【DMM.R18】千年戦争アイギス6365年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アークセーT Sx8d-yY6c)2016/08/14(日) 02:30:29.42ID:FF0hf3gDx
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6064年目(実質6364年目)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1471094742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (アークセーT Sx8d-yY6c)2016/08/14(日) 02:31:02.20ID:FF0hf3gDx
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
  Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
  IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです

Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
  設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
  現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう 

Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
  「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています

Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです

・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵 
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術

■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160812.jpg
0003名無しさん@ピンキー (アークセーT Sx8d-yY6c)2016/08/14(日) 02:31:43.87ID:FF0hf3gDx
■第二次妖怪大戦(16/08/12〜08/25 10:00)
鬼切  (80/9): 札5*3 フィリス  白バケツ 魔水晶2
総大将(50/7): 札5*2 札3*2   カズハ   白聖霊
田んぼ(40/4): 札3*1 札1*3   フドウ   サイゾウ
村   (30/2): 札1*3 サノスケ 魔水晶
封印  (20/1): 札1*2 花束

封印の札タイマー
https://zenith6.github.io/aigistools/sealing-talisman2-timer/


■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg


■デイリー復刻
8月 8日(月):アンナと雪の美女
8月 9日(火):山賊王への道
8月10日(水):竜騎士の誓い
8月11日(木):錬金術師と賢者の石
8月12日(金):モンクの修行場
8月13日(土):聖鎚闘士の挑戦
8月14日(日):鬼招きの巫女
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:49:06.54ID:zKK/2khK0
>>1
結石割ってくれるスレはここですか?
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:50:32.97ID:zKK/2khK0
>>17
理不尽ではないんだよなぁ
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:51:50.87ID:zKK/2khK0
>>23
そらもうポックリやろ
それ以前に虫歯で死んでたりするしな
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:53:08.07ID:zKK/2khK0
>>27
有益な痛みとは
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 02:53:45.34ID:AfzHR1EH0
<尿管結石のまとめ>
・通称 King of Pain (痛みの王)
・痛みに強い男でも、恥も外聞もなく苦しみ悶え気絶する痛み
・出産経験者が結石のが痛いというほどの痛み

<原因>
・水分不足
・動物性蛋白質、塩分、砂糖などの過剰摂取、偏食・過食
・ストレスなど

<予防>
・水分を取る
・適度な運動
・寝る前の飲食は控える (摂取したかるシムなどの排出は飲食後2-3時間でピークになる。就寝中の尿は減少し濃縮されるのでコンボだドン!)
・バランスのいい食事 (栄養バランス、飲酒を控える、塩分の取り過ぎ注意など)
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1950-YZy8)2016/08/14(日) 02:55:43.13ID:/mY3+gft0
>>34
最近は乳歯が永久歯のこども増えてるらしいよ
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:55:44.52ID:zKK/2khK0
>>35
厳しい世界
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 02:56:40.78ID:zKK/2khK0
>>38
じゃあ抜けた歯を屋根に投げたり床下に投げたりしなくていいのか
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1e0-MTuc)2016/08/14(日) 03:03:57.52ID:BCeRf5Gz0
ワイも永久歯が先天的に一本ない
その部分の歯茎が凹んでて、その上に生えてる乳歯は挟まってるからまだ大丈夫だけどグラグラしてる
いつ抜けるかわからないから中々にストレス
定期的に凹んだ部分を押上げてやると膿のようになった歯垢が出てきてこれもまた気持ち悪い
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1950-YZy8)2016/08/14(日) 03:04:17.53ID:/mY3+gft0
関ヶ原参加したけど殺されたわ
今はトンネルに住んでる
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:04:21.65ID:zKK/2khK0
>>50
大事な事だから
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:06:12.01ID:zKK/2khK0
>>68
俺は50近いとみてる
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:09:50.91ID:zKK/2khK0
>>78
でも執拗に隠すあたり本人にも思う所はあるんだろう
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c79-MTuc)2016/08/14(日) 03:12:54.43ID:cw/ShJwo0
王子が小さいころから見た目が変わってないそうだから…見た目年齢17と仮定しよう
王子の年齢は知らんがあのワカメ感からして20代前半ぐらいだろう
小さいころを5歳ぐらいと仮定すると現代の年齢は17+20以上と推察できる
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-3Vwo)2016/08/14(日) 03:17:26.55ID:JOD9eGqR0
ミレイユがおばさんだとあんな処女みたいな反応するわけないだろいいかげんにしろ
年齢の話したら何処と無く矢もとい槍でも降ってくるのだろうか?


どっかで聞いた話、人間の脳ミソが120年くらいでダメになるとかなんとか
脳ミソと脊椎以外インプラントにしてもそう長生きできんわなぁ
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:17:43.96ID:zKK/2khK0
>>102
詳しくないんだけど本人の意思でも安楽死はダメなん?
年に1回はそんな論争がある気がするんだけど
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8dc7-MTuc)2016/08/14(日) 03:19:02.92ID:EViAJx2a0
>>105
いや、そもそも細胞が低温に弱い。もちろん高温にも弱いが
ギリギリのとこまで落として、仮死状態・冬眠状態で
代謝が減っただけで、本当に延命できるの?ってのがそもそもの疑問
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 03:21:58.05ID:AfzHR1EH0
>>110
・患者本人の明確な意思表示がある / 自筆署名文書による事前意思表示も含む
・死に至る回復不可能な病気または障害の終末期で死が目前に迫っている
・心身に耐え難い重大な苦痛がある
・死を回避する手段も、苦痛を緩和する方法もない

これらの条件を全て満たせば積極的安楽死できるゾ
満たさないと殺人罪に問われるぞ
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:22:49.05ID:zKK/2khK0
>>116
やっぱ親族の意思だけじゃアカンか
安楽死は殺人って言う人いるけど
いざ自分がなったら同じ事言えんのかな
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 34ee-mAsP)2016/08/14(日) 03:27:30.53ID:95znJbNk0
知的障害者やダウン症て自分がそうだという自覚はあるのだろうか?
周りから疎まれてる認識はできてるのだろうか?
もしわかっているのだとしたらどう思ってるんだろう?
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:27:41.34ID:zKK/2khK0
>>126
まぁなってみんとわからん状態だし本人と意思疎通出来んと生きたいか死にたいかの賛成派も反対派も想像の域だもんな
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6bee-3Vwo)2016/08/14(日) 03:29:10.16ID:GIFDDNrq0
人間の脳だけなら200年は生きられるって何かで見たな
脳が老化するのは肉体の老化の方が早いからそれに引きずられるとか何とか
仕事で100越えてる人と接する機会が有るが、認知が進んでる80代とかより大概が体が動くんだよな
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:30:24.14ID:zKK/2khK0
>>138
実際あるんやろな
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:31:15.24ID:zKK/2khK0
>>144
遅くまでお疲れ様な
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 03:32:34.80ID:AfzHR1EH0
ちなみに消極的安楽死の場合は、
・患者本人の明確な意思表示がある (意思表示能力を喪失する以前の自筆署名文書も可)
・それがない場合、患者の親・子・配偶者などの最も親等が近い家族の明確な意思表示がある
・病気の終末期で助かる見込みはない

これらを満たせば、延命治療をやめて消極的安楽死できるゾ
これは日本も含め広く普及してるんだゾ

例えるなら、ガンが全身に転移し度重なる手術で全身ボロボロ、命は保って3ヶ月だとする
がんの痛みをモルヒネで耐えつつ延命治療すれば4-5ヶ月生きることができるかもっていう状態なら消極的安楽死できる

神経系の不治の病で激痛に常に晒され続け、さらにそれを完全に消すことは不可能で
なんとか大量の鎮痛剤で和らげることができるのみ、しかも鎮痛剤の中毒や副作用で苦しむはめになっている
助かる見込みはゼロで遅かれ早かれ死ぬことになる
その避けられぬ死を待つ間ずっと耐え難い苦痛に晒されるのは耐えられない、殺してくれっていうのが積極的安楽死
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:34:15.83ID:zKK/2khK0
>>149
当然ではあるけど結局本人の意思表示ってのが大きいんだな
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:34:51.81ID:zKK/2khK0
>>151
いや残念だが尿管結石辺りからだ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:37:46.38ID:zKK/2khK0
>>157
今の所このスレでアイギスの話してないぞ
0163名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-q97o)2016/08/14(日) 03:38:21.74ID:j7ikf61Sa
>>136
ベルトコンベアで運ばれてくおじいさんを助けようとするんだけど、おじいさん自身がそれを受け入れてピラミッド(処理機)に運ばれてくシーンがあったと思う
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f858-Ceo2)2016/08/14(日) 03:38:42.72ID:pRqXr+BJ0
いつからここがアイギススレだと錯覚していた?
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:45:14.09ID:zKK/2khK0
>>175
まだステが完全にはわからんからなぁ
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-3Vwo)2016/08/14(日) 03:46:33.83ID:JOD9eGqR0
>>155
自閉もダウンも知的傷害が併発してるんもんなんだが、やっぱり自閉、ダウン、知的の度合いは人それぞれだな
こだわりは強すぎるけど知的は軽いとかあるし逆も両方もある
そこは画一したもんは無い
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5cee-U7b6)2016/08/14(日) 03:55:30.33ID:kHB72Ms10
ディーナはウェパル15で一応使ったけどマーニー点火しないと緑魚人に犯されるという体たらくで
正直興奮…じゃないなんとも言えない気持ちになった
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2529-MTuc)2016/08/14(日) 03:55:54.31ID:r8XZKK5d0
>>189
クワイ=ガンが生きていたらダースベイダーにはならなかったろうに


時にお船の新英国艦の声優すげぇな
こんな教材みたいな凄い聞き取り易い英語喋れる人良く見つけてきたもんだわ
http://www.ni
covideo.jp/watch/sm29435099
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 03:56:33.01ID:AfzHR1EH0
>>188
奥歯が一番多いけど、かみしめて力入れると歯ってヒビ入るんよ
歯医者いって診てもらうのが一番やね、そっから虫歯とかになるだろうし

登山家とか落下や食いしばりで歯ヒビはいってたりかけてる人多いんだっけ?
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 03:57:02.86ID:zKK/2khK0
>>208
言い表せない興奮…?
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 525b-MTuc)2016/08/14(日) 03:58:32.26ID:W3L9/4Ia0
>>199
ディーナちゃんが来たぞ

.          _-- 、
         │/   _...-r
     ヽニ''ーyィヘ二ュ/´.∠
      / ,ィンllヾ_ 〈lll ヾ、
.     `l/'/'丿’o ’ノ|〈l--'´
.       /   `下´ -┘
          ._nナ 个、
       .,イ'h 1゙ぃ
     \/‐  |  ! ┘
    .−  ヽ │ 亅
  │   U│ │
.   ^\_/   llk上
          ||!ヽ1
           ||| l」
          ''  `
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 03:59:03.64ID:mlWtH5ZM0
腐ったジェダイを一度ぶっ潰してリセットしようということでフォースの意思により生み出されたのが
アナキンことダースヴェイダーなので
恐らくたとえ誰が何をしようと結果は変わらなかったぞ
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bee-ntxd)2016/08/14(日) 04:03:54.48ID:agFEUs0y0
ヨーダ→ダースシディアス(マイフレンド)

ダースティラナス(ワシが育てた)→クリーヴァス(弟子が育てた)

クワイガンジン(弟子の弟子)

オビワン(弟子の弟子の弟子)→アナキン(ルークきゅんのパパ)

ヨーダの周りってシス多いよな
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8333-MTuc)2016/08/14(日) 04:04:53.37ID:L3OESQDu0
正直な話、人口増えすぎだし延命治療とかもういいから終末治療及び安楽死の自由を追求するべきだと思うわ
寝たきりで死んでるのかわからないのに管繋がれて無理矢理生かされてるのとか治る見込みが薄いのに薬飲まされまくったりとか
本人が望むなら苦しまずに死なせてやればいいじゃん、安心して死ねないから仕方なく生きてるって人も結構いると思うよ
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c52-MTuc)2016/08/14(日) 04:05:08.29ID:bouZ3WnY0
なんだ?今日はアクィラと26を攻略中にあっさり引いたことを自慢していいのか?


ヒバリって好感度に防御あればシンシアより固くなんのな
ええやん
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5073-pteT)2016/08/14(日) 04:07:02.03ID:zKK/2khK0
>>224
CC70の段階であの数字ならワクテカしてくるよな
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2aee-AwIb)2016/08/14(日) 04:08:04.83ID:psOZERS50
ヨーダの一門は良くも悪くも実力者だから力に溺れる可能性が強かったのでは
だからこそそれを阻止するべく師匠の教えをしっかりすべきだったのだが
0232名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-q97o)2016/08/14(日) 04:10:23.53ID:j7ikf61Sa
壁を這ってた3mmくらいの羽虫を1cmくらいの土蜘蛛?が捕食する瞬間を見てしまった
でもこの蜘蛛ってよく見るとなかなか可愛い造形してるな
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 04:14:16.56ID:AfzHR1EH0
ダースベイダーの登場は、例えオビワンがちゃんとしてクワイも生きてたとしても

結局は他の誰かがフォースによってダースベイダーになってたと思う
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 04:27:57.71ID:mlWtH5ZM0
暗黒面に落ちた直後のアナキン・・・宇宙史上最強

ダースシディアス・・・銀河最強

ハゲ・・・ジェダイ最強

ヨーダ・・・剣士最強


しかしこれらの頂点に立つのは全盛期アナキンを撃破したオビワン
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8333-MTuc)2016/08/14(日) 04:29:03.38ID:L3OESQDu0
EP1で身体真っ二つにされたダースモール君は人気あったから死なずにあの後もサイドストーリーで出番結構あったりするんだよな
ダースはシスの称号だから正しくはモール君だけど
0258名無しさん@ピンキー (ガラプー KK9b-VakA)2016/08/14(日) 04:33:43.68ID:0tehWvITK
ジェダイでもないのに扱いにくいライトセイバーをたくさん振り回すグリーヴァス君すき
昔のジェダイはライトセイバーなんかで傷つけられなかったとか読んで寂しくなった記憶
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8333-MTuc)2016/08/14(日) 04:37:31.31ID:L3OESQDu0
>>258
そもそもジェダイってライトセーバーが使える云々じゃなく念動力とか先読みも含めてじゃなかった?
相手の動きを予測できるから銃弾を跳ね返せるんだろうし
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3901-Xkit)2016/08/14(日) 04:40:54.43ID:/PXUcepF0
昔ゲーセンにあったでかい筐体のスターウォーズゲーが面白そうだったなあ
ライトセイバー戦とかがクッソ難しい気がしてやらなかったけど
一回誰かがプロトン魚雷発射までやってるシーン見た事はある
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3425-lbRm)2016/08/14(日) 04:45:43.63ID:ekZq93Zh0
>>261
ライトセーバー自体は誰でも使えるよ
ただの剣でしかないから普通に飛び道具主流の戦いじゃ一般人が持っても役に立たないだけで
ビーム弾き返したり予知したり念通力使えるから強いだけ

ただ自分でノーヒントで自分のライトセーバー作らないといけないんだよな…
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b73-MTuc)2016/08/14(日) 04:46:30.04ID:+eSg85a00
新しい映画の黒人ジェダイでもないのにライトセーバー使えてすごいですねってファンに言ったら
使えてないでしょ!!!ってめちゃくちゃ怒られた
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3901-Xkit)2016/08/14(日) 05:05:18.82ID:/PXUcepF0
>>263
1、なんか伝説の子供(アナキン君)が見つかった。正義のジェダイ一派はアナキンを育てる事にした
2、アナキンも青年になった。クローン戦争勃発。クローン軍(自軍)vs敵。アナキンは結婚する
3、アナキン妻に死の予言。敵ラスボスがそれを察知して妻を死なせたくないなら味方になれと誘ってアナキンは乗ってしまう
  アナキンは妻見殺しの姿勢だったジェダイを離反。クローンの大軍もラスボスの仕掛けで一斉に離反し、逆にジェダイ皆殺し。でもやっぱり妻は死んでアナキン発狂
4、3の10数年後、辺境に住むルークはひょんな事から姫を助けに宇宙に出て、帝国を相手に戦争だ!
  ルークは半分覚醒して敵要塞轟沈。でもまだ帝国は生きている。姫とちょっと良い仲かと思ったら妹でしたガッカリ
5、ルークは変わらず反乱軍として帝国と戦争中だが、修行する事にした。他の仲間が帝国と戦って劣勢に。ルークは修行を中断して仲間の救助へ向かう
6、反乱軍の大反撃開始。最後には敵要塞に乗り込んでアナキンと戦うが、それはルークの父だった。敵ラスボスを父が倒してくれてハッピーエンド

6までは大体こんな感じ
0277名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-q97o)2016/08/14(日) 05:07:47.16ID:j7ikf61Sa
>>274
声優のライブの場所への道をはっきり覚えてなかったけど、駅で見かけたそれっぽい人に付いていったら辿り着いたっていう知り合いの話を思い出した
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 05:15:13.89ID:8hEimqUY0
今来た。
本命のコミケ3日目皆ガンバです。(水分補給とか忘れないように)
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3ee-MTuc)2016/08/14(日) 05:25:37.19ID:tP0Suevy0
さてアレグリア使って誰育てようかなー

ってちょっとwktkしたけど
いい加減ホモ面の為にもホモ育てないといけないんだよなあ・・・気が滅入るなぁ
0295名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/14(日) 05:37:08.65ID:B6Dm3rI+a
>>276
クローンって味方なんだな
タイトルだけだと純正よりクローンの方が悪みたいに思えるけど
完結したっぽい終わりだけどまだ続くのか
というより続けるか、アメドラマも人気下がって打ち切るまでやるしな
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 05:37:33.89ID:8hEimqUY0
一瞬とはいえ例の紐はどっかの国でめちゃ流行ってたのは覚えてる。
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ee-AwIb)2016/08/14(日) 05:39:13.94ID:W4dCaQjw0
初めて収集走ろうと思うんですけど、
総大将にシーフor覚醒シーフ連れてったら、鬼切より良い期待値出るんですか?
副産物より効率重視したいんです
0306名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/14(日) 05:42:53.99ID:B6Dm3rI+a
>>294
ブームを維持しようとするのは大切じゃない?そりゃ延命まで行くと違うけどさ
そうやって育てようとせず使い捨て繰り返してきたのが現状なんじゃねーのかな
原作は底辺も底辺のラノベばっか質は下がり続け泥沼で金がないから新規は作れずまたラノベ
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8301-3Vwo)2016/08/14(日) 05:47:05.28ID:QGPX7Oa00
紐は紐以外みるとこないのと憧れのあの女がかわいくないし荷物持ちの不遇具合も誰得
紐が出る率下がれば見る意味がなくなるのは当然であった
あとなんでメインウェポンをナイフにしたのかコレガワカラナイ
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5096-3Vwo)2016/08/14(日) 05:48:28.52ID:nnVGyzz+0
ガンダムなんて元来ちょっとマニア受けしたアニメでしかないのに
なまじプラモがブームになったせいで・・

ガンダム人気持続させるのにパトロン企業はどんだけの資本投入したんだろうね
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3901-Xkit)2016/08/14(日) 05:49:58.36ID:/PXUcepF0
>>295
味方だけど敵の策略で、一斉寝返り信号を刻印されたまま量産されちゃってる。
3でそれ発動されて、ジェダイ一派は寸前まで味方だった連中に背中から次々と撃たれて絶滅寸前になる
背中から撃たれるは比喩じゃなくマジで映像でもそうなる
完結はしてない。というか、最初から9部作って作者は言ってた。その後で実は6部作でしたーって変えちゃったが
昔、凄く長い小説版売ってるのも書店で見た事あるな
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 05:59:51.14ID:F7c/Z4Og0
>>313
昔のロボット者とか3クール目から新機体投入してたな、ダンバインッていうアニメなのにビルバインとか
やったーマンが打ち切られたのはスポンサーが逃げちゃったからってドロンジョ様が言ってた
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 06:04:27.86ID:8hEimqUY0
ザブングルが主役のはずが後半からウォーカーギャリアが主役という掟破り感は良かった。
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1e0-MTuc)2016/08/14(日) 06:11:31.17ID:BCeRf5Gz0
>>318
そうやって数字で表されると、昔ソシャゲにお熱の時に寝る時間考えてスタミナ調整してたのが本当に馬鹿らしい、ああ馬鹿らしい
あんなクソゲー共になんであんなに夢中になってったんだろな…
アイギスはなぜか続けてるけど
0330名無しさん@ピンキー (ワイマゲー MM19-xja9)2016/08/14(日) 06:12:47.54ID:rbLNEsd3M
>>319
最終回にしか登場しない主人公機なんてのもあったぞ
打ち切りになったせいなんだけどな…
0353名無しさん@ピンキー (ワイマゲー MM19-xja9)2016/08/14(日) 06:49:07.66ID:rbLNEsd3M
>>350
覚醒モニカ+未覚醒レダで落ちない事あったはず
0359名無しさん@ピンキー (ワイマゲー MM19-xja9)2016/08/14(日) 06:58:02.21ID:rbLNEsd3M
>>357
オレ☆3取ったら簡略化を試行錯誤しないで押し通すからなぁ…
あとウチはレダ未覚醒
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bee-ntxd)2016/08/14(日) 07:02:50.20ID:agFEUs0y0
自然回復分をきっちりこなせば石30個ぐらいで完走できそうだ
これで絆3個とおにぎりが貰えるとか久しぶりに走らない理由が見つからないイベントだわ

でもあんまり褒めるとうんこが調子に乗るんでお前ら25で止めておけよ
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 07:09:08.53ID:8hEimqUY0
>>362
大丈夫だ、こっちは最初走ろうと思ったがやっぱり走る気はなかった。
・・・まぁ、白聖霊や銀弓集めついでに走るが。
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1608-Ixn0)2016/08/14(日) 07:12:22.41ID:Wcqc5BQq0
DMMゲームストアに、「天衣創聖ストライクガールズ」と言うゲームがあるのだが、この間ログインしようとしたら『不正なデータを確認したためご利用を停止します』とメッセージが出てログイン出来なくなっていた。
変だと思い直ぐに連絡をしたのだが、返信がきたのは翌日の夜で内容は不正アプリの使用だそうだ。
不正アプリは使ってはいないどころかその術も分からないのに言われもない疑いをかけられてしまった。
憶測だが、課金もせずにプレゼントされたダイヤ(要課金)をほとんど使わず、イベントで入手したSSRを複数所持、リボンイベントではゴールドリボンを250個位持っていたのがしゃくに障ったのだろうか。
何にせよ、ゲームの過去ログをろくに調べもせず、どんなに頑張っていても運営の身勝手な思い込みだけで、今までの努力をいとも簡単に無かったことにしてしまうので、本当に気をつけた方が良い。
今思えば、アクセス禁止にする事に罪悪感を感じられない運営の対応に、プレイ時間を無駄に過ごすことになってしまった事が残念で仕方ない。
最後にDMMはゲームの入れ替わりが激しいので用心が幸いしてか、課金しないでいた事を心から良かったと思う。

以上
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214f-ISqB)2016/08/14(日) 07:23:08.88ID:IICDyrN90
いくら絆貴重いうてもコストダウンなんて今のアイギスには自己満足以上の意味はないし
ディーナちゃんすら役立たずの現状で侍なんて使えるわけもなく。
こんなん走る奴はバカしかいない25で止めとけ
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fc01-xYo4)2016/08/14(日) 07:31:53.09ID:1m4TeoQM0
虹1体で結晶2,3個ぐらいのイメージだし、期待値通りに成功すればまあ100はないか
でもフォン時のイライラは周回のダルさを遥かに上回るし、何より確定大好きだから、俺は絶対フェス使わないわ
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 07:37:35.31ID:3NtTE5+v0
回収するものだけ回収してスルーしてもいいし、絆とフルスペを求めても良い
ただし中途半端に自然回復分だけ走る奴、おまえだけは認めねぇ
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bb3-5CGN)2016/08/14(日) 08:00:47.43ID:Q7nXR2bz0
ディーナちゃんみたいに遠隔範囲対空全部持ってるようなのは近接地上だけみたいなのに比べたら
防御面では大きく劣るのが当然ではあるんだけどね
昔みたいに何でもできるだとまた遠隔ないやつはゴミってなるだけ
0411名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/14(日) 08:13:21.90ID:t3sjrzv2a
多分ハイオーク辺りが集団でやってくるクエストでもやってるんだろう
と思ったがリコライベントの神級普通にハイオーク複数同時に出てたな…
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8301-3Vwo)2016/08/14(日) 08:13:49.37ID:QGPX7Oa00
侍の悪いところは今までマトモなステとスキル持ってなかったからで
黒侍のステと攻防倍率付くマトモなスキルもらえば常時複数攻撃持ちなのも含めて
ディーナちゃんなんかとは比べ物になら無いほど強くなる
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a27-25uA)2016/08/14(日) 08:14:37.11ID:vxU0c2lN0
放置教に入信するとディーナよりシズカの方が有能に感じるわけよ
ビフロンスでソードリッチ他を倒すのにディーナ使ってる動画いくつかあったな
LV10までの話だけど
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bb3-5CGN)2016/08/14(日) 08:21:29.04ID:Q7nXR2bz0
物理が優遇なんてのは極一部のユニットとスキルしか見てない人の言い分だしね
防御1000魔法耐性50くらいの敵来たら黒並べでもない限り基本魔法の出番になるよ
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcbe-MTuc)2016/08/14(日) 08:28:03.07ID:SJJt6M/M0
まあディーナちゃんは無敵が案外馬鹿にならないからな、リンネと合わせれば体物理は半分くらい無効化するし
スキル中に無敵発動率2~3倍とか付くだけで手のひら返される気はする
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc4f-TKhl)2016/08/14(日) 08:28:16.79ID:/w2U7hOq0
   , -―- ― 、
  / く二不二ゝ \ ハグハグ
 / /〆// ハ_ト、!   i
/i i :|TT///TTy! |、l  またおにぎりとディーナの話してる
! ト、 } U    U } lノ | 
ヽ }人xx ,.-、xx/,イ  l
 /r/⌒)(,,■ (⌒\ス \
0444名無しさん@ピンキー (スフッ Sda8-3Vwo)2016/08/14(日) 08:30:31.86ID:dX8NiecDd
ディーナ、シビラ、かつては他の近接に喧嘩売ってたものだが、時代とは残酷
特にディーナは4ブロだから、尚更防御上げる手段欲しいんだよなぁ
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c25-GBh+)2016/08/14(日) 08:30:38.63ID:hMBrCPmy0
ヒバリの性能がプラチナを参考にして
覚醒99好感度100で
攻撃700 防御500として(能力系スキルなしとして)

攻撃防御2倍のスキル発動で
1400、1000

物理受けで2匹同時攻撃なら
まあまあの性能だわな

スキル即発動の差し込み専用としてもいける
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fcbe-MTuc)2016/08/14(日) 08:38:43.68ID:SJJt6M/M0
レシアは物理のままでも良いけど実質倍率無しクィックなのが頂けない
専用モーション用意してガトリングくらいまで上げればまだ攻撃性能もネタになる
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bb3-5CGN)2016/08/14(日) 08:40:42.10ID:Q7nXR2bz0
エンチャンターは現実的でないというかお遊びでしかないからなぁ
魔法都市でエンチャンター付きナナリオンがゴーレム溶かしてたのも
旧アモンさんをエステルファミリーで焼き鳥にしてたのと同程度の舐めプ系オーバーキルでしかないから
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc4f-TKhl)2016/08/14(日) 08:43:25.67ID:/w2U7hOq0
エンチャンターは対物理防御に特化したボスを速攻で沈めるためだけに存在しているといっても過言ではない
ただそんなのを速攻で倒さないといけないマップが来るとはとても思えん
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7001-D9eE)2016/08/14(日) 08:45:18.92ID:Z09FIi880
ミスゴ攻撃防御高すぎィ!!

うんこ「呪術師追加したからいいだろ」
うんこ「エンチャも追加したるわ」

うんこ「まぁミスゴ以外じゃ使い道無いけどなwww 頑張って育ててやwww」
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fc4f-TKhl)2016/08/14(日) 08:46:35.27ID:/w2U7hOq0
好感度…攻撃+72、防御+144
ステ倍率…1.28、1.35、1.32
最終ステ…HP3200、攻撃781、防御639
検証スレだとこれがカンストステらしいな
こねこね死んだな強化はよ
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7001-D9eE)2016/08/14(日) 08:53:37.22ID:Z09FIi880
>>492
「最終ダメージを割合低減する防御(≒貫通耐性)」
「最終ダメージ低減を割合低減するスキル(≒貫通耐性貫通)」
ぐらいはそのうちやってくるだろうな
0513名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/14(日) 08:57:19.36ID:t3sjrzv2a
数ヶ月すれば人数削った討伐パターンとか出てくるんじゃね
3まではソロ討伐すらあったし4は即死が通ったからな…どっかに穴があるだろう
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2aee-0dsp)2016/08/14(日) 09:02:01.46ID:1mh96uIh0
欧州史をかじってて知った事だが、ヨーロッパじゃ王位や侯位は家柄や血筋で受け継がれるもんだが、皇帝は本人の実力で選出されるもの、という意識が貴族階級の中にあるらしい。
つまり同じ国家元首にあたる地位であっても、皇帝は賤しい身分でもなれる地位。
だから社交界の序列では皇帝より王や侯の方が上って事がどうやらあるっぽい。
例えばフランス皇帝ナポレオンの社交付き合いがええ例か。
他にもドイツ皇帝(兼ブランデンブルグ選帝侯、プロイセン王.etc)や神聖ローマ皇帝(兼エスターライヒ選帝侯、ベーメン王.etc)みたいに他に王位や侯位を兼任してる場合は基本的にその王侯位で以って社交界で認められるらしい

白の皇帝はどうなん。ちゃんと由緒正しい王侯位を持ってるん
持ってない場合はやっぱり王子やプリンセス連中から賤しい家柄の出って事で影で軽蔑されてたりするんです?ナポレオンみたいに
0543名無しさん@ピンキー (ワイマゲー MM19-xja9)2016/08/14(日) 09:02:39.47ID:rbLNEsd3M
>>523
ドラニア2体目取ったけどアスカロンいらねーやってなってそのままだわ
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3915-MTuc)2016/08/14(日) 09:03:02.15ID:4beOXeDD0
あれ?自動アプデ切ってたはずなのにver30.0になってやがる・・・もう嫌じゃこんな糞ブラウザ窓から投げ捨ててやる
てわけで王子達のお勧めブラウザ教えてクレメンス
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-MTuc)2016/08/14(日) 09:05:37.82ID:G0z/NMTr0
攻撃だけなら使わんけど即点火で防御までのるのは案外おいしいな
通常火力出て防御倍率もってるのもってないから思ってたより悪くないかもしれん
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bb3-5CGN)2016/08/14(日) 09:06:18.01ID:Q7nXR2bz0
>>540
それって神聖ローマ帝国限定な事情じゃないかな
中国の皇帝とか日本の天皇なんかもエンペラーだけど完全血筋だし
というか神聖ローマ帝国の皇帝ってちっとも偉いイメージがない
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ee-MTuc)2016/08/14(日) 09:08:06.14ID:srdEVLkU0
ヒバリというせっかくの黒近接で喜んでる新規にアーニャ復刻ないことの不満を植え付け煽る
レシア収集の恨みを運営に嫌がらせるにはこれしかない
聞いてるかうんこ うんこをさわやかさわでーで覆ってももとのうんこをどうにかしないとうんこまきちらすぞ
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 45f3-D9eE)2016/08/14(日) 09:08:51.42ID:q/oH2UsN0
無課金ならちょっと頑張ってヒバリをまともなスペックで確保すりゃアーニャ別にいなくても程度にはなるだろう
廃課金だとアーニャなんて元々出番無いし放置で出番ありそうなヒバリのがきっと有能だろうし
0570名無しさん@ピンキー (スフッ Sda8-3Vwo)2016/08/14(日) 09:11:50.90ID:oiMxybVSd
クラウソラスはグレースより火力出るからたまに使ってるな
ただ魔神で使おうとするとイリス必須なのが
うんこそろそろクラウソラスも攻防2倍にしろ
0571名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/14(日) 09:12:03.45ID:t3sjrzv2a
アーニャをアスカロンで運用してるって事はまともな物理受けが居ないんだろうからヒバリとは競合しないんじゃないの
コスト帯も別物だし
0574sage (ワッチョイW 2aee-0dsp)2016/08/14(日) 09:14:23.93ID:1mh96uIh0
>>556
そりゃ皇帝は共和制ローマのインペリウム(国家非常事態時に選挙で選ばれる独裁官)が元になった地位やからな
一方で王はゲルマン系民族コミュニティに存在した、血統で受け継がれる首長位が由来
だから家柄での裏付けがないと王位には付けない。
ナポレオンが王ではなく皇帝になったのは結局はそれが原因よ
白の皇帝も同じような事情があったんやないかと邪推してる
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 09:15:31.48ID:8hEimqUY0
そういやアーニャ育ててなかったな・・・。
いい加減に育てるか。
0580名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp8d-pteT)2016/08/14(日) 09:16:05.12ID:Nhn3DgIVp
そもそも攻防2倍で3体同時に斬れるヒバリのが明らかに汎用性高そうなんだが
アーニャは魔法職って時点でアレだけど攻撃と防御の両立出来ないからなぁ
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 45f3-D9eE)2016/08/14(日) 09:18:23.97ID:q/oH2UsN0
>>580
ステータスも遜色ないってかヒバリのが上まであるし、攻撃速度もヒバリのが上だからな
ヒバリが劣ってるのは魔耐くらいでそれでいてアーニャとヒバリならヒバリのが10以上コスト軽いわけだし
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1eff-ZLJn)2016/08/14(日) 09:19:03.17ID:Ytg2upvz0
マキナ手に入れて少し使ってみたけど
こいつはスペックだけ見るとすごく強く見えるけど使う場面が無いってユニットだな
うんこに騙されたわ
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f879-MTuc)2016/08/14(日) 09:21:34.34ID:lBNneS4o0
サムライはディーナに比べてHP低くなるやろしディーナ以上になることはないやろ・・・
大体3270ぐらいやとおもうんやけど・・・黒侍のLV99HP

一応白侍の覚醒成長率を考慮して概算したところ
HP3270 攻撃782 防御667
これぐらいになると思う

侍の覚醒スキルがブロ1化になる現状を考慮すると・・・ねえ?
0626名無しさん@ピンキー (スップ Sdf8-3Vwo)2016/08/14(日) 09:25:22.06ID:M0+bwTcWd
アンシコ王子がウェパルでクラウソラスアーニャ受けしてたな
アイシャアデルイリスルイーズの超重介護だったが
やっぱアーニャは素でもっと固くなるべき
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-wnxb)2016/08/14(日) 09:25:50.19ID:nQzdruak0
ランク160無課金王子なのですが、
プレガチャでマガレ2枚とカティナが出ました。
弓騎兵居なかったので育成したいのですが、
どちらが良いでしょうか?
いま、近接遠距離は、ヒエン、サビーネ使ってます。
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e7d-QLXY)2016/08/14(日) 09:26:14.19ID:/3CB6Pr60
魔神級だと3体攻撃なんかじゃ追いつかないくらい敵流れてくるから
攻撃速度の遅い侍ではLV11以降はかなりきついと思うけどな
それに侍は敵を3体ブロックしちゃうのが利点でもあり欠点だし
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7000-MTuc)2016/08/14(日) 09:30:25.52ID:WgaTcb7u0
>>631
グレースを受けに起用する時もそうだけど連携が前提になるからカバーしようがあると思う
鬼切もHP半減しないオーバードライブみたいな性能だから物理面はある程度耐えるはず
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e7d-QLXY)2016/08/14(日) 09:30:40.80ID:/3CB6Pr60
麻痺受けのためにエレニア覚醒させてから随分経つけど
未だに活躍の機会がねーぞどうなってんだ
ビフロンズは受けずに倒す戦法させられるから出番なかった
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e7d-QLXY)2016/08/14(日) 09:32:38.70ID:/3CB6Pr60
カティナはスキル覚醒すれば魔神級以外では常にスタメン入れててもいいくらいの強キャラだぞ
何でこいつが過小評価されてんのか理解できん
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7001-D9eE)2016/08/14(日) 09:34:29.97ID:Z09FIi880
アフィは雑談の内容捻じ曲げて掲載しよるからな
レシアとか今回のピックアップとかが絶賛されてるように捻じ曲げられた記事とか、本当に酷いと思う
マスゴミと同じで、見る人に嘘教えてるも同然だろ
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-wnxb)2016/08/14(日) 09:34:55.12ID:nQzdruak0
>>632
アレグリア5枚あるので、
即戦力にしやすいっす。ありがとうございます
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5096-3Vwo)2016/08/14(日) 09:35:32.72ID:nnVGyzz+0
自身の実力で王になった建国の王より
二代目三代目のほうが社交界で持ち上げられるのって
二代目三代目のボンボンのほうが周りから利用しやすいと思われるからなんじゃないの?
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7000-MTuc)2016/08/14(日) 09:37:36.85ID:WgaTcb7u0
ガチャ白でスキル覚醒に虹必須だからそこまでカティナ育て上げる王子が少ない
しかもこいつだけ何故かスキル射程3で餌ベンリダ使えないんだよな
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-wnxb)2016/08/14(日) 09:39:08.87ID:nQzdruak0
>>660
魔神は自力5くらいが限界なので今はあんま参考にならないかも。そもそもカティナの話題自体少ない気が。
でもスキル覚醒前提なら、虹入手したら育成しようと思います。
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-wnxb)2016/08/14(日) 09:42:40.60ID:nQzdruak0
どうやら、カティナ使ってる人からは高評価多いっすね
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2aee-0dsp)2016/08/14(日) 09:43:04.43ID:1mh96uIh0
おもろいのがスターウォーズのパルパティーンが王ではなく皇帝になったのも血統的な正統性がなかったからっていう印象で欧米では語られてるらしい
日本だと皇帝は「王の中の王」っていうイメージがあるし、帝位はパルパティーンの偉さを表してるみたいなイメージで語られる事が多いけど、欧米とアジアじゃ全然意味が違ってくるのな
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 414d-MTuc)2016/08/14(日) 09:45:48.74ID:4jjeMQX/0
ナディアはドラゲのテコ入れが無いせいで他に詰められて死んでるから
ジュラシックミキサーの範囲を超天落岩の計くらいにしないともう終わってるよ修正はよ
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86ee-tM/B)2016/08/14(日) 09:46:59.90ID:5ReSrubo0
ドロUP系も覚醒で1%上昇程度になったから未育成のを育成するメリットだいぶ消えたしなぁ
初心者がアレグリア使うのはレダかマガレかな
0738名無しさん@ピンキー (スップ Sdf8-3Vwo)2016/08/14(日) 09:55:56.26ID:M0+bwTcWd
魔神とかHP補正の影響で余計暗殺である程度無視できるレイブンの方がいいと思うんだが
アモンじゃ確かにレイブンは向いてないが
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86ee-Ceo2)2016/08/14(日) 09:56:44.58ID:BTp0AJFg0
この編成で大討伐いけるかな
旗の処理さえできれば、いける気がするんだけど

http://i.imgur.com/1LcSBog.png
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 839f-yY6c)2016/08/14(日) 10:01:04.14ID:7e42Yh3U0
加護ありで、アカネいなかったのでかわりに覚醒ディーナにがんばってもらったぜ
それ以外は銅画とおなじ450以降のラッシュにスキル点火で500
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86ee-Ceo2)2016/08/14(日) 10:08:26.20ID:BTp0AJFg0
>>751 >>758
そういやスピカは全く使ってなかった
外します

>>747 >>753
最近、自分で考えることを始めたんや
旗処理に向いたユニットが分からない
0785名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa19-3Vwo)2016/08/14(日) 10:09:11.47ID:HFGMvuNea
デイジーはマガレが強すぎてな
攻撃力の高さなんかはデイジーのが上なんだけど
マガレは攻撃速度低下のデメリットも無いし永続だから安定してるしなんだかなぁ
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7001-D9eE)2016/08/14(日) 10:10:14.16ID:Z09FIi880
弓系キャラの「スキル中弾かれない」ってこれぶっちゃけ邪魔なだけだよな
弾き無効化して下限ダメージ通せたところで何の意味があるっちゅーねん
この一文削って他の効果書いてくれた方がいい
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2aee-0dsp)2016/08/14(日) 10:14:07.48ID:1mh96uIh0
砲術士のスキルに徹甲弾系のものってまだないよね
例えばスキル”破甲榴弾”
攻撃A倍、範囲B倍の貫通攻撃。命中する度に敵の現在防御力を3/4に累乗して恒久低下させる
五回当たれば(3/4)^5で、敵防御をおよそ1/4に出来る
使えそうかな
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7001-D9eE)2016/08/14(日) 10:14:38.34ID:Z09FIi880
>>799
すぐ横でキーボードクラッシャーの真似してキーボードぶっ壊して見せてやれ
「ゲームでキレる奴はこんなにヤバいんだぞ」って客観的に見せてやれば冷静になるだろう
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21e4-yY6c)2016/08/14(日) 10:15:06.22ID:IE26l+uH0
魔神級は純粋にどんな状況だろうと大活躍できる壊れユニットか
普通のマップじゃ使いにくいけど一芸特化したユニットが求められるからな
ナナリーはそれでも出番は結構ある方じゃないか?
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3096-MTuc)2016/08/14(日) 10:18:42.00ID:POeSewLo0
>>820
ガチャ黒の半分ぐらいが足手まといにしかならない難易度でくるなんて予想出来なかったな
どれもこれも最初にアモンさんがきたとき曜日神級以下だと馬鹿にしてたやつが悪い
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-7qgL)2016/08/14(日) 10:19:23.58ID:8hEimqUY0
PCならGremlins Inc.だな・・・ってこれはオンライン専用だった。
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3e91-U7b6)2016/08/14(日) 10:22:49.59ID:gw2aMG/y0
ふりかけの真空チャックをし忘れて数日間室温で放置してしまってたぜ
ふりかけとは言え夏のこの暑さを考えたらこれは捨てた方が良いかなぁ?
このミス結構やるんだよなぁ
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5098-yY6c)2016/08/14(日) 10:25:10.57ID:ScLAwjWw0
データ取りつつ極級回してるけど、今回の極級、今までよりドロ率絞ってる可能性・・・
覚レダ入りでも神級の固定ドロの方が効率良いかも

確率のデータは乱数偏ったら正しい数値出ないのが面倒だな
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214b-JlDh)2016/08/14(日) 10:28:26.96ID:GYGZerpg0
iosランキングトップセールス95位かー
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e7d-QLXY)2016/08/14(日) 10:28:42.53ID:/3CB6Pr60
>>848
俺もそんな気はするけど白精霊はわりと落ちる印象
とにかく札がほしいなら迷わず神級でいいんじゃね
白精霊も欲しいし割れる結晶に余裕があるなら極で

つーか極の良い放置が見つかんねー
神級のが早く放置できる
0880名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214b-JlDh)2016/08/14(日) 10:31:44.50ID:GYGZerpg0
>>868
ドラクエモンパレの上
グリムノーツの下くらい
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214b-JlDh)2016/08/14(日) 10:38:24.60ID:GYGZerpg0
>>896
目標低いならストミでいんじゃない?
完走するなら割るのです
0906名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp8d-JlDh)2016/08/14(日) 10:39:07.77ID:tt5N63HHp
>>900
露骨すぎんだろうがよ‥
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2aee-0dsp)2016/08/14(日) 10:39:52.42ID:1mh96uIh0
ヒーラーや風水師、その他スイッチヒーラー以外に回復職を増やそうと思ったらどんなものがあるやろ
例えばリジェネ付加型のヒーラーって現環境でも需要あるやろか
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214b-JlDh)2016/08/14(日) 10:41:51.96ID:GYGZerpg0
>>908
スチームタンクのリジェネは強い
天使のリジェネは毒沼相殺できるかな?程度
新幹線氏は回復力弱い
ダクプリはうんまあ好きなら良いんじゃないかな
0918名無しさん@ピンキー (ガラプー KK41-GUnb)2016/08/14(日) 10:43:07.54ID:mAGpimCdK
ぬらりをレダ入りで抱えようとしたら地味に強くてびびった
あいつの通常形態ってあんな強かったのね、素直に遠距離で焼くようにしたら楽になった
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2691-MTuc)2016/08/14(日) 10:45:01.30ID:PFz08BGZ0
>>916
                -─-
          , ;::::⌒ヽ:::::::::::⌒ヽ:::::::::::`ヽ
.         /:::/:::::::::{/ヘ:::::/;ハ:::::::\:::::::::::::::.
.         /:::::::/::::::::::/∧:∨//:}::::::::::::\::::::::::::.
       /:::::::/::::ィ::::/  ~^^~ {::::::::::::i::::::::::i:::::::.
.      /:::::::/:::::/i::/      ‘::::::::::::i::::::::::}::::::::i
      ,:::::::::{:::::/ j/           \:__::i:::::::::i:::::::::}i   
     イ::/::::::i:::/ / `ヽ      -‐´ ̄ 人:::::::i:::::::从  ⌒☆
   / {:::i:::::::::|/  fテ示x      __, ,  l:::::/::::::/:∧
     |:/|:::::ハ::::人 Vソ  八  ´⌒ヾ _ノ::::/::::::::::/:i \
     {' :{::/ i:::::ハ     、       /::::/::::::::::/ |:}
       |,'   |:/从 ゙゙゙         ゙゙゙/::::イ:::::::/ ノ
          |:::::\   ` ´    /イ:::|::/
          |:::::::| > .._ ,  イ |::i::/
         , .-‐=|:::::::!ニrく }__斗 セ"´|::/:
     //////|::::::|/∧      j/∧
     ////////!:::/{ {/  \__////∧
.    /////////|/===ミx//////////\
   //////////=====○ ///////////// 、
.  ////////イ     ∨////////////////∧
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 214b-JlDh)2016/08/14(日) 10:45:08.92ID:GYGZerpg0
>>926
やっぱエステルそこだよなぁ
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5c79-MTuc)2016/08/14(日) 10:47:32.11ID:cw/ShJwo0
敵にバフを与えられるユニットがいるわけだしデバフ系をだな…
と思ったらすでにいたわ呪術に錬金に魔耐はエステル他と
ここは最大HPデバフをだな…ある意味これも呪術だな
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 262c-Ceo2)2016/08/14(日) 11:02:41.06ID:HngS5L330
炊き立ての米はいいな
独特の甘みと香り、そして絶妙な粘り気
これは店や弁当じゃ味わえない
こいつの相棒にはほっけかしゃけが嬉しいけど今日は永谷園のお茶漬け
炊き立ての米を台無しにする背徳感と罪悪感が最高のオカズ
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8dd5-ws/6)2016/08/14(日) 11:05:24.18ID:GzC58ZyF0
>>991
だめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 35分 8秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況