【DMM.R18】千年戦争アイギス6694年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6693年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476098228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161006.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月03日(月):暗黒騎士団の脅威
10月04日(火):暗黒舞踏会
10月05日(水):魔術の秘法
10月06日(木):アンナと雪の美女
10月07日(金):山賊王への道
10月08日(土):竜騎士の誓い
10月09日(日):錬金術士と賢者の石
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>3デイリー復刻修正版
次回からこちらを>>3に入れ替えてください
ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月10日(月):モンクの修行場
10月11日(火):聖鎚闘士の挑戦
10月12日(水):鬼招きの巫女
10月13日(木):砲科学校の訓練生
10月14日(金):囚われの魔法剣士
10月15日(土):死霊の船と提督の決意
10月16日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ 1乙
都合が悪くなったらパパのおっぱいしゃぶりに行く!って奴か! >>1おつー
ホモよりも天ぷらの話がしたかったから今週もみんな生き残るぞ! >>19
王子同士を団結(♂)させ、隙あらば食おうとしてる
お前もホモだな! 騙されないぞ お花やっぱガチャだけして終わるかと思って、すげー久々にログインしたら
なんか色々貰って倉庫が圧迫されてワロタ
ガチャの当たり見ても何が強いのか全く分からんな >>23
この画像気に入って刃牙読んだけど
刃牙道ひどすぎてワロタw >>19
うむ、生き残ろう。天ぷら的な意味で。かしわ天は王道だなぁ 正しい性奴隷の使い方のヒロインをアンナさんに差し替えたいんじゃ〜 >>26
刃牙と彼岸島はギャグ漫画のようで実は作者は本気で書いてるシリーズだからな 刃牙の作者の自伝が面白いぞ
避妊したのに娘ができちゃって、娘が成長した時に「いいか人間なんて簡単に妊娠しない。だがお前は避妊したのにもかかわらず出来た、その生命力を誇っていい」
って言って娘に嫌われる話がおすすめ ふたなりをホモ扱いする奴は女の子要素よりもちんこ要素に目がいってるからホモに見えるんだろ
つまりそいつはホモ >>23
ピクルんときもそうだったけど板垣さん旧キャラになんか恨みでもあるの? >>40
いや、死刑囚の時から旧キャラの扱い酷かったじゃん
まぁ、新キャラの強さを見せるために犠牲が必要よね >>32
キャラの画像を並べて貼るときは顔の大きさが大体同じになるように
縮小して並べると見栄えがよくなるよ >>40
旧キャラの本部さんの為に、ピクルが犠牲になったやろ。 ぬらりひょんほんと能力もダメならレシア以下の伝説作っちゃう >>29
買ってはいないから前情報しか知らないが、
戦闘に駆りだしてる時点で絶対正しい使い方ではない >>39
いいよね・・・前ははなまるも行ってたんだが >>1乙
猪に限らずリンネ本なら欲しいけど
最高レアの娘を所持してて性格とかちゃんと把握できる作者なんて何人いるんだって諦観も 烈さんは今地下でクローン烈さんズとして大量生産態勢に入ってるよ
スリーハンドレッド烈 vs. 武蔵乞うご期待 はなまるうどんで満足できるやつは丸亀行ったら高く感じるんじゃないか? >>43
なるほど
スクショ貼り付けただけだったから次から気をつけてみる >>49
なお、アイギス絵師勢はわりとその条件クリアしてる連中が跋扈してる模様 ぬらりはバフかトークンキャラってイメージだけどなあ
どうなるのか トークンは錫杖投げるカラス天狗です!一回しか攻撃しないけど結構痛いです!
とかなら笑えるが、覚醒前アビリティの件から見ても
多分妖怪カテゴリはぬらりひょんと妖狐しかいないんやろな >>55
ありがとう! 不当に顔でかいって言われる子が可哀想だからしてくれると嬉しい
因みに、女の子とプリクラとるときはわざと女の子より顔が大きくなるように
身を乗り出して撮ると喜ばれるから、ついでに覚えておくといいよ アリアギャレットオリヴィエアマンダ
束になって輪になって
テミスイメリア聴かせてニコラウス
アベルルナールサンドラミレイユ
リオンだってファーになって
気分リカルドパフィリア試そうか
開けジーナ
今はもう
流れでたら ベルナ >>56
つまりアイギスの絵を描いた報酬をアイギスに課金して
その金を運営が絵師に支払いまた課金するループ >>61
王子は1人見たと思ったら、近くに30人はいるからな >>52
そうでもないかな。かけだけ頼んでたわけでもないから
まぁ一番大きいのは職場の場所の都合かな 白のウズメをどれでも全部並べて
ベティなセリアが夜空で弾け飛びそうに輝いている
ヒバリのように >>56
確かに作者後書きとかツイッター見た感じだとゴロどころかガチ勢が比較的多く感じるなアイギスは inoshishiは原稿料でまだ賄える範囲って言ってたの1年くらい前だっけ
その後新inoshishi出てないから、完全にもう足が出てるよね
オンリーの売り上げでギリギリ黒字ってところか ゴロは他のもっとわかりやすい作品に流れるんじゃないかな アゴが小さく加工されたやつは中々だったし実際デカイんだろうな 烈「首落とされでもしない限り真っ二つになったってどうにか動けるだろ」
烈「無理でした・・・(死)」 火山バーガンフューネスフラメル
夜になって熱が出て
多分アリシア瞬く熱帯夜 >>62
河童が来るさ…
妖怪を統べるクラスなのに河童だけってのもあれだなw 多分今週のメンテでガチャに妖怪クラス黒白金と突っ込んで来るやろ >>67
王子は太古の昔から存在し続け、今もその姿をほとんど変えずにいるからな
火星に王子と苔だけ置いて放置すると500年後に独自の進化を遂げていたりするとか 使い捨て特化のトークンはむしろ便利だって骨とトラバサミくんが やっぱホモじゃないか
こんな所にいられるか!俺は部屋に戻るぞ! >>81
俺たちが増やしてる血判状はどないすんねんって感じ 鬼神姫がクラス:鬼神姫(妖怪判定)で来るのかただの忍者でくるのかそれが問題だ >>84
使うとアイギスで言う★2になるごち娘のトラップくんほんとかわいそ
存在意義無し 職や種族とそれに応じたバフも増えてきたし、
ステ画面に種族と武器と性別のアイコンとかつけて欲しいよね >>87
忍者プリンセスという新しい職業かもしれない 仙猿が妖怪判定じゃない時点で期待するだけ無駄や
そもそも近接物理をヒバリの直後に出してもどうやったってゴミなんだし、絆のオマケと思って割り切れ イナリも今から除外されるし良く分からんスケジュールだ シノがクラスぬらりひょんなんだから
鬼刃姫はクラス茨木童子に決まってるだろ! 雷神の娘なんてのがいたとして、まんこに突っ込んだ瞬間びりっとしそう ぬら孫のつららちゃんみたいな雪女ください
東方のあややみたいな鴉天狗ください >>102
魔物娘図鑑の雷獣ちゃんとの感電ックス思い出した >>102
?「ダーリン、もう逃がさないっちゃ〜!」 >>112
「あててんのよ」は時代を作れた逸材だった
異世界行かずにマンネリでもいいから現代で続けてればヒロイン萌えで生き残れた気がする そうだ、雷の宝具使いのモンクがいたな
やっぱり通電ックスなのか? >>104
あややを引き合いに出すとはいいセンスだ
雪女はぬ〜べ〜のゆきめみたいなのでもいいぞ 今回のガチャ黒歴史になりそうだけど
完全に調整ミスだよな
ぬらりの下の告知画像のキャラ達見てるとつらくなる
今後この形式なくなるとしたら残念だな 東方のあややじゃなくて、伊東ライフのあややみたいなのがいいです うんこもダブルピックアップはダメなんだと骨身に染みただろう γ´⌒`ヽ
,.@-@、 ," ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((廿_廿))@ ヽ(。ì _ í。)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜"" 俺に(これ以上)課金させたかったらbomiピックアップでも持ってくるんだな >>129
なんでそういうAAがすぐ出てくるんだよw 追加キャラなかったから次のガチャもピックアップの可能性大なんだよなぁ… >>129
あの速度で雷撃連射してきたり
竜巻が確率貫通してきたりするのか 本当にナナリーとinoshishiさんは汎用性高いな >>129
待てよ、右inoshishiだろ…?
攻撃力五千の風が飛んでくるとでもいうのか…? inoshishiにもちゃんと第二覚醒描けよオラァは行ってるのかな・・・ >>141
ヒナの寝室3はやったし第二覚醒の要請もちゃんのされてるやろ ピックアップは職業別じゃないと微妙感あるしな
クソな職業別だったけど ハンバーガーフィオレちゃんのせいでガチャ欲ががが 単独確率アップはよ リオンを倒すために生き返り続けてきたナナリーと蘇ったことの無いクリッサが合体
黒魔神闇皇帝ナナリー誕生 >>125
なーにでぇじょぶだウェンディちゃんはスーパーメカニックで生き返る 実のところ今は黒ではウェンディちゃんが一番欲しい(もう来月Sレジェ感 >>153
月末には新しい黒が欲しいってなってるよ そういえばガンソードにウェンディ・ギャレットって居たね… >>155
親戚の子供が飼い犬にウェンディってつけてたの思い出した ウィンディって魔装機神にも居なかったっけ?
あとツインビィの2Pがウィンディじゃなかったか? 自分はウェンディって聞くとハガレンのあの子が出てくる >>154
どうかな、黒でアンテナに来たのは初めてかもしれない。まぁ黒狙いは茨の道だから気長に行こう ガンソードって全部見てたはずだけど
俺は童貞だ!ってセリフしか覚えてない ウェンディといったらピンク髪のアーマーナイトですよ >>164
アーディオース…
アッ、ミーーゴ!(爆発) ウインビー国民的アイドル化計画…Beeメイツ…うっ…頭が…! >>166
ボールスの妹だっけ
速さが伸びた気がする あのじいさんたちのいらないって言われただろってところの切り替えしがなんか好き ウィンディだかウィンビーだかウェンディだかウェンディゴだかウィンスペクターだかしらんが3万でこなかったからそんなキャラはいないんだよ ガンソは、
俺は童貞だ!→線路上?で元知りあいと殺し合い→エルドラ回→ガキ二人(敵)→エロいアレンビー(味方)→
兄貴が敵のエロ女に喰われる→なんか良くわからんうちにラスボス戦で良くわからんEND
なんか味方に仇仲間もいたような気がしたが、まあ大筋には関係無いな 俺はウェンディってーとサイキックフォースを思い出すな >>174
アーマーにあるまじき紙装甲の人だよな
普通に雑魚に負けるから壁どころか要介護というね いつのまにか時雨がTOKIAMEになってる
気づかんかった かんぱにの手持ち星5、4人の武器普通に社長ハンと職ハンで三本+3出来た
あと1人分完成したらゲームがゴールしてしまうな レダのコスト50くらいにしてくれねーかな
場に出さないのに左の方にいるのが邪魔過ぎる
地味に嫌がらせだわ また寒冷適応MAPと雪合戦の季節が来るか トワさんいると雪合戦が妙なことなるから出場禁止な ヴァン:童貞、オリジナル笑顔1
ウェンディ:桑島
ミハエル:★
レイ:兄さん、オリジナル笑顔2
助手:うるさい弟
ガチペドさん:ガチペド
双子:オスは死ねメスは生きろ
ファサリナ:地上波で筆降し
うー:鼻血マザコン
ノリスケ:失礼ながら大爆笑ですな
カイジ:海さいっこー
こんな感じの記憶 トライアングルアタック持ちなのに、アーマーじゃ辛いわな >>190
ドーガは普通に強くて困る
同じつもりであーだんを育てて困った奴が大勢いる事だろう・・・ ユリナさんも冷えてきたから上着着ないといかんぞい
…ケープ羽織ったり似合いそうだな。ふぅ… アーダンは強さ的には何とかなった気がするが4章で山越えで困った記憶がある 実は俺ファイアーエムブレムやったことないんだ
歩くのが遅いユニットを前に出すために、足の速いユニットは待ってあげるもんなの? 足が速くて強いユニットがクリティカルが出ないことを祈りながら単機特攻すればいいよ >>181
ヤンマガじゃないっけ
原作あったんだね 4章はたしか敵の増援が城に攻めてくるからお留守番アーダンも活躍できた気がする
うろ覚えだけど ファイアーエムブレムトラキア776初見ノーリセプレイとな? ちょっと気が早いけど耳のモコモコしたやつとか良いよね
あとはマフラーなんかも。アザミさんにタートルネック着てもらいたい…… >>200
GBAだと騎馬組が遅いやつを運んだりしてたな
なお足遅い上に重すぎて運べないアーマーは >>200
開始地点近くで増援を迎え撃ったりワープで飛ばしたりそもそも出撃させなかったり
クソ広マップでもなきゃ普通に追いつけるし >>198
屋内がない&騎馬だけ再行動で
歩兵という時点でハンデだったからな
ソドマスやスナイパーあたりの強職でかろうじて生き残れるレベルの逆境 とりあえず勇者とソードマスターは大体のシリーズで強い
ペガサスも育つまで厳しいが育つととにかく強い
ジェネラルの防御力もこいつらがいると別にいらない 〜キラー系の武器はどういう仕組みなのか謎なままだった アーダンはまあ、ついげきリング回収と乱数調整っていう聖戦ならではの役目があるから… トラキアでフェルグスカリオン以外は武器レベルがチグハグで微妙になったり
別作ではステ上限が不遇になったりと
騎兵は強弱を行ったり来たりする印象 アーダン馬鹿にするなよ!!
貴重な追撃リング貰えるんだぞ ソドマス無双してるとたまにいるソードキラー持ちにぶっ殺される FEは会話で仲間に引き込む時以外女キャラ縛りで遊んでたな
あ、盗賊は例外ね >>181
柔らかいふわふわオムレツってどう作ればいいんだろ? 島原があと一人で改築できるんじゃ〜
からの有岡4連続やはりフラグは強かったな FEやった事ないのだけど
王子達のおすすめとか好きなのはどの作品? マフラーいいなぁ・・・ユリナさんにセーター着てマフラー巻いてもらいたい
可愛い >>227
聖戦、トラキア 番外:ベルウィック
ベルウィックが一番好きだったりする 鉄血のバルバトスって歴代ガンダムではどれくらいの強さなん? >>227
GBA3作しかやってないけど封印が好き
初めてやったやつだから思い出補正が多分に含まれてますが シナリオも含める聖戦、蒼炎(暁含まず)
システム重視ならif >>227
GBA封印&烈火は面白いけど序盤からちょいちょいきっついステージあって初FEだと心折れるかも
FCの外伝とGBA3作目の聖魔が似通ってる面が多くて難易度も低め
DS以降は紋章&暗黒竜リメイクしかやってないけどキャラが死んでも生き返るシステムがあってライト向け
俺がやったのはこれくらいだけど全部面白かった 聖戦が初めてのSRPGでなんぞこのクソゲー・・・いつドラクエみたいな画面になるんやろか・・・
って思いながらプレイしてたな
ドラクエの1000倍おもろかった 新紋章は素人からマゾブレマーまで幅広く満足させてくれる逸品 >>239
ウルスラおばさん中身ゲスすぎて仲間になるような器では・・・ >>222
アーダンもナイトリング、レッグリング、スピードリング、追撃リング持ってれば普通に強いから・・・(震え声)
なおそこまでしても恋人は作らせてもらえないもよう はー
金の牧場つくってくれよ
ざっこい白は毒にも薬にもならん
メイジとヒーラー足りなすぎだわ
第2でいくらつかうのよ… 烈海王死亡は足生やすための布石だと個人的には思ってる。武蔵システムで簡単に蘇るでしょアレ どうせちびちび実装で余裕で素材間に合うからへーきへーき >>244
追撃リング剥ぎ取ってレヴィンに装備させるわ
ヲーリアともども上限からして不遇 俺も初FEは封印だったな
毎回ウェンディはちゃんと育てたで >>243
ファイアーエムブレム
SFC紋章が一番だなあ
ドロドロした人間関係の設定とか当時は斬新に思えたわ グラ的に最新なのは暁なんだがなあ。まあ据え置き向きではないか
幻想異聞録はノーカンで 幻想異聞録自体はRPGとして良く出来てるんだけどね・・・ 昔のシュミレーション系はロード時間が長すぎる自分の番になるまで一分待ち以上は普通とかで
よくあんなの楽しんでやれてたなぁといまだと思う 想像よりも結構いっぱいおすすめが来てびっくり
とりあえずDSからが初めてなら一番良い感じかな?
ありがとう王子達 (。ì _ í。)∠HELP
(。ì _ í。)(廿_廿)(。ì _ í。)
(。ì _ í。) >>242
まあね…でもドストライクだったんだ…
ヴァイダより欲しかった… TOもすきだったわ
FFTも何時間やったかわからん >>256
RTSに慣れるとSLGには戻れないわ
当時は面白かったんだけどなぁ >>259
この状態の弓兵をひたすらソフィーヤが甚振っていた 暁だっけ、アニエスみたいなエロタイツの元ネタっぽい子がいるの
あの辺りプレイしてないけどその子目当てに探してみようかと思ってる >>259
おまえブロックされても撃てるやろ
なお下限 覚醒しかやったことないけど初FEでも楽しめた
一周目は一番簡単ではじめないとたぶん詰む >>267
そうでもしないとソフィーヤ育てられんわ みんながFEやってるなか一人ラングリッサーやってた子もいるんですよ! >>258
言っておくが新暗黒には手を出すな
新紋章だけにしておけ 今までアイギスを除いて時間一番かけたのは…FFTかサガフロ2かな?サガフロ2とか何周したのやら
と思ったらアンサガも大概な気がした 秘密の店でドーピングアイテム買い漁ればソフィーヤもそこそこつよかった
スレ評価のクリッサくらいには >>277
そんなんだれでも強いやろ!
あーカナス育てよ >>244
俺は一回アイラに種付けさせてやったぞ!
待ち伏せ兄妹は普通に強かったが
よく考えたらレックスなら+エリートだった FEは死んだらロストってのがシビアすぎて速攻で飽きた覚えがある アイギス始めたのがFE風の紹介動画見たからなんだよなあ 声豚的にはifだな
アイギスドラマCDと結構声優が被る >>274
名前覚えてないけどそれかな
FEは設定とか凄く股間に響くのがおおいわ ソフィーヤはルゥに勝てる要素がない
ロイと結ばれるENDがあるのと資料集のイラストが最高に可愛いくらいだ >>282
俺はアイギス始めた理由がFEのドット思い出す感じがしたからだ
キャリーさん配置して動かねぇなんだこいつ騎兵のくせに…ってなったのは秘密だ サーリャンはマイユニだいすきっこだから
愛着がある
フィギュアもかった フリゲに自信ニキおらん?
ヴァーレントゥーガ系まだ手を出してないんだけど、どれがオススメかね? アーダンごときがアイラみたいな美女と結ばれるとか許せねえ・・・ >>290
とっつきやすくて面白いのは光の目かなぁ >>290
ヴァリアント系は強化がはんぱなくて大味だからとりあえずヴァーレンからはじめようか >>290
今日はelonaオススメしてもいいのか!? アニエスで許せないのはグラ変わってタイツ脱ぐこと
わかってねぇぇええ!! >>287
レイだったわ…あの双子名前よく間違えるんだよな >>290
手軽さ重視で東方知識持ちなら
東方ヴァーレンもすごく大味だけどそこそこ >>290
ストーリーならば「むなしい努力」。アレは好きだ。 ガンダムって異様に政府の屑率高いけどなんでじゃろ
ぶっちゃけ逆シャアでシャアが勝った方がよかったんじゃねーの? 神級周回してたらヒーラーがアホみたいに貯まる
処分に困るんだが? >>306
戦争するって時点で無能政府だからじゃないの?
有能な政治家が上に立ってるなら最悪の状況は回避してるやろ >>311
第二覚醒で必要なヒーラー計算してみるといいぞ ナナリーってみんなスキル覚醒してるのか
未だに初手ナナリーとかやるから未覚醒のままだわ >>311
CCさせて圧縮すれば
どうせ確実に使うんだし >>315
そりゃそうか
というかOOといいそこまで戦争する意味とか薄そうなのに何でやらかすんかね 神級にヒラって珍しい気がするから、今のうちに取っておくわ 銀3倍の時に整理して各職種15くらいに減らしたけどVHだけ1人しかいない 00は蟲毒でエルスちゃんに対抗するような物だからなぁ どうせ神級は虹だけだろうし今回はずっとここにしようかな
白バケツと銀ヒラはでかいよな
440で9アリサだ 新UIになってからプレゼント開くとプチフリーズするのはおま環なんだろうか
CCヒーラーだけはやたらといるんだよね何故か >>319
現実だって、大して意味のない空爆繰り返すせいで無駄にテロ増やしてるじゃんフランスとか
儲かればいいって層が牛耳ってるとドンパチは簡単に起きる
逆に儲からない場所では戦争は起きない、北朝鮮とかその典型例 ヒーラーは油断するとぽこじゃか減るので貯めておきたい
アリサちゃんが並んで癒やされるー どんなに頭が優秀でも
俺は自由だ!って暴れる馬鹿は居なくならないよ >>309
なんだかんだですげーハマったわ
ただ縛りプレイに興味ないから最適解を見つけた時点で飽きてしまった
ちょっとボウガンつよすぎんよ レート高めでいいから
いらんのと任意の銀交換システムこねーかな
忍者とかどうしろってんだよ 銀ユニ3体でランダムリサイクルとかあったら便利そうだな 余った最高レアをリサイクルできるアイドルウォーズは神ゲーだった? ほむ、そろそろユリナさんと天ぷら会議しつつ寝るか。おやすみぃ お店の奴みたいにかき揚げをカラッて揚げたいけどどうすりゃええのかな いいねえ。モルテナ+結晶50個を生贄に新たな黒召喚するとか 覚醒モルテナと結晶50個生贄にして…………モルテナを召喚! モルテナさん、うちに来たら歓迎するよ
だからこれ以上はグレース送り込むのやめてよアイギス様
今まで結構黒当てたけどグレースだけ六回くらい当たってるんだ… >>335
お店みたいに油いっぱい使ったら?
俺は少しの油で揚げ焼きみたいにするけど うちのモルテナあげるからグレースくれよー。アイギス様は強欲な邪神様 >>335
市販の天ぷら粉を水と粉の分量正しくやって作るのが一番いいぞ
小麦粉でやろうとしたりすると結局ヘナる
天ぷら粉で用法容量守った出来を食ったうえで、それよりも硬めが食いたいなら片栗粉足せ
でも天ぷら粉をちゃんと使うのがなんだかんだで一番いいぞ ガチャ黒4人しかいないのに一人被ってるっていう。シビラ、てめーの事だよ グレースって1体目は大当たりだろうけどデブすぎて2体目以降は虹化させるわ
デブ黒の2体目ほどいらないものはないよな >>342
大量の油か
独り暮らしだからちと辛いかもしれんけどやってみるかな
>>344
天ぷら粉とかあったの今知った
もっぱら小麦粉だったわ。サンクス今度使ってみる
>>343
ウェンディ狙いでグレースにやぁ!されたときはキレかけた ミレイユ欲しさにプレガチャ回し、セーラ入手
プリンセスあんまり使わないから、黒ユニ引いても嬉しさ半減
まあCCしなくても好感度100にできるから、寝室だけ回収しておくか
なにこれ、反則。超反則。スカートたくし上げとか卑怯すぎる
寝室2に至ってはあんな柔らかおっぱい見せられたら、幼児プレイに嵌るのもむべなるかな
好みのど真ん中ストライク。むしろ股間のバットが膨張して火を噴く勢い。場外ホームラン
虹聖霊×11でスキルMAX、絆聖霊×5+時聖霊でコスト完璧、黒バケツ8倍×2で覚醒、スキル覚醒、黒バケツ8倍×4でレベル最大。いつも隣で支えて欲しいんじゃ〜
王子だけを見ろとばかりにプリなしで早速「風と雷の物の怪」に出撃。初陣のセーラに迫る雷神・風神。そこへセーラを背に庇い覚醒王子颯爽と登場。アンナさんの支援もあって余裕の勝利
でもなんか違う、なんか足りない……この違和感はアンナさんが政務官だからか!
給仕服アンナさんがいれば遠近両方のダブルメイドプレイ可能に。さしずめ「技の1号(正妻)・力の2号(愛妾)・力と技で3Pハーレム」とでも言うべきか
てな訳で交換所に給仕服アンナさん早よお願いします、運営様 >>350
現代技術によって、粉系の進化半端ないからな
http://gigazine.net/news/20100407_koromo_fabex2010/
小麦粉から作る料理はだいたい専用粉ってのが今はある
小麦粉を銀ユニとするなら専用粉は黒ユニくらい能力違うから、脳死☆みっつしたいなら専用粉買え たわわ同人アニメにしたらしいけど、愉快犯に削除申請されて消されたって聞いたな
作者本人がツイッターでだんまりしてるっていう悪循環みたいだが >>165
保存したが, その日のうちに削除されてたぞ と思ったら復帰してた
GAIJINGのFuck youtubeにはワロタ 2chの漫画板のスレって荒れるよね。
ましてやこういうハーレムものをしっかり一人に決めた場合なんてさ。
いちごの時もそうだったけど。
こっちはタイトルからして、このオチでしょうがないんだろうなぁ。 ニセコイ信者とかいたのかよマジかよ
最終回とか正直アカンとしか思えんかったぞ
どう考えても最後のザクシャインラブは小野寺への嫌がらせにしか見えんわ タイトルどおりやし、
あとむりやりひきのばしだから 今じゃんぷらでいちご100%読めるけど今見てもかわいすぎるな >>359
わりとネットじゃ評判悪いらしいな
なんか主人公に共感できないとかそんな感じでdisられてるのよく見る
んでニセコイ嫌いな人に評価高いのがゆらぎ荘らしい そら楽カスに比べればゆらぎ荘のコガラシのが百倍かっけーし
楽カスなんかじゃ一人でフォークダンスなんて絶対できんやろ 集英社のもうちょっとだけ、は10かん、20かんむりやりひきのばしだからね ニセコイてお前と付き合う気はないがお前が誰かと付き合うのは嫌だから阻止する漫画 >>359
ニセコイの話はさておき、コマ割りとか漫画らしい表現が上手くて作者が漫画好きなのが良く分かるところは好き。 むりやりひきのばされたH,Tは途中から長期休載になった どうして松井優征は引き伸ばさずに終われるんですかね…
これがわからない ニセコイのタイトルからして、このエンドはしょうがないよ。
いちごの時とちがって、黒髪正統派ヒロインの方が人気あったんだね。
いちごの迷走とクソさに比べると、こちらはしっかりしているよ。連載してこのまとまりなら十分。 評判悪いTは、自分の予定のところまでは休まず続けた
親父とあって終わりのはずなのにな 引き伸ばして一つの料理を時間かけてだらだら食べてるだけなんだよな
追加注文であたらしいのが出てくるように展開できるならまだしも >>371
題名からの誰選ぶかは決まってるとしても、その選ばれるゴリラになんの魅力もなかったのが糞なんだろうが
ついでに楽カスに至っては他人の言葉に振り回されまくりのゴミだし 引き延ばして新たな料理を出したら急速に終わっていったタカヤという漫画があってだな いずれにせよ。恥ずかしいような青春時代を送らなかったから、
こういうのは最近目頭が熱くなるは・・・ ここで薦められてたセントラントレイル楽しいけど二人編成で行けるようになるとゲームクリア感出てくるな 青春漫画なら打ちきりにはなったけどクロスマネジが好きだった
作者の新連載はただの糞だったが ハーレム主人公みたいな青春時代なんてどこ探してもねーぞ >>374 24巻のアンケでは、接戦のようだし、これはこれでいいと思うよ。
小野寺 = 青春時代の恋愛、片思い、初恋、憧憬。
誰もが抱く幻想だよ。
一方の棘はもう家族だよな。建前も本音もカッコよさも、悪さも受け入れた状態。
高校時代に強制であれなんであれ、デートを重ねた相手に情が一番移るのもしょうがないんじゃない。
まぁ、小野寺がうまく描かれすぎてたな。。。
きまぐれオレンジロードぐらい、わかりやすい三角関係だと、こちらは傷つかずに見れるんだけど。 青春モノといえばジャンプの社交ダンスのやつどうなったん?
web漫画のオナマス作者が描いてたらしいが >>379
ハーレム主人公は大体女孕ませてクラスでカンパだよな ちょっと食べれないなと置いといたすき焼きに肉足して今食べりゅ
至福 鶫がよかったなぁ。
ちゃんと告白できてよかったねって。涙腺うるうるですよ。
宮本と集も良かった。
恋愛要素のない高校時代だったなぁ・・・orz >>383
今主人公たちそっちのけで熱いことやってるよ
三大怪獣の一つが体調的な理由で脱落して部長ペアと全国一ペアの優勝争い勃発してる
周りのも食らい付こうとはしてるけど追い付けない >>383
社交ダンス物はボールルームが秀逸過ぎるが連載止まってるからなぁ >>384
だよなー近藤さんじゃなくてピルの話もしとけと 火ノ丸相撲でやっと数珠丸出てきたと思ったら覚醒した草薙に瞬殺されててワロタ
実際の数珠丸も天下五剣の中では微妙だからしかたないか お前らの書き込みみて電子書籍でゆらぎ荘買って読んだけども
何でこれがニセコイと比較されてんのか分からん・・・確かに面白いけどw 初心者なんですけど東方とクッキー☆ってアイギスで言う小説版という認識で大丈夫でしょうか
キャラ多すぎてわからん 別にI"sやいちご100%辺りも読んだ事無いならニセコイでも満足できるんじゃね? この手の三角関係ものはフォローがないと辛いなぁ。
君に届けぐらいがいいね。もうおっさんには振られた側の心情が堪えるんだよなぁ・・・ >>395
そうか、なら君に届けと同じ監督の傑作である秒速5pをオススメするよ
きっと心に響くと思う >>397 なんどかチャレンジしているが、アニメ版は挫折してしまう。
電車に乗っていると眠くなる仕様なんだ・・・ >>400
アルトはまだまだ可愛い方だったなって最近のそういうの見てると思ふ わざとだろ
おっさんが秒5とか見たら脳梗塞起こすレベル ぶっちゃけおっさんならまだ君の名は見てる方がましだろ たいようのいえもオススメだった
あと高杉さんちのおべんとうとか 少女マンガによく居る
主人公を思い続けてる報われない少年の事を思ったら
多少ゲスくても、お前ら全員面倒見てやるというハーレムものの方が救われる 今更君に届けと君の名はを間違えたとか言えない雰囲気
青春ものなら3月のライオンもいいぞ
やや特殊な青春だがハーレムものよりありえそうな青春やぞ ニセコイはさすがに糞だろ
古典的ラブコメの中でも最底辺 まとめ★グロッキーヘブンって漫画わりと好き
お下品だけど性別逆転には草生えるんじゃ 少女マンガの方が女の取り合いとかよくしてるイメージ
しかもその女がやたらと揺れる割りには最後に片方がスパッと切られるという ハーレムもの嫌いな王子でも、ビアンカとフローラとルドマンは一緒に結婚したいはず ToLOVEるのえっちなフィギュア買っちゃった
これで今日から俺はリトだ! 黒は第二覚醒するともう一体プレゼントみたいに言ってるけどアーニャちゃんの場合はやっぱドラニア贈呈されるんだよね…?
時はキープ分があるからいいとしてガドラス4体くらいキープしとかないと駄目だな…
あと竜人戦士もいるんだっけ? もう一体プレゼント(ただし材料に同じ黒二体目が必要)だったら笑えるなー >>420
エアプってどうして先に下調べしないんだろ また過去から飛んできた王子か?
第二覚醒の素材はアンナァ!が呟いてただろ >>420
どういうこと…?
一応第二覚醒の条件は覚醒素材に必要な素材+闇精霊だって公表されたしそれはないんじゃないか? >>375
あれは作者がたのんだんだろ
長期休載のとはちがうのだよ! 第二覚醒前提のまじん20まで解放されるんだろうなあ・・・
イベントにもちょっとだけはいるかもしれない 既プレイらしいやつおるし闇精霊の入手方法教えてもらえるのでは 覚醒で飼い慣らされた豚は疑問に思わないだろうが
闇聖霊だけで覚醒させろよ 私は覚醒あと2回のこしている
この意味がわかるな
freezeer storm! 不味いでも虹でもドロップでも何でもいいけど闇聖霊ちゃんの寝室くれ あと第二覚醒でもう一体プレゼントとか言われても収集ユニとかだと素コストSL1で渡されても…って感じだよな… っていうかみんな今回の収集ってあんま走ってないのか?
新クラスだからコストが重要なユニかどうかもわからんしスキルも不明で近接なのか遠距離なのか、攻撃タイプなのか補助タイプなのかもわからんし
何もわからんから地雷臭はプンプンするけどとりあえず走っとかざるを得ないもんなんだと思ってたけど…
後半で情報出るまで様子見かな?
それともバナーでおっぱい先行公開されちゃってるしそもそもブスだからか? >>439
どうせ変な近接クラスでコスト25はありそうだし-2~-3しとけば十分フェスで実用できるやろって読み >>442
なるほどな…
俺的には何でこの絵でOK出しちゃったのかかなり疑問だ…
娘ってつけるならもっとロリロリさせて可愛くすれば走る奴も増えたろうに…
収集なんかどうせ結晶20個くらいしかパリンさせられんしそれなら100単位でパリンさせられるガチャにカワイイのは回そうってことか… >>439
竜人で時聖霊は取ったし、別に他にやる事無いから回ってるよ 収集前半なんていつもこんなもんだろ
最後の2、3日でおりゅ合戦よ 可能性のおりゅを信じろ
俺は絵的にも性能的にも興味がわかないので適当に流してる >>446
そういやいつもそんな感じだっけか
っていうか今回の収集ユニってスキルは公開されずにおっぱいは先行公開って珍しいタイプだよな…
いつもは覚醒前スキルは前半で公開されるのに…
よっぽどスキル糞なのか…? 闇精霊で覚醒するってことは闇堕ちしてるってことじゃないかな 絵ディス多いが俺は可愛いと思う
でも性能厨だからクラス特性と覚醒絵と通常スキルぐらい公開してくれないと2週間も走る気力沸かない あのアビリティに自信が有るのか本当に見せられないのか・・ 妖怪バフがメインっぽいしな
期待しろというのが無理がある >>439
絆もらえるし、新クラスだから微妙でも後で修正くること考えるとワイは走ってる
でも今は資金不足だから金曜日の給料日待ち >>454
まあ好みは人それぞれだけど絵はさすがに酷いと思ったわ…
まあ俺がババア好きじゃないってのが大きいんだろうけど… 絵がひどすぎるんだよなあ・・・
ババアとかロリとかってレベルじゃなく絵のレベルが・・・ 第一印象がどれだけ大事か理解してないのかね
プレゼン下手すぎるんだよ 今さらだけど一斎楽の絵のレベルも正直ハゲシオと変わらんよね
寝室見てたらどいつも基本的に前しか向いてない上にほとんど正常位ばっかだし
なんというか体勢描くの下手くそだろ一斎楽は 絵が酷い王子いるけど
シンヤとかのイラストも大概だし
覚醒マツリとか覚醒エスタのたち絵よりはなんぼかまし 他を下げないと擁護できないシノちゃん哀れやな・・・ スレ見てる限りイナリちゃんやスプラちゃんみたいなユニが人気っぽいけど実際の売上とかはわからんしな
もしかするとババア系ユニの方が実際の売上は多かったりガチャも多く回されてるのかもしれんが… うわああああああああ
休みが終わったあああああ
仕事いきたくないよおお アイギスの法則だとブスは強キャラだから走らない理由がないんだよなぁ・・・ 確かにブスでしかもザコな黒ユニは今までいないもんな
いないもんな! 一斎楽は遥かにイイ
まーそれ以上にレシアショックを思い出すとまったくやる気がでないんだ 無理に苦手な体位描くよりはワンパでも判子でも得意なものを描いて欲しいよ
なあうんこ、苦手なもの割り振って悦に入ってるんじゃねーぞ 見た目と寝室が最高で性能が悲しみを背負ったレシアさん エキドナさんの寝室1は未だにどういう体位なのか意味不明だけどな
あれどうなってんのほんとう >>455
今まで収集はそこそこ使えるキャラばかりだったけど、そんな前例レシアがブッ壊して行ったからな… レシアさんはその身を犠牲にしてヒバリを強キャラに押し上げた影の英雄 性能よりも見た目がいい方が育てようと思える
うちではこねこね即覚醒したけどファルネ放置だし カゲシオのツイッター見たらクルセイダーで3優等取っててすごいと思った レシアさんもコスト12のイベユニにしてはそれなりだとは思うけどね
劣化クリッサとかスキル手動でめんどくさくてしかも回転悪いててすみたいのが来るよりはまぁ・・
魔法耐性高かったりする時点で攻撃面はもうどうにもならないんじゃないかな
侍とパラディンとかヒバリとアーニャなんかのステ差見るとうんこは魔法耐性すげー評価してそうだし 田を返せの☆4ヒバリ69で落ちるから何度かやり直してダンサーとコリン置いたらやっといけた。 貼れないけど ニコの動画忍者強くて笑ったわ。 sm29809509 忍者0ブロで一番恩恵受けてるのは銀以下じゃね適当に道に放り込める >>481
そこで性能も見た目も死んでるヤツを挙げてどうする エキドナさん全然コスト下がんねえええええええ
レダあり神級フルGGで回してるといい加減疲れてくるわ
金少なくていいから放置編成にしようかな… >>477
一番最初のレン収集は相当ひどかったとは聞くな
レンも雑魚で効率最悪、ドロップもひどいとか
その後ヤケクソのような後衛軍師上方でレンもマシにはなったけども スタミナ調整のために極やって、0ドロなのにギブ忘れてたでござる
神級が確定なのが悪い(錯乱) ルイーズの立ち絵は結構好きよ
覚醒立ち絵はかなりかっこいい >>492
最初はカルマっしょ
ポテチは酷すぎてそれ以後収集来るまで相当開いたからなw
一定数で聖霊やら貰えるようになったのも、レンの次の黒ディアからの収集テコ入れ >>487
何か違うゲームを見てる気分
通常マップでも壁の後ろじゃなくて前に置けるようになったのは大きな変化だよなぁ
使うかは別として ナンバーワンよりオンリーワン
そんなの通用しねーから >>487
見ると完全に仙人だな
まずいをサキと交換しようかとも思ったが
ステ見ても弱いし忍者が劣化仙人になったようにしか思えん アーニャ持っててもドラニアは酷300のまま。つまりアーニャ2覚でドラニア配布ならうんこにメールボムする! 今回の井部キャラは、いなりちゃんを酷使するブラック経営者だからあんま頑張る気がしない アーニャ第二覚醒でうんこはまたバグだしてくれるはず 置き場所の自由度が上がったサキ=サンは殲滅力高そうである >>497
ありがと、そうだったか
収集やれば稼げるみたいに言われるが、あんまり酷いとドン引きされてその後に差し支えるだろうなぁ
ぬらりひょんにももう少し輝きを与えて欲しいもんだ >>477
今回はどう考えてもレシア組
ヒバリ並みにぶっ壊れたイベユニをそう毎回配るはずがない ぬらりひょん職は覚醒してバックベアードにでもなってくれるんなら全力なんだけどな ニンジャは0ブロついでに遠近どちらでも配置出来るようになればな
ステは大したことないんだしそれくらいいいだろ 回らない奴はぐちゃぐちゃ言ってないで黙っとけよ
回る奴は回る、回らない奴は回らない
それだけなのに何を意地になってるのか 防御0でHP1億の敵とか出してくれれば忍者活躍できるのかねぇ それを言うならぐちゃぐちゃではなくごちゃごちゃでは 敵のHPがインフレするほどカヨウの精魂奉納が強くなる >>517
防御カスだったらダンサー付きのモニカガトリングで簡単に沈みそう もしかして二覚プレゼントで40コスアーニャが手に入る…? シノが総大将になる→イナリちゃんがシノを倒して総大将になる
作戦完了 >>503
サキちゃんならそこそこ有用だろう
いっぱい即死撒けるぞ お前ら調教されすぎ
闇聖霊が虹はありえない
ナイアス形式だろ
そもそもの覚醒の条件がひどすぎるからな たくさん食べちゃうフィオレちゃんと体育の日の体操服祭り
http://sennenaigis.blog.fc2.com/blog-entry-6447.html
おはようございます 今日もよろしくお願いします ロリでも貧乳でもないキャラは好みではない
ロリキャラはよ ラノベ白の帝国編のシリアルコードキャラは 『炎の竜皇女シャルム』 ! クラスはドラゴンシャーマンかドラゴンプリンセスか?
http://sennenaigis.blog.fc2.com/blog-entry-6450.html
肩書からするとドラゴンプリンセスである線が濃厚・・・? >>528
覚醒の条件ってオーブと闇精霊だけじゃないの? 闇は麻水晶150〜200とかじゃないの
他の条件が全部一緒だし、レベルもそのままならそこまで突拍子もない条件にはしてこないと予想 >>528
覚醒素材は別にそこまで酷いとは思わんがお前さん的にどう酷いんよ
あとナイアス形式のが無課金にはありがたいんじゃねーの?
虹とか絶対横暴板荒れるぞ >>525
サキそんな有能なの?スキル覚醒が便利なのかな
仙人は避雷針の役割もしっかりこなしてくれるから使い所はわかるんだけど
忍者は食わず嫌いだったか >>535
必要なもの多すぎて手間がかかりすぎるのがひどいかな
お金と銀のccはやりすぎ
あと聖霊のますいも100は多すぎ30が妥当 >>537
即死攻撃を三体同時に撃ちまくれる
なかなか強いと思う 二次覚醒実装と同時に曜日に虹バケツ実装でアマンダ最強あるぞ エンドコンテンツ()の闇は虹でいいんだよ
虹の使い道が恒久的に出来るというのも大きな意味を持つ サキ持ち上げはネタなんか…
未だにナギが一番マシなのは変わらん >>542
即死3体同時はいいな
0ブロで最前線にも置きやすくなったし育ててみるか そういや麻宮ってリンネちゃんの回避は受けるの?
出来るなら帝国まんこの75lと合わせてゆで理論で実質100lになるから使いたい 今週は寝室3の追加あるかな
inoshishi5女も頼んだぞうんこ >>540
オーブ集めるのが糞ってことかと思ってたらそっちかよ
銀とかユニも聖霊もそれなりにやってたら余るもんだしそれが嫌なら金使えばいいだけやん…
金とか1.5倍で毎回500万以上になるようにしてりゃまず足らなくなるとかないじゃん
聖霊はそれ以前に黒と白の交換所レートどうにかしろって言いたいが >>549
回避は受けるけど身代わり時に自爆しないだっけか 妖怪総大将ぶるーまん筆頭に妖怪PT組みたいけど数がなあ・・・ >>549
乗る
17.5%だからまぁ当たる方が珍しいな メトゥスやエデンちゃんの肌色ですら発狂するスレ王子いるのにそれでも要望する声のデカイ少数派はほんと糞 雪女はもういるでしょ、雪合戦好きの魔女とか雪だるま好きの魔女とか エデンやメトゥスの肌色ってそんな騒ぎになってたっけ? そういや今後忍者は魔神級の黒デーモンには割とささるな、灰も通ると痛いが メトゥスやエデンの肌色で発狂してる王子こそ少数派だろ こっちの99%回避→当たる
向こうの1%命中→当たる >>559
わりと静かなだけで結構いるみたいだぞ
横暴板とかそんなの湧いてたことあるし シノのバフ範囲を既存キャラに広げればいい
雪女とか猫娘とか膝下がりとか まじかよウェパルの時も麻宮魔神よりウェパル仲間にしたいとか声見かけてたのに 命中90→オバヒ流星クソ外し
命中85→信頼と実績の大文字
命中80→ドロポンエッジワロスワロス
命中70→雨も降らさず雷とな 人外組よりもスーさんの方が言われてませんかね(小声) 青いのは別によくない?真っ青ってわけじゃないし
ファンタジー世界でそんな種族いくらでもおるしな
血が青いのかよ!とかいろいろ言い出したらまあ謎だらけだけど スーさん設定がネイティブアメリカンっぽいのにアフリカ黒人カラーだったのがな 下半身ヘビのウェパルイラスト載ったら半覚醒の人型の方って言い直してたのも多かったし良く見てないだけなんじゃないかね エデンはボーダーライン
麻宮魔神はコワイ
スーさんは配色が変だし、絵を見たウンコがマジモンのブラックにしようって考えたんじゃないのかなぁ エデンは違和感無かったけどラキュアの色白っぷりが病的に見えた サファイアの青ドラシャーくるのか
ゴライア君の元上司とかかね >>580
割と唯一無二の性能しててその上ガチャ黒並みと言うやつがいる程度には有用
逆に言うと居たら選択肢増えるけど居なくてもなんとかなる 青のドラシャーとかまた超弩級の産廃を・・
何につくのさ 天使勢は点火のタイミングが重要だから
初見マップではそれほどの活躍しない 軍師いりゃ言うほど点火タイミングなんか気にならん
ダンサーとかと同じオーバースペックタイプだから初見で持っていく性能では無いが 魔法大戦はクローディア差し込みでスピカはアーバレスト >>573
海外向けの配慮だったとしたら最悪手だよな
相撲取りの格好した中国人みたいなもん >>552
>>554
>>556
はえ〜乗るのか
これで躊躇なくスキル覚醒出来るわサンクス >>580
魔神15でディーナちゃんより採用率高いレベル 闇精霊可愛いからフェスと立ち絵入れ替えてくんないかな
クソメガネなら容赦なく使える >>598
このペースだとそうなっちゃいそうだけど
延期のお知らせとスケジュールを見るに元々3周年のイベントは既に作ってただろうし
すり替えはせんだろうからどうなるか 帝国小説は一巻は買ってみるわ
皇帝のキャラ崩壊してそうだけど 御城AIが下痢すぎてもう無理だわ
殿が殴られてるのに真逆攻撃するとかガイジすぎるでしょ 皇帝はこのままだと飛行艇すら王子に奪われそう・・・ >>601
今更炎竜なんて出しても神器発動で瞬殺しそう 皇帝のキャラってグスタフみたいな感じだと思ってたけどイグニスみたいな感じなのか >>608
大砲使ってると射程が広い分よくみる現象 >>612
火竜より強いらしいし
純粋竜で強いやつアイギスで見たことないけど スーさんは寝室2で褐色扱いされてるから、うんこ判断で褐色キャラに 褐色するのはいいけど全然褐色の良さが見当たらないスーさん >>616
黒竜ははじめて出たときつえーって言われてたぞ 俺つえーなら結構面白そうだわ
仲間たちと共に頑張る!ってのはラノベだとイマイチ乗らない 空ごみで飛んでる奴じゃなくて
たまに遊びにくる立って歩く範囲やばい奴なんだろうけど
帝国勢ならライフル逃げ撃ちしてれば無傷で倒せそう >>622
このゲーム、味方は動けない決まりなんだ クソ弱い嫌がらせ戦術眼鏡が主人公だとイライラするだけ たまに竜長老味方だったりリッチ味方だったりするのが少し楽しい 今日の昼ツイはなにが来るんだ?
後半はじまりますだけ? >>616
火竜って弓で落としたらおっちぬドレイクさんのことじゃねーの?
炎竜は落ちても歩いてきて広範囲ブレスしてくるあいつだろ 竜皇女とやらが帝国編のヒロインかね
シリアルコードで王子にNTR… >>626
利害の一致で敵と一時的に組むのってなんであれ燃えるよな 最近竜の出番少ないな
イグニスのときに出てきたくらいか
ロアナ覚醒させたのにドラゾン出てこないから使いみちがない お花が復帰キャンペーンで全員に石20個配りだしたんだけど復帰キャンペーンてなんだっけ お父様や助手くんでチャンスあったけど
くそpそこらへん空気読んでないから… 皇帝陛のイメージ崩されたと泣き崩れるホモいそう
あとドラゴンの解体に詳しいクローディアさんに解説をお願いしたい
というかドラゴン絡みだと帝国に身売りされてそうな気がする >>635
とにかく誰でもウェルカムカモーンってことだよ! HEY王子!
vita買おうと思ってるんだけどいくらくらいが安いんかね?
知り合いが18000でケースと保護フィルムつきを買ったらしいんだけども >>635
数分ぶりに復帰した人とかにも配るのは当然 お花は配った所でガチャはあれだから
運営的に痛くも痒くもないっておち >>635
いつもの石配りたい病だよ
アイギスと違ってガチャ渋いから気楽なもんだ >>637
帝国側は戦場での共闘すら避けてるぐらいなのに帝国に誰か送るほど仲良くないよ
レイブンとかは普段フリーの傭兵みたいな状態で首突っ込んでたんだろ vitaちゃんソウルサクリファイス買っただけであとずっと寝てるわ だっておまえらが3000出るまで待てって言ったのに一向に出ねえんだもん >>615
えっ・・・殿に近い方を攻撃するんじゃないのか
うんこガバガバですね >>647
昔はハードがばらばら杉な上にへぼだったから
ゲームハード作ったりそこでゲームを出す意義があったんだろうけど 今はねぇ
俺はスマホと3DSで満足で据え置き興味ないし
同僚たちもPS3,4とか据え置き持っててもSteamの話が多いや しかし皇帝男って明言されちゃったからNTR度合いがやばいな
コードキャラは皇帝寝室とかになるのだおるか 炎の竜皇女"シャルム"
皇帝小説のヒロインなのにまた王子にNTRれるのか・・・ >>648
ゲームだと帝国下士官がそう見せてるだけで軍師殿すら出向してきてるけどもね・・
それ以前に皇帝のキャラからして好き勝手みたいだし、猪姫は帝国に縁の貴族でそのツテで竜狩り、という話にだってできるゾ
帝国の設定がまず出てないからな >>639モノによるとしか
モバイル通信対応モデルは元値から高いしスペックだけで言ったら初期型が一番上になってくるし
基本的に新型になるほど機能オミット低価格化だから最新型なら新品でその友達くらいの値段が「普通」だと思うよ
安売りしてるとこならもっと安いだろうね
15000前後くらいで新品があるんじゃないかな 「久々に本気が出せそうだな。炎竜、俺を退屈させるなよ?」
よくいるよねこういうキャラ
よくノートとかにいる 帝国小説は女向けアイギスの布石かと思ったら普通に女コード付くのね >>656
そう見せてるだけというか設定じゃそうなんだろ
帝国軍師も戦場だと共闘拒否して先走った筆頭じゃない >>657
そんな安く買えるんか
流石王子ありがとう ヘッドホン付けながらPS4でFPSをやり
クソ!さっきから狙ってきやがってこのホモ野郎!ファーック!おいBBA!早くチョコとコーラ持ってこいって言ってんだろぉぉぉ
というやりとりをしてみたい >>660
皇帝主人公で女向け展開?
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ 王子との寝室と見せかけて皇帝との寝室だったらどうするん? >>661
それが白々しいと思っちゃうのさ
帝国は友好的じゃないことにしたいならホイホイ帝国士官仲間にするべきじゃなかったわー >>656
エリアスとかはっきりしてるけど
連中はプライベートで王国来てるだけで国同士の交流して出向してきてるわけじゃない >>666
抱くのはぶっちゃけ誰でも良い
と言うかif展開でも良いからそろそろ陵辱パターンも用意すべき 気軽にあっちこっちの国に行き来してるけど
この世界の移動手段どうなってるの? >>666
ただでさえ皇帝推しうざがられてるのに今さらそんなのやったら問い合わせボムがいくんじゃないかな 帝国の人間として来てるのって軍師だけでしょ
軍事交流らしいから向こうへも誰か行ってるはずだけど 毎回王子がやるのが糞つまらん
そろそろいろんなパターンのエロ用意しろ
ユニコーンと独占厨は殺せ >>670
王子とのラブセと皇帝とのNTRセックスの二種類欲しい 築城でついに伊丹城ちゃんが手に入ったぞ!
これ4凸の期待値ってあと築城何回かな・・・ >>676寝室で説明あったと思うが…相互交流なら向こうからだけのはずはないんじゃないかね そもそもいつの間に皇帝がライバルになったんだよ
王子は皇帝と面識ねーぞ NTRだのモブからのレイプとかがお望みならおすすめの神姫プロジェクトがあるよ >>683
いやねえよ
視察にきたとはいってたけどその程度 リーゼ…たまに手伝いに派遣されてる
イザベル…やり方に疑問をもったのでしばらく王子のとこにいる
レオナ…帝国窓口
レーゼル…個人的に手伝いにきたりしている レイプが当たり前の神姫じゃ面白くない
アイギスで王子が寝取られてお前らが発狂するから面白いんだろ vitaが15000円で買えるところってどこだよ・・・
定価2万の割引で18000〜19000やろ 相手をろんぱーしたいならSSを貼ればいいじゃない馬鹿じゃないの! >>688
王子なら毎回別の女に寝取られてますけど 王子が(女たちから)寝取られる
やっぱりホモじゃないか! >>688
皇帝「よく見ていろ政務官!王国産の由緒ある王子ケツまんこに帝国の遺伝子をくれてやる!」
王子「……!!」
アンナ「や、やめてください!それだけは!!」
こうですか?わかりません 要石って1日10個使っても増えていく一方なんだが使い道無いの? お前ら敵に皇帝とニエルきゅんの寝室はセーフ?アウト? 皇帝との寝室が竜皇女とのではなく王子との寝室かと一瞬思ってしまったホモ 絵で発狂する奴がいるわけないだろ
アイマス豚とかならともかく 花の好感度アイテム普通の方はいつも余らせてるなぁ
咲の方はその度用意しないと足りないけど
アイギスの方は慢性的に不足気味なんだけど普段遊んでるマップ傾向で差が出たりするのかな vitaってそんなに高かったっけ?と思ったけどバリューパック的なので18kくらいで買ったような記憶が
やっぱ寝室にバリエーションが欲しいよな。毎回ギャグ寝室だしレイプでもいいよ。レイプだから寝室1は王子×皇帝でお願いね 1,5倍期間に贈り物稼いだかどうかじゃないかな
それやらないならファラ2やるしかないし >>707
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!
…もうアレから6年か >>645
仲間w
一二三ちゃんと真ちゃんと先生はやらん vitaちゃんはデモンゲイズ2買ったので二年ぶりくらいに起動したわ >>677
寝室エアプすぎる
まず皇帝が手つけてるかはともかく絶対逆の方がハマってるだろ >>708
そもそもアイギスの場合イベントやったって
副産物で好感度アイテムなんて殆んど手に入らない
スタミナに余裕のない収集なら尚更 王子!
アルゴニアンの侍女が見つからないの助けて!
和訳したひとすげーなこれ >>715
あててんのよの生みの親のタカヤ知らないとかもう二度とおっさんとか名乗るなよ vitaはニコ動のアプリいれて
寝る前の暇つぶしに毎日起動してるわ
アイギス実況をラジオ代わりにして寝落ちは最高だぜ
vitaでもゲームやる気が起きないのにPS4とか買えないよなぁ・・・
ダンガンロンパ買ってあるのに詰んでるわ バカヤは編集のテコ入れが失敗した例ですね
まあしてもしなくてもすぐ打ち切りだろうけどね ひつもんです
魚って言うほど体にいいか?
鳥や畜生の肉とかわんないんじゃないの? うっかり裏で放置してたら聖霊神ノー泥とか・・・見といてギブすりゃよかった >>723
アイマス2のあれは酷かった
男キャラがいるだけでくっつく可能性あるからダメとか
・・・某ラノベでも政略結婚の可能性の話しただけで叩かれてたな 可能性だけでダメなんだよだっけ?なんか凄い名言あったよね >>725
美味しい食べ物=身体がこれはいいものだと判断した、健康になる
まずい食べ物=身体がこれはよくないものだと判断した、不健康の元
常識でしょ、バカじゃないの(カノンちゃん感) シャルが増えると聞いて
昨日休みだったからアンナ確認してないなぁと思って・・・
まぁ、うん >>725
でぃーえっちしぃ?とかいうのが入ってるから頭にいいんですけど vitaならルフランおもろいぞ
ストーリーの好き嫌い激しそうやけど たぶんミレイユおばさんが日頃肉と魚どっち食ってるかで
決まるんじゃないかな 蒼き龍は勝利をもたらす
しかし、紅き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり >>726
何のためにアニータがいると思ってるの? ひびき小説3巻でもシビラ&大臣の件で過剰反応してた輩が居たな >>736
遊戯はあれ、レッドアイズがデッキに入ってるのを知ったからメテオドラゴンを
こっそり懐から取り出したってホント? うちの婆さん肉は一切食わなかったけど93まで生きたな
まぁ、肉食った場合の同じ婆さんを用意しないと比較にならんけど >>728
どんな層を相手に商売して支えてもらってるのか考えろって話だったな >>741
あれは文句言う方がさすがに頭おかしいと思った 肉食ってる年寄りは長生きしてるイメージ
健康にいいらしい嫌いな物食うより好きな物食う方が体に良さそう ウチのじいちゃんは若い頃はタバコばかすか吸って90越えても肉を結構食ってて
それでも死ぬ寸前までボケもせず元気で100近くまで生きたぞ >>746
あれはとにかく叩きたいひびきアンチが火付けて回ってたって感じ 運動して脳に酸素と血液循環よくしないと速攻でアルツハイマーだからな >>721
2005年じゃねえか
ゆとりがおっさんを名乗るにはまだ早い アイギスやってたらクソ泥クソガチャでストレス多摩って早死にするわ ぶっちゃけ青眼の強化内容は異様に強いし多いけどレッドアイズの強化内容は微妙なのはいったいなぜなのか
黒石とか何でチューナーじゃねえんだよコンマイ アイマス2は9・18は普通にふーんって流したけど実際に発売されたシロモノが擁護のしようがないクソだったからしゃあなし >>683
一般も寝室も見てきたけどそう取れるような一文ねーな
「ふ、ふん。勘違いされては困る。これは敵国の実態を知るための特殊任務であり、
ひいては帝国のための行動なのだ!だから、別に貴様に心を開いた訳では……」
せいぜいこれぐらいだが本当に任務受けてるのかもあやしいし
どこから相互なんて話になったんだ >>755
ゆとりはもうおっさんだろ、他の何だと言うんだ? 真紅眼も人気はあるけど手広くやり過ぎなイメージ
あとやっぱ今回の映画で何もなかったのが痛い アイマスはPS3版とアニメで不死鳥のように蘇ったよな
真・フェニックス >>370
編集のアほどもが口出し出来ないくらいには話がしっかりしてる やーーっと虹1000貯まったんだけど
コネ持ち王子的にはシンシアと団長はどっち取るべきですかね? >>746
ガチで荒れたのはひびきが中古という単語を使ってからだからシビラ騒動は文句言われて当然 さっさと好感度アイテムの挙動お花みたいにサクサクにならんかな
あとリザルトのもっさりとか
それと戻る アイマス一番蘇らせたのはモバマスな気がしないでもない 知竜もしかしておいしい?
カルマ復刻を見越して刻水晶貯めとくか… >>766
走ってただけ
あとパーフェクト城ノ内した >>760
ぎりぎり20代だろ?
下のほうはまだ学生じゃねえか >>768
悲しいかなとっくに本家よりメインのコンテンツと化してる 聖霊初級ガチでうめーな
緑のたぬきの有無で効率違いすぎてやべー
まあ今更糞眼鏡を持ってない奴なんておらんやろうけど ほぼ眠らせてたコンテンツ、ソシャゲになった途端急に元気になって
バンバン新キャラ出しまくるの好きになれない
原作なんだったんだよって ちょっと頬を染めててネコミミつけてるこねこねの画像ください!
覚醒前で 元気なのなんて最初だけで原作の雰囲気の欠片も無いようなのどんどん出るだけだぞ >>769
一切の副産物がない代わりの高効率よ
他の復刻だとボンボリとか入ってくるからね >>748>>750
NTR厨はNTR厨でそれまではNTR描いてた人が「割れなんかやってんじゃねーぞ」みたいなこと言ったら思いっきり炎上して
「もう二度とNTR描かねえ」ってなったって聞いた テンプレみたいな萌え絵でNTR描いてるのが一番抜ける はよ新作DMMゲーこいや
アイギスまんねりすぎんねん あの大人気ゲームがソシャゲーに!←コンテンツの死刑宣告 DMMの新作の話聞く度に、離陸したとたん分解しながら落ちてく鳥人間コンテスト出場者を思い出す >>764
俺なら寝室性能考えて何も迷わないけど、迷う王子もいるんだな ごち娘はまじで凄い期待してたのに・・・どうして・・・
今ランキングイベやってるみたいだけど
チーターに荒らされたみたいだし・・・ steamでぎゃるがんWでも買ってやれ
steamの人気の新作にぎゃるがんWとかネプリバあるのはほんとシュールだわ サガシリーズはサガインフィニティで眠りにつき、インペリアルサガで起きた お船ホモ剣と来て次のDMMアニメはなにになんのかね ごち娘髪ゲーらしいな
新作はどれも低空飛行かテクロスなのがDMMらしいわね ごち娘に限らず、事前ガチャが長いブラゲはほぼ失敗してるような気がする >>795
ランキングイベは悪い文明だからしゃーない
リリース直後にそんなもんやるとかアホとしか思えん コネ持ちなら団長のアビで硬化時間伸びるし団長で良いんじゃね
イニシエーションしたいならシンシアで >>791
そういうのに使われるのって死んではいないけどもう生きてもいないようなのだし
モバマスみたいな奇跡の成功例もあるから… >>792
昔の鳥人間は愛着があったな、腕に羽付けただけとか 事前ガチャが本編は結構多いからな
ドラプロやエロブルは頑張ってる方 かんぱにあたりは声優陣揃ってるからアニメ化は現実的ではある
アイギスはラノベ版は捨てて漫画版のストーリーでやるならストック貯める必要はある まぁお城ってぜんぜんマシというか神ゲーレベルだったんだなって
新作の中でいえば >>806
サガ系に思い入れがあって
ハムスターになれるなら面白いんじゃね? >>725
魚は豚や牛、鳥と比べて高タンパクでビタミンDやビタミンBが豊富
何年生きてんのか知らんけど成人しててそんなことも知らんのか? 鳥人間は笑いが取れる
ソジャゲ即死は負債だけが残る
鳥人間をバカにしないでください 鳥人間も事故って体動かんようになった人とかいるけどな >>795
β見て期待してたならだいぶ頭がホットだぞ 花復帰石とか配ってた方ガチャしたら全部銅とか糞だな >>817
アイギスとか人間に例えるといつ死んでもおかしくないお爺さんだろ
アイギスと比べるのは御城に失礼 半額になりやすいから魚と元から安い鳥しか食ってないわ……豚や牛が食いたい >>821
さすがにβでは速攻見限ったよ、チハたんもね
事前ガチャ滅茶苦茶頑張って回したのになぁ・・・
ツイッター垢まで作ったのに・・・ お城は強くてニューゲームした異世界転生主人公だからな >>819
核エネルギーを取り込んだ魚を食すことで俺たちにもnuclear powerが備わると考えると食べたくなってこないか? 城のシビラはねんどろシビラより良いと思いましたまる それでもじゃぶじゃぶ課金する層が存在するから粗悪品が量産されてるんだろうな やっぱりコネいたら団長なのか
自分で聞いといて意味分からんがシンシアって言って欲しかった…
ジェロだけのつもりだったのに一軍にまた男が増えてしまう 航空機というか流体力学というか、ああいう枯れたアイデアの出尽くした分野でいまさら素人が新しいアイデアとか出しようがないだろうし
何が面白くて何が挑戦で浪漫なのかなって冷静になることはある
ロボコンはなぜか好きです >>833
別にシンシアでもコネコネとシナジーあるし好きにしろとしか 濃縮された放射性物質を摂取することで毛根の育成を促せるかもしれない >>833
イリス持ってるのか知らんがいないならコネ団長コンビにする必要もそこまでないぞ 巨大化するのはいいけど回数が多すぎるからな
あれのせいでヒーラーの仕事も奪われてるし巨大化は一回だけで良かった >>822
そもそも昨日もログインしてたのに復帰石配られたからな
わけわかめ 自分のtnkに聞けない王子はただのハゲだって誰かが言ってた >>833
ホモだらけのスレで団長とシンシアどっちがいいかなんて聞いたのが悪いと思います シンシアでもいいんじゃないかな
受けられる敵の幅広がるし
団長と共に長く細く生きるかシンシアと共に太く短く生きるか >>833
気持ちはわかるしそれで俺もシンシアから先にとった
両方取ればいいじゃない すまん王子たち
俺はアイギスがエロゲーだってことを忘れていたみたいだ
tnkに勝るものなどなかったのだ
団長取ってくる 最終的には団長もシンシアも取ることになるし悩む事でもない >>850
そりゃやってる人いくらでも出るだろうさ
まぁ別になくてもなんとでもなるが >>847
幸い与板は最初の方で来てくれた
鹿は結局ガチャで来た マジレスするとそろそろ既存の2匹より優れた第3の虹黒来るから交換するべきではない 石配りた過ぎて21ヶ月や毎日ログインにも復帰石がお花
石配りたく無さ過ぎて不具合石をメンテ明けに嫌々配るアイギス 団長にハッピーもぶっこんだのに全然出番ないんだよなあ・・
かといってシンシアでもやっぱりあんま出番無かったような気はする(動画勢感 >>859
ガチャにおける石の価値が5、6倍ぐらい違うしな 魔神でなければ特に黒ユニット要らないからな、楽したいならいるけど 虹キャラだろうがあさふぃむ来たのは嬉しかったぞ
次は一斎楽だ。分かったなうんこ マキナのリジェネつええな
リンネとのコンビでミレイユ雷神からの攻撃全部回復しててワロタ
マキナ返却するからトークンだけおけませんかね こねこねカンストさせたら急にモチベ下がってきたわ
これで魔神級も楽勝だろと思えば魔神級行く気なくなってもうた >>872
カンスト黒並べても脳死じゃ無理だから安心しろ >>872
はよ第二覚醒さえ実装してくれれば・・・
収集黒終わったら実装してくれよなー ブロックしないのとか巨大化がいやとか言ってる人は
TDがしたいのかしたくないのかイマイチわからん 今回は回してないから回収されない
おりゅされてもいいわチェンジすぎる 麻宮魔神クラスのあれなおかげで全く走る気にならなくて助かったわ。やっぱりうんこ流石だうんこ マキナ本体も強いけど射程関係なく仕事できるタンク居座らせたいんだよなぁ
タンク出撃枠取らないようにしてうんこ? >>880
タワーに投資したときのパワーアップがあんなに見た目地味で爽快感のないTDはそうそうねーぞ 3周年で今度はどんな有名絵師を連れてくるのかは興味ある ごち娘プレイしろとか×ゲームかよ
面白いのこいよほんと >>880
まあブロックとか云々とかはあくまで正当派のTDかどうかってだけであって
それとTDであるかどうか、面白いかどうかはまた別だしな 曜日レベルで委任求める王子に巨大化とか腱鞘炎になるだろ イベ中心の偽りの黒編成までもう少しだしな
まぁほとんどごみだけど
ぬらりはどうなるかな… 攻略する分には巨大化面白いけど周回ではめんどいのがな 正統派?従来のTD仕様だったら城のがTDぽいといえばTDぽいけどな 事前ガチャで途中で保有枠増やしてくるゴミは100%失敗してるな ぬらりひょんは妖怪トークンを置けるようにならないかな お城はパズルさせたいのかレベルを上げて物理で殴らせたいのか手間かけさせたいだけなのか
時間をとられてると思った時点で終わってしまった そもそもTDとブラゲがシステム的に噛み合ってないだしカリスタは諦めるしかない >>879
もう飽きてるなら第二覚醒来たって劇的になんか変わらないよ
しかも第二覚醒のハードル高いのも嫌なんだろ
第二覚醒終わったけどやることねーなってなるだけ スタミナ制やめたら必要周回数10倍くらいになりそう 若ぬらりみたいな感じで
攻撃遅くなるけどめっちゃ痛い斬撃飛ばすんでしょシノは 収集は防御型の黒アーマー、素直な性能の奴が欲しい
中途半端な攻撃型がついていけない環境だし スタミナ制やめたらユバ様みたいになるからそれはそれで勘弁 第二来たらキャラ叩きが面白くなるだろ
ゲームとしてはバランス壊れるだけ ソルの第二覚醒コマンダー、ウォリアーとかいう分岐は分かりやすい 第二きたらおそらくゲームとして終わるだろ
今よりもっとキャラ格差でてきて
ただ育成の手間だけが増える はじめからバランス崩壊してるゲー無にバランス求めちゃかわいそうだろ?なあモルテナ 集回数今以上に必要になるとか勘弁
今以上ににめんどいのは無理
チャレンジ委任はよ そもそもTDの皮を被ったキャラゲーって昔から言われてるので ここの住民が普段やってるゲームは凄いバランスいいんだろうな 月末黒出るたび無茶な性能期待してるの見るに
一番インフレ求めてるのは王子だからしょうがないね スキル使ったら画面上の敵が全部死ぬようなゲームになってほしい 時精霊、アーニャ、エキドナ取ったけどアリアも取るべき?ていうかまだ酷結晶周回する意味ある? キャラゲー名乗るにはテキストおじクビにしてからね? 今年の10月には、月曜日が5日、土曜日が5日、日曜日が5日あります。これは823年に一度しかなく、風水のいわれでは、お金の袋と呼ばれます このことを少なくとも5人または5グループ以上の人に伝えると4日以内にお金が舞い込んできます。11分以内に伝えてあげてくださいね。 >>928
手持ちソルの状況と数字オナニーしたいかによる >>928
全部必須じゃないのにそこまで集めてアリアとらない理由ある? >>925
王子達の飽くなき欲求が王子に扱いきれぬ強大な魔物を産み出すことになるとはこの時誰も知らなかった…… >>928
絶対使わないと思うけど記念に1体くらいとっておいたら? >>884
まぁあれ手抜きだよね
見た目豪華になる代わりにデカくする みんなありがとう
エキドナ重ねるかアリア記念に取るか撤退して結晶温存するか迷ってたから参考にするわ 今だとそこまでアリア必須って感じじゃないね
金ソルの中だとユリアンが一番使い勝手いいし アリアの利点の1つに下限にしやすいってのがあるんだけど
今はそこまでコスト攻めされるマップ無いしな、好きにしなさいとしか >>902
まさか
24時間マクロで回しつづけてもさらに課金で倍率あげるとかしなきゃ無理な数値にするだろ >>948
下限金ソルだと初期コスト10のとこ多いから
ノーウェイトで出せて好き 特に意味はないけど 死の商人ちゃんスキルでコスト稼げるのに本人軽すぎない? 金ソルの中で一番攻撃高いからデシウス大討伐なんかでは唯一お漏らしせずに済むという利点があった
白ソル以上居るならいらんけど >>908
防御Wとかシンプルな黒アーマー欲しいね >>956
下限スキルマリーゼロットはいる
こいつ覚醒した方がいいんかな、KTも覚醒してないや お城の星5キャラ一週間掘って2匹しか出なかったぞうんこ
アリアも第二覚醒のこしてるがどうなるんかな >>964
覚醒援軍ソルは2体必要になる時もあるからいいんじゃないの覚醒して DMM爆死ゲームの典型
・事前ガチャで**達成でキャラ追加
・事前ガチャで**達成でキープ枠追加
・事前が出てからリリースまで異常に期間が長い
・ツイッターでbotじみたツイートをしている リーゼは重い・誰にもかからないバフ持ちで、もっぱら下限アリアの出動になるんだよなぁ (´・ω・`)別マガに移籍したUQがネギま2になってた
(´・ω・`)最初からそうしろ >>975
スティールボールランのオマージュだから は?
下限アリア出しても援軍初動の差でリーゼ使うでしょスカポンタン 魔神15でもアリア使ってる人を時々見るが2%程度の攻撃バフでも意味あるのか? まあウズメやキキョウと合わせりゃ14%だし意味なくはないやろ >>978
魔神15は知らんけど2体目配置までの3秒差が大きかったことはある 女の子誰か一人で行いから第二覚醒でオート援軍欲しい もうさ精霊ドロップ0とか
そういう一昔前のマゾゲー仕様
ほんとやめて ホモームとリーゼでいいじゃない。……アルティアはまだ育成順が回ってきてないの (´・ω・`)ドロップないからギブアップって恋の不正利用じゃないんですか! リーゼだせるまでのコスト3で狼がゴールするとかじゃないかぎり
初動から差があるからなあ (´・ω・`)アルティアさんうちにくるのいつ頃になるだろう
(´・ω・`)ピックアップごとにまわしてはいるんだけど >>989
ギブで半分戻るのはちゃんとした機能ですし (´・ω・`)アルティアを 最後に使った いつだろう ギブアップもユーザー丸損だから
向こうが確定保障つけてくれればいいはなしなのよ >>1000ならカミラさんは戦場で昂ぶった男たちを癒すために400Gでフェラしてくれる(400G=大体日本で言う4万円くらい)
5分間射精を我慢できたらごほうびとしてナマ本番OK このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 27分 58秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。