【DMM.R18】千年戦争アイギス6401年目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6400年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1471668647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160818.jpg ■第二次妖怪大戦(16/08/12〜08/25 10:00)
妖狐.. (100/ 2): 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
頭領 (90/12): 札5*4 .札3*2 .虹聖霊
重水 (70/ 8): 札5*2 札3*1 .カリオペ .ルビー
落武者(40/ 5): 札3*3 イロハ 聖霊女王 白バケツ
鬼切 (80/ 9): 札5*3 フィリス 白バケツ 魔水晶2
総大将(50/ 7): 札5*2 札3*2 カズハ 白聖霊
田んぼ(40/ 4): 札3*1 札1*3
村 (30/ 2): 札1*3 サノスケ 魔水晶
封印 (20/ 1): 札1*2 花束
封印の札タイマー
https://zenith6.github.io/aigistools/sealing-talisman2-timer/
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
8月15日(月):砲科学校の訓練生
8月16日(火):囚われの魔法剣士
8月17日(水):死霊の船と提督の決意
8月18日(木):帝国の天馬騎士
8月19日(金):暗黒騎士団と狙われた癒し手
8月20日(土):獣人の誇り
8月21日(日):白の帝国と偽りの都市 amazonで八月八日にギフト券での返金処理されたとかメールきてるのに残高0なんじゃが >>1乙
来週はコミック販促のため魔神級ルルちゃん来襲でいこう >>1おっぱい
前スレ有り難うね
とりあえずウインナーとロースたのむね
野菜だいたい食べたから問題ないよね >>1乙
このスレもtanasinnの浸食からは逃れられないのk∴.:.∵.:.:(・).∵.:tanasinn >>1乙
ウインナーが食いたくなってきたな
明日の晩飯にするか >>1乙
ホルモン特化の卸直販が近くにあるから自宅焼肉さいつよだわ 【久保帯人】
どうにか15年で描き終えられました!読んでくれた全ての人と一護達に感謝します
【古舘 春一(ハイキュー!!)】
カッコいい画面、常に憧れです。久保先生お疲れ様でした。
【尾田栄一郎(ONEPIECE)】
久保さんBLECH連載15年間お疲れ様!よく休んでね
【川田(火ノ丸相撲)】
全てがカッコ良かったです!憧れです!久保先生お疲れ様です!
【出水ぽすか(約束のネバーランド)】
学校で読んでたBLECHと今同じ雑誌に載れた幸運を噛みしめてます。
【堀越耕平(僕のヒーローアカデミア)】
よく卍!解!と叫び傘を開いてました。BLECH完結おめでとうございます!
【田畠 裕基(ブラッククローバー)】
多大な影響を受けました。久保先生、長期連載お疲れ様でした!
【葦原大介(WORLD TRRIGER)】
BLECH完結。久保先生15年間本当にお疲れ様でした。
【秋元治(こち亀)】
久保くんお疲れ様でした!この機会に旅行に行って下さい!
【吾峠 呼世晴(鬼滅の刃)】
久保先生お疲れ様でした。学生の時から大好きでした。
【佐伯俊(食戟のソーマ)】
久保先生連載お疲れ様でした!次回作も超楽しみにしております!
【横田 卓馬(背すじをピンと)】
前作からの大ファンでした、本当にありがとうございました…!
【麻生 周一(斉木楠雄の Ψ難)】
久保先生15年間本当にお疲れ様でした!次回作待ってます!
【空知英秋(銀魂)】
Jがまた一つ寂しくなります。久保先生早く帰ってきてください
【島袋光年(TORIKO)】
古味先生、久保先生、長期連載本当にお疲れ様でした!
【仲間りょう(磯部磯兵衛物語)】
磯兵衛200回だしBLECH完結久保さんおつかれさまです! >>17
若さに任させてウェーーーイするならコスパ最強
25コスト胃にもたれる >卍!解!と叫び傘を開いてました
一番親近感沸くけど牙突とアバンストラッシュは!? Jが一つ寂しくか、銀魂もカウントダウン始まってるよね でも15年漫画描くってほんましんどいやろな・・・
あ、いちおつ えっBLEACH終わったの
こねこねの将来設計に多大な影響を与えたBLEACH終わったの>>1乙 ここで教えてもらったブラッドハーレーの馬車を読んだ
拗れた性癖持ってなくて良かったと心底思った >>23
卍解世代は牙突やアバンストラッシュではないのだろう オサレっぽい方がブリーチで
ダジャレっぽい方が銀魂 そろそろ刀枠が空くけど誰が最初に人気持ってくかね当たればでかいぞ刀漫画は >>32
ブラッドハーレーはともかくギャグよりの作品は普通に面白いからそっちも読んでみて わざと切れ味を鈍くする事により重量を増やしうんたら
ってえのになんだあのガキは!? ダブルアーツ数話しか読んだことないけどわっか持ってる女の子かわいかったです ブラッドハーレーは、うん、何がやりたかったのかはわかるけど、別に面白くはないよねっていう
>>39
いつか、武田弘光がマケンキの寝取られえろ同人を描いてくれると信じている 昔初めてジャンプ読んだ時は、
JOJO=カラーで今からヴァニラアイス戦(アブドゥルが消えた所)
ドラゴンボール=ナメック星でドドリアに追われる寸前辺り だったわ
あの時は確か北斗の拳がアニメでやってたな 腹減ってきた…
ベランダとミニトマトとバジルを大量収穫し、チーズ合わせてサラダは作ったがメインがないわ
エリアヒール餌って誰かいたっけ 返金手続き云々書いてるやついたけど、それメールアドレスの中にあったアドレス踏んでからパスワード打ってないよな?
返金ってパス抜き詐欺の典型的なメールやで
偽サイトに誘導かけるやつ 大江戸始まってたからやってきたけど
なんかふるくせーなー開始3分でやめだわ >>52
揚げクルトンやアンチョビ混ぜるといっきに腹にたまるぞ
餌は公爵の家畜 >>54
このスレでベランダと言ったらベリンダのことやろ >>44
前に酔ったリーマン同士の喧嘩かなんかで失明させたってニュースがあったよ
牙突は止めておけってあれほど言われてたのにな 家庭菜園からベリンダ収穫とか クロリスさんがスレにいるのか 最終回ではかっこいいチャドが見れるから期待しとけよみんな レイドボスと時間ギルド戦とクエストクリックレベル〜まで体力消費無しスマホUIゲーは続けられる人マジで尊敬する 最近イベユニ動画でレーゼルを結構見かけるんだけどもしかして強いのか >>52
サラダスパにすると一気に主食へクラスチェンジ よく考えればタワーディフェンスなんだからガトリング砲いっぱい設置すれば負ける要素無いよね 王子
さっきから糸のように細いうんこしか出ないよ
助けて 即効で仲間の1人に裏切られ 格好良く登場したら射殺され 遠距離な仲間を連れてくるのを忘れた
もしかして相当ポンコツキャラなんじゃないか >>67
人外級相手にすると霊圧が消えるんで
ついに人間ボコリ始めたってマジですか >>71
攻撃遅いから使いにくいと思ったらそんなことなく使いやすいぞ
射程は大正義 お花のレベルアップボスの作業が長くなりそうでダルいわ
何を考えてあんな手間だけかかる仕様にしてるんだろうな >>81
重症だとやばいからはよ病院(´・ω・`) 待機型の敵相手に常に超射程のレーゼルは相性いいしな お花が飽きられるのも時間の問題だろーね
しょせんボタンポチゲーの寿命は短い >>88
ボスのレベルが上がっても貰えるハチマキの数がさほど変わらないのは改悪だよなあ
お陰でうちわを使い切るのすら面倒臭い うちわ尽きるまで15狩ったけどほとんど装備強化素材の銅だったわ >>78
南米発祥の踊りの一種
ギャングの絵師 lambd イーリスちゃんの寝室3復讐アナル逆レイプにして欲しかった
手足縛って尿道プラグ挿されてせき止めたところを杖で前立腺攻めみたいな
数日後に人工肛門廃人と化した王子が地下で発見される感じで >>86
チャドはブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロを使わんかったら見た目が老けた普通の人やからセーフ 以前までならどんなに弱イベユニても収集物が大量に集まるから惰性でイベキャラ用の花回収してたけど
ダルくなったのでキャラだけ取って強化花はスルー、当然よ使わないもの お花のガチャ動画上げてた人の精神が崩壊してて怖かった
好きゲージがそのまま嫌いゲージに変わったかの様な惨状 お花今回のイベボス報酬しょぼいというかLv15とLv10の報酬差ほとんどなくないか お花は頻繁にサプチケやってんだし無課金(無理して課金)する必要ねーだろ 魔神のシリアル付くなら買う
PC98版サイレントメビウスがツクモで予約開始 9,801円 [無断転載禁止]©2ch.net [956093179]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471682909/ まぁ死人が出てもちょっと報酬引かれるだけで
みんな戻ってくるしね BLEACHは流石に打ち切られたようにしか見えないんですけど >>108
やろうと思えば時間戻して死んだ人も生き返らせる事が理論上可能! >>116
結晶減ってない?
枕元にカード転がってない?
課金履歴は大丈夫? NARUTO ニセコイ BLEACH
次はどれの霊圧が消えるの? >>115
打ち切りに近いけど今まで貢献してたからお情けで最後までは描かせてあげたって感じだなあ
ニセコイトリコもこんな感じでしょ >>103
Lv10どころかLv7でも差がない
むしろLv1周回しても大差ない ロリコンじゃないのにお花に4万ぶち込んで浴衣ふにーが出なかったんでお花の悪口なら大歓迎よ
アイギスなんか1万でイリス被りフォンとキキョウが出たのにまったく……グレースよこせうんこ 俺も今日ガチャでイリス引く夢見たなそういや・・・
アイギスガチャ見るの3回目ぐらい見てる ジャンプで長々とやってgdgdに終わるのって編集が悪なの?作者がダメなの?結局どっちなんだろ 大雨注意報だの警報だの避難勧告だのが出てるんだって? お花はワンパンで倒せるギリギリのレベルを何回も叩いた方がいいよ
Lv5〜7あたりじゃないの
自分は6だけど チャドはあれでも吉田ネキやアリぐらいの強さはあるやろ
一護は剣道に出たら飛び道具で失格になるけど 夢の中でもガチャ引いてるとか王子っぷりがガチゃな… ヒバリのまとめとか見てたら走りたくなってきたよ
防御結構高いらしいじゃん しかし終わってたらベジータフリーザ18号が産まれないわけだし
そりゃ困る >>130
概ね編集
編集は売り上げと人気しか見てないし売り上げでしか判断しない >>119
課金はファミチキだから大丈夫
結晶も減ってない
先週ダクプリがなかなか出ないからガチャの夢なんか見たんだろうな てか予想ステがまともに正解したこと手あんの
リアナの時とかアホすぎて笑えたんだが お花のあれは副産物的に8がいいんでね?……つか消費面倒で心折れた
アイギスはもうそろそろ1400終わりそうね。1500まで城バケツついでにいこうかしらんらん >>129
それはガチャ関係ないだろ
王子の枕は臭くて抜け毛まみれ、おぼ レベルアップまで100でスタミナ200あったからアモン行ったらレベルアップしたんだけど何これ王子
オーク討伐は経験値無かったのに何故こっちだけ ドラゴンボールも引き延ばした印象が強いけどそれでも42巻で終わったという事実
最近のジャンプは引き延ばしすぎよな 次のメンテでついに第二覚醒って聞いたんですが本当ですか? 1400から1500まで最短で神級4回か
LV40から50までストミで上げるのとどっちがお得なんだろうな
まあ俺は面倒だから気にせず神級回るんだけど ワンピースとかわし(53)が小学生の頃からやってるからなぁ
もっとみなみけみたいな中身のある漫画載せてどうぞ これ今のまま成長しないとダメだけど、ゆらぎ荘これワンチャントラブるの後釜あるのか…? 魔神は何気に経験値多いよな
何度も挑戦してるとすぐレベル上がる >>148
でも本来ならギャルのパンティおーくれで終わってたんだろ?
充分引き伸ばしすぎだろ 新連載がどいつも準看板にもなれ無さそうなのばかりでな
閻魔もそろそろじゃね >>158
ワンピースって40年以上連載してんのか… そんなにスタミナあったら黒妖精にパリンして無いです
分かってて言ってくる王子ほんとひで >>163
あそこから
「ピラフまでだと悟空の個性が単なる強い坊ちゃんだな、じゃあ悟空の個性って何だ?→ああ強くなることか、じゃあ修行とか大会とかやるか」
みたいになったんだっけ 少年が大人になっても連載まだ続けてるっておかしくね?
長くても10年ぐらいで終わらせろっていう
最終回見ずにジャンプ読まなくなった人の方が多そう 最近の漫画はなまじ売れてしまうとオチがつかなくて駄作に成り下がるからな
マイナー誌で連載中はそこまで注目されてないとかのほうがいいかもしれん こち亀は休載したことが無いんだっけか
その事はガチで凄い 何でもかんでも期待が大き過ぎてでかいプロジェクトになると
一人の都合では終わらせられなくなるからなー ジャンプなんてDBのセル編が終わってから読まなくなったわ
読むものあるのかよあの雑誌
コミック乱の方が1000倍面白いだろ とりあえずLv12まで。Lv13で開幕崩れるようになったので休憩しよう
http://i.imgur.com/PFZJQat.jpg
アモンさんLv5未満、Lv10まで、Lv11以降で帰る時のポーズ違うっぽいかな? >>173
作者が死んでも作れるシステムにしたら終わらなそうだな・・・ こち亀って秋元が全部書いてるわけでもないでしょ
会社業務と考えれば休載なしもそんなにおかしくない ドラゴンボールはマジュニア編まで、Zからすったもんだがあったと聞いたが色々あるねぇ なんか調べたらこち亀休載なしで40年連載とかあった
マジで休載なしなのか 作家を育てる気がない、というのはちょっと違うだろ
単にどこも、昔ほど作家の成長を待つだけの余裕がなくなったという話
要するにゼニの問題や
こんなもん、作者にも編集にもどうにもならん >>163
ギャルのパンティーあたりは人気最悪の頃
新人だとこの時点で切られるけど、鳥山はアラレちゃんで結果出したのでワンチャンもらった
で、マシリトに、悟空ってキャラ立ってね?何がしたいのこいつ?って話になって、
強い奴と戦いたいみたいな動機付けはどうでしょうって鳥山が提案して
天下一武道会の話になって人気が出てきた >>146
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
きみは ハゲに抜ける毛があると思っているのか 今のジャンプって内輪ネタとか大好きな同人誌臭がする ゴルゴも凄いけど、あの人も本人は顔書いて他はアシじゃなかったっけ?いや歳いってるし悪いというわけじゃないが トネガワ見てるともう福本のところは
全部アシが書いててもおかしくない >>189
食うのに手一杯で良いものを作ろう、とか
そう言う余裕がなくなったって話よね
今売れてるものを維持して行くしかないってのは辛いな ハガレンも引き伸ばしてたら酷い事になってたんやろな ブリーチはユーハバッハの途中から駆け足気味だったけど描きたい話は描かせてもらった感あるから、まぁ
酷いのはトリコだわ
八王の使い捨てっぷりが酷すぎて真顔にしかなれない こち亀って秋本先生一人で描いてないんでしょ?
クランプ先生みたいなもん 富樫以上の作家はもうジャンプに来ないと思えてしまう 世紀末リーダー伝たけしは、結局作者が逮捕されたのでそのまま消えたの? >>201
ガンガンなんでこんな落ちぶれたんすかね… >>199
あれだけ雑誌全体でプッシュしたのにアニメも映画も爆死したからな
まあどう見ても看板クラスじゃないのに推した編集が悪いんだけど >>199
八王割と好きだったのにあのやられ方はホント酷いわ >>204
家庭用ゲームの勢いが落ちたのと連動してるんじゃないかな
みんな一緒の据え置きゲーやってたって時代じゃないし 漫画もチームで描く時代もっときていいんでない
ハードだしな ガンガン黄金期の頃っていつだろう
ガンガンと言えばパプワとグルグルなんだけど ガンガンはハガレン載ってた頃じゃね
ガンガンで一番のヒットじゃね? >>210
こち亀はアトリエびーだまとかいうチームになってたな >>213
ヒロアカはゲームが死んだだけだろ
あれは出すタイミングが間違ってた お家騒動 有力作家の他雑誌への放出 過剰なラブコメ枠保護 ソードマスターエルト
すっぱり切った今ではほろ苦くも良い思い出だ >>204他が育ってないからだろ?
禁書厨だけど、今のガンガン柱扱いされてんのはマジでとあるだぞ?止めてくれよと言いたくなるがマジで安定してるのがない状況
ヤングやら別巻のがマシまであるのはマズいですよ! トリコはプッシュするだけして手を抜いたのが悪い
うちの妹はトリコのゲーム出る度に買ってるけどなー フグ鯨の頃とか冒険してた時期は大好きだった
バトル展開になってすげーつまんなくなったな ヒロアカアニメはあの時期の他のアニメが微妙すぎたから相対的に楽しめたよ 無印ハーメルンのバイオリン弾きは最高だった
ラスボス戦にタケノッコーンが参戦した時、あまりの伏線回収の上手さに感心したものだ トリコはグルメな食材を探すお話なのに、段々とバトルの話になったりしてようわからん
今どうなったんだ わかる
主役が食材から、人間になって
作品の本質がずれちゃったんだよな ファミコンジャンプの話してもいいの?
あれ、クソゲーみたいにかかれてることあったけど、好きだったわ >>216
ガンガンといえばいろいろあるけど個人的にはヴァンパイア十字界が一番好きなんや・・・・・・ 井上雄彦はバガボンドもリアルも早く完結させてよ
両方大好きだけど ファミコンジャンプ、1は好きだったけど2は微妙でした ガンガンは好きだったけど読むのやめてたらいつの間にかお家騒動が起きてナナリーが死んでた >>226
15なだけマシだろ
こっちは13引いたぞ >>216
ああ、月天さま……じゃない、守って守護月天とか、ゴーゴープリン帝国とか >>231
夏は来週までだからという王子の解釈よ
公式で来週と言ったわけではない >>213
ヒロアカは原作は今んとこジャンプン中で一番期待できるぞ >>228
ハーメルンは独特なテンションについていけなかったな
パッパラ隊のがまだマシ >>225
嘘ツケイ!ポセイドンがケストラーの足になってしまったのはちょっと悲しかった >>238
そんなもん同時にやったら千年メンテ開幕するぞ 中華一番も最初は技名とかなかったのに、真中華一番になったら技名アリのバトルになっていったからなぁ
よくある流れなのかもしれん ファミコンジャンプはレーダーを頼りにドラゴンボール集めてた記憶しか無い
ケンシロウが初期の方で仲間になってたような… >>229
星を栄養にしてめっちゃ旨くなる食材(でかいカエル)と、
星を食って回る化け物+アカシア(ラスボス?)と、
アカシアに虐殺されまくる八王と、
八王よりはるかに弱い設定でその辺をウロチョロしてるトリコ達
のラストバトルの真っ最中 ファミコンジャンプも好きだったけど
ワイワイワールドがめっちゃ好きだったな >>234
黒ヴァンパイアの赤バラさんやばすぎない >>229
最近も戦ってる
ついでに昔よりつまらない グルグルロト紋ハーメルンがガンガン初期を支えた人気作品なんかんねえ
個人的にはパッパラ隊が好きだったけど >>247
なるほど。そうか、8月も来週までか
ユリナさんどうなるかソワソワ緊張する。アモンさん頑張らないとな 魁男塾!北斗の拳!ジョジョの奇妙な冒険!
時代は変われどバトルものは無くならないのね >>255
分かる。一回だけ通しでクリアしたな。後は最強パスワードで何度か最終決戦挑んだわ
敵の城がクッソ広いし敵強いし、フラグ立てがわかりにくい、いかにもファミコンってゲームだったな 打ち切りっつーとSIRENって漫画好きだったな
女の子可愛かった >>258
星レベルの食材…?
なんかもうようわからんな トリコあんだけ色んな奴を同時に戦わせてるのに普通に読めるのは凄いと思う
内容は面白くはないけど リンネって泥水すすって生きながらえてたから
泥水生活してた王子ならわかると思うけどリンネもオート下痢便状態だと思うんだよ
そんな状態で召還されれば嬉ションもとい嬉下痢間違いないよね
緊張感からの解放、喜び、体力の低下もあって肛門も緩むし下痢出ちゃうと思うんだ
女神の小粋な計らいでキラキラ黒星と共に下痢便が舞い上がり天使の翼を形作る演出によって
王子軍はこの召還が一際重要な事だと知る。
ワルの馬、ドルイドの大根同様、下痢便も武器かもしれないと考えたアンナが下痢をちゃんと回収、
囚われ生活で弱っていたリンネは寝室直行、
そして先日マキナとの寝室を経て下剤の快感に目覚めた王子が下剤状態で寝室突撃炸裂
下痢とともに召還されたリンネはあやうくトラウマを抱える所だったけど
王子の機転と性欲によって、リンネは共にうんこを撒き散らす王子に感動、
下剤プレイを聞いた他の女性もマキナからこぞって下剤を入手
そして下剤の絆で結ばれトイレ事情から解放された王子軍は魔王軍を圧倒、千年続いた戦争は一人の少女の
下痢から終結を迎える、これがうんこのシナリオ。 収集終わりだし第二とUI同時メンテで思う存分延長していいぞ >>225
あれそんなのいたっけと記憶をマジで疑ったぞ訴訟 >>262
世代のせいかやはりそのあたりとツインシグナル、パッパラ隊の記憶が強いな
ハーメルンとグルグルのゲームやったなぁ 初期のトリコはグルメの為にバトルしてたのに今はバトルのためにグルメしてる
訳分からん日本語だがそんな感じする パプワくん読んでた頃は少年だったからわからんかったけど、
あれホモネタ満載のガチホモマンガだったんだよな ヒロアカは今ジャンプで伝統的に不人気になる修行編だから滑る要素ぶっこまず保たないとヤバいぞ(マジレス ガンガンは西川 秀明のZマン
少しエロくて良かった >>279
まぁハーメル以外の登場人物もみんな「実在したのか!?」って驚いてたキャラだしな ガンガンの漫画はDQM+が好きだったな
打ち切り臭がするエンドだったのが残念だがケロロ軍曹とかで忙しくなったんだろうなあ ジョジョは5部の最後らへんから絵がゴチャゴチャして見にくくなったんだよなー
4部の絵が一番好き ジャンプでやってた、ランプランプって結構好きだった
ドゴーンパンチ!とか昔やったもんだ。と思って調べたら、小畑作品って聞いてびびったわ
全然知らなかった >>282
1つ1つは区切り付いてるから無問題
もうちょっとだけ続くんじゃ(別の部が
>>283
大人になるって悲しい事ね王子 ハーメルンは最終回でラスボスの力を吸収して超強くなった奴が脇役に1コマで瞬殺されてたのだけ覚えてる ホモマンガいったら、パタリロがテレビ放送されてたのが謎 >>269アレ打ち切りなん?悪くなかったよな
黒い玉使い出した主人公は確かに強かったよな…後エムゼロも打ち切りだっけ?絵はいいのに勿体ねーべ トリコの世界観だと食材次第ではうんこも食えるらしいな
アイギスも魔法あるしうんこ食えると思う >>293
サイボーグ爺ちゃんGも小畑やぞ
後からくり左近も 来週は2次覚醒と2番ちゃん実装かな。
2番ちゃん黒って感じがしないんだけど、まさかの金かな
まぁそれならそれで入手しやすいんでいいけどさ 男塾って今も連載してるけど日本男児の金玉を狙う変態宇宙人とバトルしてるんだよね(実話) >>294
DIOってもう死んだの?
ここ20年くらい読んでねーわ >>260
ヤバ過ぎるのでどんな非道な手でもいいから封じないと・・・・・・ ハーメルンの後に描いた戦闘機の作品も ハーメルンの続編も一回打ち切りと
なんかハーメルン以降がパッとしないんだよな…面白いのに >>305
DIOは死んだ…多分
生き返る可能性はアリアリアリアリアリーヴェデルチ コウモリの糞から蚊の目玉を抽出したスープの話する? >>300
現実世界でうんこ調味料みたいに使うとこあるんだぜ ジャコウネコにコーヒー豆を食わせてうんこの中の未消化のコーヒー豆から作るルアックコーヒーは別にうんこをそのまま食ってるわけじゃないだろ!
うんこネタで有名な隣の国だってうんこ直食いはしねえよ!
……しないよな? 世界が一巡してディアボロさんは救われたのかな・・・ DIO自体は完全に死んで、息子とか元信者が活躍するも、世界一巡してレーサーになったりする 西川秀明といえば職業殺し屋とアークザラッド2しか思い出せねえ 第2覚醒か…うっかり金蜥蜴食っちまった俺は来月にはスレ民総出でおりゅされるんだろうな… 今考えるとぬーべーよくジャンプでやってたよな
人魚とかどう見てもアウト >>314
アフリカのどこかでは獲物の腸内のブツを肉に塗って焼くらしい
マジでうんこ臭いらしい >>323
焼いてるからセーフ
直は細菌等の問題でリアルに死ぬ ガンガン支えてた作家が続編で好き勝手書いてたのは子供から見てもいかんと思ったよ
好き勝手していいのはスイカ野郎だけだ >>322
Toらぶる先生がついこの間までいたし多少はセウトだろ トリコの食糧危機もうんこでなんか解決できそうだったよな
たしかうんこ何度も食えた気がする >>316
すべての人間が本能的にどうなるか運命を知ってる世界、つまりこれから起こることを覚悟して受け入れられる世界だ
つまりまた延々死に続けるけど「何となくそんな気がしてた」と受け入れられて幸せ 眠鬼ちゃんはもう最終回近かったから問題なかろ
小学生を発情させたり男子生徒を女の子のパンツに変えて履かせたり
絵は古臭いけどToLoveるの一歩先をいくことやってたのは間違いない 最近のトリコはイメージすら湧かない、よく分からんモノ食ってて何とも >>333
マゾとかいうレベルじゃねぇ・・・・・・ >>335
敵の攻撃の勢いを食う、ってなんじゃそれ?!ってなった >>337
乙
俺も、Lv10くらいまではいかんと・・・ >>316
絶対に真実にたどり着けない呪いだから
1人だけ一巡する世界にたどり着けていない可能性 >>331
がばーっとはやる必要あったのかと小一時間 JoJoって神父はエンポリオ君がぶっ殺したけど、あれ普通にBADENDよね? 神級でさえ未覚醒白以下レベルやし収集で下限にする必要ないよね
イベ魔神級きても覚醒金レベルで余裕そう >>333
どこから何が来て殺されるか分からなくて怯えてたもんな
一巡後ならバッチリわかるから怖がる必要がない >>347
完全にバッドではないけどね!トゥルーエンドって感じ
グッドエンドではないな >>347
俺としてはなんとも言えない
流石に世界が一巡した状況を「良い」とか「悪い」とか評価出来ない >>347
神父視点バッド
エンポリオ視点トゥルー
その他大勢視点何も変わらずノーマルエンドって感じだろか 看護婦とかが自分の新鮮な腎臓を持ってても、「あ、このシーンか、懐かしい」とほっこり出来る世界か ジョジョはあほ神父がしでかして第一部完
今やってるのは第二部だと思ってる 青年紙でやってるのにジャンプ時代の方がエロい気がするぬーべー あれ結局一巡が完成しなかったからまた誰にも結末がわからない世界が始まったって認識でいい?
承太郎モドキたちは結局巡ったあとの世界ではDIOたち倒して、神父に殺されずに生きてるの? 本当にアイギスとはまったく関係ないことだけど質問していい?すっげぇ気になるんだわ 世界一巡した時点で1234部の主人公達の行動が全部無駄になった気がして7部から読んでないわ 今サラダけどユニットのアンナさんってホーム画面のアンナさんと格好が連動してないんだな
実は別人という線もあるのか 質問した答えた
つまり質問しようとした時
質問の答えは既に出ているのだ じゃあ質問するわ
天皇ちゃん一家って給料出てるけど好きなもの買えたりショッピングとか出来るの? >>363
あれ以降はGガンとか種とかだと思ってみてる >>359
ディオはいるけどジョナサンジョースターはいないから承太郎もジョセフもいない
サブキャラはいる 他の皆が別の名前を名乗る中でエンポリオだけが一巡してない名前を名乗るシーンで
彼が一巡前の世界を受け継いでいくから 全てが無駄ではなかったんだなとしみじみしたなぁ ディオも一巡時点で死んでるから
あのディオではないんだろ あの一巡世界で承太郎の名前がどうなってるはなんとなく予想できるがジョナサンとかどうなってるのかが気になる 皇室はある程度の裁量あるけど変なものあんま買わないよ確か
予算きっちり決められてるし >>363
繋がってない以上別次元のようなもので過去の行い消えた訳じゃないべ
つか今までが無けりゃガチで第5部完だったし ホモ王子に質問なんだけど男で臍の下とか内腿、臀部や尻の谷間なんかに
毛が生えてるのって普通なの?
こういのって手入れすんの? >>384
(。í _ ì。)
絶望が無い故↑が生まれないがよろしいか >>381
ジョナサンは一巡して7部の主人公になってるぞ 時は一巡させる手前で神父が解除し、新しい世界に前の世界の住人であるエンポリオは不要なので始末しようとした
だが逆に始末されてしまい、前の世界を本能的に覚えてるものがその能力に関与できないエンポリオしかいなくなったパラレルワールドだけが残った
うーん、複雑 マールさんとリンネが一巡後の世界では素知らぬ顔で王子の隣をキープしてそうでコワイ! 5部はボスだろ…
エピタフがいなけりゃライフルでギャングに殺されるぞww もしかしてリオンの七連矢だと単独で酒呑童子倒せないけど
マーガレットのレインボーだと単独で酒呑童子倒せちゃう? 輪切りにされて額縁に入れられた人も「あ、これから毎日輪切りにされて額縁に飾られるんだな」ってわかるから安心できる世界 ぬーべーは毎晩蛇に身体を絞められるアイドルがエロかった ホモじゃないけど見せる相手がいるなら全部剃らないでも生えてる範囲を狭めてちょっと薄くしとくと好印象だよ
ホモじゃないけど チャリオッツレクイエムを攻略したときのボスはちょっとかっこよかったよ 尻毛剃るとうんこつかなくなって快適とか見るけど
絶対チクチクしそうで怖い ディアボロは一人でスタンド2つ持ってるインチキだからな、吉良吉影は3つだけど >>388
むしろその辺は男の方がどうしても濃いだろ ブチャラティとナランチャで男の娘に目覚めたホモはおるのかね >>405
チクチクしないからソルといい
痔になりやすいが 吉良吉影あたりからか
なんか能力が複雑になってきたの 育成時間もないから加護有これでクリア
次回までには育てておきたいと思う
あとモルテナ連れていきたい多分メルヴィナの代わり位にはなる
http://i.imgur.com/nsxcbiA.png
http://i.imgur.com/Z5SJoRV.png 4部主人公も3つだぞ、とはいえ能力複数持ち結構いるよね エコーズAct2で「ズンッ!」って文字貼り付けたらAct3の能力使ったのと同じだと思うんです 五部から訳がわからなく
六から、もうなんやねんになってきたなスタンド >>417
しかも五部って、1,2週間だったか、あれで ジョジョは二部のリサリサがピークでそこから抜けるようなキャラ出てない 5部は考えたら訳分からなくなる感じ、6部は考えること放棄してた感 バイツァダストも、レクイエムみたいなもんだったのかな
スタンド使いがあらためて矢に刺さるだなんて グリーンデイは本気で世界滅亡級のスタンドだったな
射程もカビからの距離だから実質無限だし GEの殴ったら感覚だか精神だけが暴走する能力はどうなったのか ちゃんとブン殴って決着をつけた第三部が良い意味で浮いてる気がする
個人的には四部を「今まで彼に傷つけられてきた町が彼にトドメを刺した」って解釈好き >>419
ゴールドエクスペリエンスがなければ確実に死んでたな
おなじ治癒能力持ちのクレイジーダイヤモンドより汎用性高いな… ヒバリの覚醒絵を見て思うんだけどさ
何でこの子空気椅子をやっているんだ?
新人いびりか何かかね フーゴが裏切るのは少年誌的にヤバい気がして描かなかったのに
ジョリーンのオナニーしまくり宣言はとくにヤバい気がしなかったのはなぜなんだぜ >>425
子供ながら、自分より低い位置全員対象って、なんじゃそらとおもたわ >>430
それで鍛えてるつもりだよ
まあポンコツの子だからね でもグリーンデイとかはまだ何が起こってるのか多少理解できるけど、6部のなんか大地の記憶がどうたらってやつとかもう何がなんだかさっぱり分からない
なんでもありなのかあれ >>382
秋篠宮様がネオジオユーザーだった話はやめろ! 6部は能力わかりづらいの結構あったけど
ジョリーンがカッコよかったからまあいいかって感じ >>429
最強と何度も言われている丈太郎でもムリゲー過ぎるな。5部は >>436
どっちのアースウィンドアンドファイアだよ >>429
ゴールドエクスペリエンスの治療は外科手術だから痛い上に患者の治癒力任せ
仗助とジョルノが組んだらうざそう >>437
俺が覚えてる6部のスタンド
記憶忘れさせる
天候操る
隕石落とす
神父
なんか、スタンドバトルよんでて理解不能なやつ多かった >>425
パープル・ヘイズとかいう自爆テロに使えるスタンド テイルズの新作買って思ったんだがソフト一本がガチャ一回の値段って考えると恐ろしいな 歯をクラゲに変えてアバ茶を吸収したけど
根本的に解決したのかあれ >>439
6部の隕石落とすやつはプラネット・ウェイブスに改名されたよ 6部の独房?で戦った爺さんのスタンドで俺は理解するのをやめた >>448
吸収して長く口内に留めておくことでより深く堪能できる >>448
実は普通に飲んでいたというオチの4コマ漫画よんで、ふいた記憶がある ガチャ一回がパッケとイコールとかちょっと何言ってるか分からん
スチムかよ クラゲ歯の位置的に、あそこにダイレクト送球は難しいと思うわ
つまり… >>451
サバイバー?
あれただの人間を凶暴化させる装置だよ >>446
最低単価は10連です
そう言えば株も最低は100株からとかだし ミコトのはただの金縛りで世界式でもスタプラ式でもないので無理っす(スタンド
可能性があるのはどんどん速くなれる奴、まだ居ないけど ゆらぎそうの二巻買ってきたけどもう30万部とか書いてるやん >>461
毎朝アバ茶を飲むのが健康の秘訣なケンゾー爺さんの事だろ >>461
爺のスタンドは龍の風水のやつじゃね
あれは結局風水的に最適な場所を探すだけで根本的に爺がクソ強かったんじゃないか >>464
それプチ株じゃないですかー
DMMの株買ったろうと思ったら非公開だったでござるよ
公開したら株主優待で10連チケットとか送られてきそう(DMM脳) DIOが最も弱いというか使いにくいって言った奴だっけ、微量の電気流す奴
スタンド性能のみに限ったら、3部のオシリス神が最弱だと思うけどな 合意を得た賭けに勝たないと発動出来ず発動者有利にする材料を何一つ持ってない ゴージャスアイリンのアイリンっていくつだっけ?あれくらいなら行ける ジョリーンは可愛いと言うよりカッコイイて感じ
女主人公で媚びずに正統派なのはジョジョとVPのレナスぐらいじゃない? 能力:全力で応援してくれる みたいなスタンドいなかったっけ >>424
ラグが酷くてゲームにならんから
もうぶん投げた |\, ---――、 /|
|/:::::∧∧::::::::\/:::/
/::::\::::◎:::::/:::::::'::/
i::\ ::::::V:::/::::/:::::} こねこねできるということはッ!!!
|::::}ー-----‐‐‐トl:::/ ダイヤモンドよりも壊れないッ!!
ト}人 ヮ /,イ l
/<⌒〕 =v=‐ィk'⌒゚>\ >>469
呪・鬼式兎腹部殴打嘔吐
A:超スゴイ B:スゴイ C:普通 D:苦手 E:超苦手
パワーC スピードC 射程B 特殊能力A
式神を出してミコトが殴られたらそのダメージを式神がそのまま殴る
ポーラに対しては5倍のダメージ ファンタシースターのアリサとかワルキューレの冒険のワルキューレとか グリーン・デイに攻撃されて
死なないって、柱の男とコールドエクスペリエンスレクイエムぐらいしか思いつかん。
一応、吉良もいけるか >>474
本体自身が強いタイプのスタンドは直接の殺傷能力がない補助的な能力になる印象
アトゥム神にココロを読むなんて能力が追加されたのは本体の兄への強いコンプレックスなんだろうな サバイバーが「弱い」って言われてたのは馬力的な意味合いだったんじゃないか?
静電気よりも弱い電気信号しか出せない
でも引き起こす結果は限界超えて戦うバーサーカー量産するわけで、能力的な意味合いでは別に弱くない おうじー
賞味期限二日前のソーセージあるんだが食って大丈夫かなー?
一応冷凍してた奴 トニオさんのパールジャムの能力が欲しい
普通に生活するなら一番いいな サバイバーは「使い勝手」が最悪最低、だろうな
>>488
賞「味」期限ならへーきへーき お前らトワさんが本気出したら世界一巡とか余裕なんだからな きんき?だからやらないだけで! サバイバーでもなんでも良いから欲しいな
だがノトーリアス・B・I・G、てめーはダメだ! シャドバで課金するのが面倒になってきた
コレよく考えなくても4枚重ねゲーとかと同じ課金効率だよな… とんぶーれいだーすの人とか
SS版のジャケットに騙された >>500
じゃあ背中に引っ付く奴やるわ
俺の背中に今いるし >>492
これ王子がただの優柔不断のクズ男やんけ… >>500
超強いけどな!あれ陸上だったら5部メンバー全滅だったぜ!! >>498
魔物の溢れる世界ならいっそ・・・とか中二的な事言っちゃうトワさん >>501
その構造を見抜けないとはいいお客さんですの >>503
よっしゃもらいに行くわ 背中見せてくれ ノトーリアスBIGはどうやってそんな能力あるってボスは知ったんだろうな プロシュートの兄貴かっこよかったけどスタンド地味に弱い方だよな >>507
だよなあ、交換出来るとか無課金でもやれるみたいなこと書かれてるけど
交換しないで直接引いた方が効率良い以上、交換しないのが普通だし騙されたワー >>505
陸だったらジョルノが動く生き物を生み出しまくれば逃げれることはできる気がする >>501
全種類コンプとかしないなら無課金余裕じゃん
今なら2ピックあるしドラゴン引いて勝つ作業してれば永久機関出来る モグモグ , -―- ― 、
___ / く二不二ゝ \
./|| / /〆// ハ_ト、! i
| || /i i :|TT///TTy! |、l
| || ! ト、 } U U } lノ | トワの奴厨二病こじらせてるけど
| || ヽ }人" ―( "。゚/,イ l 後で死にたくならないのかな
| || /rヘく〕 =y C=(⌒) 、\
.\|| /,,-―;";;;;;;;ヽ_ \ 〉
 ̄ ̄ ̄ ( )(ー---""-"). )|  ̄ >>516
仕事人見てると結構行けそうな気がしてくる ジョセフが若い頃にハーミット・パープルを発現させてたら
徐倫みたいに茨を束ねて人型を成したりしてたんだろうか >>491
>>494
>>495
>>496
>>497
おー、助かるおうじー
賞味なら余裕、おぼえたー >>492
サクヤさんこのセリフとあの覚醒絵でプリじゃ無いとかおかしくね? >>514
でもやっぱ逃げるのが精一杯よね
クッソ強いからなノトーリアス、時間操作系とか除いて最強とよく言われてるし 欲しいスタンドはそら世界やろ
王子なら10秒あればイケるんだろ? 俺のあそこはスタンドだとか嘘しかつけなくなるスタンドが
自分のスタンドだったらしばらく鬱になるわ >>512
完全に暗殺向けよね
スタンド能力も記憶力も判断力も老いさせるから、相手が気付くのが遅れればまず勝てる
仮に攻撃に気付かれても、作中みたいに被害者装ってたら普通はバレんし >>524
ゆっくりならダメージ与えれることは証明されてるからパープルヘイズなら倒せそう どんなスタンドでもいいからくれるって言われたらバッドカンパニー選んでヘリコプターでラジコンみたいに遊びたいですね >>492
「まだ子供は急いで作らなくても良いかなと」と新婚ホヤホヤ若奥様みたいなこと言ってたけど
もし妹のヒバリが先に孕んだら恐ろしいことになりそうだなー >>535
週刊少年ジャンプでアンケ1位とれる実力ないとダメなんやで >>512
真正面からどつきあうのに向いてないだけ こんなこと聞いたことがある
>>533
サクヤさんせっかく可愛くなったのにヤンデレルート一直線じゃん… ノートリアスはその場で神父を確実に殺れるスタンドなんだよなぁ…神父が優先されやすい対象になるし 医者とか整体系のAV好きだけど、検査の体装ってる時は良いけど、普通にセックスし出すと萎えるよね。 荒木の女キャラと言えばエルメェスなのにお前ら見損なったよ >>504
優柔不断じゃねえよ
甘い言葉でだまくらかしてるんだよ 王子のマジカルマッサージが羨ましい
どんな女性もいちころ ギャルのパンティおくれでエルメェスのだったら
ウーロンはどうするのか 俺スタンドで何がほしいって言われたらクレDだわ
傷ついたPSのCDとか直したい 初期の入院のおいろけシーンを迷走していたとか言われる兄貴 >>558
よくかんがえたら、ジャンク直しまくったら大金持ちじゃねーか
宝くじなんて探さなくても ttp://i.imgur.com/NWGxEHU.gif >>554
見た目ほぼ異種族な相手がイケるんだし許容範囲じゃろ >>554
エルメス見てギャルだと判断する奴なんて居ないだろ
ホモかなんかかよ 1番モテたヒロインと言えばルーシースティール
圧迫祭だ!? あっちの酒呑とこっちの酒呑交換して寝室に連れ込みたい 嘘しか言えなくなる魚は使い方次第でめっちゃ良さそうだけどな
会話できるチャンスさえあればどんな情報でも引っこ抜けるわけで >>561
パクリだけど手持ちで放置パができたって
書こうと思ったらあせって書き込んでしまった >>565
三部の中身入れ替わるスタンドと組み合わせたら、チート 欲しいスタンドなんて王子なら決まってるだろ
ヴェルサスの土から過去を掘り出す奴 とりあえず、F−MEGAをやりたいと思ったのは俺だけじゃないはず >>567
…終わったものはもう戻らない。どんなスタンドだろうと戻せない おいテクロス闇ガチャきたから貯めた石1100くらい突っ込んだら
ラファエルしかでなかったぞおい
光やんけ よく考えたら今のアイギスって一巡後の世界だよな
何らかの因果でキャリーさんが抹消された世界 >>579
気のせいか全然溜まってない気がするんだが >>581
ココロちゃんの影響で2周目かもしれなあえ トワちゃんのおかげで頭領の札回収だけ出来るようになりましたトワちゃん愛してる >>578
範囲外にあったら無理じゃない?
パソコンとかだったら外見は綺麗になるけどパーツ不足で起動はしないとか クレD、パールジャム、GEなら
髪を生やすことが出来そうなのはGEかね どうでもいいけど酒呑童子って鬼のボスなんか?
新桃の知識だと三千世界とか羅生門とかいたけどあれはさくまあきらのオリジナル? 1400→1500に上げる報酬って白精霊の後なんか美味しいのあったっけ‥? レジェまでの残り結晶来週に持ち越すの怖いなあ
ゴミ黒やめてくれ ___/ ̄ヽ
/´::::::::::::: ̄`丶、
/:://::/ ̄ ̄\\
|:::/::/:::/────`ヾ
|:::|:::|::/:/ | ヾ::::ヽ:::||
|::|:::::||イ -‐ ´ ‐ ,'::/::::|< >>581キャリーさんは消えてませんよ・・・っと
|::|:::::|::ヘ、. ヮ_.ノ:/:::ノ
/::///,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/:::‖(_:::: つ / aigis / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ >>589
「もう少し静かに食べて頂いてもよろしいですか」
なおこの後殴り合い >>593
いざとなったら全部ファラ2でいいんじゃね? 自分も負けじとずずずークッチャクッチャポロポロ
って食えばいいよ r=、、 , ⌒ヽ
((::.ヽヽ_ _ {i:::::l |
、::l |\\` j !::://
/ 〉:l | |:::| //://ヽ
{ >(::)二二(::)ヽ ノ
У i !/| /| lリ j Y
く;;| :r'i |r= !__/ =ミ :| くっちゃら…くっちゃら…
| :ハ| |弋ソ ヒリ{ | はぴ…はぴ…
人从:人 _ フ( 。ノ j
|:::! |::|人く__,小._,ハ ちょっと待てよ
ゴールドエクスペリエンスで髪の毛作れば禿も治るのか? >>589
>怒れるときは十度数えよ。怒りさらにはなはだしくば百度数えよ。それでも駄目なら千まで数えよ。 クチャラーにクチャ食いで対抗するのは素人
プロは貧乏揺すりで対抗する モンスレってトワいると強いの?
ドルチェ引いたけどどっちかって言うとレーゼルの方がtnpkなんだが >>602
頭皮に植毛されまくるから超痛いし、その髪が定着するかは本人の育毛力次第だぞ クチャラーは自覚ないから直接言わないとなんの意味もないよ >>603
ただし数えるのが面倒な場合は怒りに任せて殴っても良いものとする >>589
場所にもよるがタバコで反撃する手もある まあまだ自分の注文分が来てないのが救いだわ
奴が帰るまで自分のには手つけんとこ…ハァ… >>616
「ぶっ殺した」なら使っても良いッ! すいません嘘です抑えてください >>617
席空いてるなら店員に席変えていいっすか?
って聞いてみるといい
普通は断られない >>588
由花子のときに億泰がガオンした女の髪をクレDじゃ戻せないって言ってた
パール・ジャムは虫歯すぽーんと外した後に新らしい歯がはえてたから行けそう >>616
まずは10数えて落ち着け
それでもだめなら100数えてからまた考えろ 一般人で割と強いスタンドは重ちーのハーヴェスト
使い方によっては犯罪の証拠品や行方不明者も探せるぞ >>616
ノイキャンBluetoothイヤホンの購入を検討しよう 店員に「隣のクチャラーが嫌なので席を替えて欲しいのですが」と大声で言えばいい >>623
意味がわからんけどそのイヤホンは欲しいぞ… >>620
あくまでも不調な部分を直すだけだから
薬の副作用や病気での脱毛なら治りそうだが
運命の禿げに効果はあるかどうか 札堀用に結晶買い足そうとお得な10000円分買おうとしたがよからぬ事に使ってしまいそうで怖いぞ王子
何か良い手は無いか王子 隣のクチャラーが板なので席を替えて欲しいのですが!! 作者 ひびき遊 >>629
Sレジェにすればなにも恐れることはない くちゃらーは本気でうざいな
俺の親父もくちゃらーでそれやめてくれへん?って言ったらなんて言ったと思う?
くちゃくちゃしたほうが美味しそうやんだとよ
何言っても無駄なんだろうな そんなに周りにクチャラーいねーなと思ったら
そもそも一緒に飯食う奴自体いなかった クチャラーで調べたら食べ癖と歯の噛み合わせが原因ぽいな
食べ物を口一杯に入れて食ったりするとなりやすいらしい
後は前歯で噛んだりしてもなると書いてあった
寝る前に歯は磨けよ!は鉄の掟 >>614
わがままな奴め
なんか掘っときたいエサユニとかないのかよ
ガドラスステーキとかギリギリ今月入りそうなベリンダとか
不足してる職の銀ユニとか >>518
おまえ最近うどんとかカレーとか食いまくりでぷっくらしてきたぞ ソーセージ丸のみしようとして窒息死したJCもいたし
よくかんで食べるのは必要 やっぱり生命を作り出せてパーツ交換できるGEが最高やな
ただ痛みが半端ないが >>642
, -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l 時期に合わせておにぎりもあるぞ
! ト、 } U U } lノ |
ヽ }人xx ,.-、xx/,イ l
/r/⌒)(,,■ (⌒\ス \ >>643
どんなソーセージだったんですかねぇ・・・ アフィリエイトまとめ失礼します
それなりに最近のiPhone使い王子に質問です
いい加減iPhone4Sから機種変しようと思うのですが6S、6S+、SEのどれがお勧めですか
アドセンスクリックお願いします >>640
どうも奴らは口に物が入ってる状態で新たに追加投入するらしい
それが当たり前だと思ってる模様 パールジャムは重度の病気は無理の筈
ハゲ治療 そんなものはないよ… >>649
誰もポークビッツの話はしていないんだが・・・ 最近兎司祭とこねこねは毎回何かしら食ってんなデブどもめ >>645
とか言ってダッチワイフ(ラブドール)に生命を与えたいだけだろ? >>647
おかわりもあるよ
..-、
.-、■.-、
.-、■.-、■.-、
.-、■.-、■.-、■.-、
.-、■.-、■.-、■.-、■.-、
( 廿_廿) .-、■.-、■.-、i _ i、■.-、■.-、
( つ旦O .-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、
と_)_) (,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■) 吉良も髪の色変わってたし美容整形の人に頭皮まるまる換えてもらえばいける >>656制作風景
r─ 、 / ___ \
> \_/ -/ < ヽ
,>-‐=⌒ヽへ < ヽ
/ V '.
/ :∧ |\ ! } } ほっ
| |TT \| TTy! | | ほっ
l/、 | U U } / /
─┼─|| レ人 _ / ノ /
─┼─ / ̄ ̄レ> //-―‐ 、/ :─┼─||
r‐┘ / ` ´ ̄ ', ─┼─
l___,ノ / ,イ`辷/^! / l r‐┘
レ┼、 / / { L._ { / lj / l___ノ
ナ´ r′ くヽ \_ `ー-′ ,イ レ┼、
. `つ { r‐ソ っ \_ / | ナ′
____ >>650
さすがにこれはまとめに入らんと思うがww レーゼル曰くエリアスが自分の飯を作ってくれてる&帝国と比べて王子軍の飯はすごく美味しい
これはモーティマVS帝国ヒラちゃんのお料理対決フラグだなきっと >>628
食材や調理結果の効能を爆発的に増幅させるから
髪の毛のはえる成分や抜け毛を抑制する成分があるの使えば
多分発毛の細胞が生きてるうちはいけると思う
パールジャムでっかい脳腫瘍治しちゃうし ソーセージ死亡てつい昨日の事件じゃねぇかタイムリーすぎる クチャラーとタバコは二等国民に引き下げて財産と権利を没収して強制労働所送り >>658
ハr'ー》'´`⌒ヽ
ハi iミノハリハ
! 廿_廿ノ!'
__l!_!(ミつ/ ̄ ̄ ̄/__ 誰お前
\/ 七理 / >>651
ありえなさ過ぎる
口中調味が下手だったり、親のしつけが悪かったんだろなー
いつまでも爪噛む癖が残っていたりする奴と同じだわ しかしナナリーとinoshishiはもうセット状態になってるな >>485
連装砲ちゃんがそれっぽくない・・・なぜだ 脇でオニギリを作るって
どっからどうやって出た発想だよと まさか脇リンゴが脇鬼斬に進化するとはワイも思っ取らんかったわ ん、ココロちゃんをスピカに変えたら一番右のバシラの攻撃が酒店に当たらなくなった
ココロちゃんの鈍足で着地位置ずれてるのかしらんらん イエローテンパランスで頭部だけ覆っちゃうって方法も… >>673
塩ふる必要ないから合理的やろ
ある意味当然の帰結 >>666とか言ってダッチワイフ(ラブドール)に生命を与えたいだけだろ?
親のしつけが良さそうですね低プ >>631
本末転倒ですアイギス様
アイシャ下さい
>>633
もうSガチャだから怖いですアイギス様
>>635
最終日に詰め込むのと死ぬので却下します
8/31と前回ビブロンスに教えられました 脇おにぎりって元ネタはグルグルなのね
うーん、2が連載中らしいけどどうなのよ? >>685
一人ぐらいワキガの子いてもおかしくなさそうだけど
それでも食えんの? リオンちゃんとか一瞬で七連おにぎり作りそうで恐ろしや おにぎりの話なのに食欲がそそられない握り方ばかりじゃないか… ディーナニキとディーナちゃんは握った瞬間コメがカチカチになって硬くて歯が欠ける グルグルは1の方が好きだけど2もいいよ
絵柄も1の終盤よりは持ち直してるし >>704
セミは生きたまま羽以外をマヨネーズで美味しくいただくのが通らしいぞ えたにゃあが味噌汁を炊きながらおにぎりを握る!ハヤイ!
だが味が両方0.8倍になる >>704
,'ニj __ i'^ヽ、 / `ヽ
_,ェュ'"´ `゛'ヽrュ__ / で お |
_ (_ー/ ノ l, lヽ⌒) | す い |
/ `ヽ / '´ `' `く | よ し |
/ カ ', / / ! i l i i、 ', | ね い /
| ブ | .l /__.l_l l l l ', l ヽ __/
| ト > l ,r,-―-、  ̄ .,-―-、、 l //
| ム | | l ,イ⌒!ヽ ,ィァ-、` ! . |
| シ / l. !弋_.ノ ' 弋_ リ ! l
\__/ l. l 、 l l
l l r―┐ / /
', ヽ. `ー'´ / ./
. 〉 `r、 , ィ /
. / __l  ̄ l__ \
' ー-,' ∧_ ノ ヽ/ ヽ \
レ' 〉、 ,へ ハ-'_ ̄ `
, -‐/ / r l. !ヽ \ .ハ \
/ ' ´ .ヽ!.____l/ `ヾ、 ヽ
l , -―‐┐Ol: : : : : : l _. ┌―‐- 、 l
| l .. | |: : : : : : | | .. l l >>706
そのオニギリはブラックホールとなり星をも呑み込む! >>705
赤の他人が素手で握ったおにぎりを食べられますか?て話を思い出した
近所のおばちゃんが握った奴とかの話ね >>709
0.8倍とか王子にはバレないっしょ
海原雄山じゃあるまいし >>706
なおエリザが握ってもカチカチになる模様 ____
, -:::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::リ:タ::::::::::::::::\
/ トルヘ:::::ハ ..斗:::i:::::::}八
/:i i::::|TTi:从::!TT!:::::::;::ハ::\ 「 」
/イ从、 } U U 从/レ:::八
八::人 ワ /::,イ:::八
ハ:人> /:/<
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) >>710
ののワさんと言い、何でお前はホラー担当なんだ? >>712
うんことおしっこが辿り着く先のう海で獲れたお魚とかは >>180
ドラえもんとか作者死んでもどんどん新作映画でてるけどねw >>712
おれ他人の家で炊いた飯食うのも抵抗ある。 >>712
>>678のリタちゃんなら余裕
でも実際は影使って握ってそう >>720
藤子・Aが居たからね…後継者残してる漫画家偉いわ >>712
つまりアルコールどっぱどっぱかけるのが正義なんやな >>713
女と食事は出されたものはなんでも食べる王子
わりと素敵です >>715
戦闘中に料理してる時、両手ふさがってるよね?
戦闘してないじゃない だってスーパーで買ってきた食材だって生産加工流通の過程で何人もべたべた触り回してるじゃん
外食で調理されたものだってそうじゃん
そんなん考えてもしょうがないよ ところで今回札の効果弱ってるとか言ってた気がするんだけど
なんで札集め続けるの? 影が握った方ができがよく
その手がらを横取りしようとしたリタちゃんが
影と取っ組み合いの喧嘩をして
結局負けた >>710それお前じゃなくて
アイドルで…ファンに笑顔を…の人じゃねーか?後輩のネタ使うなよww >>715
え?なに?右手で炎出して左手で氷出したりできるの? 鳥山明先生とかどうなるんだろうか?
ドラゴンボールの連載終了時とかそりゃ大騒ぎだったぞ
後継者ぽいのに中鶴勝祥さんや最近だとVジャンでとよたろう先生が腕を上げてきているけど >>730
不良品は回収するだろ
アンナからの大切なお知らせです >>730
弱らせて数の暴力で抑え込むためじゃないの? >>712
近所のBBAが趣味でおにぎり屋してた時たまに買ってたから全然行けるわ 他人がちんこ触った手で触った蛇口を触った人の手を触れるか 潔癖多いのにうんこ漏らしてるやつも多いって矛盾してない? >>730
酒呑童子以外の童子になら使えるんじゃない? >>741
unkは好きで漏らしてるわけじゃないから >>741
優先順位の問題だろ
体内に汚いものを溜めたくないんだ >>719
ハガレンの作者が百姓貴族で書いてたぞ
おばあちゃんのカボチャおいしい→くみ取り式のボットン→何か運んで畑に撒いてる→記憶に封印 どんな可愛い女性が握っても、それは他人のちんこを握った手なのです >>748
やっぱ女って屑やな
男のおにぎり喰うわ🍙 >>722
俺は作るの協力して料理ができるまでが自分で見られるんならいいけどそうじゃないときついな
世の中ってボトルサラダが流行るみたいに異様なくらい衛生観念のおかしい人が多いし そういやこの前コンビニでドラゴンボールのまとめ漫画っぽいのあって立ち読みしてみたんだけど
あの有名なヤムチャのAAのヤムチャが死ぬ原因ってサイヤ人が片手間に出した雑魚中の雑魚に殺されるんだね
何かショボくてワロタわ なぁ家電詳しい王子おらん?
製氷機が壊れたし10年モノくらいだから冷蔵庫買い換えようかと思うんだけどどの会社がええんやろうか
今使ってんのは幅60高さ200奥行き60くらいのやつなんだが >>741
むしろ真の潔癖はうんこになった側から漏らさないと蕁麻疹になる >>753
雑魚っていうけどアレ確かラディッツより強くなかったか >>760
蒸れた金玉10倍濃縮したみたいな匂い市内? あの札でヒバリちゃんのほっぺたひっぱたいて
「お前のためにこれだけ苦労してやったぞ」って寝室に引っ張り込むんでしょ? 寿司職人がちんこを握った手で握った寿司を
何千円も出して食べる変態行為をする国があるらしい >>753
サイバイマン馬鹿にすんなよ!
戦闘力だけならラディッツ(血統の面汚し)ぐらいあるんだぞ!
ドラゴンボールフュージョンズのサブクエではヤムチャがサイバイマンにリベンジする話がある
勝ちそうになった所でサイバイキングとか出てきて結局主人公に助けを求めるという・・・ 友達の新居で家主より先にオナニーする
それは俺の夢であり目標! あれはクリリンに「お前もう一回死んでる(二回は復活できない)から何かあってからじゃ遅いし」と
バトルを代わるという何気に超ファインプレーなんだよな 結果はさておき ラディッツが1000くらいで栽培マンが1000ちょっと上だったっけ?
でもクリリンのはどうけんみたいなの1発で残りの栽培マン全滅してたけど・・・ >>754
冷やす家電は困ったら日立選んでおけばおk >>770
地球人は気弾撃つとき戦闘力上がるからまぁ >>754
パナ日立三菱のどれかえらんどきゃいんじゃね
東芝シャープはもうあかん 数字だけで優劣決まるなら五輪もする意味ないな
自己記録提出だけで終わる フェラ要求するのにクンニできない男が多いのは何故か クリリンなめんなよ
あいつあの時点じゃ人類で天津飯の次に強いんだぞ サイバイマンがヤムチャ倒したと言っても捨て身の自爆だからな
普通に戦ったらあの時点の地球人(天津飯やクリリン)よりは弱い
一般人からしたら絶対勝てない程度には脅威だよ 組付かれた時にクリリンの気弾一発分の気でも放出してればヤムチャも死なずにすんだんだろうか >>774
レスリングとかテニスとか数字じゃない対人系はどうすんの ドラゴンボールは数字インフレしても面白いのにトリコは数字インフレしてつまらなくなった
違いはなんだろう >>775
くさいしなんか汚そう、確実にちんこより清潔感ないからな。 >>753
格ゲーなのにヤムチャだけサイバイマンの自爆で即死するゲームあったなw >>770
自爆特性がヤバかっただけで基本的には弱かったんでそ
ヤムチャも圧倒つつも油断したところを自爆でやられた感じじゃなかったか つまりべジータ襲来時のクリリンならラディッツぐらい簡単に倒せたってわけだよね
もっと昔から真剣に修行してれば…… >>771
>>773
サンクス
日立ので同じくらいのサイズのを買うわ 乳酸ってなんか凄くエロいよな
辛い筋トレも自分の身体からそんなエロいものが分泌されていると思うと楽しんでやることができる 君等がサイヤ人襲来戦をそんなに細かく覚えている事に驚きを隠せない サイバイマンの華麗なる戦績は案外あるからな
劇中でヤムチャ殺したり、ゴハンをビビらせたり、
ゲームではカイワレマン、キュウコンマンという亜種が出て経験値になったり、
チャオズとフュージョンしたり、ナッパに機雷として埋められたり 尾田が風俗嬢クンニしすぎて扁桃腺腫れて切除したんだっけ ヤムチャでその後のべジータ〜フリーザ戦まで長い間頑張れたかって仮定すると
クリリンの身代わりになってよかった感あるな
べジータ戦は繰気元気玉いけるかもしれんけどナメック星はちょっと厳しいと思う >>786の筋トレの後の汗くさい!可愛い女の子の筋トレ汗興奮する!ふしぎ! サイバイマン戦がヤムチャ最後の勇姿だし多少は活躍しないとね
その後は人造人間に手も足も出ないシーンがあるぐらいでほぼ出番ないし 隙無いさんとか爆弾ゴブリン倒してよっしゃーからの爆発アフロオチが似合いそう >>780
ドラゴンボールてインフレバトル漫画と思いがちなんだけど
意外と心理戦やら戦い以外の駆け引きみたいなのがあるんだよ
フリーザ編ではドラゴンボールの争奪戦があるし、敵味方共に油断ぽいところがある
ガチで潰しに行ったらフリーザやセルは実質的に勝っていたとも思える
ブウ編に至っては間違いなく復活阻止はできた(実際、未来トランクスの世界では阻止した) >>795
ベジータに寝取られるっていう最大イベントあるし・・・ >>792
このスレにはその感覚が逆な人もいるから気を付けるんだぞ というか、ベジータの準主役級扱い
ナッパさんのピークはクンッだったというのに 何よりクリリンを生きたままナメック星に送れた功績がでかいだろヤムチャは
それがなきゃ悟空はスーパーサイヤ人になってなかったかもしれんから >>803
適当にデザインしたら人気で過ぎてメインキャラ格上げっていうね・・・
あのM字禿・・・ そういや今やってるイベントで思い出したが
コミケで描いてもらったスケブ
http://imgur.com/9vol2lX こち亀は寿司、鰤はヤミー0、ナルトはタコ、トリコはマイノリティワールド、ニセコイはキムチ辺りからなんか下り坂を感じた >>808
あいつ言ってることと思ってること違う系のやつだからな あの世界は神龍が撤退支援持ってるから、とりあえず初手ヤムチャで様子を見てから悟空ほか出陣が鉄板なんじゃね?ヤムチャが勝てるとかぶっちゃけZ戦士手を出さんほうがええやん そもそもクリリンは人造人間戦に備えた修行で戦闘力130万くらいまで行ったはず
ちょっと修行したらフリーザ超える地球人スゴイ >>805
でも、今はボスクラスのかませ役ポジション
vsボスの部下→瞬殺
vsボス→フルボッコ。ごくうとかに美味しいトコ奪われる >>795
やきう選手として活躍したZ戦士一番の勝ち組やで こち亀はもう秋元描いてないだろ企画さえしてなさそう >>808
ベジータが戦う意欲を取り戻す話が映画であるから
原作だけ見てると割と混乱するよなあれ >>815
最近僅か5巻位で同じネタが出てくることがある… >>800
あれはヤムチャ自体が悪い
地球人だと敵なしレベルで強いから一般女子にはモテるだろ
女遊びしまくってたらブルマでなくても見切られる
悟空とベジータとかサイヤ人は1人の女しか愛さないぽい
まぁ、子孫がジョジョのジョセフみたいになる可能性は否定できないけど >>811
仙豆食えば体力回復するから初手ゴクウがベスト スカイリム次にどこ行けばいいかわからなくなったんだけどまったりすごしていいのかな
しかしホームタウンとかないのか
家買えるときいたけどどこだ… >>812
クリリンってそんなに強かったのかよ
一般地球人って戦闘力0~5くらいでしょ?化け物だな >>815
昔はこち亀制作会社の社長ポジだったけど今は会長ポジだろうなあ ドラゴンボールは、ブルマのシャワーシーン真正面おっぱいがピークだった
て、いうか抜いた 勝ち組はクリリンだろあのクーデレ嫁…強いしさぁ
トランクスが新しい超DBで戦うのけ?設定的に倒したことあるような記憶だが >>812
クリリンはナメック星で最長老様に潜在能力を限界まで引き出してもらったからあの後成長してないんじゃないだろうか
まあ限界を超えるのがDB世界だけど、クリリンは限界超えられるんだろうか クリリンはあんな強くなったのにヤムチャはなぜあんなことになったのか ベセスダさんSkyrimリマスター版はいいのでTES6はよください >>835
そもそもの潜在能力の差
クリリンはむてんろうしの手ほどきを受けたサイヤ人の悟空と同等の修行でほぼ同等の成長してたレベル
悟空だけ神様の修行とかカリン様の修行とか受けてた分で差が出てたがピッコロですらクリリンは一目置いてた ハゲはいじるけど鼻がないことはいじらない悟空はぐう聖かもしらん >>825
拳銃持ってて5だか3だからな
一般人は1なんだろ >>833
ナメック星の長老が使える潜在能力を引き出す力は弱すぎてせいぜい10%にも満たない
限界というのは長老の限界 fo4もやってみたけどなんか画面が常時くすんでて嫌なので
前作のスカイリム買ってみたんだ
ただこっちも基本話暗いのね… >>841
ヤジロべーと「鼻と髪の毛がなかった」「ほとんど化けもんじゃねえか!」という愉快な会話をだな >>833自分より強いと確定した18号がそばにいるだろいい加減にしろ!
まぁ真面目な話、これ以上修行しただけの地球人が戦闘力上がると地球支配されちゃ〜うなので止まってくれると助かる クリリン「子供の名前、二人の名前からクリ7号ってどうだろう」
17号「……。」 >>827
口ではそっけなくても内心は家族思いなのがベジータ
悟空は良くも悪くも家族と仲間の垣根が無い
>>835
ナメック星での経験がデカいと思う
戦闘力で言うと15000程度はあった気がするぞ ピッコロさんなんで魔族なのに1番の常識人なのか
結婚後クリリンやビンコベジータは所帯持って落ち着いたと分かるが ヤムチャはなあ
・初登場で悟空に勝利。DB集めで地味な活躍。その後悟空を助けにRR本部に殴り込むが終わった後だった
・占いババの透明人間に、周りの搦め手も使ってなんとか勝利。その後すぐに負け
・天下一武道会で3度予選突破、一回戦負け(ジャッキー)、一回戦負け(天さん)、一回戦負け(神)
・天さんに足折られてたのが幸いしてピッコロ一味戦に欠場
・サイバイマンを倒したと思ったら倒されていた。死亡。その後界王様の背中通話や界王様との会話で何度か出番が。
・アニメでは界王星でリクームと一騎打ちして、何故か割と余裕な勝利
・復活後、人造人間編になるも20号に出会ってしまい瀕死になる。戦力外なので悟空運搬。その後安全に観戦してたはずがセルジュニアに腕を折られる
凋落ぶりに涙を禁じ得ないわ…インフレの影響をもろに喰らった旧キャラ >>851
そら神と合体したし子持ち(口から生んだ)しご飯育てたからな 17号の本名ってどこかで判明してなかったっけ
本編じゃなくてファンブック的なやつで >>851
ある意味悟空よりも悟飯と親子してるからなぁ
王子も皇帝の子供を引き取って修行させようぜ チチは結婚するまではかわいかったが、結婚してからはがっかりだった tesはステルスしか戦闘が楽しくない現状どうにかしろ >>844
エロMODを入れて自分の世界にするところから始めようか?
最近だとOsexとかいうのが良い動きをするぞ
物理演算で胸、腹、尻とかプルンプルンだし股もクパァするぞ >>847
箱で実績1000にした程度には面白かった
松明もって山上ってるだけでなんか楽しかった (17号は男の方だとそろそろ言うべきか…いやよそう、俺の勝手な予想でホモを傷つけたくはない) ピッコロは神と合体して善意取り戻したからな
>>848
新しいゲームのフュージョン体のクリゴハンは笑った >>847
所謂スキルとは武器とか魔法のバランスがあれだけど面白いよ
リマスター版も出る(出た?)しMODなしでも最近のゲームと謙遜ないくいのグラも出るし
まぁMODがSkyrimの8割くらい締めてるし無しだと今のSkyrimの評価とはまた変わってくるだろうけど >>849
GTの車並走しながら娘ナンパされて腹立てて相手の車のハンドルちぎって捨てるべジータすこ スカイリムは不意打ちのダメージ補正が強くてアサシンプレイになった >>855
マジかと思ってググってみたら、17号がラピスで18号がラズリだった
衝撃の事実 すまんがMODは一つも入れてないんだ…
リマスター版が来年予定されていると聞くのでそっちでやろうかなと >>857
いやあ、でもああなるのもわかるぞ
力仕事は気が向いたらやってくれるけど家に一銭も入れてない悟空見てたら
悟飯はまともに育てようって思うだろそりゃ >>852
よく考えると大猿ベジータのしっぽ斬ったヤジロベーのが活躍してる気がしてきた 今日はドラゴンボールの話か!
真面目に見始めたのはセル第2形態からだったなぁ… 16はモヒカン
17が黒髪だっけ?
金発女は18号か… 王子の息子が伝説のスーパーブルーマンになるのか…胸が熱くなるな…
なるか加減しろ莫迦 >>814
唯一の社会的成功者だな(※逆玉を除く) >>870
初期の頃、悟空背負って神様のトコまで苦もなく到達してるしな
ポテンシャルはヤムチャ以上 >>867
おお、そんなだったな確か
でもまぁ18号としか呼ばれんわな… >>867
しらんかった
・・・逆のほうがよくね
女でラズリって・・・ >>857
まぁ財産食いつぶしての生活だったからね
色々気にしてなきゃイカンかったから仕方なくはある
なんだかんだ悟飯のベースにチチの教育根付いてるし このクソ暑い日にカミラさんの寝室1を見てると、クンニするにしてもものすごく
臭いんだろうなと思って興奮する >>873
王子の息子はしょっちゅうスーパーブルーマンになって青くなくなってるだろ ドラゴンボールスナックとかいう謎のめんこ入ってるやつ集めてた王子おりゅ?
俺だよ金銀のキラキラしたの出たらあの肉まんみたいな人造人間でもスゲー嬉しかった 悟空ってせいぜい農夫しかしてないんだっけ…?
ベジータといいほぼ働いてないなw >>863
なんかアニメオリジナルでやたら強い15号とか居なかったっけ? やじろべーって修行さえすればクリリンより強くなるんじゃなかったっけ >>852
何しれっと悟空に勝ったことにしてるんだ
腹ペコ状態の悟空とそこそこ戦えてただけだろ 天下一ぶとうかいの優勝賞金があるだろいい加減にしろ! >>865
ブラと結婚する人は最初のあいさつで殺されそう >>886
それ以上しゃべるな
イリス・・・仲間由紀恵・・・うっ そういえば、トワとココロ一緒に出して範囲が重複すると
重複した範囲の鈍足効果はどうなるの? >>887
映画じゃなかったっけ
アニメで強かったのはスーパー17号とかだった気がする >>869
ベジータも大概だけど家族思いでプライドも捨てれるしブルマ金持ちだしで比べられないという
よくよく考えると苦労人だし当然かもだけど >>882
昔は多かったねそういうの
缶のふりかけもあったなあ、上の空け口の所にDBのデザインのスーパーボールが入ってるの
一星球〜七星球全部ほしかったけど、集まらなかったわ べジータは嫁が金持ちだからなぁ、なんだかんだ家族に構うし
悟空は完全に修行や戦いのことしか頭にないから主人公としてはよくても人としてはマジで糞のある意味最高のサイヤ人
牛魔王の遺産ほぼ食いつくすわちからだけで働かないわそうなるのも仕方がない >>852
アマンダはなあ
・初登場でずっ友に勝利。鎧集めで地味な活躍。その後王子を助けに王城奪還戦に殴り込むが終わった後だった
・リッチロード相手に、周りの搦め手も使ってなんとか勝利。その後すぐに負け
・試練イベで3度極級突破、一回戦負け(麻痺アンデッド)、一回戦負け(ドラゴンゾンビ)、一回戦負け(ゴブリンクイーン)
・魔法耐性に足引っ張られたのが幸いしてビフロンズ一味戦に欠場
・フールフールを倒したと思ったら倒されていた。死亡。その後1.5倍の極級や白鎧泥マップ周回で何度か出番が。
・曜日クエでは捨て身3でグレースと一騎打ちして、何故か割と余裕な勝利
・覚醒後、人造人間編になるも20号に出会ってしまい瀕死になる。戦力外なので悟空運搬。その後安全に観戦してたはずがセルジュニアに腕を折られる
凋落ぶりに涙を禁じ得ないわ…インフレの影響をもろに喰らった旧キャラ >>891
飯をたらふく食っただけで無くなる金額やぞ 仲間由紀恵の歌どれも結構好きだったぞ
女優になってて驚いたわ >>900
アレ乳の父が牛魔王とかいう資産家じゃなかったらどうしてたんだろうな 超17号が未来から来てクリリン殺されなかったっけ?GTだったか…? イリス、コーネリア、リオン、ソフィー、グレース、アルティア、リンネ、アイシャ
ここらへん全部なしで魔神15クリアしてる人おるの? >>898
ベジータの家族サービスは現代人も見習うべきところだからな
そう考えると悟空がヤバ過ぎるw >>899初登場時ズッともどころかライラさんにも勝ってないだろお前…
評価は落ちてねぇよずっと最底辺だよ >>907
こう見るとジャンプはやっぱ凄かったんだなぁ >>899
最後やる気なくしすぎだしスキル覚醒したら魔神級でもわたりあえるさいつよ候補よ(´・ω・`) ドラゴンボールは原作以外でも何だかんだ言って面白い
よくGTとか酷い扱いされるけど良い点も多いんだよね
劇場版も多少の差はあれど面白いのが多い
最近だとゲームでも頑張っている感じ >>906
大富豪のブルマの家とか、悟飯の義父になったミスターサタンとか
いくらでもたかるところがある。 >>908
最初の天下一武闘会は弟子の食事代でほぼなくなったって落ちだった希ガス >>907
何故か今も連載してる漫画がありますねぇ・・・ アマンダ弱いとか言ってるやつらにはレジェチケでセーラ出る呪いかけといたから >>920
上級者同士がやる超武闘伝2動画はすごかった
空中でトランクスの超スライディングすんなよ〜とかやってた俺らのレベルの低さを思い知らされたわ >>907
どれも長くても30巻くらいでさくっと終わってんのも今と違うよな 実際、悟空がミスターサタンにたかってる場面は劇場版とかであったりする >>931
王子とかアーニャとかシビサラー強化できる分セーラの方が貢献度高くね ワルキューレ、ローグ、メイジ、ウィッチ、山賊、アーマーと初期ではわりと活躍してた職が次々に死んでいく…
やっぱり基本職ってあくまで基本で発展していけば使わなくなっていくのね >>913
ベジータ子供大好き過ぎて困る
トランクスをVサインで送り出す所は見ててキュンとしたわ >>926
いや、カイパン刑事だ
王子は露出多いほうが好きだろ? 悟空が青年になる前の天下一武闘会の賞金は意外と少ない
確か50万ゼニーとかそこいらでサタンが優勝した辺りから跳ね上がったのよ >>940
おつ
その願いで生まれたヤツに恨まれないといいな 悟空の本名はカカロット
これは元ネタキャロット(にんじん)
兄貴はラディッツ
こっちの元ネタはラディッシュ(二十日大根)
では親父バーダックは? >>940乙
髪の毛すら復活させらない竜に頼むことなぞない >>944
サタンがスポンサーと繋がってるってこと? >>930
あのフリーザの手先とはいえベジータ働いてたよあの >>940
残りの願いで水着パッチ実装をたのみます乙 飯で金使いきる程食うよりも金を使いきれる程の料理の食材あるほうがびびるわ サタンって人間基準で考えれば別に弱くないんだよね
気とかああいうのほとんどズルだし
ぶっちゃけ桃白白くらいなら倒せるだろ >>940
昔シェンロンにベイスターズ優勝させてって頼んだら私の力を超えているから無理って言われた乙 >>940
乙、ではさらばだ(ヒューン)
>>939
精神と時の部屋で息子と2年も過ごしたら流石に変化もありますよ
超の未来トランクス編でもその辺が変わってなくて良かった >>909
今wikiってたんだが、GTで地獄で作られた新17号に操られて、クリリン殺してる
漫画の元気玉の登場シーンはランチの予定が急遽17号に
ほんとは17号は悟空の声は知らないのだが、久しぶりに聞いたと言っていたのはそのせいだとか
最終的には国立公園で自然保護やってて高給取り、結婚までしてるそうな
いろいろ俺の知らん情報があった セルを倒したのがサタンではないという事実を知らない者は以外と多い >>958
サタンは本編後修行サボって堕落しちゃうから… >>958
ライフル持った相手に普通に立ち向かうしな >>958
サタンで桃白白は無理だろ…
ブルー将軍でも厳しいと思う サタンを苛めると、なんかピンクのが出てくるからな
むしろ地球人で最強だろ >>940
乙。
GTは最初に宇宙で冒険してた時が至高だった。ベビーなんか出したばっかりに… >>963
はあ?ミスターサタンにかかればセルなんか瞬殺だろ!? >>958
どどん破でしゅんころだわ
チャパ王くらいじゃないかと思われ >>961
ピッコロさん×悟飯も数年過ごしてて愛着持ったと成る程よく分かる
ところで悟空さんは… >>940「王子の髪を生やしてくれっー!」
「無理だ、その願いは私の力を超えている」乙 >>944
サタンの時代になったあたりから過去の優勝者で決勝常連の悟空のことを
司会者ぐらいしか覚えてないし、なんかいっぱいいた動物人間とかも
町からいなくなってるしなんか凄い断絶があるんだよな。 >>718
はんだくんの初回はもっとひどかったと記憶 >>971
そうは言うけど冒険物からバトル転身てまんま原作と同じなのよね
原作もピッコロからサイヤ人編なかったら危うかったと言われている サタンじゃ柱投げてその柱に乗って飛んでくこと無理だろ・・・ >>979
ばらかもん好きではんだくんの漫画も好きだけどはんだくんのアニメは1話で切ったわw
坂本ですが?見せられてるみたいだった >>980
ギャグマンガとして書いてたところをてこ入れで天下一バトル物書いたら当たったんだっけ? 御飯はアニメだと異常にディスられてる印象
強い方だったはずなのに サイヤ人の辺りですでに引き延ばしで作者もあんまりやる気なかったんだよな >>718えっそれは…バトルロイヤル()だよな?瑠璃戦じゃないよな? >>986
あれって雑魚になってから復帰したっけ?
なんかずっと雑魚だった印象あるな。下手に大会で優勝したために… >>982
サタンじゃマシンガン避けて銀行強盗全滅させられる程度だしな >>992
悟空がナメック星に行ったときに使ったやつが欲しい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 38分 7秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。