【DMM.R18】千年戦争アイギス6696年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6695年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476150002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161006.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■逆襲の魔界蟻(10/13〜11/10 10:00まで)
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月10日(月):モンクの修行場
10月11日(火):聖鎚闘士の挑戦
10月12日(水):鬼招きの巫女
10月13日(木):砲科学校の訓練生
10月14日(金):囚われの魔法剣士
10月15日(土):死霊の船と提督の決意
10月16日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
2ちゃん運営までホモとかこんな所に居られるか!
俺は爆サイに行くぞ! >>1乙
狩猟者や神秘家でブーストしてニクソスからハイドラどーんだいすき ニコ動のサービス開始時大学生でしたがそれ以降精神的には何も変わってません
むしろ心は15歳です
肉体は老化し始めました ホモ?よくわかんねーウェーイ飲みいこーぜ
あーまゆみがレポート見せてってー、今日暇?渋谷遊び行こーよ ぼくは大学生じゃないけどちゃんと>>1おつホモをします >>1おつ
ファッションホモってやっぱりホモだよね ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしはホモじゃないがホモスレはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´ >>19
言うてもガチで禿げてる王子なんておらんやろ? >>1乙
今までにホモは何回1000取ったんだろう >>21
まったく期待を寄せられているようには思えないレベルなのがひとり これは、二十歳になったばかりの男子学生の経験した話である。
その学生が住んでるアパートは、築35年くらいの木造で、駅からも結構距離がある。
トイレは共同だし風呂もついてないが、田舎ということもあって、とにかく家賃が安かった。
もともとアパートには “出る” という噂があったが、学生には霊感がなかったので、特に気にしていなかった。
しかし、そこで学生が暮らし始めて1年ほど経ったころから、奇妙なことが起こり始めた。
ある日、流し台の排水管に何かが詰まって、水が流れなくなってしまったのだ。
それだけなら別に何でもないことで、学生は生ゴミか何かだろうと思って、掃除したのだった。
詰まっていたのはヌルヌルの黒い塊で、なんとそれは多量の髪の毛。
少し気味悪がった学生は、塩だけ撒いてそのままにしておいた。
その後も配水管が詰まって、中から髪の毛が出てくるという現象が何度か続いた。
3ヶ月のうちに5回もそんなことがあると、さすがに気持ちが悪い。
学生は、同じ学校にそっち方面に詳しい友人がいたため、その人に視てもらうことにした。
小さい部屋なので霊視はすぐ終了したが、友人はちょっと浮かない顔をしている。
学生は、今までの生活状態を話して、何とか原因を突き止めてもらおうとした。
友人は、
「…多分、お前の家系的な問題だと思う…」
と、すごく言いにくそうに、意味深なことを言った。
学生がいくら問い詰めてみても、友人は何も話してくれなかったが、去り際に1枚のメモを渡してきた。
「俺がしてやれるのはコレくらいだから」
そう言うと、友人は逃げるように帰って行った。
自分はその手渡されたメモを見て、全てを悟ってしまったのだ。そのメモには、友達の筆跡でこう書かれていた。
『0120-00-9696』 >>21
持ってないけど白魔法剣士に強い子いなかったっけ
あの子は微妙なん? >>1乙
1000の時だけホモになるのも居るのだろう 大討伐はリルケで余裕でしょボスなんて守護ゴレ5~6体ぐらいブツケレバいいのよ >>27
シエナちゃん使いたいけどウチに来てくれないの魔法剣士の中でも最強だと思う >>26
さすがにこれではわからんやろ
スキンヘッドならまだしも >>14
ってことは今三十代くらいか?じゃあまだまだケツの青いガキやん
ディエンビエンフーの戦いを経験したリメンバーパールハーバーなベトナム帰りの俺からしたらお前なんて乳クセェ赤子も同然だよ シエナは最強かと言われると首捻るけど最優ではあると思う 聡明なスレ王子たちなら>>25の意味かわかると思ってたら見事にスルーされたけどしかたないよね… >>34
真ん中左にいる頭に何か巻いてる奴は怪しいな! >>21
出番ありそうだったら一番右の子も育ててあげてください シエナ持ってるとイングがすごい欲しくなる
痴女度でもやっぱイングのほうが上 >>39
つまらないからスルーされることもあるんやで しかしそろそろ魔界に行くと思って準備運動してたベルゼッタとリスティスがまた出番ないかもなあ シエナは遠距離特化まほけん?
でもダメージ減衰するのよね
>>1
おつ >>47
モルテナさん永続になって少しでも使いやすくなったんですか…
犬1匹枠無しでも使うか迷っちゃう 魔法剣士は露出するほど強くなるのか?
ならシャルとサビーネももっと脱いだ方がいいな (´・ω・`)イングだけそうやって騙されてる可能性が 正装の流派と露出系エロゲ畑の流派があるんじゃないだろうか おっぱい前掛け・・・天使特攻・・・うっ・・・うぅ・・・ 自分で面白いと思った10倍の面白さが無いと漫画は売れないらしいな どうせならファービー赤ちゃんが泣いて生まれてくる意味並みに笑えるコピペ貼ってや
電車の中で読むと大変なやつ >>21
永続じゃないのが混じってるぞって思ったら・・・
そうか、S覚だと差し込み爆弾になるけど
通常スキルが永続で射程と威力アップだったのか
S覚しか意識してなかったわ >>53
(´・ω・`)花で一番可愛いのはサンカクサボテンちゃんだろう・・・常識的に考えて・・・ >>50
DMM全体で最近カムバック系の広告多いけど
ネガティブなイメージしか持てないからやめた方がいいよな
俺が新規だったら末期なんだなーと思っていつも以上に触らんわ >>54
わんこがバフ前提のステの低さなのとか見直してくれればなぁ ファイアパンチだっけ?あれ1話見た時は面白いと思ったんだけどなあ
途中見たらなんかすげー変な視点になってて萎えた あれ先週花50個たまって11連引いたのにまた50個たまった >>72
修正くる度に弱くなってんのモルテナさんだけじゃないの >>72
トークンとしてはバフなかった時期に評価されてたんだが アリはアモンさんとは関係なく
アモンさんが慰安旅行に来たら住処の穴蔵が熱くなりすぎて退避しようとしたら途中に王子軍が居ただけ トークン職はトークンに枠使ってる間はどうしようもない気がする アイギスの蟻はキメラアント路線で行こう(クチュクチュ トークン職は第2覚醒でトークンを捨てて強化の道がまだ残ってるから
本当に悲惨なのはファルネセーラ織部みたいな強化が迷走している職なんだよなあ 貫通の扱いにもよるんだけど
完全にワル忍者の迷走枠なんで将来性がちょいきつくなってきた 蟻はどうもロマサガイメージが強いけど蟻の王と3人の護衛軍がでてくる可能性もあるのではないか イロモノは地盤が固まってない所に家と建てるようなものよ
ぐらつくたびに手入れしてたらわけわからんようになるわ >>80
放火魔に家を燃やされて外に避難したら辻斬りに合うとかアリさんが可哀想過ぎるんだが シャルはマスコット枠の割には寝室2がとすけべじゃないですかね トークン職は1体は枠消費無しで出せてもいいよなあ
ゴレとかは例外的に強いけどそれでも何体も出せるようなものでもなし 今回の蟻大討伐って銀レアDASHだとまた厳しそうだな >>92
シャルみたいな子がひょっとこ気味にフェラしてる寝室1がいいわ 蟻の大討伐かぁ
大討伐用にナディアちゃんスキル覚醒しようと思ってたんだけど、もしかして相性悪い?
確か蟻ってカッチカチのゾックゾクでしたよね? >>95
漏らしてしまえばみんなに体調不良を認めてもらえるよ (´・ω・`)別に会議場で脱糞してしまってもかまわんのだろう? >>102
所詮魔神補正だからナディアに撫でられたらイチコロだぞ ナディアちゃんの攻撃力の前には蟻の硬さなんて紙だから問題ない 脱糞プレゼンしてみようぜ
社長にクソ投げつけてプロの王子になろう >>102
ナディアの火力で通用しなかったら物理のほとんどがダメじゃね >>105
敵全員飛行ユニで行こう
ナナリーも死なないし 大人になっても一生に一回ぐらいうんこを漏らすこともあるさ
うんこマンの謗りは免れんだろうがな ファルネ強化は全く的を射ていない上に強化対象ではあったから再びチャンスを得るのも何時になるか分からないクソの二重虚閃 アリは丁度半減がささる防御だから不安な王子はアルケミ育てとけ フェニックスだってんならリジェネじゃなくて復活でいいのにな
ファルネはいくら死んでも蘇るでいいじゃんいいじゃん ウェンディ接待に見えてエスタナディアの接待だってのは知ってる つーか今回は第二前の最後の微調整だろうしもう第二までは諦めた方がいい 2番ちゃん出したらニコ生先出し情報の矛先が第2覚醒だけに向けられるから多少は…いやもう早く出してスッキリしよ? >>108
>>111
>>109
なるほど、蟻さんそこまでカッチカチじゃないのか
安心してナディアちゃんクルックルさせるわ
ありがとう >>116
第二覚醒で不死鳥の射手ナナリーになる可能性が・・・? アナルプラグ挿れて会議ってエロゲーじゃないんだから 会議中にうんち漏らしちゃうのがえたにゃーさんならどうだろう、と思ったけど無理だわ
うんち漏らしても許されるのはイリスちゃんの年で最後 皮膚科いってきたんだけど、帰りにラブホの近く通ったら
館内からアナウンスで火事が発生しましたつってたわ
どんなプレイしたんだよ 誰だ!リブルちゃんでオシメ換えプレイしたいって考えたのは 昨日はバラムツ食ってましたアピールしとけば
下痢脱糞なら乗り切れるだろ うんこマスターの集まる会議じゃなきゃ
バラムツは通じないだろう… ロウソクプレイの前日にバラムツ食ってて引火してんじゃねーよ ウェンディは接待どころか明らかにアリ向いてないよ
スキル使ったら防御半減して撲殺される バラムツなんてそれこそ嘘だとバレるだろ
あれはただのうんことはレベルの違うものが出てくるんだぞ
ケツからラードの洪水みたいになるんだ 午後ローで来年の夏までサメ映画やらないだろって思ってたらゴーストシャークってなんだよ (´・ω・`)今回の大討伐よりリオン投入できる
(´・ω・`)ナディアの後ろにリオンおいてみよう 大討伐はいいんだけどイベ重ねまくるのやめてくれんかな・・・ 今日はブンサテのVoが死んだことのほうが悲しかった・・・脳腫瘍とか報われねぇ・・・ 会議中に
クソ漏らす←許されないが理解はできる
ケツから油吹き出す←許されないし理解できない
ケツから油とアナルプラグを吹き出す←警察呼ばれる (´・ω・`)大討伐なんかせいぜい3周しかやらんやん 大討伐をどこのイベにも重ならないようにとか1ヶ月大討伐のみやら縮めても一週間大討伐のみという草も生えない事態になるな 大討伐は試練や牧場の時に余ったカリスマでぐるぐるするのが正解
収集? 知らん (´・ω・`)女の子が会議中にケツからアナルプラグ落としたとしたら? 第二覚醒の前にあにゃーの復刻しとかんと未所持勢が突撃するからな 収集アーニャ大討伐が被ってるから
アーニャ持ってない勢は大変だろうなw >>143
水場ならどこからでも現れるから気を付けろ! スレ王子たちってバラムツとかアブラソコムツって食ったことあるん?
あと下痢の理由として語るならアブラボウズっていう美味いのがいるよ (´・ω・`)ルイーズのときみたいに1万までまわす理由がほしいわ 収集に試練復刻重ねてくるのはやはりうんこと言わざるを得ないけれども >>157
可愛い子だったらこっそり拾って会議後に見せて脅迫材料に 俺は回すけど別に回したくないなら回さなくていいと思うけど 大天使くらいの簡単さなら即効で終わらせるんだけど
蟻ってめんどくさそうなんだよな ああ、もうダメ。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。
ブジュ。ジャアー、ブシャ。
ブババババババ。
んは。ウ、ウン、ウンコ。
ムリムリ。ブチュブチュ、ミチミチミチ。
おお。ウンコ。ウ、ウン、ウンコ。ウンコ見て。 ああ、もう
ダメ。はう。
ブリ。ブボ。ブリブリブリ。
いや。あたし、こんなにいっぱいウンチ出してる。
ぶびびびびびびび。ボトボトボト。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。
ビ、ブリュ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。
ブジュ。ジャアアアア、ブシャ。
ブババババババ。
んは。ウ、ウン、ウンコ。
ムリムリ。ブチュブチュ、ミチミチミチ。
おお。ウンコ。ウッ、ウンッ、ウンコ。ウンコ見て ああ、もう
ダメ。はう。
ブリ。ブボ。ブリブリブリ。
いや。あたし、こんなにいっぱいウンチ出してる。ぶびびびびびびび。ボトボトボト。
あ、ウンチ出る、ウンチ出ます。ビ、ブリュ、ブリュブリュブリュ。
いや。見ないで、お願い。ブジュ。ジャアアアア、ブシャ。
ブババババババ。んは。ウ、ウン、ウンコ。
録画で塚地の笑い袋(LIFE シーズン4 #13)みた後だとこんなのでも笑ってしまうわw ID:ezf/B19Adの運命や如何に
イーリスちゃんも寝室後にケツ穴の奥に残った王子精子でゴロゴロしたに違いない
ミコトなら、漏らしても5秒間あればパンツ換えられる 俺はいまだにspから白以上が出なくてなんかムカつくから回してるよ >>168
(´・ω・`)いらネーニャ
(´・ω・`)どうせでネーニャ >>176
(´・ω・`)週じゃなく周ね
(´・ω・`)3回も試行錯誤すればまぁクリアできるでしょうという意味です アブラボウズとアナルプラグの間をとって
アナルビーズならワンチャンあるかも 初竜人だったんだが
初回確定で大量のこのガドラスどうすりゃいいんだよお
銀2倍3倍のとき餌にするしかないのか シノの性能はっぴょうっていっても覚醒アビはどうせ配置中妖怪の出撃コスト-2が追加されるだけだろ? >>184
ガドラスの入手手段はわりと少ないからとっとけ
攻撃力3や4の餌にもなるし、竜人共の覚醒素材として必要だぞ >>186
スキルでバフ付いてもタイミング合わないよな
イナリは特に そういやエキドナさんを育ててる報告がないな
みんなマール持ってるのか (´・ω・`)某ワルキューレ以来だからそれほどでもなくない? みんなあんま走ってなさそうだからすごいスキルとアビくると予想 今期アニメ面白いの多ない?
灼熱の卓球娘とかダークホース過ぎためちゃおもろい (´・ω・`)エキドナ入れるスペースがどこにある・・・ >>194
レシアは盛り上がってはいただろ
内容は伴わなかったけど >>195
なんだかんだで絆のために走ってる王子は多いと思うぞ 収集に大討伐重ねるのやめちくり
頭ポタガヤパイかよ アーニャの話題少ないというか無に近いな
もしかしてだけどアイギスって新規かなり減ってんのか (´・ω・`)重なるって一週間だけだろ
(´・ω・`)重なってるうちにはいらんだろ 何体アリサとバケツがでるかだけが楽しみ
後半は副産物も虹しかなく更に盛り下がる予定 レシアはネタにしつつまさかな〜と思ってたらアレで騒然って感じだったな 見た目的に全然欲しくないからやる気は全然ないけど白聖霊要るから結局いつも通りに前半レダ極 >>204
大討伐ミッション【逆襲の魔界蟻】が登場します!
群れをなす魔界蟻の侵攻を退け、報酬を獲得しましょう!
開催期間:10月13日(木)メンテナンス後〜11月10日(木)のメンテナンス前まで
お前の収集イベ期間が長すぎじゃね? >>204
大討伐に対して重ねるなとかいってる方が頭王子やぞ >>198
卓球おもろい ステラのまほうかわいい
競女1話くだらなすぎて笑ったけどここじゃ不評だったな 始まった日に終わらせなければ気がすまない系王子なのでは 競女って最初は肉弾戦漫画かと思いきや超人戦に舵を切ったやつだっけか >>134怨霊が宿ったプリンセスメーカーみたいなもんでこの子がエロエロになるのすこ シノは多分相当スペックいいぞ
性能を公表しないユニットを強くすることで次回以降の収集も脳死パリンさせられる (´・ω・`)競女ってサンデーで読んでても品がなくて読み飛ばしてしまう >>219
全身紫にして没落貴族ごっこしながらプレイすれば戦乙女に愛されるかも 二回か三回は連続でそれなりの奴を出して安心しきって脳死フルスペやりだしたら下利便突っ込んでくるのがいつものうんこ (´・ω・`)スペックよろしかろうとたぶんぬらりひょんとか編成にいれないとおもう 安いからシェービングジェルの代わりにローション使ってたら切れ味悪くなってきた 今期はガーリッシュナンバーだけもう4回くらい見てる
千歳ちゃん可愛いんじゃぁ〜 どうせガチャユニ越えないヒバリ越えないのナイナイづくしだよ 妖怪ダメだな増やすの辞めようで一緒に沈んでいくタイタニックだしな 蟻ゴーレムや蟻メイジ、蟻サマナー、蟻デーモン
いろいろきそうだな
女王くるなら男は出撃不可の大討伐になるのかな >>237
QPアニメにはいい加減小ヒットでもいいから当たって欲しいものだ >>219
剣きたわ(どやぁ)
でもシンツィア欲しい >>208
こんだけ不細工でもここまで強かったらカッコいいわ 侍やアンデットも複数組まないんだから自己バフみたいなもんだろ >>243
天メソは序盤のプロ市民をもっとうまく料理してればワンチャンあったのにな… >>247
サムライは今だと複数十分ありだぞ
アリ大討伐とかまさに天下になると思う (´・ω・`)アニメの情報はmayでカタログ見てる程度だけど
(´・ω・`)なんかすごい乳したキャラがいるんでしょ >>237
ラノベに頼らなきゃ生きてけないようなアニメ業界がラノベディスやってる糞アニメだッけか コストもステもブロも同じ程度の魔法版サムライまだ? >>253
赤が500で黒が900だから
赤なら普通に黒でもスキルで仕留められる
となりにアルケミ置けばなます切りよ (´・ω・`)アッブゥゥゥゥゥゥ!
(´・ω・`)あのひと個人的に御堂筋よりキモい アモンのお供でもなけりゃアリはそこまで脅威にならんしな
ホモの扱いがどうなるか気になるところだが 蟻と一緒にアースエレメンタルが出てくる未来が見える えええ次アリ大討伐なの
ぶちゃってつぶれたり張り付いてる絵きもいからやなんだよあのアリ >>271
モゾ・・・モゾ・・・モゾモゾ・・・ >>265
っていうか両方だな
オーク大討伐みたいなもんだ
あれも両方使ってる人多かったしな ミレイユおばちゃんに最後のハッピー与えるか迷うわ
3周年ハッピーとジョイはよ 今のサンデーの迷走っぷりヤバいでしょ・・・
ケンイチ強制終了させたり、雷句誠怒らせてマガジンに逃げられたり、
競女とか明らかにアニメ化に耐えられる出来じゃないじゃん >>274
ミレイユお姉ちゃんに使わず誰に使うのか >>208
流れる様な肘鉄かっこE
絵柄からしてナイトホークの同人か 紫の蟻ならフィリスでも倒せる程度だけど魔神蟻にトラウマ王子多いな
大討伐黒蟻なら抱え過ぎなければ対して脅威でもない 復刻でアーニャ取ってないとおりゅされりゅのおおおおおほおおおおおお 大討伐も復刻してくれよー
魔水50くらい何回配ったっていいだろー
リベンジしたいんじゃー アリなんて巣穴に爆竹突っ込むか
バルサン焚いて放置しておけばいいんじゃないすかね >>280
アリは攻撃速度が速いから
補正の影響がデカいんだよな
高レベルアモンの黒アリはイリスありでも即始末しないと削り殺された 大討伐補正が係るから魔神級のより圧倒的に弱くなるんだろうけどね
さらに強い新種が出てくる可能性もあるけど 魔神級補正どころか大討伐補正で弱体化してるからね
アリってアモンさんの時の補正付きのと女王の時の王子バフ無しの印象しかないから過大評価されすぎ
基本防御高いだけの雑魚 たぶん使わないけどカルマ復刻してくれ、そろそろ最後の復刻から2年くらいたつぞ? しかし蟻の行軍がが五百匹程度ってのも微妙だよな
千匹でも下手すりゃ少ない
現実の蟻とか一億匹超えての大引っ越しするやついるし 迷ってたが蟻くるならパルフィちゃん育てる決心がついたわ
4ブロで1分も玉うってくれるんやろ
蟻によさそうやんけ! ケンイチ強制終了って何があった
ていうかまだやってたのか
もう長いこと漫画雑誌なんか買ってねえなあ 働きアリが体を組み合わせて橋作ったりとかするんだよな
こえーこえー 女王蟻の上位種みたいなの出てきそうだな
あの時男性禁止だったが今回も男性禁止とか男性デバフとかやって来ないだろうな… >>286
レッサーオークみたいに更に弱いのもでてくると思う
一番弱い紫蟻でも大討伐の初動から来る雑魚としては強すぎる ケンイチ終わらせてよくわからんケンイチみたいな漫画やってるよな ただ赤アリが大挙してきた場合結構ウザいと思われる
下手な黒アリの大群よりもいやらしいだろうな 羽蟻とか飛んでくるだけで脳死王子たちなら発狂しそう
固いのは確実でしかも落ちても歩いてくる使用なら面白い反応見れそう あの女王は若い個体とか言ってたから上のが出てくるだろうな (´・ω・`)ケンイチ終わらせたかったのは新編集長じゃない?
(´・ω・`)たぶんいっかい色々リセットしたかったんだよ
(´・ω・`)実際いまのサンデーはいい ケンイチは終わったんじゃなくて編集に終わらされたの間違いだから… >>277
だよね…アーニャとヒバリ来たからどうかな〜と考えてた。
ヒバリは走って無いから重くてハッピーやめてた。ミレイユさんでいいか ケンちゃんはサンデーヤバそうで畳んだけどこれなら最後まで出来たな >>304
さすがにそれはねーぞ
コナンとか終わったらそれこそ終焉迎えるレベルまで来てるじゃんか
しかもあの新編集長やらかしまくりで糞無能やん
あと豚は出荷 避雷針にナタク突っ立たせてナディアや遠距離で薙ぎ払うだけになりそう >>310
(´・ω・`)はー?面白いのおおいよ
(´・ω・`)天野めぐみとか古見さんとか魔王城の姫とか初恋ゾンビとか
(´・ω・`)いままでにくらべたら5倍は読むものある はぁ・・・ちょっと憂鬱だ。
ハチマキ(プラネテス)の声優さんが亡くなるなんて。 競女ってサンデーだったのか
なんか絵柄と設定的にチャンピョンかと思ってたわ (´・ω・`)ジャンプはゆらぎとソーマだけみるようになった 新種の蟻というと羽蟻はくるなもなー
何かこれまでにない程に気持ち悪くおぞましい大討伐になりそうだ >>314
ゴブリンが蟻の巣から逃げてきて王子軍に露払いされる感じの演出かな
実はゴブリン達が蟻たちの餌になっていて〜みたいな >>313
すまんがどれも聞いたことすらねーよ
これだから豚は
さっさと出荷されなさい サンデーはハヤテをさっさと終わらせればいいのにといつも思う ジャンプはもうトリコしか読んでねーや
どう畳むんやろ サンデー豚向けの漫画増えて嬉しい
尻バトラーはNG >>324
(´・ω・`)はー?おっくれってるー
(´・ω・`)このへんはすぐアニメ化するとおもうよ! 手品はヤンマガで流してるけどなぜ受けたのか分からない >>313
うしとらとかガッシュみたいな可愛い女キャラで釣らないマンガある? 自分から無知を晒して豚を煽るスタイルはNG
マガジンよりは読めるの多いと思うよサンデー
そろそろ毎週買わなくてもいいかなとは思ってるけど
面白いと思う作品は減ってきてるよなー >>335
(´・ω・`)さぁ?そんなもん読まないし >>331
豚とニンゲン様の感性を一緒にしないで? >>335
うしとらの作者の新作はヤバイ面白い
他は読んでない >>339
極一部だしそれメインじゃないのでセーフ >>332
アイスヘル位までは少年漫画してて面白かったよ
今はどう畳むのかしか気にならん まぁ全部チェックしてないからアニメになると知らないのが多いんだろうな 淫行で逮捕→服役→復帰→トリコは男だらけ
これは刑務所の中で何かありましたね・・・ >>335
メジャー2とかBE BLUESとかないこともないだろ >>279
あんなのと結婚したら
毎朝しゃぶられ起きして風呂も毎回一緒だぞ?
身が持たん 昔コンビニでバイトしてた時
店に集まった羽蟻の始末が大変だったわ
田舎で夜周り暗いからめっちゃ集まってきてたし なんとか様は告らせたいと手品先輩は流行に合ってる感じあるよな >>343
1話目から読者置いてけぼりじゃないですかねジュビロ=サンは・・・ うしとら作者は継続的に面白いの出してくるよな
あと高橋留美子もヒット作多いし
そういやビィト復活したけど作者の病気は完治したんじゃろうか しまぶーいつまでたっても女キャラ上手くならないの笑う >>343
>>348
あるのね、数年ぶりに見てみるか >>350
可愛いけど天野めぐみとか古見さんみたいに可愛い女の子で釣る漫画じゃねーし >>354
ぶっちゃけ月光条例はハズレだと思ったけど、それでも面白い方だった
他のうしとらからくり双亡亭は最高におもろい
好き ジャンプ読んでないけど
ハンターハンター続いてるの? ダーイダーイ
レミングスアタック!!
ごぶがやってたか ナディアリノシエナと有能永続金白はなんで覚醒もままならない無課金データ2にだけ来てくれるんですかね… >>361
雰囲気まで似たような感じになってんのがなんとも プレイしてないから分からんけど今度はなにやらかしたんだ トリコは初期のメシ美味そうに食ってた頃は面白かったんだけどな
ひれ酒飲みだしたのはトリコのせいだわ ご理解はまーた課金ガチャで優良誤認表示やってるのか
あそこも懲りないなあ >>374
わかる
アカシアのフルコース何も美味くなさそうでもにょる >>376
完全な詐欺ばっかしてたグラブルが今も大人気だしへーきへーき トリコは今完全に惰性で買ってるな
ギリギリ許せるのが猿山まででそこから先全然おもんない
最後を看取るつもりで単行本買ってるわ・・・ トリコはものすっごい強い謎の生物がいてウオオオオって思ったらそれGTロボっていう乗り物とか言われて萎えた >>374
似たようなことをトリコスレに書いたら
「メシ食ってるのは望まれてねーから。バトル要素高くないとダメだろ」
言われた。解せない >>377
聞いたこと無いがググったらジャンプでやってたやつか
ジャンプはやきうもサッカーも酷いからセーフ どうせご理解勢はこんな事が起きても課金するだろうよ。
はぁ、気持ちを切り替えないと・・・鬱になる場合じゃねえ。
でもプラネテス借りてこようかな・・・。 最近のサンデーは面白いと言う話か?
面白いけど知名度は低そう
むしろ大御所勢の漫画の方がしんどい >>382
たけしのモービー編でマリオ見たとき並みの興奮返して でも美味しさの表現だけで続けるのも難しいだろうな
何かと脂ばっかりだったし (´・ω・`)マガジンはあひるとかDaysとか
(´・ω・`)ようわからん漫画がなにげに売れてるらしい
(´・ω・`)イミフ >>389
最初はゲートボールしてるけど次第にハンマーで殴りあうようになるな >>384
編集もそんな感じで押してきた結果が今なんだろうな
ジャンプだし仕方ないのか たけしは買春で終わったんだっけ
気がついたらトリコで復活してたみたいだけど
たけしはどうなったん? 無理矢理でも何でも最終話出したりしたの? >>396
じじばばがあれで殺しあってる絵を想像しちまったじゃねえかw >>397
食材ひとつひとつに対して全力で挑み食べるのが好きだったわ
今はクライマックスだから仕方ないとはいえ、随分前から伝説の食材もおやつ感覚で流れでバクバク消費しちゃってるもんな >>400
ヤング系で続き書いて終わらせたよたしか >>402
でも実際ゲートボールが原因で殺人事件って起ってたような >>395
あひるはどうでもいいがDaysは面白いぞ
豚向けよりよほどいい >>398
(´・ω・`)やってるよ
(´・ω・`)終わりどころがわからん たこやき図鑑全開放したぞ
今なら全部のエロ見れるよ 御城の復刻消費1/5だってうんこ見習え
ttps://i.gyazo.com/9f1a2f2d278b0ade8fcaeb6edaa204f8.png これ来週ストミ1/5きちゃうわー
で、音量調節どうなったの? お城メンテ明けた
お城「ミッション失敗のカリ消費は1/2だぞ」
↓
王子「お城のこのシステムいいじゃん、アイギスもやれようんこ」
↓
うんこ「ちっしゃーねーな」
↓
王子「これはわんこPですわ」
↓
お城「ミッション失敗時のカリ消費を1/5にしたぞ」 ←New! >>402
ゲートボール殺人事件とかいう漫画があるそうな 今ゲートボールにハマる世代は犯罪率突出してる世代なので UIとか10連ガチャとかアイギスで学んだ失敗をお城で生かすのやめて
アイギスで生かして 3周年イベも初動はカリスタ超回収してからのごめんなさい芸が炸裂するんだろうか お城の収集築城はくそだるいだけだし消費へったら周回回数増えて辛いだけじゃないですかね・・ というかゲートボールって
めっちゃ妨害がメインのゲームなんで
年より向けなのは若い奴にやらせたら殴り合いになるからなんて言われるぐらい 松山っていうから見に行ったのに備中松山じゃねえか! >>418
その世代はゲートボールはジジイの遊びと思ってるのでやらないぞ
グラウンドゴルフとかに流れてるんだぜ ゲートボールっていかに相手の邪魔するかのゲームでしかもチーム対抗だから相当ヤバイみたいね
チーム戦FPSを顔合わせてやってるようなもんだ (´・ω・`)ゲートボールってゴルフとビリヤードの間の子みたいな印象だけど違う? あれ、お城消費5分の1なのに失敗したら通常の半分返ってきて霊力増えてんだけど 備中松山城か。備中高知城とか備中阿波城もあるのかな備中すげえ 失敗じゃなくて初見でクリアするまで1/5でござるよ
失敗した場合は更に半額やべえな >>431
そこにカーリングが入ってるというかメイン要素
相手のボールをはじいて妨害する 年食っただけで人間性が磨かれるわけではないからなあ
ある程度いくとむしろタガが外れて本性出てくるし 霊力1/10になるんかなこれ
珠も配るし御城運営は優良やな(白目) 1/5は恒常じゃなくて期間中やん
しかしまた霊珠配るとかコラボからのブーストが落ちてきたのかね >>431
ゴールして得点をするかではなく、
如何に相手チームの邪魔をして得点を取らせないゲームかだからちょっと違う >>420
UIはお城も微妙だし10連は信条としてやらんといってるだろう どうやらうんこは城で機能の実験して逆輸入する方針になったのかね あれ?カリスタ減るのミッション終わってからになってる?
石割ってやって戻ったらスタの回復時間が59分とかだったんだが前からこうだっけ? ttp://i.gyazo.com/eda4036bd017b3c0de5f09b9f462a72a.png
おいうんこレシアにこのトークンの機能つけろよ あれあれ? アンナさん?
二次覚醒の情報は今日もないの? >>453
開始時に半分払う、クリアしたらもう半分 変なもん増やしたら不具合起きる
アイギスで散々習ったはずでは!? >>453
それ俺もなって考えたけど
要するにミッション終了までは半減状態で計算されてるから
割って超えた分>消費分(半減)になって
終了時にもう半分へるまで満タンのままミッションプレイしてる状態 >>441
年は何もしないでも勝手に増えてくけど
経験や知識、人間としての重みは行動しなきゃ増えていかないというな
そしてそれを活かすこと・学ぶことができないと真に価値あるものにならないという
だから僕はガチャして爆死して、それを経験し学んでも
活かすことなくまたガチャして爆死する 小学校のクラブ活動でゲートボール部あったからやってたけど、あれは先にゴールする云々より、
いかに相手の球に当ててその後のショットで相手を場外させるかのほうが白熱した 魔法少女育成計画おもろいな 原作読んだの何年も前で忘れちゃったから新鮮だわwkwk ん?範囲内だと誰が倒してもコスト増えるトークンかこれ >>457
もう出すような情報ないでしょ
闇ちゃんのお値段ぐらいか (´・ω・`)らんらん中二からたぶん精神的に成長してない >>458
>>462
なるほど
失敗で半分のせいでそんな事になってたのか 殿王子はアラビア数字が理解できない、漢数字で書いてない運営が悪い 御城がスタミナ制限なしの張り付きゲーになったってまじなのですか? あれ
アイギスでミッション失敗したら尻からうんこ出てきたんだが・・・ 範囲内の敵の撃破時にてなんか日本語おかしくねとりあえず意味が良く伝わらんン >>467
例えばこのクラスにはこんなルートがありますとか wikiに張り付けとくから消費時半減の仕様の文章だれか書いて
Q.
A. >>481
トークン置くとトークンにも射程範囲があって
その中に敵がいる状態で敵を倒すとコストが回復する 牛の効果範囲内で兜を倒した場合ってことでしょ
牛の範囲内の城娘をワル化する=銃やべぇマエカナちゃんやべぇとかそういうことではないでしょ (´・ω・`)二次覚醒、虹覚醒ということで虹水晶で闇ちゃん交換かな? >>463
平日の16時にこんないい事言ってると思うと凄く哀愁漂ってる Q.今日の昼飯は?
A.チャーハン+半減ラーメンセットだった 自分で倒さなくてもコスト増えるとかこっちのワルより優秀じゃん 殿に聞きたいんだけど
この特殊築城ってやつがベースSPみたいなもんなのかな
要石x5のやつ 備中松山ちゃん帯にお城付いてて遠近感がヤバイ
目が病気になりそう 昔実家の横にゲートボール場だったわ
平日学校休んだりしたらカツンカツン聞こえてきたもんだ
今ではパチンコ屋になってしまったが >>493
ピックアップ+レア出現率上がってるベース
効率だけなら石1個で回す方がいいけど
石余る人やピックアップ欲しい殿はここで消費するのがいい >>496
エキドナのコスト帯でそこまで下限に拘る必要があるのかどうか… >>484
Q.ミッション終了したら次のスタミナ回復まで59分だったんだけど
A.ミッション開始時に半分、終了時に残りの半分を消費します
例えばパリン後スタ26でスタ12ミッションに挑戦すると開始時点ではスタ20(>18)となりクリアした時点で初めてスタミナ回復の計算が始まります
てきとー ヒバリの時よりペースが悪いわ
100少ないだけでそんなに変わるのか 牛ッサだ!
鹿は殿と温泉に入りたがるあたりエロいことされるのは好きだったりするんですかね >>511
新キャラの
牛が範囲400で
くっそ便利 >>505
もうちょっと上限18王子以外にすっと通る文でだれか >>512
帰雲城の色違いみたいな見た目と遠近感変な帯だけど凄そうだな
そもそも敵倒すと気って増えてなかった?二倍になる感じなんじゃないん >>504
一斎楽じゃなきゃここまではやらなかったんだがな 前回の絶とかすさまじい勢いで敵がきたし
MAPによってはすごいことになりそうだな >>521
だと思う、だから効果でかい
城もぶっ壊れ次々実装してくるなぁ てかコスト減少率って2倍だから50%なんじゃないのか…?
失敗しすぎやろ >>529
俺の記録だと白も血判も今回の方がいいし変わってないと思うよ >>527
プレガチャ銀連続回数を自慢する王子が現れるぞ! 築城で2時間越えきて喜んだら鹿野じゃなくて☆4の石弓だったうんこ死ね >>531
覚醒レダいれば極の方がいいとは言われてるね 結局一周平均13ちょいで固まるから極周回好きよ?
好みの4〜5の城娘が来たら宝珠150個ぶっぱなそうと思うんだけどさぁ・・・毎週メンテ後にうーんってなる
目当ての子を見定めたいからなんか城娘の一覧画像みたいのあったらください(´・ω・`) >>519
例題で変動する数値を濁すとわけわからんくなるから、それなら18のとこだけスタミナ最大値とかにしとけばいいよ アイギスの質問よろしいでしょうか?
LOW先輩はいつまで続くんですか? じゃあどんな第二覚醒が来るか妄想したらええやん
寒ければ寒いほど勝ちね >>484
Q.ミッション終了したら次のスタミナ回復まで59分だったんだけど?
A.スタミナ消費のタイミングが開始時に半分、クリア時に残り半分となっています。
そのため、「結晶で回復する際の残りスタミナ>開始時消費スタミナ」の場合、回復開始がクリア時になります。 >>549
集金すれば上がってくるからまだまだ読めないほど続くだろうよ
LoW相手に限らないけど何かと終わらせたがるのやめーや >>523
副官用忘れてるよ
エキドナさんは覚醒すると執務室には不向き しかしセーラさん修正から織部使いやすくなったなー・・・使う必要はないけど使いやすくなったなー >>512
そのウシの配置は近接?遠距離?それともどこでもok? レシアにさ、配置中は騎兵クラスで敵撃破時コスト+1のアビ付けよう? 逆にペロペロは何故終わったのか
人的損失という噂はあるけども ジョヴァンニ貯まったから神に移ったけどカリスマ効率悪くてカリスマにまで割っちゃいそうになる 他ゲーを終わらせようとするとよそからアイギスを貶めたいがためだけにお城を持ち上げ始めるおじさんとか湧くよ >>560
ワルは配置中仕事してなくてもオートで援軍1使用するようになればみんな使うよ(ゲームへの悪影響をまるで考慮していない) >>560
なぜかエスタさんまで同じのついて死ぬんだろ? 王子→ブルーマン(寝室重視バフ性能無し)
┗→英雄王子(寝室無しバフ性能超絶強化) コストなんてソルの時点で崩壊してるんだからいい加減ワルが撃破したときのコスト回復量増やせばいいのに お城見習ってワルも撃破時にコストが回復する牛トークンおけるようになればいいんじゃない ウンコチンコヘイ!!!!!!!!!ワアアアアォォォ9ォォォォ!!!!!!!!!!!! >>560
むしろ編成に入れてるだけで敵撃破時コスト+1にしよう お城から誘拐はまず信貴山からだって何度言えば
自爆トークンはよ 大関でコスト稼ぐためだけに配置されるレシアとか泣けるわ コストで思い出したけど久しぶりに小人巨人2やったらトトノ居るだけで楽勝になってて笑った
下限ヘクターだのセシリーだの準備したあの頃 アイギスの質問失礼します
http://i.imgur.com/XHFkMRf.jpg
御城十連引いたんだけどこの中で育てとけって子を教えてください 俺3連休中のみらいからきたんだけど
連休明けに大討伐くるよ >>568
それはお船だって結構なお年だしアイギスも人のこと言えねぇからな >>580
マーセナリーが見た目に反して強すぎる
ジムかと思いきやジェガンぐらいには強い >>561
ホラーで逃げた
>>581
大砲除く☆5以上当たりだぞよかったな アルティアはリーゼ以下のHPなんとかして
最大レベル上がるからさらに離される お城はやってないから良く分からんけど神娘って書いてあるのが一番可愛いからそいつで良いんじゃね なんで御城ではわんこなのにアイギス戻ってきたらうんこになるんだよwwそのままでいろや >>534
レシアの時は前半極で1100近く集めたけど
覚醒レダ有りでノー泥二回あったぞ >>589
金ソル程度には強いから序盤のゴブリンほぼ捌けちゃうっていう
あれでコスト5だからなあ >>569
英雄の方が単体じゃ強そうだがブルーの方がバフ強そう >>594
黒は白以下よりすべてで上回らないといけないっていうルールは無い ある種のラブコメで、恋愛成就がハッピーエンドなのは、まぁわかるんだよ。
そのラストがキスでも、結婚でもいいけれどさ。
一方で、振られた側、恋愛に頑張ったけれど、報われなかった側にもやはり未来はあるんだよな。
それを乗り越えて、切り開く未来がさ。
それは大人になってみないとわからないから、やはり振られた側のヒロインに感情移入ないし、
応援していた層が納得いかない、バッドエンドで糞マンガだっていうのはわかるんだけど、
そうでもないんだよなぁ。ってしみじみ思うおっさんは、こんな投稿をエロゲースレに投稿するのです。 >>594
好感度攻撃か防御のどちらか捨ててHPの変えるか? いい加減アイシャ調整して欲しい
皆強化されてるのに全然強化されないじゃん お城でマジでびっくりしたのは☆1と☆2とほぼ同じ姿のキャラが最高レアリティの☆7にいるって事
見た目☆3やぞ アルティアは可愛さポイントでぶっちぎってるから強化は難しい 総合力はともかく一点なら黒抜いてる白はそんな珍しくないよね アイシャがバフアビ無くしたらレンと入れ換えるかもしれんな HPの好感度ボーナス全体にメスを入れたから仕方ない 抜いてくるような白以下が居ないオンリーワンにしてナンバーワンの職もありますよ アルティアちゃんの何が愛おしいってあんな固そうな盾とか持ってるくせに防御力がマーニー以下ってトコですね 多分だけどスタミナだけでなく、カリスマも回復が遅れるんじゃね?
Q ミッション中にカリスタが回復してないのですが?
A ミッション失敗の、カリスタ消費半減の仕様変更により、
開始時に半分、終了時にもう半分と、カリスタを消費するようになりました
その為上限を超えてカリスタを回復していた場合、回復開始がミッション終了後になる場合があります リーゼはあれでいてアルティアよりもコストたけぇからな
まぁ可愛いし強いからうちのメインソルだけど >>626
旧城でもそんな急激なレアリティの変化してたのか?
それはそれで恐ろしい話だな・・・ >>602
うるせー!ゆびさきミルクティーでも読んでろ! デモサマはスタンダードな性能を白に先取りされたから黒はおかしな性能なんだろうなぁ >>604 エロスは抑制しているときがいいんだよ。
手が振れただけでドキドキしたり、パンチラ見えたのを持ち帰って今晩のおかずにしたりするときがさ。 エキドナさんにも僅差で負けてて草→アルティアちゃん
もう防御力って何なのよ一体 カミラさんや伝説さんもカッチカチだったけど好感度ボーナス修正されたせいでちょっと柔らかくなっちゃったな お城つまらなすぎてもう飽きたわ
あんなゴミ続けられる奴似たようなアイギス民くらいだろ コラボから始めた殿は特殊築城しまくれよ。
鹿ちゃんを死ぬ気でゲットしろ アイギスも城の初回失敗時のキャンペーンを持ってくるべきだな
城はキャンペーンだけどアイギスは常設にしよう うんこはよ時交換できるようにしろよ
どんだけ無能なの そりゃ防御技術も含めての防御よ
しっぽで受け止めたりおっぱいで弾いたり >>637
カミラさん見てると体の一部が固くなります! 初回5分の1すげーありがたかった、曜日クリアできたわ アルティアの戦力語るのはベルナが永続になってからだ エキドナ取ったほうが良さそに思えて来た
収集回ってる暇がない >>636 そうだよ。今朝の3時頃にニセコイの話をアイギスでしていたんだよ。
でもって、昼の3時ぐらいにここをのぞいたら、まだジャンプの話題していたんだよ。
アイギス様の懐の広さを知ったよ。 >>650
竜バフ目的含めて完全に趣味用だろうけどな 鎧や盾は硬いけど中身は華奢な女の子なんだからHP低くて当たり前だろ
HP高いやつは着痩せするタイプなだけで服脱いだらムッキムキよ >>645
カミラ「お口でいいならこれでどうですか?(指4本)」 振られるキャラには立ち直れる強さがないと後味が悪い ゼノビアさんが放置されてる以上アルティアが強化されると思えん むしろゼノビアさんの方が便利まである(くるくる)
まぁ第二控えてるし多少はね?っていうかソルにどこまでイカレ性能求めるんだよっていう >>657
4000円かと思って渡したら………10回分抜かれるわけだな! ニセコイは、あれだけ小野寺や鍵言ってたりヤクザ嫌言ってたのに終わってみたら何一つ筋が通っていない所 ゼノビアって何度も強化されまくってない?
そろそろドットとエロを強化して欲しいとは思うけど アルティアは第二のコマンダーで初期コスト+5つくから 初期コスト付いても重複しなけりゃ結局二人使えば良くね コラボから始めたやる気のない殿ではあるが、鹿と与板は揃った
あとは復刻で☆4を手に入れて、少しずつ忍城の改築と鹿の限凸とやらを狙えばいいんだな >>666
「役所の市民の平和を守る部署」
「俺の家はヤクザだけどそんなあくどいことやってなかった、むしろ悪党から街を守ってた」
なんだろこれ そろそろ黒ソルや黒後衛もうひとりくらい実装来てもいいのにな
ていうかイベ前衛で忘れ去られてるワンパンレディいない?
最前線にいるからいかにして守るかってミッションがさらに難易度あがりそうだけど >>674
KTさんとかいうさいかわデコメガネがいるだろいい加減にしろ アルティアがいればソルの二枚めはKTで十分だから困る (´・ω・`)声ついたアイギスキャラってKTさんだけだよね >>674
グスタフと覚醒ジェロとディルクとアリア以外みんなかわいいと思うよ >>676
トラブル処理オンリーでやってんだろな
どうやって家維持してんだろ >>669
こないだの魔法都市手斧マップの待機黒ゴブをくるくる回ってかたしてくれたりとか、いろんなマップで範囲攻撃ならではの便利さはあるぞい
真価はスキル覚醒にアルゼノで使い捨て運用だけども・・・最近だいたいソル1で出てどっちか欠けてるなぁ ゼノビアさんとリーゼロッテちゃんの2ソル体制で我が軍の展開の遅さを解消できました >>676
子供の発想かよと、手に負えなくなったから有耶無耶で終わらせた感 >>681
ドラマCDならかなりついてるんじゃね? 既に黒が居る職で黒増やすよりは居ない職の穴埋めするほうがいいよ
仙猿とか黒居ないし >>678
KTって女ソルの中じゃかなり微妙じゃね
エルフ銀ソルとワースト争いしてる感ある >>651
まぁあれはしょうがないね
主人公クズだし設定おかしいし
ヒロイン達はあんまり落ち度無いのに主人公が活躍するためにヒロインが変な行動おこすことになって可愛そうな感じ 特に黒埋める必要はないだろ
仙猿なんて人間ではねーってのと処理的に飛び道具かえるために別クラス用意しただけだろ >>690
(´・ω・`)あぁそっかドラマCDがあるんだ 要石足りないから蔵全力ですわ
ちなみに特殊築城は要石5個でレア率2倍だから金があるなら通常築城でおk 恋愛ものはそれこそギリシャ悲劇の頃からあるし、シェイクスピアですでに洗練されている。
基本、男女がくっつくか、離れるかだけだからね。複雑にしてもしょうがない部分がある。
主人公にヒロインA,Bが競った話で、主人公がどちらかを選んだ場合、
選ばれなかったヒロインBを応援していた側が報われないのは当然だよね。
C,Dが登場して、ああこいつら振られ役ね。って時にはダメが少ないじゃない?
そういう意味では、ニセコイは成功しているんだろうけど、後味の悪さがあるわけだから、
振られたヒロインBを救済する必要があるんだよ。
主人公とAは結ばれた時点でハッピエンドなわけだから、そこをさらに強調する必要はないわけで。
なのに、主人公とAの結婚式にBが招待されるどころか、裏方として働かせて、
「ほら、立ち直って前向きでしょ?二人を祝福できるんだよ」みたいのを、
数コマで読者に理解してもらおうっていうのは、ずいぶん杜撰な話で。
フォローのところまでしっかり伏線でも張り巡らせておけよ、メインストーリー重視ならさ。
って文句いいたくもなるのは理解できるよね。なんの漫画とはいわないけれどさ。 要石極は何個貰えるん?
あのラッシュの早さはコラボ殿には荷が重過ぎた うんこの深い考えは我々王子には理解の及ぶ領域ではないのかもしれない
仙猿という新クラス
きっと来年の今頃にはあっと驚く展開が成されているだろう… ラノベとかエロゲに典型的な、主人公が屑でキモいのってなんでなの王子
それで女の子にモテモテなのはそういう話・ゲームだから別にいいんだけど
やっぱ底辺の中の底辺にしたほうが嫉妬とか沸きにくいからっていう、一種のテクニックなの? 初手でブロッカー二人要らない限りソル1トトノでいいんだよなぁ 要するに単行本でもう一人を選んだENDを描けばいいだろ! 要石欲しいなら消費少ないストミ委任でいいんじゃねえの? >>676
ギャングとドンパチやりまくってたんだよなぁ >>683
合法的なシノギで食っていける程度に賑わってるんだろうかな
例えば建築会社とか、近隣で起こるイベントや催事の取り仕切りとか
あんまり真面目に見てなかったからどんな描写だったか忘れたけど >>703
じゃあ誰がワーストだって言うんだよぉ!? ニセコイもいちごもIsも
とりあえずおっぱい揉みたい やっぱりラブコメで長さも筋も終わり方もちょうどいいのはラブひなだな >>710
主人公がクロコダインみたいな人格者だったら話が進まなさそうだからでは お店の観葉植物とかおてふきもしのぎの一環なんでしょ?(天頂知識) (´・ω・`)実家がヤクザで嫁の家がマフィアの公務員様
(´・ω・`)ガバガバかな 主人口がなぜもてはやされてるのかわからん恋愛ものはな
女はただの無味乾燥な装置と化す >>724
単行本書き下ろし分までいくとちょっとアレだった (´・ω・`)ニセコイは鶫が、いちごはさつきがヒロインよりかわいい
(´・ω・`)Isだけだよヒロインが一番かわいかったの 伊達組はシノギのメインは合法的、たまにあくどい奴らからカチこんでかっぱらいやるよな
カチコミする際に銃やポン刀なロケランがいるから仕方ないな >>721
(´・ω・`)けーたろが東大はいったあとも続いたの許せる人? クロコダインってバーンへの忠誠の高さから軍団長になったのにな 作者の脳ミソを超えられないんだから
屑でキモいキャラにした方が楽やん 城の復刻1パリンもしないで普も難も全部終わった
この5分の1アイギスにも導入しよう >>710
書き手が屑かキモイからでは?
自己投影って訳ではないけど、登場人物を作るにあたり作者の思考が入り込むのは仕方ない事だし (´・ω・`)ラノベ読むのってたいがいクズだから感情移入できるようにクズを主人公にしてあるんだよ >>732
それ大きいおっぱいが好きなんじゃないですかね(名推理) その点できまぐれオレンジロードという少年マンガのラブコメ金字塔は、
三角関係だったことを忘れるくらい主人公の彼女は存在感薄かったし、
最後までしっかり救済されていたんだよなぁ。
読後感というものを、もう少し意識すべきだよな。連載物はさ。仕方ない部分もあるんだろうけど。
読み切りの恋の女神様は評価が高かったが、作者本人が良さをわからないと描いているんだから、
やはり致命的に何か男女の感情の機微が欠けているんだろうなぁ。 単純にどの作品でも反社会勢力を主人公サイドに置くこと自体間違っていると思うんですが キャラは作者の知識の範囲外にはいけない
それと同じく、読者の評価の範囲外にもいけないな
ただ読者の評価が作者の範囲外なだけか >>742
お兄様のキモさの半分は崇拝してる周囲の連中だからな 甘っちょろくて嘘だらけの恋愛モノなんて無意味だからカップル拷問モノがいいです つまり作者も知らない主人公の領域に辿り着ける聖剣使いの禁断詠唱は凄いという事か 御城回しても回しても終わらんぞwwwこりゃ大隈でぶち割らなあかんな >>748
社会勢力は総じてゴミだって印象操作やで 城にアイギス最先端の戦車いるとか
ttps://i.gyazo.com/b0402e559fff745c4153714837ca3332.png >>748
チャンピオンの漫画の半分くらいアウトになりそう >>730
むしろあの描き下ろしがハーレム物への答えだろ 舞子集はかっこよかったろ・・・浮気性のようで筋が通っているし。 (禁呪と禁断を間違えたとか言い出せないふんいき・・・!!) >>752
映画「グロテスク」をきみにお薦めしよう ただいま王子
蟻をたくさん潰さなきゃいけなくなった気分どう? 石山御坊ハズレだと思ったけど風水でアイシャだった
何を言ってるかわからねえと思うが俺も何を言ってるかわからない >>748
ブラックジャックとか、作者が医療の知識を持ってるからとあれこれやってたら「そんなやり方、一般には出回ってませんよ!」みたいなことを学会だか医師会だかで散々突っ込まれたんだって?
そういやあの漫画もモグリの闇医者か アルティアは自動援軍と悪徳商人に板挟みにされてるのがな
あと最高難易度の魔神級で序盤の展開に時間的な余裕がありすぎる
結果的にイベ産の白でOKになっちゃってるのも大きくアドバンテージを下げてる
序盤にもっと早く強敵が突っ込んでくれば5秒援軍が活きるんだがな いちごも相当ゴミな部類なんだが・・・。
あっちは作者がメンヘラだろ。みんなうじうじしている。
ニセコイの作者は突っ走って壁にぶつかるのが好きな感じだな。読み切りみていると。
だから、鶫やマリーの方が生き生きと描けて魅力的なのだろう。 王子軍女性陣の顔面偏差値ってどうなんだろな、二次元だからみんな美人に描かれてるってのはさて置いて
基本的には悪くても「村の可愛い娘さん」レベルにはあるとして上は「傾国の美女」までだと思うが コミックのアイギス英雄の絆がどの書店にも置いてないんだが
電撃コミック→電撃コミックネクスト→電撃コミック魔王
の並びで置いてあるであってる?
電撃コミック魔王のコミック自体を見かけなくて探し方あってるか心配 >>748
尾田先生とかヤクザからカリスマ扱いなんやろね 主人公にキャラ付けしないと没個性で終わるからな
最初に主人公の性格を悪くしとけばクライマックスで主人公が良いことしたときにギャップでより良く映るから楽なんじゃない?
シティハンターとかみたいに普段駄目な大人なのに決めるとこ決めるから人気高いの多いし >>763
どういう状況なのか良く分からない、子供同士が出会ったって事? アルティアの真価は下限未CC神盾からの即撤退にもある(超ニッチ) マキナ来たからフレデリカをスキル覚醒から戻したい感出てきた >>708
平均12〜14とかそんな感じかなあ、最大17個らしい?
ぶっちゃけ大隈委任でもいいかもしれん 自分にルール決めてるキャラは好かれることが多いとか何かで聞いたな >>789
単なる木の根っこにしか見えんからしゃーない >>792
その場その場で言ってる事が変わるようなのは人気が出ないね
逆に、クソ外道でもその外道ぶりに一貫性があると一部の層から人気が出る >>773
マキナとトークン活躍しそうだなって結構楽しみ >>710
そうやって作者を見下して楽しむのが好きなやつがおおいからだろ?それも含めて娯楽なんだろ >>789 普段だめだとキン肉マンの方がその印象が強いかな。
そういえばこないだキン肉マンの続きあるので立ち読みしたら、
開始早々にテリーマンが子供助けるために電車を止めていたんだけど、
あれ、電車を急停車させたら、中に乗っている人は皆殺しだよね。 >>787
・主人公が昔結婚の約束した人を「やっぱいらね」で振った
・その上で結婚式用のケーキを作らせて結婚後は交流一切無し
・モブと結婚して娘ができたが、その娘が元主人公の息子に狙われる >>782
モブ女兵士もいるだろうし目につくぐらい冴えたのだけ王子に名前覚えられてるんじゃね (´・ω・`)ゴボウ食べさせられるって
(´・ω・`)日本人でいうと虫が夕食にでる感じの屈辱だったのかな >>786
それはわかる、シティーハンターは悲しい過去やら色々あってのあのキャラだからいい
でも悲しい過去も何もなくてただの屑なだけの奴は意味分からない
悪役・敵役ならわかるけどなんで主人公にただの屑を持ってくるのって思う
ただ屑主人公もどたばたギャグベースなら全然いいと思う、ぶっ飛んでるほうが味が出ると思う
一時期のこち亀の両さんみたいな、屑が屑いことして儲かったりするけど屑故にしっぺ返しくらって〜ってオチ 鬼刃姫が出てきた時の王子の反応見ればわかる、犯すことしか考えていなかった ニセコイはコロコロ変わるキャラの表情とか好きだったよ。でも風呂敷畳みにいきなりヒロイン脱落レースが始まってからは擁護できん。 >>795
変わるなら変わるでいいんだろうけど
そこらへんの描写がうすいと一貫性のないやつって見られちゃうんだろうなって >>804
白〜黒レベルに強いけど、ブッサイクだからほったらかしにされてる女兵士もいるんかね… >>798
事実救ってくれるならいくらでも好かれるんじゃね? 最近の孫悟空はキャラがようわからん
最近でもないか >>806
この国、場合によっちゃ蜂の子とかイナゴの佃煮とか食ってない? >>801
電車の中はクッションがついてるから安全だよ(ゆで時空) >>809
長野では普通らしいじゃん?(偏見王子) >>809 しっかり完結に向けて描いているのがわかったから、そこは良かったよ。
読み切りに秀作が多いから、起承転結がしっかりしているのが好きなんだろう。
小野寺に対する救済が用意されていないのだけが、もうどうしようもないだけで。 >>809
アイギスも正妻が登場した以上、同じ道を辿るんだぜ >>803
最高にゴミ屑、恋人絡みで関係クラッシュとかアカン
そして何時の間にか昔好きだった人と何時の間にか親戚になると言う拷問かよ 自分の子供を食わされることと比べたら全てが屁みたいなもんだろ >>817
蜂の子→おいしい
いなご→まあまあ
蚕てめえはだめだわ ねぎまの人の描くパンツとか裸って全然tnpkしなくない・・・露出すればいいってもんでも無いと思います キン肉マンのテリーマンって、初期の漫画の頃に超人オリンピックだかで、犬助けるために自分が突き押した新幹線だかを止めて失格になったんだっけ
初登場の「ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!」が一番印象深い >>803
描き下ろしでまで泥かけられるのかよ小野寺さん・・ 王子の国では畑で取れるヘクターの天ぷらとそこら辺に自生してる忍者の佃煮が一般的な夕飯の献立 (´・ω・`)息子肉のハンバーグ食べさせられる人
(´・ω・`)歴史上に何人かいて怖い >>820 一生懸命にエロを描かないと連載が危うかったいちご。
パンツ書かなくても連載が続いたニセコイ。 赤松は健全系ラブコメだからアレでいいんじゃね
エロスとか求めてないと思うの >>828 ヒストリアにでてきてたね。いい話だった。 現実にも一番美人な女神だれって言われて選んだら選ばれなかった女神の報復で滅んだ国があってだな・・・
選択は重要だな・・・ お城の今回のイベは貧乳祭り
貧乳に乾杯だ酒が美味い 一方、矢吹神はこれまで培ったあらゆるものを捨ててエロに全てを懸けた >>834
田園王子にはヘクターの唐揚げと忍者の焼き肉に見えてそう >>835 ハンバーグみたいに調理されているなら良心的じゃん。
拷問は目の前で、生きたまま娘を解体していくからな。 (´・ω・`)正直ToLOVEるとか全然エロく感じないけどな・・・
(´・ω・`)リトがインポだからだめだあれは
(´・ω・`)勃起しない漫画はえろくないんだ お城の☆4槍ちゃんって限突する必要あるんかね?
鹿野ちゃんがいる限り出番なさそうだけど >>846 藪蛇。あるいは触らぬ神に祟りなし。
そういう選択の場になった時点で負けなんだよな。 >>843
だからこそのなろう物だろう!
日本では違法または不道徳な行いでも、星や国、文化が違うから平気だもん!
ハーレムっていうとイスラムな地域だけど
あれもハーレムで囲った女全員を養い平等に愛し幸せにできる男以外は禁止っていうルールがあるんだゾ ゴヤって画家が描いた息子を喰らうサトゥルヌスの絵が強烈だった思い出 >>855
むしろ本当にエロく感じたらAUTOなんだよ >>855
えあぷ豚は出荷しないで廃棄処理
リトさんはちゃんと勃起してるってかしまくりなんだよなぁ・・・
ってかもうぶっかけを暗喩する描写とかするならエロ漫画かけよって思う DMM開くたびに気持ち悪いバナーが目に入ってきついわ
しかもそれが自分のやってるゲームなんだと思うと余計辛いわ なあなあで関係が続くEND
苦渋の選択で一人を選ぶEND
ホモEND
どれがいいんだよって話 改めて見るとデケェ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org383009.png >>862
娘の描く絵が自分の絵に似てきたって話ほんとすこ >>859
ハレム(後宮)と一夫多妻はまた別じゃね? >>815
蚕のサナギとか ざざ虫とか食べる地方もある
ざざ虫とか画像検索しない方がいいよ >>811
あれこそアルティアである必要がない典型みたいなもん
即援軍の優位性を語るなら時間的な余裕が少ないフルフルの方じゃね >>869
主人公が死ぬことで誰のものにもならないみんなの心のなかに生き続けるエンド(包丁) >>866
(´・ω・`)言葉が足りなかった、言い直す
(´・ω・`)射精がないからエロく感じないんだ >>763
ゲスすぎてやばい
狙ってやってたらすげーわこれ ぶっちゃけ楽カスって伊藤誠に負けず劣らずの屑だよな
両方とも父親が屑ってのもあるけど >>856
ぶっちゃけあんま出番ない
改築餌に回すなりコレクションで完全体にするなりお好みで >>826
正妻はプリンセスぐらいしか最初から芽がないし割り切ってるのが多いと思う ルートによっては男を見せる誠くんとクズを比べてはいけない アイギス最終イベント
王子「あ、紹介するよ これがうちの正妻(新キャラ)
王都を脱出するときにはぐれてたんだ」 でもエタニャーは本気で正妻ポジになれると思って寝室も戦いも頑張ってると思うと勃起 やっぱそうよねー
かわいいけど、一体残して改築餌になってもらうか キムチでもいい は作者が一気に展開を進めようとしたら編集がストップかけたんだろうか
っていうぐらいのグダグダっぷりだったしな あれさっぱりわからん スクールデイズは最近になって観たんだけど感動したな
あーおれもあんな風にクズに振る舞いてーっていう願望とそれがXXXして大変カタルシスがありましたわ >>900
レアリティの差に決まってんだろスレ立て 正室が誰であろうと大奥の実権握ってるのはアンナさんだから >>892
芋エンドとかはかっこいいしな
アニメは最悪煮詰めたようなルートだったが 平和になったら王子はダイみたいに消えるほうを選ぶよスプラちゃんは貰ってきますね (´・ω・`)ホモじゃない!ちんこに感情移入するだけだ 何を重視して漫画を読むかでも評価は変わりそうね。
ストーリーの整合性なんかを重視する僕はニセコイ面白かったけど。
キャラ重視ならダメなのかもしれない。
いちごは完全に破たんしている。
トラブルぐらいだと、もうストーリー関係なくっていいのかもしれない。 えたにゃーは元の世界で酷い目に合ってたから幸せになってほし・・・なんだえたにゃーか (´・ω・`)ニセコイのストーリーの整合性・・・?
(´・ω・`)正気か? 前もラクシャーサを楽さんいうてる人がいたけど楽太郎過ぎてやはりしっくりこない
魔神は魔神やろ(真顔) ホモなの?って言われる方も言う方もROMってニヤッってしてるのも皆ホモだよ r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l | __
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !:::::// (/⌒))
/ 〉:::l | |::::| //::::// 〔l´
/匕 >(::)二二二二(::)く \ O
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ r──────────────
У /i !/|⌒/| lリ⌒j Y´ │次スレどうぞです?
人/ lr'| i示ノ !__/ r示ミ | |http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476176792/
く;;_;;| ,ハ_| i|弋ソ 弋ソ.{ ! .|
/::::| l ! .!, |ト"" __ "''从j └─y―───────────
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´ _ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ >>904
お寺だから精神的に作用する建物の意味でアイドルなんだろうね 王子がいても戦争は起こるな
どの国も頭おかしいしエルフやドワーフは間違いなく裏切る >>924
乙ポーラさあ第二兵舎でえたにゃーさんの靴を舐める仕事に戻るぞ トラブルもブラックキャットもあまり面白くはないな
絵はどんどん洗練されてるように思うけど
最初に出してた邪馬台幻想記?が人気なかったぽいけどいい感じに少年漫画してた >>924
たておつ
エターナーさんが現実世界で叔父に性奴隷に!? >>914
ニセコイが整合性あるとかマジで言ってんのかよ
今までまともな漫画読んだことないの?
ニセコイのまとめ方とか漫画の中でも最悪の部類だぞ >>894
「王子が、それを望むなら……」
寝室に呼ばれた彼女はその理由を聞いて顔を真っ赤にし、しばらくしておずおずと承諾した。
でエターナー寝室始まるけどどんな理由で了承させたのか気になるよな >>924
乙んぽ
よくできました第三兵舎に帰ろうねー >>924乙
楽さんはラクさんと軍神楽毅を掛けている説を >>924
最近お前のイベで登場してた冒険者見ないな乙 >>924
そろそろ知らない人も多そうなユニ乙なのです 魔物を倒して世界が平和になってもプリンセスたちが引き金になって戦争が起きる ニセコイで、棘ENDなのは当然だからなぁ。
その点で整合性があるっていっているんだよ。
細部で問題が多いのは連載だし、こんなもんだろ。
ジャンプのラブコメに何を求めてるんだろ? ジャンプで思い出したがハイキューのメイン声優さん亡くなったな >>938
そりゃ面白かったらエロく書かなくても人気出るだろうしなw >>924乙
絵は下手だけど鬼滅の刃には期待してる
結構台詞センスとかキャラがよくできてるのよな アイギスの寝室程度で抜けるなら
とらぶるなら余裕だろう 女の子が可愛くてエロいエピソードがあればそれでいいです ユグドラみたいに群雄割拠するアイギス2がはじまるんだな ジャンプで和風ファンタジーって人気でたことあるんだろうか >>924
乙、これは右ストレートした後の腹パンの軌跡なんだからね 絵のうまさと物語の面白さが比例しないのは
ろくでなしブルースや花の慶次を読んでいて思った少年時代 ごぼう食べたくなってきた
外人はごぼうの独特の香りとえぐみがダメなんだって
めぐみなら食べられたのかな >>955 満足してないよ。不満も多いよ。
でも、整合性はあるから許せるってだけ。
いちごはしばらくダメだった。 >>965
バリバリ最強スゴイ奴?
ToLoveるよりぬ〜べ〜のが抜ける >>926
織部は子供でもできたら自国で育てて引っ込んでそうだけどなあ
クズタフは変なもの堀り当てたりトラブルメーカーでありつづけるだろうが トレインが出てるときいてSQよんだら思った以上にトレインだった
つーか黒猫時代より画力あがってんな >>963 デスノート描くまでの、あの作画の人もな。 >>970
美紀エロすぎ
というかぬ〜べ〜だけはオペタンコロリがいいと思った事ないなぁ こんな時期になってとうとうワイの部屋に黒い悪魔がご光臨なさった
静かに買っておいたはずのホイホイ探したら見つからなくて泣いた 一般にエロなんていらねーんだよ
エロ漫画家一般に連れていくなくそが >>969
毘沙門天の加護ぞあるとか言って突撃してそう >>977
あやつり佐近だっけ
あやふやでよく分からん >>979
ホイホイさんは出たあとに使うもんじゃないだろう… 和風ファンタジーってどういうのをいうんだろう
日本が舞台のフィクションなら和風ファンタジー? エロ漫画家は性癖を強調し過ぎてエロいけどキモい域まで達してるのが多いから一般人の求めるエロとはちがうんだよ >>983 サイボーグGちゃんとかもかな。
昔から絵は糞うまかった。 王子亡きあとの群雄割拠を信長の野望みたいな感じでシミュレーション化、
各城は御城とコラボで、これで完璧 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 22分 48秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。