【DMM.R18】千年戦争アイギス6712年 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6711年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476411304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161013.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
アガレス(100/2): 金聖霊 .白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
仇敵 .(90/12): 血判状5*4 血判状3*2 虹聖霊
毒 (70/8): 血判状5*2 血判状3*1 ハリッサ .ルビー
仙猿 (40/5): 血判状3*3 エレイン 聖霊女王 白バケツ
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■逆襲の魔界蟻(10/13〜11/10 10:00まで)
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月10日(月):モンクの修行場
10月11日(火):聖鎚闘士の挑戦
10月12日(水):鬼招きの巫女
10月13日(木):砲科学校の訓練生
10月14日(金):囚われの魔法剣士
10月15日(土):死霊の船と提督の決意
10月16日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
(*´ω`*)麻雀じゃんじゃんやるじゃん! いちおつ
今回のイベントタイマーって後半分対応してないの?いつもしてなかった? アナログゲームは楽しいぞ王子
まずは気軽にTRPGをしよう
あ、いちもつ ズレた間のワルさも〜
麻雀はよくわからんのよね
役とか覚えるのが面倒でゲームで軽くさわったことしかないわ いちおつ
アイギスと動画観賞とネトゲを同時にやらせてるうちのPc最近調子悪いんだけどグラボのせてあげた方がいいですかね >>1おつ
TRPGはリプレイみるだけだなぁチャット内容とかみてるだけでおもろいよね >>11
ネトゲが何なのかによるけど今はグラボ安いからねー
1万くらいのやつでも十分仕事するで >>1乙
五目並べ得意王子は
珠型五珠題数提示選択打ちでいつも練習してるの?
一応他の打ち方もやるの? TRPGっておっさんの外見さらしながら女の子ロールプレイする前世悪いことした人の禊の場でしょ もしかしてだけど
モルテナって息吹き返して無いの? 覚醒レダ入れたら後半神は確定にしてくださいしんでしまいます 閻魔大王の息子と戦ってなかったっけ?終わったのあれ 初心者オンセで魔法範囲覚えてないやつが届かない距離で魔法使うのが好きだ 前スレの王子のおかんで思った
ココロちゃんとタイムスリップして過去に行く
王子を産んだくらいの若いママを現代に連れてくる
「私の息子(の息子)はこんなに大きく!」って言う寝室を
コールドスリープ系でもいいよ!
>>1乙! 麻雀は長期戦か短期戦かでも変わるからなんとも言えない カン! カン! もいっこカン! 麻雀って楽しいよね! >>28
咲のアニメが流行ってた頃は誰も彼もカンしてた… 王子…点棒100点=石1個で麻雀しましょう王子…
勝った分だけ気持ちよく石を割り
負けた分だけ禊目的で割る >>25
相変わらずトークンが出撃枠食うから魔神で活躍するかどうかはわからんけど
スキル永続になったしスキル中の犬はめちゃくちゃ強いしかなり使いやすいキャラになったぞ >>30
王子を産む前のおかんにしよう
そして寝室で王子を妊娠するのだ 麻雀で勝てる要素の9割が運、ガチャは出るまで回せば勝てる確率が10割…
やっぱりアイギスのガチャはすごい アイギスの派生ゲー麻雀オブアイギスはいつリリースされますか? 「住宅情報カンカンカンや!」って唐突に思い出した
竹内力割とすき、糞ちぇるは氏ね >>43
ふるふるは神輿に乗ってたからたぶん経産婦 交尾している兎を斬り殺すと兎がぶちギレて戦闘になるゲームの話する? リーチかかってる間にカンする奴なんなんすかね・・・
しかも自分で振り込んでて頭に来ますよ〜 ディランはこんなふうにうたってるそうさ「答えは風に舞ってる」って 御無礼が流行りすぎて御無礼禁止する雀荘が出たっていう噂あったな 天地創世(ビギニングオブザコスモス)
字一色・三暗刻・四槓子・嶺上開花・役牌(白)4・ドラ72
140符105翻=908溝6519穣5024𥝱3594垓8349京9283兆6857億6135万1700点 >>50
ギブアップすりゃいいって話じゃあるけど、ギブアップ判断って結構悩むよね
デイリー復刻の目玉ユニットの50%ドロップのやつらみたいな
簡単な判断のやつならいいんだけど >>56
点数計算はわからんが、何がどうなってこんな数値になるんだろう >>58
符で点数を上げてくとこんなことになる、通称青天井
普通は役で決めるから安心して、マンガンまでは符で計算するけど 覚レダいれても今回の神の泥がかなりひどくて泣きそう アイギスの話失礼します
大器SSRグレンダイザー出たんですけど使えますかね 白一色とかあきらかなイカサマなのに特に問題になってないのがあの漫画の恐ろしいところだ (´・ω・`)麻雀の最高役って5倍役満だっけ?
(´・ω・`)天和字一色大四喜四暗刻単騎
(´・ω・`)24万点ドン! ダブル役満を認める認めないもあるからそこらは個人やお店で取り決め確認してね 麻雀の点数は
「点数=符*4*2^翻数」で計算する
親なら1.5倍
例 子で30符3役なら=30*4*2^(3+2)=3840 切り上げで3900点 (´・ω・`)たしかローカル役満だと紅一点とか大車輪と南北戦争とかあるんだよね (´・ω・`)これって相手と自分のモンスターの攻撃力比べて
相手より上回ってたら即ダイレクトアタックでいいんだよね? >>56を見て、無量大数までの呼び方暗記したの思い出した
小3くらいの時の知識って今でも言えるから教育って大事だね 小4のときに干支を覚えさせられたなあ
今でも覚えてるぞ >>73
(´・ω・`)ダイレクトアタックするならモンスの攻撃力とか関係なくない? パッピーはよ
アーニャか団長かモルテナかレシアにぶっこむ 月の満ち欠けとか覚えたな
でも、その当時苦手だったものが今習っても頭に入ってこない逆パターンあるよね
理解云々以前に頭が拒絶してるような感じになる >>72
役満じゃなくてもいろいろあるからねぇ
オタ風三色とかもそうだし流しマンガンだって一応ローカルだし
人和も認める認めないからホーラ点もマンガン〜とかで割とバラつくし >>77
(´・ω・`)うーん、余り立ち回りよく解ってないのよ ネタをネタと見抜けない俺に掲示板を使う資格はなかった わかるわ
地理苦手だったから未だに白地図渡されると埋められん
九州中部東北あたり怪しい 大将、いいネタ入ってる?
と一回でもいいから言ってみたい >>86
(´・ω・`)使うデッキにもよるよ
(´・ω・`)なに使ってるん
(´・ω・`)らんらんは御旗ロイヤル豚だけど 干支…ダイレクトアタック…モンスターの攻撃力…
遊戯王しか思い浮かばない… 「み」の後が出てこない病に罹ってしまってね
えとたまには無限の可能性を感じる チョ☆チョニッシーナマソッコぶレッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん、は覚えた >>93
(´・ω・`)気分によって変えてるよ
相性とかは考えない
常に有利で戦うなんて嫌だし >>1乙
遊戯王って漫画が原作なのに漫画版って…… 秋田、岩手の位置をいつも逆にしてしまう
「こっちがこうだからこう!」って暗記したつもりでもまた問題になったら「どっちだっけ?」ってなる
今は地震で覚えたけど
>>92
腕時計は外すんだぞ 2ピック最強はヴァンパイアだからリーダーにする
1,2ターン目は相手の出方を伺い敢えてカードを出さない
切りの良いところでリタイアする >>98
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)でもデッキによって立ち回り全然違うからなんともいえないね >>102
経験者からのアドバイスか
天麩羅屋とか寿司屋の常連になりたいぜ sm29829708
これ見たらフィグネリア欲しくなった。確率アップはよ 腕時計ってノートの切れ端を隠し持つためのあれでしょ? >>104
(´・ω・`)そうなんだ
あまり考えるのが得意じゃない脳筋思考の人に合うデッキってなんだろう? 信長の野望に岩手山城ってのがあったおかげで岩手は覚えた 割とマジメにおまかせデッキでも引き次第感はある
それで勝てそうにないのはガチガチのカードを個数上限入れておいくらまんえんデッキくらいだな >>105
いや、テレビ知識w
テーブルが一本物の木で出来てるから腕時計とか硬いもので傷付くのが嫌なんだって
だから入って直ぐに腕時計を外すお客さんは「こいつわかってるな…」と大将に思われるらしいw >>115
(´・ω・`)ドラゴンか
海馬っぽくやればいいのね (´・ω・`)ドラゴンの脳筋感すごいけど
(´・ω・`)いまは厳しい時期だよ >>118
ああそうなんか
高級腕時計じゃねぇ・・・戦闘力5か・・・ゴミめ
みたいなやつかと思ってたわ 埋没毛みつけたらどうしてる?なるべく血が出ないように上手く抜く方法ない? >>113,116
米花町の寿司屋に入ると死ぬ…? 脳筋したいならエイラビショップじゃね
並べて強化して殴るだけで考える事殆どないぞ >>118
猫連れてきてテーブルで爪研ぎさせたら大将ブチギレて殺しにきそう しかしレシアで不評
ヒバリで絆+ぶっ壊れで好評だったから
シノで糞ユニ+絆でどのくらい行くか模索してるんかね >>125
(´・ω・`)ほうほう
なんか戦いやすい感じがしたのはそのせいか >>118
天然木のカウンターじゃないのに腕時計を外して店主に通ぶりやがってと内心バカにされるまでがセット 腕時計を最初から付けていなければよいのでは…
店の前で外せばいい >>134
ねぇねぇ、それって何が楽しいの〜?www >>126
客「やぁ大将、なんだか珍しい新鮮そうなお肉置いてるね!」
大将「ええ、ついさっきの捌きたてですよ」 (´・ω・`)エルフは冥府つかうカスにだけはなってはいけない >>145
(´・ω・`)お客がタチになるしかない そういや何で犬や猫は食用にしないんだろ
お隣の国? 知らん >>141
エルフレジェンド6枚入り!常に妖精パクパク!みたいなのだと要らないコンボです
大体レジェ来るとフェアリー消費しながら出すから薔薇抜き多いんだってさ (´・ω・`)島津とか九州のはじっこのほうの蛮人は犬とかたべてたよ 九州のはしっこは鶏を生で食っても大丈夫なのが生息しとるし >>152
犬は食われてるし
猫は可食部少ないしチャレンジャーな国周辺で昔神様 畜産のしやすさで牛豚鳥選ばれとるわけやし
犬猫は割に合わんのでは >>140
そらもう嫌がる相手の顔が見たいのよ
ttps://i.gyazo.com/868576baf0666bf076371705f443d2f0.png 豚肉を生で(半生?)で食うのを知ったのは味っ子だったかおいしんぼだったか 寿司屋に入ったのに気が付いたら全裸&身体中クリームだらけになっていた
ポルナレフ 縄文人にはそういう風土はなかったけど
弥生になると九州の方で食べた形跡なんかが見当たるみたいだね
アタゴオルなつかしいなー 某店で働いてたが、一番NGだなと思った客は、
店主がサービスする(学生なので情で割引き)→あざっすw→2回目も同様→3回目は割り引いた価格を予め出してくる
それにイラっときた店主、4回目にしっかり値段分徴収→渋々出してもう来なくなる
同じメニューなら分からんでも無いが、違うの注文して勝手に決めて来たからな
サービスされてるのに自覚せず調子に乗ったらあかんね 他の動物と一緒で
食すのにもっと適したものが居るからそっち食うだけでしょ この前九州行ったけど福岡が超都会で驚いた東京大阪の次くらいじゃないか 犬食いを馬鹿にしといて鯨漁への批判には怒るダブスタだけは止めとけよ ユニット性能わからないと話すことがなくてつまらん一週間になるな
シャドバのリセマラ垢でもつくろかな 猿の暇つぶしどんくらい女王とバケツ落ちんだろ
山賊どっちもいないし効率悪いよなあ 馬鹿にはせんし文化だから多様性は認めるが他人家の犬が美味そうだから盗んで食ったとかキチガイアピールは勘弁 ビショップの二体モンスター出すカードのよってセラフがフィールド外に弾き出されて可哀想な事があった・・・ 犬猫はkawaiiする種だからくわんってだけだよね
食用にも家畜にもむかなそうだし 神級放置作ろうと試行錯誤してたら崩壊して赤鬼ががが
ナギだと酒呑にはあまりダメ通ってないのかなぁ雑魚処理はクッソ早いんだけど 鯨はベーコンしか食ったことがない
色々あるらしいけどね 私はね、ビビアンの寝室を求めているのですよ
分かりますかねこの気持ち? 盲導犬とか警察犬とか犬はれっきとした家畜だろう
猫は何か生産できるのか知らんけど 犬食いは進んでやりたくねぇけど他人に食えって言われるのはわけわからんよな
マジ基地みたいに勧めてくるやつは死んでくれ 食用っつーかそもそも犬自体が人間の手が加わって分派した種だろうに 狸は不味いらしいけど穴熊は美味しいらしい
犬は狸に近そうだから不味そうだ
猫はよく知らないけど不味そうだ 他人の所有物なら器物破損で逮捕
野良なら動物愛護法で逮捕
じゃね >>118
10年前の大将とか どうしてたんだ・・・w (´・ω・`)鯨とか美味しくもないしなにをそんなに意地はって食べなきゃいかんのかと 犬食いすんな、ちゃんと茶碗持て
・・・ってそんな話じゃない?サーセン >>180
首なしの第二は防御560らしいからナギの妖怪特攻合わせても微妙かもしれん
錬金付けるといいよ >>167
サービスするときは、サービスは1回きりだと強く自覚しながら(可能ならしかもそれを相手に通達しながら)やらないといけないという戒め >>170
犬料理は立派な文化だと思うが、他人んちの飼い犬盗んで食うのはバカにしてるよ 都会だとサービスにはサービス券ってもんが必要でな…
田舎住んでる王子おりゅ???おりゅおりゅオリュンポス? 熊も鹿もアザラシもカレーに入ってるのしか食ったことないから味なんてわかんないんだよな >>194
捕鯨反対する奴等も食用にしてたかどうかは別にして昔は鯨捕って油を街灯に使ったりしてたんだけどな
正直お前らの常識なんか知らんがなで日本に一切の非はないんだけど声でかいキチガイがロビー活動してるだけだよ >>170
日本に犬肉を輸入して普通の肉に混ぜて売る民族がいるから困る 戦争中とか犬猫食ってたんじゃねぇの?
ろくな食いもんなかったと思うし >>207
全部カレー味に染まるよな
やっぱり鍋あたりじゃないとダメなんだろうか 鯨漁にどんくらいコストがかかるのかね
大量に居るし、でかくて無駄にする部分も無いし
簡単に獲れるならいい産業だと思うが >>38 thx
魔神11以降を無かったことにしてる俺には問題なさそうだな
だから早く来てくれ 日本で食ってないから邪道、不味いってのはただの偏見だからなあ
岸部露伴みたいな柔軟な考えじゃないと。みんなも蜘蛛捕まえた後は、分かるよね? クジラ増えても良いことないし絶滅しない程度に獲りまくっていいよ 宗教的な側面もあるからな反捕鯨は
詳しくは自分で調べてください、ビハインドザコーヴあたりがいいかな 鯨なんて戦時を生きてたジジイがありがたがってるだけで特別うまい食い物じゃないからどうでもいいっす 酒呑童ジオングにでもした方がさらに強いんじゃねぇの 欧米人は捌くシーンとか嫌いなのは観察しててなんとなくわかった アマゾンかどっかでカブトムシの幼虫食ってるのTV見たけど即効チャンネル変えたわ・・・ (´・ω・`)豚も賢いから食べなくていいとおもってる >>219
あれ?首アリの時って400とか記憶してたけど間違ってたか 生態系に悪影響だからって理由で山火事に消火剤使わずアホほど被害が拡大したアメリカ
何が生き残ったのか ぬ・・・ぬらりなだけでぬらりひょんじゃないかもしれないし! >>236
首なしの第一形態は360
千一で出てきた首アリの第二は700 ハゲシオぬらりもデザイン自体は結構好きなんだけどな 昔は戦争体験のあるスレ王子の方が多かった気がするが城コラボとかで戦時生まれてもなかった若い王子が増えたのかな >>239
土が肥えて次の木がスクスク育ちますとか言いそう >>234
これがシノだったら
無理してでも走ってたわー
あーあー >>234
最高レアならこれくらいの絵の質は欲しいわ >>242
ああそうか第2形態あったの大討伐のやつだったすまん あーかんぱに新ストミか
とりあえずは石もらって終わりだな >>248
ファルネがガチャ産の最高レアってなんの冗談かと思うわ >>197
錬金か…全く育ててないや
とはいえ他にいい近接遠距離はないしなぁ
やっぱ放置は諦めて織部で時短処理ルーチンするか >>255
なんだとまさかついにキャラストもきたか? >>204
今、二十歳くらいの後輩にビビアン・スーのこと聞いたら、知らないって言うんだぜ
ジェネレーションギャップ感じたわ… かんぱにダークエルフか
星5の2人は見た目微妙だからいらんけど星4の双子はずっと欲しかった VIPにbomiが降臨してるぞ
ツイッターのフォロワ40000人弱の絵師だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476431162/ 詐欺バースの5パックプレゼントゴールドも出ずに終了
死んでろサギゲ >>255
ヴァルキュリア誰も落ちなかったけどシンツィア以外は持ってたし悔しくないもん… >>194
食べる必要はないけど捕鯨で数調整しないと小さい魚がいなくなるって聞いた >>260
アツクナラナイデマケルワの人だろ知ってるわ!! どこにbomiと判断する要素があったのかまったくわからんちん 父親がクジラなつかしいって言ってたまーに買ってくるんだけど
ぶっちゃけおいしくない(´・ω・`) インペリアルサガやってみたんだけどスタンなのに敵行動してきやがる、スタン知ってんのかこれ作ったアホ 妖怪系クラス...妖狐系 ぬらりひょん系
家族でるのかな (´・ω・`)ビビアンバラエティでてたからあんまりそうおもわなかったけど
(´・ω・`)めっちゃかわいいよね若い時 鯨にもそりゃうまい部位はあるよ
でも相対的に見たら凄く小さいってだけで
そもそもが戦時を生き残るために食ってきた貧乏人の食い物だから
まずい部位ならスーパーでも売ってる そういや当時はシングルCDは8センチだったなぁ
今8センチCDって使われてんの? ところでそろそろ妖怪系クラスをゲーム内で確認する方法でた? サガ系のスタンはそのターン相手が行動してないときのみ有効って認識はある
インサガは知らん まじかよあのにむネキ自己主張の塊かよ失望しましたもうよしろんのファンやめます >>234
なんかこの顔、どっかで見たような…と思ったら、あれか
ドヤ手品先輩にちょっと似てる ブルーマンも妖怪のっぺらぼうと見做してバフかけよう (´・ω・`)いよいよアイマスコラボだ
待ちかねたぜ! >>288
フライはソースかければ大抵のモノは美味いからな
やっぱり塩よりソースだわ 美味しんぼで雄山が鯨が一番美味いって言ってたもん! サマーレッスンやったら自分の体の色がブルーマンだったんだが そもそも鯨が廃れたのは反捕鯨以前に欧米の肉食文化が普及し、そっちのが旨かったからなんじゃないのか ほ…ほげ〜(捕鯨)
って断末魔誰かいた気が。クジンシーだったっけか >>297
今鯨ネタやったら山岡も雄山も鯨漁総叩きかな またハゲるドロとお友達になるイベが来たのね
前回ドロ0 山岡さん曰く、むしろ鯨の数は増えてるんです。とか言ってた気が クジラはホモセックスをするホモが神聖視する動物だから
イギリスから島流しにあったホモの巣窟に感化されたなら仕方ないな マッコウクジラが増えすぎて魚が減ってるって大分前に聞いたな 覚レダ後半神が最高効率だよ
血判状だけ欲しければそこが一番だ アイノアもメルノアも持ってるけどキャラスト来てないから放置してる >>315
期待値で言えばそうだろうけどハゲたくないとか副産物でこれが欲しいってのがあれば他でもいいんじゃねぇの >>315
いつもの
ちなみに覚レダで21.5までおちますた ゴールデンカムイでクジラ取ってたけど平気だったし制限解除してもばれへんやろ >>306
俺は最高に美味いと思うが嫌う人がいるのも分からなくはない >>315
神殿という手もある
時間効率最高だし収穫の最大値はかなり大きい 副産物狙いなら
正直白聖霊足りないんで前半極回してたいんだけど
白聖霊って気づいたらまた増えてるパターン多いのが何とも
取りあえず覚レダ神行きます、ありがとう >>319
でも糞ドロ画像見ちゃうとどうしてもね・・・毛根大事よ おいしんぼはうんちく漫画だし旨そうに描く気無いだろ >>326
編成も一応貼ってくれるとわかりやすいんだが・・・ >>284
職業じゃなくて種族で統一すればいいのにと思う
エルフとかダークエルフとかドラゴンとか妖怪とか表示させれば カキフライは調理法なのか鮮度なのか臭みがある奴は凄い気分悪くなる はぁ今日バイト出て言われたからCS見れないわ
なんですぐみんな休むん? >>342
どうせ広島以外中継ねーよ お好み食ってろ つーか拠点後も星3クリア出来ないのによくそこまで金貯めたな >>326
何にひっかかってできないんだ
メイジデーモン殺し切れないから? >>326
育成しなさいな
取り合えず金弓と金風水覚醒させろ 特にククルはS覚醒まで持っていければ白風水より使える 大量のレベル30銀があるからジャブジャブ勢だな
何で黒いないんだ
もっとじゃぶれ 美味しんぼでほげー反対の奴にクジラ肉食わせてたけどムスリムに豚肉食わせてたらどうなっちゃうの? >>353
ジェロばっかきたもので
ガチャ運本当ない >>344
冥土添えるくらいならウィッチか風水入れたら? 宗教上のタブーで食べられない奴と
ただ単に俺は嫌いだからっていう食わず嫌いの奴を
一緒にする必要ある? >>336
素材
カキは美味いやつと不味いやつの差が激しい 鮮度というより育成地での差が大きい >>355
やったことあるけど、謝ったら許してもらえた
相手次第よ >>352
育成が凄い中途半端に見えるんだけど・・・
全部倒せるなら死ぬ奴を強化したり撤退させるのは無理なの?
適当に避雷針置くとか ミレイユおばさんのねっとりした騎乗位で搾られてえなあ カキは鉄板の上にバケツでドザーっとバラまいて焼いて食うヤツ美味かったなぁ >>344
たぶんメイジデーモン殺せないんだろうけどアイツ暗殺効くから忍者でワンチャンかけてみたら?
あと回復2だとメイジデーモンで間に合わなくないか?風水育てろよ >>346
油なら油の臭みというかまた別の味がするよ
カキ自体の味ね >>367
その撤退させるのが一番難しい
まだ育成中途半端だから仕方ない部分が大きいけれども 松島産のすげー旨いカキでもあたる時はあたる
そういうもの 今週PSVR出たみたいだがVRエロゲってどんななんだろ
初期投資がえらい大変みたいだが >>370
風水は最近引いたから育てるようにします。
ありがとう >>347
むしろハマとカープの中継一回も無いんですがそれは・・・
福岡なのにパもサブチャンネルでしかフルでは無いわ VRエロゲなんかよりもオナホール連動エロゲの方が上よね >>344
避雷針がおらんのな
魔法受けの1ブロとか育成した方がいいかもしれない
フューネスとか今の復刻でも役立つ 店とか惣菜のは韓国の綺麗な海で養殖した牡蛎なので安心 >>376
映像だけで満足するか、映像を見ながら触感も+するかで大分投資額が違うしな >>373
殺しきれるけど死ぬ
かといって撤退させると抜けられる つうか多分基本戦術的なことをよくわかってない気がする
後に置いたやつほど被弾の優先順位が上がるとかそのあたりの基本知ってるかな 自分でフライにしているんじゃなければ
単純に期限の迫ったカキを惣菜にしているとか >>379
カスタム少女やったけどサイズが合わなくて痛いだけだったわ >>352
範囲攻撃対策に風水師育てるのが一番早い
あと金ボウライダーのマーガレットガチ強いで 魔法受けの1ブロ……
ここにおすすめのレシアさんがいるんだが ガチャる前に1.5倍で育成しろよと思ったが拠点後星3できないなら育成割りも非効率すぎるのか >>389
なぜかレアンに空目するくらいレシアの記憶薄れてた >>393
小型のオナホから始まりラブドールまでありんす USBオナホとかなかったっけ?
VRと相性良さそう でもエロがすげえエロゲって最近見ないんだがωスターはがんばってるんやろなって思うけど
なんか底辺のレベルがあがったからか横並び感あるんだよなあ >>394
あれは運だから仕方ない
ノロもキツイがA型肝炎あたるとヤバイ カキとか一回当たると癖になるって言うよな
俺は当たったことないんでほんとうかどうか知らんが >>326
とりあえずメイジデーモンを殺せないとみた
風水士育てることと足止めのウィッチを使う事やな、
それ以外で抜けるたりするならベルニス以外のブロッカー育てること
コンラッドとかも結構有能だから育てて損ないよ レアンネキはコスト軽いしくっそ堅いし序盤のお手軽最強ユニよね >>384
ウィッチの代わりにテルマ置いたらいいよ >>396
空気嫁ってVRメガネとパソコン買うより高いんじゃ・・・
修羅の道だなあ エロゲの強かった時代と比べて
エロ漫画のレベルが飛躍的に上がったから
相対的に大したことが無く見える事も ベルニス持ってねえ王子どうすんだよ→レアンネキ超強化 第二覚醒来るまで銀ユニ普通に強いからなぁ
育てやすいし手に入りやすいし強いってもうチートかよっていう >>406
空気嫁はくっそ安いぞ
オリエント嫁はくそ高価いが アレグリア撒いてるから金も育てやすいんだよねいまは >>403
本当にありがとう
やってみるわ
もう諦めかけてたからね >>406
以前もパワーグローブ型にして揉んだりする感覚をを空気圧で調整するサイバーな省スペースなのがあったんよ
アレが発展してくれたほうが良かった >>344
サーリアいてもこれで死人でるのか 好感度みんな百?
ちゃんと爆風被害抑えれるように配置順気にしておけてるかな PCエロゲは割れによってだいたい駆逐されちゃったからなぁ
客を騙すクソゲーだらけの修羅の国だしどっちもどっち感あったけど オリエント嫁とか150万くらいからがスタートとかなんとか 貝毒って、加熱しようがなにしようが消えないから
当たる時は絶対当たる運試しみたいなもんじゃなかったっけ? >>384
基本的に拠点はブロック最小限にしないとヒーラーの回復が散るから弓とヒーラーの追加だね
アーマー2体は育てておく価値はあるけど常に両方編成に入れるレベルじゃない
不死攻略できてるんなら避雷針は理解してると思うしここ届くのかよって位置くらいからヒール出来るとこあるから散らせるといい 割れ自体はフロッピー時代からの伝統ですし・・・
海外ではPCゲー文化が育ってるところ見ると割れどうこうは違うと思うんだ VRエロは道具の後片付けに耐える心が必要
下手にVRでデビューすると辛いかもしれない >>416
あとパルフィとかもだいぶ強いと思うので
ぜひ育ててくれよな〜頼むよ〜
今の手持ち育てるだけでうんと攻略楽になるから頑張るんだぜ〜 食われまいと毒や棘で武装してるんだから食わないでおいてやれよ >>420
体験版の範囲だけおもしろいってのは勘弁してほしかったダス >>418
その爆風被害を抑えることが出来てないと思うんだよね…
とりあえず風水とコンラッド辺り育てるよ >>414
アマゾンは結構な量のバラエティーグッズ扱ってるから
空気嫁で検索したら普通に引っかかったワロタ
透明で味気ないけど2000円ぐらいやね >>427
とは言え昔と今じゃDLの時間がまったく違うしなぁ
まぁみんなエロゲに飽きたってのはあるんだろうな エロゲに割れが多いのは買うの恥ずかしいって人もいるからでないの >>431
牡蠣の食中毒は偶々牡蠣がウイルスに感染してるだけだぞ 割れを自分でアップして、そこにウイルス仕込んでたメーカーいたなw
ウイルスまではいかなくても一定の場所でループしたりエラー落ちしたりする仕掛け作って、公式に質問したアホをぷぎゃーしたり GGとドロップ率アップユニ育てようと思ったら銀山賊がたりなさ過ぎてワロタ
ってか使用用途多すぎ!
キュテリにモニカにアニータにジュノンにエア友…
銀山賊落ちるイベはよ オリエントのダッチワイフに最新のAI乗っけて掃除洗濯風呂焚き世間話(飯は自分で作る)…そして気合の入った性行為システム
ついでにアタッチメントで卵子入れて人工子宮で妊娠もできるようにすると、ここまですれば完璧に嫁
込み込みで1500万円でお願いします!!!!!2000万でもいいんでオナシャス!!!!! 凄いエロって言われると触手とか蟲とか出るようなのしか思い浮かばない エロゲもAVGばかりだから買う気が段々失せてきた
ライターが変わってもほぼテンプレ新聞だし・・・ ファイル共有とかすでに滅びたと思ってたがまだ続いてるのな >>438
一歩が女子ボクシング物語になって競女とコラボ
まで読んだ でもx68000とかでそこそこ良ゲー連発してたzoomも割れ対策に利益喰われて会社潰れたし
割れ対策なんて取り組むだけ金食い虫なんだよなぁ… >>426
アーマーはそんなにいらないのか
弓追加はマーガレットでヒーラーはクルルかな
本当にありがとう
ここのアドバイスのおかげでオアシスも突破できたし
本当に感謝ですわ >>439
恥ずかしいから盗んでもいいとかすごい理論ですね!! 割れはどっちにしろ購入層じゃないから何の意味もないが中古は最悪らしいな >>443
そこまで技術あるなら遺伝子操作した超人作れそうだな >>441
シムシティだな
割れのために何処からともなく海賊がやってきて荒らして回るって仕様ぶっこんだら爆釣れで面白かったわ つうか今の時代スマホでちょっと検索したらエロ画像がヒットするからな
普通に無臭もあるし
ガキの頃のエロ雑誌とか買うときのハードルの高さときたら・・・ まるで父子家庭の女の子が生理用品万引きするみたいな言い訳だなあ(コウコツ) >>447
一歩の女キャラってブスばっかだぞ
ヴォルグのがかわいい 昔は同人誌一冊に分割とか暗号とかアホみたいに使いまくったな
決められた法則or暗号+投稿日やらIDを参照してどうたらとか ただな、中古販売がないと小売店が死ぬんだよ
流通がめっさ持って行くから、新品売っても利益薄い薄い 酒呑童子の第2形態って物理であってるかな?
ディーナちゃん一瞬でミンチになってびびった ぜんぶアマゾンが悪いってことでよろしいか?(割引された新作ゲームポチー) >>463
その辺はDL販売がメインになる時代になったら色々変わるだろうなぁ…
どうなるんだろね 中古が増えたから特典商法に流れたのか
特典商法やってるから中古が増えたのか
CSゲーみたいにディスク入れっぱじゃないとゲームできないようにするのもエロゲじゃ辛いよな >>467
エロくないっていうか純粋にネタとしても漫画としてもつまらなくね >>441
ロマンシング詐欺とか面白かったな
結構な人数が割れに仕込まれたマルウェアでデスクトップのSS取られて
ロマンシングのホムペで晒されてるの >>469
そういうと思ってカイジの女を用意しておいたゾ 小売の2000円お買い上げごとにスタンプ溜めて5000円!
も20個から24個になり28個になり32個になり38個に変わった直ぐ後に店が潰れた 最近男の娘とか流行ってるせいで女が本格的に不要になり始めているよな アマゾンは全ての小売店の敵やぞ、自国民の仕事奪うからって欧州じゃ法規制してぶん殴ろうとしてるぐらいヤバイ(アマゾンポチー >>466
DMMでも結構売るようにはなってるよなあ >>449
プロテクト作る人とファイラー(プロテクトチェックルーチン外し)作る人が同じっていう修羅の道 >>464
イリス結界こねこねでもだんだんHPへるからな >>439
恥ずかしいじゃなくて売ってもらえない年齢のクソガキじゃねーの? >>469
刃牙と梢江のセックスで1巻使ったのに!? >>472
性器を武器にした漫画は流行らない法則
下ネタになれずギャグにもなれない モニクがレベル90になったから昇進させたいんだけど
金が足りない
何売って金工面すればいいんだ?
昇進させるのに200万とか高すぎだろ >>485
俺も前々?スレあたりで食らったよ
最低でも15は確定なんかな ゲームや漫画ならアマゾンで買うよりヨドバシで買う方が早いしポイント付くしでよくない アマゾンにろくに税金かけられないのはやばぃよなぁ(ポチー) 刃牙と梢江のセックスは戦いだからな
というかあの作者は戦いとセックスをちょっと重ねてるとこあるわ >>472
実況向けのバカアニメにはなってると思うけどな
円盤売れないだろうけど 認証式にすればいいのにね。って思ったら、そういうのを回避してしまうように改造されて割れが出回るんだよなぁ。 かんぱにのダークホースエルフって肌白いのね
これはこれで良いな… >>491
ローズとかのキャラクエあるならそれ連打で宝石売りまくると溜まるよ >>498
おれの中でも流行ってたで!
うすた並みの画力があれば そういえばニエルのときはやけに警告しながらFTNRしてきたけど、
同じく警告付きでTS実験とかしてくるのかなうんこ? 正直エロゲは糞ゲの割合が多いから割りたくなるのはわかる >>491
素材の余ってるの売れちなみにモニクは弱いのもご理解ください(課長20感 遊べるエロゲって最後にしたのは何時だっけかなぁ・・・ >>505
リアルで女だったら良かったのにと言われて恐怖に震えるものです 剣や刀は性器を例えた武器だよ
剣 おちんぽ
鞘 おまんこ >>504
後はダウンロード系しかないな
買った時のコード入力でアップデートや追加シナリオ無料のタイプで >>498
ヤリマン漫画で検索してもエロ漫画しかHITしねえぞ!!
所詮マイナー止まりなんだろ?(偏見) >>512
TSは既にレッコラっていう専門部署があるから ダンジョンものか!と買ったらAVGでショック受けたわ >>518
先週のバキで
刀を鞘に収めたら鞘が爆発したんだけど… 刃牙のヒロインは烈海王で喧嘩商売のヒロインは梶原さんか文さん まあSteamみたいなの導入したらそれでもある程度は割られるだろうけど
だいぶ減るのは減るだろうね >>514
モニク弱いんかやっぱ
+3の専用武器装備させても糞弱かったから
昇進させたら強くなると思ってたんだけど
☆4以上じゃないと後半厳しい感じ?
☆4以上の部隊が何チーム必要? 刃牙は単行本派なんだけどラストで顔面に刀めり込んだあいつはどうなったん モニクはどうせEX出るだろうから使いたいならそっち待ったほうが良いな 抜きゲー派だけど段々飽きて最後の方はコンプリートデータダウンロードして終わる お城の質問失礼します
築城レベルが解放されたのですがレベルアップまでの必要経験値が莫大になってしまいました
曜日神娘回ってもツバサちゃんばかりなのですが
普通のツバサちゃんやにっこり顔のツバサちゃんも築城レベルにならつぎ込んでしまってもいいのでしょうか?
アイギスの話題は今しないでくれ前半極札3のみ食らったんだよ!失礼しました >>530
モニクがちょっと弱いだけ
後は☆1〜☆4は差はそんなないキャラゲー(クソ装備ゲーorz)
でも社長はモニク好きだから使う どんだけ腕が悪くても切れる刃物あんなに押し付けたらスパッと行くから真似するなよ >>530
☆とかじゃなくて強い武器装備できる奴が強い >>530
☆5の専用装備+3装備(一部☆4)以外は誤差な気がする
数jは異世界Lv31以上目指さない限り1部隊5人いればとりあえずいいと思う >>524
ライアーのか
あそこAVGか、むしろない方がいいんじゃってゲーム内容のゲームしか作らないじゃん >>541
神娘は施設に食わせる物
結局前半は2回くらい極級ノードロ経験したわ >>532
試し読みしたら面白そうではあるな、性器じゃなく世紀末な漫画だったが >>552
むしろどう見ても出落ちネタなのに続けてるの凄いと思うわ >>541
遠慮なくつっこめ
レベルはどうせ委任ぽちぽちで上がる
というか、神娘は笑顔でもまずい かんぱには精神修行だから
苦行に苦行を重ねると課長になってる >>550
発売日当日に疲れた頭でたまに買うとやられるよね いまさ、仕事サボってネカフェでウシジマくん読んでるん
だけど、超怖くなってきた
ヤバイヨヤバイヤバイ かんぱにって異世界行かないなら昇進の必要性も薄くない?
大体全体攻撃ドーンで終わるし >>551 >>554
合成で城娘のレベル上げるという概念は捨てろって前見たけどそこまでなのね
曜日神娘は単純に白泉がアタリなのか・・・ >>560
レベル30くらいまで?なら確かに上がげやすそうだね
30くらいから10人でもレベル2くらいしか上がらなくなってた気がした かんぱにの金ポストくる度に4時までシコってろって姿勢は間違いなくエロゲ エロゲーはやり始めると数時間あっという間に過ぎるからダメだわ
ソシャゲなら数十分やったら回復待ちで他の事やりながらできる >>530
ルーラーソード持たせるぐらいなら+2グラムのほうがマシかも
ストーリーあたりなら☆なんてきにしないでいいが異世界あたりはそれだと主任上15人でLv25が限界だった エロゲは固定の信者掴んだ当時の中堅大手しかまともに生き残ってないなあ >>559
(´・ω・`)そんなことしてたら内失血で乳首真っ黒よ >>556
あそこは楽しく読む系のいい意味でラノベみたいな内容の読みゲー作品作るメーカーって方向性が完成しちゃってるし
ゲームジャンル間違えるとか相当お疲れなのでは……? ビクトリーム様のVの姿勢とソラール君の太陽賛美って同じ構えだよね
メロンを称えるのがVの姿勢で太陽を称えるのが太陽賛美ってことは
メロン=太陽って事だよね >>576
メーカー度外視のパケ買いとかしてきた弊害が出てきてるのかもしれん 2周年イベントから始めて1万円課金して、今こんな感じ
http://i.imgur.com/rohNSnA.png
メインストーリーは全クリ済み
異世界はシステムが分からないから手付かず
イベントクエスト周回とキャラ武器周回だけやってる 2倍付いてるマップが1周1000ちょっと、笑顔ツバサが1匹5000だから
大量に食わせれば悪くは無いけどそんなに集まる物でもない もう最近はエウシュリーとかランスシリーズとか
神楽シリーズとかヴィーナスブラッドシリーズみたいな非ADVエロゲーしかやってないな >>491
かんぱには昇進すると大変だよ
元のステに戻すのに500万くらい稼がないといけないし
昇進してステータスが大幅に下がる
主任の最高レベルは30で、何故か2/3をリハビリに費やすっていう謎仕様 >>579
エロゲパケ買いとか豪気ですな
ゲームにしても漫画にしても、欲しいか調べて買う自分にはわかんない感覚かも >>580
メインクエスト新章解放されたばっかりなのに早いなぁ >>585
レベル上げは館じゃないと経験値が稼げない気がするんだけど
館券がなかったら地道にストーリー周回で経験値稼ぎしないと駄目なの? エロゲはE-hentaiでCG全部見てよさそうなら買う 編成で5人いて、一人昇進しちゃってステダウンしてストーリークリアできないなんてことないように
サブで誰か入れられる人用意してないと昇進はダメ 大討伐放置の一番の難所が350付近の赤アリの大群だった(´・ω・`) ガチャに何万もぶちこむのに普通のゲーム買うのに躊躇うからな
俺はもうおかしくなってしまったんだ 大討伐のバランスおかしくね適当にやってると最後より赤蟻で死ぬという >>599
あーわかる
つーかどっちも2が出来良いっていう >>600
今回の大討伐は前回の天子並に難易度低いと思うけど 初日なのにドロップ来たと思ったらなんか不細工な☆3弓だった こんな時間にアンナ!?
クラス『ぬらりひょん』の特性
スキル中、敵の遠距離攻撃の対象にならない!
スキル『総大将の長ドス』
攻撃力が最大1.7倍になり、攻撃後の待ち時間を短縮
さらに、ブロック数0となり
射程が短めの遠距離攻撃を行う!
そしてそれなんてセーラー!? >>595
最低15と言った俺恥ずかしい
レダ無しは10とかあるのか・・・ シノは敵から狙わられない状態でちまちま酒呑童子をやった訳かw シノ強いやん!
まさか...走ってない王子おらんよな? >>593
ストーリーも館の1/3ぐらいのパン効率でキャラ経験値入った気がする
宮殿は別格とする スキルポチーするだけで簡単な大討伐だろ
放置も簡単だし メインヒロイン枠だからモニク育てたくなる気持ちもわかる 酒呑童子さん優しいな
ソロシノのためにトラック何周してあげたんや 普通のゲームは拘束時間とやり始めるのに気力がいるからな
とはいえガチャ1万は冷静に考えれば狂気レベルだけど >>580
とりあえず弓育てて無駄弓+3作ろう
レマルギア極級回れば宝石売って一日40万くらいは確実に稼げる 普通に近接遠距離枠だが今の環境だとそれもう特に魅力ある要素じゃないんですよ >>605
クラス特性に実質スキルつけるのってまるで魔神やダクストみたい
射程短めねぇ140か170か 射程短めって200でも言わんから170とかかな…うーん 射程が短めが引っかかるわ
ミルノでよくね?ってなりそう クイック付きなら悪くないな
とりあえずレシアの悲劇にはならなさそう 射程が短めの遠距離攻撃ってホント短いから覚悟はしとけよ
遠距離攻撃の手段としては考えないほうがええぞ、隣のマスに届くくらいの気持ちで考えとけ まあでも遠距離無効で0ブロなら、どっかで刺さる場面はありそうだな >>605
短射程がどれくらい狭いのか気になるな
160くらいはあったらいいんだが
スキル覚醒で伸びてくれたらありがたいが >>628
まぁ、ほらミルノと比べると大半のユニットがミルノでよくねってなるからそこは仕方ない・・・
つうか、あれが壊れすぎなんだよ >>602
2で学習するのかね、次回作に期待したいなんか最後らしいが 死亡撤退も付いてるから鉄砲玉みたいに使えるな
結構楽しそう >>605
長ドスってヤッパの間違いでは(ついでにとんちんかん参考感 >>598
やっている時の気持ちよさでいったら、ガチャは今すぐ味わえる(かもしれない)最高の射精、
ゲームだと射精はしないが扱いてる気持ちよさは持続、って感じの差があると思ってる(´・ω・`) 完全に酒天童子を流しながら切り刻みましたねこれは… 短い射程の遠距離攻撃ってクローディアのスキル覚醒がそんな感じだったっけ
数値は忘れた >>605
収集イベとしては初めてちゃんと走ってたけどこれは…
くっ、ステ高かったらおりゅしてやるんだからね! ハチワンのヒロインは凄かったな
ヒロインにメイド服着させて豚にする展開は他じゃ見られないよな 初心者王子なんですが蟻がくっそ固いんですけど報酬にもなってるし
アルケミスト使えって事ですかね?
ウィッチ、メイジ置いてもいまいち削れないありし、
唯一の手持ち黒のヒバリは赤蟻にタイマン張ってギリギリ負けちゃうし・・・(´・ω・`)
弱点ってなんかないんですかね? >>593
宮殿パン割りが最高効率だね。でもこの運営ドけちでさせてくれない上に時間すらケチってる
wikiにいけばパン効率/経験値が乗ってるよ思うよ
敵の作戦読んでターゲットを固定できるものがおススメ 妖怪の大将ってこと考えるとコストもステも結構高そう >>657
いっそのことめちゃめちゃ尖って
攻撃力以外はゴミカスみたいなステであってほしいね
そしたら結構使い道あるかも ソドマスやプリンセスぐらいのステがあるなら便利、低コスならカスって感じかな 同じ射程が短いでもクローディアが140でスクハが160だからな スキルは強いと思うんだが、絵がぶっコ抜するほどだから俺はスルーする 本来こういう情報って最初、最低でも後半開始時に出しとくべきだろ
いつも言ってるけどプレゼン下手すぎ >>669
未覚醒で実装して王子の反応見てから覚醒実装します 公開したってことはシノの走り具合微妙なんだろうな
遠距離つければいいってもんじゃねーぞ >>619
覚醒セーラーは範囲攻撃だしアメリのスキルは回転率良い方だからそこまで問題じゃないだろ
持続と回転次第だけどどのみち短射程らしいからそれが足引っ張りそう カヨウ居るし魔神で0ブロ遠距離は腐んねぇからいいや 短いって付いてないのにサクヤさんの射程短いの修正してくれよ クイックには期待しすぎないほうがいいぞ
素の攻撃速度がくっそ遅いか、攻撃後の待ち時間が元々短くて恩恵少ないパターンが有る ンナァ!近接遠距離で0ブロってここで言われてたことやん・・・ 永続されたら忍者いじめが加速しちゃうけどまぁイベ毎気に永続つける分け無いわな >>692
まあ0ブロかどうかはともかく親父が近接遠距離だったからそれは想像付くよ 隠密なら遠慮なく敵陣に放り込めるな
黒でスキル即発動だからそれなりに使えそう 短縮ついてるなら並みのワンブロの攻撃力あるなら普通に受けない団長みたいな仕事できて魔神級でも出番ありそうね >>696
イナリちゃんどこにおいたらいいんだろうな なんか最近0ブロ増えてきたなー
うんこはマイブームになると同じようなの増やす癖どうにかならんの >>674
集計とってみたら回ってる人が少なかったんだろうな (´・ω・`)メイビショ二枚とメイジアーマー、範囲暗殺とかで一気にやってた
ヒバリはあんまり活躍しなかったかな
ヒバリの攻撃速度より敵の群がりがきついから
アルケミ入れてもなんとかならない気がする
あのfireボールはいてくるクソアリは射程外から一気にたたまないと無理ゲー まあでもオンリーワンだわな
戦力足らない王子なら取らない手はない ステータスが全く未知だけどこれは走るしかないじゃないか・・・ 即短距離クィックショットの近接0ブロ隠密
ミスって死んでも問題無し
どっかで出番ありそうではある スキル中は遠距離攻撃の対象にならない、そしてスキル中はブロック数0
これってスキル中は強敵を完全スルーしつつ攻撃できるってことだな
MAPによっては使い道あるな レシアよりは強そうだしいいんじゃない
ビジュアルに深刻な問題抱えてるけど 隠密だし短射程はそれ程問題じゃないけど
DPSやスキル時間がショボかったら居ないのと変わらないしまだ何とも言えないな ちゅちゅちゅちゅちゅうしー!回るのちゅうしー!おしまーい! まあ「ドス」って言うくらいだから射程は相当短いだろうな
下手したらアーニャみたいな感じもありうる ぬらりは近接隠密か
スキルも悪くないしアメリ持ってないから嬉しいわ 後は射程と火力だねえ
耐久はスキルの都合上ある程度目をつぶっても… 例えば今の大討伐の赤蟻
処理速度しだいではあれに有効だったりするんじゃね トレース勢がイベユニ攻略動画でシノ使ってたら怒りそうな性能だな楽しみね! 走る人が少なかったら覚醒仙人並の成長率とかぶっ壊れスキル覚醒つけておりゅ案件にしてくれるよ ぬらりひょんは覚醒する事によってぬらりひょんチーフになりスキル時の遠隔攻撃が範囲化します スキ覚なら置いて5秒で隠密はかなり仕事はできそうね
後はコスト比の性能がまともなら 新職で特性もスキルもステもわからん状態で走る王子ばかりじゃないのは明白だろうに何で今までもったいぶってたんだ
まあ僕は走ってるけどね これでまだ覚醒アビとスキル覚醒を残している
その意味がわかるな 盛られるとウェンディやスプラちゃんといった悲しい娘たちがちらつく シノってその気になれば王子とか余裕で暗殺できたんだな
手伝って貰うためにわざと手を抜いたわけか
したたかな所はぬらりひょんっぽいな
アイギスのぬらりひょんはただの馬鹿だったけど アンナが仕事するほど
シノ走ってるやつ少ないの?!?!? 150ってアーニャクラウソラスやベルナ旋風なんかの範囲に毛が生えた程度だぞ スクハと同じじゃないかね
猪姫よりは余裕で結構広いと言える範囲 スキルそれなりに強そうだけどこの変なタイミングは、収集売上そうとうやばかったか?
これだと覚醒がぶちギレ金剛に強くなりそうじゃん? ナギは実装当時はあれだけ持て囃されてたのに今じゃdisりまくりとか相変わらずのテノヒラクルーっぷりよね >>722
あとは素ステで火力特化に尖ってればいっそ防御は低くても問題ないな
貫通が無い以上は持続回転と火力次第だな >>734
イベユニは覚醒後酷くなるやつが居るからまだ安心はできないな! なんかぬらりは覚醒しばらくこない気がしてきた
そもそも覚醒したらなんになるんだと NPC出さなかったせいでステ不明だからレズバトル成立しなさそう ・0ブロ
・隠密
・死んでも撤退するからOK
攻撃力と射程次第だな コストとステとWTとCT秘密だから結局ギャンブルなんだけどな
レシアより前線に適当に放り込めそうではある >>740
ろくな情報出てないのに走ってた奴おるか〜? 多分0ブロだから遠距離攻撃扱いにしないと攻撃できないってことで「一応」遠距離攻撃ってことにしたんじゃね?
射程100以下もあり得るな >>752
黒でWT秘密だったら驚きだな、って揚げ足取り >>757
いやだからその環境の変化無視してdisってるじゃんお前ら 酒天童子の1段階目は覚醒王子非スキルで受けられるん?
あと酒天童子の2段階目は覚醒王子のスキルで耐えられる? >>744
当時強くて今弱いから正当な評価じゃないの
ナギ以後に魔法剣士やボウライダー他低コス近接全てがどれだけ強化されたか、敵が硬くなったか 今週最後の平日定時前に会議が終了しましたって感じの時間に発表ですね >>762
よくわからん…俺はそもそもあんまdisらんし >>714
レシア以下の収集黒とかあってはならない シノこれ完全にステ次第だな
よえーよえーと言い続けよう いつも定時であがるアンナさんが残業してると聞いてすっ飛んできました あぁ黒だから1秒で隠密できるのか
使いどころありそう スレオンでおりゅしまくって、情報なんかなくても走らざるを得ない空気にするのが悪い クラス名からして同クラスの別ユニって出てこないよね
じいさんが虹に追加されるかもしれんけど >>762
不特定多数に対してレッテル張るのはアホの子のすることだからやめた方がいいぞ 隠密って敵が反応して攻撃当たる前に隠密使ったらどうなるんだっけ?攻撃食らう? シノはコスト下限でも16ぐらいのパンチ力不足で
レシアみたく新規なら使い道あるけど
ある程度育成済んでる王子だと使い道なさそうな感じになりそう 魔神抜きの歴代ボス上位レベルの鬼さんワンパンチなんだから攻撃力4000はあるやろ >>762
忍者全般がまず環境についていけなくなったからって理由が多いと思うが、環境無視してってどんな感じ? シノステきっとよわいわーちょうよわいわーコストも一桁でスキル切れたら即蹂躙されてきえるくらいステよわいわー
よし 射程短そうだしステ次第だよなあ
このタイミングで微妙に種類盛ってるスキル発表だからゴミになりそうで不安だわ シノはコストが高けりゃ0ブロ版団長的な働きが期待できる
少なくともレシアよりは強いだろうな (´・ω・`)ねぇねぇ、お尻REの撤退支援持ち槍って、差し引き-9で再配置できるみたいなんだけど
これよくない?ねぇねぇ
かなり持つトークンとしても使えるよね >>766
これで80秒とかだったら結構楽しい事になるな 今回の大討伐ちょっと弱すぎじゃないですかね……
ボス枠何なのかと思ってたら雑魚しか来なかったんだけど スキル覚醒はまだ隠されたままか
黒だしワンポイントで使えるから便利屋みたいな感じか 序盤に置く性能じゃなさそうだしスルーするわ
壊れだったらフェス使えば大丈夫だし ステと射程がどれぐらいか気になる
スキル覚醒は射程と火力アップとか? 第二覚醒で黒分裂するせいでダブり黒の価値が相対的に爆下げしてやる気がしない
イリスリンネダブルアップまでガチャ引退だわ >>801
そもそもスキル覚醒以前に覚醒がこないとな シノちゃん用に残しといた石でガチャったらリノちゃん出たからいいイベントだったわ 設置即遠距離80秒隠密で0ブロ死なずシュパシュパとかシノ始まったな (シノの立ち絵の鼻あたりはちょい気になるけどバナーの寝室は割りと好きだなとか思ってるとか言える雰囲気じゃないな) いうて覚醒なしだから
実装時走ったやつおりゅ?からの覚醒後走らなかった奴おりゅ?からの第二
まであるからどうしようもねえ!
走れ! まあ酒呑ヒラなし単騎でやれる性能じゃないと嘘になるからな これ待機してるボスの前に置けることになるから
ステと射程は相当へぼそうやな コスト30ぐらいでもいいから
魔神とか大討伐終盤で活躍するユニットが欲しいんだがな…… >>809
どんどんいっていけ
俺も寝室絵は好きよ >>809
バナーの顔も可愛いと思うけどなー俺もなー >>660
戦力揃ってないときっときついんですよ
僕も無課金のデータ2じゃ怖くてまだ一度もやってないw動画色々見てやってみてもいいんじゃないでしょうか? S覚醒すると一度限りになって結局S未覚醒の方がいいまで読めた ステータスと持続がわからんとなぁ
スキル覚醒で永続になればぶっ壊れだけど シノは珍しくマトモな出来る女だったから結構好みになってきたわ
そうなってから絵見るとめっちゃ美人に見えてきたから俺ってほんとチョロい ぬらりだし暗殺&回避とか付けて欲しかったな
ん?ローグ? スキルはステ次第で期待できる
アビだアビ、どの程度狐を強化できるかだ シノはスキル発動中遠距離攻撃の隠密ブロック0になるだな >>806
ああ、まだ覚醒ないんか・・あかんやん
これはスルー案件ですわ コスト20〜30なら使い物になりそう
コスト10〜20だと残念な事になりそう 強かったら可愛く見えてくるのは真理
アイシャ可愛い サイレントマジョリティ、ノイジーマイノリティってこのスレのことをよく表してるよね >>823
永続もあれば嬉しいが倍率がもっと欲しいと思うわ
マリエちゃん見てみろ >>826
回避とか暗殺とかTDにランダム要素なんていらねーんだよと言われ続けたうんこの出した答えがぬらりひょんだったんやな 収集に1回限りは来ない感じかな
来ても元スキルに戻るパターンが最近のうんこブーム >>831
未覚醒下限としてコス18〜23辺りだろうなぁ サイレントマジョリティって何年ぶりかに見聞きしたな >>833
ちょっと自分の発言に突っ込まれたからって悟ったようなこと言うのはダサいぞ 良いんやで、好きならいっぱい好きって言ってええんやで
実際シノは悪くないと思うシノ 俺達のハゲシオユニだからな
初見はガッカリゴミ性能だけど局地的に使えるみたいな年に5回くらい使うユニになるよ 覚醒での伸び率が分からんから実装直後は微妙でも化ける可能性があるんだよな 残念ながら強くてもシノはかわいく見えないと思うわ
愛嬌はあるねってなるかもしれんけど 実際一発屋みたいな性能のユニットはとことんコスト重くしていいからステータスや倍率上げてほしい
このゲーム余ったコストの使いみちねーからなあ やべえ体重やばいのにチョコ1.5kg x2
買ってしまったとまんねぇ・・・ これはスキル時間があまりに短くて集めたやつおりゅ?した後に
スキル覚醒でバカみたいに時間が伸びて集めなかった奴おりゅ?する流れだな
間違いない、邪神の処女を賭けてもいいぞ 出発画面から王子どっち使うか選べるようにしろよ
マップ見てから
その他→称号変更とかだるすぎ >>846
ルイーズは攻撃力が高い敵がいる時によく使ってるよ スキル時、射程140か160だったら
ファーで良くね?って言われそう やってしまった
100%使わないのにエキドナちゃんとアリアちゃんを迎えるために
220個も無駄に走ってしまった…
絵がいいのがわるいよー 忍者はそれ以前に覚醒で攻撃力20ちょっとしか伸びないのがもう虐めだよ お菓子を買いだめできる人は感心する
普通あったら全部すぐ食っちゃうだろ 王子がぬらりひょんに手を出してないわけがないからもしかしてシノは王子の娘になるということでは? ベルナのあれでも隣に届かなくてイーッってなる時あるし
短いはマジで信用できない、やられたよ >>864
分かるわ・・・使わなさそうなエキドナをスキル覚醒までもっていってしまったわ 俺は射程120以下だと思ってる
まあスキル覚醒で伸びるやろ(楽観 >>862
アメリがちょっと死んだ後にほんのちょっぴり死にそうな程度 >>866
目標を設定したらいいのよ、これをやったら一個食べていいとかそういうの ほぅ面白い性能じゃないか点火中は範囲攻撃の巻き沿い以外はダメージ受けなくなって遠距離攻撃とな わい、企業戦士王子ダム
ボーリングナウ
はじめてだから教えてくれ >>877
右てを穴に突っ込んで左手は添えるだけ。
そしてぶん投げろ 情報が少ないパターンはレシアとだぶってしまって
イメージが悪いからな >>875
このお菓子を食べきったらご褒美にお菓子を食べよう 0ぶろとか通常時雑魚ステ決定じゃん!
遠距離物理近接とか団長でよくね? 情報まったくなかったスピカさんは今必須クラスだろ! >>877
投げるときは肘から先を使ってボールを回転させながら投げるんだ 言っても凪て2015/04/16~2015/04/30だぞもう昔のユニットよ >>893
黒と白なら黒のほうが強いの当たり前でしょ、馬鹿じゃないの >>877
ちゃんと地下水の流れを見てたくさん出そうな所をほるんだぞ 絵、スキル、アビ
ここまでゴミ要素しか見えてないな >>881
ひと袋だと多いからぁとクリップで止める人も居る アメリって持ってないから知らんけど範囲攻撃じゃねーの
単体攻撃と比べなくても良くない 酷復刻が重なっているのも、レシアとだぶっているからな ボウリングをボーリングっていう奴イライラする(´・ω・`) >>888
隠密と回復不可じゃポジション逆みたいなもん >>899
つい先日アメリをスキルマしたばっかなんだよ!
なんか微妙に役割被るクサイし 何か近接のモンスレみたく超威力鈍足攻撃になりそうな予感 レシアと同じ切なさを味わう事はないんや!と思う王子達を
うんこが地獄に落とす系 物理なら速度より威力が欲しいよな・・・
防御でダメージ削られるんだし 今更走るのをやめられんわ
もしかして化ける可能性もあるわけだし ポテトチップ一袋は家族4人で分けるものって言われて育てられたから
初任給で初めてポテチ一袋を独り占めしたときはすごい罪悪感に駆られたな しかし総大将要素どこいった
折角集めてやった血判状活用しろや 大討伐あっさりだったな
序盤のコスト工面がキツいだけだった まあ覚醒Lv87まで上げれるぐらいまでのバケツは既にあるからどうでもいいぞ まぁ変わらず300ストップだな
どっちにもおりゅられる覚悟は竜姫を走り始めた時にもう決め終えた >>893
アメリは提督、パイレーツ強化バフついてるし完全に死ぬってことはないとは思う >>880
アマゾンにある1080円で160g4袋計560gの
はじっこの選別品カルパス結構よかったよ セーラーは特攻でウェパルだけでも出番あるからまだいいよな
一方セーラさんは・・・ 覚醒アビリティに妖怪のステータスバフが付くんだろう
必然的に自分にもかかる >>910
英語で言ったら両方とも発音にすらなってないから気にする事じゃないぞ そういえばアメリは範囲だったわ
持ってたのに忘れてた >>877
球の重さと遠心力を生かせばいける……と思う
それに回転を咥えることで破壊力が増すとかなんとか >>931
喰い過ぎて後悔するって話なのにお得品薦めるなんて もーー もう大半がつっこむ気にもならなくなってるだけで神級非確定は糞だからなうんこ? 走れば通常おりゅと自虐おりゅが出来るけど
走らないとエアプおりゅしか出来ない以上走るしかあるまい 短範囲の攻撃になる可能性もあるし
うんこブームの貫通になる可能性もあるんやぞ
ワルノデス王子 カルパスは駄菓子としていまいちな気が…。
ちょっと高いサラミ喰った方がよくね?と思ってしまう。 >>941
左半身失調とかよく使うわ
回転が大事だよな 第二覚醒用の銀ユニ集めないかんし
ワルと白バケツ欲しいから上級回すか
前半だけで1000超えてたからもう余裕だしなあ そう言えば、まだスレ建ってないみたいだが、減速大丈夫か ボーリングと爪ときくとジョジョ4部を思い出す
そういえば今夜の対ハイウェイスター戦アニメ楽しみ チーズおかきだかがコスパがいい
30円で結構食える
ビッグカツなんかほんとすぐ食べ終えるから >>945
運ゲー糞萎えるから前半神回してるわ
これって運ゲーじゃん! 事前にステまで出て強いの確定してたヒバリですら走ってない王子おるからなぁ… うんこ語における近接の「短射程」は射程140に該当する
これが「射程が短め」という表記だった場合は射程160になる
つまりシノのスキル射程は後者の160ということになる ん?なんでぬらり公開したん?
まぁ置いといて短めって確か140だよな、近接隠密っつってもどうせカス火力短時間1発のみorCTクソやろ?割らんでいいんでね? サラミ一本食いは最後の方あぶらで気持ち悪くなってくる セーラは完全回避でもう不動だろ織部?そんなの居ましたね 1.7倍率のクイック遠距離だからどんなもんだろうな
点火で遠距離飛ばすと基準になる速度落ちるクラスも多いし >>980乙
ガチャリタい衝動と戦いながら神級は辛いな たまにビーフジャーキー系食べたくなるのはしょうがない >>988
まさかシノがぶっ壊れのおりゅう案件になるとはこの頃の王子は知る由もなかった このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 11分 21秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。