【DMM.R18】千年戦争アイギス6501年目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ【DMM.R18】千年戦争アイギス6500年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1473063102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160901.jpg ■帝国の治癒士 (2016/08/25〜09/08 10:00)
残片 (70/6): モミジ カゲロウ サノスケ .白聖霊
羽化 (100/2): 金聖霊 白聖霊 .黒聖霊 コンプ:虹聖霊
住処 (50/5): ネーニャ エレイン フューネス 魔水晶1*2
双璧 (40/4): フドウ クリストファー 金聖霊 極上酒
暴虐 (70/6): アリサ カシス 白聖霊 .魔水晶2
帝国 (50/5): ドワイト .ハリッサ .白バケツ 水晶
エルフ (40/3): ロザリー ローレン 黒聖霊 魔水晶1
蔓延 (30/2): モーティマ アルス*2 花束
肉体 (20/1): 鉄鎧A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:http://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
9月5日(月):魔術の秘法
9月6日(火):アンナと雪の美女
9月7日(水):山賊王への道
9月8日(木):竜騎士の誓い
9月9日(金):錬金術師と賢者の石
9月10日(土):モンクの修行場
9月11日(日):聖鎚闘士の挑戦
*副官の変更は交流から
※城とのコラボイベントのバナー広告(神聖結晶最大30個)
http://p.dmm.com/p/general/netgame/top/160830_bg_177037.jpg
※城での殿レベル15への上げ方
出来るだけ先のマップの難しいをクリアーし、委任をひたすら回す
だいたい霊珠7個くらいで達成できるらしいよ 1000は8割がた見えないからもうどうでもよくなった>>1乙
ヒガンバナ当てて自慢したくてしょうがない子はもう我慢しろけよ うんこはわざきた新キャラはよだせよ
つながりはまだあるんやろ? 前スレ955だけど教えてくれた人ありがとう
モルテナ嫁プレイで頑張ってみる ソーマ
ポーラ
ミコト
カノン
アイドルは三文字! さっきのアイコンデータだけど見た事ないのちょくちょくあるな
ユニット画面のボタンに配置するはずだった奴かな? 拝啓 日増しに秋の深まりを感じる今日この頃>>1様もますますご健勝のこととお喜び申し上げ乙 魔神のせいでイベキャラやハズレガチャキャラ育てるのが馬鹿らしくなった
魔神で使えないもの育てても意味無すぎる
何でこんなクソゲーになったんだか >>1乙
うちもヒガンバナさんはスぺチケ待ちかな
アネモネちゃん出たし一応満足 覚醒させたからには1回ぐらいは戦場に出したいなと思って覚醒させたのに1回も使ったこと無いキャラ探してみたら思ったより少ない
殆ど使ったことなくても1回ぐらいは使ったことあるキャラが多いわ
チョロ穴さんとかテミスとか寝室3のために覚醒させただけの子は覚醒1で止まってて1回も使ったこと無いのは間違いないが , -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、!; i
/i i :トミ//斗ャy! |、l
! ト、 } じ じ } lノ |
ヽ }人 、__, /,イ l そんな事よりプール行こうプール!
/ ゝ イ_ l 台風来なかったし!!!
/ , //、 ,...- /:/ヽ\
! .//:! /::/ ! i
{ /../::ヽ-=´:::::| | i
/ ̄/ヽ________| i__/ \
/ ,':::::::::::::::/  ̄| |:::::::::::.'
八 {::::::::::::::::{ | |:::::::::::::} Ironの古いバージョン惰性でずっと使ってたけど最近は最新版でも問題なく動くんかね お花スレ25万虹0とか他にも今日は爆死報告だらけでえらいことなってるけどアイギスで4万黒0で爆死してやる気なくしてた自分がまだまだだったと思えて…くるわけなかったわ
虹3000で任意黒と交換はよしろうんこ >>56
アンナさん役のMAOって人気なのな、やっぱり顔か >>51
みんな丸太は持ったか!!
本島いってからネタが少なくなって悲しい >>1乙
そういえばうんこのエアプ力ってスレ民からするとどうよ
俺はサイコロ振ってユニステ決めているレベルのエアプ >>39
アイギスなんてただのキャラ収集ゲームなのに
全て魔神基準で考える意味が分からんわぁ
それが雑魚王子ってことなんかなw
魔神15クリアしてる奴ってたいてい120体くらい覚醒させてると思うぞ もうそろそろ彼岸花見頃の時期だぞ
埼玉県ですごいいっぱい見れる >>39
ぬるいせいでガチャ黒育てるのが馬鹿らしくなった
銀でいけるもの育てても意味無すぎる
何でこんなクソゲーなんだか
って感じだったんだけどな昔は
特にこねこねなんかは >>39
今出てる魔神級で使えないからって今後も使えないとは限らないんじゃね?
あれだけゴミ扱いされてた水兵ですらウェパルで出番あったし 彼岸島は何気にサンマ顔の巨人がめっちゃ流暢に喋る所が好き 王子、シンシアって使いやすいの?
虹貯まったから取ろうかと思ってるんだけど アイギスはポーラちゃんの復刻まだなの?
無課金バカにしてんのかうんこよ かにぱんのきつもんをさせていただいてよろしいでしょうか? >>65
今週はうんこ塗りたくって生理で変態が襲い掛かるというカオスだぞ http://i.imgur.com/BP6KRGb.jpg
ヒガンバナでのお勧めは農薬による突然変異で生じたワラベノカンザシってやつがあるぞ
真っ赤な中に混ざって目立つから、ヒガンバナが身近にある王子は今年は是非とも気にしてみてくれ >>51王子あったよ!でかした!
すまねぇ王子…母乳が欲しくて…
みんなフラガッハは持ったな!行くぞぉ! 前スレから魔神級批判してる人いるけど
自分はあれなかったらヌルゲーになって放置気味にしてたと思うよ
何でも銀で行けるならガチャどころか育成する意味もないし >>66
下方に纏める才能はあるだろ
産廃ガチャ黒生み出すセンスが >>79
そんな事になってるのか
ニオイ対策も大変だな アンナさんだけでもボイス表情付きにしたらいいのにね >>72
まんべんなく育てる意味が無いのは分かっているのだな?
素材取っておけば解決 そういえば彼岸島は蚊でウィルス媒介させようとしてたと思うがどうなった?
もしかして培養蚊全滅させた? ボイスとか付けたらさらに重くなるな
つか今なんであんな重いの 狐で覚醒黒育てるときは
レベルいくつまで上げてから8倍狐食わせると99になる? >>95
テキトーにブラアマまでが大勝利の流れやぞ >>94
グラサンノースリーブでロリコンとか凄いよね ストミは一旦区切りをつけるとか言ううんこの発言は今年中に来るんですかね? >>75
シンシアが居ればただでも強いナディアちゃんがさらに強くなるんだ
シンシア自体はスキル使えなきゃ耐性以外は強くはねーにゃ(前半右ムーミンに抜かれた >>86
>>71みたいな感じでしょ?去年の今頃まで近遠持ってるかがほぼ評価の全てだったもんな 銀以下でどれもクリアできるのがアイギスのよさだったのに >>108
王子覚醒をもって区切りついてるんだと思うが >>102
う、うわああああああ
こういうの無理無理だわ蓮コラとか論外 アイギス1をアイギス2に更新しますが、ユニットの移行はできません
黒1体につき石50を2で配布しますとなったらどうすんの
俺は別にいいと思う 魔神5までは割りと適当でもいけるもんな
10までだとちょっと面倒で
15だとイリスとかサーリア持って来いだ >>95
Lv5までならめっちゃ簡単だから餌団長目当てにそこまではやった方が良い気はする アイギススレって魔神級なしのスレと魔神級について語るスレに分けたほうがいいんじゃないかと思ったのだが… >>121
ディーナちゃんとイリスちゃんだけは移行させてくれ >>117
成功してたのかw
それで本土決戦とか勝ち目無いなじゃねーかw つってもストミ銀以下で☆1取れないマップとか無くね? 竹の花って120年に1回花咲くんだっけ
で、咲いたらそのまま種作って枯れるっていう
謎植物すぎるわ >>121
石の価値によるが
そもそもうんこに期待し過ぎじゃね? >>116
そうは思わない王子が要望送り続けて叶ったまでよ >>120コラなら真っ当な反応だが違うならそれ言うお前が論外なんだがな…果たして答えは? >>123
15はイリスサーリアじゃ足りん追加で適切な黒もってこいってレベルじゃない? >>112
だねぇ
近接ユニットは遠隔なけりゃゴミみたいに言ってる人もいたし
少なくともストミにゴーレム来る前は覚醒させたユニットの防御スキルなんてクソほどの意味もなかった >>121
重ねた数はどうするのってなるからそういうのはなしになるだけ >>95
魔神5の黒鎧もとってないのは一番の負け組 さぼてんの花言われるとGジェネゼロの警告ドラマを思い出す >>125
ちゃんと棲み分けするのは無理だろー…
煽るのが目的の人も一定数おるし アホみたいにスレが乱立するエロ無しエロブルにみたいにはならないでください >>112
更にその前だと曜日・ストミの放置に使えないのはゴミ >>125
そんなんじゃあプロレスできないじゃん
つまんなーい >>116
それで無課金が廃課金を煽ったり
無課金が廃用のマップ作ってやれと言ったのが魔神の始まりだと思うんだよな
土でうやむやになってたが >>140
(´・ω・`)そっかー、荒らす事が目的の人がいる以上アキラメロンなのね >>116
そんなこと言ってどうせ銀なんてろくに育ててもいないくせに >>127
ほぼアキラの孤軍奮闘による、本土でふんぞり返ってる雅への決死行じゃなかったか
今はなんか連れ添いが増えたけど、ガキと臆病者と邪鬼の残骸とハゲだっけ >>133
ようわからんけど俺が集合体恐怖症なだけやなんかすまんな 最近育てた銀はカシスちゃんでした
寝室は髪コキでした そのうちダイの大冒険の話とかも細分化されちゃいそう 銀でクリアできる動画見て「これコスト違う!真似できない!」って嘆くのが新人王子の儀式や なんかブラン城出たけどこの子は強いんかね
無駄にレア引くけど援軍系トークンいないからさっぱり活用できる気がせんな >>116
とりあえず最低銀ユニ15体はカンストさせてるんだろうな? >>119
http://i.imgur.com/mvZdHXs.jpg
サボテンにはもっとおちんちんっぽいのがあるぞ、先人は珍宝閣と名づけた 今さら魔神で叩いてるのは大昔からクソゲークソゲー言ってたおじだと思ってるんだが間違いないか? 銀ユニ15体カンストスキルマにしてる王子いたら尊敬するわww >>148
なるほど。もう結果でちゃってるけど引くに引けなくなって半泣きで両手振り回してるみたいなもんか…
読みたくなった >>155
御城はレアリティ高くてもクラス別のコストは変わらないと聞いた
計略の有無のみとか 銀で寝室見てないのはもうマオとマーヤ、アサル、ロザリー、カズハだけのはず、たぶん
男は知らないです ウィッチは銀で十分とか言う高レア煽りもあったな
エデンの石ゴレ複数出てくる奴辺りで消えたけど 今だとレベル55!役にたたねえクソとか言われるのだろうか >>145
つまりうんこ無能
なんべん言わせるの? >>159
魔神に合わせて一般クエストも高難易度化してきたからじゃないの?
結果的に上方修正されてない過去ユニットが一般でも使えなくなってきてるし
というかゴーレムあたりからだけど >>155
最前線に置いとけば難しいでもばっさばっさ倒してくれるくらい強いよ >>167
アリサさんの射程が伸びてる事に気付かずに脱糞する新人王子は居そう >>129
種類にもよるらしい
毎年咲くやつや何年かごとに咲く奴もあって、そいつらは咲いたからって枯れないとか >>154
無課金時代はよくあったなぁ…
今ではその場で調整するけど 一般クエストが高難易度化されたのは魔神のせいっつーか委任のせいだよなあ ゴーレムみたいなワンパン亜種は正直増えすぎだと思う チュートリアルがおわって召喚するシーンあるじゃん
なんとキャリーさんが出ないの? これは大事ですようんこさん
これがほんとにうんこが悪意をもって仕込んだとしたら大問題だろ
無課金ユーザーを客として見てないわけだし
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる
会社の体質が見えるな>うんこ
クラスでキャリーさん使ってる王子がアイギスの話しについていけなくなる けど、
それでいじめが起きてその子が自頃したらうんこは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる一斎楽がいたら急いで対策してください。
もう終わったなこの運営
これ以降割れ民はうんこのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな 竹とかほっといても根を張りまくるいやらしい植物って認識しかねーや 魔神がどうとかよりユニットとか職が多過ぎなのね
こんだけいたら、そりゃ弱い子強い子出てくるに決まってるのねん
もうアイギス2出すしかねーにゃ >>163
覚醒アキラさんは邪鬼以外なら吸血鬼が何百人いようと無傷で勝てるから
むしろ彼岸島に居たときより余裕あるけどな 今回試練イベで初めてコスト最下限スキルレベル10できた
ほめて! コラボだけなら良いがそれ以上ガチでやるなら城スレの方が流石に的確に返答くれるんじゃないの 銀カンスト15人で組める王子なんて黒編成組める王子より少ないんじゃなかろうか >>172
あまり全体的に一般クエストが高難易度化してるってイメージはないな
勿論インフレは緩やかにしてるけど、こちらも強くなってるしね
大討伐は1000鬼くらいから難易度上がったとは思うけど >>81
すまん今スマホなんだ
>>110
サンクス、ナディアいるから取ってみようかな
ところでえちぃ性能はどう? 集合体恐怖症の人は珊瑚の産卵がめっちゃキツいらしいな
俺がそうだ スキル覚醒エステル強いね
研究塔のゴーレム2体抱えた状態で爆風が両方に届いてて驚いた 銀ユニはレベルカンストはすぐできるけど
スキルマにする手間は黒と大して変わらんからなw
銀に虹100個以上とか普通は使わんわなw マーヤ寝室はいいぞ王子
自分に自信が持てない娘にチンコで自信をつけさせるというエロ漫画のお手本展開だ ハッピーきたらシンシアにぶちこむと決めている
そうでもしなきゃ育てる気にならん 受けちゃいけない敵(カウントされない)
→遠距離火力でごり押しするか受けないといけない敵(カウントされる)
→遠距離から隔離して受けないといけない敵
とどんどん進化して
その過程で黒でも上位じゃないと受けられなくなったりしてるから… >>188
(おりゅされる)痛みに耐えてよく頑張った!感動した! 城スレって糞で検索するんでしょ?
下品すぎてちょっと俺は無理だわー >>164
ほへー、一覧でまとめて配置コスト見えないからちょっと混乱するな
>>174
さんきゅ近接不足だし頼りにするわ >>191
現に金以下無覚醒動画まだあるんだよな?なら別になぁ 月曜が嬉しい時期があったのはアイギスのおかげではある お城をしばらくやってみたが
どの城娘使っても変わらない気がしてきた 魔神級だけじゃなくて大討伐も一気にインフレしたからなぁ
ディーナだとオーク大討伐ですらきつかったんじゃないの オーブ問題が解決しないのに新職はどんどん追加
そいつら全員CC無しの特殊職
そしてCC無し職を出せない牧場はどんどん職がかぶっていく 魔神はともかくとして、イベで金以下の壁ってもうあんまり役目はたしてない感じ? >>194
コモリガエル「わかるわー」
ウマバエ「ホントホント」 弱いというより時代遅れユニットもいるからな
そこらへんは第二覚醒である程度解消できるかもしれんけど >>194
ググって見たがなんだこりゃ
海のスギ花粉かこいつら >>201
水中で使ってもひどい被害が与えられるのがバギマ
ほとんど役に立った事がないのが会心撃 今は銀以下金以下よりイベユニ限定とかのが重宝されるだろう ミルノやビエリのおかげで無課金でも極や神も結構いけるようになったけどね >>191
「こちらも強くなっている」って条件に当てはまらないユニットが多いから
黒ユニでもハズレが増えちゃってんだろねぇ… >>172
魔神始まったのいつだと思ってるん
東方始まった時、砂漠ex来たとき楽しかったな
ゴーレムはくそげ >>215
下は集合体とか言う問題ではありませんが 牧場でCC無し職ってなんで出せないんだEXP多いからか? インフレ言ってる奴は飽きちゃったんだよ
育成含めなんでも楽しめてるモチベ高い頃はもう返ってこない
残念です >>223
というかゴーレムって別に無視すればいいだけだしなぁ 魔神級嫌いの人らには城は割と理想の世界かもね
あれ☆2改築したら☆3になって充分実用範囲になるだろうし >>225
ググった瞬間にクッソ後悔した
ヒトの皮膚に寄生するとかなんや怖いわ! >>231
だってお城はTDじゃん
アイギスはガチャ黒ゲーになったからな >>228
シルバーほしくて無料ガチャ回してた時期はもう戻ってこない >>194
ふわーって舞ってる方は綺麗だと思う
体にまだみっしりとついてる方はぞわってした
根絶しなきゃ こち亀終わるニュースをNHKでやってる・・
こくみんてきまんがだなー >>214
ぶっちゃけ未覚醒金より強55銀で組んだ編成のほうが強いんじゃね お城は結晶もらうためにはじめてやったけど
ユニットの差異なさすぎて駄目だな
近接と遠距離の差すらほとんどないやん 珊瑚は平気だったけど無理なもんは本当に無理だわ
一回見ちゃうと30分ぐらいリフレインして鳥肌が止まらなくなる
何が言いたいって>>215は許さん >>221
ぶっちゃけこれソシャゲだから同じレアでも当たり外れあって別にいいんだけどな 別に魔神以外ガチャ黒ゲーじゃなくねってスプーに言っても無駄なんだろうな さすがに金覚醒でクリアできないイベントが来たらインフレ感じると思うが
今なら牧場白なら幾らでも入手できるしそんぐらいの基準は無いとぬるいだろ ビエリの全盛期はいいFWだったよな、あの頃のイタリア代表は華があった >>234
今カボチャの煮物食ってるから止めてくれ >>239
ヤムヤムオレンジの葛飾ラプソディアレンジはいい曲だよな コラボで城やったけどサービス開始日に少しだけプレイしてたから石が20個ぐらいあったわ
強い子出なかったから15で止めたけどね >>192
ニナちゃんとフローリカちゃんのお尻が拝めるのはシンシアだけ! アイギスまともにやっててお城の方がおもしろいとか
本気で言ってる人いるの? >>233
いやしてるし真正面から抱えてぶっ壊せれるけど無視すりゃクリアできるしなーと
そりゃ委任とかには必須ではあるが >>221
まあネトゲで完璧な調整なんて見た事ないから
徐々に調整されて行くのを待ってるよ
有る程度あたりはずれがあるのはしゃーない >>247
え、魔神の話やろ
魔神じゃないイベントなんて簡単すぎて逆にTDじゃなくなってるし 金壁は微妙なのね
男祭りに備えて金壁育成しようとおもったけど、銀でいくか コモリガエルはやめてくれ・・・
思い出しただけで背中が痒くなるぁ >>255
それは個人の感性だと思うけどこっちのスレに書き込んでる時点で察せ 魔神級以外のクエストはむしろ簡単になってると感じるな
一番きつかったのは千鬼夜行、エデン試練、ポーラ試練、魔法都市と続いたあたり >>255
残念ながらゲーム性はお城に完敗ですよ
現実みような >>248
幾らでも入手できる(いくらでも育成できるとは言ってない) >>258
アイギスなんて調整する頻度高い方だしな(天使やミコトやこねこねをみつつ) >>260
壁ってのが何を指してるのか知らんがギャレット以上のホモアーマーなんて光のホモしかおらんぞ >>255
コラボで触れてみた感じ、TDやってる感あったけど肌に合わない
お舟とアイギスだけでいいや >>188
コングラッチュレイション…コングラッチュレイション…
そこそこ楽しめたけどアイギスやってるし城までやるモチベと時間がないわ そろそろ魔神Lv15クリア報酬に限定キャラが来る頃 そりゃ魔神以外のマップはアニータ入れること前提だからな
まさか今回の緊急ミッションとか
レダアニータ抜きでやって簡単とかいってないよなw アイギスをマトモに(黒並べながら)やってるけど始めたばかりだからかお城結構楽しんでるよ そもそも魔神以外でソラノイベより鬼畜なイベントが来てない問題 新しい物は新鮮で面白い
長く続けられるかは別ですけど 魔神のために遊びユニ育てなくなったから簡単になったな >>267
アイアン手斧ミスゴスルーでクリアできないマップあったか?
まさかただのゴーレムとかのことを指してるのか?そんなの育成しろよとしか言いようがねえ >>242
弓とか銃を遠距離枠に置くと
対空ボーナスが入った気がする
同職のユニット差はレア度と特技と計略と属性でつく お城は全MAPが軍死様配置されてるような感じでげんなりする お城とアイギスどっちもゲーム性(笑)だと思うんだが お城が面白いと思えるやつはアイギス引退すればいいよなw
あんな無個性ユニットばかりでよくゲーム性あるとかいえるなw ノロウイルスの画像を新聞で見たときは鳥肌やばかったな ブロックって異端扱いされるが、ボスと戦っているー的な実感はいいんだよな
アイギスで慣れた所為か、お城の流して叩くスタイルがどうも肌に合わない アイギスが城に勝ってるゲーム性あげてみろよ
って言ったらここR版のスレだしーで逃げて終わるんだよね つーかお城はエロさえあれば迷わず課金してた
早くこっち来いよ お城は引き継ぎしていればなぁとちょい後悔
旧お城はなかなかに苦行だったらしいが >>283
手斧がライフ3で計3体だから一体は受けないとダメ >>284
どこに置くかは関係なかったはず
弓はこっちと一緒で飛行特攻がある、銃はないんじゃなかったかな 御城ストーリー全委任までは終わってるけどゲームしてる感覚にならない
Oβのむずくて撤退再配置繰り返してた時は楽しかった またスプーに構ってるの?
おじちゃん達寂しいからって変なのに手を出しちゃダメよ これ千狐ってRの方じゃ見えないけど兵舎の表示ではちゃんと1体としてカウントされてるんだな お城ってそもそも150体くらいもユニットあって
剣銃弓みたいな職種は何種あるんですかね?
さすがに少なすぎないか?ww 城で道無視するのってアイギスでいうドラゴンとかガーゴイルってことでしょ 旧城は捕虜システムがそびえ立つクソだったような気がする
もうよく覚えてないけど 個人的には倉防衛すんの意識するのは楽しいけどな
アイギスだとたまーにしかそういう防衛ミッションないのが残念
足手まといの一人や2人居ないとつまらん >>305
こっちの攻撃届かないのに蔵攻撃しだすルートで笑ったわ >>304
しかもあれだけ少ない職業で死に職あるっていう… >>256
なんやかんやイベントを催して息を吹き返しつつあるらしいよ
あのさえないマスコットキャラの顔を見たときはこれは駄目な奴だと思ったけど 前スレの話題引っ張ってくんなよいい加減しつこい
趣味にも金使えないような底辺は身の丈にあった遊び方で満足しとけ出来ないならやめろ >>273
初めて半年ぐらいでパーティーの半分くらい覚醒できてまばらにガチャ黒も混じり始めて多分今が一番楽しい時期だわ
ファーイベの時に始めたけどファー仲間にできなかったのだけ切ない
おりゅされたらパソコンの前で顔真っ赤になってオアアアアーって叫びそうになる >>294
手斧は手斧1体とアイアン1体では?
メイドはその前に2,3体出てきた気もするが 紀伊の左上の蔵とかどうやっても守るのか分からん
敵の攻撃受けさせる配置マスが無いんだがレベルを上げて物理で殴れってことか >>306
ゴブリンみたいなのがよく無視してくるぞ
飛行ユニットはまた別におるしな 蔵ディフェンスとか体力減ってきたら巨大化で回復とかひたすら面倒なだけだったけど面倒なのがゲーム性なのか >>294
手斧に出てくる大物は手斧一体とアイアンゴーレムがもう一体じゃなかった? 旧お城は配置箇所の時点ですでにTDとしてやばかった記憶しかないわ
あれを続けてた奴はそりゃ大量に引き継ぎ貰ってもいいよって思うぐらいに1日持たないクソゲーだった >>296
そうだっけ?
弓と石弓と札ばっか使ってるから気がつかんかったな 温いのはお城
絶望的なユニ差は嫌っている感じ
辛いのはアイギス
ガチャ黒だろうと余裕でNGユニおる
まぁそんな程度の差 足手まといは下手するとそのキャラにヘイトが向かうだけだからな
っていうのをシュウカ様で知った 凄くわかりやすいワッチョイとスプーが居るスレはここですか?
どこのまとめを見たらいいんですか? >>311
シュウカさま「皆して散々私の事を軍死だとかそんなだから国滅んだんだよとか言ってたくせに!」 アイギスの道無視は馬武者が崖跳び越えてつっきってきたり
それらしい動きで無視してくるけどお城は何もないところから現われたりするじゃん
それが悪いとは言わないけどさ 城のほうが初心者には優しい感じ
でも蔵を防衛しないと報酬減るくせに敵がいやらしいのは許さないよ >>327
べつに蔵守るユニットも職業はなんでもいいわけだしなw
ようはなんでもいいからユニットただレベルあげればいいだけのゲー無 お城とアイギスを足して二で割れば神ゲーが出来そうな気がする
まあ現実はそびえ立つクソが出来るんだろうけど ヴィエリとロナウドがいた頃のインテルは観てて楽しかったな シュウカ様はギリギリで役に立たない絶妙な体力だったな >>323
遠距離置いて先に殺す、と言うかまああくまで壊されなければいいので
耐久上がる奴置いたりある程度は食らうの折り込み済みでみたいな お城やってると押し寄せてくる敵止めきれずにタコ殴りにされて死ぬんだけど
これアイギスに例えるとブロックできない遠距離モンスターが大量に押し寄せてくる感じだよね
ブロックある方がまだ戦略性があって楽しい >>347
そういう場合大抵悪い部分が残るんだよね俺は詳しいんだ お前らがアイギス以上にまともで面白いって言えるソシャゲブラゲ勧めてよ
そこに移住するからさ 今はバフ盛れるし介護も楽になったし
そこまでシュウカ様も軍死しなくていい気がする ああ謎の既視感があると思ったら蔵防衛がシュウカ様の介護と被ってたんだな
すっきりした シュウカのイベ結構好きだったけどな
ラストの初見では絶対にクリアさせる気のないMAPは笑った >>342
アイギスのハエも大して変わらんのでは? 旧城の捕虜システム良かっただろ
もっと条件厳しくして助けられなかったら洗脳されて敵として出てくるとかだとより良かった そして誰もアイギスがお城に勝ってるゲーム性をあげない
んでいつもの他ゲーディス
今日もギススレは平穏ね シュウカイベ知ってる王子のほうがもはや少ないだろうしなあ
復刻してないんだろあれ いや今の前衛軍師当時よりコスト下がった分素HPも下がってるんじゃなかったっけ?
下手したらワンパンされるぞ 実際デシウスマップの端からちょこちょこ出てきてメテオ撃ってくるようになると思ってたのに大討伐で正面から挑んできてがっかりした
強くなる方向性間違えてる お城をアイギス感覚でやって近接の所を通り過ぎ始めた時は焦った 城はスレの方でも性能談義みたいのは好まれない印象
というか過疎ってんのに分散しなくていいだろうに
情報交換の主流は2ch以外にあるのかな お城の職の性能差なんて
弓とヴァンパイアハンターの差ほどもないんじゃないの?w
そもそも武器で連射とかできるみたいだし 最近よく言われるディーナも魔神級以外で抱えられない奴は数える程しかいないし
そいつらは別に他の黒ユニ用意しなくても覚醒王子でいいという
disに力を入れる御人がいるけどよく分からん、アリス辺りからターゲット移したのかな >>335
r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|//| リ\j Y´ 逆に初期配置ながら
人/ lr'| イ ノ !__/ ヽ、_. | 王子の助けになった女の子も
く;;_;;| ,ハ_| i| r≡ミ r≡ .{. !
/::::| l ! .!, |ト"" "''从
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´_ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ >>347
船とアイギスの良いところだけを取った名作が生まれると思われていたのがお城です 一応ブロできる盾追加したから
盾キャラ増えたらバランス変わるんでね シュウカ様は一発耐える体力があったろ!一発耐えるんじゃなくて普通に倒してください・・・ >>361
さらにR18でNTRシーンが音声付きであったら泣きながら石割ってたわ >>371
お前がいるせいで全撤退☆2が難しかったんだよなあ >>306
車輪ついてるのは無茶しないけど
人形はでかいのでも屋根よじ登って
屋根づたいに来たり、反対側に降りたりする
ステージによっては壁ぶっこわしてくる >>371
お前スルーさせないことで星おとさせようとしてただろ >>364
この間コスト下がったまま耐久上がったぞ >>359
蝿は遠方から出てふらふらしてるけどいきなり拠点付近にポンと出てきたりしないでしょ >>369
弓とかおこー駿府以外マジで死んでるぞ
槍も気トークン持ち以外ほぼ壊滅
あと大砲とか高レア含めて全部死んでる 山を越え谷を越え塔に上って海を泳ぐ
神出鬼没リタちゃんにもはや道という概念は無いから 盾のイベキャラとか来たら城も環境変わるのかもね
あのてきとーでいい感じ嫌いじゃないけど ガーミスは足手まといユニットがそこらへんを走り始めたのを見て止めた記憶がある
ああいう足手まといユニットで難易度を調整する系は考えないと足枷どころかゲーム止める原因になる お城は再配置できるから奇襲にある程度対応できる気がした
アイギスは再配置できないのが厳しいな >>371
お前の居座ってた位置にヒーラーとか置きたかった 軌跡の絵師かわったけど
前のは当時から見ても古臭かったから
今のほうがいい
でも他にいい人は絶対にいる SRPGとかでよくあるお荷物NPC護衛ステージ苦手
FE封印7章の馬達やTOのやつとか アイギスも立ち絵とレア度変更した既存キャラ出ないの? なんか確かシュウカ様殴られてもいい回数があって
そのラインに至らないよう差し込みを繰り返した記憶があるが
前衛軍師がそんな無謀なはずはないから俺の気のせいなんだろう そもそもお城って8体くらいしか出撃できないんじゃないの?
アイギスの半分だから再配置できなきゃ困るだけなんじゃ? リタちゃんの水泳本当好き
精一杯泳いで顔出した瞬間射貫かれてユニットくれる姿は感動すら覚える >>366
敵の攻撃範囲がパッと見わかりづらいのと、ルートが予測できないので
どの蔵を最優先で守ればいいかってのがわかりづらいのが困る
まあ何回もやって覚えればいいんだけどね グラボ替えたから旧グラボドライバアンインスコしてるんだが
グラボのアンインスコって数分以上かかるものなのか・・・・? 魔剣取れたユニット出しまくって落ちそうになったら巨大化して回復要らず >>395
?????????
文字よめないの??????
????????? >>383
唐突に拠点に突っ込んでくるぞ
忍者ほど唐突ではないが >>351
蔵もバフ乗るのか、意識してみるわ
>>364
HPも防御も、今ではあの時下がった以上に上がってたような >>388
>>384
とりあえずあの職の数でこれだけ死んでるってかんぱにでもないわ >>381>>403
なんだやっぱりシュウカ様って最強じゃん アイギスの道無視はこっそりゆっくり1ユニットがやるくらいだが
城の方は大量に素早く恒常的にやってくるんだよな
しかもブロックないから分かりにくいし レンは最初期の絵でよかったんじゃないですかね・・・
空2ndでただのガキだと思ってたら執行者だと身元を明かされたときに出てくるアレ 蔵ディフェンスもありだけど
アイギスは拠点複数があるから 今の流れってつまり、拠点付近に赤オーガ出していきなり拠点に突っ込ませた天才ちゃんはやはり天才ということ? アイギスで言う援軍ソルジャーが確定入手じゃないのがきついと思う 蠅のようわからん移動とか四天王のワープはクソだと思う アイギスはふわふわ飛んでからの拠点特攻
城はいきなり拠点横に出てくる アイギスの銀ユニの話とかお城の話とかみてると
雑魚ユニットでもプレーできればゲーム性があるとでも
思ってる人がいるんかな >>406
テコ入れ入ったけどあの槌越えのコストだと気トークンガン積みしないとろくに巨大化もできない
というか他のユニット巨大化した方が早くない?って話 >>418
ケツにカラーコーン突っ込んでやろうかと思った >>413
あっちは最終的に殿が受けてくれるからなぁ
殿が受ける前提で殿周辺を固めて受けるってのはできるし >>392
ハボリムさんなんですぐ死んでしまうん? 道無視で思い出したけどミノタウロスの出てきた立体交差のあるマップって再利用されてないな
あれ配置面倒だったけどけっこう面白かった 大砲というか五稜郭は
蔵ディフェンス無視すれば凄くいい
問題は本当は蔵ディフェンスに使いたいスキルなのに
スキル発動条件の巨大化MAXが
余りに遠すぎて蔵ディフェンスに使えない事 城も面白いけど巨大化で操作が増えて敵の量も多めだから
黒並べて放置大好きな王子達には相性悪そうだと思った 四天王のワープはもう大体予想できるわ
拠点周りには来ないし アイギスも城もだけど死んでるとかゴミとか言われてるキャラ使っても大抵どうにななるからね
最適解以外をゴミにしたい人らがいるだけで
その人らは他ゲーdisったり魔神級に文句付けたりとか大好きそう 蔵があるじゃん?守りたいじゃん?
でも敵が侵入してくる入口から蔵までの間にユニットおけないのおかしくない?
遠距離置きまくって対処しなきゃいけないとかクソゲーもいいとこだと思うんですけど 単純にアイギスの方が面白い
お城は1戦が長い、キャラ毎の差が薄い、ルート無視や敵の強さの差が激しい
装備の差が薄い、ルールが煩雑な割にゲーム自体はレベルによるパワーごり押しで特技やら計略があまり戦略に絡まない
育成のCC、覚醒のようなシステムがいまだにレア要求の改のみ
曜日クエストみたいな稼ぎクエストが息してない、金の使い道がほぼない、装備枠がすぐ埋まる
あとは単純にアイギスの方が育成した時の強さを実感しやすい感はあるからレベリングが楽しい
いまんところこれくらいかな・・・ >>402
出てきた後、一度止まってると思ったけど
直行してくる蝿とか居たっけ >>403
蔵強化特技だね、吉野ヶ里(※☆6)や深志城(※もう手に入りません)が手軽
石山城とかでもいいけど >>428
アイリーンイベのやつだっけ
ミノタウロスも見ないな >>389
再配置は操作が忙しくなるけど面白いとは思ったなー
ただアイギスのマップの広さだと必要ないかも…とも思うけど
主に再配置が生きるのってほぼ蔵の存在あってこそだし >>422
FGOのゲーム性最高とか言ってる連中もその手の奴らだな
何も解っちゃいない 御城の敵からは倉だけは絶対に潰すという固い意志を感じる こういうの湧いてるの見るとアイギス側にコラボする得ってないよなと改めて思う 最近のドラゴンが高速で飛んできたりアリが崖這い登ってきたりとかのちょっとした演出は好き >>435
最近、受けたらいかんから遠距離置きまくって対処しないといけないのが出たばかりですやん? >>431
この頃はよかったな
暁のレンは完全におっさんの顔 殿とか殴りあってたら死ぬし
アンナさんはたとえ攻撃力5000超だろうがオーラダッシュ黒鬼だろうが魔神だろうが一瞬で溶かすんだが? うんこが収集型の確定ドロに
蔵ディフェンス取り入れたらどうしよう まあ倉つぶす意思でももってくれないと単純に潰すゲームになるだろうし 確かにコスト重いな
ウサギみたいなのいなかったらかなりきつかったと思う お城はキャラゲー依りだから大味な作りでいいんだって エレメントなんちゃらとかいう石がポロポロ崖下に落ちて行ったりな
あの敵ってまた出てくるんだろうか >>374
ブロは無能TDしかしないやろ・・・
>>404
アイギスブーメラン過ぎる
一応レベルで殴れるぞ?
おこじょが使える時点で分かるもんだけどなぁエアプじゃないなら >>418
道があるのに拠点前がら空きにしてる王子は脳死ってだけ >>383
最近の拠点前の横道オーガはガチであせった どんどん射程が上方修正され、遠距離マスが離れていき、結果相対的にマップが狭く感じ始めてる >>460
いやあの職の少なさで産廃出せるってやばいでしょ
まだ始まったばかりだぞ >>429
今か今かとマップの端で進軍を待つ敵の塊を動き出す前に大砲で蹴散らすのは中々楽しい >>433
四天王「拠点に直接ワープしてやろうか?」 大討伐は放置できるし20〜22回くらいの周回で終わる
御城はイベのほとんどが放置しにくい大討伐
そんな感じだ はじめまして、馬場城です。
↑何がはじめましてだよ、てめーもう5回目だぞ >>402
突っ込んでくるって流れがあるじゃん?
お城はマジで道もない拠点の裏からいきなり出てきたりするんだよ
アイギスはワープ四天王だってふらふらワープ繰り返した後に最終的に普通に歩いてくる
話のわかる奴だ GRだからなんとかなったけどえれめんつ普通に出てきたら詰む自信あるわ >>442
Newがないな…
貴様それを引くまでに引いた大量の金銀をどこに隠した!? 大討伐ゴールドゲット適用してくれない?
そしたら多少楽しめるのに 蔵のそばから突然沸いてくる蔵絶対壊すマンには正直笑う お城何がヤバいってまだ若いのにアイギスより停滞してるところだと思うの >>465
上方修正されてないユニがそのスカスカに適応できずに死んだりね あの横道のがオーガじゃなくてヒーラー無しじゃ倒せない敵だったら発狂した王子が続出したろう >>418
そりゃいつもの感じで犯そうとした王子に対して「襲われたってアンナに言うぞ」って牽制して王子をビビらせるくらいだし間違いなく天才 >>477
旧を入れたら中堅くらいだから…(震え) GRのエレメントは序盤から回ってたから鬱陶しかったけど普通に出てきたら範囲狭いし大したことなさそう
魔神級ではしねそう ヒバリの育成がようやく完了したから使ってるけどコスト24でこの性能はやばいな
当初はアーニャと役割被るかと思ってたけど全然違うわ うんこ「よし!牧場サモナーでエレメントマップ実装しよ!」 >>408
r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|//| リ\j Y´ なんでそんな悲しいことをいうのですか?
人/ lr'| i示ノ !__/ r示ミ | ポーラはとっても悲しいのです
く;;_;;| ,ハ_| i|弋ソ 弋ソ.{ !
/::::| l ! .!, |トo゚" "゚o从
,'.::::人ト(从イ!心、_ ⌒ _ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ 開幕あの土エレメントはきついな
ソルが簡単に溶けるし アイギスは始まったばかりでワルキューレとか言う産廃職が最初のプレガチャで必ずゲットできるという神仕様があったな >>488
みんなで仲良くお城をディスしてたら勢いでただけ
共通の敵ってのは大事なんやな 天才ちゃんは意外と乙女な振りをしてると見せかけて素で乙女という真の天才 アイギスはこれから第2覚醒あるし
ダークプリーストとかモンスターハンターとか
覚醒とかスキル覚醒次第で期待できるし
意外と新職もなんとかなってるんだよな >>493
またまたそんなこと言って結構頼りにしてたんでしょう? >>493
それ並のゴミ職が最初期にあと2〜3種いると思うと震えるだろ 初期配置キャラで印象に残ってるのだとやっぱ魔界MAPのサンドラだな ゴロゴロ岩くんは愛嬌の欠片もないのが腹立つ
なんでただの岩がジャンプしてたけのこ生やしてくんだよ無駄に強いし >>455
五稜郭というか安平ちゃんもそうだけど
大砲は基礎がへぼだから巨大化しないと使い物にならないのに
巨大化にすごく気を食うからね…
それでも着弾対象が死んでも
予定地点で炸裂ダメージばらまくとか
前よりましにはなったけど どーでもいいけど、家のこねこねとイリスがLv99スキル覚醒したぜやったー
この二人以外Lv60〜80だけど、とりあえずボスだけなら何でも受けれるぜやったー >>477
それな
最初は好調だったんだかコラボ前はな…
このコラボで浮き上がれればいいが 天才ちゃんは普通に軍師してたけど帝国軍師まんこが軍師してた事ってあったっけ >>493
初期のワルキューレは強かったよ
キャリーさんは ちゃんと女の子がかわいくて声優がまともならカットインやボイスもいいものだと思いました >>503
手に入れた後一回使っただけで二度と出撃させなかったくらいには頼りになった >>501
モンスレの一撃にかける執念は凄いと思う
黒モンスレ来たらどうなるんだろう。素火力2000越えか? 第二覚醒は夏に来るとか聞いたような気がしたんだが、いつ来るんだろうな なるほど
五稜郭突っ込まれたらごめんなさいしかなかったが否定にならないエアプ程度だった >>505
サンドラさん真空十字剣当てやすい場所に陣取ってて割と役に立ったね シュウカスの何が酷いかってまだ戦力尖り切ってない時期にクソ邪魔な前線にいたことよなぁ
今なら多分ほとんどの王子がハナホジ級よね神追加でも敵と軍死の間に近接1マスでもあれば初手そこでええやんやし もう9月も一週間経とうとしてるんだし第二覚醒の実装予定日をもっと明確にするとか時期が遅れそうとかそういうこと言うべきだろうんこ 天才ちゃんはセックスも天才だから寝室3早くして
bomiさんだからきっともう描いてるんでしょ ワルキューレって最初期はまだ別に仕えた気がするけどな
キャリーさんは使わなかったけど
出て以降ずっと産廃なのはダクプリ 初期のキャリーさんは頼りになったで
ボス受けしてた サンドラはクリア直後のサンドラ点火に被ったアンナの吹き出し画像が秀逸過ぎて他まったく覚えてない >>518
御城と季節感を合わせるためのコラボだからな >>508
愛嬌はないけど崖から落ちていく様に哀愁は感じた >>517
しかしドルチェを超えられるだろうか
モンスレとして完璧すぎるぞドルチェちゃん 天才軍師ちゃんってゴブリンにちんぽ押し付けられたら
クッ今は洗脳させられたフリをしなくちゃックスしてたのかな こっちの大砲はコスト15くらいになったら使ってやらなくもない エレインちゃんのが可愛いし、膝のが役に立つけど、膝より可愛いし、エレインちゃんより役に立つのがキャリーさんだから >>508
ばくだんいわ「岩の分際で強いとかないわ」
ゴローニャ「全くだ」 >>525
今こそ・・・全 知 を つ か む と き そもそもお城ってなんで☆3以上全員に計略持たせない?
手抜きすぎじゃね? お城見限ったlv50↑殿だけど、一回全年齢版のアイギスにログインしとけばアイギス特典もらえんでしょ
コラボステージとか興味ないし お城の絵師名ってどこで見れるの
めっちゃ好みな娘いるんだけど しかし気がついたらもうすぐ3周年だもんな
去年のゲームショウで出す予定だったPVどうなったんだようんこ 昔は知らないけど差し込みといえばワルだった時期があったんでしょ >>548
計略ない方が強いんだよなぁ
現状計略の大半が死んでるからな ワルキューレは完全に膝に合わせた職性能だからな
コストを重くする代わりに強くするというTDのレア方程式に決定的に合わなかっただけ
逆に、コスト重い代わりに強いというドラゲナイに、アイギスのTD難度が追いついてきたということ >>522
グレースはLv1で待機中、ディーナいるからそのうちに >>548
計略持ちはコスト重くなるからね
仕方ないね >>538
言いたくないが一番のゴミは・・・
って結構バランス良い編成やね >>540
黒だからコスト+5で攻撃+30%に射程50とか持ってくるよ
問題はドルチェが割りと出番多くて有難いデーモン特攻を掻っ攫ったところだ 差し込みといえば膝の時代が有っただけでワルの時代は一度もなかった >>548
お城は基本的に計略ない奴が当たりキャラなんだすまない
二次覚醒は言うても弓のデータはすでに作りかけのが入ってるんだろう >>545
立秋は8月7日である
業界的には9月も夏 >>548
計略あると重くなる
早くおいて早く巨大化して
強化ステータスで切り抜けたいときは
むしろ計略邪魔 >>562
和歌山馬鹿にするのだけは許さんぞ…
万雷最強や 始めた頃「膝が強いぞ」って言われたけど意味わかんなかったなw >>571
覚醒すれば膝より役に立つのは間違いないです こんばんはー! 倉地くん いますかー!
やあ!倉地くん!元気!
アイギス教団男子部のinoshishiです! >>558
それは全員に計略持たせないから
計略持ってる奴重くしただけの話でしょ?
なんで全員に計略もたせないかの答えではないよ
ようはそんなにたくさん計略考えられなかっただけの手抜きでしょ >>565
覚醒実装後長らくプリンセスの覚醒が来なかったんで
防御が高くて攻撃4のてて助は最強のワンブロだったよ ところで、彦根城ってマスコットや観光名所としてスゲーだけで、
何でそんなスペックたけーのかよく分からん 覚醒キャリーさんの太ももはえっちで素晴らしいと思います アリシアが映ってるスタート画面の「START」の文字が毎回「☆☆☆☆☆」に見えて仕方ない
あれ☆に見えないか? ドルチェそんなに強いのか
割と実装当初から空気だった印象だが >>576
あれすまん見つけられてなかった、さんきゅー >>563
デーモン特攻硬直減射程増すべてを兼ね備えたパーフェクトなモンスレドルチェちゃん
特攻職という側面を忘れるしかないなあ黒は ガチャで一番の外れで一番でやすい銀が虹にできないのがつらい >>574
極楽鳥と甲鱗様比べてどっちが強いって聞かれたら
つまりそういう事だ いつまで対立煽りに構ってんだハゲ共
今の流行りはラーメンに要らない具トークだぞ 膝と星落としちゃんまで出したんだから
青いおっぱい弓はよ 和歌山城の計略は強いと思う
あれ防御無視だから今後活きそうな気もするし >>567
あ、アイギスのコラボは経験値だったかthx
お城はロリババアと鉄砲、あとは首里城がメインだったな
単調過ぎてやめる結果になったけどまだやってる殿がいたら
まげにがんばってほしい >>597
実際象とメタグロス相手にはぶっ刺さる
おこーバフで底上げした万雷で蒸発だぞ >>602
いや、当時強かったかどうかが基準だろうが >>594
ラーメンにホウレン草入れる奴は頭おかしいと思う >>583
殿の間でも☆の根拠がよくわからん
という話はでる 最近また抜け毛が気にならだしたおっさん王子
ボスケテ ドルチェ強いぞ
っていうかレーゼル使ってて強いと思わなかった? ドルチェ接待のハエとか最近出番多いからな
未覚醒レベル10のままでもカンストスキル覚醒バシラよりドルチェのがハエ落とすのにはには役に立った
ベルゼビュート魔神級そのうち来そうだし、寝室2はとても素晴らしかったからそのうち育てます うちは全員計略持ちになっちゃってるわダメージ系計略もマップによっては便利 攻撃力ソートでドルチェがトップに来ない王子は信用できない >>583
何気に国宝五城の一つだぞ
姫路松本彦根犬山松江の五城 城は一般ゲーで声もあるし一回話題出たら攻略動画でユーザー増えそうな気がする >>588
黒は人間特攻という職の名前に喧嘩売るスタイルでいこう
ドルチェのスキル覚醒どうなるやら。攻撃倍率付いたら鬼に金棒なんだが うちの近くの天守閣が現存してる城は実装されてなかったな
実装されても弱そうだけど やくもちゃんぽんこつかわいい!
なるとは確かにいらんな >>583
そんなこと言ったら名古屋城とかシンデレラ城とかあれ観光名所以外になんかあんのか? お前らもやし必要か?
あれ、完全に麺の嵩増しするだけのゴミだろ モンスターハンターのハント対象って何があるかな
まだ出てないのだとエレメントとかゴーレムとかの物質系特攻か やくもが言ってるにしこりって何さ
野球の人とテニスの人のどっちなのさ >>635
なんでシンデレラ城が堅固な要塞なの?
全く意味分からんが >>615
ナナリーやミルノを指差して射程こそ正義とのたまう割には
誰もモンスレを見ようとしない矛盾 >>605
出雲の方言ですごくとかだっけ?
城wikiのよくある質問に書いてあったような もやしはアレルギーに引っかかるから食べれないんで不要だ >>636
入れる量によるでしょww
たしかに袋1つ丸ごと入れるような店もないことはないけどね >>593
アリシアの右腕の肘辺りを凝視した状態で「START」を見てみるんだ
死兆星が見えるはず >>644
もやしの食感のせいで、面の歯ごたえが損なわれるんだよね やくもは朝から晩まで築城してるけど
狐は何してんの >>640
でもアーシェラ使ってみると
やっぱ射程短いって思うけどな 舞鶴城とかいう日本全国に16個ある城でパーティ組みたい >>645
それ名古屋城の地下に封印されてるだけだから城関係ないやろ あとはビーストキラーとかもありそげ
何気にまだないな つーか関ケ原中断して旅してるのに江戸初期とか幕末とか普通に説明受けてる殿って 次の牧場キャラはゴブリンキラーのモンスターハンター 今回のイベでレイブン使ったらまじめに強くてワロタ
サンドラ不遇の時代到来 だから射程に比例して攻撃速度も上げろって言ってんだろ
射程凄い!でも攻撃速度遅いじゃ意味ねぇンだよ >>659
レンジャーにつければいいんじゃねって思ったけど
獣って妙に硬い奴多いんだよな・・・ レイブンさんスキル覚醒残ってるからな
まだまだ強くなるで リニューアル後に少しやってから放置してたから全然話し覚えてなかったけど関ケ原あたりな話だったのかよ
あいつら当たり前のように未来の話してんのか >>654
射程補える職なんてもうありふれたもんだし
オンリーワンなアーシェラに靡かれるのはしょうがない
それでも死なないのがナナリーのすごいところよ
息も絶え絶えだがな >>669
魔獣とかも含めるとそこそこ固いのが確かに多いな 名古屋とかいう最高レア引いたがブサすぎだろ
最高レアにブス混ぜるなよ 獣特攻モンスレでスキルでさらに2倍とか来たら金狼の防御2000もぶち抜けて楽しそう ラーメンのもやし量の話とお城の話が混じってあたかも「○○城」っていう盛り付け方があるように見えてきたぞどうしてくれる >>642
アレルギー辛いよね
卵アレルギーの俺はラーメンに卵が入ってると大ダメージ受けるわ レイブンは暗殺に特化するか攻撃に特化するかどっちになるんだろ >>672
アーシェラの射程が短いって意味だったんだよねw
いまのところナナリーの方がよっぽど使える感じだけどな >>670
最近スキル覚醒全然来とらんよな
ココロちゃんが燻っとるわ >>681
良かった可哀想なファルネはいなかったんだ >>671
ローマ字のトレーナー着てる奴がいたり、バニーって言葉が普通に出たり、幕末の城が普通にいても関ヶ原直後ですから!
…実は1600年の関ヶ原じゃないとか? >>690
飛行優先地上特攻とかこれもうわかんねえな >>693
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ >>686
うちの御坊ちゃんとかマエカナちゃんとか高レアだけど可愛いよ? >>694
ローマ字のトレーナー?
NEVADAかな レーゼルは対オークゴミだけど射程ゆえに無課金の友となりつつある…と思う
でもドルチェはガチャ白ゆえに持ってるくらいガチャ回す王子は遠距離黒も持っててドルチェまで使わんってなりそう >>682
お前よくラーメン食いにいけるな
というか外食行く気になれるな 未来にも第二次関ケ原があったんだろ
最終マップはしんじゅk >>676
ナギはブサイクだからな
最近見なくなった >>573
一応殿先輩やで・・・どんなユニも欠点なんか出てない3種以外ようわかってる
和歌山ではないが大事にしているみたいなのでとても言えない・・・
http://i.imgur.com/insP2g3.png
>>627
昔は現存12天守とか言われていたがまぁ多少は金生んだんだろ多分 >>686
好みの娘が☆2でしかも性能イマイチなんですなんとかしてください 外食は知人同士で集まるコンテンツの一つと言うか
飯の味だけが目的じゃないからな ブランちゃん引けなかったら続ける予定なかった
続ける予定なかったのにブランちゃんが来たせいで続けざるを得なくなったともいう >>707
おめー柳川改築で大勝利だかんな
今に見てろよ 昔からアレルギーはいたんだろうけど言わなかったりわかんなかったりしただけだと思うよ >>701
フレデリカこないんでドルチェが割りと役立ちそうなんで育成中
やっぱ一撃のロマンあると楽しいよアイギス >>702
気を付けてれば割と卵のないものも多いし平気なんよ
それにアレルギーに個人差はあるが俺は麺とか天ぷらの衣に少し含まれてる程度の卵なら平気だったりする >>716
いただろうけど花粉症みたいなものはあれ排気ガスとの混合で起きるものだからな
現代病的な側面もあるとは思う >>722
それやってるとある日突然症状が劇化して死ぬぞ
マジで マンゴーの種しゃぶるとあっという間にアウトらしいな >>722
一応卵アレルギーだってことすぐ分かるようにしとけよ >>721
それどころか社会的地位の高い人間がアレルギーでぶっ倒れたりしたら
毒味役殺されてただろうしひどいよな… >>723
ついでにいうと地面が総アスファルト+コンクリ化したことで花粉が死ななくなったとも聞くぞ
前は土だったからそのまま死んでたんだがアスファルトだと再び風で飛ぶそうな >>716
知らないまま急病で急死扱いになった可哀想な人もいたんだろうね 城低レアに可愛い子多いのはいいな
富山とか浦添とか素晴らしい 今は潔癖にし過ぎるてちょっとしたことで
免疫が過剰反応するようになったんでしょ
まあ現代病やろ 乳製品や卵のアレルギーは想像でも地獄だろうなと思う
ピーナッツは気づかず食べて死にかけるイメージ >>729
本当にあるらしいな
自分の汗ですら症状が出るから運動とか出来ないらしい 食物アレルギーって抗体の異常反応だから衛生環境劣悪な昔はそもそもほとんど存在しなかったんじゃなかろうか >>737
それに関してはホコリとかもそうだな
東京は砂埃が凄いけど恐らく土の地面が減ったからだろうねー
土はそう言うのを吸着したりもしてたのよね
まあ便利さとトレードだからどっちがいいかはわからんが アレルギーは免疫細胞が過剰反応することで起きるもんだからな
昔は衛生状態があれだったから何が敵で何が味方か免疫細胞の方でわかってたからアレルギーとかあまりなかったけど、
今は結構清潔だから敵味方がわからなくなってるんじゃないかな、と俺は考えてる 水アレルギーって水分摂取や体流れる体液は大丈夫なのか >>748
そもそも昔の場合んなもん間引くかほっといたら死ぬし 定期的に他ゲーの絵バカにしてブーメラン投げるのが好きな人が出てくるな >>753
100%のオレンジジュースとかなら大丈夫らしい 蘇生費用かからないとかアイギス様ドラクエの神様より有情だな >>725
クリッサアルティアディーナアリスシビラエスタコーネリアアイシャ魔神もかなりヤバイ >>752
メロン食うと口の中がかゆくなる
あとエビやカニはたくさん食べないように医者に言われた 斬首アレルギー
目の前で人の首が掻き切られるのをみると吐きそうになる
動画とかアニメは全然平気 >>756
ガイジじゃあるまいしアレルギーを間引けるかよ これは第二覚醒でナナリーにゴールドゲットが付く流れ 衛生面がよくなったから逆にってお話は説得力あるけど根拠薄すぎるのよね
むしろアレルゲンと接する時間が長いほどリスク増えるし
遺伝的になんか問題起きてるんだと思うよ >>730
それに関してはいつも気を付けてるよ
ご忠告ありがとう >>764
こねこね可愛いだろ!
ラノベの表紙も飾ってるんだぞ! ガチャで銀ユニ引くとおなかが痛くなるアレルギーだったけど数万爆死したら直ったな ハゲアレルギー
ハゲを見るとぶちころがしたくなります
なお自分の頭 チョコ食うとくしゃみ出るのはアレルギーらしいな
コーヒー飲んで腹壊すのは違うって言われたけど >>766
映像が大丈夫ならいつそれに気づいたんだよ… アルティアアレルギーとリンネアレルギーの王子って多いよねw 清潔になったからアレルギーが増える俗説は未だに分からん
何か科学的な根拠あるのか? そういや太陽見たらくしゃみ出るのはアレルギーだっけ? >>767
同じ飯食って一人だけ腫れたりするとか奇病もいいとこよ
そもそも食い物の選択肢に余裕が無いし マツリが手馴れているの見たときは女軍師って大変だなって思いました
なお手馴れてない厳粛淫乱マンコ 昔はアレルギーに気を払う余裕がなかったから勝手に死んでただけだよ >>750
???「私が日光アレルギーだということを信じてくれてありがとう」 >>773
不衛生な国ほどアレルギー持ち少ないじゃなかったけ
まあ医療にかかってないってのもあるかもしれんけど >>784
ホモは健康
ホモはくそまみれ
くそまみれは健康
わかる?くそまみれになろうや 蟹アレルギーがひどすぎてかに道楽の店にいるだけで
目が真っ赤になってくる >>787
皇帝が手を出してくれるのを今か今かと待ってたんだろうなあ・・・ >>782
日本の警察は優秀とかいうけどな
あれ犯人がわからないような事件は全部行方不明扱いで、犯人が確実にいるような事件は半知的障碍者みたいなやつに冤罪吹っ掛けるから数字上は100%に近いだけなんや・・・ >>773
土遊びとかさせないとアレルギーになりやすいって統計を見たような 最近、飼い猫がしょっちゅうネズミやトノサマガエルを持ってくるのだが・・・ 多分酷いアレルギーのが3歳以下で死亡してるだけの気がする >>784
幼年期から清潔すぎる環境で過ごすと免疫力が成長しないとかなんとか 外国人は日本の空港に降りるだけで海苔の臭いがくさいらしいな
俺は香港に降りただけでザーサイの臭いがした 最近思ったんだけど
ハゲのホームレスって全く見ないから
シャンプーしたらハゲになるんじゃないかと思う
よって髪の毛フサフサのやつは乞食 俺が思うガチャ黒のブサイクは
アルティアクリッサベルナシビラアマンダマツリグレース魔神伝説スーキキョウアイシャファルネトワマキナ
多すぎだな >>798
君にお世話になってるから取ってきてくれてるんだ 執務室に入るだけでザーメンの臭いのする王城よりマシだろ 育成待ちキャラが貯まりすぎると、もうどっから手を付ければいいかわからなくなるよね・・ 免疫細胞も暇すぎるとたまにははしゃぎたくなるんだろ >>788
アレルギーもそうだが鬱って病気が世間に認知されてない時代に鬱になった奴ってどういう扱いだったんだ?
鬱なんて言葉出来たの割と最近だろ? そういやアーシェラの覚醒スキルって完全にアイシャの超劣化性能なんだよな
名前だけ入ってたっぽい第二覚醒では少しは救われるのだろうか >>794
王子が手を出してなかったら処女のままおばあさんになってたところだな イリス未覚醒絵は正直描きなおした方がいいと思う
ちょいちょい広告でも見るしドルチェなんかよりよっぽど深刻だと思うぞ >>798
親愛の証
獲得した獲物を献上するなんてよっぽど好きじゃないとやらないぞ 土壌菌や動物特に家畜に小さい頃から触れてるとアレルギーになりにくい
大人になってもドロレスしろ ところでどう考えても精霊が絞られているんやけどそれについて一言
ちょっと前はプラチナ足らなかったんだけどな
↓ >>752
先週血液検査したらスギとダニとハウスダストが数値超えてた
スギに関しては毎年自覚なかったから来年一気に来るんかなぁ >>803
おれは性欲の問題な気がするな
ホームレスってオナニーとかもしなさそうやん
無駄な体力使うの嫌だろうし
場所もないし そういや王子も1周年まではアンナさんに手出してなかったんだったな 確かにハゲのホームレスって見ない気かするね
ハゲってみんなそれなりに優秀なんだろうか >>812
覚醒イラストがアレなキャラに比べれば覚醒イラストが可愛い方がいいじゃない >>773
むかしは生きていけない子が多かったし
もっと出生率も高かったし高齢出産なんかほとんどなかった
ひ弱に生まれて医学の進歩で生き延びちゃう子が増えたのさ
あと昔は病名なんかよくわからんかったりしたしな
科学と医学の進歩よ 献上はよっぽどだろ。大体くわえて凱旋してどっかに放ってる 昔の鬱なんて甘えんな氏ねっていっても別にとがめられなかったしな
配慮なんか不要だった >>798
ガチャばっかりしてるお前のために栄養を取れって持ってきてくれてるんだよ >>831
まあそもそも昔は3歳までに大半死ぬしな生まれても
753もその名残だし。ここまで生きたら判定セーフやろ的な 【芸能】ジェイソン・ステイサム「俺は自分がハゲだってことを神に感謝してるぜ。そもそもこの俺に頭の毛なんて似合わねえ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472967001/ そもそも30年くらい前なら30すぎて結婚してなかったら
変人の社会不適合者扱いだったしな >>809
欧州欧米のほうは悪魔憑きとかなんとかいって死ぬまで虐待してた
で、悪魔に呪い殺されたんだ恐ろしいこったみたいなノリで全部悪魔のせいになってた おれは食べ物とみているがね、とくに合成添加物あたり
畜生の飼料から体内に蓄積のルートもありそうね
因果関係の証明は難しいだろうし、有力なデータが出てきても潰されるだろうな 軽度なゴムアレルギーでゴム手袋するとつけてた部分だけ変色して糞痒くて痛いけど面白い事になる 昔という感覚のズレがある気がする
江戸時代くらいの話してる奴と爺婆世代の話をしている奴といて噛み合ってない 俺王子的には30が寿命の時代を生きてきたから時代の流れの一部だと思う 不細工黒
アルティアクリッサベルナシビラアマンダマツリグレース魔神伝説スーキキョウアイシャファルネトワマキナアリスディーナエスタコーネリア
何気にナナリーリオンもあれだしほんとアイギスの最高レアは半数以上不細工でおかしい 王子 王子 鬱病にならないためにもぱーっと気前よく割っていきましょう あいつら悪魔のせいや魔女にして殺しまくってたもんな
まぁ日本も妖怪のせいで切り捨ててそうだが 今週アガレスなかったら
さすがに4ヶ月連続とか言ったのあやまってねうんこ 最近はなんともなかったけど昨日飯くってからゲボ吐きそう感がずっと続いてる
逆流性食堂円かこれ >>851
今だって全てアイギスのせいにしてるもんな 俺がエスタ関を引けないのもアイギスって奴のせいなんだ! 俺も身体に触れた部分に蕁麻疹がでる謎の現象でとりあえず全裸で仁王立ちしてどうしようか考えてた去年の夏
あれはアレルギーだったのだろうか >>854
胃がムカムカしたり、なんか酸味のあるげっぷが来るなら可能性がある
俺はほっといたら物のみこんだら胸が痛い状態にまでなった
まぁ気になるなら胃カメラいれてこい たまに蕁麻疹が全身にできるけどアレルギーではないらしい
なんなんだろうな 3万でもアーシェラどころかフィオレもでません
たすけてください 江戸でコレラがはやったときはさすがに死ぬかと思ったな >>854
俺はキーマカレー作ってご飯2合食べたら胸焼けしてる
キーマカレーの油分が多かったな 全然触れてないのにすごい硬くなる時があって
これはやべぇと思ってトイレで緊急療法で事無きを得たことがある >>871
フィオレでてストレスためるよりかすりもしてないほうがいいと思うぞ 石垣山城ってもしかしてくっそ強いんか
☆3なのに計略強すぎやろ >>855
明治の始まりは約150年前じゃん
爺婆が50歳で父母産んで
父母が50歳で王子産んで
王子が50歳以上ならいけるいける 35000まで黒0、5000追加したらフィオレが出て萎えかけたけど、残り20個でアーシェラ出た。 お城は本当に前の方が面白かった
低レアの子も周回に広く使えたし
逆に高レアが燃費悪くて使い勝手悪かったのが致命的だったが
育ててなかった名古屋城の進化前の5人が本当にもったいなかった スキル覚醒クロエ単独で敵ミルノ倒せる?
スキル未覚醒の覚醒クロエレベル68(ミノルバフ有)だと全然削れん。
左の交差点のとこなんだけど、それともサルに変えたほうがいいんだろうか >>885
俺も麻雀覚え立てにトリプル役満とか妄想してたわ あれだけ詫び石配ってくれたのにヒガンバナ引けなかった王子おるんか… 王子お金持ちやね
欲しい新キャラのガチャで上限でいくらぐらい使うの? >>848
鬱ってそんな簡単に死なないというか自殺できるレベルだと症状軽いって聞いたような
まぁいいやメンヘル余り調べると怖いし
絡まれちまう
お城はレアっぽいの牛蒡ちゃんしかおらんわ アーシェラよりフィオレの方がええやん
無駄にアーシェラ2体も出やがって >>896
昔他のゲームに8万+αでSSRすら無しってことがあった
SSR6%だったのに >>900
多分逆に覚えてる。重度だと今日はラーメンでも食おうかなくらいの気軽さでビルから飛び降りるスレ立て ヒガンバナもその他二名もいらんから回してない
虹か嫁サボテンの確率アップまで貯める
穴増やすんだ 何も見ずに初見でビフロンス行った場合 いくつ☆取れるん? なんとなく二回ガチャってみた
五人目のラキュアさんがきた
そっとブラウザを閉じた 単独アップだったくせに8万もっていきやがったマキナちゃん
ほんまひで 白米が欲しくなるラーメン一位は味噌ラーメンだと思う 普通は5K〜10Kかな。育成込みで精々月に15K位の課金だったけど、
今回はナナリーとセット運用してみたかったのと、銀髪だったから仕方ないな。 自殺はないにしてもひたすら幽霊になりたい時期はあったな 鬱は本当に参ってるときは自殺もできない
薬とか飲んでちょっと元気になると
時間を無駄にしたこととかこれからの人生こととか考えて
ふっと首吊ったり飛び降りたりするらしいぞ ラキュアさんの信組の威厳を保とうとして超シークレットブーツはいてる説好き かなり低めだがアイギスも5万くらいで黒なし起きるぜ
大体5%ぐらいと超低確率だ イベントのビフロンス忍者のやつならめんどくせーメテオでいいやーで初見☆3だったよ
アイシャはああいうのには強いね >>923
アイギスでメンヘラっぽい子っていない気がするな乙 >>919
怖いな
どういう思考でそうなるんだよ
>>923
立て乙 今日の花スレとか自慢だらけで精神衛生上よくなさそうだからな
仕方ない アイシャはぶっちゃけ敵が最初からわらわら顔出ししてるとこじゃ一方的にボコりまくれるからな
全部が防御1500こえるとかフルフルみたいに反撃してくるとかじゃない限り 鬱だと自殺する気力もなくて、
徹夜明けのような躁状態に変化する途中のやる気が少しあって気分が最悪のときが一番自殺しやすい お城のイベって明日のメンテまでだっけ
まさか15にしとらんやつおらんよな >>923おつ
マジでニートは年齢制限あるらしいな ピロキシ見たい
つまりプー<<<ニート >>938
真っ先に組み立てて桂に潰されるまでが予定調和 >>938
アナグマの組み方わからん
矢倉でいいんじゃないかな お城コラボマップは明日までだけどレベルは来週までじゃなかったっけ
終わらせてるから問題ないけど 将棋はだいたい金櫓だけどいつも横からやられる
どうすればいいんですか 一番自殺しやすいのは、普段欝で仕事溜めてる人間が、
自己啓発系の「すぐやる!」的な内容を見たとき >>952
まだ13やわ
お城コラボで石もらえるのは18?までだけど
ふらがっはを夢オチでもらえるのは明日までだっけ 飛び降りるときって怖くないのかな
いくら精神的にヤバくても風に当たって冷静になったりしそうな気もするが 将棋詳しい王子いるなら聞きたいんだけど
なんで王手掛けられてる訳でも無いのに自陣の王を動かすの? >>900
一人ぐらしだと食い物買いにいけなくなってアウトよw
1週間〜20日ぐらい水だけですごしたことがなんどかある
まず腹がへって買い物に行かなきゃと思ってから風呂を洗うまでに何日かかかる
その日のうちに入浴できれば院だが疲れてしまって寝ちゃう
翌日、風呂に入る決心がなかなかつかず入れてもスーパーが閉店して買出し失敗
これを何回か繰り返してやっと食料を購入できる
なお手元に現金があるときはピザ屋がマジ神w
なんど命を救われたことか >>968
そら振り飛車相手には組まないよ船囲い組むわ
居飛車相手に相矢倉組んだら気が付いたら横からやられて詰み
なぜなのか 将棋とか分からんし殆どやったことないから棒銀で初心者殺すしかできんわ >>976
あれやけに思い当たるんだけど俺やっぱり鬱なのかな… >>973
例えば王の目の前に金を打たれたとする
これだと王は前に進んで金を取る行動以外は出来ないな?
そしてその金の後ろに歩でもいればもうおしまいだ
こういうのを避けるためにあらかじめ動いておくんだ メンヘラってお花のディプラデニアみたいなのだろアイギスにはあんまりいなさそうだな >>973
王手させかけられなければ相手を安全に攻められるから メンヘラ王子多くない?
うちの親精神科医だけど見てもらう? >>976
飯買いにいくのがめんどくさくて3日くらい絶食してたら
手足がしびれてきて仕方なく買い物にいったわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 4分 32秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。