【DMM.R18】千年戦争アイギス6409年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6408年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1471815034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160818.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■第二次妖怪大戦(16/08/12〜08/25 10:00)
妖狐.. (100/ 2): 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
頭領 (90/12): 札5*4 .札3*2 .虹聖霊
重水 (70/ 8): 札5*2 札3*1 .カリオペ .ルビー
落武者(40/ 5): 札3*3 イロハ 聖霊女王 白バケツ
鬼切 (80/ 9): 札5*3 フィリス 白バケツ 魔水晶2
総大将(50/ 7): 札5*2 札3*2 カズハ 白聖霊
田んぼ(40/ 4): 札3*1 札1*3
村 (30/ 2): 札1*3 サノスケ 魔水晶
封印 (20/ 1): 札1*2 花束
封印の札タイマー
https://zenith6.github.io/aigistools/sealing-talisman2-timer/
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
8月22日(月):堕天使の封印
8月23日(火):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
8月24日(水):古代の機甲兵
8月25日(木):呪術師と妖魔の女王
8月26日(金):魔女を救え
8月27日(土):魔女の娘
8月28日(日):闇の忍者軍団 いちおつ
ここまでせんとレシアの二の舞やからいらん、なんて要望が届いてたんかな >>1おつ
別にスキル強いし撤退でもいい気がするんだけど俺だけか >>1乙
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
スキル覚醒『鬼切の初太刀』
攻撃力と防御力2.3倍
妖怪にはさらに攻撃力1.4倍
スキル終了後に「鬼切」に変化!
覚醒アビリティ『侍魂』
出撃メンバーにいるだけでサムライ系コスト-1
配置中上記ユニット死亡時、撤退扱い!
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 ?@Aigis1000 4 分4 分前
スキル覚醒『鬼切の初太刀』
攻撃力と防御力2.3倍
妖怪にはさらに攻撃力1.4倍
スキル終了後に「鬼切」に変化!
覚醒アビリティ『侍魂』
出撃メンバーにいるだけでサムライ系コスト-1
配置中上記ユニット死亡時、撤退扱い!
メンテナンス明けをお楽しみに。 でも走って良かったぐらいにはなったかな、マイナスじゃないし >>1乙
侍に撤退支援つけても根本的な問題は変わらないんじゃ 死亡時撤退ってようするに死んだ振りして逃げるってことだよな
侍魂(笑) ファーストショットといいなんで他のコピペみたいなのにするの!
もうちょい捻って欲しかったな >>1乙
逆に考えるんだ
ガチャで壊れ性能ののじゃロリ黒サムライが出る可能性が浮上したと考えるんだ >>7
攻撃30%バフくらいのがくればスレ王子も満足するんじゃないですかね(鼻ホジ >>1
乙
アビは知ってたって感じたなヒバリ
スキル覚醒は思ったよりまともというかこれリミッターカット… 侍は回避しないっすよ
しかしコストはほぼいみないし、侍複数つかわないし覚醒侍撤退したらもう負けでしょ >>23
何度も使えない代わりにデメリットがないリミッターカットだな >>1乙
>>7
別に悪い訳ではないけど、予想通り過ぎて何かもにょもにょ、デメリット無いしこれ以上言うつもりは無いけど >>1乙
ヒバリーはもういいから来週のことが気になる デメリットないし完全上位だから当たりだな
完走して正解だったわ >>1乙
侍が死ぬような事態は半分戦線崩壊してるんだよなあ
主に殲滅が仕事だし、死んだ後雪崩れ込む敵をどう処理するの? 撤退+HP15%バフとかいう駄目なのが付くんだろうなって話してたら
撤退+コスー1とかいうゴミ以下がつけられたんだぞ
実質撤退しかないぞ
実質アビなし
怒るとこだぞ>>1乙 撤退支援はいいが
コストじゃなくて攻防HPのどれかが良かったなぁ 収集黒にしては十分すぎる内容じゃないか
これもレシアもおかげ さんきゅうーワッル あと>>1乙 >>30
覚醒前といい完全にグレースと倍率一緒で笑う
グレース強化はよ まぁそんな+でもないけど−ってほどでもないし別にええわ まあ中華キャノンは無くても良いけどちょっとはあったほうがーてとこやろ >>40
サムライにHP15%がついたらクソ強いからさすがにそれがダメはないわ マイナス付かなきゃステと職性能で十分だったからな
職が死んでるレシアとはしきい値が違う・・・ 予想通りだな
スキル覚醒はデメなしみたいでいいんじゃね
グレースが可哀想な気もするけど
でも侍のコストに-1ってほぼ意味ないよな コミックのルルって寝室あるかどこかに載ってる?
まだ載ってないとしたら、ねんどろいどみたいに会話のみになるのかな >>44
リミカは使いきりじゃないけどこれはなあ
リミカまじ強化くれ 強いとか弱いじゃない空気アビなのがいけないんだぞうんこ サムライ撤退支援はアカネのスキルでワンパンボス抱えるのに活きるんじゃね レシアとかいうゴミにもなれなかった存在の悪口はやめろ 白アーマーと同じコストになるのか
マジで多ブロの大半は殺されるな >>1乙
お姉ちゃんを遠慮無く鉄砲玉にできるアビとかヒバリちゃん鬼畜だな スキル覚醒→当たり
覚醒アビリティ→撤退支援wwwwwwww
ないよりマシだが、あって評価が上がるわけではねーな >>42
イベ画像制作おじ「覚スキとアビ乗せ忘れました、修正しますか?」
うんこ「twitterで言えば大丈夫だろ」 まぁ、イベユニだしこのアビリティでも仕方ないと思うわ
死んだのはディーナだな使う要素ないw
グレースは魔法耐性あるし魔法攻撃だし別物だろうと思う グレースが可哀想と言う意味がわからん
お前らそれディーナの前で言えんの? イベもずっと同じ形式だし新しいこと考えるのへたくそか >>65
見切りと真空剣が何の憂いもなく使えるようになるのは
ちょっと面白いかもとは思った サムライのコストー1にして何になるんだよ。せめてHPか攻撃バフつけろや おまえらの予想とアビスキルがいっしょだったからだ痔渋ったんだ炉お >>67
エロNG絵師じゃあるまいし寝室無しってことは無いだろう >>84
ディーナはもう死んでるからどうでもいいやってことだろ >>84
グレースより強かったらしいから大人しくしとけ >>1乙
まさかサクヤさんなに一つ関係ないアビとかこれに追加で姉妹アビあるんだろ? 覚醒の下限ヒバリでコストが19ぐらいの?
避雷針としても使えそう こんなの詐欺だろ・・・
普通にファラ行ってた方がましだった >>77
サムライの係数がどうとかで昔見たような
イベント開始直後の土日くらい >>82
そいつなら死なねーから支援とか無くても平気平気 ディーナは誇張無しで下位黒ですわ
いや使いにくくてもオンリーワンな連中より酷いし底辺かも これは和風縛りマップでヨジロウトークン使えってことですね 侍って0か1しか使わないよね、撤退支援とか意味ないだろ >>67
逆に、あるのが普通なのだから
一般イベだけですってのが無ければ従来のユニと同じと考える方が自然では ヒバリコスト下限で24、覚醒アビ込みで23
ディーナ下限で24 グレースはアビリティが本体だからヒバリとは食い合わないだろ(真顔 クソアビだからひっそり公開してるのか
運営もわかってるんだな うーんやっぱ後だしだったから微妙なアビとスキルだな
覚悟していたが多少ショックだ デメリットあるアビじゃなかっただけで御の字だわ
それよりS覚醒が1回きりじゃない事にびびったわ(1回きりだけど) クソアビでも無課金のカスニートどもにはいいんじゃない?w 侍を撤退支援見越して構築するのはあんま考えられないな
結局ヒバリ本人専用にかなあ 第二覚醒で姉妹アビ実装からの……全ての近接を過去にする姉妹愛くるぞ
(もう一組近接姉妹いたような…まあいいか) 全侍のコスト+3
HP攻撃防御+10%
俺こんなんがよかった サムライは抱えすぎて死ぬときあるから割りと良いと思う リミカ3倍以上欲しいところ
HP減らす分そのくらいはなー 別にこのスキルとアビでいいけど隠す態度が最高に糞糞&糞 非公表だしマイナス付きアビだろ〜と予想してたが
これなら十分だわ グレース強化しろってやつはつまり、ヒバリちゃんに遠隔範囲攻撃をつけろってこと?
同じレベルにしろって言ってるんだよね? 擁護するわけじゃないけど下限サムライでさらにコスト1下がるって考えると悪くない…かも?
まあ白サムライと同コストってだけなんですけど >>131
そんなんやったら本当にディーナちゃん死んじゃうし… 普段2倍なのをリミッター外して2.3倍って
そのリミッターいる!? 初太刀だし、WT早いんだろうなと思ったらそもそも黒だった
そしてWT5秒に伸びてるんだよな なんでサムライの撤退支援好評なんだよ 堕天使の時は酷評したくせにw 本来の覚醒アビは妖怪特攻だったんだぞ。
そう考えれば撤退が付いてもマイナスにはならん。
スキル覚醒で外れつかまされるよりはましだろうし。 まあ妖怪特攻アビじゃなかったから最悪はまぬがれた
スキルは良し >>148
初手とか放り込みに使えるのは悪く無いと思うけどな
ステ強化の方が嬉しいがまあその辺はしゃーない ヘビーアーマーが死ぬときそもそも戦線崩壊はわかるけど侍はそこまででもないし、マジで命ば捨てがまれ出来るんじゃないか 走ったからって客観的に見れずによかったと思い込むのはよくないぞ
両方すげえ微妙だぞ >>147
イベユニの分際でガチャ産より上回るなってことでしょ あれでもヒバリS覚醒してもブロック数減らないのか
いままでのお侍と違うんだな >>155
好評なんじゃないぞ想定よりましだっただけだぞ 効果終了時に麻痺する、戦闘中1回しか使えない
とかいうゴミスキル覚醒じゃなくてよかったよ >>155
サムライは死にやすいけど堕天使は死ににくいからじゃね
そもそも俺は酷評してないけど サムライは抱えすぎでキャーが結構多いので撤退支援は有効だと思う
ただ複数使うには他の侍浜にまともな性能が… ステ強化は収集だし無理だと思ってたから無難なのでよかったわ 侍に死なずに敵前逃亡を全員やれって…切腹ものじゃねーのかこれ…
忍者ならしっくりくるからナギサキ好きな方と入れ替えとけよ、流石にイメージ悪過ぎない? >>114
撤退支援が機能してる職なんてあったっけ? 童子切じゃねーのかよ
もったいぶった割にこの性能だとそれ以前に酒呑童子戦えねーじゃねーか 3ブロックが落ちたら撤退支援あっても崩壊してリカバリー不可な状況だと思うんですが スキル覚醒は別に悪くないぞ
イベユニで攻撃防御2.3倍は破格だろ >>151
ボルト「俺がリミッターを解除するとあと15%速くなる」
すごくね?(適当 >>155
持ってるのビショップじゃん
ミルノのアビにでもさらに撤退支援ついてたら絶賛されてただろうな おにぎりでグレースごねるのは流石に無理がある
耐性10%の近接バフもないし最大HPは劣るし魔法に弱いし
スキルが遠距離範囲じゃないから空中の敵や隣マスまで届く訳じゃないし…
違いを考えれば考えるほどグレースがいかに魔神級で便利か再認識できるよ >>171
どう考えてもビショップに付いてるからとしか… ただコスト-2とかスキル時間30%アップとか
HP15%アップとかは無理だったのかな >>47
回避で死ななくても高速で反撃でくらって回復追いつかずに死にそう
そもそもフルフルでイベサムライ2枠突っ込むある奴が
その戦法使う必要あるとも思えんがw 撤退支援ええやん
敵の大群に突っ込んで死ぬまで戦って来いってことやろw 収集黒に期待してる、雑魚ミジンコ王子多いんだな(笑 サムライだけ-1されても複数運用するの?っていう、本人のコストが減るよってだけジャンナ
もっと「ええやん、気に入ったわ」と言いたくなるようなアビにしてくれよ、配置中はサムライと忍者の攻撃速度アップとかさ 脳死王子だけどアルティアの撤退支援は初見マップで何度か助かったな おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww コスト下げるより上げてステアップしてくれた方がなあ 最初だけ2.3倍...悪くないけどそんなに嬉しくもないな?
大ボスに当てる使い方しないだろうしすぐ鬼切に戻りそう やはりメインは絆精霊だったな
実質アビなしはキツい >>187
そういう話じゃないし純粋にリミカいつまで糞なんだよって話だし というかまだ不安要素あるよなスキル覚醒の持続とCT
あと魔神はともかく撤退支援に頼るくらいギリギリだと撤退支援はあんま意味ない云々 グレキチもいちいちうざいなあ
デメリットなくす代わりに魔法耐性と範囲遠距離魔法攻撃取り上げるか そろそろ「アンナに賛同する奴はバイト!」
「アンナに反対する奴はアンチ!」
みたいな流れが来るのかなと思ったけど来ないな >>163
コストアビはともかくスキルはそこまで批判する程ではないだろ 好評ではないだろ
マイナスアビ食らわなかったから安堵してるだけで 戦略的にはないよりマシってのはあるけどさぁ…ほぼ本人のみってのも目をつぶろう
士道不覚悟は新撰組読めばニワカでも出てくるのにちょっとなぁ…忍者侍攻撃10%じゃあかんかったのかい? ミレイユのバフはメンバーにいるだけで有効にして?うんこ? >>155
侍と堕天使だったら常に多ブロ状態の侍の方が事故率高いからじゃね?
てかそもそもそのバフ持ってるのが堕天使じゃない >>179
適当なグレース差し込んだり
流して殺したり後ろの王子のスキル点火したりじゃね
初見の敵にぶち当てて攻撃力測って☆3取れるんだからありだと思うけどね さんざん引っ張っておいて覚醒アビもスキル覚醒も普通に使えるじゃん
シズカとコンビ組んでお互いにバフ入れる編成汎用性高そう
撤退支援で初見力高いし そりゃそもそもマイナスになるようなアビなんてねえよ。というか論外
けっきょく相対評価だし おりゅりゅりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>155
誰のアビか、そしてそのキャラの職を声を出して言ってみろ >>187
範囲・同時攻撃や魔法攻撃は基本的に倍率や使い勝手抑えられる傾向にあるからな
ヒバリが出る時代遅かったせいで何の制約も無く高倍率使ってるからこの辺も壊れてるけど とりあえず妖怪ラッシュにはヒバリで、被ダメ、固いけど魔耐0みたいなのにはグレース、ディーナを使い分けか 低くてもいいからレシアと同じようにサムライHPアップが欲しかったな >>199
釣りだろうけどレシアと違って走るのは悪くない これはあれか、わざと非公開にした後にハズレじゃなくて無難なのを出して
もっといいのよこせって声を封殺するためか アリスの撤退支援はまだ使える
でも大体アビあるの忘れて☆3とれてるのに気付かない 悪くはないってだけだなぁ
第二覚醒の情報はよ 夏が終わっちまうよ まだパワーアタックのがマシw
てったいwしえんwww WT5秒でブロック数減らないだけシズカよりはましかな 夏実装予定だけど第2覚醒どうなったんってぐらい普通のお知らせ もともと撤退支援は予想されてたしなぁ
妖怪特攻でなくてよかったねだけだわなぁ >>214
それ初見でイリス付けたナタク当てればよくない? ヒバリ遠距離できないんだからグレースとかとは比べるなよ
ディーナちゃんは少しかわいそう 収集黒ってのはだいたいガチャ白同職と比べて甲乙つけがたいぐらいの性能になるもんでしょ
シズカサクヤの性能みて大体こんなもんだと予想は出来た >>206
収集の開催前後は両側の立場からおりゅおりゅプロレスするのが伝統芸能なので・・・ 前のスレあたりからアフィサイトがコピペするんやろ? でも回避職に撤退支援が付くのはいいんだが
結局殆どの近接黒に撤退支援付いてそうね今 スキル覚醒『鬼切の初太刀』 攻撃力と防御力2.3倍 妖怪にはさらに攻撃力1.4倍 スキル終了後に「鬼切」に変化!
覚醒アビリティ『侍魂』 出撃メンバーにいるだけでサムライ系コスト-1 配置中上記ユニット死亡時、撤退扱い!
これつよくね? 月曜日にこれってことは明日明後日の12時は期待していいんだろうなうんこ? 実際強いと思うけどな。2.3倍とか絶対やばいだろ。一体どんな強い奴の攻撃まで受けれるようになるんだろうな!
これで持続時間8秒とかだったらマジ… デメアビに戦々恐々としてたんだからノーデメなだけで十分よ
素ステで十分期待できてスキル覚醒も1ブロかしないし初回のみとはいえ強化されてる
すげえ欲しいというようなことはないけど安心して周回できるわ 通常スキルとリミッターカットの威力の差が小さすぎるのではないか?これでは何のためのリミッターなのかわからない。という声にお応えして通常スキルの上限を1.6倍にします マイナスアビリティと1ブロ化・再動不可のスキル覚醒すら想定されてたから当然の反応 でもなんで先週公表しないのかって感じではあるわ
月曜のツイッターが不評だからとかなら月曜のツイッターはもうしょーもない報告だけでいいからメンテ後にS覚醒とアビは公表してくれよな 試練ユニと収集ユニを比べてはいけない
理由は不明だが、試練>>収集>>牧場の順番で有能になる傾向のようだから まぁ僕は遠距離範囲したいからセイバーさん使うけどね
サムライ編成してる奴は泣いて喜べばいいんじゃない?それで終わりやろ スキルが性能良い分アビが控えめになったって感じだな
隠してたうんこはうんこだけど >>244
騙されるな
先週のメンテ時点でちゃんと公開してればいつもと変わらない月曜だったんだぞ >>247
ファーストショットとかと似たようなもんだとすると
ほぼ元のスキルと持続とかは同じレベルだろうな >>175
イベントでも「痛っ・・・!」とか言ってすぐ逃げ帰ってきてたしな
ストーリーがアビの伏線だったとは よく出来てるうんこ >>231
フル加護付けた上で動画見て予習してけば
初見で失敗する要素ないな! 侍で落ちたらアーマー差し込めるから問題ない。
撤退扱いってことは多少はコストかえって来るしな。
落ちてもかまわない前提で特攻させられると考えれば、多ブロに撤退支援はかみ合うよ。 イベキャラだしこんなもんで十分だと思うけどな
ついでに絆も貰えて損はしてないよな そんなことより覚醒ドットがカッコ良くて可愛いかどうかだ リミカでhp半減は良いとして
ウェパルで使うとスキル切れと同時にギャーするのはどうにかしてくれ、 コス減じゃなくてHPバフならイベ産としてはなかなかの一品になっただけに残念 アビはいまいちだが、スキルは悪くないな
後は好感度にトラップが仕掛けてあるかどうか 予想されてるからってそれでいいわけではない
それはうんこがうんこだと再確認されただけ グレースと比較してもしゃーないやん?
かぶってるのおにぎりだけやぞ 良かったと言わざるを得ない、デメリット付いてたらうんこを便所に流すところだった 絆のために走ったようなもんだからな
どうでもいいんだよこの侍とか言うユニットはね
http://i.imgur.com/BQWcFNa.jpg 普通に強くね?
石30個ぐらいで絆とヒバリが手に入るって破格やん パワーアタックパワーアタックってbomiジ無視しすぎやろ これでゴネるって自分の手持ちのガチャ黒見りゃいいのに アーニャでさえもつかってないからな
今たまに使うのはエターナーくらいだ てwwwてwww撤退支援wwwwwとコスト減www
はあ実質アビ無しじゃねーか まぁ使い道があるとしたらチズルくらいだろうかね、元々サムライの中でも低コストで下限20になるし
点火時の8割回避の保険にもなる 絆のついでに脳筋マッチョがついてきたと思ってあきらめよう その後超ピーキーな攻撃特化ガチャ黒サムライが実装されて、
ヒバリ走らなかったやつおりゅりゅりゅん?まで楽しめそうな気配 結局想定の範囲内だったんだしうんこはうんこだったって事だ
やっぱりレシアから反省してなかったんじゃ? 無理に個性を狙ってあさっての方向に飛んで行くより
こういうステもスキルもアビも無難な方が一番黒&サムライの性能活かせると思う ゴミでもゴミじゃないからセーフみたいな論調はやべーと思う >>259
メンテ明けに公表しなかったのは無能に定評のある月曜アンナを有能に見せるためだった・・・? >>284
アガレスがワームの大群を引き連れるかもしれんぞ
あいつの足場砂っぽいし >>285
(´^ω^`)
もみもみに特攻させやすくはなるかにゃあ 前出てた予想ステが攻防781/639だっけか
王子込みで2.3倍したら2155/1763といったとこになるのかね >>281
ガチャ黒のブロッカーと比べたら限定的すぎて弱いよ、って煽ってるらしい
まー事実だしそれはしゃーないさ 山田くん>>276に札1000枚と交換で座布団10枚くれてやって 石250で絆なんていらんかったんや!
収集込みで150割れば充分ね また撤退とかうんこ好きだねぇ
どうせ使わないけど
もうアビ考えるのも面倒くさくなったか? まぁ、ひばりは現状戦力揃ってるやつは使わんだろうが
無課金、微課金だと確実に戦力になるだろうな
アーニャと似たような感じに使うことになるだろうがアーニャよりはるかに軽いし ヒバリ遠距離できないんだからディーナとは比べるなよ
ディーナちゃんすごくかわいそう 覚醒アビ込みでコスト23まで下がるのか
割とありだな
サムライはコストとかどうでも良いししてたハゲは知らん もっとゴミアビもらってる奴いっぱいいるんだからゴミでも我慢しろ! >>311
悪くないな、今回の酒呑レベルでも受けられるじゃん >>317
コスト-1とかいうゴミと比べるとHP15%アップのレシアって神ユニットだったんじゃね?
俺たち間違ってたんだよ 収集の為にレダ覚醒他神級回し要員育成しました
うんこ死ね さすがに貴重な黒近接だしハッピーつかうひともいるはず >>329
撤退支援どころか最前線に放り込まれてるんだよなぁ コスト20越えてる連中にコスト減少とか撤退支援ってまるで役に立たないわ
侍ぐらいのコスト帯の壁が逝くときってもう色々崩壊不可避の状況になるし初手に出すにしてもマイナス1じゃ誤差じゃん 死亡撤退支援が使えそうなのはアカネとの運ゲー絡みとかか
でもサムライ2体以上入れることはないだろうな >>327
本体性能とスキル覚醒を忘れてるぞwwww え?姉妹設定だからサクヤさんの強化アビも来るって姉妹運用できるって信じてたんですけどうんこ? サムライらしく腹切りブレードでもすればまだ使い道有ったかもな 常時ブロ全攻撃とスキル時範囲攻撃を同列に見る時点で…まあ >>310
範囲はジェシカ
防御はパルフィ
デメリットはあるものの総合力のグレース
と綺麗に分かれてるからなあ >>330
防御ステがダンチじゃん
アリスとかベルナとかただの使い捨てのゴミでしょ 黒だって言ったら見劣りするけどイベユニなのでこんなもんでしょ
結局はブロックしないと働かない近接から評価かわらん >>329
王子は死んだら変えが効かないといううんこの熱い意志を汲んでからブチまけてやれ コストー1はまあ分からんでもないが撤退支援を嘆いてるのが単発で一杯ってのは
なんともまあ…… デメリット付きがなかったとはいえ、侍限定なら-2にはなっていてほしいだろ…。-1は空気すぎィ! 覚醒アビは両方ないよりまし程度だなほんと無いよりまし
スキルの2,3倍はヒバリのステしだいでいいとこいきそう スキル覚醒は無難に上位互換だな
覚醒アビは放置には最適だしどうせヒバリ使うのって放置がメインだから相性はいいな
どうせなら覚醒アビに−要素入れて祭りにしてくれるの期待してたのにつまらん 雲雀のスキル覚醒とアビが公開されたけど
これってどうなの? 下限まで下げてもたいして結晶が必要ない収集黒に毎度毎度切れるのはわけわかんないわ
ハズレガチャ黒に切れるのは少しわかるけど しかしこれでシズカが完全に死んだ気がする
誰も使ってなさそうだからいいか アガレスでデーモンワームが群れてくるから侍育てておけよ おにおろしからおにぎりに繋いでいく
和風料理ができそう アーニャと二枚看板で無課金最終兵器って立ち位置は悪く無い まぁこれで一応咲夜さんも強化出来る?から悪くないやん
レシアよりはるかにマシ、はっきりわかんだね >>333
あの痛はその防ぎだったのかうんこスゲーな 撤退支援めっちゃ役にたつけどなぁ
アリスもベルナもデータ2だとレシアも
アルティアとゼノビアいればクソ便利 収集も終盤でカリスマ余り始めたからストミ攻略してる
http://i.imgur.com/01X5yXM.jpg
やっぱ加護って神だわ 正直結晶30以下で手に入る雑魚処理ユニとしては破格の性能なんだよなぁ
ミルノじゃラッシュは対処出来ないし 一応ボス受け性能だけはシズカのほうが遥かに上だぞ
俺は侍なんかでボス受けたりしないからどうでも良いけど >>365
ってことは、ヒバリちゃん酒呑に負けて姦通させられたのか
もう、早く言ってよ!四天王なんて2秒でやって見に行ったのに! 覚醒アビは実質自己撤退のみとして
スキル覚醒は一回のみ上位互換
ステ高いし収集黒でこれなら充分だろ この前の修正で侍と神官戦士はレア1ランク分以上に強くなったからなぁ
今の侍の能力なら黒というだけでも安心して使える 編成に同クラス2体以上でクラスボーナスとかあれば統一したり複数運用するんだけどね…
システム的にむずいんかな? >>368
この前見たステ予想のままなら確かHP3200攻撃2100防御1800ぐらい行くだろ… ナギサンみたいな一回きりじゃないだけマシ
倍率誤差だし初動の関係でまんまでいい気もするけど >>368
フルバフすれば防御8000はいけそうだな >>371
グレースはアビが本体だから、オマケでアーマー要素 >>361
ブロ数減らないで単純にステだけ伸ばせるから完全ラッシュ対応凄そうだな >>373
結晶14個のおまけのアリシアで受けても余裕だからなw >>311
ルイーズとイリス入れれば防御5000ぐらいか、まぁまぁだな! 初回強化使用後元に戻るスキル覚醒は一番使えると思ってるからそこだけは評価するぞうんこ >>377
単身挑んで負けたんだからそらフルボッコレイプだろ アビ案の定うんこだったけどスキルはいいんじゃない? >>329
リンネ「守ってやれるのは吾だけぞ?故に吾を助けてたもう」 >>272
グレースはウェパルで使っても半減するだけじゃないの? >>355
ていうかイベユニに本気で期待してる王子が多すぎなんだと思う
所詮イベユニって思ってる王子との温度差がすごい まあでもブロ減らんでよかったわ
これでお姉ちゃんはスキル覚醒できる スキル覚醒で1ブロにならなかっただけで十分だと思いました(こなみ) アカネをトークンに使えるようになるって事でええのん? 防御倍率持ちはイリスいれば更に安定するから魔神級でも使えそうだわな >>398
ガチャ黒上位レベルよこせって言ってるのばっかりだもんな
レシアに文句言うのがこれに文句言うのと同じにされるのは流石に酷い 天使のスキル上げはクロエ掘るよりニエル交換の方がええんか?
既にハゲかけなんだが ×イベだけど頑張って集めたのにガチャに敵わないなんてごねてやる!
○とにかくおりゅしてやる! (言えない、オニギリだけに、覚醒ヒバリは三刀流だと予想していたなんて >>397
半減するだけだな
もしHP消滅してたらグレースでウェパル受けてた俺はなんだったんだって事になる というか所詮イベユニのくせに強すぎじゃねーのヒバリ
ガチャの白サムライたちにもう少し配慮しろよ、つーかガチャの侍強化してくれ レシアは挿して果てるまで放置しておくので使うけど
コスト20越えるラインで場しのぎ運用するよりは終盤に向けて手堅く配置するほうがよさそうな >>382
>>384
小細工なしで純粋にステお化けになりそうだな
撤退支援は小細工じゃないよ! >>398
初の侍黒じゃなければここまで文句は出なかったかもね >>398
収集ユニとしては期待通りの性能で満足してるよ。
ガチャ黒と同じレベルを期待する奴は、ガチャ回してればいいと思う。 侍二人も使わんと思ったけど、姉とセットで出撃したくなった 例の予想ステだと覚醒王子&スキル覚醒で
HP3200、攻撃2155、防御1763になるのか
少しバフ盛れば耐久5000行くんだな ガチャだろうとイベだろうと糞見たいなスキルやアビだったらdisられるに決まってんだろ そもそももんく言ってるのが脳みそにわんこPが詰まってるアホだけだろ?
無難で良いじゃん変に突飛な物ぶちこまれるより >>413
お前みたいなのがうるせーからレシアが生まれたんだよ つーかこう無難なスキルならなんで隠したんですかねぇ >>374
まあそんなもんか
中々再復刻しないアーニャに次ぐ、新たな無課金の切り札になりそうかな 一度ミルノみたいな有能出しちゃったら次からそれ以上出し続けないと全部ゴミよ 徹底支援はいやだ撤退支援は嫌だ
→まあこんなもんだろ。収集黒だもんな >>398
腐ってもサムライの初黒だからな
直前にステも調整されたし期待するなっていう方が無理 まぁレシなんとかさんと違って普通に働けるレベルではあるだろ >>413
ガチャ侍って白までじゃん
もっと強化すべき雑魚黒がたくさんいるんだから順番待てよ >>420
どうせ魔神挑める戦力無いのになwwww
イリスは?アイシャは?コネは?キキョウトワその他バフは? >>398
それ突き詰めると所詮うんこになってガチャユニが微妙で怒ってる人にも全部通用するようになるな >>427
ユーザーの反応見てから調整したからだぞ コスト-1に撤退とかイベ白のセレイナと同じやんけ
コスト20以上のユニを-1しても何の意味も無いわアホ ヒバリは普通にガチャ黒レベルはあるぞ
今までの収集で一番強いと思うわ 前衛軍師マーニーから出せばコスト19まで下がるか
まあ誤差だけど >>420
魔神でもそこそこ使えるレベルの性能だと思うけど違うんかな フルバフってのがアデル、白前衛軍師、ダンサー連中込みならほぼ自己満だと思うよ あ、そうか、絵師が変わって同じになったから姉妹設定にしたのか
今気づいたわ ヒバリ順当に最強侍じゃね?
少なくとも同職白にすら勝てるか怪しい某黒よりはだいぶマシ >>426
俺はレシアの性能には満足してるんだが
お前らみたいなのがうるせーからヒバリが生まれたんだよ >>406
銀ワル+100kGがちんこ1本との交換で無駄じゃないと思えるならどうぞ >>412
やっぱそうだよね
HP半減が2倍になるのってリスティスだっけ? いいかお前ら
イベユニで魔神高レベルクリアできると思ったら大間違いだぞ
魔神によっちゃ10くらいならいけるが 島津の捨てがまりを勘違いしてる王子がいるが
あれは撤退支援どころか真逆で
死亡が確定する代わりにブロック数と攻防2倍とかそんな感じ
もしくは配置中は王子が死んでも撤退扱いだな 多ブロが防御倍率スキルでラッシュ受けると切れて即溶けあるから、撤退支援の中じゃ実際マシなほう
もちろん他のサムライなんか使わないので自分用として見てね
天使の撤退支援?
あいつらスキル切れたらノーブロになるから死なないんすよ…そもそも持ってるのゴミビショップだし… 撤退支援はまぁ悪くないけどコスト−1って地味やなぁ ガチャ産のディーナちゃんより強いなんてことはあってはならない >>431
撤退支援じゃなかったらおそらく妖怪特攻もらってたぞwww
どっちにしろ、特攻ユニってだけで覚醒アビはたいしたものもらえないことが規定路線。
スキル覚醒でブロ減るような微妙じゃなかっただけで満足してる人が多い。 覚醒アビリティ『侍魂』
出撃メンバーにいるだけでサムライ系コスト-1
配置中上記ユニット死亡時、撤退扱い! >>455
もっと喚けばもっと強いユニットが実装される…? マクロスΔ見てたらなんか一話か二話飛ばしてるな
まぁどうでもいいか・・・ >>448
そこそこで満足するわけないでしょ、王子だぞ アビしょぼいのはイベキャラの宿命だろ
これでガチャ黒ならHPアップとかなんか付いてたわ >>460
リスティスはHP最大値が偶数だとスキル使った瞬間死ぬんだと思った
ロアナさんもそうかな? >>461
魔神によっちゃというか、今のところ全部イベユニで10クリアはあったはず まぁ後はスキル回転率だよな
倍率下がる系だとマール並の回転率だと便利だろう
ただ、魔神級だと同コスト帯だとソフィー、エスタ辺りいたら使われないだろうな 魔神やらなきゃどうでもいい
魔神に使えないならどうでもいい
ほんとこれだけ
魔神ありきのゲームだからそこしか見る必要ないよ 撤退支援にコスト-1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミユニですやん
こんなのに全力出したやつおりゅ? 撤退支援でもみもみ→おにぎり→覚醒王子に繋いでいくのはわりといける気がするー ヒバリ30パリン位で手に入るキャラなのに普通に結構強いな。
全黒編成とかナディアとかエスタピンポイントで持ってるって人意外だとおりゅ?って言われちゃうキャラじゃね? >>458
ナギん時もおんなじ感じのこと言ってちょいちょい出てきてるからええんでない? コスト−1では満足できない
コスト−2では満足できない
これを続けていくたどり着く >>464
むしろ自爆とか神風とかそういうスキルよね 育てれば無課金微課金の大討伐エースにはなる
黒満載王子でも放置編成にそこそこ入りそう ディーナは鉄球投げでサムライ要らなくしたからね
報いを受ける時だね 侍は複数の敵を受け止める関係で割とHPの見極めに失敗して突然死しやすいから
撤退支援は悪くはないと思うが、忍者のコスト−1も欲しかったな 島津と言えば釣り野伏せじゃないの?
捨てがまり…も聞いたことあるけど なんか、新幹線市の収集イベのときも「スキル微妙」とか言われてたような 小説のユニット昔の
まだインスコしてないのあるんだけど
そろそろインスコ制限締め切り
とか来るころだっけ? クソ長い刀構えてる癖に剣圧も飛ばせないし回転切りも出来ない収集黒がいるってマジ? ぜって−倍率上がって覚醒スキル中1ブロになると思ってたから満足 >>428
覚醒王子いるからちょい微妙だな
3ブロ同時攻撃だろって言われてもまとめてくるならメイジで焼けってのが基本だから
ヒバリが最終兵器でアーニャが奥の手ぐらい 魔神高レベに通用するしない言ってるやつはエアプだろ
んなもんハナから期待するだけ無駄
ガチャしないやつらが大討伐、イベ神級に使えるかどうかってのがイベユニくらいだろ
ヒバリは全然使えると思うけど >>479
そういうのは自分の所持ユニも一緒に出さないと意味無いぞ セラは覚醒絵が駄目なだけ他はよくないか
2次覚醒はよ >>488
大半の王子はトレスしてイベ神級クリアで満足だから仕方ないね >>483
ガチャ黒いたら収集黒なんていらんでしょ。 >>513
ヒバリちゃんが可愛いだけのユニットということが判明した 防御倍率持ちはマーニーで援護すれば魔神でやっていける >>479
始めたての王子が頑張って集めました、みたいに見える >>484
未来のアイギスはひどいことになってんな >>451
なお整形後の姉に雰囲気が似ているというホラー 団長みたいにスキル効果時間○%アップじゃダメだったんですか・・・・ どうせアビリティは撤退支援だけだと思ってたからコスト-1もついてちょっとお得な気はしてるぞ 回転率とかいったって初太刀以降はおにぎりに戻るんだからまあそんなもんだろう ヒバリやっぱり糞だったな
遠距離攻撃できないなら中途半端な近接でしかない
ナギの方がまだ使い道あるレベル うーん、ヒバリちゃんのスキル十分有能だと思ったんだがそうでもないのか
王子は難しいな ヒバリを魔神で活かそうと思うとイリス必須なんだよな
ほんとこのバランスはどうにかしてくれ
イリス弱体化はよ ナディアちゃんの初動を後ろに置いたおにぎりでカバーもできそう
おおっとナディアおにぎりの隙がないコンボだ! まぁぶっちゃけ30も割らずに黒絆白絆手に入る時点で他はもうオマケだけどな
仮に覚醒スキルがどうしようもない性能でも1395以下はあり得ないから一緒 >>539
ゲーム的にはひどいけど面白いw
サムライはそうであっても納得 おほーアビ弱いなこれw
まぁガチャじゃない黒のアビなんて大して期待してなかったけど
どうせならイベ実装じゃなくてガチャ実装で超強いアビにして欲しかったな >>545
そこはガチャユニとの差だな(´・ω・`) 忍者侍バフとかでいいんじゃなかったのかね
それは大将軍キャラにつけるの? 収集最後のこうどなじょうほうせん始まったな
やっぱりこれがなくちゃあ >>550
ナギさんこんなところで遊んでないで早く貫通習得してくださいよ 俺はイベユニがガチャユニ以上の性能で出ることに怯えてるんだわ
折角育てたユニの上位互換がイべユニじゃあ悲しすぎるだろ
ヒバリはガチャで欲しかったなあ・・イべユニらしくないすげー素直な性能なんだもん
例えて言えばイベでイリスが配られてガチャにリアナが入ってる感じ
多分黒侍がガチャで出たら1ブロ特化になる気がする 結局想定通りうんこが様子見て糞化させるための情報隠しだったな 近接バフだけとかいうシンシアとかいうゴミ
ヒバリのがつえーんじゃね >>552
騙されるな、押し切られるぞ
これは合戦なのだから シビラ「妖怪特攻じゃなくて良かったですね(ギリギリ コスト-1が付いたって事はレアリティが下がったという見方も出来る
この性能で5秒点火出来る下限白侍だと考えれば中々の性能ではないか >>508
まとめてメイジでやけが出来ればいいけど、最近じゃ遠距離マス足りなくてメイジ置けないこと多いからな。
もしくは足が速くてブロックしないと逃げられるとか。
だからクロエが重宝されている。 ナギさんは何でS覚醒するとスキル一回だけになってしまうん?
マジでいやマジで 俺はヒバリは魔神では最初のお決まりのラッシュで使う予定だからスキル覚醒はしないかな しっかし相変わらず気を抜くとすぐにおりゅを仕込もうとする運営だな
もうすぐ3周年なのにいつになったら成長するの? 弱〜微強:こんなの魔神で使えないしゴミだろ、うんこ死ね
強〜極強:収集でこんなキャラ入れたらガチャユニに意味ないだろ、うんこ死ね >>552
自分の意見を押し通さないとこのスレでは生きていけないぞ なるほど、アビリティがうんこ以下のゴミ糞なのが確定したのか
さすかうんこだね
予想より石割ってくれたから、おりゅをがまんできなくなったかな?
まぁ、俺は絆のために走っただけだから痛くも痒くもないけどな! >>505
コード使用出来なくなる場合アナウンスあったような だからヒバリ持ち上げるな叩いとけって言ったのに
この程度で収集キャラとか無能すぎる
まだ無課金には薄いプラチナ神官戦士や風水師の方が使えるわ >>552
スレ王子の得意技はおりゅ?とテノヒラクルーだから話半分に聞き流しておk >>545
流石に虹1000と比べるのはどうなのよ トトノ「ディーナさん、この薬を使えば何でも出来た頃の自分に戻れますよ」 イベユニって無課金の為にあるようなものだから。
ヒバリに不満のある課金王子は自分がこれだと思った近接引くまでガチャ回して下さい >>566
黒と白の違いがあるとはいえアニエスさんは後出しであのスキル覚醒にされたから流石に怒ったよ >>574
まちがえたガチャ白
アカネのほうが使えそうだけど能力すこしたかいしまあまあ >>578
代わりに使用するたびに最大HPが9割減にしようぜえ 収集は副産物集めるイベントということが再確認されたな >>591
で収集フルスぺだと大体石30使うやん?
6ガチャ分なら虹1000いってもおかしくないやん? >>576
個人的に絆配るんだったら毎月やってくれてもいいレベル >>588
金のクルル以下のハンティングタイムさんがなんだって?
無課金雑魚は大変っすねー >>566
素直に僕はイリスが欲しくて堪りませんって言えばまだ可愛げがあるのに、
ぐだぐだ自分の意見に最もな理由をつけているのがすごくウザいです なんと撤退支援にHPバフが付いてるイベユニが居るらしいぞ! >>574
普通のガチャ白はアビリティ持ってるから… >>582
両方の意見が出ていることから見て
今回はなかなかいいバランスの強さなのではないだろうか しかし雲雀とアカネをセットで運用すると考えると
マジでディーネジェリ以外のアーマーは立場がなくなるな
スパイクベルニスならワンチャンってぐらいか 死んだ時撤退扱いだけでなくコストもある程度回収してくれればいいんだが してくれないよね?こういう死亡を撤退扱いのアビって シビラの上位互換である団長は腐らないよなぁ
てか同じ1000のシンシアの使いどころヒバリ以上になくね
雑魚いなこいつ 収集イベ自体確定絆用でしかなくなったなあ
これならアーニャ復刻の時精霊のがほちい >>597
キンキンおじさん「おっ、俺に憧れてんのか?」 これだから収集は糞なんだよ
たかだか30結晶程度でガチャ黒並のユニットよこせみたいな乞食が多すぎ ねえねえ撤退支援に忍者入らなかったけどさ
これって鬼刃姫ちゃんが忍者撤退支援持ち忍者になってしまうという事なんじゃ…? 普通に多ブロ接待魔神や討伐が来て、おりゅされるようになるでしょ。
レシアと違って強み生かせるマップは作りやすいからな。
潜行ワーム系の敵がいる限り、多ブロ同時攻撃ユニが必要な状況は必ず生まれる。 新規にはたいていのイベキャラが戦力なのに
古参の癖してヒバリ持ち上げてたやつとかアホだろ
自分の編成に侍ごときが入るかどうか冷静に考えろ
ヒバリはレシアと同レベルはっきりわかんだね ヒバリ走った奴wwwwwwwwww
今からでも遅くないから走るのやめとけwww
傷は浅い方がいいからなwwwwwwwwwwwww 報酬の詳細開示をどんどん遅らせてるのは、運営がおりゅしたいからなのかな?
今回は絆目当てって人もいるからいいんだろうけど
1年後の収集ユニットはイベント終了後にユーザーの目で確認するまで報酬わからなくなりそうだな! >>615
撤退=コストの半分を回復して戦場から消える事
後はわかるな? >>571
あの子は近接バフも良いが魔耐40あるんで魔法攻撃するボスならS覚醒でHPアップも出来るんで
余程変な配置しない限りうけられるから多分ヒバリとは仕事が違うと思うんですがご存知でない? >>623
すんのか!サムライのコストとステ考えると悪くないな意外と >>615
なにいってだ
撤退扱い=コスト半分は還元 虹黒はもっと増やしてけ
てかそろそろ新虹黒きてもいいよなあ >>615
コスト20で出して5秒で攻防2.3倍の3ブロ同時攻撃で
死んだらコスト10返ってくる程度のユニットだよ ナギのスキル覚醒はどうして1回限りなんですかね
ヒバリと同じ感じでよかったんじゃあないですかね
そういや皆今までの収集黒で今でも現役で使ってるのってどれくらい居るよ
俺は頻繁に入れるのはリアナとエターナーくらいなんだが・・メトゥスとカルマは全く使ってない (´・ω・`)らんらんバシっといっていい?
(´・ω・`)侍とかどのみちつかわんでしょ >>605
その分通常スキルがスキル覚醒並みに便利だしなぁ
そもそも風水は風水ってだけで有能だし >>574
育て難いかわりに第二覚醒二系統ある白ガチャ程度の気持ち レシアよりは使えるんでない
アーニャでいい気もするが >>566
ガチャ二十万くらい引いてるけど別にいいよ
欲しいから回すだけだし
イベなら普通に手に入るからそれでいい
ガチャだから強くしろの意味が分からん >>638
オーク勇者が期待度高いらしい
最近のエロ界隈のオークの人気やばいからな >>630
キャラの見た目もシルエットとかになってそうだな >>583
オリキャラ出すんだったらそれ以外出さないでくれよ >>645
ギリギリまで隠す必要があったんです。分かりますよね? マジでそろそろ虹1000ユニ追加しろって話だよ
幼女な後衛軍師でスキルがメテオで全体HP+15%バフ持ちぐらいの性能で勘弁してやるから これが収集後のカオスさか、面白い‥命ば捨てがまる時ぞ 死者の王・ぬらり・妖虎仙
三点セットで虹2000個!とかはよ 今まで撤退支援配布されてないし無課金なら撤退支援の仕様知らなくてもしゃーない なんでこれで文句出てるんだ
無難すぎてつまらんてことか 前スレでvivaldiで重いって言ってた人いるけど他の何と比べて何だろう
うちも 別のchrome系でも同じ症状だったけど
他のchrome系同様にvivaldiでも重い状態が頻発していたけれど
viavaldiはURLに下記を入れて
vivaldi://settings/search#a
ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する
のチェックをはずしてみたら調子よくなったよ
一応おきまりで 自己責任でw
なお、>>2の最初の項目 >>634
そらおかしくないって言うから当然いけるやろ ヒバリ
HP3200 攻撃781 防御639 魔耐0
覚醒王子 HP3200 攻撃937 防御766
スキル覚 HP3200 攻撃2155 防御1761
スキル10 HP3200 攻撃1874 防御1532
魔神15でも余裕で通用するレベル ガチャ6回でも金1さえ引ければ虹20でイベ黒の15を超えるんだよなあ >>625
産廃決定じゃねえか・・・忍者のステ上昇も付けてやよ >>652
極地的に変な盛り上がりを見せてチープな量産されて今は絶賛下落中じゃね? (´・ω・`)撤退支援で嬉しいのってソル、アーマーくらいかな >>636
悪いに決まってんだろがボケかすがァ!!!!!!!
どこで侍がやられるっちゅうんじゃダボがあ!!!!道頓堀に沈めんぞああああああああ!!!!!! >>649
アスカロンとクラウソラス同時に使えたらアーニャでいいんだけどな >>672
取り敢えずネガっておけば次もっと強いのくれるかもしれないやん 多ブロ同時攻撃は魔神で接待されるまでもなく
ソフィーさんが大体いつも活躍してる しかしうんこは撤退支援好きだな
何がどう強く見えてるのかさっぱり理解できんが
撤退支援系で成功してるのは麻宮とメルヴィナ、あとは強いて言うならベルナぐらいちゃうの? >>672
ここで全力でネガっておけば、ゴネ得良スペックになるかもしれない
ってごねごねが >>659
ナタクの弟子がサファイア仙人で実装されます >>603
無微課金は大概がチャ回さないから、黒聖霊は駄々あまりなんやで。
レアリティが白じゃないってだけで、育成は容易なんやでw
普通に黒聖霊は100対超えて倉庫からあふれ出してるからな。 戦場で死ぬことを良しとせず
敵に背を向けて逃げるのが侍魂だ 6ガチャで虹1000行くようなアイギスの才能の持ち主とかうんこ怒りの恋の不正利用でBANですわ 実質アビ無しに等しいのにこれでいいとか言ってる奴のがおかしいだろ
こんなのだったらそれこそ寒冷適応(攻)の方が何十倍もマシだぞ >>659
人気キャラのオリ妹に続いて今度は人気キャラのオリ弟子やぞ
ほんと死んでほしい 今からだと多くて10パリンくらい?絆考えたら走り切った方がいいんじゃね >>689
特攻系と同じでアビ欄埋めとくのに便利だからじゃね >>672
取り敢えずゴネてるだけだと思う
文句言えば何か貰えるくらいに思ってるんじゃない? >>583
弟子かー仙人ならそこそこ使えるんじゃない >>683
とちらかというとおりゅ合戦が楽しみな王子が多いんだろう 無課金ニートはこんなでも喜んで平静を保たないといけないから大変ですなあw ヒバリの撤退支援が生きるとしたらアカネで運ゲーする時じゃね
同じイベユニ同士だから誰でも入手可能で相性はいいだろうな シンシアは魔神受けも雑魚殲滅もできる壁役だからな
ぶっちゃけ中堅クラスのガチャ黒よりも使える
まあ黒2.5人分だから当たり前だけどな >>652
僕は闇聖霊ちゃんがいいです
まあオークの勇者でもいいけどお前を倒すのは俺だとかいって仲間になってくれそうだし ナギが最近のキャラだったら絶対撤退支援ついてる(確信) 可能性でいえばありえないことでもない
宝くじ1とうレベルだが >>689
強さに影響しない割に特別感あるから
迷った時や強くしたくない時はとりあえず撤退支援付ける感 >>689
職の特性もスキルも何も考えずにとりあえずうんこ付けたれという同類への優しさ >>693
無微課金でもガチャ黒の数体くらい余裕で持ってるからそんなに余らないだろ
牧場とかに割ってるAFKは別として アニ゛ャーもエキドナとレンまで盛れば無課金編成でも結構固くはなるんだが…面倒臭いな
データ2はヒバリとクラウソラスーニャでよさそう このスレで「無課金ニート」なんて言葉を聞くのは珍しいな… 無課金だけど先月と今月2回レジェして引いてただけで先月今月だけで5匹黒増えたから聖霊なんて2年は余りそうにないぞ
育成割りばっかしてたのにどうなってんの >>705
範囲内全ての攻撃に追撃とかあってもいいよね >>680
今回みたいにそのうち忍者もテコ入れくるだろ 情報をギリギリまで公開しない糞運営の鏡
簡悔大好きなうんこが公開した辺り走った奴少なかったんだろうな ステの高い侍は大討伐でいいわね育成はさっさと済ますか イベユニなんだから新規が役に立つならいいんじゃねーの
多ブロ揃ってないならメイン戦力になるっしょ シビラといいナタクといい人気キャラを選ぶひびきさんさすがです 王子の前に立ちはだかる竜人たちの姫の正体とは――!?
王子率いる王国軍は降魔の一族を名乗る少女トコヨの圧倒的な力の前に苦戦するも、
クラスチェンジを果たしたソーマや新たな仲間の力で彼女の撃退に成功する。
そして、トコヨとの戦いで命を落とした兵たちの弔いが行われる中、
今度は自らの意思を持つ魔物暗黒騎士の強襲を受けてしまう。
休む間も与えられず出撃せざるをえない王子たちの前に二人の少女が現れ、王子に加勢するのだが――!?
ナタクの弟子リーエンが使えるシリアルコード付き!!
何気にアニャも生贄になってんじゃねーか >>689
簡単にバフしたら悔しいから撤退支援で産廃アビ枠増やしてるだけだぞ
まぁ事故防止にはなるが もうオークのピークはすぎたよ
オークという存在そのものがネタになってしまった
まあうんこなら流行りが終わった頃に実装するフットワークの重さを見せてもおかしくはない さっき銀魂読んだばっかりだからハラキリがシモネタにしか聞こえない ナギはあれでも当時強キャラだったからなぁ
今の環境なら1回きりなくてもいいと思うけどイベユニにそこまで大幅な強化が入れられるかというと古いキャラなのでってことになってしまうな こんな出来そこない黒はもういいから
ガチャにちゃんとした黒侍用意してくれや このスレの年齢層的に無課金ニートはシャレにならんからなあ 鬼刃姫は普通にプリンセスになりそうな予感しかしない
いまだに普通のイベ黒姫いないしな チズルならともかく、コジュウロウを戦力として使ってる奴なんてこの地球上に存在するのか? >>744
ご飯食べてる最中に読んじまった俺を殴りたい 魔神11以降はじゃぶ王子専用マップです
運のいい王子以外の微課金以下は収集ユニちょっと集めた程度で突破できるなどと甘い夢は見ないように アカネの回避運ゲーで星が減らないのは助かるけどアカネ育ててないと撤退支援はクソアビ 姫ちゃんは新職でついでに忍者撤退付くと予想、ダブル撤退の可能性が >>699
お前のアイギス雪原ステージ多くね?
お前のアイギスのヒバリだけそうなってるといいな レシアとかいう本気の最低の雑魚ゴミをチラ付かせた事でもうどんなユニが来ても相対強ユニだぞ アルティア
ベルナ
アリス
魔神
メルヴィナ
ラキュア
最後のは微妙に違うが意外に自動撤退持ちいないのね 人気キャラの身内や特別な間柄にするって典型的な二次創作のオリキャラパターンな気がする ヒバリ使える新規ならここでディスられまくってるレシアすら使えるだろうな
無理やり使わなくてええんやで >>737
そりゃ地文で売れないからな
絵師に寄生していかないと まさかこの3週間後くらいにガチャ黒侍を追加する気じゃあ…
余裕たっぷり妖艶なお姉さんでお願いします ナギ=サンはマジで当時大活躍してたからなあ
差込、居座り、小人巨人の救世主と低コストで何でも出来た
覚醒アビとスキル覚醒が死んでる忍者で大活躍できたんだから、当時は平和だったということでもあるなw 王子たちは配置したら☆3クリアになるキャラが全員配布になるまで何が来てもゴネ続けるよ そもそもヒバリと同じような役出来てヒバリより強い黒いなくね? 敵にやられなければいいんだぜええ?
介錯
☆3は死守しましたぞ! >>753
ユーザー全体で見ると課金者ですら「面倒だから5でいいや」ってのが大半な気がする、魔神級って 鬼姫ちゃんは虹に追加でよろしく虹で黒なら約束された性能になるはず アビは適当なのが多いから期待するだけ無駄
マイナス要素がなくてほっとしてる アカネとセットで使うにしてもその総コストでもっと安全な物出せるよなって 関東に台風が上陸して皆暇してるタイミングで発表したわんこは有能 >>684
多ブロだからスキルきれると同時に落ちるって状況はよくあるぞwww
ワルの撤退支援の方が使う機会ほぼ皆無。 >>764
何か少なくない?ビショップとかワルとかもっと居たような 大体侍って堕天使でよくねとなる可哀相な職なのは確定してたからな
遠距離攻撃型侍はよ >>747
ここをなんだと思ってるんだ、場末の底辺だぞ >>757
イリスはスキルがクソ強&オンリーワンだからアビリティがコスト-1だけだったとしても強いよ
アビはおまけ、ないよりマシな程度 >>765
ひびきのくそなところは、そういうキャラ出すときに元キャラをおかしな風に仕立て上げるところ ん? ヒバリがかわいいだけだった?
その理由が遠距離ないとか範囲がないとか?
スキルは確定していたんだからアビリティの話?
サムライなんだからブロックしたのを同時攻撃する特性なのに範囲とかあり得ないし
アビリティで遠隔がつくこと期待していたの?
メイジアーマーの特性みたいな? チヅルはおおよろこび
紙防御でも安心してだせるってもんだ >>751
ホモにとっては元々忠臣キャラだし
強化以降は普通にホモのエースだぞ 寒冷適応攻撃って一応常に10%自己バフあるのになんで赤くしてるんだ 一応今でもナギはそこそこ使えるぞ、ちょっとした壁として差し込みに
魔神級?使えるわけねーだろ馬鹿か >>747
年齢層的にニートの範囲超えてるのばっかでしょ 鬼刃姫はオリジナル職業じゃねーかなぁたぶん
忍者とプリンセスのあいのこになりそう 鬼刃姫は初登場時がピークすぎたな
イベントでもやたら小物小物してるし
雲雀が忍者撤退支援持ってないせいで忍者撤退支援押し付けられそうだし
産廃黒忍者の系譜ですわ >>738
の圧倒的な力の前に苦戦するも、 のくだりいる? >>764
せめてその中にはレシアを入れてあげよ? >>772
当時のナギ=サンはすごかったよなー
他のニンジャを過去の存在にしてしまったからな >>751
男編成だと普通に上位15人に入るんだよなあ まーサムライとか潰される状況なら既に戦線破綻してるしな
潰されても大丈夫!より潰されにくくするアビのが欲しかったのは事実 >>790
道端のうんこと比べてあれよりはマシだからって言われてもな 撤退が真価を発揮するには今の倍編成枠を増やせばいいでしょたぶん >>793
[キャラ崩壊][魔改造][捏造設定][原作改変]
あたりのタグ付いてるわ絶対 >>782
サムライ
支援撤退と同時に敵に一矢報いて見せよ ぶっちゃけナギって当時から微妙だったけど無微が必死に持ち上げてただけだよな
強化前とはいえ「リオンより強いじゃん^q^」とか言ってたしな >>796
謎のハイクォリティ
でも胸がぺったんこやん! 鬼姫ちゃん忍者の速度で魔法攻撃するプリンだったら強そう >>782
訂正
サムライならば支援撤退と同時に敵に一矢報いて見せよ 魔人級は面白い試みだけど完走できるのは廃課金でレベル10くらいまでなら無課金でもクリアできてしまって
微課金は死んだ気がするな >>799
そっとしといてやれよ
書き込んだ本人だけど、こいつらあんまりにもあほだから無視してる うんこ「ミラクルダイエットにしなかっただけありがたいと思え!!(ガチギレ」 まぁなんでコスト下げなんだよってのはあるステバフでいいやろっていう まあ主な壁役がアーニャ王子ナタクで次点多ブロ壁として保険にマリベユリナアリシアの誰か起用しようかと思ってたからちょうどいいや
黒とはいえ虹いらずなのは十分なアドバンテージ レシアより強ければそれだけで満足するのがここの連中 >>782
確かに3体くらい強いの抱えてて、スキル切れると同時にヒバリが落ちた時に、☆2にならないってメリットは分かる
んで、ヒバリをスキル落ちた瞬間に殴り殺すくらいの敵が3体流れてきたら、ヒバリが死なないようにサポートできるコストも配置枠もなかったのに瞬時に対応しきれるのか? >>826
イベユニでいけるから無課金でも余裕理論はやめよう 絆もらえるだけレシア走っちゃったやつよりは結構得してるな >>738
ナタクの弟子ってことは仙人?
専用職絵師時雨だと思ってたけど仙猿とはいったい 寒冷適応をバカにしてる人は雪マップだけ攻撃アップだと思ってるだろww >>805
圧倒的な力(CCソーマごときが参戦できるレベル 新しいひびきキャラの語尾って判明してる?
中華系だからやっぱりアル? >>723
白育成用の聖霊のために1.5倍で救出回るとゴミのように黒聖霊がたまるよ。
手に入るユニットは圧倒的に白のほうが多い癖に、救出で手に入る聖霊は黒の方が多いんだからあまって当たり前。 >>795
遠距離が付いてる金と白のサムライはさぞかし人気なのでしょう 侍はこの前ステータス強化されたの知らない奴かなりいるとは思う
ちょっと強化し過ぎなんだよなあ・・攻撃型アーマーの立場が・・ギャレットさん・・ >>793
そもそもアイギスのキャラの性格が、どんな奴かよく分からん レシア走った奴wwwwwwwwwwwwwwおりゅwwwwwwwwwwwwwww >>799
寒冷適応にだけ目を囚われて10%バフの存在を忘れてるのが多いからな
俺も忘れてたし >>838
仙猫や仙狸かもしれないだろいいかげんにしろ >>803
サクヤさんは神秘的なイメージだったから後付で家族増やしてほしくなかった >>689
ミレイユおば:オーバーキル級の火力を返せるがロマンの域
アリス:回避とは相性が良い……はず
レシア:放置特化。召喚者のいないトークン代わりにもなる
アルティア:事故防止用。放置向けでもあるか
ラキュア:トークンの代用
後は知らん >>837
危なかった・・・絆がなかったら即死だった >>756
寒冷適応(攻撃力)って
常時攻撃+10%で吹雪時さらに+10%っていうアビなんすよ でも自己バフあるとその分だけ素のステータス下げるのがうんこ流だし >>847
ホモアタッカーとしては結構な地位にいるのでセーフ 王子の前に立ちはだかる竜人たちの姫の正体とは――!?
王子率いる王国軍は降魔の一族を名乗る少女トコヨの圧倒的な力をねじ伏せてぶっ殺し、
クラスチェンジを果たしたソーマや新たな仲間の力をねじ伏せてぶっ殺すことに成功する。
そして、トコヨとの戦いで命を落とした兵たちを二度ぶっ殺す中、
今度は自らの意思を持つ魔物暗黒騎士の強襲を受けて返り討ちにする。
休む間も与えられずぶっ殺しに出撃する王子たちの前に二人の少女が現れ、王子に加勢するのだがぶっ殺され――!?
ナタクの弟子リーエンがぶっ殺したシリアルコード付き!!
何気にアニャも生贄になってんじゃねーか >>849
覚醒前の数値から予想できるでしょう
ヒバリみたいに ディーナちゃんがさっきから泣きじゃくって大変だから
おにぎりと鉄球を交換してあげて >>847
ディーナちゃんは本格的に入れ替えになりそうだなと思った… 当時は寒冷20%→実質10%→素が7%程度低いから実質3%→いや実質無しじゃんとは良く言われてたな なんや騒いでる割にヒバリ普通の黒ユニやん
オークで悲鳴上げるようなやつはきっちり完走しとけ 寒冷適応は素の攻撃が他と同値なら優秀なんだけどな
全部のバフ系に言えるけど、アビで増えるからって元値減らすのやめーや 今回のことでうんこが得た教訓は
イベユニのステータスは少し低めに抑えて
覚醒アビに自己バフつけて標準のステータス2した方がいいということ
次のイベユニを震えて待て >>865
そういう意味で見えないって言った訳じゃないんだけどねー >>835
まぁ廃課金でもある程度古参じゃないと15は無理そうだし・・・
育成時間次第か >>872
ベンリダと比較してもエリザそんなに変わらないしな >>852
問題はエリザさんの攻撃力が10%他より高いと言うわけではない事だ
元を下げられてるからねえ アイギスなんてくっそみたいな育成時間かかるんだから大抵はエアプで当然だろ
そんな一般ユーザーに流されるうんこはマジでうんこだよ
流されるのはトイレだけにして (´・ω・`)アルティアの撤退支援はなんか隊長っぽくていいなとおもってた これ結構強いと思うけどね
覚醒アビはおまけとしても >>884
言い訳の口実を用意してくれるとかうんこの神采配だな(棒) アビ発表されたのか
名前からして先行者が出てきそうだが ナギって今でも無課金なら使えるんやないの
上位互換がいるってだけで >>834
アーマー差し込めば?
スキル中に余裕でコストたまるでしょ。 >>876
そんな時代遅れな文化に拘るとか何千年前からスレ見てないんだよw >>885
いくらゴネても運営は動かないよ
そう、レシアで学んだんだ >>879
カノンちゃんくらい露骨にアビ込みで調整してたら流石に酷いけどね
まあ今回ヒバリにバフ付けろよって言ってる人はその辺も考慮して欲しいわ
ガチャですらそのパターンあるし >>883
15は古参新参関係なく必須級ユニット揃ってるかどうかじゃね? 15最小編成が毎回リオンアイシャで他も8割方似通うなのと同じで
イベユニで魔神10で通用するユニットも大体似たようなやつらだし
そいつら重点的に育てりゃ大体なんとかなるだろう また低度な情報戦してるのか
この予想の範疇の可もなく不可もなくのスキルとアビでよくできるな >>796
アヘ顔キャリーさんは素敵よ
でもそのモザイク代わりの不気味なBBAはどうにかしなさい いま1000だからちょっと集めなあかん
アモンさんと遊んでる場合じゃなかった >>799
いや、わかってるけどそれレリゴーの方だろ?
ククルのコスト下がる版もあるし覚醒前の単に影響受けないのも有るわけで でも自己バフアビもちのユニットって、それ前提で素ステ調整されてますよね… (´・ω・`)このスレのとのはらんらんに任せろー! 結構どころか普通に強えぇな
しかしながら今はおりゅ??する為の高度な情報戦の真っ最中だ 防御上位
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368455.jpg
ヒバリ
スキル覚 HP3200 攻撃2155 防御1761
スキル10 HP3200 攻撃1874 防御1532
スキル覚醒だとコネコネとパルフィの間
スキル2回目以降はアリシアとベルニスの間
ぶっちゃけニートしない代わりにちょっと弱くなったソフィ ステータス予想してるが予想をはるかに下回った場合がおりゅタイムだからな
おりゅターイム アルティアは自分含めて死ぬ瞬間まで援軍要請させる戦闘のプロ >>901
だな
1年くらい経って調整される時に期待だな 王子「ヒバリゴミじゃねえかよ!前回の収集といい倉庫の肥やしが・・あっ」
レシア「・・・」 >>927
おっつ
>>918
元レスみたら寒冷適応攻いうてるやんけ 魔神級10をイベユニで実際行けてる人って動画投稿してるような人以外にいるの?
ガチャ黒結構使ってもクソキツかったんだけど >>922
リミカグレースとオバドラグレースより固いやん >>919
最近のイベユニは前提と言うかそもそも好感度攻撃がフルで乗らないからまあ
昔のイベユニは好感度乗るけど露骨に素が下げられてた >>919
そもそも最初からスキルの倍率に合わせてステ配分が調節されてるんだが >>834
撤退支援あるとその分死ぬまで置いて時間(∋コスト)稼げるわけで、死んだら更にコスト戻ってくるわけで
残りを流して処理するプランも見やすいわな
自力撤退と違って次に置くのも構えていられるから対応が遥かに楽 少人数編成は露骨な特攻接待以外はいつも同じメンバーだからな
うんこいい加減にアリスが大活躍する大討伐作って? まあヒバリには元々なんの期待もしてなかったし、ゴミ糞でもいいよ
虫かごで戯れてる絆精霊を見て心を落ち着けよう >>922
放置に使えて攻撃対象が1体増えたと思えばなかなか もっといたか
wikiのアビ一覧から撤退で検索したらひっかかったのがそんだけだった(更新しよう感) そういや今はまだ収集イベ中なんだったな・・もう終わったと思ってたわ
全力でネガってヒバリフルスペで取るやつを減らす仕事に戻るぜ >>927乙
ちょっと弱いソフィーとかムリのある擁護してる池沼がいてくっそ笑えるw >>934
ウェパルとか10までだったら糞簡単だったやん >>934
トレスと自力の差を考えない王子は割りといると思う >>927乙
職バフ持ちのベリンダに負ける雪だるまさんのことを信じろ >>927乙
スキル10でも二回目のスキル発動遅くてまた荒れそう >>955
ごめん、撤退支援はヒバリ配置中だけなんだ… >>896
ヒバリを一瞬で殺すくらいならアーマー系差し込んでも黒以外死なね?ホモですらヒバリと同程度の防御なわけだし
ヒバリが一瞬じゃなく数秒持ちこたえられるレベルならアーマーで何とかなるかもだが、それならスキル中に貯まったコストでヒバリ死なさないためにヒーラー置けばいいだけだしな >>927
乙
単純に忘れてた知らなかったて言ってもいいのよ >>927
乙
エロゲに「殿(との)は私が務めるわ!」みたいな収録ミス台詞あって噴いたの覚えてる あまりド派手な強さのアビをつけたくなかったんだろうけど…
うんこは消極的ね >>799 >>828
そのアビ持ってるエリザとおばサンタが他のユニより劇的に攻撃力上がってんの?
その常に上がる10%はステータスに反映されてるからそんなもん貰ったら
それこそアビが(吹雪のとき以外)ないんだがそれで良いの? せめてふたつ落とせよとかそもそも侍のコスト落ちてどうすんだよってツッコミはなしですか 段々と「ブロッカーとしての役割について」の議論になってきたな ここで攻撃速度アップ貰ったエターナーでもゴネられてたのを思い出した うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!目玉ギョロギョロギョロギョロ ヒバリを一瞬で殺す相手だとディーナも一瞬で死ぬんですが…
防御力大して変わらんぞ レリゴーさんも牧場では強い部類だと思うけどな
俺はフィグ使っちゃうけど >>968
こないだテラフォーマーズに殿の読み方を指摘されて赤面してたキャラいたな デイジー605
カティナ597(職バフなし)
更紗597(アビ込)
フィグネリア578(一極好感度)
べリンダ533(職バフ無し)
アデル517
エリザ547(アビ込)
プリム545
エリザよりも更紗おばさんが酷い ソフィーやこねの真骨頂は物防に劣らない魔耐を兼ね備えてること
ロイガが来ても死ななかった理由の一端がここにある >>970
これそれ込みで言ってる人と勘違いして言ってる人の2パターンいたねさっきのw このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 19分 41秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。