【DMM.R18】千年戦争アイギス6710年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6709年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476364258/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161013.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
アガレス(100/2): 金聖霊 .白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
仇敵 .(90/12): 血判状5*4 血判状3*2 虹聖霊
毒 (70/8): 血判状5*2 血判状3*1 ハリッサ .ルビー
仙猿 (40/5): 血判状3*3 エレイン 聖霊女王 白バケツ
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■逆襲の魔界蟻(10/13〜11/10 10:00まで)
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月10日(月):モンクの修行場
10月11日(火):聖鎚闘士の挑戦
10月12日(水):鬼招きの巫女
10月13日(木):砲科学校の訓練生
10月14日(金):囚われの魔法剣士
10月15日(土):死霊の船と提督の決意
10月16日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
別のぬらり勢が追加されることはあるのか… 進化の分岐でtんkちっちゃいやつが淘汰されたのか俺らのがしぼんだのか 首なし血判状21枚しか出さねぇ
毎回26枚出せよぅおぅおぅ 後半神の虹とかずっとも有りで完走しても2,3枚がデフォなんだよなあ シノさん強性能での実装を祈願して、一日一悪の願掛け中
今日の一悪は、こんな時間にハッシュドポークをこさえてやったぜ
しかも肉の3倍も玉ねぎが入ってるやつをだ
あとはテーブルの上に犯行声明を書き残して犯罪完了だ
自分の悪人っぷりに惚れ惚れするぜ
「おかえりなさい、夜勤おつかれさまです、温めて食べてください」 いつからか作戦図ジェネレータのキャラのアイコンが表示されなくなったんだけどなんでだろう うんこ「酒呑童子を単騎で消し飛ばす最強ユニットを走らんやつとかおらんやろ」 シノが強くてもアーニャを走っているアニャ間新規の
嫌がらせにしかならんのがな こういうところで取捨選択していくのも新規には必要
無駄な所までやってられないの わかりやすい強キャラでもスタ12とか13とかで収集とか苦行やろ ココロちゃんって地味に硬くない?全然固そうじゃないし見た目も柔らかそうなのに以外と硬くない? シノには可能性を感じている
リタちゃんと同じ方向性でアイドルになれる可能性を 割ると回復時間リセットされる仕様変更してくれんかな
あと20分で回復とかだと割るのためらう 今回の神級で鬼刃姫ちゃんが決戦の時は近いって言い出したからもうすぐ鬼刃姫ちゃんを犯せるのかーと思って勃起が止まらない 鬼刃姫は仲間になっても魔神が出る度に鬼刃衆は懲りずにコントやる気がする シノも仲間になった後に演習二千鬼夜行やってくれそう コント要員が死んだら新たなコント要員が産み出される タイ国王が死去して国内が騒然って大きく報道されてるけどいまいちピンとこないので
スマップ解散騒動とジャニー社長の喩えで説明してください >>31
ポーラもリタちゃんも可愛いからこそのアイドルなんやで? >>44
え?もうそんなんジャニさんが死んだから社長の代役に精神ボロボロなスマップから選ばれる…
くらいの例えにしかならんだろ!! 引き立て役のブサイク枠は既にファルネとクリッサで埋まってんだよな やっとドラニアさん手に入ったんだけど
Lv30まで育ててからクラスチェンジさせればいいんだよね?
あとエキドナさんってとってた方がよい? おいおい新キャラ?のスキル覚醒ラストダンスってマジかよ
これ絶対その回のサブタイトルも「ラストダンス」で
命をかけて敵に攻撃してすごい爆発とか起こるけど
ハハハ少しは効いたけど無駄だったなとか言われるやつじゃん 鬼刃衆の姫のクラスが忍者以外だとどうなるんです・・・ >>48
そうだよ。CCに時聖霊が必要だが取ったかね
エキドナさんはエリアヒール使いがいないんだったらとっても良いんじゃない
あと下手な近接より堅いという妙な特権もある >>48
戦力的な意味だと現環境ではほぼ必要はない
まあ俺はtnkに来たから下限にしたけどね チャオズがナッパのわがままボディにしがみついて自爆する・・・?
こうですかわかりません タイは地味にクーデターとか起きたりしてたからそこで国王の死はやばそう ビビアンマキナ狙いで左回したら、38回目でビビアン出るまでにアリス2シャーリー2マキナ0
すごいねピックアップ糞食らえ! >>51
王子が怒りで覚醒して敵を倒した後に
なんやかんやで生き返ってアンコールダンスするんやろ?
知ってる知ってる タイ人の名前よくわからんけどプミポンてご当地キャラみたいな名前よね >>49
オリファーさんディスってんじゃねーぞ
貴重なコアファイター無駄にしやがって絶許 >>52-53
ありがとう、時聖霊は先にとっておいたから大丈夫
エリアヒールはルマリアがいるけど
tnkに効くキャラだしとっとこうかな
1.5倍にグレースセーラミレイユのガチャにシノにと懐に痛いなあ 日本で言えば陛下の一族郎等がまとめて吹っ飛んだような状態だから
面倒な話だわな 結局シノはステ出しなしかいな
仇敵で酒店の背後取ってた様子から近接ゼロブロ隠密の線あると思います よく知らんけどプミポンは太子を立ててなかったの?
てか可愛い名前だなプミポン >>65
ニャホニャホタマクローには勝てないと思います 王様には権威が会ったけど
王家にそこまで権威がある訳じゃないから
王になろうとするアンポンタンが将来出てこないとも限らない エキドナは重すぎてはやめに置けるヒーラーじゃないからバフ要員 大盗伐どうやって500いこうかな……って考えてたら500いってた
ヴェァア500イッテルゥウって変な声出たじゃねえか ビビアンちゃんのおっぱいにムラムラが収まらず一万入れて回したら14回目、最初の
白エフェクトで引けたぜ!久々に会心のガチャだったわ
でもマーニーいるしおっぱい以外に使い道は当分なさそう… 遠距離ついてるならまだしもなかったら避雷針にすらなれない正真正銘のニートでは シノはどこか惜しいんだよなぁ
某fgoの酒呑童子は白塗りでも可愛いのに >>76
アイギスはなんかそういうの多いよな
猿だって猿なのが悪いんじゃない、なんかもうちょっと手を入れれば全然見れるようになりそうなのに 今回シノで初めておりゅされたけどこんな気分なんだな
血判状最低値じゃないとかこれ絶対おりゅされるわー屈辱的だわー
まぁそんな扱いよ シノ回す気おきなくて適当にガチャガチャ
白!ジュノン!3枚目! レシアは普通に使えるんでおりゅ案件じゃないっていってんだろ シノは陰影がなさすぎてな特にツイ画像だとまったく分からんレベルで第一印象になったのも悪かった >>85
何所見ていってるかは知らないけどそもそも1〜3か月に1回程度だぞ 走っておりゅされることなんてありえないだろ
性能がクズなほど、こんなのも走れないのかとおりゅし返せるぞ ヒバリ以降は性能イマイチでも絆目当てで走るという大義名分があるから実質レシアが最期のおりゅ案件だよ >>86
うん序盤のレシアは十分使えるよね
素 コ ス で も ぬらりひょんの覚醒職がマジでハイぬらりひょんとかぬらりひょんエリートとかだったら
俺はどんな顔すればいいんだろう 所詮は収集黒なんだから手持ちの石と相談して欲しいなら走ればええねん
副産物があるからそんなに悪い石の使い方じゃない
課金してまで必死に走るのはお勧めしないけど おまけのために抱き合わせのゴミを買うほど優しく無いのよ レシア下限スキルマじゃない王子wwwおりゅ?wwwww
おりゅよ(´・ω・`)素コスSL1のレベル1で眠ってるよ >>100
まあそんな感じだろうな
流石にハイぬらりひょんはいくらウンコでもない たかだかガチャ10連以下の石も出せないようなら
最初から舞台にあがってないんだから
収集黒云々言う段階にないじゃんって話だわ 2週目からレダ神で全力すれば20パリンくらいで絆貰えるからおまけはシノの方なんだよなぁ ここでいろんな予想したりしてるだけで楽しいから
全力で走ってるよ 別に少しくらい損しようが楽しめた方がいいもの スレで言い合うのが楽しいなら走る必要は特にないのでは ここで覚醒すると妖怪パワーで急速妊娠急速出産急速成長したぬらりひょんの孫娘が代わりに出撃
って考えたけど寝室3が近親相姦になるからあかん 走らない理由を聞いてもいないのにいちいち書き込むのには
何か理由があるんだろうか(´^ω^`) しかしこのときはまだ二覚でさらに名称2つ用意しなきゃいけなかったことに運営はまだ気づいていないのでした・・・ ぬらりひょん・剛とぬらりひょん・柔になるからな俺は詳しいんだ 人それぞれで終わると欲求不満になっちゃう王子がおりゅりおりゅられやってるわけだしな 収集黒の微おりゅよりも第二覚醒でのガチャ黒おりゅのがきっと楽しい >>117
王子「ついに自らの娘を味わえる日がきたか…(ジュルリ)」 どうせ取っても取らなくても
自分にとって不都合なおりゅは
知らんぷりするでしょ 第二覚醒おりゅからの更なる調整でおりゅりゅりゅりゅ 閃いた
ぬらいりひょん隠密出来るみたいだし覚醒立ち絵も常時隠密状態で
見えなくすれば良いんじゃね? ははぁ〜ん、さてはこの神級は忍者使えってことだなぁ〜?
って忍者置いたらキンキンキンキンでこのくそ雑魚二度とつかわねえってなった 本気でおりゅってるのは居ないだろ、所詮新喜劇のお約束よ しかし覚醒前のアビしかわからんとはなあ
流石に近接なんだろうけど 絶対だれもやらねーだろって分岐あるだろうな
それをマイオナ野郎がいいや使えるってレスバトルするまでが既定路線 >>132
もはやトロル相手くらいしかまともにダメージ通るのがいないような 黒精霊「どちらを選ぶのかしら?よく考えて決めることね」
らーぜふぉん
→あぐみおん >>132
まだエンチャンターと併用でワンチャンあるから 使わんけど ダンサーと併用なんだよなぁ…
忍者とわがままは相性よさそうね アイギスの質問いいですか?
一般交流見たけどこの王子って人誰ですか?こんな清々しいコミュ力のある人知らないんですけど
アイギスの質問失礼しました 第二覚醒はおりゅられる程強化されるのかどうか…
しょうもないクラス特性が追加されるだけだったりして カナメでも序盤はしのげたがなぁ
ナギなら余裕じゃね ナタクファーが出られないホモマップや
鉄マップの忍者が何かの役に立つのかもしれない ナギは出た当初役に立ったからもういいよ
今はお役御免なだけ >>152 やはり妖怪相手には強いよ。
ってことは、通常時に妖怪特攻ぐらいの強さがあれば、黒としてまだ使える。 サキ下限王子おりゅ?
ナギとレズバトルをしていた事も、遠い昔に感じるね・・・ 忍者はブロック0なったから使い道はある
ナギはスキル中ブロックするというのを忘れて点火して死ぬ ナギは東国クエとか当時かなり役立っただろ
おりゅされてナギブサイク連呼の発狂王子いったくらいやで
最近のヒバリよりアーニャの方強い王子みたいにw テルマかわいない?
じっくり見る機会がなかったけど
かわいない? うーむ
セーラに時キメたらめちゃくちゃ便利になる気がしてきた・・・ やっと神級クリアできた
もう一回やれって言われてできる自信ない
自分の下手くそさに泣きそう
http://i.imgur.com/FefvKWZ.jpg 遠距離禁止でも1ブロだから忍者はセーフだったの0ブロになったから新たな言い訳が待たれる 大討伐、近接前に出せば赤アリに焼かれるし、後ろに下げると遠距離が黒魚人の投槍に貫かれるしどうすりゃいいんだ 千ギス、てめぇらには教育が必要なようだな
俺様がこのスレに来たら挨拶しろ まあ正直調子こいたやつがいるのは否めない
俺から謝っとくわ
ごめんな許してくれ 妖怪だから乳首の色がちょっと変でも仕方ないのかもしれない http://i.imgur.com/bzrDwyk.jpg
帝国軍師の寝室初めて見たけどこれって対魔忍とかで敵のリーダーみたいなやつが吐くセリフですよね? おシンフォとシュプリームの事前ガチャ、これ最高レア出るのか・・・・?
最近はハイレアは絞るのが普通なのかね
事前で引けなきゃやるわけないのに せめてお歌あたりで
どっちも2日目には最高レア引けたぞ 黒ダンサーは永続で広範囲大幅強化くらいじゃないとお話にならない どうせスキル時範囲内ユニットの射程+50とか変なのつけられておわり >>170
赤蟻は近接を最前線に置いて犠牲になってる間に遠距離で倒す
その後槍に遠距離を落とされるけど気にせず近接を置いて終わり
そんなクソプレイで誤魔化してる シンフォニーはお花のとこだよな
ドラナイはテクロスと聞いて終わったが 命を削る薬を使って酷使した挙句いらなかったとかいう畜生王子 こねこねを最前線の置いてスキル発動すれば赤蟻凌げる >>181
シンフォは☆4がいまだに2枚
事前ガチャぐらいガバガバでたのむわ >>181
星4と6だっけ
琥珀の方はしばらく気が付いてなかったけど
回しにいった初日に星5と6出てゲームクリアしたよ
歌の方は低レアの方が可愛くない? ビビアンえろいね
黒ダンサーが控えてるだろうから無理して狙う必要は無いけど 脳筋王子(出来るほど戦力揃ってもないけど)な自分
エンチャンターというこじゃれたユニットを使ってレダ級を見事突破するも
ふと電卓を叩いてみるとエンチャンターを使わない方がダメージが大きいことに気がついて消沈
慣れないことはするもんでないな …だってよ…!!!
ビビアン…!!!……………
顎が!!!(ドンッ) こねこねってスキル強いだけだよね
本体はコストのわりにHP低いし防御力もたいしたことない 新しく始まったホモゲー、ケツマンジって思い切ったタイトルだなあ
控えてるホモげに、薄桜鬼あるし。これかなりの強タイトルだろ
評判良ければ普通にお船倒せるくらいの >>187
遠距離火力落とされたらキツくないか
しかもあの黒魚人3連、中盤と後半に来るでしょ 今回の大討伐ハマるとえっ?ていう感じで拍子抜けするくらい簡単に終わるな お腹空いたけど我が家に食べ物はない
財布には現金3万9853円とクレカ(アメブラ)がある
どうすりゃいいんだ…ドミノピザはやってないしコンビニいくのだるいし 魚人の銛がエグすぎるので帝国軍師のスキルでリトライガードしてスッキリ >>211
王子。。そのクレカでファミチキが買えるらしいですよ。。 アマゾンレビューでさあ
中古だの破損だの、商品と関係ない、業者へのケチをかくやつ
あれだよね
まったく意味のないレビューだ >>206
堕天使とか堅めなのを遠距離火力の後に出来るだけ前に置けば大丈夫
赤ラッシュで避雷針焼かれた後はメイジアーマー置いて範囲攻撃してる
エスタとナディア並べて回転させてるだけでも結構捌けていい感じ >>220
勤続一年王子だけどコラしかみえない何コレ >>220
実際命は弄ばないでしょ
女の子流血させるようなのは破瓜ぐらい >>228
そそ、あのシナリオ出来が良かったからこのシーンこの台詞にグッときた王子は多かったんじゃない? >>219
ああいう人達は幸せだと思う
馬鹿でも馬鹿に気付かずに生きてられるからだ >220
精霊が1体も落ちなくてうんこに逆ギレしてるようにみえる 助手リッチの最期とかアイギスはキャラの死なせ方だけ妙にうまい ぬらりひょんの最期はしょぼすぎてまだ生きてる説が根強かった その割にはぬらりとかあっさり死んだ印象
あとデシウス引っ張りすぎ 準仲間はともかく純粋に敵なデシウスとかぬらりはわざわざ感動的に殺してもしゃーないだろ 最終的にデシウスの中に奇人衆がフェードインしてあったかいなりぃになる >>224
エスタとナディアって赤アリの後に置くの?
エスタはともかくナディアは間に合うんだろうか
最初はエスタ前線に出してたけど槍3連で落ちて真顔になったわ… ぬらりの最後があれはあっけないような
感動的にやらなくてもギャグっぽく和解して隠居とかでもよかったような >>245
もし生きてても権力握ったシノちゃんに消されてまうんよ ぬらりはバフが強かったから
敵としては苦労する部類ではあったしな デシウスは最後ブーと刺し違えて終わりでよろ
いつまでも大人しく従わないとか言ってたしね >>244
エスタは二股の分かれ道の所に初手で置いて最後までそこで回転してもらう
ナディアは赤ラッシュ終わってからエスタの前に設置
間に合わないと思ってたけどちゃんとラッシュの前には回転始めてくれるよ
ラストの黒い鎧着た奴がヤバい
アーマー以外だと簡単に沈められるのに遠距離とナディアで減らさないと抱えすぎて死ぬ デシウスは同情出来るけどその後にやったことは許されることではないからな >>251
ありがとう
ちょっとそれでやってみるわ デシウスは負け続けでヘイトが王子に向いてて
ブーへの反骨心とかどうでもよくなってそう 途中がどうでも結末次第でしょ団長もそれで株上げたし デシウス死ぬとせっかく大討伐に用意した部下ドット再利用できなくなるからね
と思ったけどあいつら全滅してたんだっけ >>245
そうなると虹にしろ系の声がやかましくなるでしょ
予定ないなら殺しとくのはいいんじゃね 3周年が3年目にならない可能性があるアイギスの闇よ ぬらりどうやって死んだっけ?
シノイベントで初めてぬらりが死んだのを知った 風邪が治らないんだけど、三食くって買い薬でも飲んで他ずっと寝てた方がいいのかな・・・
ついつい時間が勿体なくて18時間PCの前で毛布にくるまっちゃってるんだけど >>260
虹あまってるからいいよ
>>261
なんだまだ一月あるのか… >>263
ヒバリイベでぬらりが酒呑に裏切られて孤立したところを死ぬまでボコボコにした
シノの怒りが王子に向かなくてよかったと思う ぬらり復活はシノが出てきたことで無くなったのも物悲しい
まぁせっかくぬらりひょんてクラスが出来たんだしこねこねと団長みたいな感じで
オマケキャラとして虹黒で来るかもしれんけど >>266
ケツに玉ねぎ入れるといいってばっちゃが言ってた >>269
復活したジジイが妖怪総大将の座を取り戻そうとして妖怪大戦争引き起こすかもしれないよ >>272
虹にしろの声が大きくなるのって運営にとって何か問題あんの? 復活したぬらりがシノを取り戻そうと王子からねとる寝室はよ 王子軍にも死者生き返らせるやつ何人もいるしぬらりもそのうちぬらりっちにCCできるんじゃね >>268
戦いの中で死んだからといって、その相手を恨むもんじゃない
でも騙して孤立させたのは許せん!
こういう思考か 赤アリラッシュつおいって聞いたからびくびくしながら行ってみたらファルネが全て焼き払って拍子抜けした
なお右下からくるアリに気付かずに499でフィニッシュした模様 ぬらりひょん前の緊急イベで華々しく復活したわりには雑な最後だったな
たいして受けなかったのかと思いきや、娘イベがくるし運営の入れ込みかたがよくわからん >>273
しゃべる敵が出るたびすぐ虹はよと催促されてるのは運営は知らんがユーザーとしてはウザいな
団長みたいに仲間にできるような〆方でもないのに虹虹虹虹 鬼をよく切れる刃で満足を持して特攻し負けたヒバリ
特に鬼が切れるわけでもないのに酒店の首をしれっと落としたシノノノノ
この差は歴然だな >>276
オーク達といい、アイギス界隈はほんま戦闘に関しては高潔だな… アイリーンにトップを殺されて以来再登場してない
盗賊ギルドもそうだけどアイリーンってスレ的に完全忘れ去られてるような >>280
アイリーンがボスを殺ったからもうないんじゃないの >>281
ゴブリンクイーンだけ言われないのってひどくね >>276
組同士の抗争で死ぬのは仕方がない
でもその抗争の最中に裏切って逃げ出し、我が物顔でシマを荒らす酒呑童子はケジメをつけなければいけない
とどっかで見て少し納得した事がある あれ?盗賊ギルドの頭って死んだフリしてたんじゃなかったっけ >>283
ブロックしての正面対決と暗殺決めた違いだろ
ヒバリよりベルナが強いっていってるようなもん >>290
死んだフリしてたところをアイリーンにトドメさされた アガレスの能力ってなんだったっけ?まぁいいや通路3つあるから先に弓置いとくか→加速忍者タッチダウン
俺だけじゃないよな!?な!? 父を殺されて復讐を誓う娘ってありがちな設定な気がするが
具体例出そうとするとブロッケンジュニアとじゃりんこチエの猫しか思い出せない >>293
ありがとやっぱ魔法だな
まあガラニア砲とトワでなんとかなるだろ >>285
先週だか先々週だかのメイド強化で一番強化されたメイドがアイリーンだったじゃないか >>283
鬼切の使い手が酒呑童子を封印してたのって倒せなかったのではなく殺せなかったからなのかもって思った 魔神以外はとりあえずアルティアゼノビアジェロを配置してその後どうするか考えてるわ ヒバリの特攻の流れを見てそんなに時間が経ってなかったから、シノノンが特攻成功しててびっくりしたんだよね
それと同じくらい首なしで動く酒店にびっくりしたよね まんぞくを持してって猫持って特攻したのかヒバリちゃん >>303
うわグロと思いつつこれ絶対動くよな…とは思ってたからほら来たってなった >>301
死なないってのはありそうね
どっかに心臓でも別であるパターンなんかな >>283
確かにイベント中のヒバリは噛ませ犬だったが、それはあくまでストーリー上のお話
実際の強さとは関係ないのである >>300
死んでる設定を掘り起こすのはやめてさしあげろ 元ネタ的に考えて首落として死なないのは想定内だった
次は討伐用の酒でも飲ませれば良いのな 酒飲ませたら王子がセックスしてあげなきゃいけなくなる 大学のサークルかなにかかな…
王子は信頼度イベ見る限り酒には割りと真摯な気がする しゅてんの首切り落とすまでは一人でできるシノさん強すぎじゃねって思ったの俺だけなのかな
てっきりシノさん善戦するも及ばずフハハハハ、パパの仇を打てずに残念だったな、死ねぇいから王子達が助けに来るのかと思ったら
なんか凄い普通に首切り落としてたんだけど
アレは仕事のできる女 今体ねえんだからこの首回収しろやスカタンって四天王のくっくっくが怒られてたから
元々の体の方は再起不能にしてやったって〆でいいんだよね ガチャ黒侍ミナモトちゃんが童子切安綱を携えて颯爽とヒバリと酒呑童子を過去のものにするから震えて待て >>320
王子の体を乗っ取ろうとして襲ってくるな シノノンは隠密暗殺ビームのカッパ、風神雷神、ファー、バシラトークンが使えるユニットだな >>318
今後は妖怪の総大将として出てくるんだいそれくらいやってくれないとな
ってか今回のイベ王子が妖怪退治してシノが総大将って違和感ありまくりだったけど
酒呑童子ぶち殺しててやっと筋が通ったわ シノさん助っ人でも出てこなくて能力不明だけど
少なくとも酒呑一撃で葬れる性能じゃないと許されなくなったな シノさん酒呑に気付かれてなかったから0ブロ近接になりそう シナリオ再現しようとすると
隠密(ブロック以外から攻撃を受けない)暗殺1ブロ近接とかいうクソみたいなものが仕上がりそうなんだけど ストーリーで強い奴ってユニットとしては弱いイメージ強くて不安だわ >>328
やめろや
今俺の隣りにいるコスト高めのヒバリ見てたらシノも走ったほうが良いんじゃないだろうかって気になってきたわ 最近コストガバガバだしフルスペじゃなくてもまあ大丈夫じゃろ 首だけになった酒呑童子と四天王は次回以降はコンバトラーV方式で登場すっから >>310
パンツオンラインでフットペダラーな乳麻雀描きの話かな? 今来たが黒ダンサーの絵師がノンノ絵師とはまじかい。
ビビアンワールドでもするのか。 今回助っ人でてないから
ナギとかレシア並みだろうなあ ん?ひょっとしてビビアンがアラビアン衣装してるのって あ、よくみたら白だった。すまん!
・・・しかしナディアさんの親戚か何かかな?(出撃コスト+3の意味で) スタ12は確定にしろって言ってるだろ!
ドロ13とか血反吐吐くわ 頭ぽかぽかレンジャーとか久しぶりに見た
まだ続けてる艦長おるんか シノ強そうだけど強くても3周年で配られそうなフェス使えばいいか
今回は走らないでいよう >>363
月末までは我が身って見えて
こいつ今どんな格好させられてんだよって思ってしまった わがままボディ素コスだとコスト10って重すぎひん? ホワイトムーンでパンティー買ったことある王子おるか? わがままボディにしては軽すぎる
ダンサーとしては重すぎる(下限マーニー並の感想) >>368
なんと今なら白ユニのコストを-1する聖霊が手に入るイベントをやってるんだ
しかも同時にどんなレアリティでもコスト-1できる聖霊も復刻してる! >>323
王子の体と酒呑童子の首の化け物が王子の子孫と戦いそう とりあえず1500まで達成して終了
あとは来週のメンテまで育成期間だな ここに書き込んでる王子が男とは限らんでしょ
まあ男でも買ってる奴はいるのかもしれんが… >>376
黒かろうが白かろうがそのシミはお前のシミでは? マウロ「へへへ…さすが、自分でわがままボディなんて言うだけはあるぜ!ズッシリして
揉み心地最高のオッパイじゃねえか」
ビビアン「や…やだぁ…!触っていいのは、王子だけ、なの…!」
こんな感じでわがままボディをいじくりまくる薄い本はよ 部屋の腐敗臭が気になってたがずっと前に買った(´・ω・`) 肉が冷蔵庫しまい忘れたまま放置に気が付かず
腐ってやがったわ・・・
ウッウッ・・ヴォエエエ・・・・ >>382
最後に精液搾り取られてこんなんじゃ足りないって言われてマウロ萎んでそう >>368
10だと重い気がするけど、8だと軽い気がする マーニーが近接コスト-1あるのもあってコストきつくならないか心配 マウロは無限にいるから1人がヤられても次々出てくるわ わがままボディ(鬼)
死亡した場合マップを縦横に歩き回り攻撃力アップ。撤退として扱う ビビアンほんと可愛い
うんこもよくXOからノンノン絵師をNTRってきたもんだ、褒めてやろう >>391
もう、王子さんったら
ついさっき中出ししたでしょ ビビアンにラストダンスで搾り取られてアンコールで干からびたい しの配布後のどうやって酒呑童子の首を切り落としてきたのか議論が今から超楽しみなんですけど 色黒、ビビアン・スー、か・・・
20代王子とか知ってんのかね? >>401
ワルツに延々と中途半端に絞られる続けるがいいわ ビビアンちゃんは見られるのが仕事の踊り子だから、王子とのセックスもちゃんと
兵士たちに鑑賞させて欲求不満を解消するズリネタを提供させなきゃ(使命感) シノさん、893キャラで定着しそうだな
寝室は絶対王子を縛りそう >>405
ブラックビスケッツは何気に名曲揃いだと思う >>403
ほぼ確定的に近接版の隠密でしょ、これでブロックもしたらたいしたもんだが 確か番組内の勝負で勝ってたのはブラビだったけど、
その後曲が流行ったのはポケビの方だったよな 色黒はこじつけがすぎるね
ビビアンときいて最初に連想したのがあのタレントだったというだけ >>406
ワルツはその…福笑いをやめてくれたらまあ…うん… 淫乱ピンク達こそわがままボディな気がする・・・。
しかし、褐色かつエロいのはいいものだ。 シンシアが6匹めの虹フォン
スキル覚醒必須みたいなステ調整のユニ増やしてんだから
もっとスキル上がりやすくしろしょうんこ >>419
淫ピ勢ならアネリアが好きだな
身体の全てがエロい シンシアは実装時初動聖なる覚醒まで遅くなるからスキル覚醒要らないとか言われてたのにね ビビアンはマーニャ思い出すよな
ミネアみたいな占い師も実装されるかもな
タロット(スキル)引いて色んな効果でるの
攻撃2倍10秒、回避50%を10秒、全員HP全回復、全員HP1・・・ 最初ビビアン単体で曲を出そうとして
その当て馬としてポケビも出したら野望をむき出しにしたヒット曲連発したんで
引き立て役に転落したビビアンがブラビを結成という流れだったような ポケビも結構人気あったからなぁ
テレビで結成したユニットのCDが結構売れるとか時代だなって思う ぶっちゃけ今もシンシアは使いにくいと思ってる
救世主時代の王子のように戦闘にならない場所でおきものと化している 勇者=王子
アリーナ=アリス
クリフと=ザラキ
ブライ=尻キュア
ライアン=?
トルネコ=トトリ
マーニャ=ビビアン
ミネア=? >>426
今でもニコニコで流行ったボカロのCDが売れますし… コスト+5が感じ悪いから後にって思ってしまうが、構成を遠距離主体にして
近距離は精鋭だけに、まぁもともとか
そんな感じにしたら若干序盤でもそこまで酷くはない 頭なし酒呑童子見て、なんか既視感・・・って思ってた。
そうかuoのheadlessか。。。。 シンシアにビビアンとか朝からドラクエの話してるな
Wの2章に出てたビビアンって本当は男なんだっけ(´・ω・`) >>426
あそこらへんで一番得したのは千秋かね? >>412
ぬらり(爺)の性能考えると
隠密&遠距離攻撃はほぼ確定として
あとは0ブロ化するか1ブロでブロ相手には殴られるみたいな感じな気はする >>438
だねー キャイーンも名前は上がったと思うけど
主にバラエティー担当だし
千秋はなんかアーティストっぽくなっていったな
ただ天野がめちゃ歌うまいのは意外 首落としたなら、首と交換条件に友人帳書かせたらよかったのに 大討伐エンジョイしている人多いな
俺はまだ収集に全力だよ 近接隠密というより真顔さんみたいな風に見えたが顔つながりか あの番組で一番の恩恵を受けたのは勝俣だったのかもしれない 昔は娯楽の中心がテレビだったな
今はスマホ筆頭に暇つぶしの道具が増えすぎた >>439
たぶんブロックはすると思うんだよなあ
防御で受ける、HP量で受けるの2択にブロックするけど反撃させずに受ける、の3択目をぬらりの特徴として捻じ込んできそう >>428
グレースのみで魔耐50は受け性能最上位だと思うが 隠密0ブロ範囲攻撃暗殺持ちが理想形だろうか
ベルナの同等か一つ頭上行く位
最悪スキル中遠距離攻撃できる ウンナンと言えば、社交ダンスとかイライラ棒?とか見てたなぁ
水曜夜はギルガメをこっそり見たりして中々テレビが楽しい時代だった いまだに温泉番組でおっぱい強調するテレ東の姿勢は素晴らしい ベルナを超えるとか簡単に言うがあれはてちょっとすれ違う間に範囲120で暗殺30%*4とかたたき込むような奴だぞ ウッチャンナンチャンって創価タレントから後輩守ろうとして干されたんだっけ ギルガメと言わずバカ殿で平気で乳首とか出てたような記憶がある しかし爺さんのほうはゲゲゲとぬら孫足した感じのキャラだったけど
娘はもう完全にぬら孫まんま持ってきた感じだな >>453
雑魚が幾ら硬く強くなっても確率で殺しに来るからな
怖すぎるだろ 羽衣狐出せや
てか今回狐居なかったな妖狐の楽園とか無いのかよ >>460
昔は抱えた時のみ対空も無し攻速も耐久今より低くてコストも下がったりしてたか
S覚醒からですら随分変わった 赤アリが露骨なナディアちゃん殺しで笑った
ただラッシュ一回しかなかったからあの後に置けばいいんだけど 今回ぐらいの大討伐なら敵の数二倍ぐらいでやんねーかな >>464
昔はヤクザのしのぎ今は創価半グレのしのぎだから仕方ない ボカロのCD一昨年位までは買いまくってたけど
なんかプツっと買う気がなくなったな
ファンだったサークル大半が
活動停止、楽曲の方向性変化、ボカロ卒業とかなったんで
ボーマスとか行かなくなった
黎明期のサークルのファンだと割とこういう人多そう 仕事で現場回ってるときに12:00に運転してると、
ラジオで「聖教新聞プレゼンツ・・・」とか始まるのがツラい もっとだばーっとくる1000体大討伐を知ってるからな
なんで500がデフォルトなんだか >>475
株式上場大手参入もあって比較的クリーンだけど焼畑商法で黒こげ >>474
だって昼の時間帯なんて文化放送しか聞くに耐えるの
無いじゃん 500達成したらもう後委任でやらせてほしいっすわ
他のも最大数達成したら委任で出来るようにしてほしいっすわ
なんでやんないんすかね >>472
以前近所にあったラーメン屋に
聖教新聞置いてあったなー
でも店の壁に共産党のポスターやら
浦和レッズのポスター貼ってあって
どっち向いてるのか訳の分からん店だった >>468
ナディア一番前に置くとシーディスサーリアでギリ持ちこたえるからむしろナディア以外誰で処理すんだと思った 銀聖霊が欲しいだけなら低コスが1番いいのでは
虹狙いつつなら初級じゃね >>483
現場周り用の車にそんなものがついていると・・・・? >>477
ぎり成長期までだな…それも危ういけど
やたら騒がれまくってたマトリョシカとか千本桜が
個人的にまるで受け付けなかったから
そこいらが分水嶺だったのかも 鹿野兎凸4改一できたで終わってみたら神イベやったな >>486
AMしか聴けねぇんだよおおおおおぉぉぉぉl あまりなぞのすうじ気にせず低コス回すほうがよさげなのか、ありがとう >>497
FM波受信できんの?
近所にFM局がないの? みんなアイギス好きなんだから対立するわけないのにな >>475
韓国ヤクザと日本ヤクザの8:2くらいじゃね?いやただの感覚だけど 現在ピックアップ20k爆死中
やっぱりリンネで釣ってるガチャは黒率下げてるというのは本当だったか
汚いぞ!うんこ! >>510
違うよ
黒出てもリンネとアルティアはほとんどでないんだよ (´・ω・`)なぞのすうじなんて単語知ってる人が銀の精霊を聞くのに違和感 やっとLv13ぐらいになって10連できた
これ使える子居る?
まだLv13ぐらいで強さの基準が全然分からん
http://i.imgur.com/VhTtzaQ.jpg >>504
意味分からない歌詞を
聞いてる側が考えはじめる前に
動画と疾走感あるメロディの勢いで押しきる曲
メロディはアレンジ版がトヨタのCMになった
キャラの衣装設定やら全部含めで
ニコ厨のお祭り用に持て囃された曲で
歌詞に意味やメッセージ性を求めるとニコ厨袋叩きにされる
(偏見) >>514
会津と一乗谷が好きでした
キャラは可愛いんだけどゲームとしては合わないからもうログインしてないな >>514
レアリティ高いほうが強いに決まってるでしょ! 躑躅ヶ崎館はこないだのイベントで貰ったトンカチで括約してる >>503
現場は渋谷・世田谷ですよ・・・?
車にはAMラジオしかついてないの!
映画とか言ってる奴はうるせぇ一生ニートしてろ!
ラジコは通信量もったいないおばけがでるですよ・・・ >>514
うさぎと会津若松は改壱へ
一乗谷一人くれ >>517
キャラ可愛いけどゲーム性云々よりエロがないのが致命的
>>519
一番☆多いのがデカくてゴツくて可愛くない
計略ってのが無いのもお得感無くて寂しい >>429
勇者=アベル
アリーナ=アリス
クリフと=ザラキ
ブライ=尻キュア
ライアン=金メッキ
トルネコ=トトリ
マーニャ=マーニー
ミネア=マール
ピサロ=司教殿 >>524
計略無い方がコストが低くて特技発動まで早いって利点もある
躑躅ヶ崎は特技強いから充分主力貼れるよ
あとは鹿野ちゃん、会津若松改、一乗谷辺りは有能 兎はコスト増やしてくれる置物がお得感あるよね
真っ先に出して真っ先に壊されて置けないこと多いけど
兎とこの三つ子ちゃん育てればいいのね
しかしお城は石の貯まるペース遅そうね >>528
高難度いくとそんなこと言ってられないぞ >>524
頼もしい計略持ち=計略なし
>使い所が無い訳じゃない計略持ち
>それ以外の計略持ち
計略はコスト増加要素
計略がない城は自分の巨大化を早くする
パッシブ計略持ちとで思えばおk シャドバ勝てなくなったから適当にアグロヴァンピィちゃん組んだらそれが一番勝てるという スタミナ9払っておまけゼロだと
結構ぐっとくるな… >>528-529>>534
マジかよ
特殊能力付けるからステ下げますねって悲しみ背負ってるとは思わなんだ
とりあえず最初は委任で名前上がったのと可愛いの育てとく
曜日クエもクリア出来なかったからレアリティパワーで攻略できるようになるといいなぁ >>513
この前たくさんもらったアレグリアのおかげでで銀をほとんどccさせずに進行してたんだけど、スピカ覚醒させたりとかで大量に銀をccさせなきゃいけない事態になってからこれどこで集めんの!ってなったアフィ む そういえばカインといえば竜騎士でありアベルの兄でもある
ホントにそういうつながり? ストパンこれシステムがわけわからんくて速攻やめたった >>541
どちらかといえばステが高かったりスキルが優秀でもデブの席はないんやなって環境
アイギスでも大討伐じゃないのにナディア使わんやろ? >>549
安平さんの悪口はやめてください!!
間違いなく最強なんですよ!! ナディアちゃんは二体の巨兵でミスゴを差し込みで受けて大括約でしたよ!! 酒天に気配をさとられないまま首を落としたんだから
シノはスキル中隠密したままブロックして一方的に攻撃
ぐらいはしてくれるんやろ。 >>552
近接ノーブロ遠距離(スキル中かな)、だとしてもナタク以上はありえんし
そもそも黒の近接遠距離って、圧倒的な火力で抱える前に消すから
余りメリットないし、忍者のライバルポジがせいぜいなんだよねえ >>556
ストパンは、同一キャラのカード集めてセットするタイプだろ
メインが少ないから仕方ないね >>549
例えは酷いけどよくわかったサンクス
ナディア好みだからどうにかしたいんだけどなぁ
初動が致命的過ぎる
お城の方は素直に軽くてステ高いのを使うわ 駄目だ今回の大討伐上級すら280だわ
非力な私を許してくれ 久しぶりに凪使ったら敵がすり抜けて
ナンデ?ナンデ?とかなった
分かってたのに実際見ると習慣って侮れない
>>541
ステは下がらんよ地力はそのレア相当
ただ計略持ちは出撃&巨大化コストが重くなる >>553
ガーゴイルさんあなたは違いますからね?塩になりたくなければ座っててください >>560
???<割りなさい王子、さすればあなた力を授けましょう 昔苦戦したからシュテン期待したのにあっさり死んで拍子抜けしたわ
強くなるってのはつまらんものだ ゴールドゲットはもっとドロ率上げるか
+の方はキャラ全員に効果が及ぶようにしてくれよ
効果が雀の涙じゃんこれ 今回の大討伐みたいな通路だとアリスが活きるな。
それにしてもカケラ効率2001以降半分になるせいで最後までやる気にならん。 ぬら娘だと思っていたが、覚醒したらぬらりだったでござる
みんな騙されているんだよ 10000報酬は確定でスキル上がる虹絆とか新しく作ってくれていいのに 文豪ストレイドッグスの流れでドリフターズみてると
どっちも腐女子向けのノリに感じてしまうのだけれど
これはヒラコーにとって失礼になるの褒め言葉になるの かにぱんメンテ前に期限切れ直前のハンマーで武器叩いてるけど+1と+2しか出ない
鍛冶屋には全員DEX高めの弓放り込んでるけどあんま意味ないのけ
マスクデータが無駄に多いゲーム苦手なのじゃ orz
カリスタ消費するの忘れてた
帰宅する19時頃まで何もできない・・・。 ギブアップ救済がきてから討伐数上げるモチベが完全にゼロになった >>574
鍛冶屋要員はopに関係するだけで+3には無関係らしいぞ 大討伐序盤から300近くまでリヴル一人でほぼ殲滅できて配置考えなくていいのが凄い楽。予想通り大討伐で輝いてくれる娘だったわ >>574
社員はOPの付きやすさに影響与えるだけで+には影響与えんらしいぞ
つまり虹使ってカンカンするなら社員はいらない 追加ストミの委任開放したがダメ計略最高だと掌返したよ ぬらりひょんなんだから近接1ブロの妖怪トークンでしょ
そういや遠距離枠の遠距離攻撃するトークンっていたっけ? >>587
前半よりまし
前半極のみスタ割りで600しか集まらんかった(´・ω・`)
今回は1500目指すのあきらめてる >>589
それにしては覚醒前アビリティのコスト減少が妖狐とぬらりひょんだけなのよねえ
覚醒したら変わるのかしら というか近接でトークン持ちが今んとこいないよな、確か 大討伐2回目であっさり500攻略
もしかして簡単な方なのかこれは・・・ どう考えてもゴミユニット
無理して下限はいらんよねw >>579
>>582
OP…ああおっぱいね
付与ステだけで+には関係しなかったのか…じゃあもう完全なる運ゲーかよ(´・ω・`) かわいくないという致命的な弱点を持ってる時点でレシアにすら劣る 今回の大討伐はリヴル接待
赤蟻もインプ避雷針で余裕 取るもやめるも自己責任やな
人に従ったところで人は責任を持ってくれないし さすが魔人より厄介と言われた蟻だわ
赤蟻地帯が一番の難所。後は楽 ねぇねぇ
わがままボディって
女のわがまま(バスト、くびれ)を叶えた出るとこ出たボディなの?
わがまま女(食べ過ぎ)のたるたるボディなの?
俺は前者だと思ってたけど後者っぽい意見もよく見てどっちか分からんぞ なんかバブル期の表現っぽいイメージなんで
開発者の平均年齢が知れるな! >>606
現実世界では前者
二次元美少女としては後者
あ〜〜〜ビビアンちゃんのわがままボディ弄り回したい >>598
赤アリだけ気を付ければ後は適当でいけたから
手持ちにもよるだろうけどここ最近の中ではかなり簡単な部類だと思うよ
オーク以降では一番簡単だと思う 赤アリ超えた後は楽ってよく見るがどういう編成してだ
こっちは逆に赤アリ超えた後がつらい トワテルで遊んでたら500になってた程度に考えることがない >>606
前者でしょうね
ただ大は小を兼ねるという言葉の通りへこんでる部分よりも出てる部分のほうが意識されやすいので
イコールむっちりと理解されているのではないでしょうか
個人的には言語学者の金田一秀穂先生がいってた
「男だったらどんなわがままでもきいてしまいたくなるような」ボディだという説を押します >>618
赤アリ超えた後は片目のでかかえながら遠距離で燃やせばいいじゃん ユニットパワーがあること大前提で相手の策があんまりないと言っているのだ 別にロリコンってわけじゃないけど
イナリちゃんやカノンちゃんみたいな体系が好き (最近の大討伐自体の水準上がってる中で対応できるユニットが手元にあれば)簡単 今回はパワーで押し切るか押し切られるかしかないって感じがする、出来は悪い しかしまぁ今回のどこにイングが活躍する要素があるのがさっぱり分からんぞ
ピックアップの中じゃファルネ以上に理解不能、まぁうんこの頭の中を理解できるわけないか 新職かつ覚醒前アビリティしか公表されてないのに必要かどうかなんて分かるわけがないんだよなぁ その糞虫にフェロモンで操られたユニットがあなたの兵舎に結構な数いると思うのですが 最後に出てくるオークって捕えたソーマにも手を出さない武人キャラで売ってたのに
魔界アリに操られて参加したと考えると女に手を出さないの意味がかわってくるよね >>635
なにこれ・・・厳選見たいのあるのか・・・? >>624
おれはロリコンだけどイナリちゃんは胸が膨らみ過ぎだし
カノンちゃんはかわいいけど腰の大きさが完全に2次成長終ってるから対象外 ポーラちゃんがオプションで借金抱えてトトノちゃんに泣きついて沈められるって本当ですか なんでやイゼッタおもろいやろ
カバネリも前半だけおもろいやろ ゲス顔のトトノちゃんがみすぼらしいポーラを高待遇で優しくする薄い本はよ 同キャラ(水着)
同キャラ(バニー)
これも属性違いか オカルティックナインとかいう奇乳フェチのためのアニメ >>635
この手の課金ゲーで厳選アリとか覇権の香りしかしないが大丈夫か
最近そんな要素があったもんむすゲーも散ってたし (´・ω・`)大討伐一発で500達成しておわっちゃったんだけど
(´・ω・`)あやまって? イゼッタは兵器作画で楽しむ作品、魔女とかいらないので
こちらも武器でたたかいましょう、適当な軍師でもつれてきて下さい >>648
その一言でなんでか素人の半ケツ写真を撮るために街に繰り出してたころのナンチャン思い出した >>635
コピペドラグーンかな?
こういうのがあるのは95割で糞ゲー、俺は詳しいんだ >>647
中世のドンパチ物かと思って雰囲気好きだったけど魔女出てきて… 奇乳はマジで無理だわ妹が奇乳レベルだから多分そのせい >>635
シュプリーム・エンジェル公式 ?@SupremeAngel_tw 10月7日
【シュプリーム・エンジェル】こんにちわ!いつもガチャを回してくれてありがとうございます!お気に入りの女の子は引き当てられましたか?同じ娘でも娘珀の色の違いでタイプが違うのよ。
赤は最大攻撃力、青は最大防御力、黄色はHP、そして白は合成時の獲得経験値がそれぞれ高いの。参考にしてね!
ゲームのページからリンクはないけど公式Twitter見れば情報はあるよ。あと白はもうひとつ限界突破時の上限レベルが高い特性もあるってさ >>666
妹さんの乳首にちんちんを挿入させていただけませんか?
先っちょだけでいいので 大討伐一発で500いけたけど二回目以降いけない
どうなってんだ (´・ω・`)妹のおっぱいはよ
(´・ω・`)奇乳っていうからにはHitomi超えてないとみとめないぞ 酒呑
→□□
□□
ここに置くユニットがどうしても死ぬ…… >>670
何処で死んでるか次第
赤蟻の群れで死んでるなら設置位置orヒーラーのスキル撃つ場所
ラストで消し飛ぶなら完全にスキル撃つ場所よ リアルに姉妹いるのほんとうらやましい
お姉ちゃんに手ほどきされたい 後半酒呑のステージの下の升席にはリヴルとトワ入れたくなるよな サムライフラメンコのノリと超展開とホモォには吹いたよ
特にあそこまでの超展開はあまり見ない
(面白かったとは言っていない) ビビアン狙いで回したらスーがきた
確率的には大勝利といっていいんだろうが出た黒白全て持ってるんだよなぁ
http://i.imgur.com/Uv5lKj4.jpg >>680
これ毎回言われてるけどお前カーチャンに興奮すんの?
それと同じだぞ (´・ω・`)Iカップはらんらん的にはちょうどいい大きさ
(´・ω・`)はよ >>680
リアル姉妹いると三次元女への幻想抱かなくなって良いぞ そろそろジョイとハッピーを贅沢言わずに一匹ずつでいいんでください >>688
これを答えるのは2度目だが
ふつーにするが 厳選がしんどければしんどいほど、後発のプレイヤーは遊ばない カーチャンがロリババアだったら興奮するかもしれない ビビアン欲しかったけど予算内で来てくれたのはアシュリーだった
この娘どうなんかね
ご主人様候補のパトラやリノちゃんはもうすぐ覚醒できるくらいまでには育ててるけど そもそも異性に幻想抱く奴ってどういう生活してきたんだ女友達位居るだろ (´・ω・`)欲情するかどうかに血縁とか関係ないでよ
(´・ω・`)年と顔とおっぱいと尻だけが問題だよ 幻想の1つも持たないで現代社会生きるなんて
神を信じずに宗教を続けるようなものだ (´・ω・`)男友達すらもはや怪しいわらんらん・・・ (´・ω・`)家畜に神などいない!
(´・ω・`)だかららんらんが天に立つ! こんな気持ち悪いゲームしてるやつに友達なんかいるかよ JCからBBAまで守備範囲だからおかずには困らない 仇敵のドロップ率ってどんな感じ?
アリサが邪魔になってきたから移動したいんだが >>700
欲しいのなら予算なんてない、いいね?
わしは4万まわしたが後悔はしていない >>685
http://i.imgur.com/1QcEynZ.jpg
上の☆5同キャラの人のもそうだけど事前ガチャの時点で対応ステータスが1割高い
限界突破の手段も同レベルでの最終的なステータス差もわからないんで正解はなんとも、序盤の育成的には白が当たりっぽいけど 流れひどいなどうせ同じヤツが連投してるんだろ、って思うじゃん?
いつも通りのアイギススレだった >>678
なるほど、ありがとう
ラストを支えきれなくて抜けられてるわ
殿王子なんで育成が間に合ってないんだよなぁ >>718
予算考えずに回すなんて無謀な事はよさんか! >>723
出るまで回せば100%なんだ、確率には勝てるんだよ… 王子たちは影でブルーマンに操られてるから仕方ないね シュプリームエンジェルって覇気溢れまくりなやつだっけ (´・ω・`)らんらん推定C-Dと思われる姉はいるけど
(´・ω・`)でこっぱちのうえに出っ歯でさらに頭おかしいんだ ガチャはデレステやグラブルよりは良心的に見えちゃう謎効果… 初回赤蟻に全滅させられて、無理ゲーかと思ったけど、なんとか焼いたら二度目で500達成。
後半絶対赤蟻と黒蟻の混合群集が来ると思ってたけど、来ないで助かったやも。
姉がメンヘラだから辛くて就職してすぐに実家飛び出したわ
中絶3回目とかそんな話もう聞きたくねーよ >>733
ねーちゃん出荷でハムに加工済みか元気にハムの材料ぽこぽこ生まされてるか
どっちだろね 個人的な意見だけど、ガチャは月1万とか金額を決めた方がいい
いくら回してもどうせ出ないから
出るときにしか出ない。何度回しても同じ
出るまで回してもアイギスのあほ変数じゃ無意味
出るまで回すとか言っているのはたぶん運営の人だよ 姉って休日にはケーキ焼いてくれてエロい格好して勉強教えてくれるんだけど集中できねえよ
みたいな感じじゃないの?
なんか夢も希望も無い姉ばっかだな王子たちのは ナディアみたいな放置要員いないから最近大討伐がめんどくせー
500達成で終わらす王子の気持ちが解って来たわ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033617.jpg
黒当たったよ褒めて
最初エフェクトで金と間違えたがこれが黒なんだな
このフィオレさんは強いの? 後半神ってレダ入れても確定じゃないのかよ…うんこしね イブニングはアニメ終わったら即打ち切る鹿島流し覚えといて! >>745
鏡を見てそこにうつったハゲたクリーチャーに優しくしてくれる菩薩がいる確率を考えてみるといい >>744
たしかに偏ってるが確率アップ白くらいは現実的だと思ってる
確率アップ黒はやめておいたほうがいいレベル
噂によるとトワに22万使った王子がいるらしい はじめて初手トトノが悪手のマップに遭遇したわ(ゴキ忍に抜けられながら 外見的に欲しい黒が全然出ない
そもそも黒が出ないけど
やっと出た黒がストライクゾーン出てるキャラばっかりは辛い >>759
白でも出ないときは出ない。
上限決めないとくだらないことに金を使って肝心な時に金が足りなくなる
あほなことだと自覚した方がいい >>761
初手トトノだったけどな
傭兵おけばいいじゃない 外套纏ったオークの剣士をベルナが暗殺してくれたおかげで500行けた 結局ヴァルキュリア騎士団一人もドロップしなかったんだけど?うんこ? >>744
アイギスは出る時と出ない時の差がかなり激しい
白が出まくる時は本当に黒出ないからその日は撤退するべき 確かアグネスラムとか蓮舫とかが水着モデルやってた時代のキャッチコピーみたいな感じじゃなかったか >>748
おめでとう
ドルイドの中では強い、のかなぁ・・
魔神級フールフールでは活躍すると期待されてるよ テルマの寝室は顔30点身体80点の女って感じで大変よろしい >>771
魔法回避出来るようになるまで大人しくしててくれ >>771
王子コストダウン付いてるから最速放置できるセーラさんのがいい >>748
周りの奴らがブロックしない限り赤蟻の火球を発射されなくなるんだっけ 織部さんは連れて行くとシーディスさんやスピカさんが出しやすくなるやん ヴァルキュリア騎士団は☆4の剣でておわりだった
ていうか金ポスト銀ポストから黒封筒来たことないのだが本当に確率アップしているのか?
☆3くらいホイホイでても良かろうに? ナナリーもアーシェラもいないから最近全く弓使ってないわ 収集後半神が確定じゃないのはいつものことだけど
レダのドロ率アップってちょっとずつ調整で上がってるのにいまだに確定にならないんだな
ひょっとして確率を下……いや、よそう >>780
広告施設レベルあげたり高レベ社員を配属させたりしてる? なんで「England」が「イギリス」って呼び名になったんだ 鬼は余裕だったけど忍者のほうは海賊で撃ち殺すの面倒くさいな
手裏剣なんて時代遅れの武器使ってる癖に何回か挑戦してしまった悔しい >>784
画像つながってないから90回が信じられん >>774
ありがとう
ローリエに助けられてるのでドルイドの使い方は分かるような分からんような
魔神級は遠すぎるが大事に育てる
>>778
スキル説明読んだ限りだと近距離ユニットは狙われそうだけど
ブロックしなきゃ平気なの? >>787
広報15で30くらいの社員2人いれてるんだったかな
あの施設依存なのか・・ 「姉」と聞くとムラムラします・・・。
きっといい匂いがして、優しいんだ・・・(二次元脳
織部自身のバフもあって素の攻撃力エグいことになったよね
それがどうしたっていう... >>791
持ってないから知らんが遠距離限定やないかな >>794
近接だからまず「受ける」ことが最優先なんだよね
織部スキル中は回避100%だけどそれ以外の受け能力が低すぎて尖った火力が生かせない >>772
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ アグネスのもう片方を忘れてないアルか?
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
http://hancom.main.jp/67rockman/ongaku-bangaihen/agunes-9.jpg
http://res.cloudinary.com/hr7iyb1nn/image/upload/w_1000/koozocq6swzl3jlpv2qd.jpg >>791
範囲内の遠距離ユニットに隠密を付与するだけだから
近接は普通に狙われるし、近くいる遠距離も爆風は食らうよ エロ漫画家の柚木N'とかいうリアル姉なのに姉弟物ばかり描いてる剛の者 >>792
配属社員数増やした方がいいよ石もったいない気がするけど長い目でみるとお得
90レベ社員5人に金ポス使用で毎日黒封筒きてた この流れならビビアンスーの画像が上げられるはず…はよ! 織部には是非エルフを棄てて自分だけを強化して欲しい
スピカシーディスの無、微課金オススメキャラを補助してどーすんねん ガチャ3回目でビビアンきた!!
Wikiにページ出来てなくて成長後のステータスがわからん・・・ >>788
InglesとかEngelshとかいうのを江戸あたりに聞いてエゲレスってなってそっから発展した可能性 >>807
3万で4枚ってわりと普通というか3万投じた時点で負け なんでか・・・女性エロ漫画家と聞くと・・・ムラムラします。 本人的にはそうじゃないのかもしれんが
婉曲な黒自慢はいやらしいな(爆死王子並の感想 >>811
そこに狐がおるじゃろ?
それを8倍にしてだな だから白単独狙いは黒単独とそこまでかわらんとあれほど かんぱには課金しないで初期のころからやってるけど
枠144あるな社員は129
低☆社員を一括で屠るために15枠は常に開けてるわ いいや黒出るまでまわすかー
と思って石150買ったら一発
好きなキャラピックアップまで引いとくわ
http://i.imgur.com/Lxrd0Oi.png 前回確率アップになってた白が出てくることやたらあるんですがこの現象はなんというのでしょうか >>816 >>821
作ってええんやろか?
とりあえずアイコンとか交流のセリフなんかはメモってる ねんがんのずっ友をてにいれたぞ!
もうおりゅされても怖くない >>808
なるほど
下準備がいるのね
金ポストチャレンジするにしてもそれからが良さそうだ なんか今回やる気起きないな
そろそろ大討伐の報酬も見直した方がいい少なくても10000回ってまで虹はいらない
欠片ガチャも銀があふれてる現状回す意味0 >>834
ずっともおったら何かが変わると思ってる奴おりゅ? 結構みんな割ってるの?
リンネは魅力的だけど・・・
イリシャアイシャもってない俺としては、この2つ・・・ いや、アイシャはいらんな・・イリスだけか・・ 入ってないと
他のダブるデメリットのほうがデカ過ぎに感じて回せないや >>825
調べたらおっさんだった訴訟
大討伐やってくりゅ ずっ友いないと初級回しできなくない?
泥率アップ系で一番効果感じてる 柚木’Nのアシスタントして柚木’Nといっぱいエッチしたいよな…絵描きの夢だよな… 復刻ガチャやりだした時は黒も単独アップばかりですごかったよなぁ
アイシャやらなんやら……イリスなんか単独アップ連続でやってた、あのとき引いといてよかったわ
ピックアップばかりで単独狙い禁止してる今は間違いなく暗黒期 >>842
ずっとも入れて初級まわしても虹率3.5倍になるだけだよ ダブるデメリットとか回す前から黒を当てた気でいやがるぜ… >>844
ナディアちゃんだけて1万円の価値はあるよ!良かったな!
残りの金で親になんか買え 単騎待ちなんてするから引けないのよ
とはいえちんこに従うと数は限られてくるんだよね >>852
ありがとナス
今日早速昼飯おごってくるよ >>858
スキル自動発動とか王子すっきやろ?
シャルと違ってすげぇ使いにくいけど そういえば、もうアンコールダンスの詳細でてるんだよね?
どんなんだったの? >>862
初動15秒 再動30秒で回転は早いけどいざという時に切れたり使えてなかったら残念だよなぁ ずっ友引けない呪いにかかってるわい王子
確率アップずっ友以外全部引くとかざら 今更だけどアイギスの詫び石ってなんでメンテ明けじゃなくて次回のメンテ明けなの?
城の時とかすごくもやっとした >>862
ダンサーは点火タイミングを考える必要あるからなあ 2010「2009年と同等の出来」
2011「2009年より想像味に富んだリッチな翻訳」
2012「村上史上最悪の不作」
2013「みずみずしさが感じられる素晴らしい新作」
2014「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
2015「今世紀で最高の出来」
2016「他の作家の受賞は考えられない」 >>867
それ以上に射程倍率がないのが致命的だから… >>875
完全にS覚醒前提で作られてるよね・・・育成が追い付かない >>873
全くセンス無いところがハルキストらしい オートっても永続じゃないんだから射程倍率あってもいいよな ずっともは貴重な眼鏡勢だから・・・(ふるえ
>>873
ボブ・ディランは歌手やろにまさるセンスはない 緑髪メガネは呪われた証
同じ緑髪でもロロロは一応本人なりに着飾ったりしてんだぞ(寝室2感 (´・ω・`)シャドバはただでパックくばったぞうんこ
(´・ω・`)うんこも黒チケくばってみせろ 村上春樹なんかラノベ作家みたいなもんだしな
アイギスの小説書かせてもお前らが文句爆発させるようなの持ってくるぞ 精霊と友達とか言ってしメガネだからロロロイベントまで
ズッ友はヒーラーかなんかだと思ってました 正直チケの類はいいから
3000円で新規描き下ろし白1体と石30個を販売とかしたら買うぞうんこ
1万円なら新規黒1体と石100個でいいぞ (´・ω・`)ボン・ジョビがノーベルとれるなら
(´・ω・`)らんらんも取れるんじゃないかな 村上いると他の候補者のオッズ高くなるから
ブックメーカーでは最高の当て馬だよ >>885
虹精霊黒精霊精霊女王覚醒技覚醒さあ選べ >>898
アンヌァは12000Gと虹15だからなあ
金バケツ2個分に虹15個もくれるんだぞ!お得! >>796>>802
遠距離ユニットだけだと使いどころが難しそうだな
>>874
kawaii ずっともは絶対性格作ってるぞ、あの性格で山賊なんかできるわけない
CCでタヌキになるのがその証拠 >>900
金曜日に吉○家前が行列する次スレを頼む 大討伐久しぶりにやったんだけどこんなに難しかったっけ?
400すら行かんわ >>896
親戚の家にあった単行本だとぬーぼーだったぞ 俺もできねえ
レベルアップしたばっかりなのにうんこ? スキル中もビビアン自体の射程は伸びないのか
使い勝手悪くねーか 決めたわ
絆とったらセーラさんに時と合せて使って下限にするわ クエにいったら真っ黒で再読み込みしたら
今度は画面真っ白なんですけど 神級が終わらないって思ったらそういうことなのか・・・カリスタが >>904
精霊の住み家守ってただけで元々山賊でも何でもないんだよなぁ
山賊王決定戦にノリノリだった?知ら管 そんでカリスタは補填してくれるんだろうなあアンナよ >>906
300〜350が一番きついから、そこ乗り切ればあとは楽
そこで全員スキル点火できるようにしておけばいい >>934
山賊は聖霊でずっ友は友達料稼ぐために仕方なく・・・ せいぜい一個だろうなぁ
ここにいる王子逹に詫び石一個とか焼け石に水なんだよなぁ 龍呼び発動して3以下豊富にあったのに顔面削り切れなくて負けた
こんなことあるのね うおスタミナがっつり消費されてるじゃねーか
これで半日また待ちぼうけじゃねーか 300台にくる赤アリラッシュは最後のラッシュより厳しいからな
赤アリ最強伝説 クエスト終了しないから何が起きてんのかと思ったら不具合だったか
いつも12時過ぎにプレイしてんのにたまたま時間出来て11時からやってた時に限ってんああああああああああああああああ カリスタで2個割ってエラーの人もいるだろうから2個よこせやうんこー (´・ω・`)詫びが少ないときは
(´・ω・`)たぶん課金が割りとあるとき 直前に消費し終わった俺大勝利?
てか、今日はどこのゲームもエラー多いな うんこを日本語訳すると複数の意味があってその中のひとつがケチなんだろ?俺は知ってるんだ >>922おつ
やってる人少ない時間だしお詫びは難しいな >>961
コラボで微課金王子増えただろうしな
俺もそうだが 世に溢れてるクソゲーの中ではまだ良クソゲーの部類だぞ >>950竜呼びで出てくるフォロワーは突進で顔面殴れない上に3打点で死ぬから大抵の低コストaoeで全滅するからな
使うと逆に手札切れの元になるぞ じゃあアイギスより面白いブラゲーを教えてもらえるかな? 昔endlessbattleってゲーム猿みたいにやったけどなんでやってたかわかんない あれより良いとか悪いとか相対評価で語ろうとする人の判定なんかまずふわっふわだし 99%オナニーゲーを超えるには100%オナニーゲーしか 相対評価するのはいいけど相対評価で糞なものを無理矢理上げるのは嫌い 編成15枠の奪い合いだから判断基準として役割被る他キャラと比較するのは間違いじゃない 最近FGOはマシとか言い出す輩が増えてきてるからな やってねーけどきのこの文章読めるんでしょ?
そこに価値をおくならマシな部類なんじゃ 学校の成績だって相対評価でつけてたんだから相対評価は悪くねーよなうん 出番が無いマーニーさんが、マールさんと一緒に売り出しAV出演 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 31分 29秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。