロになれて当時は少ない近距離遠隔でトップを誇ってたんだ
インフレに取り残されただけで当時は強かったんだっての >>653
ワルいことは言わないからキューレいするようなギャグはやめたまえ もう上位ワルは黒収集と黒ガチャいるから半永久的に追加は打ち止めだろう
白来てもふーんレベル 追加要素をバランス調整に使うんいい加減やめろや
根本を調整しろアホでも理解できるわ このゲームユニット間での強弱じゃなくて、マップとの相性ゲーだからな
敵が全部飛行敵で被弾0みたいなシューティングマップ連続されたらイリスもサーリアもいらん
敵の攻撃力0で物量&物量で来るマップなら高防御連中がいらん
貫通攻撃のみの敵が着たらコネコネは死ぬ、ただそれだけ おにぎりちゃんがトイレ行った後の洗ってない手でオニギリ握ってた でも同時に5体まで遠距離攻撃する黒ワルとかほしいだろ?
射程は400くらいで 今トリケラトプス乗ったドラゴンライダー覚醒まで鍛えたんだがなんだこいつ攻撃がぐんぐん伸びる
え、なに、ここからさらにスキルに攻撃倍率乗るの?なにこいつ、Vガンダムのバイク戦艦? 2ピラ☆4難しいと思ったけど
ベルナさん入れたら余裕だったわ うんこは最初の最初の最初の頃から「ヴァルキリーの調整どうすりゃいいかわかんね」って言ってただろ
今もわかってねぇだけだよ 貫通なんで甘え
男は黙ってエステルイングで魔耐下げて無理矢理アンサラーねじり込め
実際貫通ってその分火力抑えられてるからこの方がいい気がする ワルの第2覚醒は割と本気でペガサスかドラゲナイのどっちかになれるでいいぞ そもそも魔法単体遠距離自体がみんなDPSしょぼいんだよな
ガチャウィッチは低いDPSを範囲化で補ってるし >>664
VHの零落も別に直接弱体化が入ったとかそういう話じゃないしな >>655
あれはトワを配置戦力として勘定できる唯一の点だと思う
他にあったっけ? >>668
ナディアミキサー 入ったものは肉片になる >>667
ミルノの5体同時攻撃バージョン?
ぶっ壊れ変態ふたなり天使もってこい つまりナディアは富野がブチ切れた事により誕生した…? >>643
貴様だけは三位一体ケルベロスで灰にするからな 魔法無効で攻撃弾きまくりのはぐれメタル的な敵キャラ出れば忍者の出番が出てくるかもしれない >>679
トワ置かなくても加速されてるだろ
むしろ置く意味がない ブリュリュリュリュリュリュリュ......ブッチッパッ >>674
それ特化職に居場所取られて括約できないパティーン 無課金でやってるとスキル覚醒提督が糞有能に見えるわ
ビフロンスでほとんど入ってるし
どこかのとどめを刺さないさんも見習ってほしい レシアとMIZOGUCHIはもうワルがすべての悪とでも言いたげにひり出されたうんこでしたね >>658
ストミが東方、大討伐が妖怪かつ遠距離絞
露骨な接待だと思います 無課金じゃないけど、提督は強いと思ってる
0ブロ、6連範囲と欲しいものがこれでもかと詰まってるし >>680
なんかスレで持ち上げられるのも納得のスペックだわ
エンジェルかなんかかコイツ怖いわ >>697
じゃあモニカスでいいじゃん(いいじゃん) エステル持ってて淫具がいない俺はメス穴と男ちんぽを持ったふたなりメス男子だった…? >>685
みんな大好きナナリオンでいいんじゃないですかね… ワルは狭くていいからワルの周囲でMOB倒せばコスト回復にしてくれればな
コスト目的だと遠距離との相性が悪いのが最悪 >>700
ダンサーとかアルケミで介護すると連射が生きるんだよな
今回のビフロンス序盤とかそのパターンだわ ただし提督は単体では大した事がなくダンサーかアルケミは必須という縛りがある 6連射って時点で何かおかしいよな
ナナリーでも5連射な上に範囲だぞ >>698
そうか?
最近は強敵みんなそれで殺しとるわ
リオンとかは敵の防御に結構影響されるしダンサーも置く場所面倒されるしで
セーラは範囲無限なのすごい楽 レシアもアルケミとダンサーで介護したら超速の攻撃速度活かせるやろ ナディアは褐色でエルフで控えめなおっぱいの華奢な身体してるのに
あんなゴツいマッドサンダーに跨って大槍ぶん回してるのが最高にそそるんだよ
細身な重戦士ってありきたりだけど最高じゃんね まあ秒間の攻撃回数にすると2.8連射相当になるけど範囲だから強いよな >>717
攻撃間隔延びてるからね
まぁ、それでもダンサーとコンボ組むと凄まじい火力なんだけど では新しいエネミーに「どんな攻撃も1ダメージにしてしまうがHPが20しかなく、最後に麻痺自爆を撒き散らす」とかでどうだ >>718
セーラどっから出てきたんだよ
魔神じゃその作戦で倒すの難しいだろ
魔神以外なら只の黒並べて余裕でしたやし ス・・・スプラちゃんは誰かひとりトラップトークン持ちでも育てるかぁ
と思った時は最適なひとりだから(震え声 提督は牧場だから虹をやるのはもったいない
でも復刻マツのも面倒
というダブルバインド >>726
あいつ2体で聖霊神のスリップダメ無効になったから銀以下攻略されてたしな 第二覚醒でナナリーは5連貫通に、リオンは7連範囲攻撃にしてください ワルはこの前のアースエレメンタルマップのエグイ版出せばそんで輝く気がするな
コストとステ上げて、拠点も増やして配置撤退0コス運用を連続でしないとアウトなマップを3ヶ月くらい続ければ産廃言われなくなるだろ スプラちゃんみたいに可愛い娘は編成に入れてるだけで俺の士気が上がるから大事
持ってないんですけどね セーラはごみぃだよ
持ってる俺がいうんだから間違いない
王子のコスト減少効果も使いどころ無いしスキルはなおさら
金でいいレベル ナディアはオリヴィエバフ受けないからエルフとは別種族って話やで 本職の呪術師が射程内だけなのにマップ全体の攻撃力下げられる奴大杉 >>742
悲しいね
まぁ、お・・・織部が居るから!で僕は育てました シビオリおるから割りとセーラ欲しい
狙って回す感じではないけど、ポロッとでないかな程度の欲しさ >>745
既存のリジェネ全力で重ねるとクィックヒール以上のHPSになるからな >>735
では次に、そいつを使ってどんな嫌がらせが出来るかな? ナナリーもゴナリーに改名しなさい
スキル覚醒前はもちろんシナリーだ そういえばこないだ編成貼って育成順の質問した時誰一人としてセーラさん育てろって言ってくれなかったわね >>732
シビラはセーラとセット運用か基本やん
魔神でもこれで行けるぜ
要はタコ殴りの形になるけど 贅沢言わないんでナナリーに倍率2倍つけてくーださい メイドは職そのものが失敗だったとうんこが気づかない限り不遇のままだろうな メイドって他の職でも既にできていたことをドヤ顔でクラス特性にしてるだけだからな…
はーつっかえ セーラなんかどう見たって第二見越した調整であって騒ぐ気にもなれんわ ミラクルダイエット育て終わったらマキナがきて(´_ゝ`)ってなった
ミレイユとかアップしてるんじゃなかったん?
トークン枠無しにしろ ナディア達ドラゴンライダーは竜神の血を引く竜人だよ まずメイドって職業を見直せ
特定の職にしかバフかからんのにバフも微妙だし >>739
さすがにSL1から10まで虹で上げろとは言わんが
使う気があって既にSLがある程度なら虹投入でもいいんじゃないか?
デイリーにしても1日でスキル上げしようと思ったらかなり割る羽目になるし
かといって自然回復分だけで数ヶ月掛かりとか気が長すぎるし すぷらちゃんもせーらさんも他人に聞いて育てるんじゃない自分のtntnと語って育てるもんだ そういえばセーラさんも覚醒させたがまだ場に出した事がなかった、出す場面がなかった 正直一番アレなのはじゅじゅちゅしとエンチャンターだと思う
可愛い子多いからいいけど
じゅじゅちゅし使ったのストミのゴーレムで1回だけだわ リオンが7連の範囲攻撃ってまたイかれた性能になりそうだな スプラちゃんは見た目は余裕の黒だから・・・
ちょうどさっき引いたけど貫通ついてても倍率無いから弓らしいお仕事はきついよなあ バフ専門職っていうならルイーズみたいに入れるか入れないかでガラッと変わるぐらいのインパクトは欲しい 提督神って何故かスタ消費軽かった記憶があるけど違ったけか >>775
でもアッチのお仕事があるんじゃないんですかねぇ… メイドのバフは全部統合+撤退支援で複数職に撒ける位じゃないとなんだかなって感じ じゅじゅちゅちはデバフ性能低いよね
攻略だとダンサーで周回でもエンドレスワルツの方が使いやすい場面多すぎぃ >>764
どうせ全出撃ユニが攻撃に参加できるわけじゃないからなぁ
セーラは出撃マスを食わない点でも優秀だぞ
ダンサーみたいにそのマスに遠距離置いたほうがいいかもという葛藤にはならん ラムちゃんレムちゃん見たいな双子メイドユニットください(ミーハー感 >>754
銀アビでは一番凄い追加だったねぇ・・・ じゅじゅちゅしは配置即効果があるからまだマシ
エンチャはせめて初動早くしろ 使われないクラスはGGつければ嫌でも使う人増える
ソースは泣き虫でGGに目覚めたワイ
たまにミスって☆落とす模様 大討伐終わったんで結晶回したらシズカとか言うサメライ出たけどおりゅできるのかこいつ?
このレスが煽りレスに見えるとかなら凄くうれしい トリケラトプスくんは回転時のパワーはエスタを超えてるからな
コスト重くて初動も遅いから展開するまで時間稼ぐのが魔神級だとつらたんだけど
発動してしまえばミキサーと化す 性能の話してるのに可愛い方向に逃げるってことはそういうこと メイドはアビと別に出せば出すほど全体強化くらいあってもいい >>783
いやセーラも出撃マス使うだろ何言ってるんだ 呪術師はゴーレムストミの言い訳に作られた職だと思ってたら
ガチャ白にぶち込んできたからな メイドみたいな非戦闘員に見えて実は、みたいなキャラはめちゃ強いのが相場なのにな
あまり覚えてないがラノベでもそうだったはずなのになぜ単体戦闘力を抑えた >>777
時期が時期だったからね
確定ならドロップで禿げないのはいいけど、あのくらいの消費でないとお得感はないな 白ガチャメイドの育てずに編成添えるだけのシャーリーも添える枠が無くてどうにもならない不具合 >>773
ミトラニキ「確かに可愛い子ばかりだな」 >>768
対象ユニは人それぞれとして
魔耐以外のステオール10%うp&攻防1.5倍になんの不満が(´・ω・`) >>792
「tnkがどうこう」って言い出したら性能的には全く期待できんとわかるから、ある意味わかりやすい >>773
ボス用だから無課金なら魔神で世話になった人多いかも >>790
弱くは無いけど
ヒバリの性能によってはおりゅ案件 >>794
読む限り(攻撃対象周辺の)設置枠、のことを言ってるかんじ >>797
ブラックなラグーンなメイドみたいなのがいいよな 黒侍は侍の数だけ攻撃力に倍率が乗るからコジュウロウ殿を鍛えてね 私は思うのだ……ロリコンなんてこの世にはいないのだと
ただ小さいようじょを愛でたいだけの紳士なのだと
ろりっこのイベユニでないかなー メイドはね
うんこがお遊びで作った職だから
救いようがないよ 最高クラスのユニットが全部揃ってる前提で話してるんだから
そりゃどんなユニットも産廃になるのは当たり前
逆に産廃にならなかったらゲーム崩壊の危機 あーあしかしうんこのことだし、毎度のようにきっと最効率ミッションに耐久敵とか持ってくるんだろうな >>794
すげーどうでもいいマスに置けんのよ
それこそ魔神が通り過ぎたところでも良いし ナディアちゃんアモンウェパルはボス抱えてたけど今回はホモ盾なりけり >>818
メイドとロイガとフェンリルシャーマンとモンスレはひびきとうんこの愛の結晶だからな メイドでまともなスキルってメガネ?(メガネとは言ってない)
特定職のバフなんてメイドがいる前からもうやってるし、
最近流行りのごった煮バフの方が対象の数も多いっていう
もう職のコンセプトから崩壊してるよねこれ シズカはアビリティ強いから黒侍の性能次第でおりゅりゅ 個人的な話だけど性能微妙なのよりも立ち絵がくっそ好みな割に寝室が微妙だった時のほうが精神に来る
カヨウのは俺の最大HPが2割減った >>799
呪術の効果あげるとユリナが泣いてしまう >>805
出撃マスを食わないとか言ってるくせに、覚醒スキルの攻防1.4倍を持ち出すとかダブスタやめろや
あと1.5倍は防御だけだから。お前本当に使ってるのか? あああ、あ、あ、あ、あ、、あ、、ああああああああああああああああ
ちんこおおおおおおおちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しゃぶりそう、しゃぶりそうなんだ・・・♂(常人なら既にしゃぶっている) セーラさんはバフ効果も含めて弱いよ。だからHP攻防15%と魔耐+15ください 可愛いのに弱かった時はうんこへの憎しみが300パリンして黒0だった時並に増える >>805
人それぞれっていうか対象ユニが全ての原因だよ。
編成枠食うなら対象ユニ少ないバフなんていらん
バフだけでみてもアイシャキキョウグレースのが優秀。
スキルも同様。デメリットあろうがシンシアのが優秀 >>823
セーラとか存在自体がどうでもいいだろw セーラのバフ対象が騎兵系だったらエスタやリオン、ナディアのバフ要員としての地位はあったよ
でもプリンが対象じゃあな >>811
スキル発動の度
防御UPする短射程範囲散弾銃→長射程低速度対物ライフル→中距離マスケットでループ
夢が広がるな >>830
デバフ以外実質何もできない呪術師のほうがデバフは強くて当たり前だろ >>830
いーじゃん
5割も減らす人だっているんだし >>830
逆でしょ、呪術強くなれば
呪術+聖なるオーラで更にドン!! 時雨はぶっちゃけ寝室微妙なの多いな
何故異常に持ち上げられていたのか
まぁシンヤよりかはマシだけど プリンも1ブロの中じゃ斜陽職になりつつあった時期だった 単発ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww セーラ散々な評価だなぁ
ちゃんと使えば強いのは間違いないのに >>805
間違ってるのは置いといて黒で1枠消費してるんだから2倍ぐらいならんとなんの価値無いよな
他の黒置けばもっと速く倒せるんだし 環境が変動するのに評価が一定な訳無いだろ
一部の可笑しいロリ除いて メイドさんはロングスカートの中に重力制御した火器いっぱい夢いっぱいがいいです 一応王子の防御1.4倍と10%バフで実質1.5倍になるのはイリス節約に使えなくも無い
あと5秒点火30秒回避は状況次第で織部魔神メルヴィナ以上に足止めできるから案外悪く無い
だが魔神級であんまり出ない理由はマーニーが悪い >>854
他の黒もそら置くけど敵の周りのマスは限りあるやん?
何も敵のそばに置いて受けろとは言わんし プリンってかなり前だと花形感あったけど、今はただの有象無象
何か珍しいスキルを持ったプリンの方が使ってみようかという気にはなる
白プリのスキルは変態ばっかやな >>852
普通の黒は大抵適当に使っても強いからな
ちゃんと使わないと強くないって言ってる時点で性能的に劣ってるって自分でもわかってるじゃん 天才ちゃんみたいに火器バフ出した後にモンスレ登場で悲しみを背負うパターンも何とかしろ いやジェシカは寝室2が至高だろ
シンヤの中でもダントツで最高傑作 セーラのバフ増やそう
騎兵系、王子、ロイガ
これだけあればアリシア4、2倍になるしこねこねとイリスいなくても魔人なんとかなるな 自分が使えると思って強いと思ってるならそれでええ
ここの評価がアホなのも分かりきってることや まあ、そのうち防御10倍や100倍やinoshishiラッシュゴーレムラッシュきて
プリンとともにセーラ活躍するでしょ、多分 シンヤの中でもてカテゴリの時点でそこが知れてる
小学校でぼくいちばん!て自慢してるレベル >>823
魔神で枠1つ余らせてる程余裕あるなら別に何出してもいいんじゃないっすかね 対象職の問題じゃないわ。対象職変えろとか言ってるハゲは置いておくとしても
戦闘力が低いのにバフが弱いことが問題なのよ >>848
それこそテミスが特化戦力だった時代が懐かしい
近接遠距離を先駆けた結果食われたシビラは本当に可哀想だと思う メイド職の見直しはあっていい
戦闘力下げてその代わりにサポート能力つけるとか サポート対象の職を大量に出す状況じゃないと職バフはゴミ
プリ大量に出すマップなんか無いからセーラは使えん
メガネメイドが一番メイドとしては使えるまである どれだけ貶されててもセーラさん欲しい
寝室最強欲しい >>876
近接マスに置ける0ブロダンサーでいいよもう >>864
別に適当に置いてもいいんだぜ
強そうなの出てきたらシビラとセーラポンと置いたら五秒で火力3000の魔法攻撃だし大体はエステルが先に出てたりするから一気にボコボコにできる
なんなら織部も置いたら一瞬で溶けるぜ うんこはメイドの戦闘力あげるテコ入れの方向性だから救えない
一時期のミコト並の迷走っぷり いや複数の組み合わせ職カバーできないメイドはちょっと・・・
賊系バフは有用だけどメイジ系とかなめてんのかと 神級クリアできない極級王子だけど、フルスペックって何パリンいけばコンプリートできるんだろう ようやく高感度の時間来たか
最低1200%集めなきゃ(´・ω・`) セーラさんの一般は確かにいいけどやっぱ寝室が最高レベルやわ バフキャラ人気だな、よしバフ特化職出すか!
対象狭い、特化(笑)、流石完璧なバランス調整、嫌がらせのな >>888
多分物理主体の方がよっぽど強いと思うんですけど >>892
今回はいつもより期間が一日短いからちょっと増える
ランク200以上のカリスタ最大値で35パリンとかその辺なので
今回はそれに1〜2足す感じ ランク低ければもうちょっと。 >>888
エステル出てるなら姉リアおく
シビラ出したいならその次におけばいい セーラさん寝室1しか見てないけど
寝室最強と聞いてた割に大したことないなーと思って見てたら急に淫語使い初めて完敗した 前半極が常に運良くフルドロすれば40パリン行かない位 >>900
王子だけに仕えるメイドアンナさんなスレ セーラリンネレシア辺りの長くてエロい寝室増えてきたから
ミレイユおばさんの寝室が期待より短かくてあっさりだったのがちょっとションボリ セーラさん一般気合い入りまくってたな、しかし戦場ではあのインパクトが無い 真のバフ役はダンサーとウズメ
厳密にはバフではないが、やたら強いパッシブ2つ持ってて、
自身も戦闘能力が高くてコストが低い頭おかしいやつもおるが… >>861
その状況ならまだウズメとかダンサー置いたほうがマシでしょ
王子とかプリンが強くなったところでそんなに変わらん しがない女官のわたくしに、何をさせるおつもりでしょう?
【DMM.R18】千年戦争アイギス6345年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1470841620/ >>903
ランク125だから……50パリンくらいはいるのかな……うん、ありがとイベ来てからまた考える ウズメは近接ダンサーといえなくもないな
0ブロになって範囲攻撃になる効果もつけよう スキル使う度にアビの性能が上がっていくとかでもいいよ >>918
ムゥウウウ!!このポンコツ駄メイドがぁ、スレ立てだけは一丁前だな!(メイドガイ並乙) >>918乙メイドガイ
ここに新たなセーラキチが誕生した >>918
影の薄いメイド乙
もうカグヤ限定でいいからスキルで500%くらいのぶっ飛び強化倍率になってくれてもええよ >>933
リーゼ、クラシックタイプのメイド服似合いそう
手塚は罰ゲームで >>888
「この黒4人の組み合わせは強い!→だからその構成要員であるこのキャラは強い!」と言われましても・・・
例えば「ナナリオンダンサーエンチャは強い!→だからその構成要員であるエンチャは強クラス!」って理屈は成り立つか?
成り立たないと思うんだよな セーラさんは王子で竜人の王倒した時に取れる特殊称号取得に必要だから・・・ メイドは主人に装備して専属永続ダンサーみたいにできればなぁ… 真面目な話アンナさん活躍させる=王子の活躍だから性能的にもビジュアル的にもセーラさん死ぬほど欲しい 別に強いと思う人がいてもいいし使い方次第で役に立つのもええやん
絶対強くない、他のユニットでいいとか言わんでも しがない女官……毛が無い王子……
さて虎姫用に掘りまくるか >>943
正直ダンサーとエンチャはそこまで強いキャラいないと思ってるからなぁ
多分黒ユニ出て来て5秒でスキル使えるの出てきたら評価変わると思う
俺は脳死派だからまず5秒でスキル打てないと使いたくない >>950
結局マップ次第だからな
これから半年以上防御5000以上の敵のみでイベント作りますってなったらナナリオン産廃扱い間違いなしだし
所詮そんなもん 負荷〜
王子は髪が無いから1か0でしか考えられないの。察してあげて ランキングスレの花信者いわく
・アイギス運営はジョブズの脳に電極ボルトを打ち込んでマインドコントロールしてiosランキングを操作している
・月の裏側にはアイギス運営の基地があってマイクロウェーブ通信でDMMランキングを操作している
・アイギス運営の脳にはチップが埋め込まれていて24時間ランキングの状態を脳に反映できる
・アイギス運営がフォトンベルトを操作して因果軸に干渉しようとしている
らしい >>950
この方法もそこそこ強いよって話ならわかるけど
今回のはこの作戦よりこっちのが良いって話だからそれは無いよねって話やろ ダンサーは味方の与ダメージを底上げするだけじゃなくて
地味にヒラの回復力も上昇させるし防御力のブーストも
敵の攻撃が痛すぎる魔神級だと馬鹿にならんのよな レシアageニキってほんと脳味噌クズだな
506 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb96-bsFx)[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 23:06:27.80 ID:HK5zt+4h0 [3/6]
>>464
エターナー≧リアナ>レシア≧メトゥス>>>>ナギ
レシアのコスト生産能力は相当強いとは思う
ビフロンスだとLv14までは最初の骨全部倒して24コストくらい?稼いでたし
Lv15はマーニーつけても確2にならなかったから右側の骨だけ倒してもらったけど、それでも生産能力はアルティアより上だし
545 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb96-bsFx)[sage] 投稿日:2016/08/10(水) 23:12:57.15 ID:HK5zt+4h0 [4/6]
>>513
いうてもメトゥスなんてDPS低すぎてメメントとどっこいやし、ナギに至っては論外だからこんなもんじゃね? >>950
そういう事言う奴に限ってキャラ持ってなくてホッコリするまでがテンプレ ダンサーはともかく点火中しか使えないのにCT酷いエンチャって全然強くないよな >>959
元の発言は「ちゃんと使えば強いよ」位しか言ってなくない 置いて5秒で攻防1.5倍のバフしてくれるらしいしな そもそも「強い!使える!」ってのと「クソ!ゴミ!」ってのがレズバトルしても平行線になるのが当たり前よ
「お前の言う通りだオレが間違ってた」なんてなるの見た試しないやろ >>958
ナナリーの死という重要ファクターが抜けてる >>966
わざわざ貫通やダンサー+連射を否定してるからそんなことないやろ 僕はセーラ使うくらいならマーニーかウズメでいいです >>958
誰だよ、俺たちの秘密工作ばらしてんのは
裏切り者は電極埋め込むぞ 上げてる人間と下げてる人間の基準値が違うからな
大概あげてる人間はマイナスから0に近づけてるような意図で、下げてる方はプラスから0に近づけるイメージで発言してるからな 空ゴミとまずいは髪にやさしいな……アメリ上げ用も貯めるか エンチャンターは、対ゴーレム最終兵器ポジションで
それだけだと出番ないから、ゴーレムトークン付いたんだしつおい
これで弱いいうたら、ドルイドとかいつ使えばええねんと >>975
, -─-、〓
,マミ-─-'、〓
ν*(ノノ`ヽ) ボコ!〓
ミ ○`(´;ω;`)ξ ボカ! 33歳にもなってそんなことしか喋れないんですか!〓
ヽ ミ ○)) ボコ!〓
ミヘ丿 (;;;)ω・`) ボコ!〓
(ヽ_ノゝ _ノ ボカ! >>974
そもそも連射も貫通の話もしてないように見えるが… ゴライアちゃんの覚醒と寝室はやくして!やくめでしょ! セーラ擁護してみたけど根底はエステルつえーだな天杖だけに
エステルが常に場にいるから自然と魔法職有利になっとる 寧ろおっさんの方が下ネタ連発でちんぽ言ってる気がする >>954
なんか言いたい事伝わってないっぽいが、お前の理屈ガバガバすぎだろwwwとストレートに言った方がよかったか? 日本の7人制ラグb-が競合なのではと勘違いしてしまう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 16分 44秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。