【DMM.R18】千年戦争アイギス6453年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6452年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1472375770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20160825.jpg ■帝国の治癒士(16/08/25〜09/08 10:00)
暴虐 (70/6): アリサ カシス .白聖霊 魔水晶2
帝国 (50/5): ドワイト .ハリッサ 白バケツ 水晶
エルフ (40/3): ロザリー ローレン 黒聖霊 .魔水晶
蔓延 (30/2): モーティマ アルス*2 花束
肉体 (20/1): 鉄鎧A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
8月22日(月):堕天使の封印
8月23日(火):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
8月24日(水):古代の機甲兵
8月25日(木):呪術師と妖魔の女王
8月26日(金):魔女を救え
8月27日(土):魔女の娘
8月28日(日):闇の忍者軍団
*副官の変更は交流から 先週から激重になったので
最新版から
アイロン過去にもどした。
とりあえず48にしたらサクサク
win7 32 ノート
http://download1.srware.net/old/iron/win/installer/ >>1乙
アイギスの質問失礼します
UIを前のに戻す方法を教えてください
本当にアイギスの質問で失礼しました アリス来てしまった
ヒバリ1400まで走ったけどアリスとどっち優先すべきかな データ2やってて思ったけど聖霊の関係で銀ユニ育成終わるまでガチャ回す意味無かった(但しメイジアーマー当たりを除く) >>17
時々しか回らないアリスと常に3体攻撃するヒバリ、考えるまでも
>>18
iOS動く端末持ってません でもアリスの範囲って接敵するまえに攻撃でしょ
倍率も高いし
かなり強そうに見える
まぁヒバリも相当強そうだけど 最近の憎しみの対象にはエステルも含まれてなかったっけ
エアガチャ報告すればいつでも召喚できそう感ある 回れば周囲全員攻撃できるアリスとブロック中の最大三匹しか攻撃できないヒバリならナディア育てるわ アリス来たらウルちゃんと一緒に使うことを約束しますん ナディアはコストと開始クールがなぁ・・・
やっぱグレースの方が良いと思う そういやエステルおじは最近大人しいな
爆死の傷がやっと癒えたのか ま産廃ガチャ黒四天王に比べれば
アリスは十分つええよ ジャングルのエクストラステージ簡単やん
中央にミルノ置くだけで終わった ナディアとヒバリ両方置くとか大討伐やん
まあナディア置くのが大討伐だけど 自分の手持ちと相談しながらちんこに従えばいいでしょ
ぶっちゃけある程度戦力整ってからはなんだっていいし ヒバリ強過ぎてうちのガチャ黒勢が兵舎に追いやられそうで泣ける ナディアは持ってない奴結構多そう
白だけど黒より持ってない奴多い気が >:::::::::::::::::::::l:::f''ニニニニニニニ'''''コバ、
/:::::/ヘ\ri^i´l::|______|::|:::::::か
,イ::::/ ';::::',Y'-l::_____ヽ」/ジ::::ヤ_
<::::;イ/ ノ:::::〉::::';:::::::::::::::':;::::::::::::::ナイ:::::::ノ::', `ヽ
rヘ、〈 、 /::::/::::::::::ヽ;::::::::::::'::;:::::::::::\:::::::::::i:ト、. '.,
,.イハ )\ /::::;イ:::::';::::::::::::::ハ::::::::::::::'::;:::::::::::`ヽ::::lヽ::', i
l::::::7 ソヘ,-、:::/::::l::::::::';:::::::::::::::',><_:\::::::::::::::> l/. |
l::::::::::Y::く_ノ .ノ::::l::::::::l';::::::::':;::::::::::::::',. x=示汁>::::i:::::ヽ . l
ノ:::::::::::::::::::i/:::::::::';:::::lー\::::::':,:::::::::::/.i:::ハ | |::::::::::::l::::::::::ゝ |
../\:::::::::::::く |:::::::;::::::';:::lzi≠x、:::l\::::::ハ 乂;;ノ l/l:::::::::l:::::ト、| !
.l : : :`ー:'' : :| |::::::::',::::::';::', ヾ;::::ハ. \:;| ,,,,, |:::::::::;l::::l ,/
ト、 : : : : : ::;イ ハ:::l:::::':;::::::'::'., 夂;〉 /::l:::::::::ト、|. '
.'; : :─ : ::イ レハ\':,::::::ト、 ,,,,, /ヘ::l:::::::::|: : \
_| : : : : : ::/l l:\ト、\\, ^ ./ Y l レ'l::::|: : : : :',
..| : : : : :; : :| レi:::::::ヽ::;ゝ`'' ── ´ / .|: |:::::l: : : : : :ト、
..| : : : : ; : ::| ,,、ノ: ;l:::::::::',: : L: : :', ` V l: :l::::/l : :i: : :l::::::',
.l : : : : : : : :|,、-''´: : : : : ';::::::::l:', : :l \ /〈こヘ./ .;'::/ :l: : l /l:::::::';,
/ : : : : : : : :| : : : : : : : : : :'、:::::', |____`\メ / :l:/: : : : :';/ |:::::::'ト,
l : : : : : : : : :| : : : : : : : : : :: \:', : : ll  ̄''''ーーナ: :n: : : ::i /:::::::::',:'.,
| : : : : : : : : |: : : : : : : : ::>、: : : : : ::||:○:: : : : : : : : :○i |: : :.:.|/::::::::::::::i::::',
| : : : : : : : :/: : : : ::;、-''´ ',: : : : ::|| : : : : : : : : : : : : : |.|: : : |::::::::::::::::::';:::',
'、 : : : : : : : :,,、-'' ',: : : : :|| r 、 : : : : : : : : ○l.l: : ::l::::::::::::::::::::ト::::i
\: : : :;イ r': : : : :|| :`’: : : : : : : : : : :l.l: : : 〉::i、:::::::::::::| ';::l
ー´ 〉: : : ::|| : : : : : : : : : : : ○l.l : :/:: : :|::::::i:::::l レ’
〈 `''-、ll ○: : : : : : : : ;,、 --'''´ソ: : : |:::/:::/
〉、 `'''ー─''7."', ,イ: : : : :l/:::/
/ `'- 、, / ',. / .l: : : : : ';:/
r/ `''ー--' , ': : : : :入
/l 人 〉ヘへノハ
人 \ / 人 ',::::〉
l:::::::`-、 `''ー-、,,,____ _,、--'''"´ /::::'l___',/:::\_
l::::::::::::::::::`...-、,, V ,,、<:::::::::::::'., ',:::::::/ ヽヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::'''''ー┴へー'''´:;;、-'''" ̄"''≦:へ/、 )
l::::,、-'''ニニこ二ニヽ::::::::::::::::::::;;:イ" ', \) `ヾソ
.l// ヾハ:/ トi まあ確実に言えるのはゲーム開始直後くらいにナディア来たら産廃にしか見えないだろうということ ナディアどころかイリスアイシャナナリオンさえ持ってないが >>44
大きなカノンさんだ!
>>47
そんないらないよ! ぶっちゃけクリッサもアリスも強いよね
コストの割には
そんな強さガチャ黒に誰も求めてないけど >>53
なんだ・・・?私には多すぎるとでもいうつもりか・・・?
良いから持ってこい!!大盛りだ!! >>1乙
>>44無駄にデカくて連投しようものなら即ブーイングで廃れますね…ネタない? フィオレはどうかな?
隠密の範囲がすごそうではある。 うんこの絵師を育てるってインタビュー知らない奴がいるのか >>57
リオンみたいにコストの割に壊れじゃないと話にならないからな フィオレはフルフル戦で使えば超強そうだけど常用できるような性能じゃないと思う アリスは魔神級以外では気軽に置けて強い便利なユニット
ただ魔神級では使えない黒四天王に入ると思う AA見て思ったけどカノンちゃんゴーグルあるのに全くつけないな 種族値オール80なのに幻扱いでランダム戦に出られなさそうな名前だしな >>67
その図体で頼むな・・・!レディースサイズ・・・!! フィレオ持ってないけど黒版アニエスみたいなもんなら結構強いと思う
まぁ姉リアでいいですね クッサもアリスも最終強化は普通に強いからネタにしづらくなってしまわれた
両方ボス受けには時間かかる上に持続短めだしアリスHP受けだけど >>68
隠密以外は雑魚のドルイドそのまんまだからな フィオレは使える場所がすげー限定されるけど
たまーに活躍するときがあって実力以上に評価されるようになる クリッサはCTさえもうちょい短くなればだいぶマシになりそうな気がする 縮小版
〉、 `'''ー─''7."', ,イ: : : : :l/:::/
/ `'- 、, / ',. / .l: : : : : ';:/
r/ `''ー--' , ': : : : :入
/l 人 〉ヘへノハ
人 \ / 人 ',::::〉
l:::::::`-、 `''ー-、,,,____ _,、--'''"´ /::::'l___',/:::\_
l::::::::::::::::::`...-、,, V ,,、<:::::::::::::'., ',:::::::/ ヽヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::'''''ー┴へー'''´:;;、-'''" ̄"''≦:へ/、 ) >>70
あれは頭部を保護する防弾ヘルメット
と勘違いしている可能性 どうせ次の魔神が接待なんでしょ
他で使えなくてもそれだけで延々「魔神級では使える」って言われるようになる
簡単だわな >>77
まあ最終強化する頃にはコストガバガバで何でも出せるんだけどな
居座ること自体神級以下でしかできん舐めプよ お、何かと思ったらちり先生例の絵完成させ取るやんけ!
つか王子じゃないんじゃなかったのか >>86
アースメンタルの処理で役立ちそう
あいつらが3体ぐらいわらわらきたら高レベルだと近接マスにキャラを置けなくなりそうだし アリスはやっぱりイリスとの相性が悪いのが最大の欠点なのかね
リンネのスキルで2重回避するようになればいいのにね やっぱりカノンちゃんなんだよなあ
リンネは髪の毛重すぎ 黒草ちゃんはしょせん草だよ
遠距離攻撃が厳しいマップかフルフルみたいなとこ以外は ビフロンスでは使える
とかより
寝室で使える
のほうが汎用性が高いと思う >>44
かわいいし馬鹿じゃないのも含まれてるしいいと思います 復刻イベ一通り100%になったからもう行く気しないな
けどまだカンストじゃない奴らもいる。うーむ…
まあ神級副産物で来るパターンあるからそれでいいか。GR消えたのは痛いが 復刻といえば後半誰が来るかな
つっても過去編にカノンちゃんいるくらいだし予想しようもないが 極乳巨砲さんってなんか初登場時と比べると強い!って評価減った気がする……気のせい? >>103
登場時点だとハードルがお茶くみだからお茶くみよりは強い!ってなるけど
その後を生き残るにはそれだけじゃ足りない
その点新黒弓は魔神級のたびにこりゃすげえやってなるだろうから強いって言われ続けるだろう 時間が経とうが経つまいがこのスレで正当な評価なんて存在しないよ(暴言) 漫画かってきた
思ったよりルル可愛かった… o.......rz
ちゃん付けで呼んでもいい! エリアスちゃんの覚醒アビ、どうせ帝国兵限定なんだろうな…
うちじゃリーゼ限定になるからやめてよね キャリーさんが持ってる旗ってなんなの?オークからの戦利品? >>112
アリシアを腹黒キャラにするのはやめたまえ 登場直後よく見かけたフレデリカがエステルの完全上位互換とかいう評価は今でも同じなのん? >>115
今なら虹水晶で帝国ユニが交換できちまうんだ!
てかイザベラどうした デバフ与えられない時点で完全上位互換なわけないでしょう アーシェラは明らかに狂ってるよなこれ
魔神の雑魚ラッシュも軽く凌げそう そもそも副官ならいちいち指示しなくてもいい具合にカリスタ消費しとけよ >>127
副官であって副指揮官とかじゃないからそんなことしないよ >>115
帝国兵の帝国兵限定アビって軍師ちゃんしかもってなくないか アーシェラ目当てで引いたらスーが来た件
いや同じ弓使いだしスーも持ってはいないけど違う、そうじゃない 伝説さん引いてスレで使い勝手聞いたら下位黒扱いされた思い出
タスラムくそ強いのに >>127
聖霊神ノードロだったので少し割りましたがノードロでした >>127
むしろスケジュール組むからその通りにカリスタ消費してほしい キャリーさんローディング画面に出てきてほんとうによかった! むしろカリスタ消費する代わりに朝起こしてもらったり朝ごはん作ってもらいたい
アザミさんに起こされたい……そしたら一発で起きるのに…… >>122
イザベラも勿論いるんだけど、合体事故起こしまくってフォン連発
コスト-3、SL3という驚異的なキャラになってしまった。神級何回回ったと思ってんだ… >>132
今はもうそんな事言われんべ
配置さえ噛み合ってれば初見のボスをシレッと消し去って周回した時に遊んでブロックすると「こいつこんなに強かったのかよ」ってサプライズまで用意してくれるしな アリシアちゃんは副官をアンナさんから変えたらお姉様を選ばないなんてどう言うことですか王子!って詰め寄ってくるけど、自分が副官に選ばれたら謙遜しながらめっちゃ喜ぶような子でいて欲しい 戦力が足りなかったのでアイギス様に召喚をお願いしました スーさんだって弱くはないぞただスキル使うのが面倒になったり飛行に届かなかったりして結局スピカでいいやになるだけだ 伝説もクリッサも序盤からあの強さなら魔神使用率は跳ねると思う
現状は自身にバフがないのもあってちょっと使い辛い 軍師マンコの編成バフ対象限定される割にクッソ微妙だよな >>112
うむ、ご苦労!
ところでその画像作るのにフォント何使った?
うちにあるどのゴシック体とも微妙に合わないのよね >>140
「おはようございます王子。あら、今日も朝から元気ですね…ふふっ」
とか言わせてえっちなことになだれ込むつもりなんだろ
いやらしい アリシアちゃんは看板なんだから黒婆と色交換してあげよ キャラプロ2の表紙の絵の2人をホーム画面に置きたい 乳砲さん強いのはまあ強いんだけどコストレアリティ相応というか
王子によってスキル覚醒したりしてなかったりで用途も違うしなあ (´・ω・`)あの絵だとタイトル隠れちゃうんじゃないですかねぇ・・・ >>157
日頃城にいるときは執務室で書類仕事してるみたいだからその補佐役でしょ トワ入れたあとの海賊はちょっとした感動を覚えた
気がする トワいれると数値以上に早くなってる気がするよね(プラシーボ >>103
通常イベントでのビッグキャノン脳死楽しいよ >>164
アザミさんのスキル上げとコストダウン難しいよね、まいどん >>151,155
アンナさんに負けるのは仕方ないと思ってるけど、他の人に勝てないのは我慢できない的な
それでいてアンナさんに勝てるならとても嬉しい感じで >>158
朝からエッチな事って割と気力と体力持ってかれそうね >>164
アザミさんきれいだよなぁ応援したるわがんばれがんばれ (´・ω・`)トワをいったん編成に入れちゃうと外した時が大変(主に感覚的に) はぁー
復刻等の度に食わせてるけど
これでこのババア不動20体オーバーだわ
うんこしね >>164
おっ、アザミさんの下限スキルマチャレンジかな
今回のハエの暗殺用に育ててるんかな、頑張れー 比較gif見ると一目瞭然だけど普通に眺めてるとイマイチ早くなった気がしないあれ >>156
だから伝説は外される
この意味わからんのかレス欲しいのか >>160
二人仲間にいたら変更できるのいいかもね!
>>164
最近重ねる形式の自分も上がりにくい;; >>171
毎朝2発抜いてから出社してるけど良い感じよ >>174
大昔のGRで泣きながら石30個割った俺みたいのもいるから頑張れ いやもうほんとフラグバグってんじゃねえのってくらいコストスキルが不動なんだけど
なんなの不動明王なの フェルミ持ってる廃課金さま質問です
この子定期的に使ってる? うちのシャルロットは覚醒後20体くらい食わせて最近スキル6になったゾ >>188
廃課金かはわからないけどフェルミ覚醒80S覚醒までして使ってないよ >>180
そうなの?なんか週初めとか凄くかったるくなりそうに思ったけど
そうでもないんだ 副官ユリナさんと一緒にお茶飲んだり書類に突っ込み入れられたりお味噌汁作ったりされたい >>195
仕事柄勃起すると隠しづらいしやばいから始めたことだけどなんか朝の活力になってるわ >>197
ああ〜良いな〜、後ろから書類のこことここが間違ってるとか指摘されたい ヒバリはイベキャラとしては歴代最強候補だなあ
ミルノやファーみたいな変則じゃなくて正統派多ブロなのも評価高い >>194
使ってないのか・・・
さっきフェルミ出たんだけど神官戦士使ってない現状にどうしたもんかな〜って思ってさ
昔はフェルミ壊れ壊れって聞いたけど今どうなん? >>164
コストなら割と気楽だから頑張れー
うちのアザミさんはスキル4->5が虹1のすごい人だったな リンネ引いてからというもの
神官戦士はとんと使わなくなってしまた >>204
俺が使ってないってだけで悪くないと思うよ
遠距離絞られてる時なんかは重宝してるけどそんなマップ最近来ないし今はリンネさん居るからね… >>103
このスレの特徴の一つでまともな性能のキャラは基本話題に上がらなくなる
極まったぶっ壊れかどうしようもないキャラのほうが話題にあがって人気が出る
ゴミからまともになったミコトとかが良い例 フェルミは壊れだと思うけどなんか最近神官をあまり要求されないな フェルミって神官戦士にしては強いが
イリスサーリアリンネキキョウあたりを擁する廃課金様が使う器ではないよね 抜くと眠気が取れなくなるしお腹壊しやすくなる
止めるとだんだん体調良くなってく 神官戦士のステが上がったらフェルミ自体は普通に強いんだけどね
なんというか地味ではある http://i.imgur.com/EIgnOez.jpg
途中で力尽きた というかコラ難しくて無理わ
でもこの二人一緒にマッサージされたい 要求されないっていうか廃課金ならリンネやらでカバーできるからいらないんだろう >>202
訂正印こことここ、あとアンナさん通して各団長に確認も〜とか色々補佐して欲しい。ユリナさん多分きっちりしてるから色々言われる
アザミさんもそこら辺きっちりだなぁ カノンちゃんのアホ毛は風を読むためにあるって本当ですか? >>200
毎日2発抜く身体でなおかつ勃起すると隠しにくい職業…
何故かそっちの方が気になり始めてきた、何だろう。営業とかかな? フェルミってS覚醒して初めて強いって感じ?
覚醒まで育てるの全然良いんだけどそれ以上はめんどうなんだよね〜 最近遠距離絞りきてないから神官自体必要ない
そのうちくるだろうからそのときに備えて育ててもいいけど 抜くと起きるとき辛いやん…あとやる気がめっちゃ無くなる
オナ禁三日目です フェルミはもういい。けどフラメルさんはよ強化してあげて…
二人いたら選択の余地なくフェルミだろこんなん フェルミぶさいしドットも微妙から使わない
これはきっとファーのようなもの 下ディーネさん、上ディーナちゃんのサンドイッチマッサージか…ぽよんぽよんしてそう >>218
この絵の前身画像の素材があればよかったんだけどな
この状態で無理に部屋に合わせて拡大するとディーナの腹しか見えなくなりそうだ したらば死んでる?昨日だか一昨日くらいから反応がない 神官戦士に全然縁なくて最近エレット引くまでエーテルさんがうちで最強だったけど
特に困ったことはないなあ エレットも放置してる 他の肉親キャラは交流イベントとかで絡むのに
ディー姉妹はそういうの全く無いから
本当に姉妹なのかよって気持ちになる 神官は稀に使う機会あるけどそこまでの回復力必要ないんだよなぁ
エレットがコストも軽くてちょうどいい おっ!イナリ出た!!
でもスプラの方が欲しいンゴねー・・・ シャドバは無駄に重いのとチュートクリアするまでちっちゃい画面でやらないといけないのがきついな
ゲーム性云々以前の問題 >>235
どっちもガチャ黒だから持ってる前提やりづらいししゃーないね 新幹線なんであんな軽いんだよ
エレットちゃんでいいからください これでいいね!
■デイリー復刻
8月29日(月):鬼を宿す剣士
8月30日(火):聖戦士の挑戦
8月31日(水):影の狙撃手
9月 1日(木):魔人の宿命
9月 2日(金):戦乙女の契約
9月 3日(土):暗黒騎士団の脅威
9月 4日(日):暗黒舞踏会 ファランクス2のドロップいじった?
1泥ばっかなんだが >>236
エロゲーやってる教師とか嫌いじゃないよ プチ魔神、結局どうなん?
600円の割に強いのは確かだが、育成面倒だなあ
あとコミック売ってねえw >>236
あー、なるほど。生徒にネタにされたら死ぬほど辛いだろうなあ……
先生大変そうね
>>220
休憩の時にの一息とかかなり良さそうよね、きっちりしてるけど休む時は優しいというか
色々気を遣ってくれる感じ フェルミは出陣しなくても良いアビだったら一考する余裕はあった >>223
ヒーラバフ持ってたりでそのままでも強いしそもそもが神官戦士に要求されること自体が
普通たいしたことじゃないから問題はない
S覚すると変なのキャッチしても自力でどうにかできるってだけ >>236
朝に2発抜いた人間が教壇に立つって背徳感あるな フェルミ普通に殴れて強いから結構使うなぁ
エレットも好きだけど神官2使うマップってそこまでないんだよな
>>247
昔から1泥ノードロはよくある エレットちゃんもただのデーモンくらいならブロックして殴り合えるくらいには頼もしくなったな ソル一人しか入れてないし、むしろ足止めで出すこと多いな、神官 ん〜・・・フェルミ育ててるみるかな〜
だらしね〜乳気になるしな
イナリおまえはどうしてくれよう・・・ 今日のファラ2はルビーいっぱい落ちたけど白聖霊0だったから絞ってる ファ2絞は今更だけどさっきノードロした時はびっくりしたな
水晶一個くらい確定だと思ってた ルル買ってきたけどおまけの漫画読む気がイマイチ湧かないな…
なんとなく買ったわいいがリンネちゃんにヒバリにグレースに火曜に育てたいのが溜まってて育てる暇ねーにゃ エレットは編成に入れてりゃここで出せれば便利みたいな局面はちょいちょいあるんだが
いかんせん編成枠が・・・
いい加減増やせうんこ 絵がついてるせいか小説以上に饒舌な王子に違和感バリバリだな漫画わ フェルミちゃんはディバインノーブラガールが頭に焼き付いてて俺はもうダメだ >>132
亀だが「最強は伝説、最高は愛車」という時代もあったものだ >>268
もっと寡黙な変態紳士がよかったよね
ラッキースケベにかなり違和感 画面サイズmax1920×1200はいつの時代だよって感じはする
フルスクリーン要求するなら帰ってくださいって感じ
アイギスの愚痴失礼しました フラメル>セラ>エレット>僧侶
であってる?
でもセラさんは収集だったから黒ぐらいの強さがあってもいいと思うのにね 神姫みたいに副官つついたら何か喋ってくれるようになりますように( ̄人 ̄) フェルミ>>>>>>>>フラメル>セラ>エレット>僧侶
スレ評価的にはこうじゃね?(昔の記憶 勃ったら通報される職業ってライフセーバー?
あとヌーディストビーチだと警備員が来るらしいねぇ プチ魔神600円のわりにはまあまあ使えるんじゃね
戦力ある程度あるやつは使わないだろうけど イベキャラは約束された敗北の角煮になる気しかしないからなぁ
黒でもコケそう >>273
収集白だからガチャ白の一歩下でいいんじゃねえの…? リンネ>>>フェルミ以下略だから実は低コストで育成が楽なエレットが一番使える
僧侶はホモ御用達 同じユニット使わないけどルルさんたくさんいたらがんばれそう! 小人系が☆1とかでどうした物かと放置しているけど
最後のボスラッシュも楽勝だし、さすがに魔法大戦は☆3とれるだろ
ってやってみたら見事にクリア失敗したぞ おいw なんにせよ、ヒバリとフィオレを育成しないといけないんだ。 石30個で確実に完全体にできるのが黒ぐらいの強さがあってもいいと思う王子のバランス感覚が分からない >>252
休む時にいつもお茶いれてくれるけど不意にお茶いれてきて微笑ませたい
お昼にどこか一緒に食べに行くのも良いな フェルミは出してとりあえず点火するだけで攻撃が普通に2000超えるからね
あの子ちょっとおかしいと思う セラもフラメルもいないけどwikiで性能比べてみるとセラの方が強そうに見える
セラの評価低いのはこのスレの王子が確率系スキル嫌いだからかな デイリー復刻0%が6個もあって結晶おいしい
ところでエルヴァさん復刻はいつになりますかね 第二覚醒は今週予定だったけどお前らがUIでうるさいから冬に延期 お前はもう死んでいる(作中一度のみの発言)
今日も1日がんばるぞい(一回しか出でないZOY)
とかもあるしまぁ多少はね?というかラッキースケベばっかやってるならそうまとめていいぞもう、中身ないからね 復帰したついでに第二兵舎買って、ガチャ…なお、育てきれない模様
http://p2.upup.be/xjU0KOTC4e セラは範囲ヒールが便利って言われてた記憶
順番的にはそろそろ復刻しそうなのに復刻こねーにゃ
ナギも復刻来る前におじいちゃん老衰しちゃったし >>293
蟹ヘアーにしてバイクに乗りながら召喚すればきっと黒六連いける(バイクが事故る でも正直セラが1番神官の中ではシコい
フェルミって攻撃力2000超えるってマジ? >>284
センスもなく悪意だけが前面に出ててなんだかなぁって思う 助けて!うちのトワちゃんが虹を吸い込むダイソンと化してるの!!! 石が高級ダイヤならゲームクリア出来る定期
ルルはワンブロ高コストで死産定期 >>305
バフが王子とアリアとカグラ、あとは本人の自己バフのみ
これでLv89の初回点火でちょうど攻撃2000やね >>298
微妙に違うの含めればもう死んでいるって何回か言ってなかったっけ >>307
虹が誕生する前まで時間戻してるだけだぞ 前はベースからシビラとか出たって聞いたが今ベースから出るのってどうなってんだっけ >>310
あ^〜フェルミ育ててなってきた
だらしねー乳の絵は誰が1番シコいのだか・・・マーヤか? ガチャ黒完全体とか絆がある今大した価値はないし
課金すれば楽に手に入るんだから収集黒の方が強くても問題なくね >>312
もういっそフェス使おうかと考えてる
実際そんなスキル使う機会なさそうだが
S覚醒もう少し強化してもいいのよ? >>314
最近ベースでリンネひいたからアーシェラフィレオも含めて多分全部出るよ 無課金でも完走する収集ユニ強くしたら誰もガチャしない課金しないってなるじゃん この前のバフピックアップガチャでイリスが当たってどんなものかとwikiみたらぶっとんだ
物理限定とはいえスキルめっちゃ強いな
近接のガチャユニいないからイリスのスキルと相性よさそうなアリシア買おうか悩む
まあとりあえずはヒバリでも問題ないか >>311
お前はすでに死んでいるとかお前はもう死んでる……とかは言ってる >>317
絆があろうがガチャ黒完全体作るのに収集黒との労力差どんだけあるんだよ >>318
俺もトワは完全に編成入れてるだけで出す事はまず無いわ
せめてS覚醒は全職ブーストにして欲しいよなー ちなみにこれまでの俺の無料召喚黒戦績
ベース
ベルナ 2枚
ベースSP
デスピア 2枚
被りばかりな! ディーナvsひばり
使用石、労力他総合的にファイ! 無料の試練産でガチャユニ超える奴普通にいるから今更よね UI変わってからレスポンス悪くなって委任でカリスマ消費するのも辛くなってきたわ デスピア2枚の時点で自虐風自慢は確定的に明らかなので詫びガチャはよ >>326
個人的には職はビショップとかまほけん、メイジアーマーぐらいを追加対象に欲しいぐらい
それよりかは持続時間と射程を増やして欲しい。射程増えたら職特性がやばいぐらいに輝く SPの召還からでもプラチナ出たことないからうらやましいな! >>317
収集黒がヒバリレベルでガチャ黒がアリスレベルだったら黒目当てに回す人ゼロになってしまうわ 無料で虹400と考えただけでうらやましいんじゃ
fackyou ひでぶっ!!
なにをぱら
うわらば
たわば!!
いってれぼ
それぞれ誰の断末魔か答えなさい(配点各5点) >>336
射程は良いね
あの射程だと他の遠距離との枠争いで結局出さないわ >>328
俺より多い奴初めて見た
ベースベルナ
SPナナリーディーナ >>329
同キャラでやる前に絆使えば下がるぞやったな トワは全職対応っていうかヒーラー対応するだけでぶっ壊れだろう… >>301
うーん悲しい
王子とはかくも儚いものか まぁ別にわざわざ収集まわらせなくたってレオンの時みたいに
最強壊れ黒新ユニットを全員に配布とかやっても別にかまわないとは思うけどね
そういうキャラを1つ、みんなが持っている前提のゲームになっていくだけさw >>291
いつもありがとうとか言って肩揉んであげたりしたいなあ、そういうの良いよね
いつもの事に感謝したりとか
>>340
ひでぶがハート様……じゃなかったっけ?
うわらばはジャギ様だった気がする >>341
トワの射程が増えたら魔神級でもいるかいないかで戦略変わると思うわ
それだけ50オフは強い 黒確定チケうんこくれよ〜
レジェとSレジェで白と黒に変えてくれ 二つのピラミッド☆4キツい…キツくない?
このためだけに新しく金ユニ育てるのはちょっとなあ… アミバがうわらばじゃなかったっけ
たわばもなんか覚えあるけど出てこないな >>328,342
ベースから黒でるのかよ・・・w 客寄せ的には分かるが収集白で良くね?
レシアみたいなの逆効果やし
ミルノ来たら祭りになるし Sレジェ黒確だったら維持するやつ多そうだけどどうなんだろな いってれぼは百人のゲリラをナイフで殺した軍曹な気がするが違うか?
牙大王はこの中に入ってないと思うんだけど >>319
またまたそんなご冗談を
1つだけプレミアムなんだろ?そやろ?
そうだよな…?(恫喝) >>350
たまーに出して遊ぶけどあの効果あれば近接に届く前に倒せたりするし何だかんだ優秀な特性ではあるよね 新規ガチャ黒は毎回全員に配るのは良い案だな
課金者はコスト下げるために金払えば良いし無課金もキャラが手に入って満足 北斗ゲーに良ゲーなし
だったけど北斗無双はまぁいいんじゃないかな >>351
リセマラ可能なゲームって、最初からそういう要素があるようなもんだろ? >>369
スキルも割りと便利ではあるんだよな。コキュートスと同じぐらいの速度になるし
ただやっぱ持続と射程。20秒は短すぎるし射程倍率無いからトワの射程内で密集と実用的ではないし >>365
軍人はやめてとめてやめて とめった!じゃなかったけ? バスケは見る分には最高に面白いからセーフ
やろうとは微塵も思わんが 北斗はサウザー編が一番すこだわ
ラオウ倒した後はなんか見る気なくなって見てないけどどうなのあれ 最近ガチャ黒でしかアイギスを楽しめてない・・・
あかんような気はする リセマラとかぶっちゃけただの時間の浪費だから
んなことしてる暇があるならとっとと始めて回したほうが楽 漫画がおまけの魔神って4匹くらいいれば無限ループでミスゴ完封できるの? ウィッチとメイジを強化するという糞みたいなコンセプト
ダンサーが強くてセーラのスキルがゴミなのと同じ理由 うちの初黒はベース産イリスちゃんで、ベース二枚目もイリスちゃんだったわ
SPは織部さん 最近初回ガチャで公式リセマラできるゲーム多いけどあれやるならもう選択させろよって思う >>384
親戚がいっぱい出てきて伏線の法則が乱れる トワちゃんは聖霊救出で右上において狼さんを足止めしまくってる >>391
出来るのもあったはず
広告で見た
何だったかは忘れた 1.5倍の時やってもゴールドが不足するから2000Gも大事だよ! >>392
未覚醒40秒、覚醒で20秒と聞いた
確認はしてない レオナが「みたいに」とか言われる最強壊れ黒新ユニットもしくはそれに準じるものにいつなったんだよ ベース産黒とか都市伝説でしょう?
白金でシプーが一枚大昔に出たことがあるっきり金すら引かないんですが >>389
トワがゴミな理由はよりによって界隈で最強のピャーさんにバフスキルがきかないことかと・・ >>389
スキル中エステルが2倍ぐらいの速度になるぜ!
編成コンセプト次第では普通に使えなくも無いのだ。ただ射程倍率くれよ
>>391
ほんとそれ 初っ端に苦労させれば離れにくくなるとかじゃね?多分 定期的に北斗の話になるので
イチゴ味思い出して見に行く >>388
理論上はルル6匹とソル4匹強でミスゴ動けないから試してみ 公式でリセマラできますってよく見るやつは出るユニットが限られてるしそれ厳選した後にもらった石でメインのリセマラする二重苦になるだけだぞ >>401
枕を用意するのじゃ。・・・あんまり無理するなよ >>380
スキル対象職を増やすか、いっそスキル加速効果無くして長持続範囲増辺りかな〜 >>403
コキュートスとの相性が最悪なのがな…そこがかなり痛い 外付けパーツ作ってやったぞこれで強化しろ的な思考はなんとかしてほしい
根本をいじらず強化パーツはどんどん増えていくワルとか トワさんアビで出来るんですから画面内全員加速しましょうよ 事前ガチャで低確率SSR引かせるゲームもいい加減辞めて欲しい >>410
まあ流石に調整入るんじゃないだろうか
入ると嬉しい レオナを4人同時に運用すれば常に70%攻撃向こうなんだよな
強そう ワルキューレだけは弱体化しても誰も困らないんだから
実験として一度徹底的にやってみたらいいと思う >>391
それを手に入れた上でリセマラが始まるだけじゃね? >>404
別にエステルが早くなってもなあ
そんなやつよりフレデリカ早くしろよ >>401
痛みを和らげるために手首を左右にぐるぐると10回ずつ回すのを3セット
やると後々もっと痛くなるから湿布巻いてなるべく動かさないようにしとけ >>421
流石に物理職まで要求はちょっと…
でもアビの恩恵で割と早くなりますやん >>420
その通りだな
そこから更にアドバンテージ得てゲーム開始するための条件が上がるだけ 最高レア持たせたら持たせたでしこたま育成しないとクリア出来ませんよだの
希少な覚醒用素材で絞るから大して変わらん
そうするくらいならアイギスでいう銀くらいである程度までならクリア出来て
クリア出来る頃にはイベユニ貯まって更に先へ位がちょうどいい >>405
しょっぱな苦労すると離れる人間は多いのだが
しょっぱな良いの引くとガチャ続けるのが多いのも事実で、課金者増やすにはそれなり
ただ10万人中一発で0.6パー引いてさらにそのサキ課金者になるかどうかはほんの一握りだから運営側もギャンブルよねこさん >>423
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」 >>406
面白いけどイチゴ味信者は同時放送のDDを過剰に叩くから嫌いだわ
なんで一つをあげる為に一つを貶めるのか トワ入りの伝説さんとかもう微クイックかなと思う程度には攻撃早い >>401
手首が治ったらバスロマン入れたぬるま湯に入るとリラックスできていいよ! >>427
すまんレオナが持続10 RT38.5秒だから4人じゃなくて5人だったわ >>430
このスレ民とやってることが変わらんじゃないか >>409
>>417
つぎからそうする
>>412
うんイライラ一瞬で消えたわ
>>422
あざっす安静にします >>430
DDは漫画版の方が面白いわ
終わっちまったけど >>401
右手はやめろ!ブルガリア!ブルガリア!
まあ安静にしとけよ、しばらく掌ドリルは封印な >>430
20分ほどDD見た後にやるからなぁ
完全別枠なら叩かれもしなかっただろ 何で魔神は編成人数制限かかってないんだろうな
カルマとかよりよっぽどヤバイのに 王城奪還するまでレア召喚しか回せないみたいな仕様でいいんじゃないか
レア召喚でも復刻ガチャでも
ある程度の条件クリアでプレミアム召喚が回せる的な >>419
盗賊とワルと忍者とベガサスとサムライとモンク、まほけんとメイドはわが陣営に居ないから好きにして良いぞ
実はアーマーとメイジと神官と山賊も配置しない 編成につき一人限定のユニットって誰が該当してんのか全然分からんから仕方ないと思う
どっかで調べられたっけ? >>443
ガチャ黒だから少しぐらい恩恵を与えようってことだろ
魔神級が同一ユニ編成禁止になった時点でどうでもいいことだけど >>443
ガチャで複数引いた奴がごねないように逃げ道を残しとかないと 利き手はやめろじゃなかったけ
杉内はサウスポーやで >>443
ガチャからだから意図せずとも複数来ちゃう可能性あるからだろう >>446
芋カルマと帝国まんこの二人だけじゃなかった? >>391
それで選べたら次のガチャがいいの来るまでやるってなるだけだから無駄でしょ 覚醒前イリスちゃんと覚醒後イリスちゃんと第二覚醒右イリスちゃんと左イリスちゃんにはさまれたい >>453
狙って虹400ぶっこまなきゃ複数手元に来ないからこそだろ >>430
一度イチゴ味とDDのアニメが抱き合わせで放映されたことがあって、
そのせいでイチゴ味ファンはDDに深い憎しみを抱いておるのじゃ… >>449
すまんな、俺もエアプなんだ
>>401の利き手が右手ならセーフって事にしといてくりゃれ >>457
いやだからこそしっかり明示しとかないとモンスタークレイマーがごねごねするじゃん? レオナ編成一人ってことは団長やシンシアも?
確かに複数運用見た事ないが初めて聞いたぞ 芋と厳粛だけなのか
意外と少ないんだな
>>464
麻宮魔神と魔神級を混同してないか? >>82
後衛軍師が第二覚醒でCT4割カットの時代がくる と予言するのを忘れていたよ
そう考えると大抵のCTが許せる範囲になってこないかい >>465
アイシャ居ないなら価値あると思う
まあ只でもらえたけど >>461
団長はヒナの人が3人ぐらい並べてる動画を見た >>461
同一アビリティは重ねがけされないからその二人はいいのよ そもそもDDってなんだよ (アニメ見てなかった派)
ディーディーなのかデーデーなのか >>454
最近ははじめてから数日経つまでガチャ引けないとか多いぞ
大量に垢用意して頑張るやつもいるのかもしれんがしらない >>467
なんだよ。「当然」魔神級だと思ってたわ
レベル低いな 愚痴スレがランキングスレみたいなことになってるけどあんなの建てる意味あったの?
ぶっちゃけ愚痴なんてここでも普通にされてると思うんだが
わざわざ分ける意味あったん? _____ __
〈:::::::::::::::::::::\ /:::::::::〈
|::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、} ”ひとめで わかる
|:::::::::::/ \__ あいぎすの しくみ”
〉:::/ ´ `丶
/:::/ \
\/ / ∧ | i : |/ ヽ j⌒
i |│ !/ \ :八| |: ∧ ∧ ∧ │
| i i八 | ∨ |: /|/ レー=ミ∧: | リ ← おうじ (たくさん いる)
| i 小:レ‐≠ミ. |/ ,_入ハ 犲: /|/
| i: i|〃 ,_入ハ VYソ ハ/
| i: i 爪 乂Yソ , /::/:/Y| 500円ほどの
| i八 ヽ/::/::/ i:| こぜに (がちゃが できる)
|/ / ;\. \ tvー' T .' | ↓
/ //¨⌒\ \ 、 _,ノ イ: i | -――‐-
}⌒\. / 〃 '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア \
': : : : :\ / / / / / \. ヽ Y⌒丶
{ : : : : : : ヽ / /{ i{ ヽ. ' } ノ\ \ う
. } : : : : : : : : ∨ /} \ 八-、_、 } } _,ノ'´`''ー=、 ヽ ん
、 : : : : : : : / / / {{ \ \__儿 _\__人_ノーァ'´ / . こ
ヽ: : : : : : ; /i / 八___/ >r ┬=ニ二「 / │ 厂 \ ´ 、 __ } (えらい)
. \ : : : | i | / ー / |/i/|___」 / /レ \ `ヽ \ レオナ実装時のお知らせかなんか見てくればわかるのかな
>>475
最初っから魔神(ルル)の話してたじゃんな >>477
ここから隔離されたんじゃなくてランキングスレから隔離されてできたスレだったはず
それでランキングスレが多少なりとも平和になるならいいんでねーの?
なってるかは知らんが 王子は文字が読めないのに話の流れが読める訳ないだろ! >>475
魔神級だとそもそも全ユニット重複不可だろ 言語能力もない、髪もない、ならなにがあるというのか 野球の話はNGってマジ?
パワプロはセーフって聞いた >>484
ランキングスレからの隔離だったのか…
おじさんの生態を考えるに隔離したところで無駄そうな気もするが >>477
ああいうのは9割9分ただの隔離病棟だから ルフィの懸賞金今5億だっけ?
じゃあ山賊王のコンラッドはどんだけあるんだよ 久々にネット小説でも読むかと思ったんだけどなんかおすすめない?
二次創作でもいいんだが
魔を滅するなんとかみたいな核地雷は勘弁してください 他の板だと本スレが信者のすくつで愚痴すれがニュートラルのとこがないでもないけど
アイギスは本スレがプロレス会場だからなぁ 今気付いたが魔神級の魔神と麻宮魔神の魔神って同じ魔神だったんだな
なぜか別々の種族と思い込んでた すまん!すら不要の所を火を付けに行く火事場好き王子か
そういえば花火は最近見なくなってきたな、季節もそろそろ変わり目か >>479
確かに俺たちは飼いならされているかもしれない
だが俺たちは奴への不満を、怨嗟をここでぶつけ、増幅させているのだ
これを古い言葉で面従腹背という(適当) >>498
好きなネット小説orラノベでも挙げれば傾向が似た奴を誰か教えてくれるんじゃね? ここで白絆って誰に使えばいいの?
コスト20未満で下限じゃないユニットだと
レオナ、ゼノビア(使ってない)、スピカ、バシラ、しぷー、ウル、ラキュア、ジュノン
になるんだけど、やっぱレオナかな
ただ初手レオナってあんまりやらないんだよな・・・ ネズミーランドが近いせいで年がら年中花火の音聞こえてくるわ >>501
愚痴スレ住人から言わせるとここは信者しか居ないらしいよw >>507
普段使いしてるならウルちゃん
なんだかんだモンク便利だよ >>496
(人の子よ…聞こえますか…神殿にもクーラーください…) >>501
それはちょっと持ち上げ過ぎじゃないか
むしろ本スレは豚小屋でおーぷんや二次裏の方がマシの方が割と見る
特にソシャゲ界隈 >>497
安そう(こなみ)
でも闇ギルドの話で王子にかけられてる賞金は一生遊んで暮らしてもなお有り余るほどの金額と聞いた >>509
舌をノドに突っ込む感じにして下を向いて息を止める >>509
とにかく自分の限界まで息を吐き続け空気を肺から追い出した状態で息を止める
するとすぐに苦しくなってくるから、視界が白がかるまで我慢する
それから呼吸を再開するとしゃっくりが止まってる
いつもこうしてるわ >>511
あのネズミの巣窟は毎日花火上げてるんだっけ? >>501
アプリ板にあるようなソシャゲはもっと凄いのが多い
本スレがもはやアンチスレレベルだったり
アイギスはまだ本スレが愚痴スレレベルだからそれと比べると大人しい方 >>498
ネット小説はあまり読まないので
ダイの大冒険USBしか薦められない俺を許してくれ >>509
ちょうどよい時間だからホラーゲームでもやってドッキリしてくる >>507
下限じゃないやつというか素コストに使うのが毛根に優しいぞ >>515
一時期のコンシューマーゲーはゲハ戦争のあおりもあってか本スレで一切の批判禁止のとことか多かった
戦争終結気味の今は知らん スキル覚醒黒ユニ配置から倍速かけてスキル発動可能になるのに8秒かかるとか重すぎだよー >>521
基本毎日あげてるはず
たまに残業せずに帰ってくると花火見えるよ冬場でも >>513
ウルちゃんはいつか使おうと思いながら未だレベル10のままですわ
結構tnpkしてるし育てるモチベ自体はあるよ 今週もみんな生き残ろう!
>>509
息を止めながら水を飲むといいよ! ねんがんの まいてつ(予約特典付き)が しゅっかじゅんびになったぞ! >>510
さんきゅー
ガチャから白が出やすくなる呪いをお返しする ゼノビアさんかわいいし強いと思うんだけど
ライバルがえぐいの多過ぎ このときの気持ちが嘘だったかのような気分だよ、待たされるのが嫌いだからかな
http://i.imgur.com/X5vIWgY.jpg >>506
なろうではあんまり長く居着かんかったな
ラノベだと禁書から飛べない蝶と空の鯱っていうマイナーなのまで読んでる雑食気味だわ
二次創作だと野望の少女辺りは既読。一夏がついてくるも読んでた
ハーメルンに里帰りして色々掘ってるけどスコップが砕け続けてマジ辛い >>525
下限じゃないとは言ったがこいつら全員素コスですわ
そう言う意味では確定下げ余裕なスピカも候補から外れるなあ バルドハートが面白すぎて、アイギスやる暇がない。
試練だし。 >>536
もう8月も終わり
次のメンテは9月1日
お〜いうんこ〜 そういや王子にも懸賞金かかってんのか
実際一番高そうなのは魔神とかメトゥスあたりかね >>507
うちだと次にレオナちゃんかな?って考えてる。高難易度で即八卦することがある&序盤コスト削りたい
ジェロームさんいたら話は早いんだけどねぇ >>539
じゃあバシラだろ
俺はバシラに使った直後にベースSPからトトノ引いて悲しみに包まれたけど >>541
マテブレとかバルスカゼロのできがあれだったんで敬遠してるんだけど面白いのか? ジェロて高難易度じゃ使いにくくね
下手すりゃイベ産のあいつが白では一番つかいやすい気がする >>537
注文したのはほんの9時間前だからな
ほぼ定価で買えるとは思わんかった おまえらのアドバイスを参考にしてとりあえず息止めてみたらしゃっくり止まったわ
サンキュー王子たち 黒いないの前提で
マーニー>トトノ>レオナ>サーリア>白ソル>後どうでもいい >>521
やっぱそうなのか
ネズミの巣がある限り花火職人たちは食いっぱぐれなさそうだな ひびきの書いてる奴がハーメルン基準で採点されたら緑になりそう 正直ネットで素人小説読むより
ブックオフのおすすめコーナーで100円200円の小説買ってくる方が楽しめるし面白いと思う バシラの時2個使って下限にしたな
絆もうちょっと早く出してくれれば 誰かハナヒメやってる奴いねーのかよ
評価待ちなのに >>531
うむ、生き残ろう
>>509
生姜湯ダバー スカイゼロはゼロ2でましになったからまあ
ハートは戦闘2Dにもどしたもんな >>561
多分誰も知らないような優良なサイトを探すのが楽しいんだと思う
B級映画あさりみたいなもんだろ >>543
魔神倒した賞金って誰が払うんだろう
魔物側が裏切ったやつに賞金かけてるとかならわかるけど >>553
魔神級みたいな高難易度でアルティア以外のソルジャーが接敵すること自体間違いなんやで B級映画あさりは面白かった時もあったけどハズレと当たりの落差で気が狂いそうになった >>556
横隔膜の痙攣だから息を吐き切るにしろ吸うにしろ、ある程度横隔膜張らせて息を止めるのは割と有効って聞いた
足が攣ってる時はいったんゆっくり伸ばすと良いのと同じ原理とか >>571
ゼノビアさんは結構そういう時(だけ)役に立つぞ! >>572
当りなんてこのゲームのガチャ黒並の可能性だぞw エリザベートは昔引いてもなんやこれいつ虹にしてやろうかと思ったけど、
ビフロンス相手に活躍するらしいことと良く見たら俺の好みなことに気付いて評価が180度変わった >>498
田中のアトリエ 〜年齢イコール彼女いない歴の錬金術師〜
よくある異世界召喚ものなんだけど主人公が変態過ぎて一人称の地の文がとても面白い
ただ他人に対しては紳士なので不快感がない
夜伽の国の月光姫
だめなおっさんがアルビノ美少女に転生していろいろ騒動を起こすんだけどそれが周りにいいように受け取られて出世していく勘違い物
用務員さんは勇者じゃありませんので
クラス集団転移なんだけど用務員さんがそこに紛れ込んでいた
召喚される際に与えられる力をイケメンの男子生徒(後の勇者)に奪われてしまい厳しい異世界に無力なまま放り出されることに
用務員さんは静かに暮らしていたいんだけど出身不明故に差別されたり、能力を盗んだという勇者の汚名を消すために命を狙われたりと気の休まらない事態に
そして自衛できる程度の力を手に入れるため、勇者の手から逃れるため、異世界の様々な風景を絵にするため、用務員さんは今日もペットの虎と旅をする
シャチになりましたオルカナティブ
おばかな女子高生が異世界でシャチに転生し魔王となる物語
主人公のオル子さんが頭がパーで展開が想像のつかない展開になったり、たまにイケメンになってそのギャップがかっこよかったり飽きない作風
作者さんは商業で別の作品を書いたりしてるので文章力もある
異世界から帰ったら江戸なのである
異世界に着の身着のまま召喚された主人公がなんとかこうにかして日本に帰るもそこは江戸時代だった
主人公は腕っ節があり、氷をだしてかき氷を作れたり、火を使わずに調理できる御札をもってる程度でチート要素はあまりなく、江戸での楽しい日々を描く日常ギャグ物
食べ物描写がとても上手でお腹が空く
無名探偵
大正時代の暴力探偵もの
文章力が高く、でてくる登場人物がみんなかっこいい
食事描写も上手く読んでいてお腹が減るシーンも
AA作品の姥捨山シリーズのスピンオフなんだけどこちらもとても面白いから読んで欲しい
特にツブレとキフレは純文学的で素晴らしい
ンディアナガル殲記
普通の男子高校生がチートを手に入れたらどんだけ人に迷惑をかけるのかを描いた作品
主人公がクズすぎて面白い >>569
砂漠で砂金を見つけた時の喜びはなかなかのものだからわからんでもない 小説とかより昔の映画とか見ながら寝たほうが有意義そうトレマーズとかふと見たくなる 小説かあ、じゃあ俺は赤川先生の「授賞式までに間に合えば」をオススメしよう >>498
前にここでおすすめされた 伝説の木の棒 ってのがさらさらっと読めたな
検索したらヒノキの棒に転生する話もう一個あるな、棒はやってんのか B級映画掘り程度じゃまだ浅い
変態はC級やD級掘ってるぞ
関係ないがトレマーズってB級だよな? , −− −、
/ : : : i : :'; :'; :ヽ
,': : :/ハ: :i: : ; }: :i: ::ハ
i: : i :{:ハ 八: ノ゙:ノ: :ノ::l
{: i: □ TT TT i=l
ヽi: l: :}"" 、_ "" l: :l
ヽl: :} _ノ: :} そうか、うちにはジェロームさんおらんからそういう話が聞けるのはありがたいな >>579
そうなのか?
うちには役に立つ銀ユニがアサルとダニエラとレアンぐらいしかいないからキツいわ… >>569
納得はいったが
その辺で適当に小説探すのもあんま変わらんと思うんだけどな
もっとマイナーどこってことか >>580
用務員面白いか…?
結構読み進めたけど途中でやめたわ
なんか暗いというかキャラが立ってないというか… >>587
ワシの中ではレジェンドクラスのB級扱いですわ裸の銃を持つ男とかも見たい >>587
午後9時地上波でやってる奴ってB級なの? この前ブックオフで『新世界より』の上下巻揃ってたから買ったんだけど、上巻を読み終えたら(中巻に続く)ってあって絶望した
めっちゃ面白かったから我慢できなくてkindleで中巻買った >>580
>異世界に着の身着のまま召喚された主人公がなんとかこうにかして日本に帰るもそこは江戸時代だった
>主人公は腕っ節があり、氷をだしてかき氷を作れたり、火を使わずに調理できる御札をもってる程度でチート要素はあまりなく、江戸での楽しい日々を描く日常ギャグ物
これ異世界経由する必要あんのかよw >>587
一作目はB級にしてもよいけど
続編がゴミすぎて一作目の評価も落ちた印象 >>595
剣聖の爺が出てき始めた辺りからすごく面白くなった気がする
アズロナの登場でストレスかなり緩和されるし この中の王子にはスパイダーパニックとかも喜んで鑑賞しそうな王子がいそう 新世界よりは漫画がアニメでエロを楽しむだけだったな >>598
A級だけだとマンネリするから割とそれ以外もあるぞ
以前戦艦以外の沈黙シリーズ特集してたことがあった >>601
異世界の魔王とそのメイドがストーリーに関わってきたり、また異世界にもどったりがっつり関係してるよ
またその異世界も作者の前作で描かれてるんだけどかなりぶっとんだ世界観で面白い >>593
フーリちゃんを主軸に銀の遠距離総動員
ぶっちゃけ通常のほうと基本的に攻略法変わらないんじゃないかな 安っぽい映画見たいと思ってもTSUTAYA限定レンタル系は大ハズレの可能性大だから気をつけたほうがいいぞ 新世界よりの放送当時は適当に流し見してたせいでボノボと作画がたまに微妙なことしか覚えてなかったけど
最近しっかり通してみたら面白かった >>580
サンクス
読んできてみるわ
小説読んでると自分もなんか書きたくなってくるこの衝動って何だろ? キャプテン・スーパーマーケットー死霊のはらわた3ーとかどうだ?
個人的にはザ・コアとかなんかも割と好きなんだけどな
メイズランナーは1を見たらいつの間にかフェイドアウト(2が見つからん)
微妙な作品でそこそこ面白いのを見つけると少し嬉しくもなる
昔はアイギスもそんな感じだった隠れた名作 最近のB級映画だと貞子vsかやこが非常にレベル高かったな
最強の霊能力者がでてきたあたりで爆笑してしまった >>578
ここからドラコ削り切るんだからあの時のエリザベさんは愉快な火力になってたな
http://i.imgur.com/bWbAXhw.jpg
tnkに正直なのが健康に良いと思う B級映画はB級映画らしさ自体を楽しむぐらいじゃないとなあ 異世界転生・転移ものは都合のいい奴隷がよく出てくるのが嫌い >>608
ああそういう使い方してるのか
なるほどな
>>614
自分が得た感動、インプットしたものが自分の許容量越えて
アウトプットしたがってるような状態だと思ってる 新世界よりアニメは作画はヘタってたが悪鬼ちゃん登場からの絶望感とホラー演出は中々よく出来てた >>616
あれ気になってんだけどやっぱネタ系だったかw
機会があったら観てみよう ビーストとかいうイカが出てくる映画あった気がするけど誰か覚えてない? >>616
でも結構ホラーしてなかった?
正直呪いのビデオ再生して伽倻子が降りてくるシーンとか
映画館の音響もあって音がクッソリアルでヤバかったんだけど >>609
ああ、フーリちゃんおったの忘れてたわ
これならなんとかなるかなサンクス 今放送中のリゼロのWEB版も面白いよね
3章序盤は胃が痛くなって読むのが辛くなるけど >>614
このぐらい俺でも書けるわと実行したのが石原慎太郎だったそうな
ちなみにガチラノベだと字数ハンパないからSSとかで慣らした方が良いゾ >>603
どこまで見たか確認したが92/119だった
多分俺には合わなかったんだろうな そういえば☆4を不死の魔物いがいしてない。ナンテコッタイ フーリちゃんとヴィンヴィン叔父さんだとやっぱ前者の方が強いのかね?
ヴィン叔父せっかく育てたからフーリちゃんを育成するモチベが上がらん >>355
銀ユニにダンサーつけたりすりゃいいんじゃね ダンサーなら出せそう こっそりハーメルンに二次創作書いてるワイがここにおるのじゃ
盛大にエタってるけど新作書きたくなるこの衝動ほんとやだ B級ホラーは怖がらせたいのか笑わせたいのかまずはハッキリして欲しい
ホラー気分でギャグ寄りだと真顔になるから >>635
エタる事を恐れない気持ち
俺なんてやる夫スレ一話作って即飽きてエタったぞ! >>632
スキル点火時の攻撃力とか考えるとフーリでいいってことも…
おじさんは自爆が強いけどあんまり回数使えないし >>629
ロンファ編か
確かにあの章だけ浮き出てる感じで俺もあんま好きじゃないな
書籍の方だとはぶかれるみたいだし 最初は4000字くらいを目安にしてどんどん字数増やしてって
頑張れば1話8,000字、1万字は書けるようになるゾ
1ヶ月に10万字も書ければ上出来だけどそんなん数年続けてないと無理だろうな…… >>636
マシーンヘッドっていう映画がやたらと印象に残ってる
設定自体はギャグなんだがな >>623
そのままの題名でぐぐったらでたで最初に頭に浮かんだのは寄生ジョーカーでした エターナル良いよね・・・いや全く良くないが。ううむ、なんとかしたいが 物事を終わらせるには始めた時以上のパワーがいる
かくいう私も昔はSSのようなものを書いてましてね >>633
ごめんちょっと言葉を間違えたな、ああいうのも見てる王子がいそうって言いたかった
正直言ってモールで住人達が蜘蛛と戦おうとするシーン大好き >>647
しばかれて、海に捨てられるゲームか…懐かしいな
あれもう入手できないんだよなあ… ここでひびき叩いてる王子の中にどこぞのサイトや2chSSですら続かなかった奴がまぎれてると思うとちょっと震える >>649
わかるよ、もう2年くらい更新してないから事実エタってしまった小説とかいっぱい >>622
でもホラー要素はかなりしっかりしてたよ
呪怨のシーンは結構怖かった 貞子は被害者が口から髪の毛出したりわりとギャグっぽかったけど
お気に入りのシーンはいじめられっ子が呪いの家を利用していじめっ子を殺そうとするところ
小学生が石を片手に家に乗り込む場面はかなりファンキー ToSやってたらアイギス教徒ってPTのやつらいんじゃねーかどういうことだよ王子 >>644
書けても誤字脱字が増えたら意味が無いし
それとも逆に書くだけ書いて後から削ったり調整する方が賢いか?
長文だけど内容が無いのが最悪だもん(2chレスとかも同じ) エターナルのえーは絵にも描けないーほーどのかーわいさー えたにゃーが昔書いた小説的なもの目の前で音読したい
設定集とかも見つけて大声で音読したい >>653
流石に商品として世に出しているプロと趣味に近いアマを同列にするのはNG >>657
絵だろうと小説だろうと論文だろうと何だろうと
完成したら一回くらい寝かせて頭の中リセットした状態で見直すと良いよ
だから書くだけ書いてみると良いと思う >>663
次の日から会社に来ないで?んだくれてるえたにゃーさんが見えるわ >>655
意外としっかりした作りなのか
ホラーでも楽しめて笑いもできるなら文句ないな プロット作るのほんと面倒くせぇ…というかアレって結局どう書くのが正解なんだ 継続して続けられる人って凄いよね
自分に甘い人間だから誰かに管理されないと続けられない
>>653
メンタルは凄いと思う
あと書き上げる力
でも文章と人間性は叩くぞ! えたーにゃは氷と炎ぽいのになんで回復飛んでくるのと突っ込んでいけば
涙目にできそう OL姿よりオフのジャージ姿の方が容易に想像できるのは何故? えたにゃーさんは会社の安い椅子にどんなクッション当てると
腰に負担が掛からないかとかめっちゃ詳しいよ
後近場の弁当屋の当たりは全部把握してるよ >>668
官能小説なら:おちんちんの導くままに。骨組みは全てマーラ様が決めてくださる
普通の小説なら:起承転結の起と結だけ先に書いてあとは高度な柔軟性を持って臨機応変に対応 >>672
ホワイトホワイトフレア!
…炎のほうは敵にブン投げてるな >>668
起承転結が最強、あるいは序中終
ダイ大の三条先生は最初と最後さえ決めとけば調整は効くと言ってた
あの先生は風呂敷の広げ方と畳み方が上手いからそうなんだろうけどさ ビショでなんとか1勝したけどサタンで逆転しただけだよ!もう職関係ねー! 俺も冗談のつもりで友人に送ったSSがなぜか評価高かったんで
Pixivにでも上げてみようかと思ってるとこなんだよな そもそも普通の人にはアイギスの初期マップ会話程度の内容でも大変だからな >>681
それよりシャドバって何か皆同じようなデッキ使ってない? シャドバの話もDMMだから許されてる空気あるな
サイゲームなのに >>682
渋はエロだったら、内容が薄くない限りデイリーランクインも目指せる
自信をつけるチャンスだ >>687
ビリーバットの投げ出しエンド酷すぎだろ
未来を決めるのは人類だとか言っておいて最後はビリーを描く少年が生き残るのが大事って何も変化してねえじゃねえか >>685
クロスオーバーなんだがもう少しキャラの練り込みが必要なことが判明してね
それが終わったらここで晒すよ ふざけて書いた小説が最終候補まで残って 次に真面目に書いた奴が一次すら通らなかったっていう悲しみ >>691
浦沢にオチを求めるもの
現存していたの!? >>684
ハースに比べて圧倒的にデッキ幅が少ないからな >>348
ああ、いつもありがとう、は本当に言いたい
遅レスなのは気にしないでくれ、表現に迷ったがやはりありがとうに落ち着いた
えたーにゃーさん何故か想像だとめっちゃジャージ似合う >>680
最近は黒歴史ノートも電子化に移行しつつあるからへーきへーき 浦沢直樹はYAWARAかHAPPYが最高傑作なんだろうか
MONSTERも20世紀少年も読んでる時はなんとなく面白く感じてたけど、読み終わってみるとあれは何だったんだという感想しかない
マスターキートンは評価高かったっけ…でもあれは原作別? >>684
カードが少なすぎて有効な組み合わせが実質数パターンしかない
そのうえで実質先行とって初期カードがあれば勝てるだけのゲーム性
後攻になったら相手が事故るのを祈るしかない ネットの海に黒歴史残すと 下手すると本人が死ぬよりも長く世に残るハメになるのが現代 >>687
あんたは素直に原作付けなよ
20世紀少年実写化につられて漫画買った奴最後まで読んだあたりから二度とその話口に出さなくなったぞ カードが増えようと読みあい皆無の引きゲーでしょありゃ lyceeとかリーフファイトとか熱帯ツールあったら楽しかったんだろうなと思う 浦沢直樹の他の作品の終わり方はまだ擁護できるんだけど、
PLUTOだけはどう頑張っても無理です >>699
エロなしだとどうしても供給過多になり厳しいけれど頑張って
書き続ければ読み手は増えるし是非続けてね >>695
手垢が付いたジャンルはそれだけで大きなハンデだし
短編をいくつも作って数撃てば当たる戦法の方が賢い気もするぞ
アイシールド21とか競合漫画が全くなかったし
それにしても未だに野球漫画が多いのはどうなってんだ・・・ 起承転結って言うのは容易いんだけど形にするのがキツいんだよな
一応物語の着陸地点は考えててもそこにいくのが大変すぎる
遊戯王原作で書いてたけどアレなんかマジでキツいしムズい
とくに決闘がエグい、時期によって禁止制限も変わるしデッキ作りたくなって金飛ぶし
宍戸丈とか暗黒界とかよくあんなに書けるなって思うのよ >>702
マスターキートンは原作別
Reマスターもっかいやってくれんかな? PLUTOは3巻あたりで読むの止めた
多分ここで読み終えたほうが良い思い出のままになると思った プルートゥもめっちゃ面白いのだが消化不良感があるのはやはり畳み方だろうか へえ、細菌の投稿サイトは二次創作もおkなんだってハーメルンという所を覗いてみたら
最近の投稿作品が二次創作ばかりで笑った
アイギスの作品も少しだけどあるのね 俺孤独のグルメの主人公マスターキートンだと思ってた 浦沢は一話完結ものの方がいいわ
続き物だとヒキを無理やり作り過ぎ
商業漫画家として正しいんかもしれんけど >>642
やっぱりあの辺は黒歴史なんか
まあそれまでも惰性で読んでたレベルだったんだが >>721
俺のちんちん包み込めるくらいだから当然の巨乳だよ 起承は才能あって面白いように感じるが
転結がいつもダメだよな >>714
まず主人公のその周囲の環境設定練って
そこから主人公がどうすればどう動くかを考え、その結果何がどうなるのかを考え
上手いことレールに誘導してやるのが良いんだけど難しいよね、行き先がよくフラフラするんだ 終わりよければってのがあるからなぁ
最近だとくまみこがそうだったじゃん アンナさんは胸に挟んでたチーフが挟めなくなる程度に垂れるほどには巨乳 ここで出会いって期待しちゃだめか?
同じアイギスプレイヤーの体を買いたいって思ってるんだ、報酬には神聖結晶を考えてる
口でしてくれるなら35個、飲めるなら更に11個結晶を与えるよ
逆に僕にフェラさせてくれるなら11個、もちろんだしてくれて構わない
アナル挿入、これには結晶70個を与えるよ
この場合ホテル代も持つからね?安心していいよ、僕のエルグランドで連れていくしドライブなんかも楽しむのもいいね
僕に挿入するなら35個
あとはハメ撮り、僕が挿入、僕にフェラ、僕に乳首舐め、鞭で叩かせてくれるってフルコースがあるんだけどこれには150個の結晶を与えてもいいかなって思ってるんだ
初めは手コキから、なんて相談も受け付けるよ
興味のある王子はワンタイムアド作って晒してくれれば連絡するよ >>712
ありがとう
もうほとんど完結してるからあとは少し加筆してうpするだけなんだけどね
>>717
だと思うよ お前これ絶対途中で飽きただろって言いたくなるような終わり方だったもん >>721
男性は写真の女性の胸に視線が行き、後ろに映る真顔に気づかない HAPPYもYAWARAもエンディング近くで謎のヤクザギャングとの戦いが入るのがマイナスすぎるんだよなぁ
あれマジでいらんと思うわ
サンダー牛山と美幸の関係性の変化とか、借金取りの微妙な心情とか、かなり上手く描かれてるのになぁ
なんで最後にヤクザファイトすんのかなぁ
YAWARAに至ってはもうハリウッド映画みたいになってるしなぁ pixivで小説投稿があるとか初めて知ったわ
てっきりお絵かきSNSとばかり思っていた >>720
ハーメルンってのは元々なろうが経営してたにじファンが潰れるにいたって生まれたサイトだからな
あそこは創設時点から二次創作の方が主流
アイギスの二次創作なら渋あさるほうがましだと思うぞ プルートってどんな終わり方したんだっけ
単行本全部持ってるのに全く覚えてない… >>714
マジレスするけどあの手はやってる知人を探して自分は触るくらいにしておいたほうが良いぞ
そのほうが客観的な視点でリサーチできる
自分でやってるとどうしても自分のデッキの考えに気持ちが偏るし >>737
気づかなかったのにホラーにきづかせるな >>725
あったよ
手塚治虫の鉄腕アトムの『地上最強のロボット』って話が原作
それを面影の欠片をわずかに残しながらもほとんど浦沢色にリフォームしたのがPLUTO うむ、右下今気づいた。あの写真のは気づいたんだがなぁ 才能ある漫画家が売れたら起承転転転転転転転転……………………………………………………
で何十年も引っ張るの本当なんとかしてほしい
漫画家が悪いのか編集が悪いのか知らんが >>742
なるほど、最初からそういうスタンスで立てられたサイトなのね
教えてくれてありがとう。今度、渋を覗いてみるよ >>725
ほうほうどうもアトムだけは合わなくて読んだことなかったがほとんど別物だったのかあれ 進撃の巨人はあまりいい評価聞かんけど、読んでてやっぱり面白いと思うんだけど
そう言えばアイギススレで進撃の話になってるのはほとんど見たことないな
読んでる王子少ないのか >>755
長い作品でも○○編と区切りを付けながらやる作品は読める方だよ
ただダラダラ長引くとヤバい事になるのはジャンプ病と名付けるべきか?
つまりはこち亀や斉木さんが最強 >>758
読んでるぞ
このあいだエルヴィン特攻のコラを見たが ジャンプ病は転や後付けが入るだけサンデー病やマガジン病よりはいいわ なんで人外の敵と戦う漫画って途中から内輪もめ編に突入するの?面白くないんだけどあれ >>758
進撃の巨人の漫画でアイギスに関するコラを作ったことならあるけどな >>758
読んでる
まだまだ面白いと思う
アルミンは死なせたほうがいいと思うが >>758
人間同士で争い始めてから読むのやめちゃった >>762
なんか進撃を面白いって言う奴は漫画の読み方が薄いというか、本当の漫画ファンじゃないみたいな風潮あるよね
なんでだろね
コラボしまくってるのが悪いのかもしれない >>765
人外ばっか出してると慣れるからだろ
ゾンビものも内輪もめパートになるとうぜーってなるけどゾンビが襲ってくるだけではそんなにもたないもん >>765
一気に冷める原因だけど何故か皆やってしまう呪い >>748
そらそうなんだろうけど主役のデッキとなるとなぁ…
出番多いからそこら辺の構想たてるのにやっぱりほしい
あとは使用者少ないデッキとか見つかんねーのよ
タッグフォース新作出してくれりゃ早いんだがなぁ
人気モブを悉くを消したアレを新作だとは絶対に認めない >>758
鋼メンタルの作者込みで好きですよ
典型的な「荒削りだけど味のある作品」だから少し読みづらいだけ(特に序盤)
確かメダロットの原作もこんな感じだったんだよね
見慣れると逆に巨人の個性はあの人の画風でないと無理思えてしまう テレビ通話によるオナ指示も出来ますよ
ライン、カカオ、Skypeにて対応します
※これには結晶はつかないよ 漫画だと読んだことない人は楳図作品読んで欲しいのに勧めても作者の人柄で敬遠されること多くて悲しい アイギスの質問失礼します
無課金でついさっき初めて金のお気に入りの娘を進化させたのですが、今11連したら虹が2人出ました
スレチ失礼しました >>770
クリエイト側に回れてない人間が本当の漫画ファンになったところで悲しみの温床にしかならないのにな むしろ政争パートが好きです
なんであんなに評判悪いんだろう >>765
敵のインフレを一時止めるための苦し紛れの策じゃね?
人間相手だと頭使うバトルも展開できるし >>765
むしろ好きなんだよな俺は
世界観を見せてもらった後は人間関係で楽しみたい
その世界観の土壌が特殊というかきっちりしてるほど人間関係も面白くなる、気がする >>780
ややこしくて覚えるのめんどくさいし人類パートの根幹が王の血には抗えないみたいな魔法っぽい設定なのがなんか萎える その点彼岸島ってひたすら化け物退治をする話だからすごいよな
全然飽きない ワールドトリガーは画力がもっとあればジャンプ上位とれてたと思う がっこうぐらし!はゾンビが雑魚過ぎるせいで人間同士のバトルに移行してもそこまで不快感は無い感じ
だけど世界観的に先が無さ過ぎて読んでて気が滅入る 超大型巨人さん仕事選ばなさ過ぎて笑うわ
土産物屋でご当地のキーホルダーになってたりしたし 人間同士の戦いだと思ってたら途中から化け物との戦いになるFFT うちゲバしてると相手の脅威とか実際はたいしたことない感が強くなっていくからな・・ >>780
俺も
その手のスレいかないから評判悪いとはしらんかった デスノートでもキラが記憶消すして探索するパートが不評だった気がする
つまり、読者が作品に求める元と内容がズレると面白さを感じなくなる
場合に寄っては伏線パートで必要になったりするから尺勝負になる >>787
なるほどあの設定自体が駄目な人もいんのね >>796
味方内で争ってる隙に襲撃されて酷いことになるの好き
てかゾンビ物すき 俺も漂流教室しか読んでないけど節足動物っぽい化け物食ったら同じ化け物になるシーンしか覚えてない 人が対抗手段の無い世界で死にたくなければ逃げ続けろな作品が欲しい >>795
その展開は火線上のハテルマでくっそ萎えた >>802
ばあさんがペットを中に入れるため封鎖を解く展開好き デスノートって原作者的には月の勝ちで終わらせたかったんだろ? TOは・・・ずっと人間同士の戦いだったか
FFTはアルマ救出しようと思ってたらアルマが魔神の中核だったから本陣まで引きずり込まれちゃったな >>798
読む機会あったら神の左手悪魔の右手も面白いからオススメだぞ HOTDのゾンビが聴覚でうごいてる致命的な弱点が発覚した時以外特に活用されてないとこすき 死者のはらわた
>森の山小屋で楽しく休暇を過ごそうとやって来たアッシュら5人の若者たちは、その地下室で偶然『死者の書』とテープレコーダーを見つける
>テープを再生してみると、そこに録音されていたのは森に封じ込められていた悪霊を蘇らせてしまう呪文だった
>復活した悪霊に次々と憑依され、不死の怪物と化して襲いかかる友人たち
>アッシュは果敢に彼らへ立ち向かう >>788
丸太扱いされがちだけど不気味さは未だに健在だから
チートの明vsチートの雅という構図もかなり珍しい
あと主人公以外は生存権を奪うのに容赦がない
本土編前はサブの仲間をアッサリ使い捨てるし
あのサバイバル感は凄いよ ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' >>809
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__ 七里かっこいい!最高!
\/ 七理 /
カタカタッ >>809
バフ込みのステにしてはダンサー込んでないしコスト-1じゃん
やり直し スパロボのバッフクランとか宇宙怪獣とかの壮大な敵相手に決着つけたあと
地球で小競り合いする展開ホント嫌い >>809
コストが下限になってないようだが・・・? >>802
ウォーキングデッドかな?
死霊のはらわたと死霊の盆踊りをついさっきまで勘違いしてた >>765
手っ取り早く追加する人気キャラを探る常套手段
人と人外が戦ってるとどうしてもキャラクターの追加がむつかしいしやっても
単体だったり単発キャラとかだからさぐりが入れずらい
人対人だと単純に出せるキャラが倍になる、敵方で人気がある奴は後々味方にする
よくあること >>809
強そうだけどこれ伝説さんの4段階目の方がDPSでそう その点HALOのマスターチーフなんて、余計な小競り合いがあろうと確執があろうと己の生まれの動向があろうと
ひたすら害敵に立ち向かって倒す、だけ
むしろ不要になったらコールドスリープして「必要になったら起こしてくれ」 >>823
でもアクシズオリボスが普通に破壊しちゃったりするとそーゆーのはそーゆーので炎上してきた過去があるし 大討伐用にルイーズかマツリ育てようと思うんだけどどっち先がええの
あとソフィーもいるけどヒバリきたから後回しだわ >>829
単純に敵を使い捨てない環境(作者)にやさしいリサイクル
暗黒騎士団長「時代はエコだよ王子」 チーフは色んな意味で最強の兵士だねぇ
俺の腕だと結構なポンコツスパルタンになったけどな!(HALO3のコルタナでリトライしまくりながら >>830
敵防御500になったあたりで伝説の方が上かな 鎧神級って絶対泥率下がったよね
ついにノードロくらったよ >>813
ググったらストレートなホラーものみたいだね
ホラー嫌いじゃないから機会があれば読んでみるよ >>795
あれはFFの皮を被ったオウガバトルサーガなので 宇宙世紀の連中見てると人類は宇宙に出たらより暴力的になるのではとすら思う >>844
TOはオウガほとんど出てこなかったのに >>845
別に変わらんよ
ただ平和なシーン映してもロボット売れないから戦争描いてるだけで ホラーは最近「死人の声をきくがよい」にはまった
昔チャンピオンで読んでたやつ思い出す >>845
ARIAを見るんだ
はあ…ネオヴェネツィアで暮らしたい… あんまりホラーじゃないけどフランケンふらんとか面白かったぞ 最近読んだ面白いマンガはガンバflyhightだな
あの時代に伸身ゲイドーロ一回ひねり、トカチェフ前宙やら
ローチェ半捻りがドラグレスクとなって実行されてるとか凄すぎ ホラー漫画だと思ったらJOJOだったっていうゾンビ屋れい子好き >>850
ちょうど俺も読んでるわ、5巻までだけど
こないだスレになんの脈絡もなく貼られてた観覧車の奴から ロボットか、昨今は人工知能が熱いが、AIやアンドリューみたいなのは見れるかな。ガンダムはそのうち作りそうな気がする 15年くらい前のチャンピオンでやってたBMネクタールとかいうのは割と面白いクリーチャーパニックだったわ
ホラーになるかは微妙だけど普段食物扱いしてた生物に逆に食われる皮肉は良かった >>863
最後のオチまでいい意味でB級パニック映画みたいでよかったなぁアレ 仮にロボット作っても人が搭乗するメリット一切ないよね >>861
奇遇だな
俺も読み始めたきっかけはどこかのスレに貼られてた観覧車の話だよ >>862
ガンダムならお台場に(ry
人工知能は遂に自己判断できるレベルまで出来たと聞いた
前例に習って判断するのではなくパターンを解析して判断する >>865
ドローンやら軍事も無人機にいってるからねぇ。やはりガンダムファイトするか >>869
そのAIって人間滅ぼすとか言ってた奴か? >>869
ああ、そこまでいったのかすごいな。自己進化していきそうな気がする 無人機にしたほうがガンダム並に人がバンバン死なないで済むかもしれんので
やはり無人機同士戦ってるのをがんばえーしながら見るのが一番かもねえ >>855
最近ホラーとギャグの違いが分からなくなりつつあるけどそんな感じやね >>873
あれ公募してるセリフをAIに言わせてただけだぞ >>876
技術者の引き抜きやらなんやらで不審死がやたら増えそう //
|::::',
ヾ::::'.、_,,......-ー──-.、,
>::::::_:::::::::r'ニニここコバ.、
/:::/ヘヽェェ| L___ l |::::::カ:,
∠:イ/ 〉::>:::└───┘ジ:::::ヤ´ ̄`.,
. rrへ 〈 //:::::l::',::::::::ヽ::::::':ナ::::::::::::', i
/::7 〉::V ../i::::::::::::::::':;;::::::;:':;::::::\:::::イ::l ノ
,'::::::::Yくソノ:::::::::ト、:::::::::::::::i`メナx',::::::::::::::::::>
/、:::::::::::,イ::::::::l::::ナー\:::::::::l .イ示Fl::::::';:::::::ヾ
l: : : -''-l |::::::::::';::≠i=x \:::| 弋り レi::::::i::::::::::ゝ
ト: :_: イ ハト、:i::::';i 弋iリ , XXx::::::::ト、| V
|: : : : : |. レ\::::::XXx ,.イ::::::::::ト〈
. ノ: : : : : | |:\| \___ー /∧:::::::::l :ヽ、
.l: : : : :;:: | ,,、ノl:::::::l L |.\ ̄ / |:::::::;': : : :ト
l: : : : : : :|''´: : : : ::';:::::l: : :| : '., 7ニヘ /l::::/: ::l: : |:',
: : : : : : :l: : : : : : ;: :':;:::|: : l_: :\〉-V :l:/ : : |:/l::::'.,
: : : : : : l: : : : : : : :>V: : :ll : : ̄: : \| :i.i: : :.:| |:::::::'.,
: : : : : /: : : ,、-''´ |: : : : || O : : : : : : o|| : : :|;イ:::::::l:::',
: : : : イー'''´ l: : : : :|| o: : : : : : : o:||: : :l::/:::::::::l:::::',
ーー''´ |: : :://: : : : : : : : : ..l.l ::/l :l::::::::::|、::::|
〈 \//o: : : : : : : :O//::/:::|:::::::::;' |::;'
/\ `''ー---ゥ-r''''7l´:: : :.|::::::/ l/
ノ `''- 、 / |/. i: : : : |::/
/l、 〆 '; : : :|/
/ \ \ ハ´l∧
.;'::::::::::`ー、` ー---、 __,,,、、イ. /l .| 〉
l:::::::::::::::::::::::`''''ー-、,,ト<ー<'::::::::', .|/:::>-、
F'''ー──-- 、::::::::::::::,>'''´ ̄" '''i人 r、ヾヤ
', `.lーr'´ | し'\ソ
'., ',.l ___ ト,
.', __ ',l./:::::::::::::::`ヽ | |
', /:::::::::::::::`:i|:::::::::::::::::::::::::::::レ
ヾ/::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::l
';:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l
.',::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::;'
.'.,::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l
ヾ:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::'.、
';:::::::::::::::':;::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::'ト、:::::::::::::::::::::::ヽ 人口知能のヒトラー評価で
ターミネーターかな?とは思った >>882
この太ももの食い込み…
おぬし只者でないな >>876
今度は無人機を落とす強化人間パイロットが出始めるな
ガンダムWのモビルドールまんまですわ >>882
ホットパンツじゃなくタダのパンツに見えるぞ!痴女120%cm >>880
それはいわゆる、コラテラルダメージというものに過ぎない
軍事目的のための、仕方ない犠牲だ >>876
地球でやれると迷惑なんで火星あたりでがんばってもらおう >>876
現実の無人機は致命的な弱点があるんよ
電磁波爆撃で一発アウトだから実用性があまりない
最初のびっくりアタックとしては有効だろうけど >>890
やっぱ人間の方がいいのか?
人間をパーツに組み込んでみるか! ガンダムファイト国際条約一条、頭部を破壊された者は失格となる
普通これを条約一条に置くか?w >>891
ミノフスキー粒子とかいうファンタジー以前の問題だな
電化製品の性か・・・ ああなってからは完全にみそボンだけどDGの頭部ってどっちやねん カノンちゃんは覚醒前後両方とも最高レベルの可愛さ
前後ともいいのって意外と少ないんだよな あの美少女世界、何百人も美少女が内蔵ぶちまけられてるんだよなぁ >>900
千年戦争するスレを頼む
将来本当にそうなってガンダムファイトしそうな気がする >>897
まぁコックピット狙いにならないようにだろうし >>908
サンクス!こんだけバフ詰めるようになったら楽しいだろうなあ
うちの陣営だと6000が限界だわ 第一条胸の薔薇を散らされた方が負け アスタリスクはウテナのパクリ( >>901
あーまあわからんくもない
俺はどっちも好きだけどねロリコンじゃないけどね >>884
あれツイッター上の学習型AIだから教えた人間が悪いよ
ガンダムファイトと言うかロボットバトルなら既にあるね
海外のだと鈍器、刃物とか何でもありでデスマッチみたいになってるw
https://www.youtube.com/watch?v=OU4FfSmJKJM 【DMM.R18】千年戦争アイギス6454年目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1472406510/
はあ無断転載禁止かぶったぞすまんな >>908
なんかDOS攻撃を受けてるって一昨日あたりに死んで昨日復活したときに書いてあった >>914乙
デイリー復刻も変えた方がよかったんじゃね
8月29日(月):鬼を宿す剣士
8月30日(火):聖戦士の挑戦
8月31日(水):影の狙撃手
9月1日(木):魔人の宿命
9月2日(金):戦乙女の契約
9月3日(土):暗黒騎士団の脅威
9月4日(日):暗黒舞踏会 アナルリスクスを何かのパクリと言ってしまったらテンプレラノベ作品すべてが
「学園都市」系って禁書が最初なんかね
それとも売れなかっただけで禁書以前に生み出してた人もいたんだろうか >>923
比較的有名なところでは蓬莱学園シリーズ 昔のキャラデザ見てて思ったんだが
どうしてフィリスはアレでGOサイン出たんだろうか >>914
おちゅ
>>923
全部つくばのパクリやな(白目 今月は25回プレミアム召喚したけど白すら出なかったわがっくり・・・
レジェンドスタンプには届いたから月初めに期待しよう
黒が来てくれますように・・・ >>926
蓬莱はマンモス学園でコータローまかりとおるの鶴ヶ峰とかの仲間
学園都市じたいは学問機関を集めた地域の総称だったはずだから学園が単一で機能してるのは別のはず >>932
流れきてるな
もうあと20回ガチャろう >>930
昔のフィリス可愛いじゃん
寝室1抜けたわ
非公開先生は既存キャラをまどかキャラにするのやめろや… >>923
禁書原理主義者に学園都市Z見せたらどう思うのか知りたい コータローまかりとおるといえば、柔道編でクッソエロい回があったんだが、単行本で見つからなかったな
なんかド変態が高慢お嬢様を試合中愛撫しまくって感じさせる回だった。普通にただの見落とし?それともカットされたのかな? >>943
単行本派じゃないから分からんけど太刀根小百合と美杉留美子のやつだな
あの程度でカットはないと思うけど >>946
ネギまって学園都市だったっけ?
レギオスはどうかと思ったが禁書よりちょっと新しいのな >>947
ああそんな名前だったな
確かに露出自体はほぼ無いから、カットは無いか。ただの見落としみたいね
今度ブックオフで見直してみるか >>932
個人的な感覚だけど収集のある月の収集後はかなり渋い やっぱ落ち込んでいるときにガチャすると心が晴れるな そういや来月レジェンドになってた
無課金なのに2回目のレジェンドになるとはデイリー復刻さまさまやね 毎週1人ずつ追加されていくとしてもホモ追加は4か月後ぐらいやな
諦めて虹であげろ >>950
回す人相当多いだろうから絞ってんだろうな >>942
ガビョ布みたいなろりぷにキャラがアイギスにも欲しい システムおじに動的に全体の出現確率弄らせると取り返しのつかないことになりそう >>959
899以上にろこつになりそう
むしろ操作してるとしたら1.5と収集でレジェSレ行ってて来月にするって人多いだろうし今月緩めて来月締めるのでは いくら絞られてる可能性が高いとわかっていてもレジェチケを持ったまま一ヶ月も我慢する自信がない
今ですら「何で今月は何で31日もあるんだよ!」って思ってんのに… ふうモルテナとシズカの覚醒完了
いつでも強化と覚醒絵きてもええぞ シズカに今の絵師で覚醒絵が来る確率は0
シズカに絵師変更と覚醒絵が来る確率は30
モルテナの強化確率は・・・0だ! シズカはもりたんにお願いしてみよ
あれだけアイギス好きならアイギスの仕事も受けてくれるかもよ 実際さっさと絵師変えて欲しいよね、シズカにしろフィグネリアにしろ
代役非公開さんと時雨でいいじゃん えっ人気ラノベの挿絵も手がけてるもりたん先生に!? 他と絡まないけど一人黙々と攻略しとるしな禿げとコネの対談もやっとるし ガッツリ回したいタイミングの次の月がいつも31日じゃないというジレンマ
損した気分満々です >>971
確かに俺もそう感じるけど31日の報酬が金だからなあ…
他の報酬とかならもっと損したって思うんだろうけど金は正直余ってるから… フルフルクラス除く魔神級Lv10まで攻略目標にする場合、盾要員は最低どのくらいの水準が要る?
ジャイキリアリシアでも大丈夫かな 2体の巨兵に挑戦してるがギリギリうまくいかんくておもしろい 戦力は足りてるのでせっかくだから
次はマガレ+S覚醒金エンチャのみで一匹ミスゴ始末しようかとおも・・たが怒らせないようにWT稼ぐのがムズイ 覚醒2実装されても覚醒絵すら未実装とか虚しいから変えていいよ どのみち覚醒2が来るときには絵も一緒なんだしその時が決着 絵が来て二覚醒とかやってたらうんこまた実装スピード遅いから先にデータだけ実装してほしいわ
二覚醒一年待ち一年半待ちとかサービス終わる 俺が思うに運営は褒められて伸びるタイプ
今みたいに運営のことをうんこ呼ばわれリして文句ばかりだと運営の才能を潰してしまうことになる
さあみんなで運営を褒め称えよう デイリー復刻をリセットしてくれたら結晶取れるうちはわんこPって呼んであげてもいいよ >>979
もっと褒めようぜ
例えば今現在死に職と呼ばれてるような職も
「どの職を育てるかも慎重に考えないといけないなんて現実に則してる!凄いリアルの勉強になる!」
とかさ
もっと褒めてあげよう 久しぶりに名前聞いたとおもったら福井ゆかり結婚してわらった 人間褒められれば頑張れますし、貶されると嫌になっていきます。
もう少し煽てて頂けると、我々も喜んで木に登るかなーと。
吉田自身も一言余計だなと思いますが、深夜につきご容赦を 寝室3実装されないままサービス終了しそうな子も多いです
看板にもなってたバシラさんとかなんとかして 褒めたらまたsl16になるから流し忘れたうんこくらいの認識でいいよ >>973
これまでアーニャだったしアリシアでいけると思うが
S覚醒アリシアだと初動がきついケースもあるかな CCでスキル変化するのとスキル16どっちがめんどくさいだろう
どっちも嫌だが せっかくの試練器官なのに二体の巨兵挑戦にパリン パリン・・・
https://i.gyazo.com/20baebe10a8a9c00c49eaeb866a00f03.png
ラスト本陣に置くはずのイメリアを途中の変なとこに置いて
リアルで「あはァア’’〜〜ッ」と変な声がでる >>968
どう考えてもスレに潜んでます本当にありがとうございました 俺もこの前二体の巨兵☆3取ったばかりだ
2体目は研究塔と同じくアリシアちゃんで受けたが、1体目には初動間に合わないから、メトゥスおばさんとリッカが神がかった活躍してくれた
ところでゴーレム倒し終わったから、エヴァちゃんが出番なくなってますます病んできたんですが ☆4終わらせといたけどさすがに砂漠くらいだと楽ね
阿鼻叫喚は魔法都市からか くっそww やる気なくなって死人でたけど最後受けずにシホ鈍足メトゥリッカ合わせて本陣前削り切って全撃破星2とか
イメリアいらんかったわ今まで一回も活躍しなかったからわざわざ生かそうと軸にして作戦立てたのにハァー(´・ω・`) 金縛りくらいだと余った金聖霊で適当に育ててるからいいんだけど東方銀縛りやホモ縛りやらされたら諦めるわ 魔法都市ホモ縛りとか木ゴレを倒すのに爺キュア大活躍じゃん HPアップくらいじゃね
トークン組がしんどくなるし なんだかんだでコスト3倍って出そうと思えば黒も出せるから言うほど縛られてない気もする 東方のストミ全般遠距離縛りが入ると結構やばいと思う
骨遠距離無しで処理するの面倒だし うんこ、ここで英断!
まさかの未覚醒ユニット縛り! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 34分 56秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。