【DMM.R18】千年戦争アイギス6355年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6354年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1470980479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160804.jpg せっかくの妖怪ストーリーなのに
出てこないナギさん・・・ >>1乙
これでアビとスキル覚醒うんこにしたら絶対に許さないからなうんこ >>1乙
気づいたら編成の近接7体中6体がボス受け用になってた
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ >>5
レシアでやらかした分ちゃんとアビとスキル覚醒も一線級にするだろ >>1乙
やっぱり可愛くて性能に期待出来そうなイベントは良いな >>1乙
>>4
侍『忍者は置いてきたこれからの戦いでは足手まといだからな』 侍つよい、走ろうと思ってたけどマツリさえ余り使わないのに侍とる意味あるのかと >>1おつ
あれよりいいスキル望むなんて贅沢じゃね 黒絆あるなら走ってもいいか
そこそこ強そうだし
1年半ぶりくらいの課金やな >>3用のテンプレ(ドロップまとめ)は完成してたっけ? レシアの残した傷を和らげるためにスキル覚醒の方もちゃんと盛っておくんだぞうんこ 収集ユニがちょっとでも持ち上げられると疑心暗鬼に陥る
王子の心の傷は深い レシアって当時イベント中に性能発表会も無かったんだっけ?
それほとんど憲法違反だろ。。。 >>1乙
別に魔人級につれてこうとも思ってないから
そこそこ使えればそれでいいよ 妖怪バフのぬらり死ぬとかこれから妖怪の出番減って
妖怪特攻完全にゴミになるパターンなんじゃね・・・? 誘導間に合わなかった
あと一行目なんか変だな
すまない
あとイベページバナー変えなきゃ あのヒバリが覚醒レベル70とかいう高度な釣りの可能性 俺のレシアさん結晶20個で交換して
無理なら虹水晶100でも可
でもここまで高評価だとアビとスキル覚醒が怖いな
とんでもないうんこ投げてきそう スキル覚醒はシンシアみたいなのになりそう
>>1乙 シズカ好感度入り Lv70 HP1916 攻638 防501
ヒバリ好感度?? Lv70 HP2336 攻647 防552
攻撃力低すぎる気はする、HPと防御はレアリティ差の範囲内だから多分0%かな? 個人的に撤退支援嫌いじゃないから別にそれでもいいかな
そのうち撤退支援ユニのみで構成したい >>1乙
604 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3901-MTuc)[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 15:26:06.82 ID:qZwU4tIJ0
■第二次妖怪大戦(16/08/12〜08/25 10:00)
鬼切 (80/9): 札5*3 フィリス 白バケツ 魔水晶2
総大将(50/7): 札5*2 札3*2 カズハ 白聖霊
田んぼ(40/4): 札3*1 札1*3
村 (30/2): 札1*3 サノスケ 魔水晶
封印 (20/1): 札1*2 花束
前スレの有能王子が貼ってたやつ ここまで期待させといて裏切ったらうんこの才能あるわ >>1乙
まああれが配置2秒でできるなら大抵の役には立つでしょ >>1乙
ぬらりひょんとは
・どこからともなく家に入り込み勝手にメシを食う隠密性
・海坊主と同一視する説もある
隠れるのと泳ぎが得意な奴が王子軍にも一人いるな!そいつがぬらりひょんの孫だ! 黒侍ちゃんのS覚醒とアビがゴミじゃないことを祈る・・・ミルノちゃんくらいインフレでええんよ
しかし対忍者はミルノともう一人天使避雷針にするとくっそ楽だな、麻痺しないし結構防御あるしコスト軽い シズカ70
HP1916 攻撃638 防御501
シズカ覚醒90
ttp://embed.gyazo.com/0922f3cf025e719221e3a27c62cc7969.png
シンシア覚醒99
ttp://embed.gyazo.com/6019434d92d4faf7bee411c9d9e397e4.png
ヒバリ
ttp://i.gyazo.com/5101c170497368d94592d2da8312e95a.png
カンストステはHP3000、攻撃750、防御630くらいかね
自バフ付きシンシアより物理には強そう >>6
乗るけどいつも通りなら神級は無くても確定だと思う
極で運勝負するなら入れたほうがいいな レシアの時といいうんこがここまで露骨にヒント出す時は素直に反応した方がいい >>1おつ
東方から見たら竜も妖怪みたいなもんだ
だから竜族も支援しよう 覚醒レダありなら期待効率は神より極が良かったりする?
バケツより白聖霊ほしい 収集のミルノて呼ばれるくらいの性能にしろ
レシアの後だからイベ産にしてはやりすぎじゃない?くらいでいいぞ お前らちゃんとレシアさんに感謝しつつ収集走るんだぞ >>28
アンナ<妖怪が全滅したためサイクロプス特攻に変更します >>34
レシアパターンじゃね
この数字であのスキルなら問題ないどころか安定してくれて有り難いが >>43
なんかここまで強いとコスト重くしてきそうだな ヒバリ全力の理由
絆がもらえる 獲得数の調整などイベ自体に向上の意志が感じられる
ステータスが普通に高い上スキルが強い 回転率も良い
妖怪特攻がスキルに乗っておりマイナス要素が無い 実質アビ二つ >>31
コストも低かったしブロック数2体だったから覚醒前だったよ ぬらり死んじゃったしスタミナ切れたし夕飯まで布団で黙祷してくるわ >>33
そうなればクッソ有能やん
出撃コスト増加気にせずだせるシンシアなら序盤から出しやすい >>22
ttps://goo.gl/images/iaoIHY ヒバリ大したことないわ
無課金でもアーニャいればいらないし回る必要はない >>34
しずかちゃんはHPを犠牲にしてる系ガールだから別におかしくもない 来週ヒバリが鬼切の覚醒を見せても、うんこが未来(二次覚醒)で折っておいた。になるんやろ。 レシアとミルノが逆だったら不満が出なかったかもしれない 流石に盛ってくるだろうと思ったらコレだよ
レシア2号だわコイツ ミレイユのスキル覚醒は酒呑童子みたいな奴が相手なら相性よさそうって言われてたけど
早速酒呑童子出てきたな、後半ミレイユ接待来るぞ 走るけど絆は確定下げじゃないせいであんま魅力に感じない 黒侍ちゃん、これイベユニ殲滅力ランキングでクロエを抜いてトップに立ちそうな感じ? >>61
でもドット的に未覚醒な感じを受ける
昔のこねこね?知らんがな わざわざスキルの方に妖怪特攻付けたんだから
アビはちゃんとしたの付けるよなうんこよ >>1乙
いつも通り、前半神は確定、極はハゲなん?
前スレで極確定とか言ってた人いたけど >>58
獲得数に関しちゃ金曜メンテの影響だけどな ショーグン使いすぎて三人来ても平気やろと思ったらスルーしてビビった王子は俺だけじゃないだろ 走る走らないで色々とボール投げ合ってお互い牽制しあってるの草生える >>52
覚醒後ステアップやコストダウンの代わりにブロック減るとかアビリティついてたらどうしよう ID:hHLoMpn50
ちょっと露骨過ぎてつまんない >>43
この画像のヒバリが持ってる刀の長さは身長を超えているように見える
でもイベント告知画像のヒバリが持っている刀はそんなにデカくない
ロイ先生、これは一体…? まあいくら攻撃尖っても微妙黒扱いなアリスとか
さりげなく好感度耐久特化なアーニャとか居るし
耐久振り侍も悪くはなさそうだな ヒバリカンストステ予想
HP3200 攻撃750 防御650 コスト24
レシアカンスト
HP3146 攻撃601 防御610 コスト12
こうして見るとレシアも悪くないように思える
…やっぱあいつスキルがだめだよ! 無課金は黒絆が35個前後で手に入るから走ったほうがいいに決まってる(´・ω・`) 抽出 ID:hHLoMpn50 (3回)
70 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2673-MTuc)[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 15:55:03.65 ID:hHLoMpn50 [1/3]
ヒバリ大したことないわ
無課金でもアーニャいればいらないし回る必要はない
85 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2673-MTuc)[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 15:55:36.54 ID:hHLoMpn50 [2/3]
ヒバリ微妙過ぎるな
回るやつ絶対後悔するわ
93 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2673-MTuc)[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 15:56:06.67 ID:hHLoMpn50 [3/3]
ヒバリ糞過ぎる
何に使うんだこれ
お、おう・・・ てか絆のオマケみたいなもんだしもし覚醒アビゴミだったとしてもノーダメでしょ >>95
むしろコストアップで性能アップアビが今流行してるのでそっちの方がいいな あぶねぇ、ぬらりひょんの遠距離攻撃忘れててトトノ蒸発しかけた・・・・・・
脳死すぎる・・・・・・ >>84
当然!撤退支援をつけさせていただきます! ピックアップ召喚案内のSD魔人かわいいね
全くの別人だけど 黒絆が20数パリンで手に入るだけで回る価値はあるんだよなあ >>84
アビとセットで妖怪特効つくのが落ちだろうな >>37
覚醒シーフ入り総大将でいきなりノードロ
鬼切一択かね >>84
サムライ・ニンジャに妖怪特攻付与するよ! ぬらりひょんの後頭部がアナルバイブみたいなのはなんでだろ >>103
微妙に似たようなキャラはいるな(適当) >>107
スキルマでたぶん50秒だな
スキル覚醒で持続再動がどうなるか >>117
最近は撤退支援に更にもう一つ乗せるのがトレンドだし… でもレシアみたいに撤退支援+サムライHP15%だと相当強い
15%ももらえないだろうけど >>95
軽くて2ブロでこの性能ならそれはそれで使いどころあるから逆に助かるかなー
まあ、そうなったら前衛軍師と役割被るけど、スキルが即点火攻防2倍なら腐らんかな、と あまりageすぎると糞スキル覚醒つかまされるからな
うんこには丁度いい牽制だろう >>70
おうじ は こうどなじょうほうせん を 唱えた!
無課金 には 効果がなかった! ぬらりひょんの孫娘はやっぱり後頭部出っ張ってるんだろうか 酒呑の話でさりげなく力を5つに分けたっていってるから茨木童子フラグだよね
てか鬼刃姫が茨木童子くさいな レシア先輩が地に落とした収集の評価上げる為に頑張れヒバリ シズカちゃんに期待してた能力→鬼斬
実際にシズカちゃんについてる能力→村正()
いや、実際すべてのシズカちゃんを過去にする有能黒だわこれ レシアと違って走るか走らないかを考える時点でユニット性能の差を感じる やっぱりヒバリちゃん可愛いなぁ…
寝室性能黒も約束された様なもんだし走るっきゃないよなぁ… >>141
孫が普通の人間だったし平気だろ
(あれクォーターだけど) >>117
ウチの遠距離運ゲー避雷針チヅルさんに保険までかけれるのかヤッター レシアはコストを考えれば、ステは黒なんだよなあ
好感度が防御型ってのと、スキルが全てを台無しにしてる まぁ僕は絆がほしかったから走ったけどね。
でおりゅ回避出来るし全力 >>147
今までと同じなら期待値はシーフ有り極級だったかな
まあ副産物で選んでいいと思うよ あれ、ヒバリ白侍とディーナちゃんころしてね?
覚醒スキルはイマイチなのくると思うけど マツリをスキル覚醒させてるから同じくらいのコスト帯で複数ブロはありがたい なんで和風ユニット続いてたのが神級にフィリスなんだ むしろ絆程度で済むと思ってるのか
そんなんじゃ甘いよまた新アイテムだよ , ´ ̄  ̄丶
/ / ` ` \
∧(⌒Yァ { ', ヽ
{: /ノ 人 ヽ YY⌒) />
∨ ⌒ヾ:;ヽヽヽ ヽ /`ハ 〃
r/:j /´ (__ソ i\\\ <:ノ r、 l /´
(Y:)(:ミ彡ヘ i \ヽヽヽ ):)∧/
(/ヾミ__ハ i ヽヽ ヽ `ヽ彡イ:レ:イ
/ l l l ̄ヽ⌒ ヽ ナ‐‐-< レイ{ )
/ i Vr==ミ _ / ∧
ハ i { ,,,, ⌒ヾ'/ / ∧
i i ハ 八 、 ''''/ / ∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
rァ、 r、ュヽ',,
/ ニユ 今日はログイン鯖が . rへ \',
/ つ 落ちます (二 ヽ
rイ ノ ̄ 出かける王子は注意.  ̄ ヘ Yヘ
イ ヽ‐‐´ | あと、いいから回せ |>--/ ト >>152
俺はうんこ信用してないから貯められるものをは全部貯めてるな
時はないけど >>155
おじいちゃんもうスキルに妖怪特攻ついてるでしょ >>79
あ、そうか時と勘違いしてた
マジサンキュウ >>159
副産物で選ぼう
収集物が確定じゃないと嫌なら神だろうけど スキル覚醒でこねこねみたく持続55秒、再動70秒くらいになるといいがなぁ >>48
イベ2回分くらい覚醒レダ極やったけど相当ブレる
カリスマ効率は大分期待値よかった気がする 王子込みでHP3000、攻撃900、防御750
スキル点火で攻撃1800、防御1500、3体攻撃
攻撃1000と魔耐60低いソフィーかな CC70ヒバリ 攻撃647
CC70シズカ 攻撃638
やっぱり素ステ低め調整じゃねーかよ バイト湧きすぎじゃねーの
目の玉腐ってる奴多すぎない 冥斧ファスケス 30秒攻撃と防御が2.0倍効果が切れた時にHPが半分になる 初動まで40秒 神確定だっけ?昔は時々取りこぼしてた気がするんだけど >>161
使われ方見ても明らかにスキルだけ噛み合ってないからな
普通に防御アップとか攻撃にしても倍率強化の方が良かった 流石にスキル覚醒で謎の1ブロ化くらいの悲しみは背負うだろうけどよさそうだなヒバリン シズカさんはスキル中HPごっきゅごっきゅ吸い取るから
数値の見た目以上に継続耐久高いらしいし・・・
もって無いからエアプだけど。実際どうなんだろうね そういや東の国に置き去りにしたプリンセスがいたような気がするんだけど
あいつもう2度と出てこねーの? 中ボスラッシュ抱えるには良さそうだけど
今のアイギスにそういうのは求められてないんだよなあ
現行アイギスで求められてるのは
・魔神を抱えられる
・遠距離ビーム打てる
・コストを生む機械
この3点で、いずれも満たさない奴は例外なくゴミの称号を与えられてる >>183
ヒバリはまだ好感度MAXじゃないんやでそれ >>161
せめて1.2倍くらいの倍率付けて欲しかったな
あるいはもう好感度ボーナスの防御を魔法耐性に変えてスキルの方に防御倍率かけるとか >>141
あれは歳をとると出っ張ってくるって言ってた >>177
二週目のMAPがいいと思うがドロップしだいか 石30個くらいで金白黒絆&色んな副産物&下限スキルマ黒侍だぞ走らないアホはおりゃんだろ(掌セット) >>188
スキル覚醒はあんまり期待せずに麻痺がつくくらいに思ってた方がいいな レシアは雑魚も一確できないkら
割るとしては致命的 >>175
魔神レベル7くらいまでだったら何とか使えるからだいじょうぶだいじょうぶ 絆とかジェロの確定下げに1個使っただけだからまだ溜め込んでるわ CCレベル1
闇司祭 HP1469 攻撃338 防御73
闇司教 HP1126 攻撃474 防御134
ほむん!? >>197
魔神の雑魚ラッシュ処理できるのグレースディーネソフィーシンシアくらいだぞ
そこに加われるなら相当な価値がある >>212
今SDで好評の魔人さん出てんじゃん
オラ喜べよ 黒は覚醒前からアビ付いてる事多いし
賢い王子なら神級のヒバリから推測出来るんじゃね? シズカちゃんはイリス使うなら剣リッチだって止める
一応あれは強スキル >>200
というかそもそもドロ率が公表されてないからハッキリした事は分からねーよ >>212
勝手に回しといてキレるのは草が生えるからやめろ レシアが悪いんじゃない
産廃クラスのワルキューレが悪い >>183
初期ステレベルのシズカ1枚を狙って引く可能性より
確定でコスト下限でスキルマ狙える黒侍で良いやって思える差の時点で別にいいわ あと罠が張れるのが再動と寝室か
寝室1が妖怪にやられたりスカってたり…はないな >>212
ダブリじゃないなら8000で黒1なら文句いうなよ
ダブリなら・・・すまん! 神レダなしで確定なん?極は平均13以下に落ち着きそうだから神回すか >>212
糞バイトごときがうんこ呼びしてんじゃねーぞ >>212
なんでピックアップ対象出て文句言ってるんだよ・・・ >>172
そういえばお舟のイベント日か
ログインしとこう 収集は後半ステージ増えるんだっけ?割るなら後のほうがいいだろか レシア噛み合ってない理論は分かるんだけど
好感度攻撃になったところで運用の幅は増えないと思う
むしろ減るのが最近のトレンドだろう アイギス商売っ気ないとかいわれてるけどビックアップに必ずゴミを混ぜてくるあたりね >>197
魔神抱えてられないソフィーさんが魔神で大活躍なんじゃが 精霊欲しいから極回ってみたけど覚醒レダ入りでも全然札落ちないな
3枚のみとか普通にあるしこれはムリだ >>238
お舟ってまだそんな人気あんの?もうとっくにオワコンかと思ってたわ わんこ「レシアよりは強くなってるはずなんだよー絆も付けるから走っておくれよー」
うんこ「絆くれてやっからヒバリはエサノスケ並でええやろ」
うんこな未来が見える気がするんだよなあ(´・ω・`) >>240
定番はスタ走りで様子を見つつ、後半で調整 >>197
魔神級の大量に沸くやばい雑魚を一切抱えずに倒すん? たくさんのチンポに囲まれたロリ早くしろ
こっちは輪姦みたいんだよ! >>240
前半スタ割で後半追加から本格的に割るのが定番 札枚数画面のヒバリちゃんの胸の谷間
一本線じゃないところにとってもこだわりを感じて好きなのは俺だけ? 収集っていつも
前半神が確定、後半神がランダムじゃないっけ
まぁなんだかんだで後半神がよほどの低乱数を引き続けない限りは良い
っていうか、周回めんどくさいから、高スタミナでちゃちゃっと済ませたい部分もある レシア糞すぎだろ
絆精霊もないし走った奴おりゅん? >>168
ディーナ99 4195 508 663 コスト26
ヒバリ70 2336 647 552 コスト21
これは…… 誰か優しい人ヒバリのスキルのCTおしえてくれへんか?
スタミナきれたんや 攻防2倍持ちは素ステ抑えめだって通りすがりの聖戦士が言ってた >>255
こんなんが後ろにいるのに気づかず振り向いたらしょんべんちびっちゃうわ >>222
0ブロ範囲攻撃でもいいからエスタとかでも >>253
>>257
よぉし、それでいこう
あとで悲しみ背負わせたらゆるさんからなうんこ ヒバリは全力だけど
魔神級の雑魚ラッシュはエスタで間に合ってます これだと1.5倍で育てたモミジちゃんはお役御免ですね… 非公開先生のキャラはコネコネ以外ほんと話題にされねーな調整入ったのに
アイリーンとほむディナートさん使ってる人見た事もないわ >>255
魔神オーラやばすぎてプリンセス達が距離取ってるようにしか見えないwww レシアは黒ユニの調整貰ったのに産廃のままとかいうぐう畜だからな
収集ユニの面汚しよ >>255
ほんと魔神は黒のオーラあるわ
なんだかんだ御大と呼ばれるだけある
(抜けるとは言ってない) 酒呑と四天王で5つやで全部力渡したら本人のがないやろ >>281
目をそらしてるように見えてきたじゃねーかw >>219
ダクプリの攻撃力あがったからほむほむの攻撃も上がってるぞ レシアはアビのおかげで使い捨てできて便利なユニットなんだけど
使い捨てキャラを貴重な出撃枠の中にわざわざ入れるのかってなると、うーん・・ってなる
特定のクラスだけが入れる特殊な枠を追加しよう >>275
ありがとう
持続30秒 攻撃2.0 防御2.0 WT2 CT55か
どうなんこれ >>277
田んぼのカラス天狗の錫杖をマリウスでも耐えれるっていうやさしい調整になってるのに☆落とすとかなにやっちゃってるの?恥ずかしくないの? >>251
申し訳ないがアイギス始まってもいない説はNG >>262
覚醒カンストvs cc好感度未振り
ディーナちゃんのハンデ半端ないな 神級のヒバリ殺して撤退支援ついてるか確認できないものかの 髪級はマキナ置いて近接遠距離物理とヒーラー置きまくるだけだから楽だった ゲストで出てるヒバリはCC70・好感100・SLv5 ヒバリはイリスで防御3000楽に行くだろうから余裕で使えるな 使い捨てるだけなら正直メルヴィナのが爆発四散するからいいかな
まぁ魔神のが再利用もできるけど おにぎりさんは攻防2倍で魔神でも十分雑魚処理に耐えれるステになったからプチソフィーとして使えそうね
ただソフィー使った方が強いのは内緒ね >>278
ほむほむは魔耐性計測と言う(先日まで)オンリーワンの仕事があっただろ! >>262
こ、コストは覚醒サムライだとまた増えるし・・・ >>289
スキルマじゃなくて55秒だぞ
MAXならたぶん50秒 ドットかっこよすぎじゃろ 覚醒でださくならんといいな 黒侍はひよった調整するとゴミしか生まれないからぶっ壊れでいけ >>293
最前線に他のサムライ孤立させれば良いんでない?
ただ覚醒後につくかも知れないけど >>291
委任、初回確定泥、絆聖霊、デイリー復刻、石ばらまき、イベで絆配布
もう終わりかけなんだよなぁ まぁドットも絵も一級品だから性能うんこでも走るわな スキルレベルで再動が縮む事を知らない王子なんておらんやろ >>251
・イベントだけ急激に重くなる
・コミケと重なってるから話題性が高くなる
可能性は十分だと思う >>281
集合写真なのに微妙な距離開けられてるのか
心にくるものがあるな >>212
それを引いた瞬間の「うげ」と言う熱い想いはなかなか理解を得づらいゾ
俺も愚痴ったら袋叩きの刑に処されたわ 強かろうが弱かろうが黒絆もらえるなら走るしかないわけで。 これぬらりひょん仮に死んだとしたら、もう妖怪大したことないから結果的に黒侍使い道消えね…? 今回は絆があるせいで試練スルーニキに近いような
Sレジェ250の所を30〜40パリン程度だろうし >>251
全盛期レベルの集客はないとしてもユーザーの多さは段違いだと思うよ 鬼刃衆がいつの間にか主に尽くす忠臣みたいになっとる… 初ガチャ黒でトワ来た
この子とりあえず出撃メンバーに入れとけばいいのけ? >>255
真顔時代なら麻宮がスタンドみたいな構図だったんだろうな >>312
はしらねーよ
1500やるから壊れ侍寄越せ 他人が引いたら羨ましく、自分が引いたら絶望するキャラ、早々おらんぞ
魔神さんさすがだ wiki見て知ったけどまだほむディナートさん覚醒すら来てないのか
そら話題にもされんわな >>262はデマです騙されてはいけません
ディーナの数値が足りないから確かめもせずにディーナ叩いたりしない事
ディーナの素コストは26じゃなくて27です! 毎回のように言われてるけどフルスぺするんなら
前半からスタ割りしても前半自然回復でも割る石の数はほぼ同じだぞ >>329
団長もネタキャラからマジキャラになって死んだし、後半で鬼刃衆壊滅あるで 倍率最大2倍確定
持続推定30秒
CT推定50秒
ステータスはきっちり黒相応
今のところ割と理想的なサムライじゃないか?
うんこどうしちゃったの? >>330
そうだな
寝ぼけて誰か落ちた時しか出したことないわ 性能でいえばいらない奴なんて腐る程いるだろうっていう >>324
酒呑か鬼刃姫あたりが妖怪のリーダーになるんちゃう シズカのLv70とステ比べてるけど、
覚醒前の黒CC70ってLv80とステ何割減だっけ 1.5倍に1万いれたけえど交流やら星4で結晶回収できたから月末黒まで無課金でいけそう >>346
黒絆がほしいなら1400まで走れってイベントかな 妖怪対策はスクハさんが最強だからな
わざわざ抱えて倒すとかナンセンス >>346
今のところはわんこだが、アビと覚醒スキル次第 妖怪はぬらりのバフがきついからな
かまいたちの強さを忘れていてアルティア落とした 今回のテキスト見た限りだとおにやいばひめが仲間になるのはもう少しかかりそうだな
はよ鬼まんこ配れやうんこ そもそも近接が足りなくて困ってるか胸に手を当て考えてみよう CC70ヒバリ 攻撃647
CC70シズカ 攻撃638 >>346
アビとスキル覚醒がうんこになる未来なら見えてる >>343
ありがと
でも他の面子がそもそも弱いんだよなー >>351
わんこかどうかはまだわからないけどいつものビチグソではまだないかな ID:hHLoMpn50
こいつぬらりひょんなんじゃね・・・? ぶっちゃけスキル覚醒と覚醒アビで突拍子もないゴミ押し付けられなければガチャ黒でも違和感ない性能
突拍子もないゴミを押し付けられなければな 今回のキャラ走る必要無い人はそもそも全てのイベント走る必要ないと思うの
絆はともかく 脳死動画勢の俺は絶対イベユニ限定攻略動画!とかで常連になると思うからフルスペでとるぞ 鬼特攻はスキルについてるぞ
アビで2重になるとは考えづらい ガチャ白と比べられるだけマシだな
レシアの比較対象とか膝だし 無課金なのに1.5倍で割りすぎて石ない奴おりゅ?w 死んだぬらりが未練を残して温泉旅館の地縛霊になる、「ぬらり荘のぬら奈さん」が始まります ヒバリが撤退支援持ってるかどうかって助っ人殺してみればわかるんじゃね 自然回復でS覚醒強かったらフェス入れるかね
コストは別にって感じだし 覚醒前がまともなら心配要らんだろう
あかんキャラは覚醒前からあかん >>350
壁役不足の王子にはこれなら十分いけないか >>369
トワ言えココでばらつきあるにしても覚醒も無しにバフ貰えるのは序盤便利よ
攻撃にも回復にも役立つし >>378
コメントで使わないでくださいって叩かれそう 最後にゴールド以上3倍キャンペーン来たのいつだっけ 覚醒スキルで1ブロ化か麻痺化する未来はみんな見えてると思う
永続化や周辺範囲化、遠距離攻撃化はありえないだろうな… ここから有りそうな糞要素
・アビがコスト減や撤退支援、妖怪特効のどれか
・S覚醒で1ブロ化
・実装時にこっそり下方 アビとスキル覚醒がだめそうでもステとスキルでそれなりの戦力にはなりそうだな 今回妖怪イベだけど
こん中でどれぐらいナギさん使ってる人おる?
妖怪イベなのに登場すらしないしナギさんも割と空気よね ガチャ王子はサービス開始の頃から走る必要ないから今更
それでも欲しくなるから走るんだよ ピックアップガチャ回してラキュアきたけど使い道あんのかなあ ヒバリからにじみ出るこれ賭け感が感じられないとか王子も老いたな
うんこは収集の挽回としてスキル覚醒も覚醒アビも惜しまず来るぞ
アビを公開してないのは
公開してないから走らない→公開されたら超強い→
走ってない奴おりゅ→やっぱり収集は走るべき
この流れのためだぞ ヒバリは後は覚醒スキルがブロック1になるとかいう産廃じゃなければいいわ アーニャ、ミルノと並んでイベユニトップ3になれそうなポテンシャルはある
あとはクソアビとクソスキル覚醒さえ来なければ 神級の札100%でいいよな?
32パリンで1400いける 本体のみのリジェネか回避辺り来てなんとも評価しにくくなるパターンも >>400
一番下以外はそもそも想定の範囲内だと思うんだけど・・・ >>339
自然回復と前半スタ割あまり変わらないって
前半のスタ割分のカリスマどこで補充してんだよ >>403
間近に復刻してない古いイベユニ登場させると王子が文句言うでしょー >>403
貴重な妖怪アビ持ちだしちゃんと使ってるよ
曜日で >>401
発想は嫌いじゃない
でも折角正面向いてる画像もあるんだからそっちで駄コラしてやれやwwww >>351>>356>>359>>368
さんくす 異様なヒバリsageは
「ぼくがはしらないからおまえらもはしるな!」
であってる >>401
シンメトリー織部は王子のパリンが加速するからやめろ スキル覚醒1回のみを忘れてもらっちゃ困るぜ・・・(*´ω`*) だれかベルゼッタの話題もだしてやれよ
スレ検索で1件もでねーぞw
寝室文はでてるようだが・・・ ヒバリちゃん、巻き髪がなければかわいいのに
あれ古臭いんだよな アビで付いたら困るのってなにがあるかな。大抵はプラスにならなくてもマイナスになる事は少ないけど
パワーアタックは流石にモミジが持ってるのにダブって持たせたりはしないだろうし >>392
スキル中のみの壁役なら王子の方が優秀じゃね
まあアビやスキル覚醒次第でワンチャンあるけど そもそも情報未公開の部分有るのが意味わからんわ
隠さないと行けない理由でもあるんですかねぇ >>418
前半自然回復だと効率のいい後半のマップを多く回るから
自分で計算してみりゃわかるよ 田んぼぬらりの攻撃リンネのスキルで避けれたぞ
あいつ遠距離物理だったっけ? 絆聖霊まで動員しておりゅ助長してるな
こりゃどうなるか見物やな >>400
こっそり下方してもバレるし、立派な優良誤認になるから、返金騒動になるぞ
だからそれだけはない ひつもんです
四天王復活しても妖怪バフ役としてぬらりさんは有用なのでは? >>442
レシアより出番無いイベユニって相当少ない気がする このスキルで黒ステなら間違いなくサムライでは一番使える
でもサムライ自体が使えないので結局使えない >>439
CT中に大物抱えちゃってキャーするパターンはありそう
サムライの宿命だ… >>407
レシアの失敗取り戻したくてスキルマ10と初期コスト以外はガチャ産かよってぐらいにぶっ込んできてるよな ぬらりさんの攻撃に1発耐えるトトノちゃんまじセーフティ まあ前半はカリが溢れそうな時だけ割って後半メンテ開けに合わせてカリスタ満タン調整で良いな
300じゃない王子なら後半効率次第では30かからないで済む しかし今回の収集は相当テコ入れしてきてるよな
・良ステ良スキル
・日程短縮の分だけ収集減少
・今まで絞りまくってた絆を配布
正直絆配布はガチャ売り上げにも関わるくらいの出血サービスだと思うんだ
そうまでする必要があるってことは、レシアの時にどれだけ苦情行まくったかって話だよな
うんこが収集イベに手を入れるって余程の事だぞ スキルにhp2倍はほしかったなぁ
これじゃハイオークとか抱えたら瞬殺されそう >>212
魔神は2体目だったら残念賞だがリスティス引いて文句つけるとかないわ 新規だが、全力で走ってフルスペまでもってくのとフェス放り込むのとだとどっちがいいんだろこれ
神無理極キツい上級放置くらいしか戦力ないんだが >>451
出番ないイベユニ…ロロネ殆ど見ないな
大抵イメリア スキル覚醒で5秒で攻防2倍永続きたら今後1ヶ月わんこって呼ぶわ >>449
マジか
魔法剣士的に魔法ものかと思ってたわ
ぬらりひょんなに撃ってるんだあれ だいたい前半700後半800走ってたところを前半600後半800程度になりそうな感じはある(当社比) ぬらりは1.5倍バフが強すぎたんでないの、四天王と出したら強さが魔神級まで跳ね上がるし
バフは補正と違って遠距離にも乗るんだっけか ロリキャラ輪姦みたいからエロブルやってるけどアイギスでも見たいな・・・ちらっ >>462
防御2倍されるのにハイオークごときに殺されるわけないだろ >>465
いつもって1500で下限スキルマで初期レベル50は1600じゃなかったっけ? >>464
自然回復で回れるだけ回ればいい
フェスは他の子に使おう レシアより出番ないイベユニとかベルナデットちゃんの事ディスるのやめろよ アーニャは取っておいた方がいいと王子に騙されて貴重な時聖霊一個無駄にしたからなもう騙されないぞ ぬらり虹水晶ユニットになり復活
アビでバシラちゃん強化という未来が見えた これ復刻のときかわいそうだよな
クソレートで絆ももらえないとか ダクプリは素の攻撃速度早くして短射程にすればいいのにな
接敵さえしなければ通常のヒラより回復量多いよ、範囲回復兼火力補助もできるよって感じで >>437
オーク大討伐とか壁王子だけじゃきついだろ
ひばりんなら対オークもやれそうだな >>439
ガチャユニすら50〜60秒ざらだし
妥当では >>460
ガチャで結晶割らせるのも
収集で結晶割らせるのも、集金に違いは無い
効率って言う違いはあるけど、ノーパリンでは絶対に届かない数値だしね、収集の絆も
そして半端に割らせたら、スタンプの切りが良い所までは割りそろえる王子は多いから
「その月最初のパリンのきっかけ」を作るって意味では多分パリン増加に繋がると思うよ、コレ >>488
絆復刻もうしないんじゃね?
こんだけ期間空いてガバガバ設定なのに 魔神が距離空けられてるけど、ボッチのミコトも微妙に距離空いてない? >>486
アーニャ不要になるくらいの王子なら時の1つくらいで怒るなよ ヒバリを見てとりあえず思ったんだけどあの突っ込めと言わんばかりの谷間良いよね ぶっちゃけコスト-3でいいやって方針に変わりはないなぁ スタミナ17なんだけど50あれあフルスペいけるかな >>441
効率良いって言っても後半神は確定じゃないのはでかい ディーネも範囲攻撃ではあるが攻防2倍だろ
それに近い運用できるんじゃないの? シズカCC LV70 1916 638 501 好感度 攻84 防84
シズカ覚醒LV90 2539 751 578
アカネCC LV70 2373 631 431 好感度 攻120 防60
アカネ覚醒Lv90 3143 736 499
ヒバリ LV70 2336 647 552 好感度 ?
ユリナCC Lv70 1966 620 364 好感度 攻120 防60
ユリナ覚醒LV90 2558 714 512
コネコネCCLV70 2211 688 422 好感度 攻144 防96
コネ 覚醒LV90 2970 804 599
ヒバリのステどんぐらいまでいくかな お前らスタ割りで調整するなら21時位までにしとけよ
船のメンテ開けは22時予定だかんな >>354
今までの例から言ってCCカンストしてないNPCは好感度が100%入ってないから
今のステを鵜呑みにしても仕方ない >>488
試練収集の復刻もテコ入れしてくると思う 強いのは確かなんだけど、あんまり持ち上げると
露骨に変なアビやスキル覚醒にしてきそうだからあえて評価を落とすのだ >>446
どこらへんがアサシンなの・・・
てかコジュウロウ以外ハサンしかいないのでは・・・ なんでうんこはヒバリのスキル覚醒出し惜しみしてるんだよ
さっさと公開して気持ちよく走らせろや レシアはステとスキルが噛み合ってないって散々言ったでしょ ID:hHLoMpn50こいつは別人だろうけど同類の匂いがする
本人だったら笑うが
598 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 15:18:07.86 ID:Io++VHXd0 [20/28]
もういいわ、リアナは現状出ている情報だとステが金ヒラ並にしかならない。
これを覚悟したうえで収取すればいいやん。
だから、ステが金ヒラ並でも運営に文句は言わない。
これで終了。
煽り合いは木曜日の15時に再開しよう
何度も言うが、収集するのは自己責任でね
運営に後出しで文句は言わない。
ユニットが登場して低ステが予想できているはずだしな
696 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 15:36:47.61 ID:Io++VHXd0 [23/28]
木曜の15時が楽しみ
お前ら、絶対に運営に文句言うなよ!絶対にだ!
714 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 15:39:35.91 ID:Io++VHXd0 [25/28]
CC80好感度100%リアナ
攻撃力412
防御力170
この数字を覚えておいて 見た目全振りとか言われそうだよな
未覚醒であれだと覚醒後のイラスト性能は相当高いだろう ほむほむクラスの新しい子は生おっぱいみせてくれるの?
スレ見返してたらインナーの話しかなくてクロニカ好きの肌色好きとしては非常に悩んでるんだけど >>501
アイギスのパイズリ専用服はどいつもこいつもパイズリしないからもう騙されんぞ >>502
そこまで行って絆聖霊諦めるのも気が引ける
あーうまいこと乗せられてるわ >>508
やばいな忘れてた
スタ9貯まるの丁度21時頃だわ >>476
パイセン見習って叩きまくって強化勝ち取るんだゾ…
正直今回も絶対どこかに罠がある気しかしてない なんか今回のアンナさん比較的落ち着いてるな
都に敵接近中だってのに驚いてないし 防御力上位
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org364848.jpg
CC70で防御552
覚醒王子とスキルで1324
未覚醒でもシンシアのすぐ下だな >>503
いけるだろ
後半の配布石とログボの石もあるわけだし
ただフルスペと自然回復コスト-3ってそこまで変わらないと思うよ、それに石を何十個も使うかどうかはよく考えてな マップ環境はうんこの意のままだぞ
今まで何度も変えてきたこと、これからいくらでも変えられるってことを忘れるなよ >>462
まだ王子バフもシンシアその他バフも乗ってないからな
わりといいとこまで抱えられるんじゃね なんなんこの仕打ち・・・
1.5倍期間にサメライ育てた俺に謝って! コスト-3とスキル6あればいいよね
まだランク200いけてないし ナギは別に顔はそこそこいいだろ
服装が時代遅れすぎてキモいだけ というか今回走らない奴は収集何が来ても走らんやろうな
今のところの情報だけ見ても過去収集で一番強いんじゃない?今回 >>521
絆聖霊って割とどうでもいいと思ってるんで…
貰えるなら欲しいけど割る動機にはならないって感じ 何となくシンシアとって覚醒99にした俺王子みたいな奴が一番悩むパティーンかこれ 顔グラの構図と髪色やらが似てるから毎回出てきたらナタクと見間違えるわ データ2がちょうど結晶50個あるしフルで走るかねぇ >>541
ナギはアサギにでも行った方が良さそうだ そういや以前生息してたロロカスおじってもう死んだんだろうか
やけに顔面鉄級のロロカス推ししてたやつ
序盤のラッシュはロロロ一択でしょとかわけわからんリアル捨て身V取得者 (´・ω・`)黒は覚醒2で分裂するのわかってるんだから
(´・ω・`)どんな糞スペックでもとりあえず取るでしょうよ コストはともかくスキルマは虹頼りだと詰まるからそこは良く考えよ
フェスれるならそれでもいいが ヒバリが攻防2倍だけだと
居合いかつ待ち時間短縮 90%回避 のアカネにケチ付けられそうだし
覚醒スキルとアビでアカネと差を付けて来るだろう >>549
凄い分かるw
色合いのせいだろうから
よく見れば分かるんだけど
チラッと見ただけだとナタクに見えるわ >>526
ここに名を連ねることもできない黒アーマーがいるってマジ? 絆が第二覚醒で必要だったときに盛大に煽られるくらいかな・・・(´・ω・`)
周回しない場合は 覚醒シズカもサクヤもすっかりベンチだけどあの谷間にロマンを感じたから1400目指すわ 初収集ならなおのこと走っとけよ
どっちに転んでもスレオンする上でいい経験になるぞ >>544
エタニャーさんがいい勝負してんじゃない?
とはいえ今んところ収集ではトップクラスの性能だわな 今回は直近でフェス配られてる分、余計に後出しジャンケン出来るし
絆が欲しいか否かで決めていいよ しかしこのアーマーとサムライの押し引きは完全にうんこの手のひらの上な感じよね
まあ僕はディーナディーネグレース持ってるしヒバリも走るけどね >>544
だろうね
まぁいくら強いって言ってもガチャ黒を超えれるわけがないから
ガチャ黒ズラリ王子に不要なのはしゃーない >>571
ガチャ黒王子がわざわざ収集程度でケチらないんやなあ >>571
それでもグレースとか持ってないなら普通に使えるだろうしなあ >>570
ベルニスくらいだとアーマー的な役割もできそうだな
99まで育てるの大変だろうけど 絆要求してくるとして交換とかには追加されるでしょ
勿論糞レートで エタは大討伐の孤立マス削り最良だったりするけど
二重詠唱の倍率ぐらいは上げないとな どんだけ金払っても有限の絆を第二覚醒にもってくるとは思えんけどな
かといって普通にとれるようにしたらそれこそ壊れるし アースエレメンタルと相性いいしアガレスで出てくるのはほぼ確定かな エターナーはまだ上位互換ユニット出て来てないけどヒバリは色々と代用効きそうってのはある
それでも中堅ぐらいには強いだろうが >>565
流石に1390個まで集めた王子にその仕打ちはないと思うよ、うんないよきっと まあ交流クエストが全員に実装されてる前提なら
絆要求されても別に不思議とは思わないしな ガチャ黒王子は絆の大切さを分かってるから走らない訳がないんだよなあ… >>586
そんなことしてバランス調整難しくするくらいなら素直に新しいアイテム作るわな >>573
寝室3、収集で配るからそれ使えば無料
廃課金だけはスタンプで毎月もらえるから第二し放題
普通にありえる調整でしょこれ >>544
収集で過去走ったのはセラとピピンだったな
クラス自体に意味があるけど持ってなくて1体は欲しい+コスト低いのが欲しい、という理由で
だから商人だったら走ったと思う
あと強いて言えばリアナは頑張ったけど初心者だったから1100個が限界だった この流れなら言える!
侍で一番使われていないのはいろは >>571
このまま順当にいけば割と真面目にディーナとかヒバリに死体蹴りされそうなんですがそれは 魔人のチビキャラって詐欺だよね
あれだけ見て引いた人いたら訴えられるで 麻宮殿、大人しくかつみリキュールか轟レイナ辺りを追加しよ? baito
510 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-MTuc)[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 16:22:46.80 ID:jO6xCbZu0
>>354
今までの例から言ってCCカンストしてないNPCは好感度が100%入ってないから
今のステを鵜呑みにしても仕方ない >>605
ちゃんと同じ画面に本体がいるからえーやろ 黒絆聖霊を貰えるまで回したらほぼフルスペの黒侍が貰えるイベントってことか 覚醒スキル中1ブロになってしまうと
恐らく劣化黒ドラゲナイみたいな立場になる 自然回復でも実用性変わらない
割らない分でガチャ黒ワンチャンに挑む
走る走らんどっちも選択としちゃ間違ってないよ これ以降の収集の復刻の時は1回限定で刻と絆交換とかありそうだな アンナのCCか覚醒にハッピー使うって主張してた人息してる? 魔神は嫌いな人と好きな人で評価分かれるよね
個人的にはああいうデーモンチックな見た目って好き 侍と役割被るのってアーマーじゃなくて堕天使の方じゃないのん? >>610
>>619
まじかよ…
案外有能だったのかあの娘 何故うんこと呼ばれているのか
ありえないことを繰り返してきた歴史がある(´・ω・`)
絆が条件の可能性がありえないは”ない” これでヒバリちゃんスキル覚醒で「遠距離」使ってきたら...
マツリも殺せるな... >>507
好感度抜きだと白侍の中では
HPはアカネ、攻撃はシズカ、防御はサクヤが一番高いんだよな
ヒバリはHPがアカネのちょい下、攻撃がシズカの上、防御がサクヤのだいぶ上とバランスがいい
好感度は攻防だろうなこりゃ グレースのスキルと比べてみれば鬼切の時点でそれなりに良い線いけそうだから
無課金は安心していいぞ >>623
わりとクロエちゃんの存在価値がアナルしかなくなりそうだよな >>621
俺も普通に外見好き
ただ覚醒前と後の立ち絵は逆にすべきだったとは思う
だから立ち絵選択システムはよ! >>618
そもそも試練・収集の復刻があるのやら… >>623
良くも悪くもスキル中以外は敵を抱えないから全然被らん >>625
それ以上のうんこをぶつけてくるのが俺達のうんこじゃないか >>621
覚醒前のほうがいいのよね
あとは麻宮はかわいく描こうとしないでかっこ良くして欲しかった
そうすると寝室が難しくなるから無理なんだろうけど 出番の多さ的に鬼姫ちゃんも近いうちに仲間になりそうだな ラクシャは第二覚醒で他の魔神連中寄りのヴァージョンくればそれで満足 >>625
同意なんだが、リアルマネーいくらつぎ込んでも手に入る数に上限がある絆聖霊を使わせるのはないかなと
虹水晶のとこに絆聖霊置いてきそうだけど >>621
魔神は女として見なければいける
個人的にはホモと同等 >>600
王子「すいません、こちら王騎暗弓聖司のPTなんですが」
ディーナ「…!」
王子「魔神行ってきますね^^」 お花これもしかして育ってないうちは1チームだけのがいい? ヒバリちゃんドットカッコ良い上に中々強くない?
アビリティなんだろうか >>631
確かに覚醒前のほうがいいな、覚醒後は威厳が足りない 実際問題0ブロというメリットがなくなってステがちと落ちて魔法耐性がない回転率が落ちたソフィー
今のひばりはこんなもんだがそれでもガチャ黒と一緒に魔神行ける性能はある 神より極の方が難しい罠
にしても収集で可愛い系って初じゃない? ガチャ黒ずらぁ王子はどんなくそイベでも完走してそう(偏見) ヒバリいいな、こりゃ走るわ
サクヤさん今までありがとう なんでこのゲームはスタミナとカリスマがあんの・・・ とりあえず
何の特典もうまみもない今までの雑魚収集走ってた奴・・・おりゅ? >>631
確かに覚醒前の強者オーラが減っちまうのは勿体無い >>657
防御二倍あるから雑魚なら割と強いのでも相手出来るもんな 覚醒前は迫力あるけど白パンツ
覚醒後は全体的に迫力不足(ドットはド派手) >>640
1秒点火だから実質的な発動速度は黒侍のほうが早い 通常イベぐらいならば神級のボス相手に出来て魔神級なら雑魚散らしってところか
魔法耐性かHPあたりが覚醒してどうにかなればもう少し用途の幅が広がるかなあ >>625
うんこは可能な範囲であり得ないやるだけだから 初代アモンさんは黒歴史すぎる
ほんとただのジュウシマツだろ 絆聖霊って現状スタンプの各1枚ずつしか定常入手無いから、
こんなもん第二覚醒の条件にしたら、真っ黒に染まってる廃課金が
「全キャラ第二覚醒するまでに何か月かかるんだよ、あふぉかwww」って辞めるだろうがw ひばりは魔神の序盤で置いて最初のラッシュを凌ぐのに使える可能性はあるかもしれんね >>654
ドット良いよな
覚醒立ち絵とドットも早くみたいぜ >>662
スタミナを消費、消耗する→分かる
カリスマを消費、消耗する→!? >>648
虹で絆交換はコンセプト的に難しいんじゃないかなー
ガチャキャラは重ねるより虹にして絆交換した方が結果コスト下がるとかになっちゃうとアレだし
かと言って黒絆を400以上にしたら素材に使うならひでえと思うしな >>624
侍はこの前の修正で強くなったから
攻防400超の同時攻撃で攻撃強化1持ちとか普通に強い 今回の神級はステ勝負じゃなく絡め手でそこそこ難易度高く感じて面白かったゾ
飛行系が抜けそうになったり油断すると大凧が迫ってたりで 和風MAPとの事なので東方征伐の総司令に任命されたシェリーちゃんがあまりの場違い感に顔真っ赤にして陣幕の中でコジュウロウ従えながらちょこんと座ってる画像下さい >>679
カリスマ0の時の王子ゴミを見る目で見られてそう 絆より面倒な条件つけてくるに決まってんだろ
貯めこんだ絆で済ませてくれるとかうんこ甘く見過ぎ 収集全スルーしてきたから教えて欲しいんだけどフルスペ取るのに石何個くらい必要なの?
ダブルディーナちゃん99がふがいないから走らなきゃいけない アンナが「当然のことをしたまでです」って言ったとこでなんかしらんけど笑っちゃった >>679
戦闘する度に装飾品とかが汚れていってカリスマが下がるんだよ >>675
マツリとキキョウの前でGRの話しするのやめなよ >>660
少なくとも俺はレシア全力したけど後悔してないで
今回も完走するよ >>674
お散歩中にカツアゲされたアモォンという印象 >>679
風呂にも入らず髭も剃らずで戦い続けてると
だんだん人心が離れていくのだよ クサイ 鬼刃姫のセリフから察するに鬼切を使って倒したい「何者か」がいるのね
んで遡れば鬼刃衆が魔神の力欲してたのもそいつ倒すためか シンシアのスキルのコスト+5ってどういう意味?
シンシアだけ?それとも出撃する近接キャラ全員+5? >>664
でも麻宮漫画の第一話で出てきた超強そうなのが覚醒前で、
その後10巻くらい連載して主人公や人間界と打ち解けて絵柄もこなれてきた感じを覚醒後だと思うとそれはそれでシックリくるっていう
だから立ち絵変更システムが一番嬉しいんだろうな リネ2のDE姉さんみたいなのは大好物だけど麻宮魔人はキツいっすわ
顔が怖すぎるのが原因なんだろうけれど 松井は普通に配置時のコスト減、編成バフ、高レートの遠隔攻撃と優秀なんだよなぁ 持ち上げバイト君は鬼斬りのくせに酒呑童子うけられるかどうかってところから目をそらさせるのが狙いなの? >>702
バフは全員にかかるだろ? つまりはそういう事だ >>662
もしカリスタが無制限だったら一部のドロップ率が1%を下回ると思うが宜しいか? >>676
しかも黒は2人目もいるから1キャラの第2覚醒両方揃えるのに2枚必要になるんだよね
その辺からも流石に絆要求はないんじゃないかな?
俺はとんでもない数のオーブと交換所で出る新聖霊が要求されると思ってる アカネ並のHPだから覚醒カンストでHP31000ってとこだし十分実用的だろうな 極級、天狗はミルノで撃ち落とせるだろうと思ってたらぬらりひょんの近くにいるクモずっと狙ってて上の方の拠点に向かった天狗全スルーされて☆3逃した
これお仕置きもんだろミルノちゃんよー >>676
すくいようのないアフォだな
第二覚醒の条件にしたら入手条件も緩和するにきまっとろうが
何で条件が固定化されるものと考えてんだよ >>705
怖過ぎるのが魔神感あっていいんだがその辺りは好みよね その昔、イリスフィールドあれば黒級と言われたショーグン。
それが今防御2倍を自前で用意してやってきたか。てかイリスと合わせれば普通に魔神級で席ありそうやな。 ディーナってスキルに防御倍率ないから未だに防御600しかないんだよな
時代遅れにも程があるわお前アーマーだろ? 本当にこの世界って善人ばかりだな、王子とアイギスとクロエくらいだろ味方でクズなの
http://imgur.com/BAMYRjY.jpg >>688
40くらい
でも石の数がこころもとなければフェスぶっこみでもええぞ どうせ母(人間)を殺した父(酒呑)を倒したいハーフ鬼の鬼刃姫って感じやろなぁ… >>649
竜兵とか竜騎士♂枠だよな
個人的にはアーニャやディーネもその枠として見てる
エロいよりカッコいい枠 >>688
カリスタの最大値と、後半神のドロップ運で左右されるが、30〜40個程度
イベントそのものの星3報酬で何個かは補充されるから、実質30くらいの減少 >>688
ランク300未満スタ18なら後半割りで25くらいかな >>722
あさみやナデシコはno
蒸気探偵団はyes >>719
アフォはお前だ
コスト下げに使える絆を大量入手させるようなPに見えるのかよ
時どんだけ渋ってると思ってんだ >>709
>>713
なんじゃそらw
それじゃあシンシアはひばりの代わりにならんだろうにw >>676
そもそも全キャラに第二覚醒実装するのが何ヶ月もかかる >>717
それだけHPあったら魔神級でタンクとして大活躍できそう >>719
絞りに絞ってるコスト下げ入手手段増やすのも、あふぉの所業だなw >>730
むしろ信頼がないからどんどんインフレは進むと見るべきなんだよなぁ コスト30台の連中コスト下げる恩恵薄いのなんとかなんないの >>727
三叉路の下にいるやつ邪魔なんだよなあ… >>699
初手で使うならコストも稼げる分エスタの方が… 絆の入手条件緩和とかコスト下げ放題ですね
うんこ以下のバランス感覚の王子 まずシンシアのバフは素性能高ければ高い程活きてくるしどっちか居ればいらんとはならんだろ >>728
サンキュー王子
極までやって手持ち12だからアリシア買ってもちょっと足らんな (1) 母を犯して自分を産ませた父(酒呑童子)を倒したい
(2) 父を対して俺が天下一だぁ!(脳筋)
(3) 単純にTNKには勝てなかった (イラマチオハンドルのさが) 鬼刃姫が黒サムライじゃなかったんかよ。
ニンジャとかやめてよね。 >>678
神級入った時にドット見ておぉっとなった、早く覚醒させたい
地味にぬらりひょん使い捨てられててわろた S覚に落とし穴があるパターンっぽいけど待ち望んだ黒侍だし見た目も好きだからフルスペ目指す 収集に課金とかあるんか
むしろ無課金用イベに見えるんだけど エンドコンテンツってのは多少キツイくらいがいいと思うけどね
あまり緩和してもエンドコンテンツじゃなくなって次のエンドコンテンツ用意するはめになる
グラブルの十天衆くらいが良いエンドコンテンツじゃないかな 収集走らないでガチャ回せとか言ってるのがバイトなのでは 魔神ならクイーンズブレイドの逢魔の女王アルドラ連れてきてよ >>760
普通のスキルがまあまあ強いし大丈夫だろう >>719
絆を要求する鬼畜が入手手段を緩和するわけない >>737
第二覚醒の条件に絆が入ったらって過程の話だって前提忘れてんぞ
ここでの絆はアレグリアとかでもいいんだ
どうしようもないアフォだなそのレス保存して今後の絆バラマキのたびに見返してもだえる準備しとけカス >>751
今でももうキャラ重ねてコスト下げるより絆あるし虹にすっか
みたいな感じになりつつあるし(コストの重要性が下がってるのもあるが
これ以上入手出来るようにしたらガバガバどころじゃなくなるから
それはやめて欲しいですってかやらんだろうな >>660
ダブルホモだけは自然回復
それでも二人とも下限なってもたけど >>722
単行本揃えてたのでそろそろ出てきてくれませんか……? あの姫は新クラス鬼とかじゃね?
そしてぬらりが虹入りして妖怪バフと >>755
見れたありがと
しかしこれは分かりにくいw sallyだし覚醒絵で劣化ってのも無さそうだしその辺りは安心できるな >>746
コスト10%ダウンとかにしてほしいよな 覚醒絵がすんばらしい出来であるのは確定的に明らかだからな
走らない奴とかおらん いいなこのスレのカオスっぷり
特に収集イベのメンテ直後は他スレでは中々味わえないカオスっぷり >>762
アモンの能力を得た鬼刃衆が味方として配置されててそばに置くと味方にダメージとかあるで 鬼姫ちゃん忍者とか駄目だからな約束された雑魚になる
魔神とか仙人みたいな感じにするべき >>763
賛否両論だろうね
アイギスユーザーがグラブルほどの作業量を求めてるかっていうと難しい >>770
流石にもう面白くなくなってきたからその辺でいいよ というか同時攻撃ってだけで何でもかんでも役割が被ってると考える王子多すぎ
侍もシンシアもアーニャも全然ちげぇよっていう ぬらり散々引っ張ったあげくアッサリ逝くとかジェリドみたいな終わり方だったな ヒバリ
王子込 HP3000、攻撃900、防御750、魔耐0、3ブロ3アタ
スキル HP3000、攻撃1800、防御1500、魔耐0、3ブロ3アタ
ソフィー
王子込 HP2858、攻撃1478、防御717、魔耐30、3ブロ2アタ
スキル HP2858、攻撃2956、防御1434、魔耐60、3ブロ2アタ
攻撃1000と魔耐60減らして攻撃数1増やしたソフィーみたいな感じ >>757
1の事案なかったら自分生まれてないやんけ >>758
今まで通り、オリジナルクラス増やすんじゃね
鬼刃姫が仲間になるとしたら、虎パパはめた?絶対あの妖怪の怪しい爺(名前失念)が絡むだろ
んで復讐やらなんやらでTNKパワーで仲間になる さいかわと名高いフウカちゃんの人だから覚醒絵も何も心配してない >>769
今回報酬にぶっこまれてる時点でするわけないって前提は既に崩れてるんだよなぁ (´・ω・`)でぃーなってちっちゃいほう?でっかいほう? >>624
まあ、銀縛りを外すとシュウカの完全下位互換に成り下がるんだけどな・・・ 無課金なら石は全部ガチャに回したほうがよい
収集でフルスペ目指すとか石の無駄使いでしょ
石使わなくてもそこそこのスキルとコスト低下見込めるのにな シンシアの近接コスト+5は置くまで適用されないし
近接だけなのでそこまで問題にはならない >>789
イベントの最後にぬらりと出てくるんだろう アリシアパックでも意識14個手に入るよな
手持ちとチョコ使えば間に合いそうだ >>790
うーん強い
これはソフィーゴネきますわ 第二覚醒の必要素材を事前に溜め込ませるなんて措置をうんこが取るわけがないだろうに夢見てる王子多いな
オーブと同じで、独自アイテムをヨーイドンで集めてくださいになるに決まってるやろ >>797
手に入った直後:うわ微妙なの北
スキル覚醒した直後:うはwwwwつよwwwwマジかwwwwwこれ近接トップクラスやん
黒まみれ王子:たまに使う >>804
小さい方
大きい方はちゃん付けで呼ばれない 収集後半の報酬って普通に面倒な部類じゃないんですかね(困惑) 収集とか正直めんどいから
結晶50個ぐらいで報酬全部よこせ (´・ω・`)第二覚醒っていうくらいだし
(´・ω・`)覚醒の精霊×2、スキル覚醒×2でいいんじゃない?
(´・ω・`)これくらいが妥当なんじゃない? 神級初見
いつのまにか遠距離死んでた、☆2
二回目
遠距離麻痺らされて凧忍者が爆弾ポーイで崩壊から焦って☆1
何やってんだ俺 >>817
(´・ω・`)ちっちゃいほうが死んだのね
(´・ω・`)らんらんでっかいほうしかもってない 鬼姫は鬼刃衆の頭目だしクラスが何になるかとか以前に敵キャラやん >>790
ソフィーの方も通常スキルで比べなきゃ! というか今更だけど収集はうんこが勝手に決めるんじゃなくて集めたモノ消費でコストスキルこっちで決められるようにしてくんねーかな
下痢だしないか 収集は委任つけろ時間の無駄すぎてやる気しないわ
あと今回のゴミサムライに貫通つけろ無能P >>815
完全に一行目だったわ
育ててみようかな >>826
どーせ虹で交換出来る新素材じゃねーかなー めんどくさいから虹水晶で第二覚醒聖霊くれ
絆はトトノ商会に奪われた ぬらりって最初にでてきたのナギイベ?
もう一年以上は余裕でいる気がする。 絆って重ねゲーなら課金の必要性減らすぶっ壊れアイテムだよな
アイギスだと重ねの必要性薄いが >>839
(´・ω・`)虹じゃないとらんらんおもうよ カヨウは元々覚醒スキルの射程短かくてマルチロックの旨味が薄味だった
今の射程なら強い 昨日からお花やってんだけどさ
あのゲームミッションクリアするのに
エンター押すだけなんだけど何がおもしろいの?
ランキング2位の人気だから惰性でやってるけどさ >>836
イベ終わった後に「このスキル取ったやつおりゅw」なるのでNG >>837
委任は一生付かないぞ
シーフとかいう糞の塊の存在意義のためにな 何だ意識って俺が一番びっくりしたわ
150個買うと用もないのにガチャりたくなるんだよな
62式戦車も買いたい >>841
猿イベとかでも出てたしちょこちょこ出てきてなかったか (´・ω・`)お花でミッションやるとか頭フラワーナイツかよ ゲーム内入手が可能でかつ覚醒の精霊よりちょっと面倒程度のアイテムを複数要求する形に落ち着くよ多分 満を持して闇のオナホ実装してそいつが二覚の材料って算段だ! >>848
これまでアイギススレいて分かんないの?
ずっとゲー無って言われてんじゃん
キャラ愛でるだけのゲーム しかし今回はヒエンどの大活躍でゴザルな
同じ東方人として鼻が高いでござるよ 侍67f、堕天使62f、シンシア67f、アーニャ74f
だな、攻撃速度 >>848
?マスは目押しである程度方向決められるんだぞ頑張ってみ 鬼刃衆出てくると気付いたら誰かキャーしてるから嫌いよ顔も見たくない なんで絆精霊が報酬にあるんだろ
まさかサムライ下限じゃないのかな >>834
鬼切が王子軍の手に→仲間になって隙を見て盗んでやろう→俺の鬼切しゃぶれよ→堕ちたな >>871
お主は防御面でもヒバリに枠を取られそうだぞ 団長は最期に見せ場あったけど
ぬらはあっさり死んだな・・・ お花は今回配られてた大量の侘び石でようやく虹引いたわ (´・ω・`)鬼切って髭切っていうらしいな
(´・ω・`)なんかの漫画で最近よんだは ひばりなんか走るのはやめろ S覚醒はハンティングタイムだぞ 花のよさは、何も考えずにただクリックするだけでいい
キャラゲーキャラ萌えに全てをかけられるところ
そしてそのモデルはキャラガチャゲーとして正解 闇聖霊は虹に黒ダンサーとして追加してくれいと俺が困る >>882
相手も鬼切持ってるかもしれないだろいい加減にしろ 確かに今回報酬にあるから既に入手緩和されてる罠(´・ω・`) お花とアイギス比べるとかバカだろ
一番面白いお花に対しアイギスのつまらなさはDMMの頂点だぞ 放置していたファーを覚醒させてみたけどレベル上げ楽しすぎて育成餌つぎ込んじゃったわ
忍者もこのくらいステータス伸びればなあ・・ 第二覚醒は寝室3交流クリア済み、スキル覚醒済みが前提で
必要なのは虹100個精霊と55銀orCC金or白+ゴールド100万
ここにオーブ6個とかそういう感じな気がする単純に
これは予想の中じゃ簡単な方だけど自軍人数で考えるとゲロ吐きそうなくらいキツいな KTが私達も何年も妖怪と戦ってきてますからって言ってたけど
向こうでは数年経過してるのか
アンナさん30歳超えてるかもしれんのか ワイ将、神級初見星3なのに極は星1
上も初回星2の模様 あっちはテキストギャルゲーの亜種みたいな方に行っているしな
だから、あっちのギャルゲーおばさんとこっちのほもおばさんの数はいい勝負 アイギスのコスト下げは序盤に出すやつにしか恩恵がでかくないからな
元から重い奴とか1回でコスト−2とか−3でいいのに 前半自然回復でいくのと最初からスタミナ割りするのだと石いくつかわるのかな? 花様の評判がいいみたいだね
アイギスも結晶120個配ろう そういえばぬらり本気出したらこっちに勝てるとか言ってたけど
お前寝起きのファー一人にボコボコにされてたやん… お花はクリックしなくても良くなれば神ゲーとして認めてやらんでもない (´・ω・`)そういえばゼノビアさん引いたんだけど
(´・ω・`)この人どうかな?リーゼの次点のソルとして使えるかな? お花もだがランキング信用してるやつなんなの
こないだお花メンテだったのに1位だったぞ神姫みたいに!! シーフやドロアップユニの効果なくていいから収集委任させて欲しい
多少パリン数増えるよりも周回するめんどくささのほうが上だわ (´・ω・`)今度同級生+下級生のポーカーでるよね
(´・ω・`)見るからに地雷だけど懐かしいから事前登録したよ >>915
インフレに取り残されたうんこだけどぎりぎりいい仕事できるよq お花もテクロスしてるしもうアイギスしか信用できないわ お花と同じくらいシステムの改善が早かったら他のゲームだって色々できるというか
それ以外にもかけられてるリソースが他のDMMゲーと段違いに見える アイギスのやらかしの時の結晶60個意識してるよな
倍の120個配布
流石NZN汚い、アイギスも何かやらかして240個配ってちょ >>921
(´・ω・`)ギリギリか・・・
(´・ω・`)アルティアさんがいれば迷うこともないのに まだあんなランキング信じてる頭フラワーテクロスおりゅ?w じゃぶじゃぶもコラとかじゃなくて本当だったって社長が言ってたらしいしな
あんまり気にしてないというか、ユーザーをその程度としか見てないんだろう お花昨日ログインしたら石120個届いてて笑ったわ
このくらいばらまいても痛くも痒くもないんだろうな >>925
駒かい部分改善しても本丸が苦痛でしかないゲーム多すぎだから花とかアイギスとかに人が集まるんでないの 団長達の熱い想いがログインしなくてもランキングを押し上げたんだよ(白目 ヒバリの話から一気に流れ変わったな
見事な手腕だわ DMMはプレイヤーの脳波を読み取ってランキングを構成する新システムを
開発していた可能性…ログイン出来ない事なぞ障害にもならないのだ >>848
可愛い花騎士とちゅっちゅぺろぺろするだけのゲームだぞ ヒバリが話を聞いたら協力することになるわよって言ってたのに
鬼切あるから勝てるんだけど一応札だけ拾ってきてくんない?みたいな話で協力いらんやんって思った 所でお花の虹って0.5らしいけどこんなに出ないもんか
サービス開始からログインだけして50貯まるたびにまわしてきたけど未だ虹一人… お花で戦友申請きてたから受けたら相手側が最大人数に達しています!
って言われた
結婚したのか?俺以外の奴と・・・ >>933
120配っても開始1分で10連2回でゴミ20引いて終わるからな お花の運営は神すぎる
いくらでも金払いたくなるわ
ゴミ糞アイギス運営に見習わせたい
アイギスは正直課金する価値なし まあそれでもお花がR18で1番人気なのは変わらんがな
お花はログボ勢だけど >>949乙
ワッチョイの残弾切れてるから次立てる人は注意だな お花のマラソンは連打張り付きだから無理
俺タワー並みにマゾい >>949
なんだこの味のないラーメンは、こんなの食べられないよ! >>949おつ
王子団長に対立煽りなど無意味
どっちも楽しめばええんや
つっても最近はこの2つ以外殆どやってないや >>952
オトギリからやってるが虹なんか出たことないわ >>949
ジュルルルルルジュポジュッポジュポポポポ >>969
あの連打がなければなー
やること変わらないんだから裏で回せるようにしたい >>949乙味噌一丁
ランキングの話をする人ほど
課金が0時集計である事を知らなかったり
システム面に疎かったりする事はある >>972
やっぱそんなもんなのかね
とりあえずイベリスってのが出て可愛かったから許したけど金ばっかりだわ 花まじめにやってたらいつか腱鞘炎とか手の病気になるだろ もっとランキング2位の話もしたほうがいいと思うのじゃ >>950
ヒバリじゃ酒呑童子にどう考えても勝てんだろ
勝てたのは昔のおにぎりの使い手 >>983
金出して貼り付かせてくれる権利を買うのはつらい
貼り付かなくていい課金がいい R-18だけならブブブが一番だけどお花がゲームのように感じられるゲー無だから修行 >>983
レイドイベント中とか80分置きにチェックしないと溢れるからストレスマッハだわ、頭テクロスにもなるわ ヒバリの登場で、うちの下限・S覚醒のマリベが悲しそうにしてます このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 14分 33秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。