【DMM.R18】もののふ〜白百合戦舞姫〜 22城目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/mononofu.html
もののふ〜白百合戦舞姫〜とは
とってもかわいい主人公(男の娘)は、
とある策略により、一国の軍師として、全国統一を目指すことに!!
国と武将を育成して、デッキをセットして戦場で戦いを挑みましょう!
戦に勝利するごとに愛情度がアップ!
愛情度がMAXになると姫武将たちとの百合Hイベントが開放されるぞ!
美しい姫武将たちと戦国を勝ちぬけ!
※このゲームはPCブラウザとスマートフォン両方でプレイ可能です。
白百合戦舞姫 wiki
http://mononohu.gamerch.com/
元ゲーwiki
http://senbuhime.gamerch.com/
DMMコミュニティー
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/community/-/detail/=/id=2398/
公式twitter
https://twitter.com/mononofu_yuri
絵柄以外はほぼ移植なので元ゲーwikiも参考にしましょう
テンプレ作成等歓迎
スレ立ては>>970が行ってください
スレ立てが出来ない場合はレス番を指定し、他の人にスレ立てを依頼してください
※前スレ
【DMM.R18】もののふ〜白百合戦舞姫〜 21城目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1472456766/ デイリー任務一覧(活動)
(任務名) (内容) (報酬)
武将魂化 魂化1回 絆300
武将進化 進化1回 絆300
戦国武将 R武将1枚獲得 金ガチャ券
ステージ挑戦 .戦役15回勝利 銀ガチャ券
ステージ挑戦 .戦役30回勝利 金ガチャ券
個人挑戦1 .下克上*5回勝利 .銀ガチャ券
個人挑戦2 .下克上10回勝利 .金ガチャ券
全員挑戦 討伐参加 銀ガチャ券
おすすめSR
(兵種問わず)
本願寺顕如 SSR本願寺顕如と同じく万能型
立花ァ千代 ダメージ30%上昇、速度+30、一定確率でダメージ1.75倍
寧々 知力が高く、羽柴秀吉と一緒に使うと回復力アップ
(単体兵種向け)
足利義昭 高防御、ダメージカット、回復技能持ち。盾役に適する
片倉小十郎 伊達政宗の技能を強化。攻防+15%持ち
柿崎景家 条件次第だが攻撃面での活躍に期待できる
丹羽長秀 回復、ダメージカット、毎ターン防御アップ持ち。盾役に適する
茶々 回復、防御力アップ持ち。三姉妹セットで被ダメージ65%減少も可能
江 反射、速度+10持ち。三姉妹セットで吸血+30%
(範囲兵種向け)
石田三成 攻撃的な技能持ち。知力を上げるほど効果アップ
小西行長 高い能力値。全体バフ、敵後列に倍撃、踏ん張り持ち
島津家久 高い能力値。攻防ともに隙のない技能構成
雑賀孫一 ダメージアップ、範囲ダメージカット持ち
初 攻撃技能を2つ所持。三姉妹セットで弓兵部隊にダメージ+70%
(その他)
柴田勝家 LV55時、銅銭徴収量+70%
志道広良 LV55時、兵士徴収量+70%
鳥屋尾石見守(効果は柴田勝家と同じ)
なお、進化なしで到達できるレベル35での効果はいずれも+51%
※ブラウザ版で動作が重い!戦闘がダルイ!!
→画面を右クリックして画質を『低』にすると戦闘もキビキビ動くかも
(一部文字が正しく表示されない事もあるが巡回、育成する分には基本的に問題ない模様) 895 : 名無しさん@ピンキー2016/08/17(水) 22:02:24.26 ID:AJkZ+vJz0
>>870
壁にも色々あって・・・越後・甲斐上位がよく使う壁
SSR毛利隆元・・・現役壁最強クラス。相手より知力がうわまってればそれだけでダメ50%カット。自身も全体知力バフを持ってるため必然的に相手より知力が高くなりやすい
UR今孔明・・・・・基本30%+知力差による完全回避のいやらしい壁。知力は素でトップ5に入るので必然的に回避しやすくなる・・・というか嵌った時は攻撃が通りません
SSR山角康定・妖・・・HP+50%で防御バフも付いているため、上位の壁で出てきた時はHP15000以上とか訳が分からない。おまけに回復(しかも自軍2人以上の時回復禁止無効)する。その回復量は圧倒的
UR相模の獅子・・・早雲とセットで出てくる人。反射と回復に一番いらやしいのは回復禁止効果(早雲が必要)
SSR北条早雲・・・獅子のサポート役。自身も反射と回復持ちなのでタフ
SSR前田まつ・・・HP80%、前衛にいると防御バフまで付く。上位の壁で出てきた時そのHPは20000が見えてるとかもはや笑うしかない。ただ、回復手段が乏しいのであっさり落ちる事も
SSR直江景綱・・・回復と自軍のダメージアップとバランスのいい壁。
SSR蒲生氏郷・・・相手よりも防御が上まってれば被ダメ30%減少と回復があるのでバランスがいい壁
SSR今井宗久・妖・・・2ターンまで死なない(反射、毛利輝元に注意)。死なない条件を揃えば2ターンまで色々な事ができる。おまけに全体回復まで持ってるので編成にいるとなかなか面倒くさい
R・SSR・UR 上杉謙信(長尾景虎・上杉謙信・越後の龍)・・・思いきり殴るとぶっ飛ばされます(よく見る光景が、真田・甲斐・小次郎) >>2
その他補足 〜徴収アップ系おすすめSRへのつなぎ、切り替えの参考に〜
SR直江兼続 兵徴収アップ LV35で+42%、LV55で+58%(志道広良より若干効果が落ちます)
UC直江兼続 兵徴収アップ LV55で+31%
UC山本勘助 兵徴収アップ LV55で+31%
UC蜂須賀正勝 兵徴収アップ LV55で+31%
UC六角義賢 銅銭徴収アップ LV55で+31%
SRの徴収アップが手に入ったら進化なしでも切り替えた方が効果が高い 六角さんは大だから20+Lv/3でSR柴田さんとはレアリティの差しかないよー >>7
すまん、これUCの徴収量間違っとるわ
(´・ω・`) (´・ω・`)埋めるスレ間違えたでぇ・・・保守代わりと思って許してくんろ 甲斐の虎が出たんだけど進化札を使うに値する?
現状URは赤鬼 卜伝 上泉 真田常夏 独眼竜 蝮 東国無双なんだけど。 これ、招待コードって誰かにもらって始めたほうがいいの? >>17
ぶっちぎり強いよ寺院なら☆3までは迷わず育てていいレベル もらった魂ガチャ券はSSR石川五右衛門、SSR武田信繁に化け申した(ため息 >>7
>>9
六角さんはLV55で+54%、LV35で+42%かな?
今は使ってないから忘れた
\(^o^)/
役に立とうと思ったのに逆に間違った情報載せて申し訳ないです
吊ってくる…… 相模また大名変わって裏と船の時間変わってたのか、今日の分行けなかったわうぜー >>21
ありがとう
まだUR用の進化札使えないのか… 相模今日の裏は自動開催だからまだだぞ
元大名装備は圧倒してんのに連敗する悲しみ、キャラの引きくっそ悪そう >>25
選択礼拝か・・・
信仰変更するまである強キャラだけにもったいないのぅ 全札1、(中)2、小判200円分とか今日の大盗賊は神がかってた PC鯖で今まで100円しか使ってないけど重ねずUR4枚☆3に出来てるから(紋章使えなくなるので進化できない)
どんどん使っていいと思うぞ 自分も礼拝堂だけど虎は戦役進めるために使うんでもない限り十分使える 紋章ってあとからでも使えるんじゃないの?wikiで見た気がするが PC版だと使えない
スマホ版でやれば使える
つまりガラケの人は使えない え、嘘でしょなにそのks仕様。なぜ未だに修正されていないのか…
まあまだ☆1・2くらいしか作ってないから当分関係ないけど知れてよかったよ、ありがとう
最悪スマホ偽装でなんとかすればいいんかな 将軍越後だよね?
船今日も来ないんか……
(´・ω・`) 確か大名をクビになると将軍船出せなくなるって昔コミュで見たな
しかもコメも変更できないとかなんとか詳しくは知らぬ・・・理由は聞くな(遠い目 将軍が上洛で陥落した時点で制御失うと公式からコメントで返ってきたのは覚えてる。
越後は昨日たしか朝9時ごろに出してたよ
コメントと違うことしやがって(怒) 超初心者です。
R
北条早雲Lv24☆2
UR
尾張のおおうつけLv20
SSR
稲葉一鉄Lv20
太原雪斎Lv20
を今使ってます。太原強いな〜とか思ってます。
以下Lv1SSR
柳生宗厳
徳川家康
加藤清正
甘粕景持
安藤守就
どれ抜いてどれ育てたらいいですか?
理由も出来ればお願いします! まず陣形を5人編成で組めるように頑張る。
進化できる前提ならRのキャラはずして加藤清正、甘粕景持あたりを入れる。
加藤清正は攻撃側
甘粕は壁
文面から詳細はわからんけど礼拝なら甘粕はあまりお勧めできないかな
のこりのSSRはちょっと残念な感じがする。 進化がしんどいならこのスレの天ぷら参照のSRで頑張るしかない。
というか、1年前はSRで5章とか突っ込んでたんだよ
今みたいに進化券やら小判やら全然配らんしw ありがとうございます!
進化出来ないSSRより、進化できるSRの方が強いってことでしょうか?
あと、防陣ってどうゆうときの為の編成でしょうか? 寺院です!寺院と礼拝の差もよくわかりません。ググレカスでしょうか? 道場で経験値札のレベル上げてから、合成した方が良いって初めて知ったぞ… >>42
まあレアリティだけじゃ何とも言えないけどだいたいは強い装備ができる方が強い。
防陣は下剋上のランキングの防衛、後はランダムだけど船の防衛につかう。 >>44
違うぞ。
道場にそのまま武将を入れる方が経験値が多いんだが、育てるのがない時に経験札を入れたりするほうがいい。
なお、餌にするレアリティは武将のままならレアリティそのままなんだが、経験札だと超絶でもレアリティがC扱いになるからかなり経験値が減る。 >>44
育成したい武将いるならその武将を突っ込んどいた方がいいぜ
ぶっちゃけ道場枠が余ってるときに無駄にしなくていいね、ってレベルの話よ 使いながらレベルを上げられるってだけだよね
何度かやったけど全然増えてなかった 後はレベルを上げる必要がない時の餌としてかな
レアリティC扱いだから必要経験値少なくてすぐLV55になるし
混ぜる時もC扱いだからな。魂を気にしなければ枠抑えるためにSR★4を餌にしてもいいくらい 真珠全然出ない、まだ一個やでぇ
皆結構ドロップしとるの? スイカまだ終わってないけど真珠80
毎月200やってる人ならもっとあるんじゃない 1日さぼったけど100以上あるな・・・分けてあげたい位だ 最初は光秀も倒せなかったけど水鉄砲2こ交換できた
経験札超絶狙いで続けてるけど今日は全然ドロップしてくれない 光秀倒せないと無理かー
ワンパンされる戦力じゃ難しそうだぬ、あれ新規には強すぎんよ(´・ω・`) >>54
手持ち編成とか晒せばアドバイスは貰えるよ
光秀で詰まってる人多いけど、大体壁が育ってない事が多い
SRでいいから壁2人位育てれば楽になるよ 光秀倒せるようになればSSR進化やら魂札中がちょいちょい手にはいるから
それ以降への足掛かりにしやすいんだけどな、しかもスイカ効率最高だからイベにももってこいだし >>54
光秀に辿り着くけど倒せないレベルだったら装飾品を鍛えて装備させたら世界が変わる。
裏世界に参加して輸送隊(緑の敵)が落とす装備を鍛冶屋でレベル20くらいまで鍛えて装備させるんだ!
アタッカーに漢書・真品、壁に漢書・真品あたりがそこそのの銭で強化できておススメ。
漢書・真品は港で伝説・漢書に交換してから強化してもいい。
もし裏世界に参加できないなら貝殻をハイビスカスに変えて装備させてもOK。
光秀が倒せたら秀吉も倒せると思うので真珠集めがかなり捗ると思う。 >>54
間違えた、>>5はアタッカーに義経記・真品ね。
進化させなくても装備できる装飾品なら花入・真品が回復機能もついてて強いんだけど
強化費用がキツイ可能性がある。
それでダメなら上にあるように壁が育ってない可能性があるから
テンプレのおススメSRに経験札食わせて薙刀隊か舶来鉄騎(親衛隊か西洋重甲騎ならなおよし)にして
前に立たせる。
兵種変更は商店で系統変更と足軽or鉄甲騎が、
赤い兵種(薙刀隊、舶来鉄騎)は2章で落とす敵がいるからそいつから手に入れられる。
壁役はおススメSRで壁向きと書いてある武将を使うか、
持ってなければ手持ちの中で回復かダメージ○%カットを持ってる武将を使うと良いと思う。
光秀の一人手前からSR進化札を落とすことがあるので
おススメSRを持ってたらそいつに使って強化ていけば一気に強くなれるよ。 他の人の戦闘ログ見ると単純に戦力が足りてないってぽいみたいね
まだ4体しか置けないから今資金集めしてるとこ
昨日花入と他色々取ったけどまだ装備出来る娘さえおらんのよ
取り合えず大人しくレベリングですわw 陣形25まであげて5人配置できるようにするの優先やねまずは
鶴翼と方円が☆達成で指定されること多いからまずはこの2つあげるといいと思う >>61
長蛇25(今研究し終わった) 方円15 鶴翼15 火牛13 /(^o^)\
光秀ログで火牛使ってる人多いけどこれが一番楽だったりする? >>62
火牛使ったことないけどあれは大剣豪みたいな1列攻撃対策だと思うから
光秀には有効ではない、はず
鶴翼でいいと思うけどな、先制できるのはやっぱでかい んじゃ今日は鶴翼集中的に上げてみるよ
ついでに魂1000個貯まったからガチャってくるで! 斎藤道三とかいう露出狂のオネーチャンだった
おっぱいで刀挟んでるしこれは強いに違いない(確信 >>63
火牛って説明文見ると唯一兵数増えないせいで使ったこと無いんだけど、実際どうなんすか? >>66
普通に編成画面でロックかかってる編成可能枠が5個だから開放されるでしょ >>67
そっちじゃなくて陣形選ぶとき
長蛇、方円、鶴翼は各攻、防、速+兵数増加だけど
火牛だけ攻撃、防御増加って書いてあるからさ >>68
それ兵数じゃなくて、武将配置数じゃね?
火牛だけ上がってないからそこが+されてないんじゃないの カビが生えたおにぎり19個が物品欄を圧迫しているのですけど、甲斐姫復刻はまだですjか?!! せんせい、質問∩(´・ω・`)
もしかして「武器」と、部隊の兵種って無関係ですか?
弓部隊の武将に、刀持たせても問題なし?
つか、弓を持たせてもプラスαの効果なし? 寺院で如水とか雷神をカノンで使ってる人ってやっぱ硫硝缶と舶来品に装備してるよな
最高級の助血丹とか駆虎令はまれにみるんだが、硫硝缶とか大盾なんて見たことない
出せる気もしないorz >>71
問題ない。佐々木小次郎がカノンで燕返しするのが有名なゲームだからな
だから属性一致で追加効果なんてもんはない よく出るよ硫硝缶
寺院で如水はカノンだけど使って無い
対人じゃどの道使えないし、それ以外だったら特に必要性感じないから他を強化してる 失礼、最高級か
高級だったらよく出るが最高級はどれも出ないよ
紋章3はもっと出ないけど… コラボから始めた初心者ですが、育成は基本道場に突っ込むのですか? >>76
最初だけは道場に突っ込むものの暫くしたら経験札多過ぎて
経験札の処理すら面倒になって道場なんか忘れてるレベルになる
枠は2枠あれば十分かな 翡翠(単体UP)と菓子を最高級拾ったけど、前者は当たりだよなぁと思ってる
最高級<高級<優良<.... の出現率や出る場所の違い以外、出やすさに偏りってあるの?車や硫硝缶の最高級出づらいみたいな 最高級は仏像二つと車だけ持ってる
車の重要性に気付いてなかったから慌てて強化なう
(´・ω・`) 運輸車最高級は手に入れるのに1年掛かった(白目
まあただの偏りかなんかだろうそこまで作りこんでるゲームってわけでも無い気がする >>73
ありがとう先生∩(´・ω・`)∩
弓の強力武器がないから悩んでました。 最高級の車、貴重品だったんだな。
多少速度上げても対人では速度負けするから、速度に関しては諦めてたんよ
大事に強化させてもらおう……
(´・ω・`)
なお、金箔甲冑は230戦して1つも落ちなかった模様
(´;ω;`) つい先程、最高級が出た
寺院で武士補正の奴が・・・
自分、礼拝堂なんすよね・・・
まあ外れでも最高級の文字が見えるとなんとなく嬉しい 初URがUR用進化札・・・。
さらにUR出るまで回した結果、UR甲斐姫ゲト 進化札使ってもええかい? >>83
対人は研究に金ぶっこむ奴にはどうにもならんけど
その車と鶴翼でカノンでイベの雑魚相手に先制取れるようになるから神 >>86
速度足りない時はわざわざ水鉄砲つけかえてカノン一体とか二体とかで雑魚狩ってた
(´・ω・`)
育てたらそーゆー面倒がいらんくなるんやな。 >>85
浪切持ってたら迷う事無いんじゃね
持って無くて更に礼拝だったらもうちょっと寝かせといた方がいいかも? >>85
甲斐姫は強いけど良くも悪くも足軽特化だから将来のビジョンがないならやめとけ
最初は壁役と砲台役の強化からはじめたほうがいい 古参の人は速度バカッパヤイけど最高級車いくつまで上げてるもん?
新参だとまだ25だけどもうキツイ >>90
一年弱やってるものだけどレベル51
次上げるのに2マンかかるし礼拝だからここ2ヶ月程あげてないなぁ >>90
最高級Lv45かな
速度無いと勝てないってわけでもないし他のもの上げないと話にならないんで切り替えた やっぱり皆、鉄砲使うから「礼拝」なんかなー……(´・ω・`)
俺、初URが東海一の弓取り・今川義元だったから、寺院特化な編成にしちゃってる
のだけど。 >>91-92
サービス終了までに追いつける気しないわ(´・ω・`) >>88-89
アイドルコラボから始めて浪斬だかは持ってないうえに礼拝
しばらく様子見するわ 隠し関門の巻物って織田信長がドロップするんだよね?(´・ω・`)
ドロップ欄に巻物無いんだけど大丈夫なの? 景虎ちゃん育てていつか必ず一人だけ道連れにしてやるんや!
(`・ω・´) >>96
ドロップ欄にはないけどルーレットにはあるよ
一章逆歴史の信長だからな、念のため >>98
ルーレットにあるのか(´・ω・`)
何回もやって出ないから一応聞いてみた 如水って加農砲で良いんだよね?(´・ω・`)
あと加農砲で前衛なの? >>!00
初心者はカノン砲にしとけばいいよ
前衛か後衛かは場合によるし他の面子や敵の構成と相談
行動タイミングと火力防御力次第では前に立たせて被弾もらって反撃で全回復くらいはできる
火力が上がってくると先手必勝で反撃もらわないから配置はどうでも良くなる >>53
経験値札超絶って魅力的なの?
経験値札はイベントでたくさん入手出来るけど? 魂化イベントというものがあります
R・SR・SSR・URとランクに応じてたくさんの枚数を魂化すると素敵なアイテム貰えたりします
しかし、SSR以上になると魂化するのはもったいないし、また入手も難しい
だがなんとっ! 経験値札超絶はSSR魂化として機能するのです
だから、持っておいて損はないのです >>103
超絶札1枚分イベントで稼ぐのにどれだけクリアしなきゃいけないかかんがえよう
常夏謙信や幸村をばりばり倒してる人と、初期で兵力削られてきつい程度の人じゃ身入り全然違う(ヘタすると兵士が足りない)
URでだいたい、Lv50が600万 Lv55が1000万ってとこだから、まだ育成途中の人は経験値源としての超絶札欲しくもなるだろう
※育ってる人にも、魂化の為に欲しがってる人はたくさんいます やっと明智に勝てたー
判定Dだからものすごい勢いで兵士が減るけど
壁がまだ顕如44だけだからこっから丹波と足利を投入すれば安定するかな >>104
なるほど!それは凄いですね。教えて頂きありがとうございます。 >>85
甲斐姫はLv35でも強い
スキル2,3番目の防御能力だけでも超優秀
当然40装備つければ更に強くなる
Lv50の専用装備付ければトップクラスになれる >>99
50戦フルでやって
三日かかったよ(´・ω・`)
出たときは変な声が出た 適当にでるもんじゃないのかあれ
出たはいいが、1戦も勝てないんだけど 序盤の隠しは次mapの通常戦役全部出せるくらいじゃないと相手強い >>110
序章と二章はすぐに出たけど
一章だけ異常に時間かかった あと心得ドロップ率低い+挑戦は1日3回までだから
結局上級にクラスチェンジしたい場合は次の章進めた方が速いってのがなんともなw 信長も信玄も謙信も飽きるほどルーレット回させられていまだに出た事無い
さすがにかったるい 謙信は一度だけでたな
毎日欠かさず回って月に一枚とか誰かいってたがだいたいそんなもんだと思う そんなもんなのか…
特別運が悪いわけでもなかったんだな
そう張り切るもんでもないな アイドルうぉーずから流れてきて面白かったので
微課金でまったりやっていこうかと思ってます。
今出てる11連は回したほうがよさげだと思って回したのですが、
期間限定で一日一回買える1000Pのほうもお勧めですか? PC版から始めてまだ慣れてない部分もありまして
wikiのおすすめ武将に載ってるキャラとこちらのテンプレを参考に進めてたんですがアドバイスをおねがいできますか?
現在 礼拝堂選択 研究所や鍛冶屋はlv40止まり,、研究は各25前後
SR★4 lv50立花闇千代 カノン砲 lv40浪切、lv40真・熊頭形兜、lv35春秋左氏伝・真品
SR★4 lv50石田三成 カノン砲 lv40蛍丸・妖、lv40伝説・南蛮胴、lv35春秋左氏伝・真品
SSR★4 lv55毛利隆元 西洋重甲騎 lv40伝説・無名、、lv35ハイビスカス
SSR★4 lv50武田信玄甲斐 西洋重甲騎 lv40伝説・無名、lv40真・熊頭形兜、lv35カチューシャ
UR★1 lv40肥前の熊 修道女 lv40水鉄砲、lv40伝説・南蛮胴、lv35ハイビスカス
控え候補
UR★0甲斐姫★0独眼竜★0甲斐の虎
SSR★0下間頼康★0SSR本願寺顕如
進化札 全武将1枚、UR用3枚、SSR用3枚
現在戦役4-8(備中高松城の戦い)で止まってます
皆さんとしてはどれに進化札等を使って入れ替えするべきでしょうか?
戦役で火力不足感と毛利隆元以外の耐久力に少し不安がある感じです >>121
1,甲斐二人を育てて寺院にする
2,瀬廉 と 独眼竜か本願寺顕如 を育ててカノンと入れ替え >>120
SSR以上の進化札が余ってるのなら、1回くらいなら買ってもいいんじゃない?というレベル
始めの方なら、あまりお勧めしない 鍛冶屋は止めるのをやめなさい
城と同格位の気持ちで上げた方がいい
URは他の人が示した通りなので
SSRは、下間が反射対策にいいので全力で育てる うひょひょひょひょw
上位は強いのう。こっちの主力が瞬殺だわ
うひょひょひょひょw 進化(中)がここ2週間全く出ない
そのせいで進化できないんんん 頼康じゃなくて頼廉でしたか・・・誤字すみません
>>123
>>124
>>127
アドバイスありがとうございます。とりあえず下間頼廉と本願寺顕如に進化札使って育ててみます 始めたはいいけど序盤の武将のLv上げに困ってる
R以下はエロだえ見て魂か餌にしておけばいいの?
枠少ない割に誰を残せばいいのかわからなくて困る >>131
Rは1枚だけ残す、UCは2種、Cは1種
枠がぎりぎりの上、課金は絶対したくないでござるだったら残さなくていい >>131
LV上げるなら今やってるイベントの常夏の落し物に出てくる敵が
経験値札落とすのでおススメ。
1体50回まで戦えるから掘れるだけ経験値札を掘れば
それなりにレベル上がると思う。
商店で巻物買って使えば戦役のイベントのところにマップが出てくるよ。
R以下で手元に残すカードは何でもいいからRを1枚、
UC稲葉一鉄と他UC1枚か2枚、Cを1枚。
これらは戦役で☆を獲得する条件で出てくるので取っておいて
それ以外はエロ解放したら魂か餌にしてOK。
あと、UCは民家や兵舎で徴収する時に駐留させれば徴収量がアップする武将が居るので
テンプレのおススメSRの中にいる徴収量アップの武将がいない場合は
>>7の中で持ってる武将を取っておくといい。 >>132,133
ありがとう、UCは稲葉と兵舎の蜂須賀がいたからこの2人残すよ
イベントはまだ3人しか配置できなくてダメだった
Rも2枚育てちゃったし、もうちょっと通常マップ進めてみる >>134
先に進むの難しかったら戦闘前に出てくる☆条件を満たしていくといいんじゃないかな?
金とか兵士とかアイテム貰えるし、新しい敵が出現したりするし。
敵武将を倒したら任務のところからゼニ30万とか貰えるしね。 >>121
控え候補が軒並み糞優秀過ぎて草www
寺院に変える予定なければ下間は礼拝必須武将だから早めに育てた方が吉
たとえ礼拝でも神風で甲斐姫、さらに専用装備まであるなら札使っても問題無し 必要pt達成後のスイカ落ちた時のなんとも言えない感がすごい・・・
目標達成後100pt毎におにぎり一個とか欲しかったぜ 剣の達人が無名の足軽集団に蹂躙されるのが戦場の現実 ここ最近の新規URぶっ壊れてたりするし既存URテコ入れして欲しいよな 最近課金している人が課金していない人に手も足もでないようでは収入に響きます URルイスちゃんひいてこのゲーム本格的に始めたけど
この子どんだけ残念なのかわかってしまって悲しい
2,3週間前のはやく修道女にしたいと目を輝かせてた俺ぇ… インフレはしゃーないけど、SRより使えないURとかどうなん?とは思う >>142
なんかどっかの攻略サイトで同じような人見かけたわwwww
みんな遠回しにその子使えないよ 技能もそうだけどレア度でもっと明確に強さに差をつけて欲しいかな
UR埋もれすぎやて >>144
途中で送信してしまった
使えないよって言ってる中、頑張って育ててみます!
みたいなコメントでいたたまれなかった覚えがある >>137
スイカとおにぎり別イベなのにどうしてその考えになる 10回無駄引きしてるから兵糧丸で返してくれません?ってことかと 攻撃力と速度重視の主流(もしくは受け売り)の武将セレクトから外れているだけで、使い方によっては有能だと思うけど…
謙信・右近とかと浪人軍団作製を目指すとか面白いと思うけど… >>150
右近さん火力弱すぎて会わせ技で吸血も弱いんですよ
反射しかいいとこ無い癖に味方死ぬ度に 性能下がるんですわ 右近さんはスキル2,3が効果UPじゃなく効果付属だったらまだマシだった ルイスさんは左が定位置だろうけど、速度負けしたら技能1を生かせないから鶴翼の陣になるけど、
技能3が耐久戦向きなので技能のかみ合わせが悪いでつね(´・ω・`) 築城券がエライ数になってもーた
金が無いから建築できぬ(´・ω・`) 敵で浪人系統が出てくるとむちゃくちゃ面倒なのに
自分で使うとガッカリ感が半端ないのがいろいろ原因だよね ここの運営定期メンテ以外で普通にイベぶっこんで来るから
気が抜けないよな。
暁まだー? 対人戦で海賊衆反射デッキに俺の高火力デッキが瞬殺されることが多い。
反射デッキに勝てるデッキってなんだろう? >>160
木・金で追加イベがなかったら週末はイベントないよ
あとは月曜の午後7時あたりになんか更新かかることをやってる
そもそも今がいつも通りであれだけ重なったのが例外だからな
全くイベがない週もあったのにwww そうなのか。PC開始で気合入れてたんだな
貯めてた白金チケット使い切った翌日に暁が来た悲劇は忘れない・・・ 2章まで補給隊狩っちゃったしホンマやることないな
呪いの欠片掘ろうにも兵消費きつすぎだし落ちないしでどうにもやる気が
呪装備集めた人すげーな 兵を消費するイベントないと兵が余るから6-3謙信回るも、
高速券がもったいないので片手間にちまちまやっていると
今度は兵糧ポイントが減らずにきりがないでござるの巻 >>161
やり方はいくつかあるけど相手のステがわかってる戦法としては
・範囲攻撃×5で相手のHPの2割ぎりぎり削れない程度のダメージを与える。
・ひたすら吸血or回復重視
・こちらも反射
調節がめんどいなら防具使うのもありだけど、あれだけは財宝イベだからかなり課金がいると思う。
今まで宝物庫にでてきたのは過去イベの武器が中心(例外は三日月・妖と数珠丸・妖となんとか・妖の鎧ぐらい) >>161
基本的には
高火力編成<反射編成<防御・持久力編成<高火力編成
上位陣はこれを基本に色々混ぜてくる
あの編成でトップになれないのかとかここであんなのに負けるのかとか相性の悪さも影響する あとは配置場所の問題もあったり
絶対に勝てる配置編成は存在しませんと公式も謳ってたり そうだな、武将自体はゴミと有用で二極化してるけど、戦術自体はかなり豊富 >>161
みんな、いろいろ意見ありがとう!
たまに俺も反射デッキ作ろうと考えることあるけど、懲りずに高火力デッキで頑張ってみる! 強カード並べれば絶対勝てます!じゃない所はいいよな
武将はもうちょいテコ入れ欲しいと思うことはあるなw >>171
一つをベースにして、余力あれば色々な武将を育てた方が対応の幅も広がるよ 逆に反射デッキってどんな感じで組んだら強いんだろ?
試しに反射キャラ並べてみたけど長尾ちゃんが相手アタッカーと心中した以外は
普通に殴り殺されちゃったでござる
(´・ω・`)
まー、基本的にステが弱かったんだけど >>171
HP上げよう
古参上位陣のHP10000超え謙信とかは泣き寝入りするしかないけど >>175
反射は一人一殺以上が基本
もしくは瀕死でも後衛がトドメさせる火力と維持力も
あと>>176さんの言うように反射役のHPが低いと役に立たなかったり 壁
反火射
力
方円だとこんな感じじゃね?相手が鶴翼なら左右の火力が死ぬ
でも残ったユニットを料理出来る自力がなきゃこっちが死ぬ >>177
なるほど。
なら、謙信ズのような高反射キャラを使うとか
HPをできるだけ上げた反射を並べた上で
トドメさせる後衛アタッカーをつける感じか。
装飾品の強化が必須のようですなぁ。
関係ないけど小西さん出したら戦闘が止まる模様……
サイコロがダメなんか?
(´;ω;`) 常夏謙信まで来たけど
さすがにこれは勝てる気しないなぁ… 反射デッキなんて厳星兜という致命的な弱点があるからなぁ
本来得意なはずの高火力デッキにも負けるんじゃやる意味あんまないと思うが 暇だから呪いの欠片掘ってるんだけど、呪い平蜘蛛茶釜って優秀なの?
効果がイマイチ理解出来ないんだけど…
苦労して手に入れる価値あるものなの? 反射メンは対人で高速範囲攻撃ぶちかます相手をはたき落とすのに使う気がする
とりあえず前列に配置して範囲攻撃のメインタゲになるのが重要じゃないかと
反射されて倒せれば周囲への範囲度メージが消えるし >>180
壁役の防御力が4000前後で挑戦したら勝てた
でも1戦にすげえ時間かかる…これリログしちゃあかんのかな 戦闘開始直後に勝敗とドロップまで決まるから
PC版で糞長い時はリログやタブ閉じてからの復帰でも短縮できるよ
リログで遅くなることも在るからタイミングがようわからんけど >>182
知力が下がるのがネック
むしろ30貯めて武器の方が 常夏謙信はスキルで大幅に火力上がってるけど
知力と速度で負けてると一気に火力ダウンするから壁役の知力と速度を上げて挑むとハードルが下がる
ハイビスカスの装備とかお勧め
確か知力112くらいが目安だったかな、速度は鶴翼陣鍛えれば余裕 >>184
4000!?
まだ2000ちょっとなんで無理っぽいなぁ…
装備は割とそろってるけど
たぶん強化分の銅銭と鍛冶屋のレベルが足りないかも >>185
このゲームなぜか最初の起動が遅いことよくあるわ…
まあそれでもしたほうが断然早いはず、謙信だけはちょっとリログしちゃうか。
今日初めて挑戦して50回やったけどSSR進化札そんなすぐでるわけないよね…
残り期間中に1枚でいいからでてほしい 防御2000程度でも勝てるっちゃ勝てるけど
敵が糞硬いから固定ダメージ稼がないことには超持久戦で死ぬ
浪切、SR石田、SSR本願寺とかで削って3ターン程で落とさないと辛い 反射って反射して倒せても自分も死んでるから条件同じのままなんだよね
反射盾結局死んでたら無意味すぎて戦術になってない200%反射とかじゃないと >>190
これまで虎の火力でごり押しだったから
それが通用しないのはきついなぁ… スイカ集めがようやく終わって、勾玉チケ引いたら謀神きた!
過去ログとか見直してきたけど、礼拝堂ならカノンでもいいんだよね?(足遅いけど) どんなに頑張っても下克上10位以内に入れない!火力不足実感したー!コツコツ装備強化して次回がんばるか… イベ無くて暇だから俺的に呪いの欠片掘りをイベ認定した(`・д・´)
300ちょっと回って4個だから大体1%前後くらいかの いらないSRが貯まってきて辛い
また魂イベ来ないかな 今になって分かったが下克上で小判を使うのは一部の上位以外は無駄なんだな
100位に食い込むことが出来たらそのまま順位を落とせばいいかと思ってたが
200位近くから10回やって勝利したの2回
小判を使ってまでやるのがアホらしくなってきた 10回やっても所詮金ガチャ1枚だしなあ・・・
上位でもやる意味があるのかと疑問 上位ほど小判は使わない
実力差がハッキリ分かるからね
それに上洛戦に向けて手の内晒け出すような真似したくないから自然と定位置で安定する 下克上のイベントは二度とやらなくてもいいわ
上位陣が固まっててライト層には何の価値もない
もしもやるなら順位をリセットする機能を付けて期間内での勝利数にしてほしいわ 金ガチャがいらないって時代がいつかくるのか…討伐とか毎回金ガチャこいって思ってるわ
そして金ガチャ5連したらURひいた!!
いい尻ですねこれは なんだかふらりと始めて今日で一カ月となりました。
まさか、SRはもちろん、SSRやURまで不要武将が出る時がくるとは、
あの頃のボクは思っていませんでした。 魂化イベ来たらUR使えるだろ不要なURなんぞいねえっつの 僕はSR以上は全員お城でキャッキャウフフの飼い殺し状態です なんとか下克上十位以内に滑り込むこと出来たわ
上位倒して十位以内に入ったら即主力を防陣に回して祈ってた
23:59に狙ってくる人達が大量にいて怖かった…… ゴミでもキープしておいて今夏イベで分解すれば報酬の足しにはなる >>211
はっきりいうが、10位以内の防衛を数回でもやってのけてる時点でお前も超上位勢だ
駆け込み勢は1瞬の防衛も見込めないから59分に突撃してるんだよ あ、私は10位以内入った次の瞬間には30位台にいました
誰かが私を殴った後さらに誰かに殴られた上に誰かに殴られたらしい(泣) 全ては相性と運だからな
自分が勝てない相手が余裕で倒せてる相手に負けてる事があるし
勝てない相手が既に10位内にいれば10位内余裕になる(16強に限る
最近財宝と通常任務の存在忘れまくっててヤバイ・・・
他のゲームのせいか画面に出ている通知が全てと思って完全に忘れてる >>216
確かに相性ってあるよねー。
中級レベルだから参加するだけで上洛結果なんていつも見てないんだけど、今、確認したら16強に入っててビックリしたわ。 適当に組んでた反射デッキで下剋上一人返り討ちにしててワロタw
こっちは赤兵種も混じってて明らかに相手の方が強そうだったんだが
これが相性って奴か……
(((( ;゚Д゚)))
まー結局は昨日より順位落ちたんだがな
(´・ω・`) 俺も格上相手に小西が神避けして一人で四タテして返り討ちにしたの見たときは笑った
きっと相手さん毛根大量に死滅しただろうなぁ 上洛で雷神の使用頻度高いから育てて使ってみたけど…
雷神立花道雪と東国無双ってどっちが破壊力あるのかな?
同じ弓取りの☆4で、入れ替えて使って見たけどイマイチわからん。
鶴翼の速攻型だから、道雪の防御アップはオマケ程度しか考えてないんだけどね… その4連戦のログが1分以内に全てあったら戦闘見てないな
何が原因で負けたかもわからず突っ込んできてる模様 時間によっては高速権ラッシュ中で与えたダメージが一番多かったから可能性があると思って暖簾だの可能性もあるしね >>223
なんとなく捨てれない桜おにぎりにほっこりした
中と下は入手チャンス少ないからしゃーないわな >>220
雷神のアビ見てのとおり相手の攻撃力次第としか…は置いといて、
俺が使った感じでは雷神は無限で重宝してるのと、東国は運に左右されるしちょっと使いにくい気がする。 10位以内入ったし防陣に経験札入れてたけど
200位近くまで一日で落ちるのいやーキツイっす >>225
そっかー。東国は確かに運に左右されるんだよなー。やっぱり雷神なのかな…。 雷神って色んな使い方出来るから逆に困るよな
贅沢な悩みではあるんだが >>227
どっちも使ってるけど速攻デッキならダメUPの東国だな
雷神だとダメUPないから東国より火力が出ない時がある。
で、編成組むとなれば東国は大権現(家康)ありきなので入らないかもしれない。
SSRの本多と同時に入れると効率よくなるけど。まあどっちもどっち。 対人戦の布陣は強襲タイプがメジャーだから、強襲タイプに強い布陣が強い
強襲タイプに強い布陣はマイノリティなので、マイノリティ用布陣は多数派の強襲タイプに負けてしまうので組めない
というわけで、陣形の分布が大きく偏っている今は、全体の耐久力を大きく上げてくれる雷神さんはものすごく有用
強打者かどうかというより、戦術的布陣要員 運営はもう少し攻撃と防御のバランスの事考えた方良いと思います・・・ >>233
寧ろ防御有利だったからバランス取ろうとしたんじゃね
それでもまだ越後と尾張の大名は方円だけどw 他鯖だがこっちも法円だよ
それよりもうちの大名はマクロ使ってて
討伐とか裏とか信玄等とかぶっちなんだよな
ここでも信玄の時にぽちぽちの数倍の勢いでポイント稼いでたって
話がでてたはず
装備がどうのこうのって話それてたが
マクロで討伐や裏を取れる方が被害でかい >>235
ヒェーそれは相当ヤバイな
運営の鉄拳制裁必要かな 鍛冶屋の確率って表記よりかなり低いのは気のせい?
もしかしてクールタイムが残ってるとダメと実はか鍛冶屋のレベルに依存とかあんの?
成功率45-50%なのに70%ぐらい失敗してる気がするw 高火力の武将がもてはやされているけど、いかに低コストで通常戦役やイベントを回れるかも重要
もちろん、クリアーできる火力は必要だけど
兵の消費を抑え銭を貯めて装備の強化を進める
超高火力は海賊の餌食になって大量に兵を消費することになるのでむしろ邪魔
一撃必殺は爽快ではあるが、より早く上を目指すなら地味な陣形の方が有利
ここに限らず一般に言われていることが正しいとは限らない ブラウザ版やってるんだけど、限界突破紋章ってどうやって使うの?
武将情報からと思ったけど使えんし… 勾玉ガチャで東国無双出たけど家康持ってないし謀神もいるから
うちでは出番がなさそうな予感
(´・ω・`)
全種進化札2枚あるから即戦力で使えそうな娘出たら凸しようと思ってたのだが…… >>241
ブラウザだとバグで使えないってここに書いてあるのを何度か見たぞ
スマホなら問題なく使えるらしい >>243
マジかよ… 倉庫の肥やしになってもうた…
教えてくれてありがとー ブラウザって大名船も出せないよね・・・
何時開催してるかもちゃんと理解してなかったから
この前スマホで初めて出航させたわ 相模は方円っつか育成の勝利だったけど、尾張の大名は面白いな。
この発想はなかったw >>237
偏りだとか悪い記憶だけ残るとか擁護してた奴いたから
記録取ってみたらだいたい-10〜15%だったよ そろらへんは、統計学的に十分なN数を取って95%信頼区間とかを求めないと 65まで上げる程度の試行回数じゃ余裕で偏りの範囲なんだよなぁ。
けどまぁ俺も、これは成功率を誤表示してる装備があると思ってるw
藍葦威赤肩とか44%を16連敗したし… 統計学的にやろうとすると試行回数1000回〜だからなぁw
そんだけやりゃもう装備強化する必要はなくなりそうだw 正直言うと、ここの乱数発生回路おかしいんじゃねと思うことはままある(^^)/ SSR札が10枚超えたけど つかいものになるSSRがいない悲しみ
SR以下の外れが多すぎるんだよね(´・ω・`) 常夏秀吉が一番手持ちではつよそうなんだけどSSR進化札使う価値あるのかな
強SSR引くまで粘ったほうがいい? >>255
将来的に使わなくなるからちょっともったいない
でもあまりにもケチって先に進めないんじゃ本末転倒だから
そこは課金力やその他の状況に応じてかな
特に壁は優先的に進化させたいとこだし >>241
進化の時Lv.50にすると出てくるから恐らくチェック入れた上で進化させなきゃならないんじゃないかと
紋章3が二つ目出たら一つ目使おうと思ってるものの全然でなくて確かめてないので間違ってたらスマン SSR進化札はそのうちイベでポロポロ手にはいるから札出す相手を倒せる程度までは手早く強くならんとな >>257
…山角康定・妖以外の壁完備しててもまだ秀吉常夏使っててすいませんね!
燕尾形兜手に入れるまではリジェネのお世話になるんじゃないかなぁ? >>255
SR進化を掘れるくらいの戦力あるなら待ったほうがいい
例えば今の残暑で光秀に勝てないくらいだったら使って強化するのもアリだと思う しこしこ金箔甲冑掘ってるけど全然落ちない
こういう不毛な作業が嫌なんだよなあ高速戦闘使う程でもないし >>261 >>257
常夏最後まではなんとかいけるから温存することにしようかな、ありがとうー
強いSSR妖がでるらしい百花繚乱まで粘る(´・ω・`) しこしこ呪いの欠片掘ってるけど全然落ちない
こういう不毛な作業が嫌なんだよなあ高速戦闘使う程でもないし >>263
それは粘りすぎやでw
今月末に来るかどうか怪しいモノに賭けるのか
我慢できるならそれでもいいけど… >>262
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
暇だからここ2、3日5章でめぼしい装備落とす敵沢山掘ってるけど
他の装備もなかなか落ちないわ
(´・ω・`) CG回収するのに★3にする必要はあるから余力がある&好みなら・・・。 普通の乱数(成功率25%)
○×××××○××○○××××××○×○×××○××××○×××○○××××××○×××○×○××××××××○×○××××○××○××○××××○×××○××
もののふの乱数(成功率25%)
××××××××××××××××××××○○○○○××××××××××××××××○○○○○○○○××××××××××××○○○○××××××××××○○○ SRの進化札って常夏6で本当に落ちるの?
何百回やっても落ちないんだが >>235
信玄の時に数倍の勢いって事はマクロじゃなくて倍速とかのチートだから通報しろ >>269
落ちるぞ
まー光秀以降と比べると泥率低いけど、毎日掘ってたら2、3日に1枚くらいはたいてい落ちる
さすがに毎日は落ちないけど0.5〜1%くらいかなぁ? >>270
>>235
戦闘結果はサーバ側で処理してるようだし通信のタイムラグによるエラーを防ぐために
待機時間も設定してるだろうからユーザー側でチートしても数倍って事はありえんだろ
実物見てないから知らんけど、騒いでる奴の勘違いか
運営がユーザー煽るためにやってる不正垢じゃないと説明つかんような
(´・ω・`) 俺より強い奴や順位良い奴は、チートや!マクロや!
分かります^^ 撃破数見てないから何ともだけど、公式の要望板とか見ると乞食ちゃんがいっぱいチートチート喚いてたしなぁ。
ブラゲによくいる廃課金デイトレーダーなら1日10億くらいまでなら余裕じゃないの?
まぁ廃課金がそこまで殴るかは知らんけども。 >>275
この場合は一回戦闘処理をしてから次の戦闘処理を受理するまでに
ちょっとの時間プログラム上で待つ設定にしてるんじゃねってこと
これがなかったら通信のエラーでデータが重複して来ちゃったときにおかしくなるだろうから
この時間がボトルネックになってそれ以上のスピードでポイントが増えるということはありえないだろうと 誤クリックを抑止するために待機時間設けてるって事でしょ
だけどこのゲーム二重に戦闘できたりするからな
設定が甘いか抜け道がある
クジが2重に引かれる
船で二重に攻められたログが残ったとか
無限塔でのバグ
ブラウザー重くなってもそのままクリック繰り返したら
スタミナは2個消費したけど1回戦闘 2連続でルーレット回わった >>276
>>277
なるほど
ちょっと確かめてみる ブラウザなら戦闘開始→即ブラウザ更新で昼とかの軽い時間なら1戦闘15秒ぐらいで出来る
つまり1分間に4戦だな
根気が続く限りこれが出来るなら1分3戦としても1時間に180戦できる計算だ
高速券ならもっと早いけど自分が出来なきゃなんでもチートとかバカの所業だろ 一揆とかだと戦闘→高速戦闘券→戦闘とやっても1サイクル約5秒以内だと冷却期間と表示されて連続してできないよね
信玄のときは連続してできたよ パソコンにおもいっきり負荷かけてブラウザ重くしたら
兵士のアイコンをクリックして出撃をクリックしても戦闘画面に切り替わるまでの時間が延びるから
戦闘に行かずに再度兵士アイコンクリックして出撃できるね
ただ10回程連続で行ったけど落ちるアイテムが全部一緒だった >>54だけどやっと光秀にギリギリで勝てた、アドバイスくれた人達ありがとう! 最近初めて序盤にSSRポンポン引けて俺ってめちゃくちゃ幸運なんじゃないかと気を良くして
とにかくSSR優先で育成しまくったけど
よくよく性能見て行くと別にレアリティにそこまで重きはなかった時の悲しさ 常夏で真珠取ろうとがんばってるけど1個しか拾えないでゴザル・・・。
光秀倒せないと集めるのは不可能なんじゃろうかのぅ・・・。
残り19個・・・無理ぽ 19個はさすがに光秀倒せたとしても厳しいんじゃないかな… >>284
そのうち重なるから大丈夫だ、俺みたいに使わん奴から重なっても泣くんじゃないぞ
それにそのうちSSR進化札も手に入るようになるさ 6日過ぎると常夏のCGみたけりゃわざわざ進化札使う必要があるのがなんか・・・。
他にも使いたい奴が多すぎる 通常戦役を進めて上位の兵種にする
真・無銘を取って港で伝説無銘にする
討伐と裏世界で防具と装飾を集める
頑張れ >>290
1、画像じゃ何が詰んでるのかさっぱり分からん
2、ぱっと見基本すらなっとらん
3、初心者の癖に決めつけ発言うぜぇ >>290
とりえず装備を強化しろ、まずはそれからだ いきなりムドーの城行ったとかそんなレベル
最低でも兵種は赤にしてから出直す
通常の戦役へgo >>292
すまんな
気に食わなかったか
画像は兵種と武将を晒してその武将達で攻めたら負けたって意味 私も初心者なのでなんですが、
まずは装備を整え、陣形の組み方を考え、兵種を進化させるのが先でないでしょうかね 裏世界の装飾品、漢書真品(港で伝説にするとなお良し)、花入真品、春秋真品あたり取って鍛えると世界が変わる
装備は装飾品のLv上げが脱初級の第一 兵糧が自動回復し、兵糧があればたいていのものは揃うこのゲームで詰みはあり得ん
のんびり鍛えろ、急ぐなら課金しろ >>290
>>292と同意見
明智に勝てないのだけはわかったけど今さらどうしようもないよ
sr使うのがいやならssr進化札手に入るまでまつの?如水に至っては全武将いるよ?
そんなことしてたら次のイベントも勝てないよ
基本を無視して過去ログやwikiも見ようとせず質問したら叩かれるのは当たり前 でも兵種だけでそんなに変わるものなのか?
ゲージ差も晒してるから見て
裏世界の装備とかは見てなかったな
見てくるありがとう
港も鍛えてないから出すぎた発言だった
画像は常夏7での戦いだが
6と7で強さが違いすぎて錯乱してたんだわ >>303
兵種だけじゃそこまで上がらんけど
初心者がいきなり強くするなら装飾品の強化が一番振れ幅大きいと思う
けど最初の方でゴミみたいな装飾品鍛えるならみんなが言ってるように全体的に鍛えた方がいい >>290
パッと見兵種がバラバラじゃないかな?
信長はメリットの三弾撃ち2倍が浪人だと発動しないし、
鉄砲にするにもその位置では敵の攻撃を受ける
黒田の兵種もスキルが発動する
騎馬系か火力や吸血の恩恵を受けやすい範囲系?
伊達はダメージ減少持ってるから後衛よりは前衛向けだと思う 290は初心者にしても相当ヤバいので、黙ってみんなの言うことを聞こ? 兵種もそれなりに変わるけどそもそも装備が整ってないね
常夏光秀は討伐・裏世界の装備ないと厳しいと思う
進化できなくてもいいからダメ減少系のスキルあるSRを壁役にいれたほうがいいんじゃないかな とりあえずまずは通常戦役で兵種強化するのがいいね
特に壁役は兵種強化の恩恵が大きい
後如水はできればカノン方面に育てれるといいね。今なら財宝箱からカノン系や壁系の兵種も出るからそっちに期待するのもあり
後は純粋の戦力不足だね。後半の敵との戦力差が出るのは普通だけど。敵が2〜3000のときに能力差2倍は普通にきつい
装備の強化をがんばろう 後は手持ち武将をさらすと有用武将をチョイスした助言が出たりするよ すまんな(´ ; ω ; `)
SR進化札が8日ずっとやっても出なくて禿げそうなんだ 写真の伊達成実の防御が229だけど、これってまともな防具つけてないよね(´・ω・`) 今更だけど初心者の人達へ
装備で一番大事なのはアクセ
何よりもアクセ
理由は強化値と強化対象にある
強化値とは1レベル強化する毎に上がるパラメータの量を指すが
なんとアクセの強化値は武器と同等、防具に至っては倍近く上がる
しかも、アクセを強化すると兵士数だけでなく、攻撃力は防御力も上がり、その数値は強化値で決まる
つまり、防御が欲しい時に防御を2レベル上げたとしても、アクセを1レベル上げれば済んでしまう上にHPと攻撃力の上昇もおまけに付いてくる
武器の強化値はアクセとほぼ同等だが、攻撃力しか上がらないので、最優先はアクセになる
各強化値はwikiに載っているので、どれを強化するのがコスパがいいのかよく考えて強化しよう 逆に明智直前まで行けたってのがすごいなぁ…
確か、先週、水色兵種に真打刀とか三日月兜とかそろえた編成の頃、
普通に5マス目くらいでボコられた気がする ねただと思う
如水の上により強い部署がいるんだよ。たぶんw >>314
アイドル組だけど普通アクセサリーで攻撃防御両方上がるとか思わんよ
最初にそれ気づいたとき不具合だと思ったわ。 >>317
まぁ普通そうだわな
かくいう俺も初期の頃はアクセなんて付けてなかったし
武器と防具一生懸命強化してたよ
強化効果も生命としか書かれてないし、明らかに運営の不手際
まぁ終盤の敵のステータスから察するにバグではない、もしくは仕様にしてしまったのは明白だが 装備ゲーなのか
今までガードゲーしてたから強い武将当てれば良いとだけ思ってたわ
というかDMMの大半はそんなゲームな気がする 強い武将に特性を持った装備、強い装備を着けてあげればより強くなれたり有利になれたりするです >>319
カードゲーでも高レア+進化なりが必要じゃね? >>319
装備あるゲームはどこでも装備大事だと思うぞ 後たぶん裏世界とかの装備を強化しようとしてもお金がすぐ尽きると思うから
つなぎに強化費安いのをLv20とかまで一気に上げると無難に使いやすかったりするので一応 装備の話でてるから、ちょいと尋ねたいんじゃが
真・無名と真・南蛮胴をそろえて鍛えようとすると成功率が50%なんよ
これって鍛冶屋のLvが低いからなんかの?
先に鍛冶屋Lv上げるべきなんやろか・・・
ちな鍛冶Lv30やで >>325
レアリティが高いのは初期成功率から低く、さらにどんどん下がっていく。仕様
まぁ、鍛冶屋が無能なのは同意 と、これじゃあかんな
成功率と鍛冶屋レベルは関係しない
鍛冶屋レベルは強化できるレベルの上限にしか関係しない >>325
背景黄色は最高レアリティで最終的には成功率20%切って1回強化に50万以上掛かる >>325
初期成功率と費用と上昇率は物によって変わるんやで
鍛冶レベルと成功率は関係ないけどレベル上限がそのまま鍛冶レベルなだけやで 鍛冶屋LVは鍛える装備の上限LVがあがるだけで成功率はあがらない
ちなみにその2つはLV10まで鍛えると港で伝説・無名、伝説・南蛮胴にできるので
もし知らなかったらしたほうがええで >>322
俺がやってるゲームはイベントの時に同じカード何枚か集めて
イベント期間内で最大まで進化させるゲームなんだ
それに対してもののふは金ガチャで引いて強いカードをずっと育ててくって感じかな?
武将の枠も増やせるし無課金には優しいゲームだと思う
おにぎりが15個以上自然回復しないから社会人には厳しいゲームかもしれんがね >>328-330
ほえー なら50%で根気よく叩くしかないんやな
伝説は知らんかったわ
教えてくれてあんがとやで・・・港Lv20やけどいけるんやろか・・・ >>332
残念ながら29と30からなんだ
築城件とお金があるなら無理やり30まであげてもいいからがんばれ! >>333
Lv30かぁ 交換できる素材が全然無いから20で止めてたんよ
とりま、装備を10まで鍛えてから上げてみるわぁ 相模初めて一揆2の輸送行ったな
これから真熊頭がどんどん輩出されて戦役硬くなりそうだな >>331
おにぎり1個1円だから社会人には優しいよ
こんなに時間が安く買えるゲームは珍しい >>337
研究時間短縮と銅銭が代わりに暴利だけどね・・・ ちょっと前に大名が億殴って、一揆も裏も2の輸送隊まで行ってたけど。
今日は報酬が小判だったからモリモリ進んでたけど、2の輸送隊はまだまだ大名の気分次第な気がする。 先生たちは、物品枠どのくらいになってるんですか?(´・ω・`)
全然足りないっす…… 一般人は皆物品フル開放しても足りなくて苦しんで初心者が拡張するかどうか苦しむ そんなゲームです >>340
今のところ78だな。後あけれるの22枠か
それでも心得を手持ちに持つ余裕はないという 心得、最低限最終兵種の心得でよく使いそうなやつは持っておきたい
当然俺は持っていない 全部あけてても武器・防具・装飾品で30ずつぐらいつかってて、
紋章3種、進化の欠片3種、呪いの欠片、おにぎり2種と高速戦闘券、経験札・超大で
空きが3しかない
イベントで3つ以上の種類の収集が来たら詰むw
心得とか基本必要な時以外報酬箱からださないし、心得ぐらいなら戦役に掘りに行く 装飾品、やっとで5つLv50完成
予定していた論語・真品上げは中止
いつ来るかわからないフロイスイベを待っていても仕方がないので
呪いの平蜘蛛釜作製に着手
欠片あと15個なので、大量消費イベがなければ来週末ぐらいには1個作れるかな(´・ω・`) そんな貴方に裏技をひとつ
兵主が入っている黒い箱(名前忘れた)
あれを物品欄が満杯状態で使うとに
報酬欄送られる
手持ちで物品欄に持っている兵主は重なってしまうので注意 すまん、誤字してる
ちょっと前までボロボロドロップしてたので
持っている人はお試しあれ PC組みで常夏最後まで余裕な強さだが伝説装備現役やで、次の装備何にすればいいのか分からんのもあるがww お勧めSRに載ってなくて気になったのでやたら高スペックな尼子経久育ててみた
まだ新規なので装備品貧弱だけどサブアタッカー兼サブ壁向きっぽいのね
割と好きな武将だからつかうけどお勧めされない理由はなんとなく分かった 政宗、成美対策でとあるキャラを使ってみようと思って☆4にしたはいいが
肝心の札がまさか足りないだなんて…
慌てて常夏回るもスイカばっかで、幸村だけで6個もおちやがる(´・ω・`)
物欲センサー恐ろしす あと340ptほど欲しいのでバナナまで回ってるわ
今日で1700超えたら安心できるやろか… >>356
おめでとう(チッ
シナリオとかはさすがにキツイけど対人だったら普通に礼拝でも入るとおもうで 8月から始めました、ようやくSSRをひけたのですが、武将のアビリティについてよくわからなかった事があるので教えてください
足軽とかの兵種を指定しているものがありますが、これはどこまでどのように該当するのでしょうか?
手に入れたSSRが柳生宗矩なんですが、武士部隊…という指定は武士と名前のつく方だけで、剣客は含まないのでしょうか? >>357
ありがとう
お金掛かるけど寺院に戻すって手もあるんだけど、謀神居ないからアタッカーが手薄なんよね 常夏の落し物2500ptまで回ってたら
貝が669個真珠が63個なんだが水鉄砲って
使える?武将は羽柴・常夏と真田・常夏が
いるんですが。 >>358
試してないけど、剣客も大丈夫のはずです
でも技能3が目標取ってるタイプなので一番前の一人しか技能3の効果は適応されないと思います
間違ってたらごめん >>360
他の手持ち装備によるけど水鉄砲は普通に使えるよ
壁役に持たせるだけでも敵の防御ー5%、味方の速度5%アップのバフもちに変わるわけだし
常夏に装備させるなら知らば楽は減益になれるだけの実力も持ってる >>337
おにぎり1個で1時間だから50円で5時間ぶんで、時間が厳しいと大抵高速戦闘もセットになるから金額が倍になって5時間が約100円。
アイギスやお花なら100円で20時間ぶんになるし、やってるゲームの中じゃ相当高いほうっすね。
…貴方騙されてますよ! >>364
このゲームガチャる必要性がほぼないし小判2倍とかあるし社会人にとっては全然高くないんだよなぁ・・・
高速券って言われて思い出したけど日付変わったら絆で買わなきゃ(使命感 アイギスやお花なら時間短縮出来んのやが?アイギスは委任あるが委任に課金とかありえんし
時間無いのなら時間短縮に課金させるのは正直糞仕様だと思うがこっちのが優しいやろ 高速券も別に頻繁に使うほど消費しないという事実
むしろ4000枚くらいになったら無理やり使うか売るレベル
の繰り返しです 信玄イベとかそこらへんじゃないと加速使わないんだよなぁ 平日は時間ないから、如水+下間で先制取れないか倒しきれなくなったら全部高速戦闘使ってるなぁ。
他にアビリティのエフェクト出なくて強い武将いたら教えて欲しいです… >>369
弓取りにするなら今公明と組んで赤幌でいいんじゃない? 呪いの欠片集めに高速券めっちゃ欲しいぞ
討伐戦も全力疾走だから中々に大変
まぁ討伐戦だけなら黒字になるんだけど >>371
如水頼廉アビリティ出る装備外して挑めばいいと思います・・・ >>372
今孔明もってないんよ・・
SSR半兵衛で盾すればええんかな 残り15分時点で2-3開放。いいねぇ、こうでなくては 昨日までおにぎりをかかさずやり取りしていた相手に
いきなり切られると、ファッ!?ってなるなこれ >>377
うっかり仲間を切るを押した可能性
どっちかが仲間の数オーバーしてたら再申請もできないし >>364
もののふは1ポイントでどこでも1戦できるけど
アイギスとかお花とか1戦当たり1時間から12時間分のポイント使うから
1戦当たりの単価で比較しないと ブラウザ版だと援助と仲間解除が近い上に確認出ないからね・・・
仲間解除なんてよほどの事がない限りしないだろうから誤クリックだろう >>361
>>362
遅くなりましたがありがとうございます 59分アタック連打してたやつが逆に下位から攻められて上位から消え失せててウケるw しかし裏世界報酬うますぎ
今まで時間意識するの面倒だったからやってなかった ワンチャンを信じて小判20を使って何とか10位以内に進入できました! やったあああああああああああ
通算で初めて10位以内入ったあんんんんんnきもちー 相模の裏結構進むようになったね
主に上位のおかげで >>377
何故か再申請して相手からおにぎり送られてくるのに申請中になってるから
運営に問い合わせたけど暫くはそちらさんも同じように申請側が送れなくなると思う >>393
なんかたまにこっちが切ったはずなのに相手側には残ってることがあるらしい
その場合こっちが送っても相手側のほうにはまだこっちのがフレンドとして存在するから承認されないし、向こうからの応援は届く
>>394
出せるときには出したほうがいいよ。特別魂に余裕がないとかそういうのでない限りは とは他人に言っても、魂に余裕があるとついガチャ券に交換してしまうんだよなw
まあそういうもんです。
ただ、地道に探索はしていないと結構差がつくのは確か。
1日に出せる回数が少ないなら出しておいた方がいい とりあえず研究と船を効力して1000〜2000を残しておけば残りは魂チケに変えていいと思うよ
今後の百花の仕様によっては魂チケをためとく理由もなくなるしね BOXのラインナップって何気に優秀なのそろってるんだなぁ…
これ単価300なら鬼のように回してたのに… お安く仕上げたいなら各1枚ずつ拾って進化札待ってればいいと思うの。
底引きになっても25000円だし、300円で鬼のように回すよりずっと安上がりだよ。 今公明と雷神はもちろん
毛利隆元が天井付きで狙えるってのがなぁ… >>395
マジか・・・どうするんだこれ DMMのゲームアカウント検索かけても複数人いてどの人だかわからんし
魂は少なくとも5000はキープした方がいいような気はする
本当に武将がいなくて積んでるならまだしも余ってるから回して全武将進化札作れなくなるリスクを背負うのはちょっと そもそもほしいのを1枚入手するまでが地味に大変なんだよなぁ
特に寺院やってるのに礼拝向けキャラがきてるとか逆とか結構聞くしね
あ、私は寺院なので某神と甲斐姫がほしいです >>402
個人的には全武将進化札は交換できるときに交換していいと思う
うっかり売却が怖いけど、それを除けば、どこかの欠片枠に収まるから枠も消費しないし
まぁ、足りなかった欠片が一気に複数枚補充できる可能性を考慮して余分に残しておくのは確かにありだね
っていうかそういう意味だったかな? うーん。。。呪いの欠片200週で1個だけ…
あと150週で1個出るか出ないかか…厳しいなぁ
なんかグロオニギリ思い出すわ
ねよねよ(´・ω・`) 常夏謙信殴ってたらスコップでたんだがなんぞこれ…
これで潮干狩りでもしてろってか 前のイベントの時それとハイビスカス、ストローハット持ってると景品と交換できたんじゃよ
確か水鉄砲だったかな? それが残ったまんまってことか…完全にただのハズレじゃないですかやだー あ、集め切ったスイカより高くうれるじゃないですか(震え声 カチューシャの強化費が高すぎて辛い
水鉄砲、真熊頭鎧、真陣太鼓から動けない 俺にはまだスイカが必要なんや…全武将進化札がほすぃ >>398
4か月ほどブランクあるのにもう戦役全クリでワロタ もののふで有名になると、○○高校の△△さん!?みたいに語り継がれるのかあ(羨望) この時間帯に裏世界が始まり
船も出ず日々一切安定しない時を過ごす
そんな元糞な悪名でも欲しかったら頑張れば手に入るよ 裏世界はなんとかなるが
船は安定して出せない自信がある
大名報酬も微妙だし暇人ぐらいしかやりたくないだろうな 大名になって、俺昔大名やってたんすよって居酒屋で武勇伝を語りたい ホント報酬がゴミ過ぎてね…
大名になんて一度やれば十分よ メンテ明日じゃない?メンテ予定のお知らせも出てないし A評価でクリアするところで敵が反射だった場合どうすればいいですぁ、敵が行動する前に全滅させても反射でダメージ受けてB評価になるのですが 火力抑えて吸血使え吸血
リジェネ装備もつければなおよし 火力抑えるのは前提として
全体のHP高くしとけば瞬殺してもAとりやすくなるぞ 陣形が弱すぎて必ず略奪されるんだけど
それでも日本丸鬼宿って探索した方が良いのか?
それと通常の探索もした方が良いの?
いまいち探索の大切さが分からない
探索するのに結構銅銭とか使うからためらっちゃうんだよね >>429
進化札の破片か
それだけでも回す価値ありそうだな 俺の持ってるURって赤鬼赤鬼、十兵衛、フロイスフロイス、魔王魔王、太閤、小次郎なんだけど >>427
完全上位が出たから残念がられるだけで普通に強いって聞いたんですけど! >>431
赤鬼も太閤も尻部門最強だるぉ?
小次郎は普通に強くて使えるし明智フロイス魔王も魂化で悩まなくていいからイベント最適じゃん! >>433
イベントが待ち遠しいよ・・・
小次郎も寺院だから微妙で主力には入らないし
うちのエースアタッカーが下間の時点で色々おかしいんだけど このゲーム、お気に入りのかわいこちゃんで組んでるけど後で相当苦労しそうだ 魔王は普通に強くはないが編制次第ではいけそう
方円陣編制、魔王、うつけ、織田家臣2人、雷神道雪で全体攻撃+40%、全体防御+50%はなかなかの数字
織田家臣枠は弓系兵種で防御+50%の常夏光秀とか集火値10をつけてまわれる林秀貞とか? 太閤は普通のURじゃねーか
このスレで最弱UR四天王(6人)って
上泉、蝮、魔王、赤鬼、十兵衛、大権現だったろうが
最弱の次に微妙なのが武蔵、大うつけ、今回常夏が入るかどうかっていうところじゃなかったか まあそんな自分も手持ちのURは武蔵、小次郎(★1)、赤鬼、如水(★3)なんですけどね…
SR, SSRにまともなのがほとんどいないから対人も戦役もツラい
隆元とか下間とか信玄甲斐とか幸村妖とか…とか…欲しいぞ! >>438
隆元も下間も甲斐も500PBOXに入ってるんだよなぁ… 始めたばかりですが、貯まった小判で11連回したらURの八咫烏覇が当たりました
とりあえず手持ちにあったので石火矢部隊をあてがいましたが、後で鉄砲隊に変えるべきでしょうか?
あと、育成する為の餌はどこで稼げるのでしょうか? >>440
ヤタガラスのスキル1はカノンでも良い
経験値系はイベントが効率が良いかな >>440
石火矢も鉄砲の類なのでそのままでもOKなはず
エサは基本イベントマップで入手
なおこのゲームのイベントマップは商店でお金出して買わないといけない
今のイベントは明日までだけど、10,000払って残暑行けるところまでいけばいい >>440
編成次第。反射対策、鶴翼速攻デッキなら種子島もあり。
それ以外なら加農でもいいし、それはなんとも
餌は通常なら戦役巫女巡り、イベントで落ちるならイベント。
今のイベントは地味に魂札と経験札がうまい、後落ちるならSSR進化札。 >>439
入ってるんだっけ? 今のところガチャ系に課金する気はないので無視かな
おにぎりと高速戦闘さえあればとりあえず戦える!
ってことでこの二つ安売りセールして欲しいなぁ >>445
そうだった失礼、名前が紛らわしいんだよあれ
ところで、親の転勤でしばらく大阪にいた時、小学校で不審者の見分け方の一つにギャグが寒いってのがあったことを思い出したわ 雷神入手したから意気揚々と50にしてカノンにしたけど思ってたような火力出なかった
相手の攻撃力の120%?を上乗せするなら難関マップで攻撃力バカ高い相手に役立つと思ってたんだけど… ガチャイベ来てくださいお願いします!
経験札で物品枠が埋まって死にそうなんです! >>441>>442>>443
ありがとうございます、育成するんとマップ頑張ってみます 使ってる人の動画みると全体回復で反射に対して楽にA取れて欲しいと思った 呪いの欠片50個集めるまで期間限定イベントなしでもええんやで >>447
卜伝は複数吸血可と全体攻撃だから実装当初からDisられてはない、
ルイスは裏世界・討伐戦で使えるからそんなに悪いっていうことはない
武蔵は兵種が限定で裏世界・討伐戦に使えないこともないんだが、ルイスより微妙というのが過去スレにある >>450
最難関ってどこのことを言っているのかはわからんが、まだ技能の効果がわかる域に達していないことが判明。 これ装備可能Lv.に関係なく強化費用は一部除いて全てレアリティで算出されていたのか・・・
適当に強化してるから気付かなかったけど論語・真品と花入れ・真品が同じでびっくらこいた >>437
これだと当たり以外はむしろ全部外れって言ってるだけじゃん
って思ったけどURってだけじゃSSRと大差ないこのゲームで
何万も出したURなんだから当たりじゃないと外れだなって思ってもう引退しよっかなって思った >>460
初URで進化でもはずれUR引くより全然あたりだと思うけどな
このゲームUR出せば=戦力になるって訳でもないし このゲーム攻撃力の実数地の参考度が不明だからねぇ
だから皆固定ダメージ追加やダメージ増力スキルもちを集めて使ってるわけで
逆に防御の実数地は結構変わる感じがする。信玄甲斐がいる甲斐ないかで結構非ダメージ変わるし
そういう意味で雷神さんは対称の防御30%アップだけでも十分有用だよね >>463
8/31のバージョン更新で使えるようになってたよ 兵50万ぐらいを死なせて、やっと6-4伊達成実にはどうやってもかなわないことを学ぶことができました(^^)/ SSR進化札溜まってきたし隆元確定ガチャでも引くかな… >>465
新鯖でもすでに勝ってる人はいるし真似すれば良い >>464
あ、そうなんだ。知らんかった……
今頃になって嬉々として進化札使ってたよw >>467
手持ちの武将と装備をとっかえひっかえして、敵を9万倒すののがやっとでした
取りあえず装備5セットをLv50にできたら再戦
待ってろよ成実。倒しちゃる(´・ω・`) 記録にある人達、みんな研究レベルが高くて装備が良くて参考にならないです
ステイタスがうちの同武将の1.5倍ある(´・ω・`) 前回までの黄金は戦力…というか吸血無くて兵士不足で満足に回れなかったから今度こそ頑張りたい
次いつ開催してくれるかなぁ 最近公式コミュに「銅銭が全然足りません」というような書き込みが少ないから期待薄かな
3月ごろから別人に変わったかのように仕事し始めてるし要望挙げたら拾ってくれるかもしれん 今船出してる人どれぐらい居るのかなと
スクロールバーをクリックしようと思ったら略奪しちまった
しかも負けたバー薄すぎ 何度もすみません
せっかく手に入れたので進化とかさせてしっかり育成したいと思ったんですが
URは現金ぶっ込んで重ねるしかないんでしょうか?
SRの進化用札がイベントで手に入ったので、UR用もあったりしますか? イベ景品も、デイリードロップも、UR札売りも、港の機能としてもある >>474
> せっかく手に入れたので進化とかさせてしっかり育成したいと思ったんですが
> URは現金ぶっ込んで重ねるしかないんでしょうか?
ガチャで現物引いてきて重ねなくてもイベント景品、港の交換等などで1ヵ月後にはLv55になってる程度には勝手に集まる
> SRの進化用札がイベントで手に入ったので、UR用もあったりしますか?
SR札、SSR札、UR札、全レアリティ用の進化札がある ただ、交換できるようになるまでが、結構な苦行だよなぁ…
進化札の欠片を上、中、下集めて、港を47まで上げるとか 盗賊で毎日3回チャレンジできるやろ?
そっちのほうが港47よりも早い気がするわ >>475
>>476
>>477
時間はかかるけれど、現金ぶっ込む以外に方法あるんですね、ありがとうございます >>479
公式もふらじでは「無課金がコンセプト」と運営が言っているからな それはないw
企業として利益を上げられないものが続けられるわけがないw 無課金に優しくするのは良いけど課金者の課金意欲を無くす事は止めた方が良い >>481
まあ「無課金がコンセプト」が広告でまんま真に受けてやられるのがユーザーなんだよな
「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」と同じやり方。 小判が2倍にならないんだが...
1万課金したのにどういうことだ ここの管理運営をしている部署の部署長は、本部長とか役員とかから、
「え、今月の成績、何これ?。これじゃ継続できないよ。君たちの給料はどこからでているの?このままだと来期、君たちの部署解散だよ。何か考えないとねw」
とか毎日言われている(かも) と思ったら報酬箱にあったわ
物品欄にもなかったから勘違いしてたw へぇー、盗賊っていうのもあったのかww
初心者じゃこんなの分かんねぇよww なるほど大名って書いてある施設で将軍機能とか大名機能とか確認できるのか
船とかは分かるけど大名ボス戦っていうのはなんなんだ? 盗賊のプロデューサーに気付くのに、1か月くらいかかったわ やばそうなのでアイフォンからできるようにしとこうと思ったんだけど
これアイフォンじゃ無理か?
普通のブラウザからなら開けるかなと思ったんだけど出てこないようになってる 無課金がコンセプトって課金煽るってことじゃないのか
本部長って誰だよ >>495
アプリは無理だろうなーと思ったけど
DMMR18のマイページまでは行けていくつかのエロタイトルはできるっぽいのにもののふが出てこない… >>497
たぶんブラウザ設定をpcモード?みたいなのにすれば・・ >>496
無課金でも時間をかければ最強になれますよ!
「おお!」
無課金でもガチャ弾いっぱい集めればURまで引けるよ!
「おお!でも、ガチャ弾集まらないんでしょ?」
そんな事ありません、魂化イベントで魂をいっぱい集めれば魂ガチャ沢山引けるよ!
「おお!」
無課金でも装備も頑張ってイベント回せば手に入るよ!
「おお!」
「でも・・・お金(銅銭)いっぱいかかる・・・レベル50とか1回銅銭400000とかすぐなくなっちゃう・・・・」
そんな辛抱たまらん貴方に!小判を使えば100%成功しますよ!また商店で販売してます!
「研究もレベル50まで来たけど冷却190時間なんて・・・とてもじゃないけど古参に追いつけない・・・」
そんな辛抱たまらん貴方に!小判を使えば冷却時間を1発で解消!1発11600円です!(190時間で)
「覇武将がほしい・・・」
そんな辛抱たまらん貴方に!小判3000で11連ガチャで出るようにしました!
ようは早く強くなりたきゃお金使って下さい(ニッコリ)ってこってす >>499
前半だけでも無課金に対して十分有情だろう
後半の値段設定が強気すぎて課金者が二の足踏んでるのが集金下手 >>499
研究50の時点で狂った様に金溶かしてるじゃないですかーやだー CG見るために始めたゲームなのに
いつの間にか性能を求めて
泥沼へwww このゲームって無課金と課金している人の差があんまりないよね
まぁ一位になれるぐらい強くなるには物凄い金かけなきゃならないけど
そんなのどのソシャゲにも言えることだしな
それと課金して手に入るものが微妙なのしかない 銀抽選カードはどうなの
何十個か買えば良いもの出てくる感じ? 価格変更とかは上が柔軟な思考もってないと許可されんやろう >>505
マジかよ...
今課金するなら何が良いかな
イベントの初回50%オフのガチャはどうなの?
覇武将強い? 別に無理に使う必要はないんじゃね?
しいて言えば物品枠増やせば? というか無理に使いたいってわけじゃ無くて
ただ単に今課金した方が良いやつあるか聞いただけなんだが...
まぁ早く使いたいんだけどねw >>507
八咫烏は当たりだが他がハズレに近い
てっとり早く強くなりたいなら、主要研究レベルを全て20まで課金で上げてしまう
攻撃力系と防御系、それから鶴翼陣形と兵力を主体に上げる
装備と違って研究は一生ものだし、部隊全体影響があるので効果はデカイ 研究時間短縮アイテムって正直欲しかったよね
まあ、今さら感はあるけど >>512
確かに序盤は研究短いようで長いからやるの面倒だな
だが既に育ててしまった
やってない人にとっては結構良い小判の使い方だと思う >>513
流石に30時間はないよなぁ
一レベ上げるのに10日もかかるんじゃ何ヶ月あっても足りないわ 他の覇武将もつおいお(´・ω・`)
人気の先制&高火力型でないだけ
ちなみに人気を後追いしても研究レベルと装備レベルの差で先行者には勝てないお(´・ω・`) >>517
壁としては避けて被ダメ減でと申し分なく強い
だが結局運頼みになる事や、バフが無い為対人壁としては見向きもされないのが現状
それと歌舞伎系ダメージ2倍とか反射で死にやすくなるだけだしで火力としても微妙
強者程使わなくなるキャラ 寺院の一生懸命の研究上げてから
研究所の研究レベル上げたほうが良いな
やっぱ序盤はまだ課金しない方が得というわけかな? うーん、自分の陣形や配置位置にもよるので一概には言えないけど、
色々入れ替えて確認した限りではある程度の攻撃力を備え持つバランスのよい壁として半蔵覇は優秀
壁専門の山角妖とかと比較すれば壁としての能力が劣るのは当然
高火力型が苦手なので、鶴翼人気の今は右の壁には不向き
ダメージを積み重ねていくような攻撃には強く、攻撃力も強くないので反射で瞬殺とかはない
うちの場合は、専業の壁を置くより半蔵を置いた方が結果が良いので採用している 高速建築券みたいな時間を半分にするアイテムの研究時間用のを作って
Ptガチャ11連のみでのオマケで付くようにして無課金では絶対に手に入らないものとする
そうすれば課金者はニッコリ運営もホッコリでwinwinじゃないの 無課金との差を付けすぎると過疎る
過疎ったらおれつえーできないので終了 無課金は最初から対人は視野にないでしょ、今まで通りおにぎり配って
ガチャ引かせまくってイベアイテムあげとけばへーきへーき 水鉄砲って効果重複する?
するなら2個目とるけどしないなら超絶にするんだけど お知らせの日付見てると頭痛くなるな
ここの運営は日付間違えないと死んじゃうの? >>526
ありがとう
SSR進化札6枚SR進化札20↑手に入って新規の俺的には神イベだったわ 運営の情報と攻略wikiの情報ほどあてにならないものはないってよく言われてますから 討伐戦ってもう終わっちゃったの?
何十分出来るんだアレ >>530
討伐戦は20:00〜20:30
裏世界は鯖によって大名が時間を決めるが時間は同じく30分 貿易の終了
・「常夏の島」「常夏の落とし物」「忍城の戦い」「武将勧誘券」関連の貿易を終了いたします。
余ってる桃とか真珠とか換えとかんとあかんで
きぃつけなはれや カチューシャの扱いに困って結局金平糖を腐らせてるわけだが
1個は記念にとってあるけど、複数取る価値があるかどうか…
強化値が微妙だからHP目的で取っても微妙なんだよなぁ 盗賊って時間になったら何かできるようになるんですか?
何か施設レベルが足りないのでしょうか >>534
機能→討伐 時間内なら覗くと挑戦出来るよ 貿易終了まじかよ
諦めてグロ握り17個捨てろウンコ野郎ってことか >>536
枠に余裕があるなら取っとけば?
もしかしたら常夏みたいにいきなり復活するかもしれんし >>532
危ないなぁ、明日でもう終わりなのか
全く使ってないんだが真珠と貝って何に使えば良いんだ? 常夏は消えてなかったんじゃね?
PC組だからそれ以前はわからんけど 真珠と貝なら超絶と交換だな、魂化のSSR枠で使えるから 現在、真珠7個 水鉄砲は諦めた
0時超えて3つ取得できれば札がいいのかな
出来なかったら、麦わら帽子かのぅ・・・ 結局350週周って呪いの欠片2個だけ
兵消費0でも精神がやられるわ
道理で呪無名剣持ちが少ない訳だわ 港でのイベントアイテム交換をさっさと終わらせるって事は
明日のメンテ明けからまた交換アイテム収集イベントが始まるんかね?
貝殻と真珠に関しては1週間くらいの猶予はくれたっていいのになぁ。
ギリギリのタイミングで揃う人も居るだろうに
(´・ω・`) >>545
水鉄砲 レベル20で1000
伝説無銘 レベル25で835 >>545
他に強い武器手に入った後も全体速度アップ効果が便利
壁に持たせたりカノン単騎で雑魚狩るときに愛用してる >>545
火力は制限lv40相応だけど追加効果が優秀
伝説無銘の次の繋ぎにもなるし壁役にもたせて即席バッファにもなる ぶっちゃけ水鉄砲のせいで他の武器が付けられない
火力もそこそこあるから速度負けするリスクを考えると外せなくなってしもうた
課金武器より有用なイベ武器まじやめてくれ… 金平糖900個以上持ったままなんだけど
桃120個降ってこないかな(´・ω・`) >>546
>>547
>>548
そっかー(´・ω・`)
交換してくる、ありがとう 桜おにぎりが勿体無くて捨てれない奴おる?w
私です と思ったら貝が余り過ぎてしまった
ハイビスカスと交換した方が良いのかな? 水鉄砲が強いか聞くようなレベルならハイビスカスも使える装備だと思うよ
少なくとも1個はもっといていいと思う ハイビスカスは繋ぎにしかならないので装飾品が足りないとか追加効果に魅力を感じる場合のみどうぞ 個人的には足利義昭使ってる人はハイビスカスかなと思う
大体ほかのSRより知力10低いから 9月5日(火)14:00〜16:00にメンテナンスか、一体何年後の話だ・・・・・・ 何時の間にやら小判が2000枚あるんやけど、何に使うがええかのぅ 銀抽選で小判5000か勾玉狙う。
当たるとは言っていない >>566
ワイなんてオニギリ毎日30個くらい買ってるでぇ(´・ω・`) >>566
あ、ごめん俺の台詞は無しで
改めて小判でやって価値があるのは裏世界や一揆での輸送隊追撃かな
特に進化札の足りない部分を稼ぐのもかねてやるといいかも >>566
物品拡張まだなら全てつぎ込む もう終わってたらとりあえず溜めておく
場合によっては武将枠拡張もしておくと経験札消化が捗るから空きと相談して 始めて日が浅いならSRでも戦力アップの可能性あるし半額10連も良いと思うよSSR以上確定枠あるし、進化札引くかもしれんがw
枠は最初は銭消費だしやってるうちにきつくなって小判使うのはそれからだろう、いずれ必要にはなると思うけど
兵糧もいいけどおいしいイベントとそれについていく戦力がないと結局効率悪いと思うしね 壊れURは35でもワンランク強くなったのが実感出来るほどだからワンチャン狙うのはアリ ゾンビアタックを毎日完走すればええねん
10日で4000万以上稼げる
あっというまに装備レベル=鍛冶屋レベルになる >>567-570
道場の4枠目増やそうかなとか思ってたけど、誰も薦めないとこを見るとアカンのやろうなぁ・・・
物品枠はまだ銭で空く状況 枠全部あけよう思ったら小判何枚いるんやろか >>574
なんでこんなイベで経験値札ばら撒いてる状況で道場枠拡張なんて考えが浮かぶんだ?
その分オニギリ買ってイベMAP回ればその何十倍、何百倍もの経験値が手に入るのに 道場60でも8時間で大5枚or中10枚だからなぁ… そんな道場でも昔は経験値稼ぎの主流だったみたいだし
どれだけ経験値札が貴重だったか今では想像がつかないな >>575-576
オニギリ食べ切れてないんよねぇ 現時点で150個在庫が日に日に増えてる・・・
でLv1桁の武将がいっぱいおんねん・・・
そのうちあまり出すやろか・・・ 高速券でも買ってイベ周回するがよろし
とは言っても今日でもうイベ終わるからメンテ後まで待つが吉 BOXで今孔明と隆元引けた
SRで欲しいキャラは無し
SSRは隆元と黒田を引いて
あとは未所持の甲斐と下間が欲しいくらい
寺院なんで下間は積極的に欲しいというわけでもない
雷神は既に所持してるけど2枚目が欲しいんで行くかどうか
これ、もう欲張らずに撤退したほうがいいよね… まぁ、序盤のうちはイベントも全部回れるわけじゃないからおにぎりはどんどん増える
しかし、イベント最奥まで回れるようになったり黄金卿が出現すると・・・・・・おにぎりがどんどん減っていくのです!
そして気がつくと・・・・・・いつもあなたの近くにいたはずのおにぎりは・・・・・・もう、どこにも・・・・・・ >>581
寺院でも下間は使うよ
っていうかいなきゃ困るレベル なるほど、今イベマップ光秀に勝てないくらいやけぇ おにぎり余るんやろな
とりあえず、明日(今日?)のメンテまで小判使用は保留するわ
道場拡張は後々不要になりそうじゃけぇ除外する >>583
マジか…
でもさすがに後MAX43連は厳しいんで
次のBOXに収録されるまではスルーかなぁ…
育成追いついてないし 初めて常夏謙信からSSR進化札でた、思わず声でたわ
丁度頼廉の話題でてるけど頼廉って即進化札つかっていいレベルなん?
コラボ報酬の進化札も使えずにいるんよね…
他には☆1政宗くらいしかいない…信仰は寺院です >>586
上で勧めといて何だが、進化札はまだ使わない方が良いかな
下間ちゃんを使いこなせるようになるのは高レベルになってからで
現段階だと「は?何これ?どこが強いの?」ってなるのは明白
有望なアタッカーSSRか壁SSRを引けるまでは我慢 そうなのか…普通に頼廉つええって感じなんだけどな
謙信までくると政宗の火力が伸び悩んで頼廉とあんま変わらんのよね
精鋭黒母衣にできてないせいかもしれんが、頼廉も石火矢だけど
でも幸村は勝てなかったけどSSR進化札ほれる戦力に一応なったんなら焦らなくていいのかな
ありがとう、明日のイベみて溜めてた白金使っちゃうか考えてみる 下間ちゃんは反射持ちに滅法強い&先手取れてワンパン出来るなら周回が捗る
めっちゃ強いというより便利って言った方がしっくり来るかもね >>588
つええって感じるなら使ってもいいんじゃない?
俺の場合謀神いたから余計にそう感じたのかもしれん
よくよく考えれば下間以上のアタッカーSSRって妖武将か最近加わったSSR武将くらいだしなぁ
まぁ明日のイベ次第で決めればいいと思う 下間は損害抑えてAやS取り可能な周回用であって強いって部類がちと違う感じ アタッカーが火力高いと海賊殴った時にごっそり持ってかれるけど
下間だとその心配が無いって感じなのかな?
確かにアタッカーが虎だから毎回ごっそり持ってかれてるなぁ… SSRライレンは単体攻撃部隊の多い戦役攻略にはすこぶる優秀なので進化札使ってもいいと思う
次のイベント見てからでも遅くはないけど
範囲攻撃担当の砲台役を瞬殺したい対人戦では対範囲部隊の火力が低いライレンはちょっと微妙
あと戦役攻略時の進化札の優先度は個人的に盾役>砲台役
真熊頭形兜を装備できるかどうかで耐久力がだいぶかわる
SR足利義昭などがいるならとりあえずそいつで充分だけど盾役にSSRを起用するならそっちの進化を優先したい >>592
普通の吸血はHP全快状態で吸血攻撃しても反射ダメだけ食らう
下間ちゃんは反射ダメージ後に回復するので反射ダメージをほぼ無効化できる >>595
下間頼廉(しもづま らいれん)
普通の漢字変換だとどっちも変換できないから
「した ま」で変換したり「ライレン」とカタカナ表記したり
ケンニョとかもそのパターン 3凸までいけるならだけど、進化札は下間さん優先で入れていいと思うけど。
如水も謀も凸ってるけど下間さんは使いまくりだわ。
黄金とか、下間さんなしで周回しろとか言われたら発狂する。 そんな名前だったのか。特に気にしたことなかったけどより何とか見たいな名前かと思ってたわ >>593
盾役は足利義昭・片倉小十郎・茶々でやってる。アタッカーが頼廉と政宗
SSRでもやっぱ盾優先なんやね、やっぱ明日次第だなー
>>597
進化札2枚しかないから無理… 本願寺には下間姓の武将がいっぱいいるので信長の野望とか戦国大戦とかやってるとライレンと呼ぶ事が多い 女体化する前は戦闘坊主と言う異名を持った本願寺の陸戦型生物兵器 片倉・義昭育ててるなら、それより優秀なSSRの壁なんて山角妖くらいだよ。
もうそれ下間に突っ込んでいいんじゃないかな。 果物、ポイント交換しようと覗いたら、交換できない。
交換はできないんだが・・・あれ? >>602
こいつらってそんなレベルで優秀だったのか…
それなら壁よりアタッカーに使うでいいんかな
まあ明日のイベで謙信みたいにSSR進化札おとすやつがきたら頼廉に使うかも >>603
2500個得ると好感できなくなるらしい 直江ち影綱は優秀な壁だと思う
回復 防御アップ 味方のバフをそろえてる 今更だけど常夏謙信倒せるようになってた
守備力3000でもなんとかなるのね メガネさんにはお世話になってるし優秀だと思うけど、カットないから無限とかで2体以上受けるとすぐ死んじゃうし…
SSR壁はなんか、課金装備とセットで進化を発揮するイメージ。
燕尾持ってないから隆元が使いにくいw >>605
ああ!これ、指定されたポイントを景品ごとに交換するんじゃなくって、
累計で2500ポイント貯めさえすれば全部貰えるのか!勘違いしてた。 3個ずつ並んでるから
「へー3個ずつ貰えるんだぁ」って思ってた俺おる?w >>611
下間頼廉 しもつまらいれんって読むんだぞ >>612
なるほど坊さん読みなのか
昔どこかでみてよりかどで覚えてたわ とりあえず、商店が寂しいから「SR進化札」と「おにぎり」がセットになったお買い得セット、みたいな買得か微妙な品かな 「しもま」で下間に変換してた。 頭のなかでは「シロマ」と唱えながら。。。 戦闘のバグうぜー
如水に燕尾装備してたら武力×10回復せんぞ(怒) 戦国好きだと大体下間読めるけど、案外みんなはそうでもないんやね 信Onでしもつまって読み方を知ったぜ 下間シリーズいっぱい居たからなぁ
卍民で頼廉お気に入り武将やから来て欲しいわ
デイリー金チケでUR剣聖さん来てくれたがスレ読むと微妙みたいでちょっと悲しい 武将に全く無知なワシは
謀神が元就、今孔明が竹中半兵衛って分からなかったわ・・・ 武将のアダ名は第六天魔王、猿、軍神くらいしか分かんないなぁ >>629
勿体ねえ
りんごとかバナナじゃ足りんのかい? 出来心で白金ガチャ2回やったらSR細川忠興が2人・・・ 宝物庫くるかもしれんのだから我慢せーよw
まぁ、つい回したくなる時はあるよな・・・ >>632
出来心でw
果物は1500で終了。
始めた頃は門前払いだった常夏光秀を1パンできるようになるほど強くなったんだなあ〜 >>630
全部回ったんだよ、りんごまで全部
でも無事解決したよ、10回クリアクエストのりんごが報酬箱の奥底に眠ってた! 俺は今、今日のスイカを終えて2396ptで戦慄してる
これもう諦めたほうが早いよな多分 あああああああああああコラボ企画で始めたけど水鉄砲まで真珠があと3個足りない、あと3個、ステージ8までしか行けないから辛いのはわかるけど、コラボ組に配慮してせめてあと3日欲しかった 始めて5日の俺はストローハットまであと4つであきらめ
真珠出ないなw
もうこれハイビスカスにしてもいいよね イベの勾玉ガチャで雷神が来た
3体目のURでやっと進化札投入したいのが来たわ
ちなみに今までのは太閤と大権現 >>636
バナナ全部回って平均100ポイントくらいだよ。いけるんじゃね? >>641
つまり平均引いたら寸止めやないですか… >>642
り、りんごもあるやん……(汗)
まー確かにガチであと数ポイントで足りん可能性もあるから怖いんだけど 今日の引きが悪かったのかもしれないけど、昨日の時点で怪しい可能性があったならそこでバナナンも稼いでおかないと
私はちゃんと前回桃は序盤はステ5もきっちり回ってましたよ! 結局おにぎりが足らなかったけど! あっと、次イベが兵力大量消費イベかもしれないのに鍛冶屋で散財しちゃったよ
で、1つも上がりませんでした(´・ω・`) 信玄やルイスは復刻だったし他のも復刻するのかな
コラボのは復刻ひゃ無理だろうし徳川とか フロイスやってくれ
PC版開始直後にやったけど戦力ないからまともにできなかったし 1ヵ月ぐらいやって思ったけど、ここで当たりとされる高火力型は育成優先順位としては次点で、
最優先で育てるべきは回復持ちの壁と吸血持ちのアタッカーだよなぁ(´・ω・`)
これらが育ってないと通常戦役やイベ、無限塔の中盤以降、兵力消費がどんどん甚大になり育成用物資を思うように集められなくなるよね あああああああああああああああああああああああ
2501ptいいたああああああああああああああああああ >>649
オメ
俺らが期待してるのはそこからの展開だ 2つ目の敵の残り10回まで行ったわ
2つ目の敵がりんご2個じゃなかったら死んでた
バナナ尽きてあとりんご19個必要って時の絶望感はんぱなかった
よっしゃいってくる 尻はもう持ってたのか……
(´・ω・`)
第六天魔王さんの人気に嫉妬 楽しそうでなにより。まぁ外れURも魂化イベで役に立つしなー
というか結構コラボで始めた人いるんだなぁ SRって重ねずに魂の方が良かったのかな
ここまでSR進化札が余るとは… 何のために今日寝ないで常夏ほぼ全部みたいなことしたんだ俺は…
今からフラフラで仕事だわ…
引退しますありがとうございました 最初は進化札もそんなになかっただろうし使う武将に関しては重ねて良かったと俺は思ってるよ
今となっては魂化一択だけど まあ頑張れ
なおこっちは無事に弓取りをひいた模様
弱くはないんだけど…弱いよなぁ… 弓取りさんは格下嬲り殺す程度には強いよ
じゃあ謀神で良くねっていう 初めてのURは東照大権現でした
次いで入手したのは太閤秀吉でした
そんな俺よりはだいぶマシだと思うよ(´・ω・`)
今回はおおうつけだったけどね ワシ雰囲気だけでお城と間違ってこれ始めてしまった
ちなみにこっちやって今では満足してる
三成ちゃんかわいいよぅ(^ω^)ペロペロ 俺は、赤鬼→太閤→東国というお尻コンボだったなぁ… コラボ新規俺 水鉄砲まで@真珠8で無事死亡
ちくしょう アイウォ新規どころかコラボ始まって数日スルーしてたから今回のイベは育成間に合わなかった
一応、今朝、常夏真田を不安定ながらも撃破可能までは確認したから
新イベに期待だわ 唯一もっているURおおうつけのところに 勾玉ガチャおおうつけ…
なぜピンポイントで被るし(´・ω・`)
この子は重ねる価値があるのだろうか? >>673
このゲームが18禁だという事を思い出すんだ
星3つにしなきゃ二つ目のエロは見れないんだぜ
エロ?図鑑なにそれ?なら重ねずに魂イベ待ちだね >>675
端数が1だったから売ったよ
貝は余りまくってたから売ったよ 既に持ってるのってなんか出やすいよな
持ってるUR4枚だけどUR進化札使わずに一人☆4なったわ、明智さん勘弁して… 結局誰がもう一息なんだっけ…このへん?
・明智十兵衛
・上泉伊勢守
・泣いた赤鬼
・東照大権現
・第六天魔王
・尾張の太うつけ 枠に余裕がないからそのうち売りたくなると思う
イベントも今回すでに2回目といっていいし、夏も終わる
だから復刻もしばらくないだろう、と思って俺は売る 一回復刻したからもうしばらくは来ないだろうし枠きついから売る 真珠も貝殻も全部売ったよ
唯一桜おにぎりだけは・・・くそぉぉ! アイドルから来たワイ、今イベの光秀を3回に1回くらい倒せるようになった程度やけど
光秀の後、何人くらい控えてるんや・・・秀吉・常夏が控えてるのは見える >>682
秀吉、謙信、幸村やね
秀吉は光秀より弱いレベルだけど謙信、幸村辺りはちょいきついかもね >>683
まじか、光秀は安定して倒せるようになったけど秀吉がどうにもならんわ >>684
火力が足りんのかなぁ?
少しHP削ったら回復鈍るからみんなで集中して殴ったら秀吉あっさり落ちるんだけどね
(´・ω・`) まー、戦力ギリギリだと敵忍者特有の神回避から盛り返されるって場面はありそうね >>683
まだ先は長いな・・・次回イベも完走は無理そうじゃのぅ 第六天魔王改め内閣総理大臣
これで勝つる!!1!!1 >>674
やっぱり戦力として重ねる価値はないよね(´・ω・`)
なんでおおうつけとそれよりさらに火力が低いと思われる第六天魔王が
wikiのおすすめ火力中に挙げられているんだろう… 南蛮の欠片ってもしかしてゴミ?
おにぎり使いたくないし物品枠圧迫してるんだが…… >>693
もちよ
意味なく2つ目のカチューチャまでゲットしといたわ >>694
だから「天竜神の独断と偏見で作られたページだから自分で考えよう」とあれほどテンプレに入れとけと書いたのに
絶対第2、第3の被害者が出る。 桃が40あるけど金平糖処分しちゃったから腐らせてしまった 上の方で挙がってた吸血のオススメ武将とかも>>3みたいなテンプレ作らない?
SSR下間は入るとして他やSR帯はいるのかな? しまった、そういえばカチューチャ交換するの忘れてたわorz お月見・・・嫌な予感がしますねぇ(桜おにぎり19と桃40が捨てられなかった人) 浴衣版がきてくれればそれでいい
というか和風なのにそれっぽいのが少なすぎやねん SSR進化札は、次のイベントでもある程度確保できますか?(´・ω・`) 今更絞っても上位はエロ解放が困る程度
折角獲得した新規が引退するだけなので
これからも入れてくるだろう ss進化はある程度配るんでないかね、URは絞りそうだけど 色々あるけど寺院礼拝の切り替えが無料になるらしいのがうれしいね まーいいけど、欲しいのは如水とガラシャなんですよ
この2人だけなんです
で、百花繚乱まだですかー >>716
フロイス書記と胴以外ゴミだが大丈夫か? >>718
雷神と言えば雷切、他はいらないもん…
>>724
コラボ組でも倒せるであろう敵にも白金ガチャあったり明日にでも夜逃げしそうなほど大盤振る舞い 何で集金するつもりなのか分からないぐらいの大盤振る舞いだな ●商店にDMMポイントで買えるお得なアイテムを販売
DMMポイントで通常よりもお得に購入できるアイテムが登場!
▽開催期間
9月6日(火) 16:00〜9月12日(月) 13:59
▽販売アイテム
・兵糧丸×20 100DMMポイント
・経験札-大×5 100DMMポイント
・絆×2000 300DMMポイント
※各アイテムはそれぞれ1日1個まで購入できます。
兵糧を買う人は結構出そうだなぁ フロイスと南蛮具足っての頑張ってとればええのん?
極じゃなくて改でもつかえるんだろうか、55レベルとか無理なんだが >>729
つべこべ言わずとっとけ
今はLV55無理でもすぐなるし、現状防具・装飾品は最高レベルだからな 弱小SR4凸部隊でも最後まで行けるな
これでフロ装備や白金チケとかどうなてる? わりと早い段階でSRは55になれるだろうからとっとけばいいと思う 6面まではコラボ組の自分でも行けた、ただ7面は範囲攻撃しか育成してない自分には敷居がちょっと高い 俺はPC無課金組なんで最後の2体はそこそこターン食っちゃうけど
それなりの人たちなら全敵ワンパンなんじゃね? ウサギとかその辺の出る確率渋いから進化札は無いな
新規の事だから文句垂れてハードル下げさせるんだろうけど
>>729
書記は汎用性で最強装備なので5人分は揃える
胴はそこそこ強いけど他にもっと強いのあるんで手持ちと要相談 ウマいけど全部回るのメンドイな
こういうときにこそ魂化に高速戦闘券つけてくれよ
まぁ、そうしたらいよいよ売る物が無くなるんだけど フロイス書記の弱点は装備すると敵の人数分スキル発生標記出て
ワンパン周回だと外さないと効率悪くなることのみ ■備前清光
必要レベル40、攻撃力+200
目標に15店の集火値をつける。立花道雪装備時はさらにダメージ+10%、吸血+10%
相変わらずチェックしねえなwww 集火値15点の武器はどうなの
目標にって書いてるけど複数につくのかな? 水着から西洋に変わったのに11連続ガチャの初回割引リセットされてないんだが 今後の予定
寺院 礼拝 切り替え自由
なにこれ、良運営だな >>742
お知らせに書いてあるけど修正されたらしい
まあ技能の表示1回でも出たら効率悪くなるのは確か 魂化だけは残念だけど、アイテム集めれば進化札、専用装備いろいろ手に入る上にドロップまでいいとか神イベすぎるわー 小判かからないようにって書いてるな
時間で縛るんじゃない? よっしゃ今夜はちょっと張り切るか
重いからよほどウマいのじゃないと長々とやる気しないけど >>748
そうなの?謀神のスキルも修正対象なら有り難いな 備前清光は道雪なら吸血が付くのか
でも道雪以外はショボいから雷神用に一本あればいいかな?
後は進化札か PC組のLvと装備を早急に先行組同等にして、
これから今までのがゴミとなるような武将と装備を矢継ぎ早に出していくのですね
わかります(´・ω・`) 専用装備は取扱いが人によって違いが出そうで面白いね
同じ道雪でもカノン運用では集火点は死に特性になるし
ただ吸血も全体だとカノンで壊れになるけど今まで例にないから多分ないと思うけど 2倍対象で欲しいのほとんど無い+ショボ魂化で困ったな ハズレの銅銭がすでに黄金以上でウマ杉なんだが全部回らん意味ないでこれwww あ、難しいと思ったら
今回のイベントは8までなのか
でも8の任務がうさぎ2匹か… イベの陣形は新しく始めた人に壁とアタッカーを育てましょうねって教えるためのものみたいだねw 2列に壁置いておけば反射持ちも居ないし好き放題だよな >>763
いま一から育てるとしたらどこで経験値券稼げばいいんだ・・・ pcアンドロ共に
改に交換できないだが
所持数0になってる 兵種に関係なくってふんわり書いてるけど
壁向けと汎用アタッカーが混じってるのか… >>766
初期はレベル0だから一回強化しないとダメよ? >>767
必要レベル1って書いてあるがレベル上げる必要あるの? イベは今のところ銭しか落ちないな…
これで装備を強化しろってことなのかな? ちょっと育っていれば全て兵力損失0で回れるから兵力だだあまりになるね
呪いの欠片集めしなさいってことか? 鍛冶屋の強化50%で成功のはずなのに、10連続失敗とかするのは何故なんだ(´・ω・`) イベ敵がいつもみたいに反射祭りじゃないから兵が余って仕方ねえ イベントぬるい割にもらえる銅銭はんぱねえな
黄金イベントとはなんだったのか >>766
初心者がよく陥りやすいミスとして、その防具のレベルは1になってるかい? イベアイテムのドロップ渋いな
変更前の桜にぎりぐらい落ちない
2週間あるとはいえこのままならUR進化か武器かの2択になりそう
今晩あたりコミュで騒ぎが起きて変更されるかもしれんけど 装備やキャラをやりくりしたらどうせ兵余る
装備やキャラ弄らなくていい分、手軽で良い それはないだろ・・・暁で集めたやつどうなんの?って話で
運が良ければ極が一つ作れるくらいなんじゃね? しかしイベント1つしかないのが初心者にとっては辛いな、もっと前みたいにイベ何個もやってくれると助かるしやること増えるんだけど...
>>741
面倒だったらツール使えば、ここだけの話だけど上位はみんなツール使ってると思う
誰でも出来るし調べれば簡単に出てくるから試してみれば?自己責任だけど >>777
このゲームって乱数すごく偏ってるから、一回失敗したら連続でクリックはやめた方がいい 一回失敗したら落ちついて時間ゼロになるまで待つ
相当偏ってる印象 これコピペにしていいレベル
普通の乱数(成功率25%)
○×××××○××○○××××××○×○×××○××××○×××○○××××××○×××○×○××××××××○×○××××○××○××○××××○×××○××
もののふの乱数(成功率25%)
××××××××××××××××××××○○○○○××××××××××××××××○○○○○○○○××××××××××××○○○○××××××××××○○○ 俺は昨日軍旗10連成功したからしばらくの間成功する気がしないから今回の銅銭は建物に使おうかな >>789
ワロタw
イベ空欄なんやけど・・・ってお知らせやら探し回って商店で巻物買うんやったなって気づいた
イベントいくぜー ラス3を計150回って書記3銃2
銃イラネ
書記銃鎧各1%ってとこかな 成功したからって次も成功するわけないだろ! いい加減にしろ! イベント一週間だっけ?確率通りなら極が2つ出来れば良い方だな フロイス極はドロップもそうだけど、1個作るのにおにぎり40個消費が地味に痛いね 優先度は書記>具足>銃でいいのかな?
武器は真・無名や水鉄砲なんだがそこまで手が回りそうにないか… 戦闘券使わないとやってられないしおにぎりいうてもそんなイベントガチらないから溜まる一方だわ >>799
人によるから何とも言えんが、PCブラウザ版からはじめたならそれでいいと思う >>799
基礎値や強化値こそ性能はいいけど、正直そんな強くはないな>銃
書記は最強クラスで鎧は二番手
書記だけでいえば越後甲斐の上洛でも普通に使われてる 鎧そんな強いのかーい
最近金箔揃えたんだけどどうしたものか こりゃあ常夏で使い切った自分みたいのは600小判全部おにぎりになりそうだ… まあ書記も最高火力が出せるかといったそうでもない時がある
でも最高レベルであるのは確かなのでどっちも集めるのがいい
幸い?同じところからドロップするし。 銃はそんなでもないのか、なら気にせず奥のやつ優先でええんやね。ありがとう >>805そうだな。フロイス鎧以上の鎧なんてそれこそ簡単に手に入らないし
浪切りを頑張って回る位の装備ならやって損はない 鎧、暁の時に一つドロップしたけど売っちまったよ……
(´・ω・`)
書記は改にしてレベル上げた奴を主力に使ってるけど
コイツはどうしようかなぁ…… もののふ鍛冶屋100%性交ツールが探せば見つかる時代やぞ ガチャどの兵種でも活躍出来るとか書いてあるけど
フロイスなんて完璧修道女意外あり得んだろ ガチャ早く50%オフやんないかな
小判溜まるから消費が追いつかねぇ 今回のイベはガッツリ回るつもりだけど、DMMポイントでおにぎり課金したほうがいいんだね・・・
小判だと5個で50小判、DMMポイントだと20個
まぁ、この前小判2倍チャージがあったからしょうがないといえばしょうがないか・・・ もう運営はおにぎりとかでしこしこ稼ぐしかないんじゃないかな
あと上洛申請忘れんなよー 急いで上洛申請したからか大将枠熊にせずやっちゃった。
まぁ予選落ちがいつもだしいいか・・・ ぬるいから高速券使いたくないけど、使わずにいたら他に何もできなくなるよね(-_-;)
呪いの欠片も集めたいし なんだかこれだけ羽振りいいと終わりの予兆な感じするかな これは2週間もあって更に3日で1枚くらいのペースでUR札も取れそうな気配
東国無双ちゃんのドスケベシーンみたいから今回分はそれにつかおうかな >>806
奥ばっかりやりたいけど、月餅が落ちないんだよな dmmポイントで買うやつおにぎりだけ上限っていわれて買えないんだけどふざけないで ウサギ余るってまじ?8終わった段階で1個しかドロップしてないぞ
これで最低40欲しいけど集まるか? >>823
全部回ったけど武器とUR1、SSR2枚ぐらい交換できる感じだな(達成報酬は除く)
書記:2
銃:1
具足:0
ウサギ:7
団子:24
月餅:43
魂小:1 うさぎ8だけで6個出たぞ
5から出るし真珠並みに余ると思うわ 全マップ10周して月餅2しか出なかったんだけど…
300も集められるの、これ >>827
お、速いな、ありがとう
>>828
まじかよ
俺の引きが悪いだけなのかな
フロ書は3銃は1出たけど 金がたまってくのはいいけど強化札が全く出ないから回しながら育成とかできないのは辛いな 装備欲しい訳じゃないなら月餅、団子狙いが正解なのかしらん
でも進化させたい武将が出ないんだよなぁ >>811
今さらだけど
フロイスがアップしてるのは西洋技術系アップじゃない?
「どの兵種でも」のガチャだと
相撲の獅子とマムシと雷神がアップしてるよ 当たり武将が出てくれないせいでSR進化70枚以上、SSR進化13枚腐らせてるわ…
あたりよ来てくれー!! 5体目までとりあえず10回ずつ倒したぜ 6体目に蜂の巣にされたけど
先に強化してからイベントやった方がええかのぅ 1-4は10回、5-8は全部倒して
目ぼしいのはうさぎ7、団子18、月餅22、装備は各2個
装備以外は>>827と同じ感じだな >>829
俺の場合は3、4、5、50周して21個だったな
集まるかは知らん! 兵士被害4 とかだとその4人がなんかかわいそうにみえる
5万とかだとそうでもない 新作ゲームやってて上洛申請また忘れた・・・最近新作多過ぎてながらプレイだと記憶の片隅にもないわ うさぎ宮殿の中、なんかミステリアスだけど
相変わらず戦っているところは丸太が置かれている野原 イベマップ全部倒した結果
うさぎ7、団子24、月餅35だった
毎日全部倒してやっと交換物1個ずつの月餅が集まる感じか
進化札は諦めかな 小判100〜200くらいで魂ガチャ回せた信玄イベまたやってくれよな〜 げっぺいはどちらかといえば後ろまでいけない初心者向けのものかな 新規的にはお金がぼろぼろ落ちるのもありがたい
月餅とかの方がありがたいけどハズレでもって意味で
絆も欲しいけど絆は300Pで買う価値ある程とは思えんが
2000ってわりと微妙じゃない 流石にウサギ2は美味くない気がしてきた
やった方が良いの? うさぎ全部オワタ
銃x1
兵種箱x7
月餅x31
団子x37
ウサギx10
まあ、こんなもんかー 絆はある程度進むと余るようになる
おそらく新規向けに売ってるんじゃねーかな >>849
研究10〜20くらいで足りなくなった気が
そこを抜けると研究時間が伸びるから駄々あまりになったけど >>850
一時期これになりかけたけど絆よりも銅銭が先に尽きたわw ああ甲斐の時の魂ガチャまだ使えてない
もうあきらめて使っちゃおうかな こっちも全部終わった参考にどうぞ
鎧1 兵種箱5 魂小1 魂中8 銀ガチャ券1
月餅50 月見ダンゴ21 うさぎ10 焦げ目みたいな感じがないから月餅じゃなくて干菓子に見える 普通に7戦目で負けるレベルなので辛い
6戦目で装備掘りするしかないのかな >>856
マジか、今回のイベントかなり弱いぞ
シナリオ進度にも依るだろうけど壁2枚用意すれば安易に勝てると思う >>858
壁って、兵種的には何がいいんですか?(´・ω・`)
俺は8戦目でボロボロ 寺院なら親衛隊
礼拝堂なら西洋重騎
6人目は種子島部隊だから西洋重騎の方が相性はいい、どうしても勝てないならこっちで
こいつらに勝てないレベルだとどうせ研究レベルも低くて大きな差はつかないだろうし フロイスの書が4つになったので早速極を作ろうとしたところ、
Lv1に上げる前に30分規制にかかってしまったぜ
/(^o^)\ナンテコッタイ しかし、極を作るのにおにぎり丸40個必要なんだな
結構バカにならない出費 100円出しておにぎり20個買えって公算でしょう
いやさすがに、買いますけどねwww >>581の状態から2回だけやってSR初とSSR下間
今度こそ撤退だ 反射がないだけで、難易度がえらい下がるなぁ…
如何に反射がクソゲーだったかがよく分かる お月見おわった
フロ書4 鎧0 銃1
ウサギ5 団子22 月餅34
期間2週だしこんなもんか?1個ずつ取れる感じかな?
兵糧40個ずつ痛いよなw >>864
8人目の強さ的には4章序盤程度だったから
その近辺まで攻略してあれば後は戦術でなんとかなると思うぜ? 7人目以降に勝つなら真熊頭クラスの装備はないときついんじゃないかな
8人目は常夏謙信くらい苦戦した。アタッカーが範囲ばっかだからなぁ 陣形を考える必要が全くない脳筋ゲームになっていて、つまらないのですけど…(-_-;) 常夏の謙信以降余裕だった層には今回は難関(笑かもしれんけど
そうじゃない層には結構きついでしょ、7・8は 6番目に蜂の巣にされるんですが・・・ 前イベは3回に1回光秀倒せたくらい >>865
隆元、孔明、雷神、下間
あと欲しいのアタッカーだけど引いても居ないから引き時だわな >>872
詳しいアドバイスが欲しいなら使用キャラ、信仰、研究のレベルを出した方がいいよ
結局はレベル40にして真熊装備しろになるかもしれんけど 結局月餅のせいで全部回らないといけないのか・・・・毎日200週ぐらいで勘弁して下さいよ 十五夜イベうめえええええええ
マジでうめぇなこれ
最高レベルの美味さじゃねぇのこれ
変わりに魂化イベは最低レベルだけど メンテナンス終了の告知が何故か真っ黒で見えなくて
魂化イベの詳細が分からないんだけど どんな感じになっているの? 5以降回るだけでは、ウサギ1に対して団子2の割合が揃わないっぽいよね
うーん >>877
ほい
▽報酬詳細(繰り返し受け取り可能)
▼R武将
1枚・・・経験値札-小×1
▼SR武将
1枚・・・経験札-中×1 奥まで行けるならお月見イベ美味しすぎるけど
あまり勝てない初心者は経験札ほとんど出ないから
成長できなくて厳しいんではなかろうか?
(´・ω・`)
あと、あまりに頭を使わないイベだから
陣形を工夫するようなイベもできたら併設して欲しいなぁ…… >>877
R武将1あたり経験小1
SR武将1あたり経験中1
繰り返し受け取り可能 >>880
ありがとうー って経験値札になるだけなのか…
次回の魂化イベまで温存したほうが良さそうね(´・ω・`) 今回は全部回らないと駄目みたいだね
地味におにぎり痛いわw おにぎり買い占めて領民がおにぎり食べれないんですけど
もう一揆起こすしかないよ まぁ、おにぎりは買うしかないわな
流石におにぎり課金しても価値がある位おいしいイベだと思う イベを全て回って兵力消費0だから、兵力無駄にしないために呪いの欠片集めを回る…
あのー、マウスをクリックする指が痛いのですけど (´・ω・`)2-1巫女何それおいしいの?
(´・ω・`)らんらんの鯖は安定してたどり着けないの
(´・ω・`)お願いだかららんらんにもクマさんちょうだい 6まで余裕だったけど7で詰まった……
装備のLV上げとか研究上げなきゃ無理か うますぎてわろえないレベル
なんでこの運営は言ってもわかんねーかな… 割と極端すぎるとは思うけどまずいイベ連発されるよりは全然いいかな でもこれだとすぐに育成必要なくなっちゃうよ
その後どうやって課金するつもりなんだろうねw >>894
課金しなかったら何人いようが意味無いだろ
普通のイベよりちょっと美味いとかでいいのに
黄金郷より美味くしてどーすんだよ
これからのイベ全部こんなんなのか? 最強武器の次は最強アクセばら撒いて
次は何だ?高速研究券でもばら撒くつもりか?
全員同じ装備、同じ武将、同じ陣形で殴り合えってか 初心者でも回れるイベよこせとあれほど公式で文句を言われ、
簡単なイベだと物足りないと文句を言われ
ちょうどいい難易度だとドロップ酷いとか
いつもここの運営は文句を言われてるからな
そら4月に人事異動になってもおかしくなかったわ 楽で美味いそれで良いじゃんw
何言ってんだこいつw こうでもしないと陸奥尾張相模が相手にならないからだと思います
まあ、これでも到底差は埋まりませんが・・・ >>900
お前みたいな無課金雑魚はそれでもいいだろうがな
課金してるこっちはたまったもんじゃねーんだよ >>902
そんな文句を言ってもしゃーないやろ
フロイス装備自体が復刻なんだからさ 多分古鯖との差を縮めるために規格外の美味さのイベを乱発してるんだろうね 6が倒せないから美味いのか良くわからんけど、銭は大量に増えた
けど経験値は前のイベのがいっぱい貰えたのぅ
ウサギが手に入らないからSSR札を目指せばええんかな でも、このフロイス装備の出現率では人数分作れるのは厳しそうですね・・・
前のフロイスばら撒きの時はもうそりゃ捨てるレベルで落ちたのに・・・
そしてレアクラスは紋章3という超破格のイベントに比べれば・・・ >>902
所詮無課金はキャラが弱いんだから気にすんなよ 毎回楽でうまいと武将育てる意味ないけど、そうじゃねぇだろうし
今回コラボ新規の為も含めてんじゃね
というか、それを置いてもそこまで発狂する意味がわからんけどな >>902
君のおかげでゲームなりたってます!ありがとん!! 美味しいイベの3つや4つで課金勢に追いつけるわけ無いやん ゲッペイが集まりにくいのはあれだね。8〜7で出てこない。ドロップテーブルに1個しかないから地味に出にくい(貝や金平糖は毎回2枠あった) てかちょっと美味いイベントが有るだけで追いつかそうで焦る課金者って・・・
課金してるのに雑魚なの? フロイスなんて上位は全員が装備しているんだから、
再度新規課金勢のためにばらまいても問題ないでしょ >>910
前回の浪切バラマキで腹立ってんだよ
某大名も萎えて引退してたろ
課金者をクソ萎えさせるようなクソイベ連発しやがって ぶっちゃけPCから始めた社会人からおにぎり高速券でコンスタントに課金見込めるんじゃね? >>916
ごちゃごちゃ言ってるのおまえだけやん
落ち着けよ 昔は戦闘回数券買ってイベントで装備拾ってたからなあw
でも、今やったら非難轟々だろうけど・・・ 課金者はおとなしく研究を小判で進めて他との差を広げてくださいね
そもそも課金装備でもないのに文句言うなんてナンセンスですよ 半々だなぁ
言気持ちはわかる反面、言うてそこまでキレるか?というのが半分 新鯖でフロイス極持ってた奴は今どんな気持ちだ?
俺はフロイスじゃなくて防具の方狙ったから被害は無いが
全くもって他人事じゃねぇわ 呪アイテムの方が美味しいし、新規は呪アイテムをちょっとやそっとじゃ集められないと思いますよ
鎧も藍葦威肩赤鎧・妖や燕尾形兜の方が良いようなきがするなぁ 神姫周回しながら別窓でもののふも周回する
両方やらなくっちゃあならないってのがつらいところだな そういえば小判2倍キャンペーンで買う分にはDMMポイントより小判のほうがお得になるのか(ボーナス小判分) てか復刻ならまた来るしそんなガツガツせんでもいいな
それなら進化札のほうがほしいな…UR進化札とかたぶんそうそう手に入らないよね? >>482の懸念とおりだねぇ
暁の宝物庫で無理矢理フロイス装備揃えた課金者はまぁ確かに気に入らないかもね
でもまだ課金者と無課金では差はあるよ、微課金と無課金の差はほぼなくなったかもしれんけど よし!高速券使わずに400回りきった
頑張った俺!
(人生の限られた時間を無駄に使ってしまったなぁ(´・ω・`) >>922
まあ、そんな事言ったら蛍丸買って限界まで上げた僕は・・・って話ですし
おまけにもうあまり使ってないですし・・・たまにしか
金返せって話ですよw >>928
でもあと2時間後にもう1セットだよ(白目 結局全部回って月餅25でした
毎日400週とかやってられないのでUR進化は諦めよう(´・ω・`) >>926
前回のイベで西瓜200個分である2000ptでフィニッシュしたし
二週間で(UR分の)300も月餅集められるのか疑問だぜ
SSR二枚狙いなら分からんでもないけど。個人的にはフロイス改を4〜5人分集めるのが目標かな 今回は課金(しないと参加さえ出来ない)イベの報酬が楽に入手出来るから課金者が怒ってもしゃーない >>907
島津無双楽しいよ、時間ちょいと掛かるけど >>932
まぁ、前回より入手可能エリア広いし、×2も多いからいけるんじゃないかな?
>>933
初回フロイスは毎日配布はなかったの? 最低でも復刻フロイスには毎日配布はあったけど >>936
基本的に新鯖の話だよ
新鯖ではまともにフロイスイベがこなせないまま終わってその後の暁の宝物庫で課金しながら
フロイス装備を集めた人らが文句言ってるんだよ、たぶんね ああ、SSR進化札だと月餅大分楽になるんか、しかもうさぎもいらんのか
SSR進化札狙いだと奥掘らなくても…?まあさすがに書記2、3個くらいはほしいけど
数日は奥までちゃんとやって様子見て決めるかー >>916
浪切はバラまいたところで課金する奴に取ってはそんなに強くないから一本あればいいぞ
課金の旨味が通常のプレイの延長にあるわけではないところは否定しないけど
本当に課金してる奴なら時間を掛けないと装備がゲットできないことに文句言うはず 南蛮式銃って必要レベル高いけど基礎火力は低いのな
防御無視ってやっぱり単体なんですよね? 課金を抑制というか促進させてないのはマジだと思う
露骨な課金優遇はあれだけど課金の旨味がガチャというか課金箱の上位武器位しか無いんだよなぁ
銅銭を100万100小判にするとか課金船のドロップもっと良くするとかしないと 既存サーバーで始めてしまい課金しても上の方には全く勝てない子もいるんですよ!!! 不具合修正してくれるのはありがたいんだけど
なかなかPCで限界突破紋章が使えない不具合治してくれないな
あとは枠も150枠ぐらいまで増やせるようにしてほしい、小判使うのでいいから Cの真田昌幸に二回戦の欄があるのですがこれは開放できるのですか? >>916
ちょっと強い武器を配布しただけでギャーギャー喚きやがって
うるせーんだよ てめぇ 書記1・具足1・銃1・月餅31・団子15・うさぎ10
団子の出が微妙だった 装備や武将がチャに金使うのは手っとり早く強いのを揃えるためだろ
無課金と差をつけたいなら研究に小判使うべきだったんじゃじゃね
いつか追いつかれるものに金使っといてぶーたれるのはどうなんだ >>943
そういやこれがあるから極が手に入っても55にできねえじゃん!
いやいやそもそも紋章揃ってないし揃ってもSRに使うわけ無いからいいんだよきっと… まぁ、インフレさせないと収益に大きく影響力のある課金勢のスペックが飽和しちゃって売り上げ落ちちゃうからねぇw
今までの希少品が普及品になるのはネトゲの世の常 そもそもイベント装備なんだから、その内復刻があると予想出きるのにそこに金掛けて文句言うのはただのクレーマーやん 20万かけて手に入れたカードが3ヵ月後にはゴミに・・・
ってのはソシャゲあるあるだわな 俺もやり始めはゾンビアタックとか知らずに銭に小判使ったりしたもん
色々効率悪い投資をしていた
勉強代と思うしかないよね(´;ω;`)ウゥゥ >>951
PC版だと武将画面から限界突破紋章使えないんだよ 混ぜちゃったから ウサギ2 団子2? 月餅5かな
引いてくれ
書記2・具足3・銃1・月餅61・団子30・うさぎ9 >>954
だからレベル55にするのに限界突破紋章はいらないってばw PC版だと55lvにすると限界突破できない、と聞いたような
だから50止めするとか何とか >>956
だからLv55にすると紋章使えなくなるから、進化させたくないってことだろうが
いつ修正されるかわからない状態だからメインのは進化させにくいって話だよ あまりにインフレが激しいと客も呆れて離れていっちゃうから、そこらへんさじ加減が腕の見せ所w >>954
別に限界突破は☆4にしてからでも使えるぞ、☆3から使用可能ってだけだろ >>956
先にレベル55にすると限界突破紋章が使えなくなるから、
今レベル55まで上げることができないって話じゃないの 限界突破紋章ってlv上限があがるわけじゃなくて
武力、統率力、智力が5ずつあがるだけでしょ?
lv55にするのは★4にすれば済むんじゃ? >>952
課金限定キャラが三か月で一般落ちのゴミになるのは糞ゲにはよくあること
そのたびに騒いで重課金者は大変そう >>958
ああ、そういうことだったのか、スマン……
(´・ω・`) それならスマホ版インストして使用すればいいだけなんじゃ・・・ >>967
やめてください! まだガラケーの人だっているんですよ!
後>>970はスレ建てなので建てれない人はしばらく沈黙推奨 >>944
それ俺も気づいてめっちゃガチャ回したけど再開できなかったよ >>944
恐らくバグです
2回戦のトコを触ると強制落ちします(スマホ) やっべ、しょぼい魂化イベのログで
誰からおにぎりもらったかが分からなくなってるわ… ガラケー、あいぽんの人はPCにアンドロイドのエミュを入れるしかないんかね?
まー、はよ修正してよって話だけど。
イベ開始に合わせて俺は主力アタッカーに進化札使ってもう55にしちゃったでござるよ
(´・ω・`)
>>970さんよろしくおねがいします 最悪スマホ偽装すれば紋章は問題ないんだろうか…
紋章ってSRにはたぶん使わないよね?SSR以上のカード待ちにするとおもうんだけど
そのうちぽんぽんとれるようになるんかな
>>972おつです スマホ版は普通にレベル55にしても紋章使えますしね・・・
僕は普段スマホなので全然気にしていなかった 欠片1と欠片2は各8個以上あるから
欠片3を入手可能なステージが追加されたらメイン武将分はすぐに確保できそうだから悩ましいんだよねぇ やっと廻り終えた
書記0・具足2・銃1・月餅38・団子17・うさぎ7だった。 あああああああああああしまったああああああああああああ
メンテ前に超絶交換するの忘れてたああああああああああああああああ
昨日今日回った分で1枚分くらいあったはずだったのに… >>979
イベ終了の瞬間に交換終了はあまりに不親切だよね
(´・ω・`)
ご愁傷様です…… >>974
お前前スレで勝手に安価飛ばしてたアホか?ちょっとぐらい黙って待ってろや 今日も高速課金せないかんwww正直面倒だから1か月高速放題作ってくれwww >>981
違う人ですがスイマセン
m(_ _)m やっと終わったがこれ前イベみたいに他のイベ重ねられたら絶対無理だ…
書記2・具足1・銃1・月餅35・団子30・うさぎ5
任務込みでこれじゃUR進化札怪しいなー アホにいちいち触んな
俺じゃなかったら切れちゃってんぞ 暁の宝物庫でフロイス装備ってハズレ枠じゃないの
当たり装備は入手出来なかったけどフロイス装備は集まったからと自分を慰めてたら配られちゃって悲しいってならちょっと可哀想だけど とりあえず月見MAPの400戦の結果
銃2、書紀0、具足0、団子25、うさぎ13、月餅41 >>981
それ俺だからww
今回の人は何もしてないだろ
謝る必要ない >>988
わいもや
これ55分位に入ろうとして0時までずっと入れなかったこともあるからひどすぎ 400週してゲッペイ37個だったな。とりあえず明日から1面はいいかな。ゲッペイ1個だけ出し
そして2面と3面は1〜2個なのに、4面が南蛮銃追加に当たり1個だけってのが地味にひどかった 8は倒せなかったんで7までで本1具足2銃0月餅35団子14うさぎ6
まさかの銃0
金がカンストしているのは久しぶりに見たかも
どうでもいいけどウサギだけ浮いてるよね
常夏のリンゴ(寒冷地の果物)も変だけど だめだ、初日は下克上10位内不可能だわ。片っ端から殴って全部返り討ちにされたww 普段下克上適当で今回のイベのために週一回だけ一桁やるけど50分過ぎの殴られまくりが笑えるなw
普段見ない名前で一桁に居るから楽勝だと思ったかねw20連防衛してやるよwwwwww このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 1時間 51分 43秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。