【DMM.R18】サービス終了スレ その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
気が付いたらサービス終了
俺、結構頑張ったんだけどなぁ。
何が悪かったんだろう・・・。
そんな思い出を語るスレ
速報も随時受け付けております。
※前スレ
【DMM.R18】サービス終了スレ その8
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1469531565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 泥船も沈むんだったか、久々に見に行ったら随分と過疎になってるのね
現行スレが1ヶ月たっても消化出来てないとか、そりゃー終わるわ 泥船は触った瞬間ゲーム未満だったから即切りしたけど
あんなでもプレイヤーはいたんだよなぁ…
>>1
乙 >>1乙
ここが伸びるのもいかがなもんだがスレ立ても危うかったのか ZEROは泥船や投身に力を注いだりせずグランドハーレム続けてた方が
まだ細々と固定層相手に商売できてたんじゃないか…
と割と課金してた元領主様としては思っている
決して良い出来ではないがゲームとして成立している貴重な存在だったのに
まあ脳死バシーンの方が作る側も楽なんだろうけどなー グランドハーレムはプリティスターとプリンセスフラワーのイベ見たさに始めたっけ
塔みたいなところが強くて歯が立たなかった思い出
そういやテンプレにスレ立て指定ないんだな
990あたりにしとくのが良いのだろうか >>23
一応前々回>>970辺りでどうかなと提案はしたんだけどね即死騒動で前回忘れてた アダム沈んだけどしぶとかったな
キヨハラは本当に楽しい祭りだった
β後に複垢対策すると言っていたが、結局複垢>重課金になったり問題山積みだった
投身とテクロスの3連祭りを味わったけど腹抱えるほど笑えた ごちむすはあれもう宣告食らってるようなもんだろ
何ヶ月持つかな 何気なくスレを開いたら
>>15 >>16
くそこんなんで 今年の夏季新作も、むしろ全て死の宣告状態にあって
立ち直りそうなのを探す方が難しい感じだと思う 今日スマホアプリで始まったRTSものがまた酷いな… DMMブラゲの基本として1万以上使ったら終了時にCG集とかあげますにすればいいのに >>36
月華の戦姫ってやつ
戦闘がっくそだるいし、絵はイマイチだしどうにもならんな >>37
あれもう始まったのか
ダメそうだったけど、やっぱりダメか >>38
もう始まってる。
ただ、スクショとレスを見る限りこけそうだな… flashサポート終了との兼ね合いで切らざるをえないんだろうけど、そこそこ受けてた印象の作品を切って新しく始まる連中が皆この有様なのはなんだかなあ
こんな状態が続いたらブラゲー版アタリショックみたいな事態になりそう そうは言っても終了の判断をDMMがやってるわけじゃないからな
新しく始まる奴に関してはちょっとくらい審査するなり、即死する運営の基準みたいなのを示してやればいいのにとは思うけど 一般のやつか
ドロドロの人間ドラマがやりたければR18でやれっての AV野球がベータやってるがまあ昔のソシャゲって感じだな
でも実写はしぶといからここに来るには時間かかるか >>41
何が当たるかわからんから
じゃんじゃん入れて替えていく方がDMM的にはお得なんだろう そしていつものサーバパンクからのメンテでお詫びのゲームバランス目茶苦茶というパターンも
DMMゲーではお約束だからなー
時々例外があるけどそういうのに限って惜しまれることが・・・ 今年始まって年越せそうなのって神姫くらいか?
いくらなんでも打率が低すぎるわな >>22
ダンプリ・ドラプリ・グラハーだけやってりゃよかった・・・
マシなのがあっても糞ゲーぶっ込んで潰すのを何回か繰り返してるからZEROには課金できんわ >>39
やった感想
戦闘の糞AIと驚くほどの敵のステ盛り
操作はほぼ受け付けないか遅延で行動が変わるのでアホな挙動しまくる >>51
よし、事前登録していたが、消して良いな。
はっきりと言うなら、同じ戦国ものやるなら戦プリGかもののふやった方がましだな…
戦プロは終わった魔女を連想するから出来ないわ…
いや、あっちが先なのは知ってるがフラゲーはもういいです… 見てきたら絵は割とよさそうなんだけどダメなのか
>>49
死体のまま来るのが多すぎるな
上でも言われてるけどflashの兼ね合いで死んでいく奴を
全力で延命させる努力した方が百倍マシに思える 絵がよかろうと質がよかろうと運営がよかろうと
注目されなければそこで終わりなのがブラゲ・ソシャゲ
ホント魔境だよ >>54
そもそも、ブラゲが衰退してアプリゲーが上に上がるかもな。
バグさえなければ、顧客情報以外は管理しなくてすむし、アプリデータは端末依存にすればゲームデータは配信だけですむから楽だったりする。
ブラゲで未だにFlash使ってる奴はゲームデータ用維持管理鯖だけでかなりの負担があるから、これからは厳しいな… >>55
PCでやりたい層でも(表には出さず)アンドロイドエミュにも対応しておけば問題ないもんな ある種DSのような感じになるかもな
ダウンロード・プレイは無料であれば課金の部分はDMMに任せて、アップデートにイベントなど突っ込んでいれば配信サーバーだけで済む
対ユーザーだってP2Pを利用すればそこの部分さえしっかりすればサーバープログラムをいじる必要はない
デメリットといえば端末側だけデータが増えていくとか、中身こじ開けられて抜き取られるとか、改造されるとかだろうけど
あとは・・・浮いた利益を如何にコンテンツに掛けるかが提供側の方針によるだろうなぁ エロ絵はまあまあだった
一枚絵の顔差分だけという最近では軽めな作り
そして最後がアヘ顔だったw
まあ、俺が下手糞だった可能性もある
しかし、あんなに必死に操作するのは面倒だ DMMが全部提供してるわけじゃないから仕方ないけど、作品の入れ替えでそれまでの作品を遊んでいた層の受け皿が無くなる事態はどうにかならないのかなぁ
俺がやってた作品とかどれもそのパターンだから新規作品で代わりになりそうなのが無くて困ってる >>59
そこは自分で開拓するしかないかな…
未だに、ドラプリの後継ゲームが見つからないワイ将、遺作であるドラプリのラノベで未練泣き晴らしをしてる… 実在野球選手をAV女優化!
このぐらいやらんとヤバイとは言えんだろ 実在野球選手をモデルにしたキャラってフェアリーファンタジアにいなかったっけ
本人じゃないからセーフか ブヴヴはじまったのって9月ぐらいだっけ?
半年コース言われてた気がしたけど、案外頑張ってんね Unityゲーだから当初は半年コースといわれていたんだけどね
やっぱりエロが良いのか?! ホワイトデーイベントにガチャの内容を大幅に良くしたのが決め手だな
あとエロの質をずっと維持し続けたのも大きい ブヴヴはエロゲメーカーのリコッタが絡んでるだけあってエロとシナリオが良い
WebGLで対応ブラウザ拡大やUI改修とかも頑張ってるんだが最近は動作がもっさり気味でつらい
ガチャは1度改善したものの、毎回URのみのキャラを入れてきたりと糞な部分も残る ブヴヴはエロはいい
初イベから、課金必須に近い簡悔イベントをやったせいで一気に人離れたけど
バレンタイン頃から改心してヌルイベモードになったから、残った人は残った感じ
ただこっちもUNITYのサポート終了が控えてるから、来年はわからんのが実情 WEBGLも対応したけど、まずまともに動かない ブヴヴは初動が糞でも持ち直せることもあるという希望
なお大抵はそのままくたばる模様 かんぱにとかブヴヴとかはもともと光るものは持っていたからな
それが活かされる形に整えいったことで持ち直せた
そのままくたばる大半のゲームはそれが無いことがちょっと触っただけでわかってしまう DMMゲームをやるきっかけになった
一般にあった美少女サッカーのゲーム面白かったんだが、あーゆーのまた出てくれないかな
長く生き延びてほしかったからできるだけ課金したのに1年持たなかった
ゲーム名前忘れた 泥船面白くはなかったけど、とんでもないHPのレイドボスを数百人で同時に殴ってるのは斬新だったなぁ
もう一度あのカオスを味わってみたくはあるw さすがネクロマンサーにじよめちゃん
これから死ぬタイトル全部拾って欲しい >>72
プリンセスフィールドのことか?
バグを無くしてエロをつければそれなりに遊べたような…
光るものはあったが、傷が深すぎた アイシチュとかアイドルラボとか拾ってくれねえかなあ >>73 手直ししなきゃならない部分が多すぎるから救済しても回収しきれんと思う
単に場所変えだけならまた沈む アイシチュは俺も好きだったけど儲けるのが難しそう
どうすりゃよかったのかもよくわからん >>81
いちいち歌に合わせてキーボード打つのが面倒だった。たまになら良いけど、毎回アレは・・・。
でもエロもキャラも良かったから、もっとサクサクできる内容でにじよめで復活してほしい
ドラ・ダンプリも希望!一般であったブレイブソウル(だっけ)もお願い >>46
>でも実写はしぶといからここに来るには時間かかるか
カリスマドクター「・・・」
やきうはやばいな
同じカードを重ねて限界突破するのに、失敗する可能性があって
その救済用のアイテムが4000円というボッタクリ具合
主観エロ動画撮り下ろしとかで、金かかっているみたいだが
このまま始まったら半年持たないとも思うわ >>83
それひどいな…
実写系ならDVDの方がはるかに安くて満足できると思ったら、全くやる気が起きないわ 現凸失敗って珍しいな
失敗→消滅てことなら昔のMMOを思い出すエグさだがw 謎なゲームといえばFOOTBALL DAY
俺の記憶が確かなら、何かのランキングバグで当時サービス開始間もなかった
城か廃村が最下位一歩手前に落ちたとき、その最下位をガッチリ守っていたゲーム…だった筈
それが何故か廃課金の琴線に触れてキャッチされたのか、元々隠れた人気はあったのか、たまに上位にしれっと入ってくるように
今でこそ中堅に沈んではいるが >>81
アイシュチュはカード集めや育成、主なイベントはスタミナ消費して進むバシーンゲーにして
音ゲー要素はクリアー報酬とスコアアタックランキングはあるけど報酬はしょぼいオナニー自慢程度にすると良くなると思う
あとイベントで音ゲー突っ込むにしてもランキングはNGでクリアー報酬のみなら売れると思う
何にしても1曲何分もかかる上に集中しないといけないのに周回必須みたいなのはブラゲとしては×
あのままだしてもマクロやTASみたいなこともできるからまともにやって課金しているユーザーの不満を買う未来しかない
そういう基本さえ守っていればやりようはいくらでもあるし復活すればかなりいい線行くと思うよ やきう、右のチャットは閉じれないのか他人のレアゲット報告延々垂れ流し
投球回数が、多分ワンアウトが0.1と表示されるので全投手の投球回数が9にならず8.3とかになる
ちょっとやって感じたのはこの辺 終わってから何を言っても駄目だ。好きなタイトルならサービスしてる内に課金してやれ アタリショックっていうのは中身はゴミレベルのゲームでも広告宣伝に資金を投じて
無理やり買わせるっていうのをどこもかしこもやったから起きた現象だろ
当時はネットも無いし黎明期過ぎてレビューなんて物もほとんど無かったから起きた悲劇だ
基本無料のブラゲは触ってゴミなら金も入らず放り投げられるだけだから何時かは淘汰される、はず DMMのR18新作ラッシュを見ていて思うのだが…
やっぱりエロシーンが純愛だけなジャンルオンリーの奴より、
神姫みたいな陵辱NTR純愛ごちゃ混ぜのオムニバスの奴の方が売れるのかね…?
大半のサービス終了(予定含めた)している奴が殆どNTR無しの純愛エロばっかりだから、
少し気になったわ。 それは単純に純愛物ゲーが多いってだけでじゃね?売れているものも純愛ものの方が圧倒的に多い・・・と思うし
お花は純愛ものオンリーキャラクエなんかどれも口から砂糖が出るってぐらい甘ったるい乙女ポエムみたいなシナリオ
アイギスも基本純愛?少なくてもNTRはないなアイドルは妄想なら何でもありだけど設定上リアルNTRはない
こんな感じか いやいや、事前登録を含めた新作の中でサービス終了路線に入った大半が偶然にも純愛エロだったので。
混ぜるな危険と言うように、神姫がアイギスやお花を押し上げて一位になってるが、肝心のエロがキャラによっては地雷張りに純愛かと見せかけたガチ陵辱NTR直行だったりするが…
ゲームとしてはグラブルのベースだからゲーム性で課金してる可能性もあるが…
正直シナリオ脚本が今年のゲーム新作が全部似たり寄ったりなのに、
あそこだけ成功してるのはオムニバス形式のエロとゲーム性が受けたのかなと思っていたのよね。
まぁ、それ以前に某魔女みたいにサーバーエラーやゲームバグを頻繁に起こすゲーム性や、
泥船みたいな六段階進化後でのエロまでに果てしなく遠いのがいけないのか…
よく分からん市場になってる。 3次好きなんでAVやきう触ってみたけど
すぱコレより強気な課金設定と劣るゲーム性に脱毛 純愛はいいけど単にゲーム性が糞か絵が下手だっただけでしょ
休刊になった雑誌類にも言えるけどジャンル選択は良くても絵師は厳選しようぜってのが
いくつかあった
ちなみにエロブルは絵は中の下だがやたら広告撃ってるから参考にならん >>92
というより、最近開始で客ついたまま生き残ってるの神姫ぐらいしかないからであって
その唯一例を元に考察するのは、意見が弱いというか危険というか
え、蟲?蟲は…うん、そうね…。 あー…やっぱ絵か…
まぁ、あとは>>98にあったように客がいついただけでは判断出来ないからなぁ…
ただ、DMMのAVゲー以外の新作を見てると広告が弱く、絵が下手で、尚且ゲームが駄目なら直ぐに終了路線なんだな。 神姫とチハどっちもアレだと思ったけど生き残ってるの見ると
広告の効果って相当デカイんだろうか アイシチュはブラウザじゃなくてスマホアプリにすればいいと思う
スクフェスやらデレステやらみたいに >>92
神姫、最近の新キャラは凌辱なくなってるんやで 個人的には絵は良くてもレアカードのデザインや演出が安っぽいと
スルーする傾向にあるな、客を楽しませる所に金使ってないと他期待できないし… 凌辱やるゲームは思ったより多くないので客を丸ごと奪える利点はあると思う
神姫の広告は大体凌辱推しだから凌辱じゃなかったら逆に肩透かしじゃないか 神姫は陵辱のイメージ先行してるけど、ハーレムシーンの要点まとめたやつによると陵辱率50%もないんじゃなかったか
まぁスレチにならない程度に 話振っておいてなんだが、戻すとして…
魔女、闘神、泥船に続いて次に終わりそうなのが女学園。
なんで有償無償問わずのガチャ推奨ゲーを劣化コピーにしたのかコレガワカラナイ
しかも、キャラエロシーンが同じ奴を4つも集めて進化させないと見れない仕様に、リリースして二週間で過疎地になったからなぁ…
あと、絵がURよりRの方がましと言う悪連鎖も起こしてるから余計に…
やっぱり、パクるにしてももう少し練ってからリリースして欲しい感が否めない。
やっぱり、最近リリースした剣士をやってみるか。
実際にやってレポした方が実感湧きそう。 エロブルの初期レイプ祭りは悪さする幻獣をおしおき(レイプ)で服従させるってやつだった
ロストグリモワール、ラグナリーブレイブ時代の名残だろうな
名前が今のになって設定変更したのに旧設定のをそのまま使ったんじゃね
最近のはレイプじゃなくなってるって話だし
つか陵辱がそこまで需要あったらは愛奴コレクターがまだ生きてるだろ 神姫が当たってる理由なんて単純だろ
ちょっと触ってみればいかにも金かけてるなーって素材の良さが見て取れることだ
運営でミソ付けたが未だ上位なのは触れた人間を即座にUターンさせないだけの豪華さがある
逆に言えばこのくらい金掛ければ上位ゲーになれるってことだろう
少なくとも一目見てチープさが際立つゲームは今の御時世ダメだな 金かけてる感はたしかにあるが
エロブルは単にパクリ元のネームバリューと宣伝に力入れまくってるせいだろ
あそこまでサクラぶちこんでる運営他に知らんわ 金かけてる分は取り戻さないといけないしな
それなりに売上がないと維持ができない 素材の良さが見て取れる?ちょっとなにいってるかわからないですね 即座にUターンした人間が全然いないかのような口振りで草 陵辱が和姦より需要があるならMAD(新)は生きてた
キャラデザに絵師のチョイス、レイプ・暴力メインのHシーンは悪くなかったんだけどなぁ なまじ良い素材使ってるだけに料理の腕の劣悪さが際立つとも言えるなwww >>115
As109を連れてきたのはかなりの評価ポイント 実際即死してるクソゲーやってれば素材のクソさは知ってるはずだろ 料理の悪さで言うなら…
泥船:キャラにばらつきあり。エロまでに長い。レイドが糞耐久力。
闘神:キャラは昔ながらのアリスゲー。
エロまで遠くないが、合成費用と素材が鬼。
PVPのマッチングで俺つえー様に当たると諦めムードに。
魔女:キャラがばらつき酷く、イモが多すぎる。
バグゲーで、運が良くても一時間ログインゲーに。
エロ解放は楽だが、キャラのイモ性で(
女学園:レアリティが高くなるほどキャラがイモ化。
ぼくドラの劣化コピーで、なぞって殴る・運ゲーソロレイド・人が集まらないGVGのゲーム未満。
エロまてが最終進化しないと見れないほど遠く、
ガチャ確率1%のURでも4つ集めないといけない。
その上、キャラがイモだと余計にダメージが大きい。
クソマズ料理の中でインパクトあったのは本当にこの四つだな… 凌辱系といえばドブエスタなんだがあのエロに需要があったかといえば グラブルパクっておいて豪華で金かけて素材がいいってテクロスの擁護はホント馬鹿だな
グラブルのハリボテで中身スッカスカなくせに たまに思うのが、素材がゴミと言ってる奴は何の基準を持ってゴミと呼んでるのか凄く気になる。
むしろ、何を出しても全てゴミと言ってしまう可哀想な子だろうか。 しかしまぁエロブルのうっかり運営のおかげでランキングが全てDMMの決済金額又は宣伝で操作されている事が判った功績は大きい
それ以外は殆ど2chのスレネタ供給で、コンテンツに関しては評価するほどのモノじゃないだろう
ランキングの1位を言ったり来たりはバイトもとい公式サポーターの課金で広告費として居る部分だから
少しでもそこを出し惜しみすると一気に大負債案件に陥ってサービス終了もあるだろう >>123
俺はゴミとまでは言わんが最近であからさまにダメだと思ったのは大江戸ソープだな
何から何まで作りが古臭い、フレンドをオナ友とかセンスを疑う
しかも初期登録やらでSSR数種類を4枚づつ配ってるのに重ねるのに必要な金が
1凸で万近くかかる。2凸で3万くらいだっけかな
ちなみに初期のストーリーから手に入るのが金が数十程度な
さらに初期のコストではSSRを2枚編成できない、できるようになるのがめっさ遠い
数え役満ですわ >>127
ああ、大江戸ソープは事前前から物凄く臭ったが、案の定か…
ジュラ娘もそうだが、なんで作った?と言うゲームもあったな… 大江戸ソープのお金は探索で手に入るNカードが一枚550で売れるんでそれ繰り返せば数万程度はすぐ手に入る
2凸くらいならすぐにでも出来るけど、合成で凸できるって仕様が実は罠で
箱庭要素で進化度を上げて、被ってるカードはスキル上げとかに使わないと大損するというのが酷い >>129
あーカードを売るという金策があったのか
それがわかってれば……まあやらんな
個人的にはジュラ娘はそこまで酷いとは思わなかったが大江戸は
もう見た目の古臭さでまともにやろうという気がまったくしなかった
まさに素材が悪い にじよめで稼動してたゲームらしいから実際古い
まぁ古臭さは個人的にはかまわないんだが、UIの手抜き度は最近のゲームの中じゃ一番酷い アルスマーナも泥船マジスト闘神と同じ様な初期バグやったもん勝ちで
初期組やること無くて離れバグ修正後は初期組に追い付かなくて
バカらしくて離れる悪循環に とりあえず、割りと人口がいるのは時ノ空・恋ヶ崎あたりか。
まぁ、どっちも学園モノと言う穴空き船だから、先行きが危なさそうだが…
ギャングレも悪くなさそうだが、今一評価が分からないわ… >>132
それな。
開始遅れただけでリカバリー出来ないゲームは廃れやすいわ。 時ノ空学園か、そういえばあれのSDは限りなくゴミに近い何かだと思うわ
3年くらい前ならあれでも許されたのかもしれんが花騎士や神姫が出てる現状で
あれは無い
まだカードがバシンバシンやってた方がマシなレベル
ちょっと触れば見れるから見たことない人は一度見といたほうがいいぞ >>135
あれはいまのところ周回作業ゲーなのでパンチとキックしかないSDモーションは利点に働いてるんだぜ… 素材にだって格差はあんだよ
陰謀論者が言うように宣伝多いから勝つという単純な話じゃない
上で闘神がゴミっていったのは高レアでも低レアの使い回しがある、高レアでも
デザインが地味でプレミア感がない、パートナーに比べてモンスターが可愛くない
立ち絵詐欺など色々な観点から見てる 闘神はアリスが関わってないから触ってないが
初期にスレに貼られていたRキャラとSSRキャラのバトルノートが髪の長さが違うだけ
というのを見て自分の勘の正しさを実感したなあ
あれ1枚絵も終了したゲームのリサイクル品が混じってるんだっけ?
誹謗中傷は良くないがあからさまにダメだろこれというのがあるのも確かだからなあ
>>136
戦闘がストレスになるならスキップなりさらなる高速モードなりを付ければ
良いんじゃないですかねえ…… 素材(絵)はいいってよく言われるけど
そこだけは糞開発が自分で作らないんだから当たり前じゃね テクロス絵師は他ゲーで見かけないから社員じゃないの? アルスマーナの客離れの原因は、チートやったもん勝ちが原因ではなく
全体的に不親切なUI周り、頻繁に遭遇するエラーやバグ
すっとろい戦闘速度、その割に1〜2確殺の駆け引きも糞も無い速過ぎる戦闘展開、etc…
平たく言うと「細かい不満がいちいち目に付き、触れば触る程ストレスが貯まる」って点だと思う
仮にあの時キッチリ巻き戻したとしても、それで新規が続けてくれていたかは甚だ疑問だわ 個人的な最近ゲーイチオシはぱこカニだな
今時イベントが本当に歩くだけとか正気を疑う >>143
あれに課金してる人がいるってのも驚き…… ゲームは楽しみたいからやるわけで・・・
ストレス満載のゲーム未満が多すぎるのが問題だな
せめて、ちゃんと普通のユーザーを想定して自分たちでもテストプレイしてから出して欲しい 闘神って可愛いモンスターほんといなかったからな
アレで長く続くわけない 痴漢電車なんて、他作品のエロゲーの1枚絵を主人公名すらそのまんまで
完全抜き出ししてるだけだぞ
それでもまだ完全な死亡宣告前ってのを見ても、単にゲームとして遊べるかっていう部分の方が大事だと思う
最低限、もっさりした動きのだけは即OUT 蟲やアサギはメーカーの人も入っているからかな?
闘神や同級生は過去プレイした人をターゲットにしているポイけど20年以上前の作品を使うと言ってもあのころのゲームをプレイした上で何処でつかんだのか考えていないから駄作を出している気がする。
いつかのくりいむレモンみたいに古いコンテンツの再利用は期間限定じゃないと無理でしょう
メロンパン粉とクリザイアとかは最近のパケゲーでも初回バグに引っかかってボロボロになったり、何処で課金か判らなかったり、ネトゲー(?)進出もどっかで研究しないと無理だろうな 敢えて完全オリジナルをぶっこんできた
リコッタの度胸 闘神は3ですら過去作やった人から「コレジャナイ」て不満多かったからな
古すぎると思い出美化されることされるのを考えるとかえって危険だわな チハタン危険な香りがするな
3回目のイベがもう1回目の復刻じゃん
新規イベ作る予算が無かったか、上が許さなかったかだろ、これって ミリ姫よりもいい評判聞こえてないのに
生き残れると思えない きのうはじまった月華はスレすら建ってないな
神姫みたいな運営がスレ操作してるところとは大違いでわらえる あれ月華スレあったはずだけど
保守失敗して落ちた? 月華スレ保守すら出来ず落ちたよ
新しく建てられてない時点でお察しやなぁ… 3時間内に20レスだっけ
過疎ゲーだとちょっと厳しいよな ヘルファイアが微妙に浮上してて草
あんだけ続いてて20位はなんというか根強い 月華は宣伝地名が無さすぎたんや…
一方、劣化コピーならぬ劣悪コピーとなってる女学園は愚痴でスレは進むが…
次スレ立てずにこっちで良いかな?
あれ、来月か再来月で打ち切られそう。 ごちむすもβ終わった後にスレ即死してたな
あっちは正式始まったら良くも悪くも盛り上がるだろうが 月華は宣伝しても人居つかないだろうな
戦闘のAIが糞、操作もやり辛い、事前登録報酬使わないと最初のステージで詰みかけたのは自分だけ?我ながらヘタすぎるとは思うが 普通のなら無強化でも最初のステージは余裕ってことが大半だが割と本気で殺しにくるよなw
AIはキャラごとに違うから、うまくやれば余裕で勝てたりするのかもしれん にじよめちゃんがbitcash総選挙の特別賞を受賞したわけだが
非公式公約通り何らかの死亡ゲーを心肺蘇生するのだろうか 公約発表直前にいきなりタイトルをつぶやいたシューティングガールっぽい気がする
個人的にはアイドルラボかアイシチュを復活させてほしいけど にじよめゲー中々クソいから、ラビンドやらドラプリ蘇生出来れば頑張りそうだな 個人的にはクリミナルガールズの復活をやってほしいが
客の熱が冷め切らず、集客力ありそうなのから選ぶとなると
ぱんむす、ドラプリ、ラビンド辺りが無難なトコだろうな >>177
ごち娘も同じような末路を迎えそうで怖い・・・ >>179
βやった後に最低1ヶ月以内にリリースしないと上から苦情が来るかもしれない。
何せ、DMMは1ヶ月以内に何本か新作を出さないといけないらしいからな。 運営開発にとっちゃ、βテストなんて「どれくらい接続障害で客を失うか?」とか
「課金周りのDUPEの可能性はないか?」を検証する程度のモンでしかないよな
大勢の人間が接続でき、DUPEの可能性もないなら、他にバグが山ほどあろうが
ゲームになってなかろうがいつでも発車オーライよ まぁ接続不良でプレイできないのはダメージ大きいからな
そこをしっかりするのは大事だと思う
テスト前夜に必死で一夜漬けするよりも忘れ物ないかとか時間間違ってないか確認するほうが大事 昔(御三家時代)からそれを散々言って是正を求めていたんだけどね
結果的には何も変わっていない
DMMにも色々と苦情を出したけど「ゲーム内の仕様はゲーム運営で問い合わせて」の一点張り
変なルールを貸している(と思われている)DMMが悪いのか
長い事前でβを複数回やらない運営・開発が悪いのかまだ闇の中 AVベースボールって、台湾が元で日本でも稼働してる三国ベースボールのパクりだな
完全に同じなのでコード貰って側だけ変えたのかな
進化失敗時に1回だけ保障するアイテムが4000円するって部分まで同じw
ベクターの下手な運営で2年以上続いてるくらい中身は良いので、こっちも息長くなるかもね 速報:おさわりアイランド(スマホ) 本格的に終了秒読みの気配 確認してきた。イベを使い回しで夢幻の塔、終わりを示唆するセリフか この前もそんな感じで終わった奴があったな
超島・・・おまえ遂に消えるのか prprが死ぬ前だったらどうせ終わる終わる詐欺でしょで軽く流されてた おさわりイベの終了期日の表記無しで進化アゲハ取り放題
ガチャのオマケでついてくるチケットで今まで出てきたえろモンと交換
こりゃついに来るべき時がきたかなぁ… 一方ナノはまた息を吹き返したように見えるミステリー
ゾンビ推しのゲームだからか…? 月華てスレあったのが落ちたのね
ゲームスッカスカの薄っぺらすぎてダメだわEXEと同レベル
エロみるのにかなりクエ周回しないといけないのも個人的にマイナス 月華ダメなのか
スレ探してて二つもdat落ちしてたから予想はできてた
SSも正直面白くなさそう… 正直、月華はスマホアプリ枠の穴埋めでリリースされたようなもんだからなぁ…
ワルキューレ亜種やマジスト当たりの終了した枠を埋めないと、
本当にスマホブラゲが占めてしまうからなぁ…
たぶん、泥船が沈んだ後にごちむすが上がるかも。 強い遠距離を並べるだけだったなレリック
あれ改善したのか? 遠距離1/4とかのふざけた敵作ったりして遠距離disりまくって死期を早めてたな
かっそかそになってからやっと近距離の強化始めたが時既に遅しなんてもんじゃない
鬼畜バランサーなんか起用しなければもっと善戦できてただろうに 月華はいちいち読み込みに時間がかかる
wifiでも画面切り替わるのに毎回3〜5秒待たされてテンポが悪い
これが一番のネックだったわ(過去形) >>196
既にかかれる通り、チェンクロクローンなのにどうしてこうなったレベル
後になって色々緩くしてたけど、戦闘があれじゃあねえ… >>195
ダメかすごくダメって事じゃないっすか… >>63
実在プロレスラーの2次元美少女化ならあるんだよなぁ >>201
だってダメじゃなかったらこんなスレで話題にならないじゃん… レリック開始時エラー凄いわ環境限られてるわで
プレイせずに終わったな >>202
男色ディーノが女体化してたのは覚えてる
まだ続いてんのね…ってサクセスかよ >>205
今年に入ってそのディーノにボイス付いたっていう。日高のり子で
アレの運営は突拍子もない。富士山登ったりするし 艦これより長いんじゃないっけか
他ゲーと違ってメインに日替わりストーリーがあるから飽きが来辛い あれ止めてほしいんだけどなぁ・・・他に可愛いキャラいるのに、何が悲しくて
実在のおっさんレスラーを女キャラにするのか・・・。女子レスラーじゃ不評なのか? ガチの男が混じってるんだから女体化くらいへーきへーき リンドリの方は知らんがレッスルでもクマみたいな女レスラーはいたからな ググったら男の娘レスラーではあるけど男の娘ではないってややこしい立ち位置らしい
何言ってんだか良く分からんがLoWのセシルより性質悪いのかな
イラスト見る限りじゃそんなに悪くないから尚更ヘイト稼いでんのだろうか ひつじは意外に持ちこたえた方だった
あれリソース配分間違ってるわ ハクスラゲーなのにハクスラ部分がダルいという脅威の設計だったな…
よくぞあんなに続いたものだ ハクスラなのにドロップ武器がDiabloで言うマジックしかないのがな
ランダムで能力が付くレア相当のドロップがあればまだ潜る楽しみもあったんだが
まあひつじちゃんはそれ以前の問題でダメだったけど diabloのマジックとレアの違いは付与される接頭辞接尾辞の数の違いだけやで
ひつじのあれはただの数字違いでしかないし リンドリゲーム自体は引退したけどストーリーが気になってついつい覗いちゃう! >>217
そういやひつじちゃんってランダム能力すら付かなかったな……
もう記憶が曖昧だ、てかコモンだけでハクスラ名乗ってたことに戦慄
正直ランダムで能力付けるだけなら大した手間でもなかろうになぜ成功した
先達に学ぼうとしないのか ゲーム部分だけならDMMが神ゲーだらけに思えるほどクソだからな マジスト、女学園、月華は割りと絵が好みだったが、ゲーム性が壊滅的だったなぁ…
まぁ、絵が好みといっても一部キャラのみであるがな…
絵師のランクがバラバラなゲームほど、あんまり長続きしないのもあるな。 ひつじ終わるまで皆勤賞でエロブルもまだ続けている
そんな非実在系の猛者(ヒーロー)に憧れちゃうね >>627
ランキングはスコア制で急激な変化は起きないはずのシロモノ
1日サボっても1位を維持するほど他を突き放していたということになる
神ゲーも最初はそれでランキングスレの住民にも擁護されたことがある
【一般】DMMランキング集計スレ 6ヶ月目【R18】 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1463368915/
具体的にはここの186氏
その後、一気にランキングが落ちたので操作していたのがこの観点からも濃厚になった 中堅以下は団子になっていると予想されているので、1日でも大きな変化にはなるはず
神ゲーの落ち方から、このスコア制で考えても中堅以下にいるって推測されたということね 基本的に、デイリーパチンコや無料のアプリ登録達成ポイントを振り込めばランキング操作は簡単だからなぁ。
120万人登録あったが、実際に稼働している垢を調べた方が早いのもある。
要は捨て垢によるバイト操作による無料ポイント稼ぎでランキング一位にした印象が強いわ。 ランキングイベやると実働バレるんだよな
どのゲームもただ作っただけの垢が多すぎる
どんだけ複垢で水増ししてんだよって言う 神ゲーは本スレのテンプレだかに運営の水増し垢がいくつもあるって見た記憶あるな
あそこはもう何があっても驚かんわ
所でAVベースボールのスレが見当たらんのだがこれは即死したか 実写のスレは全然盛り上がらんから単体はまず立たんよw
やってる感では野球はとりあえず好調な滑り出しかな
ただ、ある程度やる事さらってしまうと止まりそう
イベントでどれ位楽しめるかが勝負か 質問なんですが、ぺろぺろと同時期に稼動してたゲームで、イベントがシナリオを
読むだけの奴・・・ゲーム名わかる人います?当初はぺろよりもそっちの方が長く続く
とか言われてたんだけど、内容がなさすぎたw >>226
簡単ならどこでもやれるじゃん
そしてどこでもやっていると仮定した上だとランキングはもっとカオスでなければならないと思うけど
そういった「操作」を行わないせいでランキング上位になれない隠れた名作なんてものが本当にあるの?
俺にはやはり下位はクソゲーの山にしか見えない ドリルセンキが始まった中で1番空気2週間で50位以下常連
スレ立てるもクソゲーと10レス書き込みで止まり落ちる
DMMダウンロードで敷石が高くプレイして貰えない 今月終了したゲーム、終了するゲームとか纏めたりしないものなの? 討伐総数でみんなに報酬(上限ありw)と言う物で実働バレちゃった奴はまだ続いてる
某生放送の最難関クリア数暴露とかもなかなかできる事じゃないw
実働10万は相当ある方だから言ってもいいだろう
花運営は風評ってのをよくわかってると思うな >>232
サクラの動員数次第だな。
サクラを如何に何人以上雇うかにかかっているな。 >>234
前スレから拾ってきた
8/17 ザクセスヘブン リベリオン
8/18 マジカルウィッチストーリーズ
8/19 らいぶ☆すたあ
8/29 シューティングガール
8/30 アイドルスクール!ULTRA-ORANGE
8/30 デキる娘をプロデュース☆アイドルラボ
8/31 極嬢トライブ!
8/31 ペロペロ催眠 ロードオブワルキューレとペロペロ催眠、どうして差がついたのか >>238
ありがとう
ペロペロ催眠以外は短命で終わったんだね…いつ始まったか知らないのもあるけど
30日に始まる天穹はどうなるだろう… >>240
ペロペロ以外の長命作品は3年続いたアイドルラボかな
スマホオンリーだったからスレ的に知名度は低いけど どっちも過疎化してるしどっちも新規入りづらい、あと廃課金が減るかどうか
終わる理由は収益以外だったら考えてもしょうがない 最近のゲームは1,2ヶ月で即利益を回収しようとするのがいけない
まず最初は無料でジャンジャン配り人を確保する
そのあと100円〜500円の確定ガチャなどで金銭感覚を壊したあと
ダンジョン難易度を上げてガチャキャラをインフレさせる
運営に不満を持ちながらもこれまでかけた金や時間を勿体無く思いやめるにやめれない状況に追い込む
これが正しいソシャゲの運営方法よ
いきなり低クオリティ廃ゲー出されたら回れ右に決まってる いやお前の「正しい」とか知らねーからw
1〜2ヶ月で終わりたくてやってるわけもないだろ >>238
8/3 妹選抜総選挙
もいれてやってくれよ >>246
あれで1〜2ヶ月で終わりたくないとか身の程知らずにもほどがあるw
まだ1〜2ヶ月で即撤収の方が商売として理にかなってるレベルだろ 梨木トライブがまだスレあるのに、ザクセスは無いってどういう事なんだ? >>245
今はそんな手間暇かけて長期運用するよか手抜きの低予算で集金したらサッサと撤退ってのが主流じゃないか?
どんな糞ゲだろうが御祝儀()とか言って課金する馬鹿やランキングでお山の大将するのに重課金する奴がいるだろうし アイドルラボは最初からちまちまやってたプロデューサーの俺としてはちょっと寂しい。
3年間生き残るゲームが少ない中よくもったなと言えば大往生かもしれないが。 >>245
今は無料でジャンジャン配ってる間に
新作が出てそこに向かい一気に人がいなくなるからなぁ。
無料で餌を配っても他に餌場が山ほどあれば野良は
繋げられないのだ。 >>246
なにをそんなに怒ってるん(´・ω・`)
ただ今まで長寿ゲーが行ってきた王道的な手口を正しいと皮肉っただけやで
素面の人にいきなり壷は売りつけれない、まずは洗脳しないとな >>249
アレは元はDMMじゃないんだよ、グリーモバゲーのソシャゲ市場で敗北した落ち武者
だから本スレはここじゃなくてブラゲ板にある
ザクセスが結構力入れてるのに死んでるとか言ってる奴居たけど、元から死んでるタイトルだからどうにもならねえんだよ ってそのスレも死んでたのか、まぁ残当
■ザクセスヘブンポータルサイト
http://xuccess-heaven.jp/
こっちも消えてるし記憶から消したいんだろうな 改めて月華をある程度やったが…
これ、チェンクロじゃなくてMURAMASAの劣化コピーだったな… >>249
梨木はしらんがザクセスは終了発表後にDAT落ちしただけだ そもそも現役稼働時代ですら人が少な過ぎて
一度DAT落ちしてたからな、ザクセスは >>245
それは、リリース時点で高評価を得て客付きも良好で
初期システムに不具合もなくアクセス集中でパンクしてもすぐ設備を整えられるツテと金があって
なおかつこれまでかかった開発費を即回収しないでもイベントや新規キャラ・追加ストーリーの発注を
各プログラマーなどや絵師に依頼できる体力があって、そこで初めて取れる選択肢
何より、まず1行目のハードル越えたゲームが去年からいくつあったか思い返してみるといいよ
リリース時点で開発自身がこれ長い人気にならないわ、無理だわって判断してるからの鬼回収 いきなり回収モードで長くやるつもりがないのが見て取れるから客付きが悪いんじゃないのか オンゲはサービス終了で無に帰するからな
どんなのだっていつかはそうだけど、やる度に数ヶ月で終わられたらな 信用は大事だよね
DMM外だけどアリスオーダー終了で他のスクエニゲーにも少々影響が出ているらしいし DMMのスマホゲーは録画出来る奴は録画した方が良い。
サービス終了してからでは二度と見れないからな。
もちろん、ブラゲの方も録画出来るなら録画した方が良いが…
催眠のエンディングがニコニコに上がっていて草生えた。 そもそも開始からしばらくを赤字のような状態で乗り切るリスクを背負うには企業体力が必要だからやらないだけでしょ
自分が商売を行う身になればすぐわかることだ
社員を多く抱える立場で考えればなおさら >>264
基本的に、DMMはモバゲーグリーと同じく提供スペースだけ貸して、みかじめ料とショバ代を開発会社に請求してるもんだからなぁ。
その上、社員一人か二人かに任せ、あとは知らんぷり。
そして、売上一位から三位のゲームだけをよいしょするだけだからなぁ。
管理監視してる担当社員や開発会社には売上がないと労いもない。
元がAVとパチンコの情報を垂れ流す893紛いの企業だから仕方ないわ。 なに言ってんだこいつ
DMM関係ねーし
どこでも同じ一般的な話だ >>265
ポータルサイトってそんな物だろ
どこの世界に参加してるだけのサードパーティに技術支援や資金援助をする
運営主があるんだよ DMM関係ねぇ、一般的な話とか言ってるが…食い潰し度合いがDMMが一番目立っていると言ってるんだよ。
開発会社の名前を出さないで、DMM内部で開発して運営してますな感じにして、
詳細を伏せながらアピールして、売上低かったら即行切り捨ててる意味で。 DMMが切り捨ててるっていうがサービス終了するかどうかは各運営が判断してることだからね
悪目立ちしてるのもそんだけクォリティ低いゲームが連発されてるってだけで
早期終了した奴の中にDMM以外のプラットフォームでサービス開始してたら続いてたわなんてタイトル滅多にないでしょ いや意味わからんぞ
DMMにデメリットが多いなら何故TSUTAYAやにじよめが流行らないのか?
それは妄想で語られているようなデメリットが無いか、デメリットに勝るメリットがあり
トータルとしてはプラスだからだろ
だからここではにじよめやTSUTAYAの不甲斐なさを叩くべきだ そもそも潰し合いが目立ってるってどこと比べて言ってるんだよって話だな
開発会社の名前出さないってお花のユアゲームズやLOWのスマイルメーカーみたいに
成功したタイトルの開発会社は自社HPでそれを公表してる訳で
逆に速攻沈んだタイトルなんてどの会社も自社名出したくないだけだろ
上にあるがザクセスをなかったことにしたいバンナムみたいに 責められるべきは、にじよめちゃんに誠意を見せられないユーザーの不甲斐なさである >>272
それか…
まぁ、この際どうでも良いが提供スペースを与えてるプラットホームの会社は各ゲームのサービス継続させる方法をとれと言いたいわ 一定数のパイの食い合いするのは必然だし、どの業種でも程度の差こそあれ同じ
そこを仲良しこよしで共依存始めたらホントに糞ゲーだらけになるわ
もともと健全な業種じゃないし適当にコラボする位の体裁だけでいい サービス継続させろって無料で出来ると思ってるのか?
単純に動かし続けるだけでもランニングコストがかかるしゲームの質を上げろと
言い出したらそれこそ数百万から数千万の金がかかるんだぞ
誰がそのコストを持つんだよ?結局最終的に転化されるのはゲームのプレイヤーなんだぞ そりゃリスクやコスト高くても店開くならできるだけ人気あるところにするだろ
そして夢見すぎ奴は三ヶ月で身の程知られて閉店ガラガラ ペロペロいよいよ終了か。
自分がDMMで2番目か3番目に触ったゲームが終わると思うと、少し寂しい気もする なんだかんだ言ってもDMMは艦これから入ってくるユーザーの絶対数が他と違って多いから。
これに尽きる。
エロゲやるためにわざわざ登録するのと艦これで登録したからついでにエロゲもさわってみるかじゃあ敷居の低さも違いすぎるしな。 艦これの存在でDMMの登録数爆発的にここ数年で増えたからなぁ・・・
入口が一気に広がったあの影響力はやはり凄いよ 艦これ開始2ヵ月で2万人だったからなアイギスだけ異常 >>239 >>243
むしろLowが全く改変せず現状維持しているだけでは?
最近だとダイバーくらいしか追加要素ないし 船団→ボス→二次覚醒→ダイバーと無難なアプデだったってのはあるかもしれんな
ペロペロがどんなコース辿ったかは知らないけど
ペロペロもガチャ追加の度に上位に上がってくるLoWと同じタイプだったけど、やっぱ普段のアプデで差が付いたんかね 現状維持って悪い意味でだよね?
プレボはチェックボタンと最近「仕方なく」100個に増えたけど
倉庫はチェックボタン付いただけで意味不明な並び順にソート機能も無いし検索機能も無いのは改善の気配がない
限凸(最近はダイブこなさないとまともなステにならない)とダイブ(丸一日以上数時間に一回確認必須&運ゲー、)は手間増えただけ
戦団(型落ちカードの救済)と討伐(1日1回のログボ)と究極(3P)は良アプデかな
スレチっぽくなってしまったすまん
ペロペロは御三家だからともかくスマホ版オンリーのアイラボが何気に3年続いたのは珍しいんだな
終わった理由がいまいち分からないけど まずなんだよ御三家ってw
お前らが勝手に決めた呼称にはなんの価値も拘束力もないぞ・・・
御三家だから終わらない、とか言ってる奴はマジで意味わからなかったね No games too big to fail. >>283
新イベが糞&既存イベの劣化
レイドとマラソンの改悪
回復アイテムが時限式になる
大体こんな感じでこのあたりから露骨に集金モード入ったのもマイナス要因 御三家とか言葉使って言ってるのはランキングスレのアホだから放置しろ >>285
黎明期に廃課金を囲い込めたのが御三家だったから終わりにくいという意味では正解だと思うけど
でかい金払う奴がいて儲けが出る限りは続くのはおかしい事じゃないだろ
ペロペロは死んだけど 回復アイテムの時限式って何かと思ったらVG玉のことか(多分)
>>288
ランキングスレなんか見たことないけど自己紹介かな >>290
その解釈で正解・・・期限式の方がわかりやすかったか
で、期限あり登場以降は期限なしがほぼドロップしなくなった
当然改悪ラッシュしてるところにそんな露骨な集金されたらどうなるかはお察しのとおり >>270
インターネットの世界だと最初にシェア取った所が勝ち続けるからなぁ
それをひっくり返すのは至難の業っていうかほとんど無理
googleですらpaypalには全く歯が立たない >>283
アイラボなら語れちゃうぜ
理由は割と分かりやすくてマンネリで飽きられちゃっただけ
細かい不満も溜まってはいたけど、オマージュ元のデレマスだって苦労した部分を乗り越えられるわけがなかった アイドルラボは良くも悪くも少し前のモバマスって感じのシステムだったことが長続きした理由かな
本家がぷちデレラとかのシステム導入で複雑&重たくなっていったのに対してこっちは比較的軽くてシンプルだったから自分は続けてたし
プロダクション対抗戦もあるけどアイドルうぉーずほどギスギスした感じでもなく、結構マイペースで遊べたから好きだった
ただそれって言い返せば基本が古いままって事でもあったから、覚醒本番レッスン以外はボイス無しで一枚絵にテキストだけのHシーンだったし
他のゲームでは大体用意されてたスマホ画面サイズのPC版すら用意されてなかったりと後発作品に対して地味・古臭い印象があったことも否めないかも 動作軽いし営業の全力システムがあるのはkssm(LoW民)としては嬉しかったな
個人的には服従度高めて脱がすだけゲーで楽しかったけどレベルカンストして一気にやる気なくなった
マンネリもあるだろうね スマホブラゲでのカードゲーは限界に来てるかな。
同じカードゲーでも、スマホアプリ等による効果音と演出、
あとはゲーム性を求められてきてるな…
コスト面では、アプリなしでのブラゲが安いに決まっているけど、
限界がかなり来てるかも。
あとは…イベントのマンネリ化させないライターの腕次第かな… 最初期の鬼才が放つはテキストボックスいっぱいに広がるぬっこぬっこぬっこの嵐やぞ 1年前にはもう半年持つまいと言われてたアイドルラボも、末期はイベント隙間を引き伸ばす延命療法を施され、3年間の天寿を全うすることになりました
今はもう長生きしたおじいちゃんを看取るような気分ですわ
合掌ー 乱立しすぎて金が拡散して粗製乱造の悪循環だと思うんだよね
焼畑商法でこの流れを作り出したのが終わりの始まり
大作を作れるところに金が集まらない状態だとも言える 逆だろ、金かけてる大作に人が集まって出来の悪い新作は見向きもされないからこその
最近の半年以内終了ラッシュなんじゃないか 大作というか、課金兵の囲い込みに成功した作品って気もするけど
少ない牌の取り合いになっているのは否めないね
DMM内の短期終了ラッシュはしかたない、時代錯誤の劣化コピーも多いし
仮に今から伸び代があるところが参入しても粗製乱造の作品と共倒れになる気がする
相応に先立つものがないと最初からは格の違いを見せるのは難しいし、ノウハウも不足していると思う 月華、こっちで語って良いかな?
正直な話、ゲームの出来はMURAMASAより悪くてもっさりしてる+未強化プレイ不可能の時点で飽きられやすいが、
少なくともマジストや女学園よりかはまともにゲームが出来てる。
ただ、ガチャはくっそ高いのと行動回復アイテムがダブりによるポイントがないと買えないのは完全マイナスだわ。
同じ戦国モノなら、戦プロか戦プリをやった方が良いかな?
と言う個人的な感想だった。
あと、エロ解放がヴァルサガみたいに好感度100%するまでが遠いかな。
好感度アイテムが溜めていれば楽だが… 12時にパンむすことシューティングガールが無事出棺されました
明日、明後日の予定は>>238を参照ください >>308
キョンシーになって復活するから問題ないな DMMのポータルとしての方針が(基本商売のAVと同じで)
とにかく数を集めるのが大事でハズレ率なんか気にしてはいけないって、実際に経営者サイドの人間が言ってた様な
でも実際間違ってはいないと思うんだその考え そろそろ死体がにじよめちゃんの所へ運び込まれている頃だろうか とらぶるそんなに低いとは思えないんだけどダメだったのか
版権が高いとかかね アイドルラボは実質ガチャ引き放題なのでここ2日ぐらいやってたんだが、絵は結構良い感じね
ばるばるPCみたく絵は再利用でシステムやUIを変えてやればにじよめならわりとやれるんじゃねーかな とらどるはダメとかじゃなくてgloopsが定期的に売れてないタイトルをサービス終了決めてるだけ とらぶる終了かよww
アレ結構ちょくちょく上位に来てたじゃないかw Toloveるに限らず、Flash使ってるゲームは近い内に終了だろ なんか勘違いされてるけど生殺与奪の権利持ってるのはDMMじゃないから
DMMとしてはショバ代払ってくれりゃどうでもいいだろ それ以前に、とらぶる自体が連載終了かタイトル新バージョンでの連載再開か、
もしくは新期アニメの調整に合わせてでの打ち切りか…
原作本体に何らかの動きがあるかもな。 とらぶるのレベルでダメならDMMゲーの9割以上が終了コースだと思うんだが 麻雀より下なのに終わる気配すらないのもあるのになw トラブルまじで終わるの?
まぁ原作が強いと言っても原作やOVAよりエロくないキャラゲーじゃさすがにこんなもんか
DMMも一般とR18の中間がないからこの辺りの原作引っ張ってきても中途半端になるんだよなストパンとか アメーバのとらぶるも9/30で終わるし、そういう契約か企画だろ 版権の契約切れってことかな
しかしそういうのでポンポン切られるソシャゲひでえ
9月に死ぬのはこれでいくつになったんだ? ToLOVEるダークネスとなってR18に参入してきたら評価する
まぁないな >>333
モバゲーにあったV6の実写乙女ソシャゲがあったけど、
最初は一年契約でのサービスだったが好評だったので三年まで伸びて、今年終了したかな。
版権物の場合はまず契約ありきでサービス開始するからね… とらぶるってL排出率が0,0000067%だか何だかのやつだっけ?0何個だったか 版権系は契約とかの関係で突然死もあって怖いな。
やっぱオリジナルゲーで稼動高いのが安定か そうか。シューティングガールは終わったのか。
一週間くらい、やったなあ。改善されるかと期待して。
期待した俺がバカだったが。
ターン制のSLGなら、もうちょっとやったかもしれぬ。 とらぶるって最高レアが小数点第四位くらいのアレだっけ
プレーヤーご愁傷様やな と思ったらそれはmobageの方か
スレ見てみたらあっちも終わる連呼されてて草生えるけど そろそろ暇を潰せる程度に遊べるやつが出てこないかな…
今年はちょっと賑わいすぎじゃないですかね、ここ 遊べたゲームがflashのサポート終了なんかで次々終了して
代わりに始まった連中の大半が話にならないレベルだからなあ… 個人的には1日1,2回ログインしてればイベが完走できるタイプが長続きするんだが
年内生まれたゲームでスタミナが12時間以上ストックできるゲームってなんかあったっけ?
張り付きゲー()をする時間もないし
GvGに毎日参加できないしでぬるくだらだら遊べるゲームがきてほしいんだが >>346
月華は戦闘はもっさりしているが、育成RTSとして遊ぶなら丁度良いかも(犠牲者増やす
と言うより、戦プリやってるなら分かるかもしれない。
あれにSSRPGとRTSを混ぜた感じ 月華は絵の質が低いのがなぁ…
最低でも時ノ空レベルは欲しい >>347
シャドバは即切ったな
ログボ無しプレイすることによる報酬なしで
回数制限アリの対人で勝つ以外カードもらえないのに
金ぴかカードに蹂躙される接待ゲーで無理だったわ
>>348
噂の月華ってみあたらないんだがひょっとしてスマホ専用じゃね?
そっちはノータッチなんだ >>351
ジュラ娘をお勧めしよう。
>>350
スマヌ…
こちらは基本スマホでプレイしてるからね… >>349
あの絵柄は苦手な人には苦手なんだな…
しかも、絵師は複数で書いてるみたいだから、余計に… >>350
元のハースですら課金カードで無課金が蹂躙されるゲームらしいからな
TCGでは普通とか言ってる奴いるけど無課金が息できない異質なゲームだと思う とらぶるはロードにクソ時間かかって今年の初め頃切ったな
同じく一般で切ったゲームだが俺タワーはもう完全に別ゲーらしいからさっさと終わって欲しい んじゃ俺も2pick行けなくなったらシャドバ切ることになるのかな
ランクマも手をつけていないからもう少し遊べそうな気はするが
TCGは金が飛びすぎるから中古ゲーの創刻見つけてそこに落ち着いているな
対人の駆け引きがやりたい人にすれば邪道なんだろうけど >>351
俺もドラプリ難民で色々探したが結局見つからなかったよ
しいていえばレッコラがストーリー若干シリアスイベントギャグで近いといえば近い
ただドラプリ程ぶっとんでないから物足りなさはあるな >>352
お外でエッチなゲームをするのってちょっと恥ずかしい///
>>354
まぁ課金自体は結構ちょいちょい入れるタイプだからいいんだけど
自分のペースで遊びたいから他人に左右されるゲームはめんどい
シナリオに周回掘り要素つけたり、ミッションや累計BPがNPCでも出来るようになれば遊ぶんだが カードゲームはNPCで事足りるようにするとみんなそっちにこもっちゃうからね
そもそも対戦が前提だから他のソシャゲといっしょにはできないよ 札束TCGはエンジェリックサレンダーで懲りた
PSもクソもない わかる範囲で半日以上放置可能なのは花、政剣、御城、てっぺん
どれも一長一短あるけどストーリーの良さならてっぺんかなぁ
スタミナ制じゃなくてユニットの回復が必要だけど回復アイテムもガチャ石もかなり配ってる 昔、カルテという妙に出来の良いオンラインTCGがあってな・・・
DMMでエロありで復活しないものかね ランクが上がったらアイギスも半日以上の放置でサイクル作れるよ
張り付き、対人(競争)とかは疲弊する原因にしかならないわ
勝手にユーザーが煽り合うから運営としては楽なんだろうけどよ テキストがぶっ飛んでるクソゲー・・・ごちむすだな! シャドバはこれで運営やっていけるのか?って心配になるレベルで課金不要だけどな
無課金でも1か月もやってればかなりカード集まるし 対戦モノの常だな
楽しめるようになるまでにムカつく事や萎える事が多すぎて嫌になるってパターン
ランクマは構築戦って聞くけど2pickだかそんな名前のリミテッド戦じゃカード増えないの? >>370
ランクマはレーティング制だから初心者は初心者としか当たらんよ
蹂躙されるのが前提ってどんだけ卑屈なんだw
>>371
バトルで3勝しろ等のデイリーミッションをこなしていればルピやパックがもらえる
2pickは全敗でもパックもらえるけど入場料がかかるから初心者にはお勧めしない アイギスみたいに手を広げすぎてサービスの質が落ちることもあるからなぁ
これからスマホ勢や他ブラゲ勢がDMMに進出してくるんだろうが
そのほとんどが黒船どころか客足が伸び悩んでいる中古船だろうし
よほど気に入ったのでもない限り手を出さないほうが良さそうだ ブラゲやるような層はお船のブームのときにだいたい入ってきてるだろうからなあ
エロブルが始まったときにはグラブルからの流入があった感じはあるが 昔は見るからにクソゲーでも、新作なら10スレ位はあっという間に消化してたもんな
艦これやLoWが全盛期だった時代と比べるのは酷とは言え
DMMの顧客自体が現在進行形で減ってるのは明らか 初心者が初心者としか当たらないとしても その初心者が本当に初心者なのか
慣れた人に教えてもらってたりするのか 複垢なのか色々いるからな そりゃ始まるのが焼畑糞ゲーばかりだからな
船入り口でDMM来たようなのも逃げ出してるとこだろ 客の目が肥えてきたのも勿論あるんだろうけどそれ以前の問題で
単純に出来がゴミなゲームばかりなのが悲しいな なんかTOLAVEるの終了はびっくり、やってたからわかるけど盛況とは言い難いものの
機能も追加されつつ終わる気配は全然なかったのに
まあ新規は定着しずらいからその辺で見切ったのかね カードゲームやりたければカルドセプトあたりでいいんじゃないかと思わなくもない
スレチだが。 カードゲーは絵師に釣られて始める人多いって、それ言われ(
まぁ、見た目面白そうなゲームと思って入ったら、
結局カードゲーバシーン無双だったと言うオチが多かったな… カルドはボードゲームのような気もする
DSで新しいの出た時にヴァンガードのオンライン対戦やるのが無難な希ガス 金も時間も掛けたくないけど俺TUEEしたいってならTCGなんて根本的にプレイするジャンル間違えてるだろ >>385
その手の俺TUEEEEしたい奴が無課金でやろうとして、
じゃぶり無双してる奴にあたった途端にゲーム批判しながらじゃぶり無双した奴等を人格批判までするからな。
俺TUEEEEしたいならオフラインでチートコード使って一人で楽しめっていう… ブラゲから人が減ってるのは時間が経てば経つほどスマホ優位になってきてるからだと思うぜ
その時にスマホで遊べるDMMゲーが他より面白いかどうかってのが問題だな
城がスマホ版出るって広告見たけどまだ出てなかったんだな >>387
あったけど直ぐに落ちた。
それぐらいに人が… >>388
艦これスマホ版と同じく、まだβ版だけらしい。
艦これの方もあれから話聞いてないしな… TCGでパックもシングルも買わずに勝てねーだの異質だのってどうよ
ソシャゲというよりネットワーク型TCGなんだろ?
まあ暫くはここで語られる事はなさそうよね シャドバもHSも無課金には厳しいけど微課金には優しいからな
一万あれば安めの環境デッキ二、三個作れるだろ >>391
てっきり先行当選者のみプレイのままかと思っていた。
あと、城もアプリDLだけは出来るんだな… 1700にアイドルラボが終わるが良いキャラが多いからこのまま消えるのは勿体無いな
http://i.imgur.com/XxYEnWH.png
http://i.imgur.com/IMhQkDh.png
このキャラなら今向けなゲームに作り変えればもう一儲けできるだろ それだけ見たらアイドルうぉ〜ずより全然クオリティが高いけどヒットするための要因はもっと複雑だからな
絵だけなら最近はもののふが気になってる >>396
もののふは百合エロメインしかないから、武将女の子をズボスボやられるのがみたいなら戦プリだな。
絵はもののふの方が良いが… アイドルラボはトレード可能だったから廃課金する人が少なかったんだよね
確定ガチャは毎回やってたから少しまてばトレード解禁されて、ほとんどのアイドルは手に入る
確定ガチャだけやる微課金層は結構居たと思うんだけど、その収益層もシンプルすぎるゲーム性に飽きたのか年々減ってたな
ブラゲ版でも出したり宣伝とかで新規増やす努力すれば、もう少し盛り上がったと思うんだけどなぁ >>394
御城もプレイまでできるようになってるんだが ヴァルサガのブラゲ版はテクロスが神姫で搾取した分でやれたもんだからなぁ…
成功してるとは言いがたいが…
あと、今日臨終するアイカツで分かるが、ブラゲ版とスマホ版を同時に出しても…と言うリスクも忘れない方がいいかもな。
まぁ、あっちは絵とシナリオの時点でお察しだが… >>401
まじか。
てっきり>>388の発言でまだβ版段階かと思った。 >>398
まだ見てないが、ディルドプレイならあるかもな。 もののふの主人公はただのヤリチンで、女の方は申し訳ない程度でアンタオトコ?と一言言っただけ
百合要素ゼロ あのヤリチンを男の娘というなら世界中どの男でもそうだ 見た目が女でチンコ出さないから実質百合みたいなもんでしょ つうか色んなブラゲのエロシーン見てるけど男は大体フレームアウトされるから
濃厚な絡みみたいのが描けてないのが多くてな
もののふはそこら辺ちゃんと描いてるエロシーンも多くていいと思ってな
いやまあやる気はないんだけど・・・ >>411
積みソシャゲを増やしすぎたんだよ( ‘ᾥ’ ) アイドルラボもついにサービス終了
アイドルうぉーずはGvG要素が強すぎるし進化素材制だから他のアイドルゲー始まってくれねえかなあ…… >>416
チンポで破ったわけじゃないからノーカン。
道具や指で慣らしたのと、生チンポで慣らしたのではたぶん違うらしい。 >>417 乙乙
こっちもギリギリまでプレイしてたんだが、突然メンテ画面に切り替わって終了。
ただ画面がいつもの使いまわしなんで
「メンテナンス時間:2000年1月01日 00:00〜00:00」
になってるw アイラボはマンネリもあるけどギルド戦のマッチングが中間層ひたすら踏みつけにし続けたのがな
結果1年で人が半減最後の開催時には1/3まで減ってた 一年で半分しか減らないって結構すごい気がするんだが
時の空で久々にGvG系さわったけど、ああいうのはやる気が持たんね アイドルラボはプロダクション対抗イベントとPvP形式のイベント以外は割と温かったからなあ
まんまモバマスのアイプロみたいなイベントなんて、モバマスで言う所のマイスタをバンバンばら撒くし成功率が高いから無課金でも楽にイベント完走できる状態だったし
何度か本家とこのイベントの時期が被ったから比較できたけど、本当に難易度は雲泥の差だった
おかげでモバマスそっちのけでこっちをプレイするくらいハマってたんだけどなあ… 天窮も未成品出してきてゲームになってねーな
OBTやる事も無く一気に稼働させて案の定の体たらく
直にここにやってきそう >>424
初回イベントが9月8日までで事前報酬は9月6日までに配布予定ですってのを見てちょっと吹いたw
6日に配布された人は間違いなくやめるだろ、これw チハたんがとうとう「季節外れの水着」というカードを切ってしまった
こっちに来るのはまだ早い、もうしばらく踏ん張ってくれ 事前ガチャに季節限定プライダルというカードを切ったゲームもあるからへーきへーき >>424
Win10以上を仕様にしたのって、クレーム対応の数を初手で削るためだけだったりしてw アイラボやアイスクがそれなりに惜しまれつつ終了する中
明日で終わるのに此処ですら一切話題の出ないエロマス2……
まぁ3年目のアイラボすら比じゃない退廃っぷりだし当然か
3ヶ月連続復刻復刻&復刻で終いにサンタイベ引っ張り出してきた時は
流石に笑ったけど。オーストラリアかよ >>431
WINDOWSが7だろうが10だろうが8.1だろうがchromeだと引っかかる事大多数だから
Opera推奨だと言う感じ >>435
対応ブラウザ:Google Chrome ver.22以上 とは一体…… とあるサービス終了のまとめ動画であったが…
ひめローグにある「昼行灯に見えるけど、実は出来る男ですよ的な人がいつの間にか二人の後ろに立っていた」という
頭の弱そうなラノベシナリオしか書けないライターがいると、サービス終了しやすいな… バグフリーズはともかく、
所持枠拡張が課金のみ、AP(体力)回復が課金のみってのがやばい シナブルの現状バグも相当だけど、TOKYO天魔みたいな同レア同キャラでも性格で性能が全然違うシステムは駄目だわ >>440
>>441
(アカン)
AP課金回復オンリーで性格成長はブラゲでは失敗パターンや…
ただでさえアプリゲーでも苦戦するパターンなのに、どうするのよ… 同レアでもキャラによって性能に天と地の差があるし
光と闇優遇しすぎだろあれ 一応動けば半年パターンだぞ
3か月は動かないか致命的なバグがあって運営がまともな対応しない奴 >>440
同じような課金先人のザクセスさんがあっさり沈んだのになぁ >>445
オカメ丸最強伝説はまさにそこだよな
普通に動くがつまらないから即死
バグやパクリみたいな飛び道具を用いないガチンコ最速つーある種の誇りさえ感じさせる終了芸だった オカメ丸は運営すら諦めてたからな
ガチャ追加1回だけ、イベント追加1回だけだったし
奇跡のような存在だと思う スマホ事前に真・恋姫無双があるが、どんだけ出すんだ >>451
パッケージで出すより安上がりなんよ…
維持費払わないとさっさと終わらすぞ的なスタンスで >>447
だからザクセスは再利用枠だから死ぬのは当たり前だって言われてるだろ アサギといい、キャラブランド持ってるメーカーはもうこっちで稼ぐ方がマシだと思う
ソシャゲももう儲からんといわれるが、エロゲはもっと売れないし アサギもスタートでちょっと触ったがここまで頑張るとは思わなかったな
レアガチャでオークが出てきたときは大爆笑したわ >>452
確か半年くらい前にリニューアルしたから、ファンが付いていけるのかと気になった >>451
ああいうソフトハウス主導ってパッケの使い回しだろうし、触る気にならんな…
時ノ空、今日からのイベントで特効やら上位限定最高レアとか始めたので半年コースかな
年末年始辺りにお世話になりそう >>454
一部メーカーでは、AVメーカーと同じくDL販売の宣伝にもなるからなぁ。
中には続きは製品版で的な感じで期間設けてやれば雑誌などの広告料も削減できるし。
テックジャイアンみたいな専門誌に乗せて、体験版とパッチを提供だけしかしないエロゲメーカーは消えていくんだろうな… >>457
夏リリースとはいえ、水着キャラやった時点でお察しだしな…
正月が峠だな… >>454
辻堂さん、愛奴コレクターみたいな即死コースの連中もいたしなあ
後者はオリキャラが魅力的なのにゲームシステムが最悪だったから勿体なかった
にじよめでピースソフトが提供してた大日本学園戦国記なんかはもはや何がしたいのか分からないレベルだったし 時ノ空は運営の企画力の無さ・需要の読み取れ無さが
盛大に足を引っ張ってる印象だわ まだ分かんないから(涙目)
新規イベも始まらないし「今後とも」も外れたけどまだ分かんないから(吐血) むしろ、クイズは延命治療し過ぎて寝たきりになっていたから… 自分なんてクイズは今年になってからペース加速したぐらいだぜw
それまでやってたの飽きたりイヤになってやめちゃってクイズ1本に絞ったわ 割とマジでなんで麻雀より先なのって思ってる
ゲームジャンルだけじゃなくてエロで見てもここくらいでしか声あててない人いるから
そういう意味で貴重なゲームだったのに この末期であってもイベントのテキストが面白くて喜んでる人結構いた印象
前回のイベントのテキストも面白かったしね
あと2週間ごとのイベントで欠かさず新キャラを2〜3人追加してたのもうれしい。追加無しで復刻のみなんて話もここで聞くから。
SRを無理やりSSRにして集金したりしたけどw また老舗が死ぬんか、そういや超島は結局死ななかったのか あれは生きてると言えるのか?
心臓だけは動いてるけど反応がないってのは ぱこぱこは、使い回し多いから、結構長持ちすんのかな? アイセクが今日の11:00終了のはずなのに12時間たってもプレイ出来るんだけど どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←463
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' <<まだ分かんないから(涙目)
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll そういやうちのMyゲームにアンドロメイデンが未だに居座ってるのは何なんだろう 夜緊病闘が数量限定ガチャなるものをはじめたんだがこれは・・? QoWは一時期ガチでやってたけどスマホがアプリになってからプレイしなくなっちゃったな LoW大先輩がよくやってるよ、数量限定は
ふつーふつー しかしこの麻雀の不死身感はなんなんだ
そんなにコストかかってないのか? コストもかかってないしお手軽麻雀ゲーム検索する人数考えりゃそら残るよ 現実問題として、「出来の悪いイカサマ麻雀」より面白くない、
ゲームにもなってないって作品が『最新作』という肩書を武器に
湧いては消えてるってのが現状だもんなぁ 元々エロ麻雀ゲーを破綻した麻雀として暇つぶしでやる奴がいるからなぁ。
箱○のジャンラインみたいな宇宙崩壊麻雀でさえやろうとする麻雀中毒者が多いから、作っても原価分取れたりするわ 月華スレすらたたないんだなw以前即死してたし
あれ少しやったがスタミナの量と消費のバランスがおかしすぎ20から40消費して2.3回やったらすぐ切れる
それなのに1時間のゲリラクエやらんとキャラがまともに育たない張り付き&薬必須ゲーでリタイアしたわ
無料ガチャも1日1回だけで無料ガチャポイントみたいなのすら無く装備も課金ガチャ必須の仕様これじゃ過疎る罠 ジャンライン懐かしいな
インディゲームにあった麻雀のほうが出来がいいっていうね 月華今イベやってるけど、報酬全部とる奴いるんだろかって位キッツいな
ただ、イベ限定キャラ自体は超余裕で取れるのは評価出来るかも 月華は計算上、ノーマル5を漏らさず周回していれば最終進化まではいけるんじゃなかったかな?
(スタ40=2時間で平均10ポイント)
その間育成やらデイリーやらが止まるけど。 >>488
石使う前提なら、イージー5の周回でも行けるかも。
ノーマルクリア出来ない人間の場合は、スタダのログボ石とかで回した方な良いかもな…
最低、ノーマルを全自動で周回するとなると覚醒+2の進化3のユニで固めないと事故る。 攻撃対象を指定できる装備さえきちんとしとけば進化覚醒いらない。
SSR弓30・他はR20で放置安定。 月華は人気ないみたいだし、まあ人知れず忘れ去られるんでないかね
一時期大量にあった事前登録組も半分ぐらいになったけど、どこも不安材料を抱えてるの… 俺はスクさばに期待してるが俺が事前段階で面白そうって思うゲームはことごとく死産するんだよなぁ >>490あ
指定できる装備はドロップ産だっけ?
もしガチャ産装備だったら、無課金組は運次第では手に入らずに無理ぞ。
あと、わいみたいにSSR一体も居らず、ガチャSRご二体しかいないなら、進化覚醒が必要。 >>493
ストーリーのノーマルでドロップする。店でも買える。烏帽子とか簪とか。
馬に「弓狙え」歩に「馬狙え」弓に「歩狙え」つけるだけ。
あとは相性のいいやつを正面にするよう配置。
最初のガチャでSSR出してないのは知らん。 >>492
最近はずっと問題作ばかりだったし…
俺もあれには期待してるけど、事前登録長いし情報がなかなか出てこないから難産なのかなとは Low麻雀は金は使われないけど人はそこそこいる感じだよ
どの時間帯でも大抵1分もすればマッチングする
そういやニコニコのぱいろんが終わったからこっちに来てくれないかな・・・ GvGみたいに引くに引けずにずっと惰性でやるよりは
誰もやってなくて消滅のほうがずっと好感が持てる あと2月あれば3年いけたんだけどねえ…
いやー辛いわ
ストーリーの決着も終了イベも何もないまま終了告知&課金アイテム販売停止だけで(おわり) XOのLoWコラボで結構自虐的なことやってるし、内部は結構悶々としてそうね ブラゲ黎明期に廃課金抱えられたからランキング高かっただけであって
今の時代にムカムカされても、そら知らんがなって思う
むしろ、あんな吸い込み仕様で未だにランキング一桁に支えてくれる課金層に感謝しろよ 似たような状況のペロペロも逝ったからLoWも急性心不全になってもおかしくないんだよなぁ・・・ LoWも少しずつ外堀が埋まっているな・・・
とはいえ戦乙女系OVAもかなり下火だし、この系統では良く持ちこたえたんじゃない? 天穹ノ彼方……
ver.0.901とかまだテストだなこれw
いきなり「降臨戦」とかいうイベントで属性ピックアップガチャ
早くも新キャラ投入w
事前配布が手作業なのか今週末まで来ない人が出る模様
メンテ延長(開け時間からゲリラマップあり)
中々期待できる逸材 初日に入れなかったからスルーしてたけどverに堂々と未完成ですってアピールするのがすごいな
まだ未完成だから許してねっ☆とでも言いたいのだろうか β版と言いながら課金要素付けて三年近くやってるTPSもあるし… βでもテストでも動いていればいい感が・・・まぁDMMなら普通というかに地上レベルだから 事前配布、順次どころか受け取った報告すら皆無なわけで。 動作は普通な気がするがなあのゲーム
戦闘がやたらとトロいのは、戦闘中にターゲットを切り替えるの前提の速度にしてるからだろうし クイズお疲れさんだな。こうなってみるとやはり寂しい
あと1ヶ月何も無いのも寂しさに拍車をかけているww お前ら進行の地平線の事前登録してやれよ、かわいそうなことになってるぞ 一般のゲームらしい
フォロワー千人、事前登録1万人突破したよ!やったね! クイズやったことないけど、クイズゲームにどんな課金要素があるの? やってないから適当に言うけど
選択肢減らすとか制限時間伸ばすとか一発正解とか
そんな感じのアイテムでもあるんでねーの そんなもんあったっけ?
結構前にやめたけど石買ってガチャ回すくらいしか記憶にない 選択肢減らす必殺技持ってるキャラはいるけどクイズに課金要素はない
キャラセットや回復薬がメインだからよくあるバシーンゲーと同じ なんだっけ、名前からしていつぞやのスクエニ残党スタッフが作ったとかいう
神刻なんとかを思い出す
神羅カンパニーと一緒に潰れてればよかったのに クイズが無ければよかったのに
クイズゲーって何が面白いのかわからん 万人受けはしないだろうが、クイズゲーが気に入ったDMMプレイヤーを全部取り込めてただろうからなぁ そう考えるとレースのドライブオンや音ゲーのアイシチュもそういう意味では後釜がいないんだよなあ
どっちもゲームバランスとか色々問題のあった作品だし、またあんなジャンルを作るにも金かかるから難しいだろうけど クイズゲー且つRPGなのがなあ
どっちか削ればよかったのに クイズなのはいいんだけどファンタジーなのに芸能クイズとか入ってなかったっけ
そういう問題にあたって苦笑して止めたようなおぼろげな記憶がある 天穹ひっどいなあこれ
Lv57でAP60しか無いのにイベクエ初級から上級までやって消費AP60ちょうどで無くなる
☆3キャラドロップしてイベクエ周回して進化素材集めろと言うがAP回復手段は課金のみ
薬の配布すらしない運営は初めて見た >>532
お花でクイズやったらある意味クイズに専念できるんじゃない? 属性がこれでもかと入ってた
今見ると斬新すぎる作品だったな。 ぶっちゃけ黒猫の丸パクりだったしなんとも
ただ元ネタが良いだけにゲームの出来は良かった
アダルト問題がエロゲ関連皆無でAV女優だらけだったのが当時のDMMらしかったなと思った あとスタート当初はなんか韓国の問題がやけに多かった記憶あるな 最初期は多かったね韓国問
今でも言われるのはレビュー機能が生きてた頃の印象が強いんだろうか
2ヶ月もしないうちに淘汰されたんだけどね 神姫以降、R18では20のゲームがサービス開始しましたが、ことごとくクソゲでしたね
神姫が神ゲーと錯覚するくらい、ひどいものです・・・ クイズのネタ元は同じクイズ研だから、パクりどうこうはどっちもどっちだけどな
韓国衛星日付の糞問はある程度淘汰されたけど、最後はクイズの方を手抜きして特効とランキングで必死に延命してた気がするわ
まあ、実装当時はクイズという珍しいジャンルとLoWよりは良心的な課金体系という強みがあったけど、色々と時代に付いていけなかったゲーム(というか運営)だと思うわ 神ゲー以降はもののふがギリギリ頑張ってる感じかね
俺は時間取られすぎだからやめたけど 昨日噂の月華やってみようと思ったがあれアプリ専用なんだな
あいぽんだから出来なかったわ 専用スレがない時点で察してほしい
ああいう中国だか韓国で作ってこけたようにしか見えないやつなんて、いくらリサイクルしても無駄
そろそろ学んでくれんかね 大陸ゲーの輸入といえば、壮絶大航海が未だに続いてるってのに驚く あれは名前だけで引くな…絵もくどいし
どういう層に人気なんだろうか 壮絶大航海のスレって1スレ目で落ちてそのままなのかな
本当に誰がプレイしてるのか謎なゲームだな 一般だか同日にリリースした
war Thunder
弩龍戦記
で見事に明暗分かれたよね。上の方は開始しばらく1ページ目にいたし今日も15位
上々の部類。弩龍戦記は初日39位で既に53位まで落ちた
一般専用ゲームということを考慮すると、(スマホの売上等はないため)
ぱい姫に次ぐ売り上げの低さだと思う。そしてこのまま浮上しないなら、一般では最低ランクの売り上げになる
あとは終了記録がかかるだけ ドリルはちょっとやってみようかと思ったんだけど
せめてブラゲなら WarThunderはもともと海外でバリバリやってるゲームだったしなぁ
DMM配信前でも海外鯖繋いでやってた人もいたし リリースして「ブラウザが非推奨だからゲームやらないで」なんて画面出たときは
事前からそういう画面出して門前払いしろヤーなんて気分になる
ブラゲーってOSやブラウザに関係なく楽しめるのに最近はチョロメ万歳でかといって
相変わらずバグが大杉というのを見ると全く中身をいじられない開発がやっているんだろうな
夏前からリリースが此方にお世話になる感があります war thunderはWoTと二分するくらい人気あった気がするし順当
結構出棺したけど、リリース前4本まで減ったか
しばらくはまったりムードかね >>550
いやそういうの結構生きてるよ
グラナサエクストリームとかやたらしぶとい napiが年内に廃止されるしchromeもflash排除しようとしてるし、ブラゲ向きに作るほうがしんどくなってるだよ 14秋のTGSでマンマンに押してたタイトルで今生き残ってるのが
かんぱにと銀河英雄と廃村と…あれ、意外としぶといな TGS出たて前に引くに引けなかったりして
ごち娘はアレどうなるの? フラッシュが劣勢になったおかげで計らずもスマホ優位の環境がどんどん進んでる感はある
船城刀と次々とスマホに対応してきてあと有力なゲームでスマホ未対応なの花くらいなんだよな
正直PCじゃなきゃいけないような内容はないからさっさとスマホに対応すべきだと思うけど スマホは持っているだけでかなり課金しているようなものだけどな
ちょくちょくINならいいけど、出先でガッツリやらされるとパケ代もやばくなるし
上流階級と、仕事とかの都合上で仕方なく持っている人との落差がすごいイメージ 使い方次第だけど大体の人はパケット定額じゃねーの?
使い過ぎて通信制限掛かる事はあるかもしれないが ブラゲ板に終了スレが無いから見落としたけど
AURが死んでいたわ クイズ終わるのか
ペロ催といい老舗がどんどん終わるなぁ
これは恋ヶ崎low辺りもいつ終わっても不思議じゃないな >>569
英雄RPGの事か?
まあ、あれは終わらない方が不思議だったっつーかむしろよく1年近くも続いたもんだ
ちなみに英雄クロニクルの方は、にじよめでR18版が始まった
>>570
恋ヶ崎はなー
イベがひたすら復刻ばかりってのが何とも不穏 恋ヶ崎の古参はその開発ペースの遅さに慣れてるから不穏も何もないな、
昔は復刻なかったから3〜4ヶ月イベントなしとかよくあったぜ ちなみに5月にやったイベントの報酬をまだ配ってないのでそれまでは安泰 つうか英雄クロニクルだの英雄RPGだのそういうプレミア感のないショボいタイトルだと
それだけでやる気なくなるんだよなあ
これやっぱり船辺りからの流れなのかな
神姫もラグナリーブレイブから変更になったし >>566
お花スマホ対応については以前生放送で質問あったけどどうも否定的みたいでね・・・
スマホでPC遠隔操作してスタミナ消費してるけど若干めんどいから是非検討してもらいたい 花はプログラム重いっぽいから厳しいみたいなこといってたな 船さわったことすらないのに信者と言われても困るんだが反論したいなら相手を貶めるんじゃなく自分の意見を述べて 相手を貶めるんじゃなく自分の意見を述べて
と言うのであれば
>英雄クロニクルだの英雄RPGだのそういうプレミア感のないショボいタイトル
なんて言わなければいいものを >>580
上司とかがなんかインパクト無いよねと言ってそう まじめに考えて英雄RPGとか言われてもゲームのタイトルとは思わないから仕方ない
え?ジャンル名でしょ?もしくは(仮)でしょ?ってしか思わん 英雄を英語っぽくかラテン語っぽくにすれば、売れ行きが上がら…ないか。
まぁ、作品のタイトルと謳い文句になるあらすじなどは必要だよねぇ。
その点、神姫などは釣られて、中で爆死するユーザーが増えたんだが…
一方、シナブルもとい天穹も釣られて、爆死の勢いが凄まじいな… 信じて送り出した最終英雄がマルビタンの不倒20%にドハマりして再英雄戦用の行動P課金要求送ってくるなんて……。 ニセコイやブリーチに続いて、こち亀がサービス終了・・・ 原作持ちは色んなリスクがあるからなあ
銀英伝も何時まで続くやら 版権料による更新ができれば良いが、大半はブームが過ぎたら売上落ちるから打ち切るのが当たり前だからねぇ。
もん娘もそろそろ怪しいし、覚悟した方が良いかもな。 ギャングレイヴも末期臭やべーな
レアガチャ1回50円に値下げしたのは笑ったけどw
それでも引く価値ないってのがすごい あれ中身ジョーカーだからな、かなり昔のソシャゲから引っ張ってきてる
テーマも中高生が好きそうな奴だからDMMとは合わなそう >>588
モン娘はアニメ二期もあるからワンチャン…
ただ他ソシャゲだと
アプリリニューアルとかで無に帰すことも多いけど 英雄RPGという名前でプレイヤーは結構集まってたから名前は別に問題なくね
まあゲーム内容がアレ過ぎて一気に過疎ったわけだけど モン娘はアニメ効果で余熱が醒めないうちに遊べるキャラゲーとしては
十分に役目果たしたと思うけどな
天地とかの酷いリリースと死に方見てたら恵まれてるほう モン娘はアニメ見てたからさわりはしたけど お船亜種っぽいゲーム性と課金ガチャの組み合わせで早々に撤退してしまったな
あれが出た頃ってお船辟易してた人多かったから余計に 釣られた・・・
Brave Soulの本スレまで見に行ってしまった タイトルとかどうでもいいわ
プレミア感とやらがあろうがなかろうがクソはクソ ギャングはデイリーミッション消化用に開くだけはしてたけど
毎回出てくるポップアップに脱字あってずっと直ってないのが気になる 月華やってみたが、あの微妙な完成してない感はなんなんだろうな
RTSとかジャンルは珍しいと思うんだが、まったく作りこんでない
女の子可愛くないのでどうでもいいんだけどさ 月華の女の子はまだマシだろ。
ギャングでのピンキー(淫夢)並の阿婆擦れ引いたときは心停止しかけたわ。 >>597
センスないからタイトルも糞になるんやで >>595
俺も船亜種で有料ガチャとスタミナハイブリ型は無条件でやらないな
ユニットのレアリティで戦闘能力が左右されるあのタイプはマジでクソになる 見放題ライトエラー出て見れないな
dmm動画は見れるんだけど モン娘は原作知らないからノータッチだけど
バナーがアニメの切り抜きなのか全然可愛くない絵で「えっ」と思ったな
上手くないアニメーターが描いた感じ
アニメの公式サイト見るとキービジュとかキャラ紹介の絵はちゃんと可愛いのに
見栄えいい絵を選ぶ努力もしないんじゃ内容もお察しなんだろうなと思ってた モン娘はアニメが終わった後からこっちでリリースしたから何の狙いか意味不明
システムでおさわりがあるけどそのクリームがないと出来ないし、有料という
移動マップもR18のバシンゲーよりもかなり劣化しているし
アニメで出てきたキャラは有料ガチャというか高レアなのでファンから金を巻き上げる感はある モン娘の原作KU読み放題でちょっとよかったから触ろうと思ったけど調べてそっ閉じしたわ
読み放題も終わったし縁がなかったということで クリーム自体は確か曜日クエでアホほど手に入ったからそこは問題なかったけど
重度の特効ゲーになってたしイベユニットがゴミ性能でレア格差も酷くて
最高レア揃えないと攻略不可みたいになってて更に時間もかかるという苦行ゲーになってたからやめたわ モン娘ってもともと2chpink半角のアイディアから漫画家が絵に起こしたというのが由来らしいけど
お金が絡むとダサイよね・・・特にゲームは
DMMで出すよりCSで出した方が良かったと思うがマップの品質を見るとゲーム化しない方がよっぽど良かったと思う 普通にコンシューマーでギャルゲにすれば…
と言うか、元ネタと言うか元祖は18禁なんだからエロで出すべきだっただろー そんなことここで言われましても
っていうかまだ終わってないだろモン娘はw 久しぶりにお花にログインしてみたけど戦友にも全然ログインしてない人増えてたなぁ
止める人よりも入ってくる人のほうが多いんだろうけど やることは変わらないからな
1年もやれば普通は飽きるわ スペチケにも金払わない前提なら飽きる前に次の虹引けるかどうかがモチベに繋がる
それでもどれだけ強くなろうがただひたすら周回するだけだからイベント完走出来る戦力揃ったら途端に飽きが来る 強くなってじゃあ何するってゲームの代表だよなお花
新規をどんどん入れられるから飽きたらどうぞお引き取りくださいができるのが強みか 強くなって何するのってエンドコンテンツ的な位置付けがクジラ周回だからなぁ 一応、キャラクエやメインクエでストーリーを堪能するって手もあるぞ
…全く手つけてないわ、俺、イベやってるとする余裕ないんだよな('A`) 強くなってどうするの?とか何するの?とかまさに全ゲーム全プレイヤーを爆発させる名言だよな お花はFlashという明確な欠点があるからな
突然死する可能性があるのが怖いわ 同じことの繰り返しと言ったらそろそろ神ゲーもやばい
肝心のモブレイプの割合が日に日に減って他ゲーと変わらなくなってきた
イベントもレイド系ばっかで変化がないしユニイベも安定の内部崩壊促進イベだったし 花も神ゲーも1ページ圏外常連になってから出直すんだ ガッツリやるんじゃなくてログボ貰いつつ気が向いたら適当にポチポチするだけだな
神姫は色々言われてるが最近よく石ばら撒いてるからたまにガチャ回してR神姫出たら育成してる 花とか神姫とかの話はランキングスレや総合スレに行けばいい
どうしても終わらせたいらしいが だから終わって欲しいゲームや気にくわないゲームを語るスレじゃないってそれいち ランキング下位でそこそこ息の長いやつはなんで続いてるんだろうな
ナノとかパンクラとかCMOとかそれほどプレイヤーがいるようには思えないんだが 定期的にヘルファイア姐さん何で死なないんだろうって疑問に思ってる そのジャンルが無くなるから名前だけでも置いてあるのかと思った 自分自身が勤めてる会社でもあるだろ
とりあえず収支取れてるからダラダラ続いてる企画や
利益出してても将来性ないからプロジェクト止めたり、逆に利益出てなくても社是で継続する事って 前にも言ったが麻雀やブロックなんかは流石に客寄せだと思う
後は維持費の問題じゃないかな まあ少なくとも終了するかどうかを決めるのはDMMじゃないってことだろ >>619
ほんこれ
花のネガキャンする奴って花以外にも当てはまることを花だけみたいな言い方するな ていうか強くなること自体が目的だろ
強くなった結果、その強さを発揮出来る所があればなお良いが、その場が頭打ちになってるから意味がないように見えるだけ
強くなりたいと思う理由は人それぞれ、お気に入りのキャラクターを活躍させたい人もいれば、単に数値が上がることが嬉しい人もいる >強くなって何するの
アイギスで無駄に覚醒100体作ったりする俺からすれば愚問である 活かせる場所がなくてもお気に入りのキャラを限界まで育てて満足とかは普通にあるしなあ Lv80くらいで全部の敵倒せるけどLv99まであげる
そういうのが好きなやつがガチャゲにむいてんだよな ラスボスに挑む前に全員レベルカンストさせるのは常識ですよね? レベルカンストさせてもHP10000のラスボスに100ずつしかダメージ与えられないゲームって相当きついゲームだと思う 仙水のあの話は今思うと実はゲームのシステムでラスボスに与えられるダメージがの上限が100だったんじゃないかってどうでもいい事を勘繰ってしまう あれもうちょっとHPと攻撃の差あった方がいいんじゃないかと思う ボス戦がヌルくなるとつまらないから逆に経験値を稼ぎすぎないように調整する派だわ
ただソシャゲだとそもそも走るのに対価を取られるから方針を変えてしまうので
コンシューマーの考え方は通用しないとマジレス クイズはイベントのシナリオが好きだったしSSRはなかなか揃わないからそれをそろえるのが動機だったな
レイドイベントはまさに自分がどれだけ強くなったか確認できる場だった >>641
あそこはカンストがスタートラインだからね
転生してまたカンストして熟練度も上げて装備も鍛えてスキルも上げて潜在値も上げてを繰り返してからが本番 サービス終了したり飽きたりしたら強くなってもどれも金や時間の無駄なんだよなぁ… それを言ったら逆に飽きなかったら無駄じゃないのかって話になるけどな そもそもが人生自体がいつかは死ぬから無駄
って極論に落ち着くから、何が無駄かなんて考えるだけ無意味 人間興味のあるものにお金使うのは自然な行動であり、その時楽しい時間を買ってるんだから
個人が嫌おうが何しようがいいが、俺は嫌いだからお前も嫌えと他の人に同意求めるのはナンセンス 他人から絵が嫌われても、自分が気に入った絵柄なら多少は金出すよなぁ。
月華の絵、結構好き嫌い別れているがあれぐらいの絵なら個人的に好み。
ただ、エロまでの解放は解放アイテムドロップの時限クエ逃すと、
ガチャキャラかぶりのポイントで解放アイテムを交換しないいけないから困る。 楽しんでるなら時間も金もいくらかけてもいいと思う
ただツマンネクソ運営文句たらたら言いながら止めることも出来ないやつは時間のムダだと思う 自発は常時、自発がフレ団とランク一定以下の救援は半額にならないかしら >>642
その発想はなかったわ
「なにそのクソゲ」で思考を止めてた自分を反省する
次からは「中山道通ったから迷子になったのかな?」まで想像する >>654
それな。
本当につまらん上にご褒美も楽しめないなら、早々にやめた方がいいよな。 文句たらたらでほぼ飽きてるゲームでもスタミナとかログボはなんとなく惜しく感じるのが怖い所
でもお花とかアイギスとかかんぱにとかこの辺はそういう所で長生きしてるんだろうな
ログボが美味しいとかスタミナ消化が楽とかで 今日のメンテでおさわりがサービス終了告知されるのが気になる クソゲークソ運営連呼してるのにスレに居座ってる人はなんだかんだで楽しんでるように見える 飽きたらほぼ一切触らなくなるな俺は
ログボだけ貰おうと入ってても一週間もすればどうでもよくなる ログボもらうだけのつもりなら、
結局触れなくもなるからな つーか金を落とす気にならないゲームは同じく時間を落とす気にもならんしな
時間だけ有り余ってる学生やニートはDMMにはそう多く無いだろうし 遊ぶ気ないのにログボ貰うだけってのは酷く苦痛だったな
デイリークエとかの義務感だけ負ってるかんじで >>566
LoWはスマホ版が簡易バージョンだけど、これ何とかするつもりあるんだろうか? 石50個貯まったらガチャ回して虹出ずしばらくロギンすらしなくなるっていう 石はけっこう回復に使っちゃってるな
ほしい金がセレにいたら手持ちの範囲で回すけど
虹がほしかったらスペチケで買うし おさわりは流石に今月末で死にそうな気もするけど…
そういや夜勤は全然話聞かないけど順調なんだろうか >>665
ヴァルサガ状態で放置じゃね?
ドラプリみたいにいきなり終了はないと思うし、一応貢献してきた老舗作品だから、恋姫アプリ版みたいな感じに手直しもワンチャンあるかも。
まぁ、切り捨てられたらそれまでだが… >>668
スレ見る限りじゃきつそうね、夜勤
お通夜ムードって感じ 同じお通夜なら女学園もお通夜状態だな。
八月末の糞イベでSRドロップしないからと二日伸ばして、
肝心のリーグ戦を無かったことにした上に、
今日のギルドランクの報酬配布どころか今月のスケジュールも公開しないからな。
マジで終わっている。 結局この夏事前登録ゲーは花火のごとく一瞬で利用停止になった。
WebGLが同行よりも運営が防衛線を貼って、リリースしたら
「このブラウザは非推奨です。推奨のブラウザで再度アクセスして下さい」
なんて画面出すからこっちからお断りしたよ
以前なんて非推奨ブラウザでもバグったら自己責任と思ってプレーしたのに・・・
そういうタブ委はもうブラゲーじゃなくてグーグルゲーじゃないかと思うんだが
これは僻みかな? セガサターンのソフトをプレステに入れたら起動しなかったから投げ捨てたって話? セガサターン本体は俺のパンチに耐えられないからクソ 天穹の事前配布、約束の期日守れず終了スレの仲間入りも見えてきたな 有料β版ならぬ有料α版だろ?天穹
元よりシナブルって言われてるぐらいに劣化過ぎるシステムだからなぁ 天穹だけに、ver0.9(れいてんきゅう)なんだろう >>689
誰が上手いことをwww
しかしまぁ…何故此処まで未完成を上げるのかコレガワカラナイ ワガナハ、カール・アウグスト・ナイトハルト、DMMニイクゾー! 総合スレでは天穹の内容次第では3ヶ月とかささやき始めている 三ヶ月も半年も目くそ鼻くそレベルだから、なんとかならんかね… 全体が増えないからそりゃDMMではどうにもならんよ
シャドバ入れたり頑張ってはいるんだけどね 今のままじゃスクヴァル超えは無理だな
バグなのか仕様なのかわからない謎挙動と謎表記が多数あって
圧倒的説明不足なだけで並の凡DMMゲーの枠からは出れてない
3ヶ月を狙える器ではない 越えられるのはパクリとかそういうレベルの隠し玉がないとな スクヴァルってどんくらいの期間で終了したの?
気づいたら終了してていつ終わったのかもわからん
あと運営が規約違反でBANはゲームの内容より笑えたわw 190 :名無しさん@ピンキー:2016/03/19(土) 00:13:06.58 ID:POvgRO6O0
PC版移植最短 クリトリア共和国 15/8/4〜8/18 15日間(数え)
スマホ最短 アフタースクールヴァルキリー 16/1/28〜3/31 62日間 NEW!
ブラウザ最短 アフタースクールヴァルキリー 16/1/28〜3/31 62日間 NEW!
旧記録ブラウザ最短 宇宙のミネルヴァ 15/4/21〜7/21 92日間
旧記録スマホ最短 マラブレイド 14/9/17〜11/28 73日間
クリトリアは事故死みたいなもんだから実質1位
191 :名無しさん@ピンキー:2016/03/19(土) 00:24:10.28 ID:/SlCSqE80
>>190
63日間で、数えは64じゃない?2月は29日まであるから
数えはブラゲ特有のログボ計算するときの考え方なんだろうな。それで64日目
「間」なら63日間って表現。ミネルヴァとかもそれは数えなんだと思う
それにしても一般は確かDヒーローで105日?とかが最短ゲームだったはずだから
一般の方も一気に更新
当時のこのスレの スクヴァルは絵師の報酬不払いでにじよめちゃんを怒らせるまでやらかしてるからな。
レジェンドだよ。 >>706
もう少し続くということか
リリース前の業者らしき宣伝がうざかった覚えしかないな >>707
うろ覚えだがどうせ落ちるからって理由で立てなくなったと思う
なので新たに立てる必要はない 大江戸は一周まわってアサギコースで残りそうな気がしてきた 一般でも彼女が巨大化するという奴無かったっけ?
去年のTGSか何かで制作会社だけ決めた奴
あれいまどうなっているの? ジュラ娘は上手くやればニッチ路線で細々いけた可能性あったのにな 肝心のエロに巨大化シチュが少なかったりURのエロが立ち絵差分のみのキャラが居たりな
売りの部分を最初から捨ててたから 俺は初回レイドまでやってたが仕様が酷すぎて投げたな あのフォントでグランドハーレムの所だって分かった時点でやる気なくなった ジュラは仕様がクソすぎてな
グランドハーレムの所なら納得 元々、ジュラ娘はゴクジョと同じネタ枠だったから、
最初から長続きさせるつもりは無かったはず。
しかしまぁ、これで擬人化ブームは完全終焉を迎えそうだな… 終わり際にゴクジョをやったが、BGM良し演出良しUIは良かった一作だったな
サントラは出して欲しかった 巨娘はイロイロとマニアックだからなぁ・・・
画像でググれば意外と出てくるけど
あれは画風もイマイチだったと思うわ >>709
違う
最終になるはずのスレは立った。しかし即死した
続きはwikiの雑談板とのこと。当然そっちもピクリとも動いてないけど 擬人化はもうネタが尽きた感はある
戦闘機物でもすでに概視感がある
ちなみに梨木がまた戦車物の新作を出す(一般) 擬人化もそうだけど女体化もそろそろきついな
神々や武将はもうマンネリだし政治家みたいな飛び道具はそう何度も使えるものじゃない
偉人路線だとFGOって協力すぎるライバルがいるし、いっそハリウッドスターでも女体化するしか残ってなさそう シュワちゃんを女体化して抜くのか・・・それはノンケなのかゲイなのかどっちだw 擬人化は腐るほどネタがあるし偉人もまだまだ探せばあるでしょ
音楽家、建築家、画家、科学者、医者等々 >>729
ネタはあっても興味引けなきゃ無意味だからな
例えば音楽家女体化ならキャラ毎に各作曲家の代表曲をアレンジしたテーマ曲を用意するとか
それぐらいしてなきゃ元ネタ好きからはそっぽを向かれる
そもそもエロソシャゲやる層にクラシック音楽マニアがどれだけいるかって時点でアレだが
あとマニアが多そうな分野って言うと鉄道とか車があるがその辺は権利関係がな
一般ゲーにはあるんだっけ 同人音屋集めてクラシックアレンジの音ゲーは普通に面白そうだから誰かやってくれ 芸術家ってトンデモエピソードが多いイメージあるしキャラ付けには苦労しなさそう 芸術家の萌えキャラに大金じゃぶじゃぶするってなんか芸術的 >>737
問題はネタがあっても、それを知ってる人が少ない事だと思うw エロと親和性高いし芸術家にはクイックスでもやらせればいいんじゃないかな >>733
レーシング娘も今月終了するな
ゲーム性は割と好評だったんだが、初期キャラのイラストの大半がレーシングBBAと呼ばれるくらい濃すぎるし車部分が適当だった上に
ガチャのサイレント下方修正やら極悪なドロップ率のイベントやら進化素材絞りやら運営のホンダ贔屓が全部悪い方にしか働いてなかったやらで
むしろよく今まで持ってた方だと思うわ >>750
たまきん騒動でエルフは落ちぶれた感があるなあ
朝起こしに来たりするテンプレ幼馴染の癖に糞ビッチとかそりゃ荒れるわ 闘神最終日だけど斧に上げるって言ってた人どうするんだろ 闘神は引き際も最悪だったな
感謝のかの字も見えないような逃げ方というか
後に残すものが何もなかった 金返したくないから2週間メンテやって日数引き延ばしで知らん顔してたら
怒られたのか、ポイントプレゼントとか そりゃ以前にも夜逃げやらかした連中が開発してるからね
お約束ともお家芸とも言える
さすがトキトワを作り出しただけのことはある
問題なのは、自社のブランドに泥を塗った連中に
また開発許可を出すアリスの方だよ どこかと思ったらイメエポか
もう存在してないんだっけ。ってか、ここのもイメエポ製だったんだ 噂では、イメエポは自転車操業していたからなぁ。
安い受注料で大量発注して、自滅した感じに。
アリスもだが、ブラゲその物に金掛けたくないDMMからすれば、
美味い中小企業だったんだろう。
まさに悪循環のデフレスパイラルだわ。 >>765
3DS闘神→DMM闘神ってことだと思う
http://blog.alicesoft.com/archives/4567270.html
>DMMさんの方でブラウザーゲームとして闘神都市が出ます。
>こちら当社制作ではありません、パッと見て分かる方はおられるかもしれませんが
>3DS版の闘神都市からとなります。
>イメージエポックさんの方で作っていたのですが、その後色々あり現在は
>DMMさんが引き継いでくれたそうです。
>ゲームデザインは3DS版を作った方ですよ、バランスよくプレイしやすかったので今回も楽しみにしています。 >>730
食中毒組の説明が、どう取り繕ってもひどいことになるからやめー つまりTEAM ZEROの中にイメエポ残党がいるってこと? 上の書き方だとデザイナーで最低一人は居そうだな
他のイメエポ社員が流れ着いたかどうかは謎だけど >バランスよくプレイしやすかったので今回も楽しみにしています。
しかし、こんなお世辞も軽々しく言うもんじゃないね
信者が何人減ったことやら まあ3DSの方は悪くなかったから仕方ない
後はガルテマ運営がきちんとメールよこすかどうかを見守るだけか アリスはまあついてないって言う事は出来るけど大手に頼めないのも結局は台所事情が影響してるし
ブランドを貸すなら品質管理について口を出さなければならなかった
アリスは作ってねえ、関係ねえ!っていくら言っても闘神を実験台に使ったような悪印象は残るわな >>771
セガ名義でナナドラ出したから、あっちに流れてる人間もいるんじゃないかな >>774
例え大手でも闘神という素材を使うなら駄目だったと思うぜ
ドラプリ縛師様まで行けたらOKってな目標なら別だけど
まあ、赤字垂れ流してまで「にょ」シリーズで参入するつもりは無いみたいだし、ソシャゲーの厳しさを身をもって知ったなら会社としてはそれはそれでプラスなんじゃねーの? やっぱモンハンくらいでないとタイトルで人を定着させるのはむつかしいな 廃村はアイルー村と同じポジションだからなぁ…
つまり、切り離しポジション… 闘神がとうとう逝ってしまったか
NTRゲーとしてスタートしたはずなのに、NTR未実装のまま終わるとはな
故郷の幼馴染は今頃何処かで寝取られている事を祈っておこう
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372610.png NTRジャンルは迂闊にやるとアンチが鯖頃しをしてくるからあまりお勧めできないんだよなぁ…
かといって、対魔忍はNTRを越えたギャグだから、あまり荒れないが…
正直、闘神は従来のNTRから単なるイチャラブハーレム化したから、
今更NTR方針に切り替えられなかったんだよな。
やるとNTRアンチがガチギレしてF5連打していたかもしれない。 NTRや予告なしのモブレはドライブオンや神ゲーなんかもそうだったし、
ゲームジャンル的に割と寛容そうなイメージだった万引きのボブ選挙ですら荒れたって話を聞いたしなあ… ソシャゲじゃたいてい大金ぶっこんで引いたり育てたりしているからな
タイムイズマネーというくらいだし、体力も課金で買えるものだから
キャラに対する愛着というかコストが他の媒体の比ではない
それが他の男とか、ましてはゴミ以下のモブに抱かれるとか、キレる要素としては十分かと 別にそうでもない
コンシューマーに比べたら圧倒的にキャラ描写が薄いしキャラが次から次へとでて乗り換えるから一キャラ辺りへの愛着も薄い 神バハみたいに五年以上続けば愛着は湧くだろうけど、
半年一年では「ああ、そんなキャラいたねぇ」程度で保存していた画像見て終わるからなぁ。
ソシャゲもだが、ネット配信している有料コンテンツも配信終了したら2度と見れないから、
やっぱりソフト販売のコンシューマーが印象残りやすい 課金具合だと思うけどなあ
無課金で引いたとかでもなければ
最高高レアならコンシューマフルプライスで何本も買える額かかってるはずだし 神ゲーでもモブレやめろといってるユニコーンはいるけどどちらかといえばモブレ減ってるのを嘆いてる方が多そう
NTRにしろ純愛にしろ初期の方向性がぶれるのがダメなんじゃないかという気がするな そもそも純愛とNTRは対極だから層が全く違うしな
運営的にはどっちもとりこみたいんだろうが客離れの原因にもなるってわからんのかね 絵は好みでなくてもシチュ次第でメチャシコな場合はあるけど逆はまずないから
性癖は最初にターゲット絞ってその方向に突き進んで欲しいわ その点レッコラコラボでヒロインをエドさんにNTRれたのに
ほいほい移籍したぺろぺろ民は凄いな レッコラのヒロインもコラボでNTRれてたよな
もうちょいゲーム部分が面白ければコラボ関係だけでも追いかけたいんだけどなあ >>799
未定はまだしも無期限って終了って事だよなw
何があったんだよw とりあえず時間限定のテストオープンすることになったらしいよ >>800
正式オープン後、テスト稼動する事になった その点R18ゲーとコラボしたのに身体を許さなかった千狐さんはさすがだわ >>806
Rとコラボした訳じゃないからね
おかげで久々にエロ無しアイギス起動したわ ブラゲのクソゲーオブザイヤーとかあったらどうなるかな ソシャゲと同じようなもんだからオブザイヤーやる事自体が間違い このスレで上半期と下半期、年間の3部門で決めたら? スマホも含むけど半年でこれって恐ろしいな
ttp://www62.atwiki.jp/gamebiz_database/sp/pages/86.html カード一枚追加するだけで大儲けのボロい商売だなあ…
ってなるのは極一部なんだね ちはたんここで終わる終わる言われてるくせに
泥の事前予約はじまっててわろた 触ったことないから終わるかどうかわかりません
まぁこのスレはなんか終わらせたい人が多いから仕方ない まあ、ただのクソゲー程度じゃ半年コースにはならんからな
チハたんだって戦車ってとこにツッコまなきゃ普通のゲームだろうし
βで切ったけど >>817
こんなに早く展開できるのは事前に作ってたからでは?
まだ油断はできんさ チハたんは昨日のランキングが大江戸ソープランド以下だった
と書けばヤバさがわかるともおう >>822
アレ以下のクオリティーと言うことだな…
あと、何気にスマホランキングで大江戸が上位に居るのに少し恐怖を覚える…
なお、女学園はスマホランキング3位に浮上するが、大半は糞イベで回復アイテム割引のあれでじゃぶらせないと無理ゲー化してる 今年出たスマホゲーだとグラナサの出来が一番まともだな
昔ながらのバシーンだけど 事前開始直後にチハたんは神運営とか騒いでた業者も死んでしまったな フタを開けてみれば擬人化モノはその属性を把握してないとコケるといういい例だったな 悪いけど、個人的にはチハたんよりもグラナサの方が絵がマシかな…
て言うか、グラナサは美人絵画でのエロ絵だと認識はしている。
綺麗だけど好みが極端に別れるのは理解出来る。
ただ、チハたんみたいな萌え要素好きには耐えられんだろうなぁ… チハたんは一般ランクはそれほど落ちないからまだ大丈夫そうな気がする
βで開始できなかったけど >>827
そもそもあれは擬人化と呼んでいいのかどうか
設定の時点でどっちかというとただのパイロットみたいな感じだし 立ち絵詐欺って、立ち絵は良いけど1枚絵になるとデッサン崩れたりして劣化するって意味じゃねーの?
やったことないから判断しようがないけど ドラプリのシナリオおじさんはもう仕事しないのだろうか >>826
運営に関して言えば夏スタートで及第点なのってTokyoExeくらいだぞ…
他は大体、開幕で不具合起こして
不具合で一部プレイヤーが利益→不具合で得られたアイテム放置→隠ぺいのパターンをやらかしてる >>835
そのキャラのエロ絵が描いた絵師本人じゃなくて、別の絵師だったら詐欺だな。
まぁ、たまに絵師本人がキャラ描けてもエロ絵が崩壊してる事もあるからなぁ… >>836
東京EXEなんかすげー持ち直してるけどいったい何があったの?
まぁ序盤で切ったんだけど即死すると思ってたわ
すごい操作がしにくかったしスキル範囲とかもメチャクチャでダメだろうなぁと思ってたのに まず韓国からゲーム買い付けてエロ絵を追加して売るってのが意味わからない
当然韓国で仕事してる絵師がエロ絵を描いてくれるわけはないわけだし >>838
石を結構ばらまいてるせいかな?
ゲーム部分は相変わらずなんだよな >>840
相変わらずなのかよwwww
最近ランキング1桁でよく見るから頑張ってるなぁとは思ってた
あのままなら変な星5とか引くよりも星3〜4の盾並べてぶん殴るだけじゃないの? 初期に比べるとバランスはそこそこに操作性は劇的に改善されてるよ
相変わらず面白くはないんだけど あー、確かに言われてみればUI改善とかはされてたっけか
AIのアホっぷりがあんま変わらんから、そっちでイライラしてあまり改善されたってイメージ無かったよ… >>838
ちょこちょこアップデートを繰り返して最終的に劇的に操作性が改善してるのと
スキル範囲が最終進化で(府中以外は)マトモになることが判明して
☆5は限界突破前でもそこそこの性能になるような調整が入ったくらいかな?
後はイベントで☆5素材を配ってる EXEはバトル放置して他のことやろうとしたら止められるのが一番きつかった >>845
あったあった、裏にすると何故かストップかかるんだよな
余計なお世話すぎる 東京EXEは敵味方両者移動が不可能なマスに引っかかって全く戦闘が進まない状態を見て辞めたな… >>849
フロントミッション・オルタナティブをオマージュするとは凄い根性だな… EXEの運営が及第点とか脳みそお花畑かよ
あれいまだに続けてるやつチョンだけだろw EXEは殴りアイドルのコラボで手を出したがすぐに手を引いた EXEデイパチミッション消化のついでに簡単に石貰える所だけさわってる ゲームの出来を語るのはいいが
それを引き合いに根拠のないレッテルを貼って相手を貶めるのはどうかと >>850
信長の野望嵐世紀も障害物に引っかかって置いてかれた
これが関ケ原遅参の徳川秀忠かと思った チョンだのアスペだの言ってるやつがまともな人間なわけないので
そう言う奴のレスはまじめに受け取らなければいい 運営なんてどこも悪いと思っとけばいい
相対的に働いてるように見えるとこがマシってだけ 女学園、全員参加型ボックスガチャをやり始めたな…
これは末期ですわ。 ここは遊びやすく変更してくる運営が良運営に見える世界だしな 業界のハードルが低いならそれに合わせて語らんといかんと思うわ
ここで運営叩くつもりなら尚更な
本当に半年で終わったゲームと付き合ってるとそこら辺の精神的な許容範囲が広くなって来てるのがわかる
まあ、それでもクレアトルの運営とかに文句言ってるからまだ菩薩にはなれてないが ここ以外では遊びにくくしてくる運営が良運営な世界とは知らなかった 10年以上前からチョンゲで基本無料謡いながら不便なサービスを緩和するオプションで稼ぐモデルってあったよな
自分はそう言う払わされるタイプの課金嫌いだから一切手を出さなかったが… 当事ならスカっとゴルフパンヤをやってたな
俺も基本無料よりも定額型のゲームのが好みっちゃー好みだが
今のご時勢で月額やパッケなんてまずないしな まぁ少なくとも遊びやすく変更してくるのは良運営としての1つの要素なのはどこでもそうではないか 大抵の運営は売り上げ落ちてくると遊びにくく変更してどんどん選民してくからな
配布回復アイテムを全て期限付きに変えたり
石を販売してたのにポイントでしか回せないガチャはじめたり
ダンジョンにユニット種の入場制限をかけだしたり
そういう意味では初期が酷くてもユーザーの声を聞いて改善する意思を見せる運営は
まだ救いようがあるんじゃないの >>867
あるね
そろそろ天頂終わるんかなと思いながらやってる >>869
なんか変わったの、天頂?
ずいぶん長いことやってたんだけど、謎イベント始めてから離れた。 ガーミス一時期やってたんだが
3次の中じゃ異様なまでのスレスピードを誇ってたのに
最近スレの伸びも遅いしそろそろやばいのかね
動かせるアイギスて感じで面白かったんだが
一月ぐらいイベが滞ってつまんなくてやめたんだよな >>865
全盛期は対戦も大会も人に困ることなかったのに今は過疎すぎて対戦相手すら見つからない状態だなw 同運営のギャングの売り上げが下がってて、改善してEXEの売り上げあげなきゃいけなかったんだろ
死ぬ気で改善して売り上げあげなきゃ会社が沈むからな
どんな理由があったとしても、改善してくれんのは良いことだけどな ガーミスも結構な張り付き要求するからやめちゃったな
サブゲでやるには重過ぎるから一度逃げられるとつらいんだと思う
あれ、かなり育成もしんどかったと思うけど新規入ってきてイベもやれてるんかな >>870
天頂は特効ゲーがだんだんきつくなってて本スレは愚痴も言えない状態やな
今やってるイベントだと特効入れるか缶がぶ飲みしないとイベキャラSSR無理ってぐらい シナリオ売りとはいっても「暇潰しの凡ゲーをやりながら面白いシナリオが読める」と
「苦行を達成しないとせっかくの面白いシナリオが見られない」ではだいぶ違うからなあ
星をみるひとみたいなもんか 昔コラボで行ったとき喫茶店のヘルプにいくみたいなシナリオが
クソマジメなヤクザと不器用な女が真剣に空回りしてる様が笑えたんだが
残念ながら完走できなかったな
まぁチュト抜けたばかりの編成で上級だの超級だのクリアできるゲームなんて見たことないし
コラボで求められなかったから諦めたけど 投身と死とかいう不吉なタイトルじゃなければ生きられたかもな 天頂はちょくちょくイベント復刻するし、課金して特効積まないとストーリー完走できないとかイベキャラの
エロ見れないってな難易度じゃないから
そりゃイベントとかでユニット増やしたり育成しないと最後まで読めないけど、そんなのゲームであればどこでもそうだし、
「ゲームするのめんどくせーからシナリオだけ見せろ、無課金が最高報酬貰えないのはクソ」なんて文句付けても
スルーされるに決まってるだろ? >>880
お花はイベ終われば当時いなくてもクリアしてなくても回想できたはず
これは他でも採用してもらいたいよ 天頂は男キャライベとかやって盛大に客吹っ飛ばした記憶しかないな
俺もその時やめたし 今は亡きドラプリも過去イベのストーリーは一定期間が過ぎれば誰でも見れるようになっていたな
他ゲーに比べればイベの最高報酬も入手しやすい方だと思うし無課金にも優しいサブゲーに特化したゲームだった
ピックアップガチャも上限が低くて最大で7000円で最低1体は必ず入手できたしお財布にも優しかったんだよなぁ
ただ復刻イベだけは頑なにやらなかったけど 課金なんてのは本筋に関係無いどうでもいい要素に行われるべきで
本筋は無課金でも見れるってのが大体成功してるビジネスモデル
天頂のことは知らんが ストーリーぐらいは見せればいいと思うけど
課金が必要なのはエロシーンだろう 問題なのはランキング低下→サービス低下の死のスパイラルだと思うの 流石にGUより先に天頂が死ぬ事はないだろ
あれだけ後発の同ジャンルなのに、どこで間違えたって話になるぞ ナノちゃん本気で不死身じゃないかと思うからなぁ・・・
なんかの片手間で維持されてて予算かかってないんじゃないのかと >>891
戦プロの後発コピーのくせに、酷い戦プロよりさらに酷いとかいう奇跡の産物だったな…
事前登録者12万人とはなんだったのか マジストは定期メンテはおろか重大な不具合でもオンメンテで終わらした(終わってない?)というのはすごかったな >>893
その事前登録者の何割がチュート突破出来たのか…… 今アクティブ1万以上取れるDMMR18ゲーがどれだけあることやらな LoWが現状ぎりぎり1万ライン
LoW以下のゲームは4桁だな >>895
恐らく一割も満たないかも…
と言うより、大半の犠牲者はPC版の人で、スマホ→PCでやってた奴ぐらいだったなぁ。
まぁ、途中でスマホではAdobeairの互換性バグでプレイ不可能になった奴が多数出たから、
スマホユーザー離脱でトドメを刺したのかもな。 >>899
淫獣ブレイバー君を見よう。
学園レリックの(人柱)後継者の如くに万年最下位ゾ。 今恋が崎みてきたらイベント参加者8200人くらいだな
ちなみに8000人以上はイベント中に2日以上ログインしてると思われる
(自然回復最大分を2セット以上はプレイしている) ちょくちょくこのスレで噂になるぱこぱこの前回のイベント総参加者が7129名
獲得ポイントによるキャラを取れた人が4202名
このくらいのアクティブが下限と思われる
まぁこれで死んだらこの程度のアクティブでは続けていけなかったということだが ブレイバー先輩はOPに全裸フル勃起で女の子を追いかけるっていうのを見せてくれたんでそれだけで価値が合った 廃村みたいにどう考えてもランニングコストだけで赤字なのに
ゾンビの如く生き続けてる奴もいるから結局どこまで続くかは会社のさじ加減だよな >>905
初期の暗殺教室の設定みたいに、常に最下位のモノがあれば「ああにはなりたくないぞ」の心理を埋め込ませて、
格差の優越で向上させようとしているのかもな。
営業成績最下位の社員を嫌がらせで辞めさせないで笑い者にするみたいに。 廃村は運営が体力あるから続けようと思えばいくらでも続けられるんだろうな
なんで明らかな不採算事業を畳まないかはわからんが 杉の字の首がヤバいんでね?
いくつのタイトルをゴミにしてきたんだアレ? 畳んだら失敗を認めたことになっちゃうからね
これから盛り返すんでしょ(適当) 廃村は最初に既に長期契約を結んでいるから残っているだけでしょ 廃村は大のカプコン様だから前金貰ってるんだろうな
通常のタイトルなら既に打ち切られてるレベルでしょ
タイトル使えばボロ儲けできるとか浅はか過ぎんよ カプコン側に金払ってDMMに参入するメリットあったのかな? 廃村は論外としてMHF-Gは新規少し入ったらしい
ただ採算とれたかどうかは知らん 公式見てきたがMHFとDDONは成功したといえるんじゃないかな MHFもGがついた途端蟹クッキーで大量の引退者が出たりとかく杉の字に悪印象持ってる人が多い
そして疲れて流れ着いた先がDMMブラゲつー MHXRも廃課金仕様になって信者さえアンチになるレベルだからな
装備強化1段階で石500こ(8000円)とかだし 未だにHR解放用のハンターコースが月額1480円だしなぁ…
今じゃあじゃぶる気も起きないわ… >>871
攻略スレが一つ増えて二つに分裂した
イベが手抜きなかんじなのは正しい
スパコレが終了したのでガーミスも、ありうる
最近 体力とやる気の回復速度が倍になった
がちゃも均等がちゃとかはじめた
このまえ630日を迎えてたので365*2くらいで終了ではないだろうか カプコンのオンゲでまともにアフターフォロー入ってるタイトルなんて
それこそMHFぐらいしか残ってないような
鬼武者にしろBASARAにしろFATEもどきにしろ
廃村はもうこれ以上のコストかからないから放置なんだろうけど、カプコンのオンラインゲーム新作出るって話出た時に廃村指さされて
アレ見ろよ、あそこのメーカー産でネトゲやりたくないだろ?っていう反対の広告になってるのはどうするんだ 廃村はDMMと契約する際に何年か運営する事を前提にしてそう
DMMは契約毎にショバ代の割合が違うらしいから
畳めないのはそんな事情があったりして >>917
不信感が出てた頃に
既存ユーザーに重大発表があると告知してPSWii版を発表して
「新しくプラットフォームを拡大することで全体のユーザー数は維持する。それでやっていくということで良い」というコメントを出したり
色々イカれてるよね
そのPSWii版は全く人が集まらずすぐにサーバー統合
第二段となったDMM版も新規を集めるには至らず モンハンは全盛期ほどではないとはいえまだ人気コンテンツなのにどうしてオンラインは失策が多いんだろ 足元が見えていないお偉いさんってのはある意味テンプレレベルで存在するしな
権力争いに目がくらんで本人が扱いきれない力を持ってしまうとこうなる そもそもカプコンはオンライン関係で成功した事はほぼない
ビジネスモデルが違うけど成功といえるのはスト4シリーズの熱帯くらいだろう 面白いから人気出る←正しい
人気あるから面白い←間違い マブラヴも案の定死産な模様
でも版権物だから原作信者が買い支えるのかな キャラゲーに当たりなし
闘神の様に迷走の果てに早死するであろう 勘違いしているが、人気があるというのは面白いと思っている人が多いということだよ 人気があって面白いものの知名度を利用してゴミを作り出す。
こんなことばっかやってるからギウラスの名前でただけでクソゲー扱いされるんだよなカプコンは...
実際クソだけど 全員が面白いと思っているわけでは無いというのがポイントだな、逆もしかり
そこを許容できない奴がキチガイ化するのだろうな モン娘はまだマシな方だったんじゃないの…。
一日触って投げたけど、一応まともな体裁は整ってる気がしたぞ MH人気自体未だにローカル熱が下支えしているのと、幅の狭いゲーム性がオンゲの特性と相俟って過度に先鋭化しやすい
内容も買い切り型向きだしFGなんて出さずにF2出して仕切り直ししときゃまだ芽はあったかもわからんのにと思う モンハンはCSので十分すぎるから、わざわざFをやる気にはならんな
ところで、なんでモンハンの話をしてるんだ? >>930
β不評かい?
モバゲかなんかの焼きまわしだと思ってスルー確定だったんだ
そもそもあそこは原作の作ったヘックス物すら死ぬためにヤル物だったしなー
拘りとか言い出したら御船よりイカレた全滅信仰みたいなのあるしw
難しい所だと思うからやっぱスルーだな >>939
メモリ超ドカ食いで、クソ重くて
ポリゴンSDロボットがMAPをちょろちょろ歩くゲームだよ βやってみようかと思ったけどタイトル出る前からファンが唸りだしたからそっ閉じした そうか、中身は違うんだな
でも動かないブラゲはどうしようもないな
どうしてポリゴンww >>943
本当、最近やたら重いのが多いよな
ブラゲは手軽に出来るからやってるんであって、手軽じゃなけりゃやらねーっての CPUは今時シングルコアつかってる奴居ないから使用率低いけど
GPUは1スレッドで丸ごと持ってかれるからファンが唸るんだよな…
ブラゲがGPU使えるのも良し悪しだな まあ軽くするのは簡単なんだよ
はじめから軽いゲーム(文字通りのカードバシーンなど)にすればいい
でも最近はブラゲの出来にも大きな格差があってグラ関連がショボいゲームとかはどうしても弱い
従来ならカードだったところは大体SDに置き換わっている はるかに力入ってそうな暁の軌跡は軽かったよ(´・ω・`) 暁ってunityじゃなかったっけ
そのうちwebGLにするんだろうか 暁はIE以外だとブラウザ上じゃなくUnityのアプリが起動するからブラウザでのUnityサポートが終わってもそのままいくんじゃないか >>946
どう見たってアイギスや花より重いように見えない天窮が
GPUファン唸らせるのはそういう仕組みがあったのか… >>944
クロームがflash対応打ち切り宣言をしているのにWebGLも蔵も回避してたら
今後一体なにをやる気なんだ? ブラゲなんてだっせーよな!かえってプレステやろうぜ!!
残念ながらプレステのほうが人口は圧倒的に少ないです まる 余計なことして本体価格釣り上げてばかりだったしな
しまいにゃ普通に少し上乗せしただけでPC買えるとか PS4って4000万台売れてるんでしょ?
スマホゲーはともかく、ブラウザゲーよりは普通に人口多いんじゃないの
ブラゲユーザーってブラゲやりながら2chやってる率高いから
掲示板的には勢い凄かったりするけどねえ 一血バン傑のバナーが面白いことになってるな
もう一度お遊びいただけたら幸いです、とか笑ってしまうわ ごち娘が今月末か来月頭にサービス開始みたいだな
β時と大差なかったらすぐにここのお世話だろうな ぺろ際シリアル入力してきたわ
わすれるところやった あれクローム対応してないんでしょ?
事前申し込んだけどさすがに触りすらしないわ スマホだけ始まったらしいね
ただでさえアレなのに入り口で差つけられると中々なあ ああいうのはオリジナルの絵描きでなきゃ、いよいよ需要がなさそうだが 結局おもらしだったのか
DLはしたけどメンテ中だし 12時台にチュートリアルだけはできたけど、
普通のステージでエラー落ち、でメンテ
チュートリアルで☆4確定ガチャあるけど、巻き戻るんかね? 次スレ指定あったので建てた
保守頼みます
【DMM.R18】サービス終了スレ その10 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1473745087/ スレ期待のルーキーの同級生ポーカーって
PC版は今秋リリース予定になってるが流産の予感しか無いな 麻雀が結構長生きだしポーカーとかでも結構続きしそうな気がしないでもない 麻雀ゲーは昔から一定の支持を得ているけどポーカーゲーは・・・ それならどこか動きのある麻雀ゲーだせばいいのにな
ぱいろんXとかでもいい 同級生はオリジナルの絵師も参加してるが、オリジナルの絵師だけでやると
逆に産廃になるというような状態なので絵はあれで問題ない
同級生である必要がないといわれればそうだが、もうあの絵柄は復活しないからね 今あかほりさとるアニメの絵柄とか出されても困惑するもんな スレ保守してくれた人ありがとう、建て逃げみたいになってしまって申し訳ない >>978
公式ホームページ開設日(8/8)に最後のシリーズがサービス終了とか何やねん…
どこかで再起を図っているのだろうか DMMクソゲーに慣れすぎたせいか同級生ポーカーが結構遊べる
少なくとも闘神の二の舞いってことはなさそう 負けるたびにヒロインが四肢を引き裂かれたりする拷問にあうリョナゲーですね Android持ってないから泥版先行だと萎えるな
PC版開始時期明言しないってことはしばらく先なんだろうし、触りもしなそうだ 同級生はガーミスとか政剣の流れだな
ゲームとして遊べる系 同級生、意外な伏兵だわこれ
かなり面白いw
ふつーに遊べるぞ! bluetoothマウス反応しないから問題外
いちいち画面ぽちぽちやってらんねー 終了するためには開始しなくてはならないわけで、話が出ること自体はおかしいものではない ここ最近は死体で生まれてくるようなゲームが大半だったからな なんだPC版はまだなのか
ここの歴戦のクソゲーマイスターから伏兵宣告されると
どんな提灯レビューよりも信憑性あるから困る >>994
開始する前に死んだのもあるんだよなあ(揚げ足取り) 闘神のシリアル来てたわ
ついでに完全に存在を忘れてたF0のシリアルもまだ入力出来たわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 13時間 22分 10秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。