【DMM.R18】千年戦争アイギス6448年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6447年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1472280168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
自動アップデートはトラブルの元。ゲーム用とブラウジング用は分けたほうがよいです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、突然接続が切れ、再接続できなくなった
A、DNSが原因かもしれません
コマンドプロンプトを起動し「ipconfig /flushdns」をカッコ抜きで入力しましょう
または以下の文をメモ帳に貼り付け「aigis.bat」等の適当なbat形式で保存し実行
ipconfig /flushdns
Q、効率よく稼げるマップはどこ?
A、金を稼ぎたい → G1.5倍有りなら深森の大道 or 無しなら田園の門 (ドロップは全て売る)
餌を稼ぎたい → 転送の魔法陣 > 拠点争奪戦・後 > 焦熱のオアシス > 廃都への帰還
月曜ミッションはG効率なら極級>神級(プラチナアーマー目当てなら神級)
ゴールドゲット等の覚醒アビリティの利用もオススメです
Q、キャラを強化するのに同一キャラが必要?
A、コストを下げたい → 同名キャラ、超貴重な「時の聖霊」、または同レアリティのいわゆる「絆の聖霊」を合成
スキルレベルを上げたい → 同名スキルを持っていればどのキャラでもOK
Q、もしかして絆の聖霊量産できる?
A、できません。同名キャラ1体につき1回だけです
Q、プリンセスや魔法剣士の「防御力無視」攻撃がいつもより弱い
A、「防御力無視」攻撃とは魔法攻撃扱いであり、魔法耐性の影響を受けます
「防御力・魔法耐性無視」攻撃により初めて攻撃力がそのままダメージになります
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160324.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160825.jpg ■帝国の治癒士(16/08/25〜09/08 10:00)
暴虐 (70/6): アリサ カシス .白聖霊 魔水晶2
帝国 (50/5): ドワイト .ハリッサ 白バケツ 水晶
エルフ (40/3): ロザリー ローレン 黒聖霊 .魔水晶
蔓延 (30/2): モーティマ アルス*2 花束
肉体 (20/1): 鉄鎧A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
8月22日(月):堕天使の封印
8月23日(火):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
8月24日(水):古代の機甲兵
8月25日(木):呪術師と妖魔の女王
8月26日(金):魔女を救え
8月27日(土):魔女の娘
8月28日(日):闇の忍者軍団
*副官の変更は交流から >>1乙
腹黒なのはポーラじゃなくて帽子だった…? r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|⌒/| lリ⌒j Y´ >>1乙なのです
人/ lr'| i示ノ !__/ r示ミ |
く;;_;;| ,ハ_| i|弋ソ 三三弋ソ.{ !
/::::| l ! .!, |ト"" __ "''从j
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´ _ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ いちおつ
そんなこねこねも銀の風格とか覚醒王子に殺されたとか
いろいろ言われてたんですよ >>1乙
ポーラはさかなクンみたいに本体が上にあるんやな いちもつ
ポーラちゃんの帽子が魂を持って動き出すAAすき
http://imgur.com/TsHldyH.jpg >>1乙、見てきた、モニカと鼻逆のがよくね?モニカ真中なら右中トロに届かないか?
副官部屋の五月蝿さならカヨウがなかなか >>1乙帽子が本体だったか…
パワポケは良く鬱だの言われるが、4やれば良いと思うよ >>11
r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / ヽ ヽ ノ 見る目があるのです
У / Y´
人/ トェェェェイ |
| `==′ |
| | ポーラちゃんの帽子とはいったいうごごごご
あ、次の>>900の方は>2は>>3だけでいいっぽい?ので気づいたらご注意下さい。申し訳ない いちおつ
シャナクしてもらったけど帽子が外れないのです
困ったです >>1乙
パワポケの緑髪はかわいい、アイギスの緑髪は… >>12
モニカ真ん中だと右に届くゆえに大トロルに集中してくれなかったでござる(1パリンの原因)
餅つきはなんとかしたかったんだけどねぇ ミコトがポーラちゃんの帽子食べてたのはこの魔物を倒すためだったんだなって 緑髪のマールかわいいじゃん!
と思ってたけどピンク髪にしてみたらもっかわいかった
緑髪は悪(確信) 王子質問させてくれ
闇の忍者軍団の神級コンプ報酬ってあとから追加されたりしたっけ?
ミッション選択画面で水晶123全部埋まってるけどコンプ報酬?のまんまなんだけど >>27
バグじゃなかったかな
もう一回クリアしてみれ 刻水晶の復刻の存在忘れさられてる気がしてならない
定期的が一年に一回だし やべえヒバリ可愛くてカッコいいって反則だろ
イベント最中のポンコツぶりが嘘みたいだ >>1乙
>>22
サンドラの次の試練だから順番的にはそう遠くはないはず
飛ばしてるのがいるしそもそも試練復刻自体最近全然してないけど 緑髪で可愛いキャラってなんか野菜っぽ見た目が共通してる気がするが参考画像が見当たらない ライチちゃんカワイイやろ!
別ゲーならオルサガのシーラちゃんとがととモノのフェア子とかカワイイ子いっぱいいるが デイリーで牧場復刻は安定したけど試練収集は完全放置だからなあ
そろそろどうにかして ステ画面開くたびに結構な頻度で数秒固まるのがストレスマッハなんだけど 好感度台詞の鬼切を調理に使うなを見て王子何やってんだと思ったら
まさかお姉ちゃんとは思わなんだ 緑髪だけはまだOK。
付属に眼鏡か三つ編み髪がはいるとアウツ。 , -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l こねこねが人気で嬉しい
! ト、 }"" 、_ , "" } lノ |
ヽ }人 /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ /;);;;l };;;;;;r,;;} ヨ ヽ ヽ
У //|;;;;;;;ノ/;;;;| };;;ヽ };;;;;)|| Y´
人|;;;;ヽ|;;;;;;;ノ/;;;;| };;;ヽ };;;;;)|| |;;;
l|;;;;ヽ|;;;;;;;ノ/;;;;| };;;ヽ };;;;;)|| |;;;j
そ;;| |;;l;;| {;;;;;| ゙l;;;;} |;;;|||,|| |;;|
ヾ} || |;| |;;;;{_ ミ;| };;j|| .l;;;;;{
ノ:|;;j// {;;;;;| |;;{ };;;;{ ミ;;;〈
};;|;;|;;;〉 |;;;ミ |;| /;;〈ミ };;;{
《.|;;;;〈 {;;;|;;} /;;;;;/|;;;{ /;;;/
|;;;;;;/ {;;/ /;;;;》|;;;ノ./;;;;|
};;;;| l;;| |;l;| |;;;| /;;;;/
/|;;;{ };;| .|||| {;;{ {;;;;;|
リ |;;;| リ /ノノ|;;;| ヾ;;|
};;;| / 《 |l |;;| リ;|
//| 》 || |;;;;| //
|| || リ ||/;;/ // あと旧サクヤさんはともかく、新しいサクヤさんに即死攻撃は如何なものだろうか
つか即死アビ書き換えろようんこ ヒバリちゃんがポンコツなんじゃない、酒呑が強いんだと考えるんだ ☆4のゴールドだけってやつはクリアしなくてもいいよね・・・ >>56
あの子泣くとすげえぶわっと泣きそうで興奮しない? ナギさんの時は効果なかったことなんてないし
やっぱり扱い手が… >>48
包丁じゃスキルの力を引き出しきれないからな
仕方ない ヒバリは寝室1の王子がノリノリで笑う
というか何気にテキストがすごいまともな気がする >>39
前はだいたい600x600サイズの100〜150KBぐらいだった全身絵が
今だいたい1000x1000サイズの1MB前後あるからなー
綺麗になったがさすがに重い イベント担当のテキストおじはどのキャラでもポンコツに仕立て上げるからな
先にポンコツ見てから再評価されるって
イベントで既存キャラのポンコツ化見せられるよりは幸運なのかもしれない >>61
ジブリでよくある全身の毛穴開いてそうな泣き方? いうても酒呑にタイマンで勝てるユニットとかおらんやろ 出撃メンバーで連れて行ったらレベル上がるようにしてくれないと
育成待ちしてる間に上位互換が来て一生使われないキャラとか
出てくるので早く改変して。
キャラ育成ゲーなんだから 特定以外はコスト3倍マップをもうすこしふやしてくれねーと >>73
「鬼切を料理切るのに使わないで!(ブチ切れ)」 副官のキャラサイズと位置ガバガバすぎひん?
カヨウとか後何も見えないしエルシャとかめっちゃ左に寄ってて吹き出しに被りまくってるし
http://imgur.com/i2koU17.jpg なんで花束連続で渡せるようになってないんですか??
UIで直して欲しいところだけ代わってないんですけど??
うんこ?! 酒呑童子にタイマンで勝てるユニットってぶっ壊れなんてレベルじゃないな クラスうpの時に素材探す必要が無くなっただけで
今回の更新は最大限評価する 鬼刃衆もなんて読むのか分からない
王子は字が読めない…… ポンコツ化なら魅力になるし老化にくらべたらましだよ よし、じゃあイベントの時はポンコツ幼女でイベント終了時には優秀な成人女性に成長するようなキャラを実装しよう 賊の連中は武器で料理を作ってるとはいうけど
ナタクに火炎槍で焼き芋焼かせてくれって言ったら怒るかな… >>92
きじんしゅう じゃないの
語感素直だからそんなに引っかからん DMMゲームストアに、「天衣創聖ストライクガールズ」と言うゲームがあるのだが、この間ログインしようとしたら『不正なデータを確認したためご利用を停止します』とメッセージが出てログイン出来なくなっていた。
変だと思い直ぐに連絡をしたのだが、返信がきたのは翌日の夜で内容は不正アプリの使用だそうだ。
不正アプリは使ってはいないどころかその術も分からないのに言われもない疑いをかけられてしまった。
憶測だが、課金もせずにプレゼントされたダイヤ(要課金)をほとんど使わず、イベントで入手したSSRを複数所持、リボンイベントではゴールドリボンを250個位持っていたのがしゃくに障ったのだろうか。
何にせよ、ゲームの過去ログをろくに調べもせず、どんなに頑張っていても運営の身勝手な思い込みだけで、今までの努力をいとも簡単に無かったことにしてしまうので、本当に気をつけた方が良い。
今思えば、アクセス禁止にする事に罪悪感を感じられない運営の対応に、プレイ時間を無駄に過ごすことになってしまった事が残念で仕方ない。
最後にDMMはゲームの入れ替わりが激しいので用心が幸いしてか、課金しないでいた事を心から良かったと思う。
以上 よし次のイベントからは全部にふりがな振っておこうか しゃべったことない銀とか金はイベントで是非喋らせてあげてください
カシスとかヴェロッテとか喋ったことあったか? アイギスの神器鎧を鉄板焼きに使ったら、流石に怒るやろか 王子って日本刀で料理するのか…(困惑)
これ正妻様の東国教育不足の現れではなくって?自国の文化すらまともに紹介できないなんて、お飾りザマスねぇ(お局様会話感 鬼刃姫が茨木童子で、父=酒呑童子とか言ってたりして。なんて、流石に無いよな 女神の防具はテフロン加工されてそう
目玉焼きも焦げ付かない あ、アイギス飯なら鬼切を料理に使っても平気ですよね。 旧UIの覚醒ジェロニキ 696x610 110KB
新UIの覚醒ジェロニキ 1377x1361 1.08MB
ヒエッ…読み込み遅いわけだ >>86
おにば
木こり用のノコギリについてる大きな刃を鬼も切り殺せるって意味で
鬼切おにばと言う 鬼刃姫=茨木童子
鬼刃姫=茨木童子と酒呑の娘
どっちかで確定じゃね アイゲス様って石食って召喚以外になんかやってることあんの >>124
ウチの中で一番重いナタクさんとか2.1Mやぞ震えろ あれだけ引っ張ったぬらりがあっさり死んだし、酒天も案外すぐ死ぬかもしれない >>115あれはどこでもラーメンが食えるように丼かぶってるのではなかったのか…?
実際にああいうのあったのかもしれんが、赤はダサくない…?真田にそんなんいたかなぁ六文銭はマツイの筈だが… >>128
石食って加護くれたりもするし
たまにイベントに出てきて助言もする
神様との確執についてはノーコメント >>104
カシスはイベではないがストミのフルコン報酬のとこでしゃべるぞ
あーもー無理ーとかコンナとこで息絶えるとかそんなこと言ってた
魔法とし追加銀は全部ストミでしゃべんじゃなかったかな?エステルはまだ >>133
欲しくて震える
フェドラさんとか色が薄いキャラは綺麗になったのかな ヒバリちゃん王子のためなら神でも斬ってくれるんだって
ちょっと邪神討伐行ってきて欲しい 鬼姫はイラストいい感じだけどアイギスのバランスおじとバイトが三分で書いたような最近のテキストではあまり期待できん 酒天が死んだら次の妖怪の総大将枠は誰になるかな
悪路王を出して鈴鹿御前仲間にするか、三刀流の侍とかヒバリより凄そう 妖怪枠自体もういらんやろ
どこまでが妖怪でどっから妖怪外なのか解りにくいねん 黒田官兵衛とかいうオッサンの兜が元ネタらしいけど
http://i.imgur.com/9aISryA.jpg
なんか、嫁の実家から送られてきたけど関ヶ原の戦いの折の九州制圧くらいにしか使わんかった、とか書いてあるぞ
俗に言う「飾り兜」の類なのか? 落ち武者と天狗がちょっかいかけてくるだけで妖怪は十分厄介なんだよなあ
こいつらなら再就職先も恵まれてるし ユニが揃って戦力過剰ででも最近ガチャを回すと黒が出ない
そんな生活に嫌気がさして始めた無課金データ2の不自由さが結構楽しくなってきた、デイリー復刻が良い感じ
でもアイギスの生食い育成はゴールド掛かりすぎぃ 戦国時代は実際に兜で煮炊きしてたから食器を被ってもいいじゃない 落ち武者さんはビフロンス株式会社に再就職してたね
あそこは超大手だから安泰だよ >>146黒田モチーフだったのか、知らんかった…d
天地人で官兵衛は見た筈なんだがなぁ…丼っぽさ増しすぎてない? 煮込めば食える縄とか作って非常時に兜で煮て食ったりしてたんだっけ? >>159
>>162
それって無双のイメージじゃ・・・ ぬらりって本当に死んだんか
あれだけ引っ張ってあんなにあっさり退場するとは思えんけど シュウカ忘れてた
んじゃいよいよ誰だ陸遜?でもないか 天地人は直江で黒田ろくに出番無くなかった?
軍師官兵衛の事かな >>165
信長のシェフで兜で汁物食ってたし問題ない 半兵衛モチーフは銀髪ツインテロリ軍師じゃないと許さないから レオナとヘレナ勘違いしてドヤ顔でナポレオンって答えるところだった
危ない危ない >>170
キョンはアベンジャー特性抜いたマミーみたいなもんだし レンはポンコツだし軍師だったのはレンの親父のほうだしなあ >>169
一応そこそこ戦える軍士たちがモデルっぽいからねぇ、はんべぇ戦えないでしょ 金城の陣!
http://i.imgur.com/AIcFZ52.jpg
赤壁くらいの三国時代の古戦場で、十重二十重に防御策を備えた難攻不落の小城郭だったとか 軍師とか無双のせいで戦えるイメージあるだけで実際戦えるの? 当時そんな頻繁に頭洗わず香油塗ってマゲってた時代に
長時間頭に被ってしかも戦場で汗塗れやもしかしたら返り血とかで汚れた兜で食うのは勇気いるやろな
まあ実際は意気込みとかでほんとに食べるのに使ったことはめったになかっただろうけど >>151
才能なかったからじゃねえの?
実際黒にあるまじき弱さ キョンシーは数で来てクロエちゃんにまとめてミキサーされるのがお仕事 信奈の半兵衛を書いたそりむらの薄い本がよかったからそのままアイシャと対をなす黒ロリ前衛ぶっ壊れとして実装しろ レンのせいで黒弓が生まれたと思うとレンの父はすごい人物だったのだろう だめだ
エリアスって名前、どーーーーしても魔剣士リーネという
寝取られゲーの主人公を思い出してしまうわw ビーム撃ったり隕石落としたりする孔明がいるんだしぶっちゃけ何だってありでしょ
司馬懿まだですかね >>197
このビームの性能どんな兵器より強力だよな なんかスレタイ違和感あったが転載禁止が外れたのか。なんで? >>200
当時余計なことしやがってと散々言われてたなw >>201
それ以上いけない
あれはダメージが強すぎる >>194
公明が何もしないだけで要するに指揮官らしいぞ、かんべぇとか三国志だったら関羽相当だろうし メイジは早く範囲内複数発射しろよ、メイジアーマーバグみるに不可能じゃないだろ 無断転載禁止って入ってるこのスレの内容ってアフィが転載したら通報できるの? 中国と違って日本の戦国時代はいわゆる軍師はいないしな
賢い武将と脳筋の武将がいただけで 金城鉄壁って誰がモチーフか考えればいいのかってggったけど解らなかったわ 金城の陣は呉軍の砦という話もあるし、もしかしら呉軍の将がレンのモチーフなのかもしれん な、なんと・・・あの文字が見えているのか>>210よ・・・ >>216
それ以上はいけない!
自意識チョモランマを呼ぶ! 毛利の援軍とハメが別次元に強くて伊達政宗クッソ弱そう(BASARAX感 まあ監禁から出た後の官兵衛は流石に命令するだけだっただろうけど ガラニアさんが範囲内の敵をマルチロックするかクラスター化してくれてもいいのにね そういや天下五剣とか三名槍スキルいねーなと思ったら普通にカグヤいたこと忘れてた >>227
実際肥の解説全部見て覚えりゃ相当詳しいと思う TENGA護憲のアニメもうすぐ放送するよね
かわいそうに >>223
戦国最強に立ちAを振られるだけで涙目になる仙台農民の話はやめるんだ >>214
それは下級職のメイジじゃなくてビショップや砲術につけるべき
というかメイジアーマーバグなんで起こったんだろうな
魔王弓だかなんだか作りかけのスキルもデータ上あるらしいし第二覚醒の下準備でもしてやらかしたんか メガテンから知識仕入れたらだいたい天使が悪者になるだろ
あ・・察し おかげでバハムートは竜、ベヒーモスはでっかい獣、オルトロスはタコという歪んだ知識が ヨナルデパズトーリは水木先生のオリキャラじゃないぞ 近々王子の知識に信長の忍びも加わるよ
でもあれ意外とまともに進んでるんだよな… >>242
うんこが敵として出しそうなんだよな…
オルトロスはトークンで居たっけ? 信長の忍びぐらいだよなぁ見られそうなアニメは…
ところでおたくら、本能寺で何してたんです? 今までの大河漫画の設定全部ミックスするとえらいことになるな
信長はさっさと死んで影武者が動いてて、その側近には現代のシェフがいて、秀吉は信長の寝首を伺ってて…
あれ、なんか行けそうだな でもLaw側(天使)の無駄な争いの極力減らされた管理された社会ってのが一番平和だと思う
洗脳&排斥の社会で無能は氏ねってのが辛いところだけど、新しく生まれた生命は洗脳教育で大丈夫だろうし
Chaos側は弱肉強食あんど超個人主義で常に命の危険性があるから結局弱者はどの世界でも生きるの辛い
中立は一見個人主義な感じもするけど、よくわからん属性
とにかく自分の好き勝手に2大勢力ぶち潰して特に何か責任果たすでもなく去っていく迷惑な奴 信長の忍びは途中まで読んだけど 信長の部下たちの漫才が好きな分
「でも信長が死んだ後こいつら殺し合うんだよなぁ…」と切なくなるから読み辛い >>253
言っとくけどエレン先生の薄い本あるからな
おねしょたもの >>254
メガテン脳ですな
ニュートラルルートが真の修羅 三国時代の軍師は孔明と比べたらどうしても見劣りするから韓信にしよう(横山感) でもブルーマン王子に寝取られるのはエリアスの方というのがなw 俺のEmiが大学生になってしまったのか
なんかさみしい 避難所ってどこだっけ?したらば?なんかしたらば自体が落ちてるっぽい? >>257
@の溜まり場も落ちてるから、したらば落ちてるっぽいな >>253その数年前もアニメ風の絵してなかったっけ…?
いつからとか辿る気はないけど、教科書の薄い本はこっそりやれよと…一人で静かに、なんというか救われてなくちゃあダメなんだ >>254
その中立ってChaosを超えたChaosなだけなんじゃね?
絶対強者だろそれ メガテンはなんかLが悪っぽい感じがするんだよなあ…
L→法と秩序の世界のために、我々に反対するものは死になさい
C→俺たちは好き勝手が良いんだ!とりあえず死ねぇ!
N→誰の命令も聞かない。それでも邪魔するなら排除する
こんな感じで、綺麗事言ってる天使が一番悪っぽい ナポレオンも出てきたしそろそろルーデルあたりを実装していいな! >>272
お前中学生にうちのミトラ見せんのかよ… 久々に会った娘分のレーゼルが雌の顔になってることに気づいた時のエリアスを思うだけで愉悦 信長の忍びは流石に佐久間信盛を無能に書きすぎてるんじゃないかと思う
まぁ佐久間の功績思い浮かばないけど >>274
エグい戦争起こすのは宗教家だったりするしか、その辺りの皮肉を込めて設定されてんじゃないかな >>279
誰でも必要以上にかっこよく書くセンゴクとどっちがいい? >>274
だいたい天使系はそういう感じで人間に興味ないからな
信者には優しくするけどそうじゃないやつは基本皆殺しだし
あまりいい対象として描かれてない気がする でも国産RPGの主人公とかにありがちよね、管理社会も弱肉強食もダメ!倒す!みんなが笑顔になる世界を!(ノープラン)みたいなの でもアイギスって魔王倒したら王国一強で帝国他勢力から根こそぎ引抜いてるわけでカオスやろ…天使のロウも潰してる筈やしな
魔物が勝ってもカオスなあたり何の為の戦いなんですかね…? 永遠神剣シリーズだと
ロウカオスのイメージが逆だったな
続編はよ メガテンはFCの2ですでに2分岐ルートという当時画期的?な真EDがあって
YHVHぶったおすやつだったから、もうその時点でメガテンは完成していたといえる >>283
国産RPGってところを種に変えたら全部当てはまっててワロタ >>281
センゴク読んだことないけど面白い?
仙石秀久ってなんか九州でやらかしたことしか知らん >>283デュエルでみんなに笑顔を(自分は禁止カード使って親父の真似オナニーして楽しい)な榊遊矢の話はやめて差し上げろ >>283
人間なんて勝手に生きて勝手に死ねばいいねんって主人公が一番神目線な謎 >>284
複数の国があるから人が不幸なのだと政が言ってた
なお統一後項羽と劉邦 王子軍の目的は謎だよね、困ってるやつは一回助けてもらったらなぜか王子軍に入るし敵のキャラは裏切って王子軍に入るし
なんか変な洗脳でもかけてんじゃねーの 全ての敵対勢力に打ち勝った王子が世界の敵として魔王と認識されて無限ループなんじゃろ >>283
それ以上ガンダムSEEDの悪口はやめ、、、いや言って良し 金城鉄壁→漢詩から出た言葉で史料が少なすぎて判別不能、ただ作った人は孔明大好きだから孔明の可能性
金城湯池→類義語、秦末?通(韓信の軍師)
まさかの?通の可能性 >>284
人間いっちばーんの現世秩序を作ろうとしてんやろ
邪神「世の中金です」 >>283
基本子供向けだったからねえ
勧善懲悪は基本で、世の中は理不尽だ!ということ事態に切り込んで倒しちゃう感じ
そういう世界があった上で、どう立ち回るかみたいになると大人っぽくなっちゃうしな >>288
あの分岐、結構前に分かれるから気が付いた時には手遅れパターンあるよね 神を信じないものは地獄に落ちる、なんて口にするから
天使は神を信じないものは皆殺しとか、十字軍とか思われちゃう
行いがそうさせてるふしある あの・・・これと全く同じカードをkssm時代に見たんですけど・・・
http://i.imgur.com/vwnsLHI.jpg >>291
結局エンタメデュエルってどういうのでシンクロ次元で学んだことってなんなんですかね……(諦め) アイギスの王子軍ってどちらかと言うとロウだろ
アイギス様とアンナに逆らうものは殺すか傀儡王子に与えるエサにすると言う法
王子がハーレム作って好き放題してるのもロウっぽい >>298
>>300
おk、今度漫喫で読む
でもへうげものも見たいからその次な >>294
初期は王子軍以外はほぼ世界壊滅状態で
生き残りが続々と集結していってる感じだったのに
最近はなんか以外と世界中呑気にやってる感じだしな >>301
管理社会は嫌だが
無印銃夢に出てきた公衆自殺機械(エンドジョイ)は羨ましいと思った王子多そう >>252
信長は未来からやってきた現代人で秀吉も未来からやってきた現代人という可能性 つまりLowが天界でChaosが魔王でNがアイギスってことだな
アイギス「全部ぶっ潰す」 今は魔王より魔神の話しかしてない上にかなり余裕あるからなぁ
ところでレヴィアたんまだなの? 金城鉄壁、八卦の陣、伏龍の軍師と後衛軍師は全部コーメイモチーフなのかねひょっとして >>311
へうげものもうすぐ完結しそうやから
一気読みするならもうちょっと待った方がええかもしれんで >>320
そいつは身代わりだから・・・・・・って思ったけど影武者徳川家康が未来人だったってことになるな・・・・・・ ゼロのレヴィアタンすこ
ガンヴォルドじゃなくてゼロ系の新作出さねえかな淫帝 アイギスの天使って人間は全て皆殺しみたいなスタンスで神の教えに従えとかじゃないんだよな
人の話を聞かないという点でメガテン的には一番ニュートラルに近いと思う へうげも以外と情報量多いから一気読みは厳しいような
まあ完結してからの方が良いのは間違いないが 餃子40個食ったら腹の調子クッソ悪い
明日が日曜でよかった… >>306安心しろ、俺は全員に配ってる最高レアカードをグラブってるで見た記憶がある
>>308観客を魅せることだろ、対戦相手でも自分でもない『勝敗結果にかかわらず楽しく見える』『詳しくわからない観客をやってることに惹きつける』これがエンタメやろ センゴクは長期連載だけあって連載されてた時期に流行った通説で結構描写ブレブレという >>302
攻略本とにらめっこしながら楽しんでましたわ 双葉社の分厚い奴なつかしい へうげものの秀吉が死んだときに後ろに書かれてた歌詞はギャクととっていいの?
アニメでもあれ、やってしまったん? へうげは相当レベルの流し見しかしてないけど
信長死ぬときは秀吉利休に腹立つけど逆にこいつらが死ぬときは泣けた…気がする >>319
つまりアイシャとレンとレオナを邪教の館で三身合体させると・・・? あっ 邪教の館ならアイギスにもあるじゃんやったー 高所をとったほうが有利にきまってるでしょバカじゃないの! >>338
ワタシノナハ イッパンヘイA コンゴトモヨロシク… アイギスの天使はキリスト教の天使の典型じゃないかな
人間ぶち殺すために送られて来るのが天使のお仕事だし 山崎の合戦って、なんで明智が負けたのか分からないって友人が言ってたけど
あの戦い、そんなに明智が有利だった?
羽柴軍は明智軍の3倍だから、普通に羽柴有利だったんじゃないの? 王子、ちょっと聞きたいんだけどデイリー復刻ページの左の絵の一番下のキャラって誰ぞ?
見覚えないんだけど 大河漫画全部混ぜて一番カオスになるのは忍者と剣術家関連 細川にも筒井にも調略失敗した時点で光秀の負け確じゃね Arc5はそろそろ柚子シリーズ集めてる理由明かされるんですかねまさか序盤からここまで引っ張るようなことだとは思わなかったが 山崎の合戦は兵数とか勢いとかどう考えても秀吉有利な印象しかない
光秀の方は多分予想外であまり準備できてない感じで さてヒバリのスキル上げるために虹集めないとな・・・ 馬謖って言うと桃園の誓いからバカ連環だったかススメロックだか食らって馬謖切って再起使うの思い出す アイギスの天使はバリバリ秩序No.1やろ
神様(OS)の命令で要らない存在(人間)をデリートしようと働くプログラムって感じだし
メガテンでも真2とか、優秀な選ばれた人間以外の一般人らは全員、結果的に殺されるだろ 序盤は光秀有利だったっぽいね
耐えきって秀吉側の奇襲が決まって終了だけど >>352
…おりゅ…おりゅ?…おりゅおりゅおりゅりゅ!!!? >>345
なんで秀吉があの期間で帰ってこれんだよ・・・・・・おかしいだろ・・・・・・・っていう疑問かもしれない >>352
フェスないのに収集はしらなかったやつおりゅ? あれどう考えても敗戦の責任をおっかぶせて死人に口無しにしただけ
それを自分で史書に美談風に記したぐう鬼畜 >>348
馬謖「天王山という言葉からも、山頂を取るものが天下を取るのは明白」 サブリナってデイリーに入ってないよな
詐欺画像かよ ん・・?
ヒバリのスキルって最初から10だよな・・ 王子の手首は柔軟だからライトセーバーの扱いもうまい ん?光秀は逃げられれば勝ちな状態じゃなかったんけ?
まともに合戦しなければよかったんじゃないですかね… 馬謖って若いから失敗したのかと思ってたけど意外とおっさんだったんだよね >>355
さんくす
近々入るんかな、画像は気に入ったし海賊いないから楽しみにしておこう >>371
逃げ切った先に何があるんだよ…
まあ生きてた説もあるようだが サブリナさんのおかげでバシラがS覚醒しました。本当にありがとうございました >>371
細川は中立宣言、仲良い筒井も動かない
時間かけたら各方面軍が帰ってくる
光秀逃げてももう無意味じゃない? 昔の人も創作話好きだからね
信長が生きてたら〜とかそういうの大好きな民族 ヒバリ下限スキルマじゃない王子って時間とか石の関係で走れなかっただけでしょ
自ら選択して走らなかったようなあほがいるとは思えないから >>353
最盛期の離間相手に同じ手使ったわ
調子に乗って2度がけとかしちゃだめだよね
テイイクさんの反計分は士気残さないと ディーナちゃん居るから・・・ヒバリは予備だから・・・ うわああああああディーナちゃあああああああああ死んでるううううう てんたくでも源義経=チンギスハン説があがったりしてたな 熟練王子どの
ブロッカーの今後の方向に迷走なんだけど
神級安定しない俺にアドバイスくれないか
http://i.imgur.com/9D5fHUJ.jpg
虹1kたまったとこだから団長かシンシアかもめっちゃ悩んでる
tnkは引いたばかりのパルフィを育てろとは言っているけど… た・・たいへんだぁ。
ベースで銀でたから、ご褒美でプレガチャ一回回したら、フィオレがでたよ〜
黒なんだけど、どうなんですかね????? ディーナちゃんはマンスジ復活させてくれれば他には何もいらないのに >>396
ブロッカーはもうええんとちゃう
安定しないのは周りが貧弱なのか置き方が悪いのでは >>396
他の戦力次第だけどこれで神級安定しないのは他に問題があるんじゃないの? なんか大きいのが来そうでそうでもなかった
失敗したオナニーみたいな地震だな よく分からんけど、秀吉が天王山取ろうが取るまいが
地形が明智側に大きく開いていて、まっすぐ攻めかかれば秀吉が包囲されて
負けるとかなんとか。ただ、どういうわけか明智の動きが悪くて
そういう動きが出来ないとかなんとか…
まあ、秀吉撃退しても、その後で来るであろう柴田や徳川にやられるのは明白だがw 諸君らが初期から愛していたディーナは死んだ、何故だ! >>396
シンシア薦めようと思ったけど団長のほうがいいかも
遠距離攻撃に飢えてそうなメンツだし >>396
目標がイベ神なら不足があるようには見えないな
tnkに従っとけ >>396
そんなけガチャ回して戦力整えて安定しないってどういうこと? ヒバリええな
ミランダとかベルニス壁にしてるわいには救世主やで ジャアレヴィの次にデイリー追加はサブちゃんか
順番あってんのか? 俺もパルフィ出たけど
この子育てなくても覚醒ライチで十分なのでは・・・? そういやアリシアがキリングするジャイアントって誰を想定してるんだろう でも光秀はモトチカちゃん救うために謀反した説を聞いて好きになったよ パルフィはスキル中遠距離攻撃引き付けてくれるからええぞ ああああああああああああああああああ糞UIイライラする
ソートは覚醒>レベルにしやがれボケナスが
いちいち微ウェイト毎回はさまれるのもイラつくしほんま改悪すぎる 王子軍が敵を倒す
↓
アイギス様の不思議ウェーブが敵に浸透
↓
味方が増えたよ!やったねリタちゃん!
うむ何の不思議も無いな >>411
一通りアーマー系育てたあとに引いたから… >>424
素人はアンナって言うだろうが玄人はミレイユって答える 俺のヒバリは軽いけど、
寝室1をみて、あ、やっぱ重い方がよかった
ってなったw 別にほぼノーパリン600ヒバリでも困らんな
SL6でも倍率1.78倍あったし >>396
パルフィでタケノコ吸い寄せて配置が自由になったぶんヒーラーと火力増やして脳死しようそうしよう 実のところ拠点抜けてったボスはアンナさんじゃなくてアリシアがジャイアントキリングしてたんだろうね
アンナさん無能 あれ?このスレから栃木への悪口聞こえたけど空耳だよな?
キレちゃうよ? >>396
アーマーはディーナちゃんでいい
スレじゃネタにされてるけど魔神級クラスじゃなきゃディーナちゃんで充分抱えられる(要介護) 栃木って雷のならない日がないんだろ?リアル雷平原だって聞いたよ フィオレだった。
こないだ黒でイングリットきたばかりだから、育成がつらい。侍もまだCCしかしてないし。
でも、せっかくだから育てたいけど、なんかアニエスとかぶりそうな性能なんだよね。 >>440
知ってる?好きの反対は無関心なんだよ? 壁役の相談をする時は手持ちの回復とかも晒さないと意味無いってそれ >>396
全体的にコスト重すぎ
コスト稼ぎ3枠欲しいぐらい >>441
ヒバリイベの100/2神級マップで妖狐はアホだってわかっただろう 栃木出身の先輩がすげーなまってたの思い出した
東京に近いのに不思議だね 宇都宮のあるところって言わないと誰もわかんねーよ・・・ >>451
俺栃木人だけど餃子が出るのは自販機だ
蛇口からはちゃんとレモン牛乳が出る 茨城王子
茨城童子
栃木王子
栃木童子
グンマー王子
グンマー童子
さいたま王子
さいたま童子 ババ様は我が軍に二人いる上位札の中でも良く使う方だな l\ /l
l \ -―(― 、/ l ∧
(。l/ 米3(Ω):/ '.
/ /〆ノ/ ハ_ト、! i: > }:ヘ/j
i i :|TT/ //TTy! lヽ_ ノ ヽ カヨウさんおばあちゃんみたいw
r┴、 乂} U U } ノ |: : : :ヘ }
/ ̄ ̄ヽ ノ人 ヮ /,イ 人: : : : L _ /
(・)=(・)=l レ> イレ 人 : : : : : : : レ 何故か群馬と栃木の位置関係だけ覚えられない
形似すぎ >>476
いやいやこれは流石に神級安定するだろう 黒の近接ユニがヒバリちゃんとレシアさんしかいないんだけど
ヒバリちゃんにハッピーちゃん使ってもいいかなあ先輩王子どう思います? >>485
流石にそれなら使っていいぞ
ガチャ回す予定あるならとっといてもいいけど 聖霊神3周して白2黒0虹0
ずっ友いてこれはやべぇっすわ・・・ >>485
戦力が少ないなら一気に楽になると思うのであり >>482
群馬茨城栃木の位置順わかんねぇ全部まとめていいよね >>476
何か手持ちガチャユニが俺と似てるな
シンパシーを感じる 栃木はダムに貯めたレモン牛乳がすぐ水位下がるからウドン茹でられないんだよな 東京の左が埼玉で右が千葉
後は上のほうのどっかに群馬茨城栃木 東京に15年住んでるけど関東は未だに東京・神奈川・千葉以外正確な位置がわからん
ノブヤボ勢なので甲斐とか上野とか下野とか常陸とか名乗って欲しい >>476
趣味が分らん
ヒール時からは強いからディーナーニャ使ってれば大丈夫なのと違うか?ジェリウスは攻撃能力ないぞ
バシラどこやった >>476
サーリア、ミノル、リーゼはもうちょい育てたら?
あと弓は育てないのかね
リタちゃんとかいたら便利よ そういや今回の神級だいぶレイブンが仕事してくれて助かったわ
暗殺は最強やな 群馬:温泉
栃木:関東ガキの修学旅行先日光があるところ
茨木:冬寒いくせに雪降らないので北海道民が怒る >>488>>491>>494>>496
アーニャ待ってたけど来ないしtnpkだし突っ込みます!ありがとうございました >>479
バハ様が何かは知らんが、牛乳にレモン入れると固まるからそういう冗句かと >>446宮崎県民としては性欲豚のラジオ出演者営業収入バラされたのは死ぬほどイラついてますけどね?
普段は交通の便悪いとかで無視してるくせしてハゲ県知事とか黙っててほしい時だけ槍玉にあげるのやめーや 浜松の嘉楽(漢字忘れた)だかって店の餃子はうまかった
店は古くて正直ぼろかったけど駅前の有名店より良かった エルダーなら覚醒王子で受けてからヒーラー足すだけじゃ >>485
自分もハッピーさん使おうかまよってる! 王子軍は魔物が根絶するまで戦いつづけるんじゃないの?究極の脳筋方法 色々貰ってるのに返せんですまん…
>>487
リアナの時、ちょうど飽きて放置してた
少し後悔してる
魔防にシンシアがいいかと思ったけど団長にして、ヒーラーのレベルアップはかるわ 埼玉から北海道の間がよくわからん
分からなくてもナビがある便利な世の中で良かった ちなみに都民も油断してはいけない
東京は23区のみで構成されてると思ってる地方民は多いぞ >>514
ここのハゲはイリス完備だからしかたないね >>476
単純な育成不足なんでは
60ぐらいまで育ててみなよ 田舎 3県
埼玉
山梨 東京 千葉
神奈川
たしかこんなだった。田舎3つの並びはまぁ気にしなくていい。 >>497
逆やで、関東の物資人員がないと東京が干上がる >>528
ああそゆことね
じゃあリンネも必要ってことか 満員電車なんとかしろや
あれでエネルギー削がれるわ >>513
武田上杉無双ゲーから織田無双ゲーになった
というか近畿濃尾関東制圧したらほぼ勝ち確ゲー
俺は割と嫌いじゃないけどエセ太閤立志伝みたいな最新アプデはクソゲーらしい 今南武線沿いが1番地価の高騰率凄いと聞いて時代は変わったもんだなと 茨城だけは海に面してて形も特徴的だからよく分かる
何があるのかは知らん >>506
>>508
弓はべラ好きすぎて…バシラの前には覚醒揃っちゃった
リタちゃんはそろそろ育てる必要あるかと思ってる >>505
千葉の南房総はハマグリ採れるので、ハマグリが名物らしいぞ
でも、館山に行って買おうとしたら半分が中国産のハマグリだった
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__|/ [ふざ]
| 彡 >>527
町田や日野って神奈川でしょ?
新幹線使う時新横浜だし >>542
北海道は他県行く時必ず海をまたぐからな
つまり海外に行っていると言っても過言ではない ズッ友覚醒してたら初級の方が効率いい気がしてきた
満遍なく精霊取れるし 東京のヒエラルキーは
千代田 中央 港 のいずれかに住んでいる。
山の手線の内側に住んでいる。
23区内に住んでいる。
というように分かれている。 あらゆるリソースが十分じゃない比較的新規王子としては
何も消費激しいイベントがなくてまったりストミとファラ2回せる今週は落ち着いていい…… 東京って香川県みたいにぐんまーから水搾取してるんでしょ? 八王子とかは有名じゃない?関西の人も八王子は聞いたことあるでしょ ふぐすま「茨城!栃木!群馬!ジェットストリームメルトダウンをしかけるぞ!」 誰が茨木をバカにしてるんだよ、誰もバカにしてないだろ? >>550
試練は育成期間定期
でも最近は聞かなくなった気もする ディズニーランド県は意外とアニメの舞台になった町がある
ラグランジェ?知りませんそんなの >>536
どっちが貴族か分らんが、まともに東京で会社とかやってるやつはアンナとこすんでないぞ
時間拘束とかでしゃあなしに都内住みは多い、もちろんでかい家会社の横に建ててる富豪もいるけどな アーシェラパワーでリオンの攻撃力やばいことになってない?
一番バフ与えたらまずいユニだろリオン >>551
グンマー埼玉から水止められると東京は死ぬ >>519
なんであんなエロ禿を県知事に選んじゃったの?
元都知事のハゲを選んだのもあれなんだけどさ 色々とありがとう
パイレーツ軍団作るかと血迷いそうだったけど、新規育成は待つとして
ベースアップはかるわ ディズニーランドばっかり有名だけどね
東京ドイツ村(千葉)っていう酷いのもあるんやで >>562
なんだか、東京に住んでる人達が巨大な機械の歯車みたいに見えてきた つまりさいたまさいたまのダムが爆破されると東京は干乾しに 志摩にはスペイン村があるし
愛知にはリトルワールドとハウステンボスがあるぞ! というか、東京って神奈川から水貰えないの?
どんなに日本が水不足に陥っても神奈川県西部は水不足に陥ることはない
って聞いたことがあるんだけど そう言えば福島が地震や津波で被災した時も、1番うるさくて1番恐れおののいてたのは東京の人たちだったんだっけ
放射能がどうとかで >>579
甲信越だから山梨長野と同じカテゴリの筈だけど
何の関連性があるのか今一分からん 東京は雪が3cm積もっただけでパニックに陥るからね
脆弱すぎる >>568
ヘレナも居るしやっても悪い選択肢じゃない、育ってないからやる気ないのかと思って勧めなかっただけだが 中部地方は東海北陸甲信越と3地域含んでるから仕方ないね 育成に
ハゲむ喜び
試練かな
カミのご加護も
ありやなしやと
こんな今北産業の遣り取りがあったけどもう千年以上前の話か >>586
平時の交通網がパンパンだからなあ
田舎みたいに悠長な雪対策できない 子供のころは中部地方のことTUBE地方だと思ってた しかし、あの都知事、対応がまるでどこかの町長みたいだったよな
ロマサガ3は予言したとしか思えんわw
名前も キトランドだったしw 雪降ってハイヒールとか普通の靴で外出したりチェーン巻かなかったりスタッドレスにしなかったり
雪国に一度住んだら考えられないわあんなん >>565
クリッサだ!私が配置されてるだけで全員の攻撃力と防御力が100%上昇するッサ! 去年大雪降った日車で会社行けそうにないから電車で行こうと思ったら止まってた
会社は休みましたありがとう雪 >>595
わかるわ
お前高速道路を光速道路だと思ってたクチだろ >>595
まあ夏だけ全国ニュースで話題になるからあながち間違いじゃない
主に多治見だけだけど ワルキューレに期待されているのはジャンヌダルクのような旗持ちだったのか・・・ スタッドレスタイヤは割と高額だからなー
しかも3年に1回は買い換えないといかんし キャリーさん劣化シンシアてきポジならワンチャンあるか 車にチェーンも巻けないと女の子に情けないって思われちゃうゾ☆ >>610
3年なら履きっぱなしでぎりぎり履き潰せるし、案外面倒くさくないよね キャリーさんの前任の金髪の子はどこへ行ったんだろうな 雪国の雪と違って東京の雪はすぐ溶けたり変に固まったりで大変って話をどっかで聞いた気した
その辺詳しい人、そこいらに差あるのかしら? 救国の英雄に祭り上げられた挙句群衆の前でまんこ広げられて火あぶりにされたジャンヌとワルキューレを同一視…
深いな 雪国出身は雪道の歩き方違うからすぐわかる
凍っててもすたすた歩いて行く ひらめいた
オークみたいに
ワルキューレバフつくろう
1体で2パー2体で4パー3体で8パー4体で16パーや! >>624
雪道でスリップすんじゃね?
ちょっとやってみて なぜかペガサスライダーまでバフされる未来が見えた気がした ミレイユおばさん旗持ってる風なのにわけのわからない攻撃アップしかできない痴呆かな >>634
アイシャのキャーは全国の王子に聞いた☆落とす理由トップ3やぞ 誰も言わないけどミレイユもヒバリに結構脅かされてるよね >>633
鶴廃業したのかって書こうとおもったら違う県だった いつもアイシャを過信して星を落とす王子たちが言っていい台詞じゃないの >>626
メーリスちゃんに守ってもらえるならうちの車も安心だな
なお、犯人が爆発四散する模様 レシアの反動かヒバリは優秀すぎたな
次の収集はクソ性能あるで ミレイユはもっと強い敵相手じゃないと上手く機能しない
でもそれ以上になるとこねこねが張り切りだす ベルディナート(敵)でいの一番にアイシャキャーさせた王子は多かろう おし暇だから泥版一通りキャラ画像キャッシュさせたから快適だわ
ブラウザ版はキャラ確認画面(画像読み込み)以外は全然変わってねえからまあ諦めるか >>638
BBAは関係ないよ
あいつに期待されてるのは長時間持続による受け性能だから
あるのはこねこねとの比較だけ ベルなんとかさんはいつ覚醒来るんですかね…
キャラプロのイラストは何だったのか アイシャの近くに高耐久キャラおいてタゲ外すのは常識だろ? >>633
群馬県って目を入れるとかわいい形してるんだ! スクーターの似合うアイギスキャラって言ったらフドウだよな! ロイガつかうならアリシアで十分だし、ヤバい敵ならコネコネ使う
あえてミレイユ使う敵がいない >>655
ぶっこの人?曰く、今回のメンテでイラストが新調されたのが内部に入ったらしいぞ
その辺り見ると近々くるのかもしれんね ミレイユはイリスと同時点火で変なボス殺せそう
まあこねこねいる状態であえてほしくはない >>660
十分ってどういう事だよ
なんでわざわざ低レア使うんだ ミレイユさんは前回イベで酒呑にぶつけて遊んでたけど
伝説さんでプギャーした方が楽しかったから結局控えになちゃったな >>657
20歳・・・?
メーリスちゃんも実は18歳以上だった・・・? >>662
事務所の俺のデスクに近い場所にポスターあるんだが
誰が描いてるのん? 大阪はだいたいどこで停まってもナビが盗難多発地帯だから注意してねと言ってくる >>620
東京の雪は湿気含んでるからベチャベチャしてて重いってのもあるけど
そもそも全力で雪と戦ってる雪国と比べるのがおかしいとしか… ミレイユのスキルの殲滅力が敵の攻撃で変わるからねぇ
落ち武者やオークみたいな拘束攻撃系なら美味しいんだけど、ゴーレムみたいなのだと攻撃遅すぎて勿体無いよね
多分、一番良い相手は酒呑なのかな? >>669
おい、ちゃんとカノンちゃんのAA貼れよ >>661
ついに内部に入ったんか
ちょっと期待して待っとくわ
敵で出てきた時と同性能くらいでいいぞ サラサピャーといいミレイユといい、ちょっとうんこはBBAに冷たくない? 東京の雪は、すぐに溶けて黒い汚れが目立つようになる。
東京の空は汚れているんだなぁって、しみじみ思うよ。
道路が多くてすぐに除雪されるし、電子柱に黒い雪がある印象が強い。 ロリが強いのもどうかと思うけどBBAが強いゲームとかやりたくないし 俺はお姉さんが好きだけどロリも嫌いじゃないからどっちも強くしてくれていいよ 俺はねぎま食ったんや
夏は塩辛いものが食いたくなる GGにそろそろテコ入れして欲しい
攻略ついでにゴールド稼ぎたい fontjudgeとかいう画像のフォントを判別するフリーソフトが全然使えん
これでは今アイギスで使われてるフォントが何かわからないではないか >>684
スキル中は画面全体エリアヒールか新しいな
通常時はヒールすることすらなさそう ルルは時止め無いけどミスゴの攻撃の遅さなら3冊買ってループ完封できたりするのだろうか >>691
ロリは弱くても使われるけどBBAが弱かったら誰も使わないだろ! >>692
勘弁してくれ、あれの接待ってダッ酒呑だぞ 俺はロリよりおっぱいさんの方が好きです!
マーニーちゃんが最高です! ベルディナートの通常射程がイベの時と同じになったら
回復できるのがほぼスキル中のみになりそうだ >>708
世界樹5で、ババア使う人けっこういるって聞いたけど 銃4編成なんだが駿府や多賀ちゃんと入れ替えるのは有りなんかね >>695
何で作ったらこんな長いものを強度と軽さ両立できるのか >>703
接待されてるはずの当人より他が活躍してるなんてざらにあるよ >>707
騎兵限定でコスト0始まりで15秒ごとにダッシュ赤鎧が来るステージならあるいは… >>710
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ 2chとかでのババア(としまえん)と普通のババア(お婆ちゃん)を比べてはいけないのでは >>670
茨城県だったか;;
>>695
髪の毛すごいな! みんなまだるっこしいな
クリッサ接待したいならクリッサのみ攻防5倍の特別イベントやればいいだけだろ >>704
ナタクくんふんどしとかじゃなくてパンツなのか FF14の生放送で脱出ゲーム見てたんだけど
吉田が作ったプレイヤーに対してスクエニに就職する気はないかって訊ねてた >>725
でえじょうぶだ
少し年上の女性のことはBBA、マジもんのお婆さんのことはババアで表記が分かれている ロリとかむしろ雑魚にしてファッションロリコンを駆逐すべき >>729
シールケ出てきてからつまんなくなるけどいいかな 初手でマルチロックロケパン持ちのボスが来るならクリッサとかあの辺の低コスト高レア近接は必須になるのかな ベルセルクは仲間とか魔法あたりでうんちっちになるぞ
蝕まで見て終わりでいいと思うわ アイシャイリスの見た目をレンリアナに交換して欲しい ミレイユおばさん強化するにしても
こねこねやアーマー勢に優る性能になるとは思えないのが悲しい >>705
ミスゴはちょっと厳しいかもしれん、あれ地味に攻撃速度速いからな
大体攻撃が8秒くらいらしいし、2発は耐えれないからな
一人目が死んだ段階で20秒カウントスタートして、残り二人で稼げる時間が16秒なんで最低でも2秒くらい歩かれちゃうとおもう 日が変わったらアザミ集めて並べてハエ暗殺に挑戦してみりゅ メトゥスおばさんは役に立ったけどミレイユおばさんは物足りない
おなじ婆勢でもこの差 ミレイユおばの長所は軽さなんじゃないの?
割と軽いからあれでコネコネにステで並ぶのは無理でしょ ミレイユっておばさん感なくない?寝室の下着がババアっぽいけど見た目は王子と同年代の女の子って感じ >>752
こねこねは団長で更に軽くなるんだよなぁ >>748
ロイガという職が微妙すぎるんだよな
コンセプト上どうしてもパラと被るから同レアのこねこねと比較されるという >>750
>>751
控えめに見ても40代なんだよなぁ
50有り得るで ミレイユさんはDPS高い物理敵来てくれないと仕事できないからね
アガレスではどうなるんだろうか ナタクは寝室みると普通にベージュ色のパンツ履いてますけど 白以上引いたのがクリッサ、ジェローム、しぷ〜、ライラの順だったから
痛い敵をレアンネキにたどり着かせないよう1ブロ使おうと昔は頑張ってたわ ミレイユがババアとかどうでもいいけど
イラスト描いた人がてだいんさんである事の方が驚いた
てだいんさんってどちらかというと男女ばっかり描くイメージだったから・・・ ガチなロリもババアも月のものが無いってところは共通してるのにどこで差がついたのか ロイガとか無茶して新職追加せずに既存職の開いてる黒を追加しろよ
とかいってたらなぜかすでに黒がいる弓に追加してくんだよなうんこは・・・ >>752
コスト24って軽いか?
後5くらいでアーマーやこねこね出せるぞ >>757
つまりひびきが悪いという事でよろしいか ミレイユさんが「私がオバさんになっても」を歌う光景を複雑な表情で見つめていたい >>743
魔法耐性4倍にするだけで似た様な性能は発揮できるぞ、似たような性能だから意味無いけど
現状コネはミスゴ直受けできなくてミレイユは出来るんだからそれでいいんじゃねとはおもうが
ロケパンも耐えられるのか、ミレイユ ロリBBAは許されるのにおねBBAは許されない風潮か ロイヤルガードってなんのために生まれたの?
暗黒騎士がなんであれだけボロクソに叩かれてたのかうんこは理解してなかったようだな・・ てだいんキャラは最近のパルフィミレイユって可愛いから
サーシャとか昔のキャラの第二覚醒絵にはちょっと期待してる >>772
子供と遊んで『お姉ちゃん』と呼ばれるたびに嬉しそうな顔をするミレイユさんも見たい なんでナタク履いてないって思ってる人多いんだろうな
ずらしたパンツエロい お前らキャラの年齢には厳しいけど自分の年齢には厳しくないよな >>768
軽いっしょ
24は中コスト帯じゃね
下限で21だし
コスト5の差はデカイ >>758
40代ならセーフ!
>>765
なるほどサンクス >>762
このゲームてだいんメッチャかいてるぞ?
アサルカズハパーシスウズメパルフェサラササーシャベアトリカナギとかおろいろ >>782
自分を否定する奴は何処にもいられないし何処へも行けないのだ >>657
20歳で車にバイク持ちとか全力で親のすねかじっとるやん なんで峠って逢坂とか犬泣とか首切とか物騒な名前のところが多いんですかね? ロイガは看板ちゃん用に生まれた職で適当に黒が追加された ナナリーは再び生き返るのだろうか
倍率が付いて連射数も増えて5体同時攻撃になって帰ってこないかなぁ >>789
全く性癖が見えてこないラインナップだな >>791
こんな可愛い子にスネかじらせないとかホモかよ ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' BBAはぽっくりいかないよう気をつけろよ
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ こう?
パルフィ<<<ナギ<パーシス=ウズメ<ベアトリス≦カズハ<<サーシャ<ミレイユ≦サラサ メーリスちゃんがジジキュアに体売って戦車買ったって本当ですか!? なんだかんだで続けてきたけど
ユニイベでこのゲームどうするか考えるようになった
時間拘束やなんやら縛りすぎて苦行だわ 要するにコスト高い職の収集ならハズレが無いってことやろ >>793
事故やら遭難やらが多かったせいじゃない >>797
メインは清純めがねとかがチンカスこびり付いたチンコフェラとかそんな感じ >>794
というかサファイア職の黒ユニって今のところどれも微妙臭しかしない 逢うという字には両方から進んできて一点で出会うという意味があるんだってさ
会うには集会など大勢の人が寄り集まるとかそんな意味
ソースは知恵袋! てだいんって、一番最初のキャラウズメだっけか
覚醒前だったし、清楚めなキャラ描くタイプの絵師なのかと思って渋見に行ったら割とあへぇな感じのエロ絵描きだった
でも未だにあへぇはアイギスでは描いてないな
そもそもあへぇ自体そんな多くないけど まあ結局のところ
サファイア職は生まれながらにしてハンデ背負ってるって事だよ
トワだって本体性能は南無だし >>805
ソシャゲ初めてか?
このゲームほど時間拘束ないゲームも少ないと思うが
曜日クエがやや面倒なくらいだろ 「2体までの敵を足止めできる」って、魔法耐性の下にブロ数書いてあるんだよな
こういう職はロイガだけじゃないけど >>808
なるほど。でも地元の首切峠はすげえ緩いし短いんだよな… 第二覚醒でいろいろ調整やばそうなのに新職出してる場合じゃないんだよなぁ ロイヤルガードって一目見て弱いとわかるのに攻撃速度も遅いから見た目以上に弱いと言う素敵な職だよね >>805
おう、アイギスで拘束きついなら大半のソシャゲブラゲできないからその辺りのゲームからの引退おすすめするぞ
割りとマジで >>823
銀に戦いに明け暮れてるようなやつが数人いるから仕方ない >>822
キツイでしょ
ロイガのメリットが無さ過ぎる >>819
範囲内鈍足はたまに役に立つぞ
収集の時の酒呑童子とかああいうので ゴールドたりなくて覚醒できねえええええええええええええええ 次にハッピーだか、ジョイだかもらえるのはいつごろですかね?
黒の育成がぜんぜん追いつかないのですが。 ンモーやめてよね心配してマジレスしちゃったじゃない >>840
俺も欲しい
ヒバリとエスタとマーニー育てるので5枚ください ミレイユはスキルの持続時間見てわかる通り
明らかにイリスと一緒に使ってねって言ってるよな 後付けされた暗黒騎士のHP減少時防御力アップみたいに
ロイガにも何か職特性付けてくれうんこ 育成が追い付かないならガチャを引くのを控えよう(提案 アーマーとロイヤルガードの攻撃速度は逆じゃねーんですかねって気もする >>829
職特性はまあ地味だが
現状酷いのもいないからな >>847
といってもロイガが一番欲しいのはそのHP減少時防御力アップなんですけどね ロイヤルガードの特性ってなんだっけ、って見てみたら
二体までブロック
これは将来性があると期待して良いのか ヒバリちゃん、小顔で可愛いな
アンナさんの半分くらいしかないよ ロイガは槍なんだから2体同時攻撃か範囲攻撃くらいして欲しい 初期のクロノウィッチは普通にウィッチ使えばよくねってレベルだったような覚えが
なんであの状態で実装されたんだろうか ロイガはもう二覚前提で作ったんだろうけど
その二覚が未だにこない
てっきりこの前のアプデで来るのかと >838
戦闘がダルくてすぐ止めちゃった
スキル使って何ターンか通常攻撃のみで貯まったらまたスキル使って
何が楽しいんだアレ モルテナは配置枠使わなくなれば救われるんだがなあ・・
せめて本体の性能を大幅に引き上げてくれんかね レベルなんて長くやってれば勝手に上がってくよ
それがキツいなら割るしかないな ロイヤルガードだから王子に近い配置でステータスアップしたい! >>857
でも槍って刺すもんじゃん?
皆叩いてるけど >>864
確率無効化だと、ミレイユさんのスキルには邪魔にならないか ロイガのシンプルさは第二で最初から付けとけよって能力のために放置されてるのが見え見え過ぎて… HP減少時防御力アップはロイガには要らないな
イリス+ミレイユだとHPめっちゃ減らされることほとんどないし
HP削られるとしたら魔法攻撃くらったときだし ヒバリ取ったはいいが黒精霊足りな過ぎて辛いわ
グレースも育成待ちだし、9月のレジェチケで黒引いちゃうだろうし
ガチャ引いてほしかったらハッピー配ろうねうんこ ドラゴンボール見てて思ったけど時をどうこうするのってインチキにもほどがあるチートだな
王子軍にも巻き戻しでガチャの石を取り戻すキャラが欲しい >>859
無料配布用の性能なだけっしょ
サファイア職はみんなそう
だから職性能を上げれない縛りがある クロノウィッチはトワに合わせて普通に職特性強くされただろ
ほぼウィッチの上位職じゃないの HP減ったら魔法防御増やすか!
複雑になるんじゃあ! 天使特攻とかいうゴミカスもなんでああなったんですかね ロイガは場に出た瞬間王子お守り隊を可能な限り召喚するとかでいいよもう >>858
青職って基本CC無し職配られてたからウィッチじゃなく、それっぽい新職作るしかなかったんじゃね? >>868
じゃあ最終ダメージ半減で
マルチスケイルやな >>875
元が青だから、白黒追加したときはもうそっちで調整する気なんだろうなっていう話
わざわざセットで売るくらいだからそん時にはそれなりの職特性にはすると思うんだがな ロイガだし王子がピンチのときに
がんばれー!がんばれー!って応援してくれればいいじゃん? >>867
長さからくる遠心力で叩きつけるのも槍の正しい使い方だったと思う 無料なのは文章の方であって挿絵とコードにはちゃんとお金払ってますぅー 反撃で半分のダメージを返すミレイユさんのほっぺたをプニって触って槍でぶっ刺される漫画好きだった ロイヤルガードっていうと無双三段で敵薙ぎ払ってるイメージだわ でも天使を操る魔神とか天使大討伐とか実装されて
シビラ持ってない奴おりゅりゅりゅりゅりゅwwwwwwwwって流れは簡単に想像できる >>893
ビフロンス後もスーは特攻なくして通常強化してくれって思ってるんですが・・ 仮にそんな魔神がくるとしたらシビラ以外に天使特攻がくるだろうから結局シビラが煽られるんだよね ミレイユは魔法も反撃対象になれば大分印象変わりそう >>887
正しいかで言うなら正しくはないだろう
刺すための武器なのは間違いないし
払いは打撃だし殺傷力には欠ける ロイヤルガードはもうあれだな、出した瞬間、自分がいる場所以外の接近枠にトークン埋め尽くすキャラにしよう ミレイユの受け性能とセーラの王族バフ能力が合わされば一流黒ロイガになれたかもしれない
なんでロイガと冥土で分けちゃったかな 対アイギス戦のためのシビラ持ってない奴wwwwwwwwwwwwww 暗黒の特性で思い出したが、昔のスパロボでは底力はまごう事無きゴミ技能だったのに
今や耐える機体に乗る奴で不所持のパイロットは完全に「おりゅ?」案件になっとるな 黒チョコボで砂漠の少し右の長老の森の真ん中に着陸したらどうやって黒チョコボ乗ればいいの ゴミみたいな耐久の機体でも底力は強いってキリコが言ってた シビラの特攻は天使長の上司の神様ぽいやつと戦うとき活きそうだけどね
魔神みたいな感じで来そう 子供の時「バロンこのえへい」ってどういう敵なのかわかりませんでした。。
【DMM.R18】千年戦争アイギス6449年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1472311049/ \_____ ________/
∨
r── 、 / ____ \
> \_/‐-/ < ヽ
> -‐= ⌒ヽへ < ヽ
ヽ  ̄ ̄ '.
. / ∨ . .
,' ∨ }
| ∧ |\ ; .l
レレ TT\| TT∨V / l
. | i ∪ ∪ 八 / l
. | 八 - .ィ / l
レ.个: .---‐. <//レ /
--{ _/\__} \ /
/ / \ ヽ /
. `r‐‐f⌒ヽ /⌒ヽ---く /
/ { Y } 〉 / おいおいおい!!ずっと欲しかったクレアちゃんが倉庫にいたんですけど!?!?
いつ手に入れたんですかぁ!?!?
そっこーで覚醒させまぁーっす!!!! アイギスや天使の親玉が魔法耐性低いという希望的観測 >>901
槍の強みは突けるし斬れるし払えるし叩ける点だ
それでいて扱いが容易だから、広く普及したんだよ >>913うごくせきぞうがゴーレムとか動いてるから別に言わんでもと思ってました乙 >>908
第三世界か?飛空艇に乗ればいい
バハムートとフェニックスは諦めろ >>913乙
漢字でもなんだかいまいちわかりませんでした ミレイユが魔法も反射できたら何で王国崩壊したのって話だし
仮に別の場所いてその時いなかったとかなると近衛の意味なくねだし >>913
おつ
お前ファランクスでボコるわ・・・ ダークストーカーみたいな微妙職こそ試練で出せばええねん
普通にフルスぺ取れるし、戦力不足で取れなくても問題ないって言う 偃月刀フォルムなら切るイメージだけどな
パテルとかは突いて欲しいね >>913
おつ
役立ってる近衛兵ってあんまりみたことない >>913乙
槍で主に突きメインで戦うのって騎馬兵での突撃とか盾兵の突撃がメインってイメージ
そういった突撃メインじゃないなら突きメインの戦いってかなり厳しそうなイメージなんだけどどうなんだろう 今月最後のガチャを引いた
https://i.gyazo.com/6558573566c952416b021689165ecc02.jpg
アーシェラ来た瞬間「お、久々の黒だなラッキー」
リノちゃん来た瞬間「うっしゃああぁぁぁぁぁ!!!いやっほおおぉぉぉぉぉ!!!!」
なんだこのゲーム >>932
わかる俺もアーシェラでまったくテンションあがらんかった
キャラ薄いのがな >>920
単純に突いて刺すって使い方が簡単だっただけだぞ
槍衾なんて戦術考えてるのにトーシロにそこまでの戦術を求めてた訳がない あれ?
ふと思ったんだがトークンって麻痺しないの? やっぱガチャで黒を引くと戦力が充実してくるね。
無課金王子にしてはなかなかだと思う。
ただ、イリス、アイシャ、コネコネあたりがいないけどな。あとエステルか・・・ >>881
ロマサガの足払い結構効いたな
>>913
おつ >>942
するぞ、ただし骨トークンのみバステ無効がちょっと前のメンテで追加された チェーンコンボぐらいは出来ないとダークストーカー検定受からない 切るより突きのほうが単純に強行動
剣道で突き殺されたおれが言ってるんだから間違いない >>932
下手な黒引くよりもシエナの方が欲しいわ >>931
周囲の状況にもよりそう
突きはコンパクトに出せるけど、払いや叩きは槍の長さだけスペースがいるし スタンプ調整ガチャ引いたらプリム出たんだけど
この子の使い勝手どーよ? 骨が麻痺だの毒だのってのもおかしな話だったからね
敵のは麻痺するんだろうけど ウィンターローズ最強の近衛騎士の話でもするか
おっぱい揉みたいのになんで手コキで終わるの? >>952
お前まだ死因を誤解したままだったのか… >>920
もしかして∶ハルバード?
そこまで万能じゃないと思うが…長さで使い方変わるし >>950
あ、じゃあ傭兵は麻痺すんのか…
アザミ神吸やり直しで傭兵で触手の足止め出来てたからもしやと思ったがたまたまか >>881
戦争において槍はリーチ活かした戦闘方法ばっかだってのにな >>921
リビングスタチューって言うのが外国のアールピージーにはいる、直訳 >>932
レアリティや職が欲しいのではなくリノちゃんが欲しいのだ、という根源的欲求だな >>947
プレイボール!今日は黒を引かせてくれた―!なんて良い女神さまなんだー! >>954
あるよね、そういうの
今まで二回あったアップでリノちゃん爆死してたから、本当嬉しかった 槍で叩く払う使いこなすなら棒術の知識が必須
効果的に扱うのは雑兵には無理よ プリムは虹26枚食ってもスキルレベル4のままだからわかんない 黒自慢っていうけど、黒ってそんな羨ましいか?
黒だから羨ましい!ではなく、俺の好みのもってない子自慢されるのが一番羨ましいわ
シャーリー自慢本当やめて 剣(特に刀)で正しく斬るのは凄く難しい
槍は扱いが容易だから雑兵の武器として重宝された
もちろん達人が使えばリーチもあって強い >>970
イリス持ってないときは性能的にもキャラ的にも心が裂けそうだった 黒自慢されて鬱陶しく感じるのは黒持ってない王子
つまりスレ王子とは 槍で突きだけやると手の皮がひどいことになるから気をつけろ 矢がホーミングして宙を舞いマルチロック爆殺がアイギスの世界なのに
槍はどうしてああも見てくれがしょぼい手を選んだのか 正しい槍の使い方
まず、トリケラトプスに騎乗します。 >>970
ぐうわかる
欲しいユニが引けなくて望まない黒を引いてしまうのはある意味最悪の敗北だよな
爆死したってネタにもできないんだから >>970
それ見て以前に引いてたのを思い出したわ 密集陣形だと振り回せないから突き主体になるだろ
味方にも当たるから雑兵はむしろ下手に振り回しちゃいけない 持ってないキャラ自慢はレア性能関係なくしねって思う >>961
ハルバードはそんな感じで考えたんだけどね、斧の部分だけ当てるってのが難しかったって言う
殴るだけならどこ当ててもいいから槍でいいジャンナ、っていうんで手軽さがやり 長柄の槍衾を叩き折るために作られた両手剣というロマンの塊 >>968
ロイヤルガードは一応鍛錬積んだ槍のエキスパートだと思うが 戦国時代のメインウェポンって槍と弓や火縄銃だもんな…海賊より強い弓 >>986
パコルのモーション見てみろよ
どう考えてもおかしいから >>961
ハルバードは、さらにひっかけるってのがあって強かった
まぁ使いこなすには熟練を要したらしいけどね 槍で払う等はフェイント行動みたいなもんだろ
基本牽制もメイン攻撃も突きでしょ
長い獲物で振り回し続けるとかどう考えても効率悪い >>980
そうそれだよわかってんじゃん一番腹立つやつだよそれ
は〜俺全然使ってないはー^^持ってるけど全然必要としてないはー^^はーつらいはー^^
みたいなね
くそぶちころがすぞ編成いれろや ナナリーに貫通付けてアーシェラの倍率付き複数攻撃と住み分けさせるべき 特に鬱陶しいとかそういう意味じゃなかったんだけどヒートアップしてんな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 35分 38秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。