【DMM.R18】千年戦争アイギス6541年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイW 1c01-j70e)2016/09/13(火) 17:24:08.92ID:670UNUqL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DMM.R18】千年戦争アイギス6540年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1473741201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1c01-j70e)2016/09/13(火) 17:24:42.30ID:670UNUqL0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
  Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています ver35使うとよいです
  IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです

Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
  設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
  現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう 

Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
  「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています

Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです

・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術

■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20160908.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1c01-j70e)2016/09/13(火) 17:25:40.44ID:670UNUqL0
■失われた竜の島 (2016/09/08〜09/15 10:00)
大天使 (90/12): イグニス レアン   .白バケツ  .ルビー*2
総力戦 (55/7): イグニス ヴェロッテ クレイブ   白聖霊
飛竜   (40/5): イグニス ミーシャ   ヴァレリー 花束*2
真意   (30/3): イグニス ソーマ    黒聖霊   魔水晶1
島    (25/2): イグニス バラッド   銀聖霊
船上   (20/1): 鉄鎧A*2 銅聖霊   .花束

■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg

■デイリー復刻
9月12日(月):鬼招きの巫女
9月13日(火):砲科学校の訓練生
9月14日(水):囚われの魔法剣士
9月15日(木):死霊の船と提督の決意
9月16日(金):帝国の天馬騎士
9月17日(土):暗黒騎士団と狙われた癒し手
9月18日(日):獣人の誇り

*副官の変更は交流から

※城とのコラボイベントのバナー広告(神聖結晶最大30個)
 http://p.dmm.com/p/general/netgame/top/160830_bg_177037.jpg

※城での殿レベル15への上げ方
 出来るだけ先のマップの難しいをクリアーし、委任をひたすら回す
 だいたい霊珠7個くらいで達成できるらしいよ
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f1aa-tq+X)2016/09/13(火) 17:40:57.66ID:S6/seaQb0
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /
0010名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp3d-RG0E)2016/09/13(火) 17:41:57.95ID:CHPzGuxXp
最近どうもアリシアとミレイユとゴレイヌが被る
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3deb-tq+X)2016/09/13(火) 17:42:35.67ID:j3AycBrk0
988 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-tlVP)[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 17:38:20.33 ID:0q7ClSNG0 [5/5]
ぶっちゃけ物量差でムリゲーとわかりきってるのに米に喧嘩ふっかけたアホが一番悪い
中国、イギリスに加えアメリカと戦争したら100%勝てる訳ないってアホでもわかるのに、
陰謀としか思えない


違うぞあのままだと沖縄からアメリカ、樺太からソ連が攻めてきて日本分断だったぞ
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c1ee-tq+X)2016/09/13(火) 17:43:29.03ID:Ps66StV20
城の新ガチャ白のスキルおもしろいな
指定マスの遠距離⇔近距離を入れ替える
アイギスだったらナナリーもリオンになれるなw あとフランちゃんが戦車になれる
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 324b-tq+X)2016/09/13(火) 17:45:49.13ID:L8mV6SRV0
陸軍・海軍(先に引いたほうが臆病者として予算削られる・・・)

陸軍「米国くらい余裕だし(無理だって言えよ)」
海軍「は?お前には無理だろ。俺は余裕だけどな(無理に決まってんだろ)」
五十六「いや資源足りんし時期も悪いだろjk」
天皇「なぜ負け戦をせにゃならんのか」
陸軍「はー!この臆病者が!黙ってろ!(海軍が引くまで俺は引かんぞ)」

国家より予算を大事にした時点で戦前からもう軍は腐ってた
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bc16-BWVR)2016/09/13(火) 17:46:38.28ID:Oir91jOg0
吉宗は大奥の中の未婚の美女上位50人だか100人だか集めろって命令して
集められた女性に対して「幕府お金ないからお前らクビね」って言い渡して追い出した

なお追い出された女性は幕府公認の美女ってことで旗本のお嫁さんとか引っ張りだこだった模様
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba87-tq+X)2016/09/13(火) 17:47:14.23ID:7QNEeVfI0
戦時中の日本がイスラム過激派と同じ事をやったとか言ってた人がいたけど
無差別テロをやったとか思ってんのかね
日本軍の特攻を指してるならそれは違うぞ、民間人に攻撃はしていない
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f02c-tq+X)2016/09/13(火) 17:48:31.86ID:oKzdFi/O0
内部事情見れば近衛やら軍部やらが戦犯に見えるだろうが、巨視的に見れば日本が勢力を伸ばせばいずれ米英とぶつかるのは必然だったんじゃないかな
近衛がいなくても誰がいなくてもどうせぶつかってただろ
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8aba-tq+X)2016/09/13(火) 17:49:44.10ID:WTC+eM2H0
データ2でストミの黒狂戦士行ったけど、CC80ヒバリはスキル使用中でも結構ギリギリの戦いだった
微妙に安定感にかけるな・・・さっさと覚醒させよ
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-tlVP)2016/09/13(火) 17:52:18.10ID:0q7ClSNG0
日本はいつまでたっても敗戦国のままなんだから許される訳ないよ。
植民地に投下した莫大な資本とか全部取られたんだからな
つっても今の政府にしてもアフリカやら何やらで無駄金ばら撒きすぎて
そろそろ革命でも起こさないと、ニューエコノミーだの利権者どもが日本メタクソにしそうだけどな
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26ad-tq+X)2016/09/13(火) 17:53:33.98ID:/ikUegpo0
サガのシリーズディレクターを務めます河津秋敏です。
ようやく「サガ スカーレット グレイス」の発売日を発表することが出来ました!
奇しくも1989年のシリーズ第一作「魔界塔士サ・ガ」と同じ12月15日です。
0066名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bc26-tq+X)2016/09/13(火) 17:55:01.27ID:1kdCND4e0
>>50
プロテスタント系入植者「俺たちは教義上獣肉食えないけどカピバラは河に居るから魚だな食っちまおうぜ!」
カピバラ「解せぬ」

シンクロニシティだな
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 324b-tq+X)2016/09/13(火) 17:55:51.89ID:L8mV6SRV0
米国「石油ライン邪魔すれば痺れを切らした日本がいずれ喧嘩を売ってくるかもしれない。そうすれば戦争始める大義名分が立つ」

陸軍「ああああああ戦争じゃあああああああ!!」
天皇「勝てるわけ無いだろ」
海軍「やかましゃああああああ!!」
天皇「がはぁ!」ドシャア
五十六「普通に挑んでも負ける、まずは資源を集め同盟国と・・・」
陸軍「臆病モンがあああああああ!!」
五十六「あ、すいません・・・もう勝手にしろよ・・・」
米国「もうきた!なんで準備する前に突っ込んできたの!?あいつら馬鹿じゃねえの!!」

陸軍「気合があれば食料はいらんのじゃああああああ!!」
米国「(なんか勝手に餓死していくんだが)もう勝ち目ないだろ?そこそこの条件出してやるから停戦しよ」
海軍「嫌じゃああああああああ!!自爆じゃああああああ!!」
米国「馬鹿じゃねえのこいつら!もういい核落とすわ!!」ドーン
0074名無しさん@ピンキー (スップ Sd28-j70e)2016/09/13(火) 17:56:49.66ID:eMmWrGBud
>>42
そもそもの初期は「捨て子見付けてもお前なり回りなりに養いたいって奴がいるなら勝手に育てて良いからな。って言うか可能な限りそうしてくれな」とか
「食用の鶏を生きたまま売るなよ」とか「腹減らしてる野良犬見掛けたら出来れば餌やってくれ」とか「簡単に人殺すな」とかそんな軽いのだった
当時の価値観としては「オメェ頭大丈夫か」と言いたくなるものだったらしく、わざと犬を苛めたりして幕府を煽るような真似する奴が一時多発したために締め付けを強くせざるを得なかった
幕府を煽ろうって根性は謀反に通じるとして重罰を受けるものが出た
綱吉が死んだあとは売り言葉に買い言葉的な感じでヒートアップし過ぎた部分は廃止したが、捨て子保護や殺人の忌避などはきっちり残し、当たり前の価値観として定着した
結果江戸の治安は相当に向上し、今の東京の一年と江戸時代全体の江戸で東京の方が治安が悪いぐらいになった
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-tlVP)2016/09/13(火) 17:58:50.64ID:0q7ClSNG0
つか72見ると本当陸軍腹たってくるわ
海軍もアホなんだけど、陸軍よりはマシだった
なんだよジンギスカン作戦とかバカかよinoshishiかよポーラかよ
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6981-tq+X)2016/09/13(火) 17:59:37.75ID:aTVU4UoL0
フルフル「ああああああ戦争じゃあああああああ!!」
アモン「勝てるわけ無いだろ」
ビフロンス「やかましゃああああああ!!」
アモン「がはぁ!」ドシャア
ウェパル「普通に挑んでも負ける、まずは資源を集め同盟国と・・・」
フルフル「臆病モンがあああああああ!!」
ウェパル「あ、すいません・・・もう勝手にしろよ・・・」
王子「もうきた!なんで準備する前に突っ込んできたの!?あいつら馬鹿じゃねえの!!」
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbb3-eyhJ)2016/09/13(火) 18:01:04.62ID:JVUD3z0m0
でも戦争しないで妥協してたら北朝鮮みたいな国になるか吞み込まれて白人の奴隷になってたかもね
派手に暴れて負けてくれたおかげで舐められずにも済んで平和にもなったのかもしれない
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:01:08.17ID:NRzwHfGx0
>>103
kwsk
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:02:17.20ID:NRzwHfGx0
>>110
一人ホモ混じってるんですがそれは
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bc16-BWVR)2016/09/13(火) 18:03:35.36ID:Oir91jOg0
日本の女装の最初の記述
ヤマトタケルが女装して敵地に潜入して敵対勢力の長を斬り殺したよ
古事記に記述がある

日本のホモの最初の記述
この二人が合葬されたのはなんでじゃ?→この男たちはそういう関係だったんじゃ
日本書紀に記述がある
0128名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa35-j70e)2016/09/13(火) 18:04:03.02ID:yJtl2kkaa
馬鹿は、サンスクリット語で「無知」や「迷妄」を意味する「baka」「moha」の音写「莫迦(ばくか)」「 募何(ぼか)」が転じたとされる。
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:05:47.96ID:NRzwHfGx0
>>134
王子はホモだからね
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:06:23.52ID:NRzwHfGx0
というかどんなプレイしたらここまで嫌われるんだろ…
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:09:35.54ID:NRzwHfGx0
>>155
意外とええやん
0162名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb1-j70e)2016/09/13(火) 18:09:50.15ID:95Bsy6cUM
アイギスの覚醒カンストと比べてもお城のレベル上げはクソマゾいわっていったら反論してたお城民が
今回の件で発狂する意味がようわからん…楽なんだろ?じゃあええやん
0164名無しさん@ピンキー (アウアウT Sa96-GoLj)2016/09/13(火) 18:10:27.74ID:P6Zm76rqa
我が軍最古参のキャリーさんが
http://imgur.com/a/Qi1kP.jpg
クラスチェンジして
http://imgur.com/a/nBgqS.jpg
好感度25%から
http://imgur.com/a/AV7YK.jpg
好感度100%になって
http://imgur.com/a/khlMb.jpg
こうなる
http://imgur.com/a/PfAza.jpg

2014年10月開始の王子なので、キャリーさんのCCと好感度100%に、2年もの歳月がかかってしまった・・・。
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:10:32.27ID:NRzwHfGx0
>>163
可愛い
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:13:26.11ID:NRzwHfGx0
>>158
最近だとNEWGAMEとかいう社畜マンガ
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:15:30.23ID:NRzwHfGx0
てか黒弓とか地味か?
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 324b-tq+X)2016/09/13(火) 18:16:24.89ID:L8mV6SRV0
>>184
覇権は宣伝費の賜物で人が集まっただけだったりするから
じゃあ面白いか?可愛いか?といわれるとうーん
覇権でも終わったら記憶にも残らないようなのばっかりだし
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bce0-XNJE)2016/09/13(火) 18:16:32.70ID:WU0TOJ8G0
>>178
あの漫画、実はブラック社畜生活に精神を病んだ主人公が全登場人物を美少女に脳内変化しているだけで
実際は同じぐらいに精神を壊したおっさん同士がいちゃいちゃしてる説を聞いて俄然興味がわいた
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 324b-tq+X)2016/09/13(火) 18:21:01.69ID:L8mV6SRV0
>>215
同人は同人で固定ファンが並んでるだけだったりする
有名作家ならゴミだろうととりあえず買うし
地味に話題に出てくる無名作家みたいなのは実力だから気づいたらそのままアニメ化して話題沸騰してたりよくある
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e62d-tq+X)2016/09/13(火) 18:22:14.11ID:b56NrVoM0
アイシャとかいう後衛軍師を持ってないと話にならないのが渋い

渋いってあれだよな、ガチャが搾られて渋いとかそういう意味合いで、これって自虐なんじゃ
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:22:52.65ID:NRzwHfGx0
>>208
なにそれ怖い
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3282-tq+X)2016/09/13(火) 18:26:58.10ID:tlkfOfJ40
自身を鍛えて女の子を落とすタイプのギャルゲーは後世に残っていってほしいもんだ
何が言いたいかというとジャス学とシル学の新作はよ
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:27:12.97ID:NRzwHfGx0
>>255
まあ本質は変わらんよ
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bce0-XNJE)2016/09/13(火) 18:27:24.85ID:WU0TOJ8G0
ギャルゲーバブル時代はギャルゲーの皮をかぶった謎ゲーが多くてある意味面白かった

哲学する主人公プリズマティカリゼーションとか、全てが主人公の狂気だったさよならを教えてとか
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bce0-XNJE)2016/09/13(火) 18:28:50.87ID:WU0TOJ8G0
>>244
なんか、登場人物たちの小物や動きなんかがことごとく「若い女っていうか、おっさんに近い」らしく
そういう説が生まれとかw

まあ冗談なんだろうが、なんだかわくわくするよな!
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7425-fZg2)2016/09/13(火) 18:29:16.52ID:OX3PHC0n0
>>258
アイマスのデザインは3Dモデルに起こすのがメインの目的で、
後はパーツを共有で使い回せるようにとかそう言った制限があったので
キャラデザとしてはめっちゃシンプルな感じにしたと聞いた事があるな
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 18:30:40.73ID:NRzwHfGx0
>>270
せやな(白目)
面白くないこと言うとモデルがおっさんなんだろうなあ

どちらにせよそう考えてみるとやべーなw
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-tlVP)2016/09/13(火) 18:36:27.04ID:0q7ClSNG0
10年前はちょうどyoutubeが流行りだしてニコニコとかも出来た頃
翌年にらきすたとかストパンとかやってた感じだな
あんま昔の感じしねーわ
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e615-tq+X)2016/09/13(火) 18:37:13.30ID:aGVzo4mu0
廃れたとは言わんけど萌え系もエロゲ系も出尽くした感はある
とはいえそれでもコンスタントに新作出てるし
普及したスマホから客取ろうとしたり時代に合わせて変わってるだけだしそういうもんよ
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 18:38:00.10ID:IPyibQL90
コラボで始めたお城は無料石で☆6やら5やら数人来てくれたのに
二年やって2万位課金したアイギスは白20位で黒0とかマジどうなってんの
ハズレアカウントって実在したんか
0363名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp3d-1gdI)2016/09/13(火) 18:39:39.74ID:s900JDrop
leafもkeyも完全にコンシューマーとかアニメに移ったよな
エルフも逝ったし業界やべえな
同人DLサイトでニッチな性癖向けのゲーム個人で出してる方がワンチャン有りそう
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8aba-tq+X)2016/09/13(火) 18:40:18.05ID:WTC+eM2H0
>>340
ちょっと調べたけどわからんかったすまんの

大槍さんは今更言っても仕方ないけど絵柄変更が本当に残念
白詰草話とカルテットぐらい贅沢な作品はもうプレイできないんだろうな
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9825-tlVP)2016/09/13(火) 18:41:32.22ID:0q7ClSNG0
>>347
自分の個性捨てて、何とか流行の絵を描こうとしてるんだけど、
鈴木雅之に歌ってもらわないとな
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e615-tq+X)2016/09/13(火) 18:44:12.37ID:aGVzo4mu0
ヒバリは東方の☆3に貢献してくれたけど次配布のエンチャンターの子が
今攻略途中の魔法都市で貢献してくれる未来が見えんな…使ったことないけどゴーレム関係の職なんだよな?
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b5ee-tq+X)2016/09/13(火) 18:44:47.07ID:bRflavXZ0
     r=、、         , '⌒ヽ
    ((::::::..ヽヽ ___   { i:::::::l |   __
      ゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://  (/⌒))
    / 〉:::l |   |::::|  //:::://    〔l´
   /匕 >(::)二二二二(::)く \   O
   {ゞ|/ /  ,   j  i  ; ヽ ヽ ノ   r──────────────
   У /i  !/|⌒/|   lリ⌒j Y´     │何か得るものはあったです?
   人/ lr'|   i示ノ !__/ r示ミ |       |
  く;;_;;| ,ハ_|  i|弋ソ    弋ソ.{ !     .|
  /::::| l ! .!, |ト""   __   "''从j      └─y―───────────
  ,'.::::人ト(从イ!心、_ `´ _ 。彳)/
  |:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、  ノ
  |:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5ea8-+DgA)2016/09/13(火) 18:47:47.92ID:7rkyMYME0
誰か後夜祭知ってる人いる?
PSの
あれはよかった
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba87-tq+X)2016/09/13(火) 18:48:06.06ID:7QNEeVfI0
          彡 ノ  ヽ
        ノ          ミ
     ノノ             ヽ 彡
   〆⌒ ヽ彡             彡ミミミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)
  
  髪は思いとともに巡る、そして遺伝する
0438名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb1-j70e)2016/09/13(火) 18:53:53.88ID:SojcdU1+M
>>426
他人や若者に反発されてまでわざわざ正しいこと教えてあげる意味ねーしなって思うようになったが
これって外からは優しくなったように見えるかもしれんが真逆だよな
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3282-tq+X)2016/09/13(火) 18:55:20.62ID:tlkfOfJ40
ゲームの新作を必死に探したり新作の当たりハズレに一喜一憂するのも面倒になって
気がつきゃダラダラとソシャゲってパターンはほんとヤバい抜け出せない
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6981-tq+X)2016/09/13(火) 18:55:59.91ID:aTVU4UoL0
20年前っていうとスレイヤーズTRYとか新世紀エヴァンゲリオンの頃か
ドラクエ6は出てるけどセガサターンとプレイステーションが発売されてるか怪しい
KOF96でオロチの謎が解き明かされた
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3df7-tq+X)2016/09/13(火) 19:01:34.83ID:AmQ7BvGs0
ゲームに限ってはメーカーから個人製作に移り変わりつつあるってのは実感するわ
今だとむしろインディーズの方が作り込み凄い作品なんかも普通だし
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7425-fZg2)2016/09/13(火) 19:03:35.60ID:OX3PHC0n0
>>453
会社が大きくなりすぎたせいでどこも納期合わせで
色々大変だしねー、予算もないし

インディー系の方が情熱があってその辺はこだわりを感じるな
AAAタイトルはさすがにインディーじゃ無理だけど、ミドルクラスのタイトルが死んでる気はするな
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bc38-Te6E)2016/09/13(火) 19:04:29.36ID:SOPLUjr80
ソシャゲもガチャで露骨な操作を感じるたびに「こんな商売には付き合いきれない」と乗り換えてしまうから続かないな
アイギスみたいな乱数の偏りなら我慢できるけど、確定枠から被りしかでないとかそういうの
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a273-tq+X)2016/09/13(火) 19:04:57.71ID:BaDNZiW70
納期に追われない、好きなことだけ出来る、そして需要がマッチした層だけ買ってもらえるってのは感じるな
出せば売れたキャラゲーとかに飛びつかなくなったのは購買層がおっさんになってるのもあるのかね

FCのハットリクンはミリオンっての伊集院がやってた深夜番組で改めて聞いて「そっかー…」ってなったわ
0465名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa35-j70e)2016/09/13(火) 19:06:30.39ID:7IvVC7CTa
>>453
糞長い話で多数のこだわり見せられるより短い話で少しのこだわり見せられた方が印象に残るからな
長いと最初新鮮に見えたこだわりも終盤には飽きてくる
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:07:26.13ID:IPyibQL90
FFとドラクエ新作発売日前日にワクワクして寝られなかった自分はもう居ない
初日死ぬほどプレイして翌日学校で情報交換して最高に盛り上がったあの頃ももう無い
0475名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa35-j70e)2016/09/13(火) 19:10:11.99ID:7IvVC7CTa
今じゃ攻略情報なんて発売後数日で充実するしな
時間がないから取り逃ししたくないとか効率プレイとか考えちゃって普通に楽しめてる気がしない
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bc26-tq+X)2016/09/13(火) 19:10:14.38ID:1kdCND4e0
>>470
ソシャゲもそうだな
もともと2,3人で作れて静止絵で数字がぽんと出るだけのものだったが
今だとグラフィカルにしないと売れ無いからってんでコンシューマーと同じ道を歩んでる
エンドレスワルツだな
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7425-fZg2)2016/09/13(火) 19:12:07.36ID:OX3PHC0n0
>>476
同じ道、と言うか儲かるからコンシューマの人たちが入って来た感じだな
結果リッチになり、追随するためには更にリッチにしないと…ってどんどん金がかかるように
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:12:33.05ID:+viEJbHj0
据え置きで盛り上がれたのはウイイレが流行りだした頃かなぁ
今のゲームより昔のスーファミのマリオとかのが面白く感じるのはおっさんになったからだろうか
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:13:10.64ID:IPyibQL90
やばいのは最近数十時間はプレイしたRPGのキャラや町の名前が全然思い出せないことかな
ドラクエ3とかアリアハンからゾーマの城まで大体道順まで覚えてるのに
楽しみでゲームやってたのと暇つぶしでやるのとこんなに違うもんか
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e615-tq+X)2016/09/13(火) 19:13:17.99ID:aGVzo4mu0
ソシャゲのバブルは既にはじけて終息したんちゃう
一部の人気ある所とかゲーム性が唯一無二な所は生き残ってるけど
そこんとこアイギスのゲーム性は素晴らしいと思う、ゲーム性で言うならタワーディフェンスで最高だと思う
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c1ee-hyrc)2016/09/13(火) 19:15:09.85ID:7TX5a19I0
>>505
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3282-tq+X)2016/09/13(火) 19:16:30.18ID:tlkfOfJ40
奴隷との生活とか貞操逆転とか 今時の絵じゃなくても妙なアイディア一発で売れるのを見ると何か面白い
東方とかひぐらしとかも今時の絵とは言えんアレだったなぁ
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:21:09.51ID:IPyibQL90
>>523
そのコンセプトがソシャゲやスマホゲーに丸呑みされた
今は家庭用ゲーム機は安定して売れるシリーズ物の二番煎じ感で悪循環していくしかない状態
ゲーム一本作る費用が馬鹿上がりしたからって理由が大きいらしいが
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d75-DUPf)2016/09/13(火) 19:22:50.90ID:7wbnoC3s0
Humble bumbleにGame maker humbleというゲーム作れるツールバンドルが15ドルで売ってあるが・・・買うべきなのだろうか。
(通常なら149.99ドルもする。)
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e615-tq+X)2016/09/13(火) 19:23:56.73ID:aGVzo4mu0
>>542
ファミコン時代にはゲームを作った事も無い会社が参入してたとかな
今のPS3とか4作るコストがバカ高すぎるのもあるだろうけど、たぶん敷居の高さも金も桁が4,5つは違いそう


しかしあんまゲームードは進歩してもなあ…と昔から思ってるわ、ドット絵のアイギスでこんだけ面白いのに
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:25:33.96ID:zoAWefLQ0
もらった金の分しか仕事したくないでござるって事なんかね。

創作物は基本製作期間長ければ長いほど
金かかるけど、その分(良いものはできるかもしれないが)
確実に売り上げ伸びるわけじゃないからなぁ。

特にかかわる人数の多い大作()ゲームなんか目も当てられない
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b083-tq+X)2016/09/13(火) 19:26:10.21ID:T0yfexWF0
>>551
しかし四人とも幼馴染っぽいというか、それぞれ国のトップぽいからなぁ
ドルガンがその役になるのか?

まぁケルガーがバーサーカーになったらどうなるのかはほんのちょっっっとだけ興味あるけど
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:28:16.05ID:IPyibQL90
>>571
漫画の実写で面白いのは金田一とかの推理、サスペンスもの位じゃない?
バトル物とかファンタジー物は実写にした時点で空想の良さが壊れるからね
でも指輪物語は中々良かったか
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c1ee-tq+X)2016/09/13(火) 19:28:58.94ID:1HUyfVS70
値下げが決まって話題のPS4フリープレイに明日からあの名作と言われている
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動が来るのか
これは確実にダウンロードしないといけないな
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3282-tq+X)2016/09/13(火) 19:29:02.60ID:tlkfOfJ40
もしアイギスが派手なグラフィックだったら新規も容易に入ってきてたかもしれんが
ドット世代の固定客を掴めなかったかもと思うと良いとも悪いとも言いがたいなあ
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6901-Td3s)2016/09/13(火) 19:29:06.05ID:jWskTWs00
>>569
じゃあルドラの秘宝形式だ。
暁4戦士は、各キャラ別に3人づつ連れて別々にパーティー組んでいた
でも最終決戦は暁の4戦士じゃねーと死ぬぞ→女子供は置いてリーダーだけで組んでいく。これよ
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d75-DUPf)2016/09/13(火) 19:29:17.48ID:7wbnoC3s0
>>567
現在日本語対応してる。

・・・やっぱ買うか。計1885ドル分が15ドルって買えるから今しかない。
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b083-tq+X)2016/09/13(火) 19:29:34.12ID:T0yfexWF0
>>574
マジで? インターネット経由でDLとか出来るのかな
誰かアイギスクエスト作ってよ
王子とナナリーとナディアちゃんとイーリスちゃんの四人で邪神をぶっ殺しに行くやつ
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a273-tq+X)2016/09/13(火) 19:30:13.80ID:BaDNZiW70
>>583
あれも1.2劇場で見て3見逃したから家で見たが3がびっくりするほど詰まんなかったから
演出って大事だと思いました、綺麗さは変わってるわけないのにね
0610名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMb1-j70e)2016/09/13(火) 19:32:10.86ID:xi6muesgM
>>588
派手なベクトルで出来良ければそれはそれでヒットしただろうし
ドットにしても構想時より出来良くしろってうんこが指示したらしいし
なんにせよグラは重要
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8aee-hyrc)2016/09/13(火) 19:32:16.36ID:BwU487/E0
そもそも実写化するのに昔と今では原作の画風が違う三次よりか二次よりか
無理やり二次向けの原作選ぶのがアホ、素材が不適切なのにまともな料理が出来るわけない
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d14b-QZf3)2016/09/13(火) 19:32:37.01ID:L/gmR6iq0
ドット好きがアイギスに居着くだけじゃなくて
アイギスやってからドットが好きになった俺王子だっているんですよ?
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:33:27.82ID:+viEJbHj0
昔のゲームは如何に容量の少ない中身にどれだけ詰め込むか考えて作ったと聞く
今のゲームはハードが進化して容量が膨大になったけど
ただただ綺麗になっていくだけのゲーム

作る側の技術が追いつかなくハードの性能を生かせてないのか
それともゲーム作るのにそんなに容量がいらないのか
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:33:39.36ID:jC9QQNU40
>>571
新ゴジラとかも普通の映画監督達は低評価だからな
庵野に嫉妬して酷いもんよ
プライドが無駄に高い頭でっかち多いのよ
アニメとか馬鹿にして俺なら原作より面白いもの作れると勘違いしてる
無能な監督やシナリオライターが多すぎるだけだな
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d75-DUPf)2016/09/13(火) 19:34:02.43ID:7wbnoC3s0
マジレスするとさっき調べたら約19万円になる模様。

http://doope.jp/2016/0957791.html
こんなのです。
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db58-tq+X)2016/09/13(火) 19:34:20.11ID:qv+pBM5n0
>>607
手間がかかるというかオリジナルはよほどの人じゃないとスポンサーつかなくて作らせてもらえないし……
オリジナルやりたい→原作もらってこ→オリジナル出来ないからこの原作に俺のオリジナル要素入れよwww
ホント糞
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d14b-QZf3)2016/09/13(火) 19:35:33.46ID:L/gmR6iq0
>>624
容量あってもプログラムなんて大したデータ量じゃないし、高画質な画像くらいしか詰め込むものないよね
昔の詰め込む、っていうののメインもグラの省略とかがメインだったんじゃないの知らんけど
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:36:20.87ID:IPyibQL90
ドラマって結構小説や文庫本原作のやつは面白いよなJINとか
やっぱ一度アニメやコミック化されてイメージ着いちゃうと
実写かタダのコスプレした人の演劇見せられてる感が辛いのかな
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c1ee-tq+X)2016/09/13(火) 19:37:23.33ID:1HUyfVS70
>>571
事務所   :漫画だから演技力なくてもなんとかなるだろ
スポンサー:漫画だから金も日数も少なくていいだろ
監督    :漫画なんてやりたくないからオリジナル入れたろ
女優俳優 :漫画の格好なんかしたくないから髪切らなくていいだろ

やさしい世界
0661名無しさん@ピンキー (スップ Sd78-j70e)2016/09/13(火) 19:37:34.35ID:qN54H7yAd
>>485
目当てのゲームが、ってのはあれだが、PS3がくっそ扱いづらかったその他機能がPS4では便利になってると思うぜ
ツイッターやFacebookへのシェアやゲームプレイの配信録画とかも面白い
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1cee-tq+X)2016/09/13(火) 19:38:17.58ID:FKpn5gC50
>>624
目を引く要素が足りないんじゃないか
ムービーやらオープンワールドやら時代を象徴する流行りこそあれど
それらは既存ゲーマーの興味止まりで新規を引っ張るレベルには至っていない

むしろ非ゲーマーにゲームさせるという点ならパズドラやツムツムらへんの方が
余程貢献している
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d14b-QZf3)2016/09/13(火) 19:38:32.69ID:L/gmR6iq0
>>649
アニメやコミックはデフォルメの強い表現が視覚的に表現されてるけど
活字なら現実でも違和感ないように脳内補完できるからな‥色々作りやすいんだろう
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93be-FP4r)2016/09/13(火) 19:38:35.89ID:Rz/jFsHz0
>>651
ゴジラ超強くなってるよな、口からの放射能光線が拡散射撃と一点集中ビーム攻撃
背中からは無数の破壊光線が出せるなんて史上最強のゴジラじゃね?
自衛隊もむちゃくちゃ有能でゴジラ史上最強だけど、日本のお偉いさんだけ無能
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b062-tq+X)2016/09/13(火) 19:39:09.70ID:TPeBLorD0
実写は作ってるほうに原作に対する愛がないとどんな有名監督がメガホン取っていい役者揃えようがゴミしかできない
愛が強すぎてもだめだがな!
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b083-tq+X)2016/09/13(火) 19:40:51.41ID:T0yfexWF0
>>670
日本のお偉いさんは途中で強制総辞職するからあれでいいんだよ
一種のカタルシスなんだあれは多分

しかしゴジラの放射線流が放たれるシーンは、マジで鳥肌もんだったな
何度も言うがあれは見るべき
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3ed0-tq+X)2016/09/13(火) 19:41:03.47ID:+wBgAfYS0
>>672
アニメでも言えるな
原作知らない監督が作っても駄作になり原作愛に溢れる監督が作っても駄作
仕事としてドライに読み込んで作る監督が良いアニメを作るってね
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b062-tq+X)2016/09/13(火) 19:41:21.03ID:TPeBLorD0
怪獣同士がドンパチするVSシリーズこそ至高って思ってる人からすれば物足りないかも
初代を見てちょっとでもおもしろいと感じたなら普通に楽しめるシンゴジ
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d14b-QZf3)2016/09/13(火) 19:41:42.66ID:L/gmR6iq0
アイギスの実写化は意外と面白かったよ
でもイングリッドさんが出てきた瞬間会場が凍りついたのがいたたまれなかった
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a273-tq+X)2016/09/13(火) 19:43:24.37ID:BaDNZiW70
>>684
俺らがそんな話してた時に就職直後の知り合いが「仕方ねーよ、原作なんかまるで知らないやつらが作ってるんだもん」ってぼやいてたんだが
シャッフルってどうなん?
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81c7-DUPf)2016/09/13(火) 19:43:55.92ID:IPyibQL90
限られた紙面のゲーム広告に出演声優名がデカデカと載ってる現在は声優目当ての客層が大きいって事なんだろう
確かにクソゲーでも好きな声優の声のキャラ使えるなら頑張れる気がしないでもない
でも直ぐ売るかも
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db96-tq+X)2016/09/13(火) 19:44:03.85ID:VxoFuDn10
ハリウッド版ドラゴンボール作家
「金の目が眩んだ」だっけか

ttps://www.youtube.com/watch?v=Q4uRGEJsb9Y
今観たらスカグレのPV再生655回とか笑うわ・・・
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:45:35.93ID:zoAWefLQ0
原作者には、何の作品だったか忘れたけど、
公開時に一回お金入ってそれきりとかじゃなかったっけ。

直接の出版物ですら10%の世界だしな
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbba-tq+X)2016/09/13(火) 19:45:39.79ID:F4hIxQWi0
るろ剣はなんかもう割りきって少年漫画的な派手さを切り捨てて時代劇的な方向に振り切れてたのが割りと良かったと思う
あと原作じゃ出落ちした癖に無駄にラスボス感出してきた煉獄も良かった

牙突?あれはギャグシーンだろ?
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 19:46:22.21ID:+viEJbHj0
エロゲーの声優は確かに重要
けどアニメの声優は別に誰でもいいわ
今の声優がうまいのか知らんけどこいつの声違和感感じるとかへったやなとか思った事ない
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bcf8-RG0E)2016/09/13(火) 19:49:25.58ID:ekQrs4pw0
なお遊戯王でもゴジラ出たがゴミにした模様
一応海外だと使えるけどな!※相手の場に棒立ちのメカゴジラ置いてこちらは強い怪獣で殴れる設計の魔法が最低の違いにより不可能
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b062-tq+X)2016/09/13(火) 19:49:28.57ID:TPeBLorD0
うちの妹がクッソつまんなそうな映画を録画してて
視聴済みだったしHDD圧迫するから消していいかと尋ねたらダメだってさ
そんなに面白かったのかと聞いたら全然って
ただ妹が好きな今はやりのイケメン俳優が出てるからまた見るんだと
こんな人間が増えりゃあストーリーもクソもない人気の役者揃えただけの駄作が増えるわ
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93be-FP4r)2016/09/13(火) 19:52:58.33ID:Rz/jFsHz0
声優って大変だよな
相場のわからないエロゲ制作会社が10万で声優依頼したらスネークの声の人が来たって話聞いたことある
俺も大塚明夫に10万で囁かれてえなあ…
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1cee-tq+X)2016/09/13(火) 19:53:03.80ID:FKpn5gC50
実写CMでこれを思い出した
アイギスで似たようなことやったらどうなるやら
ttp://image01.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/c153bac2dac33642.jpg

ttp://file.zare.blog.shinobi.jp/DakotaRose-ShingekiNoBahamuto.jpg
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ca27-j70e)2016/09/13(火) 19:54:34.92ID:kL48kqmx0
>>703
解像度もあがってビビるほど綺麗にはなってるが、それがゲームの面白さに結び付く訳じゃねーからなぁ
ゲームだけで考えればもうオーバースペックで機能生かそうと思えば3Dオープンワールドの奴になってしまうんだろう・・
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bce0-Te6E)2016/09/13(火) 19:59:46.77ID:DF/g9H7M0
帝国軍師「い、いや完全体になったら手がつけられないしさっさと倒したかったんだし!」
普通の人がたくさんいる帝国らしい発想だ
弱いうちに叩く

なお王子軍は
0833名無しさん@ピンキー (スフッ Sd28-RG0E)2016/09/13(火) 20:01:20.94ID:54vvdF9Td
>>796最悪を想定して復活したら出来んのなら最初から勝手にやるなほざくなわからんなら聞けって上司に言われる奴ですねこれは
でも皇帝が命令したんなら真の仲間ならぬ無能はそっちに…
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bce0-Te6E)2016/09/13(火) 20:02:05.42ID:DF/g9H7M0
コメンテーターがこうだと言ってその通りになったら、そのコメンテーターは株なり何なりで大儲けできるものな
だからコメンテーターははずれる方が当たり前なのだ
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b062-tq+X)2016/09/13(火) 20:02:23.18ID:TPeBLorD0
知り合いの腐女子はおそ松の話をするとき当初は声優名で読んでたから見るきっかけにはなったんじゃない?
自分は2話くらいでくんのほうのおそ松との乖離に耐え切れず視聴をやめたけど
0858名無しさん@ピンキー (スフッ Sd28-RG0E)2016/09/13(火) 20:04:50.91ID:54vvdF9Td
>>844でもその場合だと幼体だろ?
芋虫潰してるのを見て感化される雑魚なんて逆に要らんやろ…せっかく王国内で完全体になってからバケツを取るために育ててたのにって残念がるならまだしもよ
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d75-DUPf)2016/09/13(火) 20:05:05.48ID:7wbnoC3s0
腐女子の恐ろしさはマジで怖い。
とにかく急いでレベル15にしておかなければ。
0865名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp3d-RG0E)2016/09/13(火) 20:06:18.94ID:OBpfXtNwp
>>837
おそ松は古過ぎて逆に先入観なく見れたけど峰不二子とヤッターマンは古臭い感じがしたとか?
ヤッターマンはわからんが不二子の方は絵が独特で話も少しわかりづらかったから入りにくそうな感じ
あと腐は声優の名前だけで群がるしな
0869名無しさん@ピンキー (アウアウT Sa35-Te6E)2016/09/13(火) 20:06:58.46ID:l1wK7o5ja
帝国があそこまでベルゼビュート討伐にムキになってた理由って何だろう
虎の子の飛空船と未調整の神器を持った皇帝まで引っ張り出して探してたよな
0874名無しさん@ピンキー (スッップ Sd28-j70e)2016/09/13(火) 20:07:41.28ID:mSAqV3sDd
>>844
王自ら他国の兵士庇って戦う姿に心打たれたってのが
エリアスが感銘受けた理由だったし倒したのは関係ないだろう
これまでも魔神倒してきたけどバケツぐらいしか仲間になってないし
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e596-tq+X)2016/09/13(火) 20:09:05.14ID:+viEJbHj0
>>872
まぁその辺は男も一緒じゃね
エロゲ声優なんて一時は持て囃されるのに
ある一時からまたこいつかようぜーって言われて次々新しい声優に乗り移るからな
0898名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa35-j70e)2016/09/13(火) 20:12:17.77ID:2XD9JAJJa
>>850
三角定規と消しゴムでエロ想像出来る人種だぞ?
そもそもあいつらはアニメとか中の人で妄想してカップリングとかしだすんだし

皮なんて関係ないだろ
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6981-tq+X)2016/09/13(火) 20:13:24.81ID:aTVU4UoL0
>>832
すごくざっくりいうと
キャラ萌え、百合好き、ハーレム好きとか男性の好きに種類があるように
腐の萌え方にもキャラが主役になるものとか自分が主役になるものとか何通りか種類がある

いままではまった作品だと
自分を主役に見立ててキャラとの脳内恋愛を楽しんでたら
公式でカップリング作られて黒歴史化したりとかがあったんだけど

おそ松一話で公式が
「うちはそういうのやらないよ。キャラ萌えもカプ厨も夢女子も全員受け入れるよ
 パロデイもなんでもありだよ。だから好きに楽しんでね」
ってスタンスを提示した

だから腐連中は安心して食いついて
結果あの人気になった
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db01-AlK9)2016/09/13(火) 20:14:34.99ID:Nj+dt/AL0
>>869
我が領土で暴れた報いを与えてやるとかエイプリルフールのときに
言ってたから手焼かされたリベンジのためじゃね
疫病騒ぎみたいなこと帝国でも起きてたみたいだし
0918名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp3d-RG0E)2016/09/13(火) 20:15:22.88ID:OBpfXtNwp
まあでも腐女子もロリコンとかホモ王子と同じで二次元限定の趣味だよな
さすがに付き合った男がガチホモに掘られてるとこ見てオナりたいなんて奴おらんよね?
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7dd9-XNJE)2016/09/13(火) 20:15:28.20ID:ydkPlRk20
アイマスはホモ発表と同時に既存キャラのリストラがあったせいで、
(リストラしたうえで)ホモ追加かよ!って流れで荒れまくったんであって、普通に出してれば男ライバルいらなくね?って反応はあってもあそこまでは荒れなかったと思うよ
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bc38-Te6E)2016/09/13(火) 20:19:15.73ID:SOPLUjr80
男の妄想は理由なく惚れられてエロいことができるが、まあそんな奇抜な女は出てこない
女の妄想はちょっとありえないタイプの男が出てくる、わけ分からん
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8aee-hyrc)2016/09/13(火) 20:20:41.97ID:BwU487/E0
女から見たらすぐに掘れるような奴が既に奇抜扱いされてるかもしれんがな
そのほか除いてもヤンデレやらロリやら人妻やら幾らでも出てくるのに人の事言えるかよ
0975名無しさん@ピンキー (アウアウT Sa35-Te6E)2016/09/13(火) 20:25:12.21ID:l1wK7o5ja
ゼウス神やオオクニヌシ様が山ほど女に手を出してるのは
むしろ「あの方が俺の先祖だから」とか「土着の神様と最高神の血を引く俺が支配者だから」とか
そんな理由づけのためにどんどん手広く全国に女もつ羽目になったとか聞いた
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 20:26:04.12ID:NRzwHfGx0
>>979
ワロタ
1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b02c-9STB)2016/09/13(火) 20:27:17.29ID:NRzwHfGx0
ふえぇ…だろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 3分 9秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況