【DMM.R18】千年戦争アイギス6715年 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6714年
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1476446238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161013.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ぬらりひょんの娘 (2016/10/06〜10/20 10:00まで)
アガレス(100/2): 金聖霊 .白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
仇敵 .(90/12): 血判状5*4 血判状3*2 虹聖霊
毒 (70/8): 血判状5*2 血判状3*1 ハリッサ .ルビー
仙猿 (40/5): 血判状3*3 エレイン 聖霊女王 白バケツ
風と雷 (80/9): 血判状5*3 アリサ 白バケツ 魔水晶2
試練 (50/7): 血判状5*2 血判状3*2 ジョヴァンニ 白聖霊
再来 (40/4): 血判状3*1 血判状1*3 サイゾウ カズハ
河童 (30/2): 血判状1*3 クレイブ 魔水晶1
女 (20/1): 血判状1*2 花束
血判状タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/blood-petition-timer/
■竜姫の復活 (2016/10/10〜10/16 23:59まで) 【復刻】
知竜の双攻 (90/12).:刻水晶5*3 刻水晶3*3
大長老 (50/5) :刻水晶5*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
地底の決戦 (40/5) :刻水晶5*4 ガドラス 竜人戦士
竜の巣 (35/4) :刻水晶3*3 ガドラス 竜人戦士*2
闇の世界 (30/3) :刻水晶3*2 ガドラス 竜人戦士
竜人の王2 .(70/3) :刻水晶3*2 ガドラス*2 竜人戦士*2
ドラゴニュート2 .(40/2) :刻水晶3*1 ガドラス 竜人戦士
乱戦 (30/2) :刻水晶1*3 ガドラス 竜人戦士
再侵攻 (20/1) :刻水晶1*2 ガドラス 竜人戦士
逃亡者 (10/-) :
■逆襲の魔界蟻(10/13〜11/10 10:00まで)
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月10日(月):モンクの修行場
10月11日(火):聖鎚闘士の挑戦
10月12日(水):鬼招きの巫女
10月13日(木):砲科学校の訓練生
10月14日(金):囚われの魔法剣士
10月15日(土):死霊の船と提督の決意
10月16日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ となりのここけ♪ ♪
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´ 3 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cbb9-8qPS) 2016/10/14(金) 21:32:13.27 ID:4U2W1Q1U0
ふにー 4 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d799-8qPS) sage 2016/10/14(金) 21:34:24.22 ID:mEKNcJHw0
ふにー 5 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 576f-Xzg2) 2016/10/14(金) 21:52:38.48 ID:djPCIVRP0
ふにー >>1乙
「どんより」を使って短文を作りなさい
あ、因みにカンストグレース居るけどアーニャは普通に使ってるな >>1乙
アイギスうどんコラボか・・・うどんの国を救うミッションかな >>1乙
弟がプチっと系のうどんつゆにはまったが棚は全て鍋の汁に替わった模様 シノのスキル出たけどこれどうなの
走っていいの?
教えて応じ >>18
隠密スキルの効果時間が短くて損することは無いから走って置いて損は無いよ 収集期間中からこれ走っとけみたいな奴は今まで無かったし アーニャが要らなくなる時ってのはイリスを引いた時なのでは無いだろうか? >>1乙
うどん科学校の劣等生よろしくカノンちゃんもうどん発射しよう >>18
取らなきゃ向こう三年はずっとおりゅされるぐらいの超絶強ユニだよ
今からでも絶対取るべき
って言われたら王子はどうするんだろう 一乙
うどんの国とかランスみたいなことになってるでしょしってる >>18
選択を人に任せるな
自分で選ばないと結局後悔する
これは人生においても一緒
小学生レベルの常識だよ? >>18
ステ次第だけど中コスト以上なら期待できるようなスキル性能だと思う
あとはアビだから狐をどのくらい持ってるか使ってるか、まぁアビだけ目当てならそこまで全力の必要はないけど >>18
結局はスペックが不明なのでうんこを信じろ(信じろとは言ってない >>22
むしろイリスちゃん居ないとクラウソラス安心して使えないからもったいなさ過ぎる >>21
雲雀はステもスキルも予測が立てられたから走らない選択肢はないといわれてたぞ そういやアーニャ最近使ってねーや
魔神級だと魔法耐性がネックだし通常イベじゃ重いし他ので間に合うしで
タイミング的にグレース覚醒王子コネコネ揃った頃には影薄くなった
せっかくハッピー食わせたのにねぇ…
他のハッピー食わせたミコトやシビラも最近使ってあげてない… シノ走りたいと思う王子はまぁいたと思う
でもバナー寝室でスタートラインから逆走した王子もいる >>1乙
お城の質問失礼します
エターナーのスキルレベル4なのですがフェス使うのはありでしょうか
無課金王子なのでガチャ白黒は少ないです
質問失礼しました >>1乙
別に課金してて黒がそれなりに居るならアーニャの代用なんていくらでもいるけど、イベ産ならなかなか難しくない?
常時魔法攻撃持ちでそれなりに硬いとなると、何が近いだろうか?シャルあたり? アーニャいらないというがそのアーニャよりいらないがちゃ黒はどれだけいるのだろうか >>31
ノロイ様が怖いのはネズミ視点だからなんだよなぁ… >>40
絶対に使うべき
そういうアイテムはとっておいても何もならないよ 走って後悔したのは、後にも先にもレシアだけだわ
神官戦士や風水士は、まだ下限として価値はあった >>41
シャルがアーニャの代わりになる分けねーだろ
そもそもまほけんだし常時魔法攻撃じゃないし耐久そこまで高くないし
代わりになるとしたらヒバリくらいじゃないか? >>40
ありっちゃあり、便利だし
ただ長い目で見るとポーラ君復刻でもボンボリで上げられるからちょっと損した気分になるかもしれない 真面目にワルキューレどうすんのようんこ
全く使い道がないぞうんこ シノの性能ってぜんぜんわからんよね?
近接なのか遠距離なのかもわからん? ヒバリちゃんも魔耐無いから自分はアニャとは役割が別、もしくは双璧 何が近いと言われたらグレース辺りじゃないの
アスカロンの物理受けにクラウソラスの魔法範囲はプリンや侍じゃ真似出来んわな 所謂ラストエリクサー症候群である
時聖霊虫篭の中でベンチウォーマーしてんだよなぁ
手持ちのガチャ黒が高コストばかりでコスト下げたいガチャ黒居らんねん
かといってフィオレ下げても序盤に出すユニットじゃねぇからなぁ アーニャの常時魔法2ブロ同時攻撃、スキルもあるよはオンリーワンだからなぁ
まあ重たいのがほんとネックだけど
シノ取れたら一緒にイナリちゃん運用できるのかねえ、イナリちゃんの前にシノ置いてイナリちゃんが抱えるも麻痺して後ろへ逸らしていく >>36
要するにそこまでやらない限りはアーニャは出番あるって事
そしてそこまでそろえられる王子はどれだけいるんだろうね >>40
スキル覚醒前提のユニだし良いと思うけどね
ガチャ黒にしたってソフィーさん新たに引いたとかじゃなきゃフェスなんて使うことないし
最近イベでやたら虹精霊は配ってる感じだし >>45
>>48
よく使うキャラなので使うことにします
こういう物はなかなか踏ん切りつかないですねもっと配ってください エターナなんてスキル覚醒しなきゃ、劣化メイジみたいなもんじゃないの?
2重詠唱の便利さはちょっと壊れ入っていると思うけど。 >>52
近接だぞ
スキル時0ブロ隠密短射程遠距離攻撃 血判状は180前後だわ。走らなかった奴おりゅされても
後悔しないと思う
ただ刻水晶回収してるから結晶の消費ペースは変わってない >>31
マシュマロマンのことかと思ったらそっちかよ 素の攻撃力はそれほど高くないから倍になってもな…って感じ
火力を求めるなら代わりはそれなりに居そうだし >>59 ほうほう。で、有用なの?
忍者や魔法剣が比較対象になる感じかな。 >>36
その例えでアーニャの立ち位置が相当高いことを
証明していることになるんだけどな データ2はガチャ黒一人もいないからヒバリのときの黒絆使うあてがなくてそのままだわ エタニャは今回の調整で純平よりも回復速度早くなったからなぁ
兎司祭と違うんですよ兎司祭とは はなまるのくっそ硬いガチガチのかき揚げ好き
ゲソもいいよね大体そのふたつのっけるわ >>68
俺は悪くない感じに収まると思ってるけど流石に人に勧めるほど無責任にはなれない
そもそも自分は関係なく収集走ってるし エターナー辺りから始めたんだけど、はよフルスペにしたい 収集中って誰も聞いてないのに走ってない語りする奴絶対出てくるよな >>73 むしろ水兵に近いんじゃないかね、射程短いけど >>76 いや、俺ももうすぐ完走するけれど、相対的に育成する白が変わってくるじゃん。 >>62
劣化メイジというより、特に何もないビショップでいいんじゃないかな
射程はメイジより勝ってるわけだし
まぁエターナーはスキル覚醒しないと意味ない子だよね >>73
忍者は隠密しないからな、前に置いても遠距離攻撃されない
あとスキル中クイックも付いてたわ
アンナがつぶやいてるぞ >>71
>>18に付随したレスだったけど、気に触ったらすまんな >>81 そっか。そうだね。ビエラさんか。
水平は使ってないから、慣れるまで大変そうだなぁ。 置いて即点火で隠密するなら活用方法は多いと思う
少なくともスキル中に酒呑童子の首が取れるくらいの火力はあるんですよね? シノは隠密付いた変わりに射程とステ下がった劣化団長みたいな感じと予想
個人的には覚醒アビでカヨウとイナリちゃん強化出来ればいい…出来なかったら兵舎に放り込んで放置 アーニャはセーラさんに仕事を作ってくれるいい子だよ >>70
別に低いなんて言ってねーぞ自分は
揃うまでは魔法都市越えるのにスゲー使ってたし
揃ってからはあんまり使ってないってだけや ポーラちゃん、俺王子のことが好きですって言いながら魔法使ってたんで
2重詠唱だねっ!って頭撫でてあげた エターナーの二重詠唱ってそんな強くないし即点火長射程ヒールのほうがまだ初心者に出番あるんじゃない 酒呑童子と言えばあの後首と胴体が分離して襲ってくるんだろうか
止めたと思ったら首だけゴールされたりとか >>88
1.7倍だからなあ……酒呑は低防御だからともかく通らない相手もけっこういそう クラス『ぬらりひょん』の特性
スキル中、敵の遠距離攻撃の対象にならない!
スキル『総大将の長ドス』
攻撃力が最大1.7倍になり、攻撃後の待ち時間を短縮
さらに、ブロック数0となり
射程が短めの遠距離攻撃を行う!
メンテナンス明けをお楽しみに。
つぶやいていた。 >>87
即点火できる隠密は今までにいないから例えば今回の蟻討伐の赤ありみたいなのが増えるのであれば追い風にはなると思う えたにゃあスキルレベル4です
近々ポーラ復刻来るやろとタカくくってたらサンドラから先に進まんとか糞うんこめ 王子!王子!窓が結露してるんだけどこりゃもう冬じゃね? >>35
比較画像作ってたしな
わざわざ覚醒前シズカとか出してくれた王子がいたから比較が捗った >>96
首が動けるなら四天王に首置いてくんじゃねぇなんて言わないかもしれない OPのあの画像からスタートして
後にぬらりひょんが独立したクラスになると誰が予想しただろうか >>95 よくわからんが、乱戦でとにかく点火のエターナさんって感じだけどな。
今回の赤アリとか、まさにエターナさんって感じじゃん。 香川のうどんチェーンならはなまるじゃなく
はすい亭がおいしかったんだけど同じ名前のが他の県にあるし
香西店が独立みたいなことになってるし残念 使えると使い所があるには大きな差があるからな
あまりシノ擁護してうんこを調子に乗らせてはいけない 二重詠唱が便利すぎてな
ガチャ黒ビショどうするんだか まあ自己バフ有りの1.7倍で黒だから相当基礎ステがあれじゃなければ普通に一線級ににはなりそう あんまりシノ持ち上げるのやめよ?
ゴミみたいな素ステにされるぞ >>105
エタニャーさん魔耐も高いからいい避雷針よな メイジはビショップと差の付く調整だったし大体満足だよ
ただまあビショップメイジ合わせてまだ攻撃力上げてもいいけど >>104
虹交換でとーちゃんが同じクラスで出て来るまで予想した
外れたらSレジェまでガチャするよ 最近は防御500越えてても低防御だから慣れって怖いな!ちなみに昔ストーリーで苦戦した黒鎧さんは300だ ステ次第で天国と地獄どちらかになる
分の悪い賭けは嫌いじゃない シノは非点火時2ブロサムライ点火時隠密団長になるだろう シノはS覚醒に期待
アビは妖怪の攻防アップで実質自己バフだろうし 来月三周年だからそれにあわせて第二覚醒が来そうだな
11月末だから秋というより冬に近い気がしないでもないが >>95
完成したガチャ白以上のヒーラでもいないとヒーラ2とか3配置せざる得ない状況を
ヒーラ兼火力でおけるのがエターナーの強みだから
単純なDPSだけじゃ測れんよ
ユニットが揃って来ると要らないとなるのはイベユニの宿命だし
白黒が揃いきってないレベルなら十分選択肢内と思うけどね 妖怪クラスはまだ増やす気だろ
いるかどうかは別として >>103
妖怪首置いてかないでくれ、か…
あの手の連中は進化するかもしれないんだよな >>119
…あーこれS覚醒じゃない可能性?
てっきりS覚醒した後だと シノってやっぱり隠密系なのか
死んでも☆落とさないし敵の真ん中に放り込んでスキル即発動の捨て駒でもいいね >>125
いくらアンナさんでもスキル覚醒ならそう書くわ シノは、ヴァンパイアとかネクロマンサーは強化しないのか >>101
いちよう冬まで23日あるから安心して震えろ
それが嫌なら炬燵で丸くなれ スキル『総大将の長ドス』
攻撃力が最大1.7倍になり、攻撃後の待ち時間を短縮
さらに、ブロック数0となり
射程が短めの遠距離攻撃を行う!
グレーだぞアンナァ! >>125
配られた時点で覚醒未実装の可能性も高いです シノは出てる情報自体は
倍率付きクイック短距離遠隔攻撃に死亡上等の隠密付きと間違いなく強い
ただ出てない情報で糞になる可能性はある
ステータスにスキルの持続時間にスキル中の攻撃速度(ドラゲナイの遠距離スキル等は点火で攻撃速度が下がりクイック込みでも点火前と速度に大差無い)
低めのステータスで持続10秒とかだとどーにもならんし
何より覚醒まだだから貰える時点では間違いなくステータスは高くはないだろうしな 熟練王子的にブロッカーってどのくらいのスペック必要?
大討伐で壁少ないな思い直して調べたら
手持ちで防御600超えがベルニスしか居なくて震えてる どうせ得意の攻撃速度37Fなんでしょ知ってるようんこだもの >>127
でもアンナだぞ!
>>129>>132-133
浸食黒って覚醒とか割とセットのような気がするがどうだっけ… シノは隠密黒ビエラか
隠密が脆さを表してないといいんだが http://i.imgur.com/Ykw35eS.jpg
これだけ揃うまでは使ってたこと考えるとアーニャってほんとイベユニだと思えんよな 初めてアーニャの寝室見たけど、いつものブルーマンはどこいったん?
この涎垂らしてるイケメン誰? いつまで秋なのか
最近よくわからん
良かったな下痢便 覚醒前アビリティ『百鬼夜行』(すぐ覚醒後が来るとは言っていない) >>135
って思うじゃん。下手な課金具合だとベルニスが普通に防御力でトップ3に入るから 貫通や暗殺やら変なものつけられると
もれなくでかいデメリットがセットでついてくる
隠密ももれなくその流れに乗るかどうか >>122
長射程ヒールでごまかせれば楽だろうなってケースは多々あっても
中途半端な火力のヒラとメイジおきたいって場面まったくないけど
まあ手持ちとプレイの問題か >>135
抱える敵によって様々なので目的がわからないと
やられる前にやれば勝ちだし特に大討伐の場合多少防御低くても侍とか採用する
今回の大討伐は最近のだと難易度低めなんでイベ白以上の奴ならかなり何でも使える >>135
覚醒王子で十分よ
受けユニとしてスキルで1200超えれば編成入る可能性ある >.135
3ブロ以上ならもうヒバリとディーネ、グレース以外候補に入らない スキル中遠隔攻撃というアビリティに天使特効というおまけがついたユニットを思い出すな! >>141
その中にまだイベユニが入ってるのですが、それは・・・ とりあえずまほけんかそれ以上に早ければそれでいいよ >>135
滅多に使わない防御順ソート使うとこんな感じ
これでイリスちゃんだとかルイーズくんでごまかしながら魔神13〜15まで挑戦中
イリスちゃん抜いても一応大討伐や魔神10くらいまでなら普通にいける
http://i.imgur.com/ffefwSX.jpg あにゃーいらないよ派の王子もいるけど、別にあにゃーが使えないわけじゃなくて単に他のユニットでも同じことできるって評価なんじゃないのん
他のガチャユニと同じことできるってとこを評価するなら充分黒としての仕事するよね? >>141
何故このメンバーでアベンジャーズな並びにしないのか
出直してきなさい >>135
魔神やるならおばやこねいないと中々苦しいものがある
通常イベ程度なら覚醒王子使えるなら何とかなるじゃろ >>154
だってヒバリさん使いやすすぎるんだもの…
グレース、コネコネ、覚醒王子が揃った辺りから出番へってきてたし 古い黒はだいたい埋まってる王子だけど普段使い編成にはあーにゃ入れてるよ
聖霊神が楽だし汎用性高い 重コストのアーニャは第二で化ける可能性大だからな
取らない理由はない レシアさんはスキルがゴミなだけでそれ以外は悪くないよ
スキルがゴミなだけで ところでこれあえてフルスペックで取得する必要があるのか?高コストならあえて下限する必要ないし、低コストだとステータスがゴミだから使わないだろうし。 ヒバリ、アーニャ、覚醒ライチ80が揃った後に今更ジェリニキ出たけどこのホモ使いみちあるんかな ヒバリはスキル使ってないときでもすごい仕事するから偉い 絆回収してついでにキリのいいとこまで集めてやるかって感じだな
あくまでオマケよ うどんといえば今期のアニメに香川舞台の金玉蹴鞠ってのやってたな >>169
それはすべての収集ユニに言えることだから
別にシノに限ったことではない ってか156の中にしれっと混ざってる遠距離のエキドナがおかしい まーたスキル中に○○なので実質職特性なんてないんだよ 防御順ソートの画像見るたびにミルノやっぱ壊れやなって思う レシアは再動が短いから後衛戦術家と合わせるとスキルぐるぐる出来て楽しい >>183
はあ?必殺剣が使える特性のソドマス舐めてるの! フェルミスキル覚醒してみたんだけどスキル使った後たったの25秒でセイクリッドオーラ発動出来んだな
てっきり115秒のままだと思ってた
これ強すぎじゃね? >>163
レシアさんは弱くねぇつってんだるるぉ?
コスト12が自バフだけでHP3000超えるんだぞ
http://i.imgur.com/ywyn5E6.jpg
スキル覚醒でリジェネ+コスト回復2倍のみとかいううんこ調整なのが悪い ソドマスは敵を倒すとCT減ったりスキル威力あがる特性が欲しいな >>194
リジェネすら無かったレシアさんちーっす シノは隠密遠距離攻撃ってだけでアモン以外の魔神特攻だから出番はあるだろうな完走する価値あるかはおいといて >>194
スキルだけでここまでひどくなれることがすごい 一時期スキル覚醒ラッシュだったのにピタっと止まったのほんとなんなの
ドルチェたんまだなの! >>194
そういう枠での戦いだと自分だけでHP5000超えて攻撃力2000越えのアリスが殴りこんでくるから… 防御力ソートとかあったのか
普段レア度や入手順、コストしか使わないから驚いた
ttp://i.imgur.com/22qINf3.jpg
意外なキャラが硬かったりしてビックリ
アーチャーとローグとウィッチ好きでそこらばっかり使ってたから
鬼とか武者とか相手にすると火力も壁も足りてない気がしてるけど
どこから手を付けるか難しい 早くアリさんに延々シャカシャカしてるレシアgifであげて! >>201
第二覚醒で忙しくてそれどころじゃないんじゃね プラズマクラスターとかいうクッソ胡散臭いもん信じるやつなんておりゅん シャープやん
身売りする前にそれ見つかったらワンチャンあったかもね・・・ 育毛はまだあるならだからなないものには効果は・・・ >>210
この2,3日前に初心者セットとか見つけて買ったばっかりなんだ
収集イベ走らなきゃって思いが強くて放置してた
この子強いの?
ロイヤルガードは何かのおまけのサファイアの人がネタ扱いされてた気がする この流れなら言える!
スレでは空気だけど1.5倍の備蓄でやっとここまで来たぜ
http://i.imgur.com/jFb29n8.jpg
冷静に見ると割と頭おかしい部類な気がするんだけどやっぱ攻撃速度死んでるからか… フサフサが2.5倍になったらたわしだが
ハゲの髪の毛が2.5倍になってもハゲなんだよなぁ コネ持ってるから買わんけど持ってなかったらアリシア買ってる >>204
俺よりよっぽど壁いるやないか…
そひーさんアリシアちゃんアニャナディアちゃん辺り育てればほぼ盤石っしょ、ヒバリちゃんだとかもいるだろうし
つなぎとしては簡単に育成できるベルニス君やっぱ便利やな 鉄の腹筋マーニーさんが遠距離枠なのに入ってる現実! >>218
スキル使うと割と早い気がするが
なおデーモンなら2800クラスの火力に >>217
ちょう硬いぞ
汎用アーマーとしてなら防御4のままでいいし
強いボスをピンポイントで受けたいならスキル覚醒すればいい
ただスキル覚醒するとスキル自体の使い勝手は下がるから注意 なんやこれ1章クリアしたらアデルいなくなったじゃねーか!! うんこにロイガに職特性よこせ
じゃないとアリシア買わないぞはげって送ってきた >>225
今のままマルチロック系でも一体に集中系でも何着ても面白そう 首なし酒呑童子って、受けられるユニットいるの…?
ナタクですら受けきれずに溶けるんだけど
ハゲ王子ども、どうなのよ? >>232
有望白に最初の一回だけ微強化系渡して盛り下げてくるのがうんこ >>233
コネちゃん点火にエリアスと尻で受けれたよ、シンシア蟻で クリアする手段じゃなくてあくまで実験的に聞いてるんじゃ >>230
バカだなあ、インサガは開始してしばらくは1章で戦士を集めるゲームだぞ
アデルも「一生一章にいてくれや」って言ってる アリシアちゃんは可愛いなぁ
よっぽどのことが無きゃアンナさんと一緒に編成はずれることは無い >>217
覚醒スキルの初動は厳しいけど発動さえすれば防御力だけならガチャ黒押し退けるくらいには硬くなる
http://i.imgur.com/Lfkz0Kc.jpg >>159
ナタクはともかくとして、
アーマー超えの遠距離のミルノはおかしいわ >>217
おまけのはスキルとアビとステが死んでるだけ
アリシアは強い >>236
慣性の法則というものがあってな…
>>239
そこまでやれば受けれるのか…おうふ >>237
まあともかくソドマスとモンスレのS覚醒はよ!だな
調整難しいんだろうけどさこいつら >>233
ナタクリンネで運が良ければ死なずにスキル時間終わったで?
なんでもう一人付けたら安定ちゃう >>135
俺微課金王子だけどベルニスは未だに一軍にいるよ
あいつがいないと安心できない 攻撃力ソートしたらメルちゃんがトップ10入ってたわ >>236
運動音痴のつもりはないけどついぞ逆上がりを習得する事は出来なかった、謎軌道すぎる
棒飛び越えるだけなら160位まで跳べるんだが 超攻撃でこちらのユニットを殺す
超スピードで拠点を攻める
これがうんこの答え >>222
ところがどっこいヒバリちゃんおりゃん!
ベルニスは寝室性能も高くて本当いい子だよね
とりあえずコスト的に使いやすそうなアリシアとアーニャ育ててみる
そひーさんはニートタイムが苦手 遊戯王話進まなすぎと思ってたら1話でちょっと進みすぎじゃないですかね モンスレは多分海賊実装時にうんこが想定してた職の焼き直し まずアデル以外に6帝集めて、次は11帝を目指すのがセオリーらしい アリシアは強いよなあ
擬似覚醒王子だし使い所は十二分にある >>260
本来なら2年くらい前に今の話やるべきだったんじゃないですかねぇ? >>233
俺は第一形態はヒバリ、第二形態は織部に処分させている
持ってないならレンジャーの罠で足止めしつつ強い遠距離でぶち殺すんだな ミルノは攻撃力ソートでもモンスレの次くらいに居るからな >>246
リセットできるなら、したほうがいいかもな
あと皇帝でも敵の弱いとこでレベル上げてると、それなりの強さにしかならん
ある程度、戦士(☆3)と将(☆4)を集めて難易度☆6ぐらいを回れるようになってから
レアキャラを育てた方が強いキャラに育ちやすい
運さえよければ低レベルの狩場でも良成長することもあるから、気にしなければそれでもいい
アデルはLPも無限だし基本使い捨てだから気にせず使え >>248
一周ぐる〜りとまわるからその間にウィッチで鈍足しつつ遠距離で殺すのよ >>271
未覚醒でトップに居座るナタクくんほんとなんなん しかし張ってる王子たちのシズカちゃん覚醒率にちょっと涙が出ますよ ナタク死ななければ回ってる間にCT終わって2回抱えられるという もし誤字だったとしても鬼姫の一人称「あて」で通してほしいな。
そっちの方が面白そうだw 酒呑童子はイリスヒバリで余裕に受けられたけど
そもそも遠距離でうってれば抱える必要すらなかった
ヒーラーすら必要なかった
レダ級放置も余裕 >>277
ちなみに好感度0な
リヴルちゃんに全部みついだ!!! >>280
標準語喋ろうと頑張ってる鬼刃姫を想像したらかわいいと思わない? スレの王子は覚醒ユニ多いな…
CC用の銀やら花束が足りなくて色々半端になってるわ
あと覚醒後してもLvMAXとか経験値クソ高い記念ユニット以外でできる気がしない 内緒だけどシズカちゃんもイリス使わずに抱えられるよ
バフもりもりにしないとだめだけど >>275
リセマラで帝3匹だすの結構めんどくさかったからそのまま進めるわ
難易度低いとこでは高レア出さないように気を付ける、わざわざすまんな >>281
レダ級放置の錫杖避雷針確保に四苦八苦
一応エタニャに落ち着いたけどもうちょっと放置で活躍出来て軽い奴おらんかのう 酒呑とかイリスで介護すれば銀ユニでも抱えられる雑魚や >>285
そりゃ2年9ヶ月ぐらい続けてればなぁ
覚醒実装当時はふざけんなくそが!とか言ってたような気がするが刹那で忘れちゃった 覚醒させたら必ず60ぐらいまではあげてるな
お気に入りやスタメン入りするユニはカンストまで必ず育てる 酒呑はそれこそアーニャで抱えればいいのではないだろうか? >>282
もったねーな
好感度100分のダイヤやるから代わりにナタクくんくれよ レダ入れてっからせっかくだから酒天で使ってみたけど
こいつのスキルはそこそこ使えるのな >>253
アルティアよりマーニーの方が硬いのか…… レダ級放置しようとすると避雷針のせいで結構普段のレダ級編成から変えんといかんのよね >>288
あれなにげに一発2000だしなー
ナナリーとアイシャ左右に配置でそれぞれ一発ずつ受けさせてるわ >>278
ゆーて初ガチャ白だから結構思い入れあるしなー
アガ爺で出せて良かった >>288
覚醒フランなら最低コスト14で錫杖を平気で耐えるぞ マーニー君やエキドナさんの柔らかそうでガチガチな肌触りたい 神級は酒呑童子受けないなら敵の攻撃は実質錫杖2発だけなんだよね 今の酒呑童子ならまだ何とかできるけど、
千一鬼夜行の時の酒呑童子に出てこられたら泣くわ…
あの速度で4000とか覚醒王子でも無理でしょうに >>246
2章ならまだ間に合う今からがんばれ
下手に3章行くとまじで詰むからな 覚醒レダ級酒天放置って……
あーでもウイッチ育てればいけそうだな 亀だけどビビアンの覚醒アビ名に草
わがままボディって何だよお前はチラチーノかwww トークン空蝉術に草を使うのじゃ!…隠密だよ
トークンとかで受けれたらいいが大体あたるか >>304
違うな、弾力がすごいんで生半可な打撃や斬撃が通らないんだ 本気酒呑きたらアンナさんダンサー配備のパーフェクト王子で削りきるまでだ >>305
伝説HP2000ジャストだから死ぬんよ…
素直に攻撃バフ全盛りじゃなくてグレース入れた方が速いかな >>291
やめろっちゃん!
ガチャばっかり回してイベントや育成サボってたりするのがダメなんだろうなぁ
カンストまで育てたいって思うぐらい股間に来るキャラがガチャから出てくれなくて辛い
アイギスってガチロリとお姉さんの中間ぐらいの幼い子が足りなくない? >>320
俺もアーニャ復刻が終わるまでは後半やるつもりないな
今日は提督復刻だし 覚醒実装時はスライム魔水晶だったからなぁ
あれまじで苦痛だった >>233
そもそも受けさせるってコンセプトの敵じゃないのに
なんでゴーレムといいnvsnといい殿コラボといい
君たち王子は受けなくてもいい敵を受けようとするの?マゾなの?? >>318
本気が来たら?エステル+トワ+リヴル+ピャーでぶっ殺すだけな気がする
>>321
リノちゃん…リノちゃん!!! >>315
プクリン「ないわー」
ミロカロス「ありえんわー」
ミミロップ「何かわい子ぶってるわけ?」 >>319
覚レダ錫杖は攻撃力1950だからHP2000あれば耐えきれるぞ 削りきる時間が足りないのなら何かしらで受けてリリースすればいいのよ >>314
いがいと余裕よ
防御もHP大分低いから結構すぐ死ぬ
下側の四角に黒のウィッチ置くだけでかなり削れる、ピャー様も添えたらそれだけで7割くらいは削れる 受けなくていいのは今だけでそのうち受けることになります >>256
太るとよくわかるんだが自重に対して腹筋が足らないと逆上がりはできない >>288
右はエタニャ
左はミルノでええじゃろ
ミルノがいない?おるとするじゃろ?(^ω^)おらんか >>330
中々無いアンナさん含めた本気王子の使い所なんだから受けないなんて勿体ない… >>321
ミーシャ ロゼット
マリエ リュリュ アフィリエイト
リリア アメリ アリシア フィグネリア フラン
メメント ココロ トトノ レーゼル
シビラ
リゼット パテル カグヤ フィー
なんか昔の俺がメモ帳に残してたけどここら辺じゃだめか コスト9で出せて死んでも撤退扱いになる便利な避雷針がいるらしい どっちかというと時止めて魔神で殴るな
魔神せっかく攻撃力高いのにすぐ死ぬから・・・ >>340
あー腹筋はガチで弱いからそういうことか…
20年来のつっかえが取れたわありがとう 伝説試してみたら耐えられたわ
からの>>319
からの>>333
エアプは見つかったようだな(震え) >>347
55にしたらさらに上位に行きそうだなレアンネキ え、俺は骨リレーで乗り切るつもりだったんだけど
メトゥおばとmmntの二人出せばいけるっしょ? 強敵を言われた通り流すなど愚の骨頂
味わい尽くしたいのだ…石田もnvsnも全部味わいたいのだ… あ、リンネ錫杖耐えるじゃん
じゃああんま編成変えずに行けるな 後半イベやってねーから分からんけど骨トークンで間に合うのか? >>346
けっきょく最後まで観察してギブも視野に入れたほうがいいのでは… >>353
いけないことはないと思うけど攻撃速度速い敵には罠の方がベター 大討伐最後のラッシュより赤蟻の方がきついって言われてたけど
漏らすのは終盤のラッシュの方が多かったよ ナナリーもアーシェラも錫杖耐えたから余裕だったわ(アイシャが居ないとは言っていない >>347
>>352
カンストしてないの気づかなかった震えるわ
てかリッカって回復できない分耐久もう少し高いもんかと思ってたけど意外と低いのな >>357
本末転倒すぎるからやめてくれwww
少ない結晶を放置研究にブッパした俺が言うことではないが 酒?童子は攻撃速いからトークンは向いてないぞい
まだトラバサミの方がいい >>345
良いメモだな少し借りるぞ
膝は前の絵の方が好き
シビラは狙ってるけど出ない
ねんどろにエロなくて泣いてる 大討伐は初回あたりの初期のお漏らしの方が多かったな
そこ超えれば余裕だった(黒並べながら >>353
攻撃早い相手には殆ど意味ないぞ
ココロちゃんでも置いてたほうがよさそう 覚醒王子に確率回避でいいのよ
なんならメイドつけてしまうとさらにいいのよ アイシャいれれば七理が死なない
死なない七理に価値はないのでやっぱり七理は死ぬ 提案なんだけど次スレからIP表示にしないか?スレは僕が建てておくから大丈夫、アフィを追い出そう! 赤蟻は放置の場合育ってないメイジやリブルが溶かされる危険あるからそっから一気に崩壊することがある
放置しないならまあどうとでもなる 赤アリ漏らすってかなり高度な配置が要求されそう
轢き殺されないようにしつつかつ殲滅したら漏らせないからなそれも避けないといかん シノはアメリくらいなら殺せそうだな
レシアは結局誰を殺せたんだろう… >>357
たしかになー
これいくつならギブアップすべきなんだろうね
すっかり忘れてたぞ ぬらりには御城の刀みたいな性能を期待していたのに
スキル中だけかい 本気酒?童子が来ても覚醒王子の回避、スクハの時止め、軍師まんこの回避
とか駆使すれば行けそう……行けそうじゃない? >>361
そもそもリッカは攻撃全振りだから殴りあう場所においたらすぐ退場だし 数字は高いが実戦で役に立ってるイメージまず無いんだよ おしろのしつもんしつれいします
にじかくせいようのcc銀どのくらい用意してる?
おはなのしつもんしつれいしました 王子ならねんどろでも余裕だろいい加減にしろ!
シンシア実装の時も聖霊とエロ期待してたら巨大化しててマジUNKだったし
性癖的に辛い やべぇまだ神級までやってなかった
でも聖霊はやっときたいから明日だな >>357
10切るならギブ推奨
それ以上だとギブすること自体が損する >>393
とりあえずその性癖がかなりアレな奴だってことを知ろうか >>373
一列目の白率と二列目の金がヤバいな・・・ >>393
オナホールにそういう商品があった気がす いいか王子
普通人間の脳みそはねんどろに反応するように出来ていないんだ ねんどろとか二頭身のデフォルメキャラに欲情する性癖って何か名前あるんかね >>393
なんか仲良くなれそうだわ
ボコォ派じゃなくて全身コキ派ならなおよし >>396
それなら余程の屑運でもなきゃ来ないだろうな >>399
金モンクは予約して買ったよ
キャラは思ったより普通だった
オナホはよかった
>>402
ttp://i.imgur.com/XCv5Y6A.jpg >>395
でもぶっちゃけ弓のが強いならいまでもイギリスロングボウとか残ってないとおかしいよね うちなんかトップ3に金が入ってるぞリノちゃん攻撃力高いんだな カヨウに虹10匹以上食わせて2→3上がらないとかはーやっぱBBAは駄目だな
やっぱ狐はアイギス最かわのイナリちゃん一択だってはっきりわかんだね つうかタクティクス系のゲームだと弓の方に利点しかなくて
そりゃおかしいだろと突っ込みたくなる
障害物に邪魔される銃はうんこ >>406
小さい体に無理やり突っ込むのは好きじゃないな
小さい体を生かしての全身コキしてもらうシチュいいよね
体こんなだからこのぐらいしか出来ないけど…って頑張ってくれてたら燃える
あと綿棒みたいなので愛撫するシチュも好き タクティクス系のゲームだと弓の命中率に違和感はある 奇形フェチかピグマリオンコンプレックスか…
専門家の間でも意見が分かれるものなんだな >>415
一番上のサファイアの子の寝室性能高そう >>410
弓は熟練を要するがボウガン、銃は誰でも扱えるからうんたらかんたら ピグマリオンと言うと大学の授業で見せられたマイフェアレディを思い出してしまう
楽に単位を取れるいい授業でした 風の強い場所では銃より原始武器…
たとえば投石器の方がはるかに有利な場合があるって教えたでしょう? まあ戦国時代もOMIKATAっていうすげえ弓があったらしいし 初めてリーンベルのイベントやってて
いい話だなーと思ってたらすでに仲間になってるメトゥスが出てきて微妙な感じにw
こんな悪役やってた時期もあったんだね…彼女 >>425
キートン先生!
なんか後日談が出たらしいけどどうなのアレ 城では銃割と使ってる
適当にやってるから何が強いかもよくわかってない リノちゃんがこんなに強いんだからその黒でゴネようなんて傲慢だよね なんだこのロリ…
ttps://imgur.com/me9Ikqq.jpg なんか10時ころに寝たのに頭の中に「割るのです」って声が響いて目が覚めたんだが >>436
邪神がとうとう現実にまで侵略してきたのか やっと蟻500オワタ・・・完全に草生えたわ そろそろppr覚醒させよう フィオレはどうせ引けんし すごいわ草 土曜も聖霊救出になってるのか
割りながら虹取りに行くか悩む
スキル覚醒で性能変わるの面白いから色々上げたいし
フォン…するから全然数が足りない >>441
聖霊救出で割るなら1.5倍の時に割れよ 試しに防御ソートにしてみたらミルノが一番硬くて糞吹いた
編成真っ黒なのに上位5名白ってどういうことなんですかねぇ http://imgur.com/7S7cP37.gif
なんかあんまり硬いイメージないんだよなぁ
一応覚醒Lv54なんだけどね >>444
次の1.5倍いつですか…
オーブもEXP(ストミ)も聖霊も不味いも1.5倍の恩恵大きいよね
血判あと10でフィニッシュだから育成したいけど何に割るか迷う ナタクは攻撃も防御も高水準、スキル中なら天下無双(15秒)
しかも一番可愛いとかもうアイギスの看板キャラだろ >>449
カンストさせるなら その育成コストで数体覚醒させたいw
あ、でもミルノの手前のアリスだけはカンストしてるよ >>445
スキル倍率に圧倒的な差が有り、更に職特性で上がる!
これぞ黒の風格だな!
7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .|
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l ol / ノ l o} / / γ} l!
{ ! |ヽ, ',代 ノ 弋...ノ / / } ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト '___ ノ / / ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ヽ ノ , ィ,' / | |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __ / / _」∠´ 0 `l ∧ プレイヤーの大多数であろう魔神10まで組ならレベル適当でいいし別に15でも全キャラカンストの必要はないわけだが >>449
近接は頑張るけどね
遠距離はあんまり
7〜80くらいで他の覚醒に取りかかっちゃうわ 俺もカンストさせてない奴大量だわ
水兵はカンストコスパ悪いしいいよな? >>456
最初の試行でいきなり最適解が導けるわけじゃないぞ >>456
プレイヤーの大多数が10までクリアするとか無茶ぶりじゃね? コネコネってどうしてあれに目覚めたのか経緯を聞きたい >>455
黒なのに銀と比べられて悔しくないの?
寝室性能ではぶっちぎってそう
コネコネ持ってないけど 俺もあんまりカンストさせてないけど困ってないわ
スレに所持ユニット晒したとき突っ込まれそうだなあと思うだけ 魔神ぜんぜんやってないけど最近覚醒させた奴は大体カンストさせてるな
昔覚醒させた奴はなんだかんだで後回しになってりゅ カンストは趣味の領域
あ、魔神級?必要なユニットだけカンストしろよ
できない奴おりゅ? まあ特にカンストの必要性を感じず使ってるのは提督くらいで他はカンスト狙いで育成してる
わざわざ無駄なミスをするのはアホらしいしな >>454
色? 変?
なんなら元動画どっかに上げてみてもいいけど
普通に見えるけど・・・ >>432
あれ団長はカッコイイ枠じゃないの?w
彼も仲間にいるのに全然イベント知らないから気になるわー >>470
薄いんじゃなくてパレットがなんかおかしくなってる感じだな
サーリア黄色に見るし…緑だよね ハッピー系と重ね黒以外でカンストさせたの魔神級出てからだわ >>410
中世での弓と銃って意味なら割と真面目に向き不向きの違いで強い弱いは別問題だぞ
実際アーチェリーって形で弓自体は残ってるし
そもそも弓と銃だと役割も違う
弓は面制圧をする現在での迫撃砲に近い、対して銃は正面を制圧する兵器だから
銃が兵器として残った理由は技術的な伸びしろが大きかったって点でしょ >>471
初めて出てきたときは普通に強キャラ感醸し出してた
次に出てきたときには奇人衆並みのお笑い芸人になってた
そして最期はめちゃくちゃかっこよかった
ホモ縛りで混じってきたときはマジで死ねって思った 魔神級なんて・・・
魔神級のどれかの一番最初の2レベル分だけやったくらいで
ずっと無視決め込んでますが・・・w 超人集団の中で一人だけ弓撃ってるおじさんもいるしな >>449
コスト下限になってるキャラと、下限を諦めた(必要ない)キャラだけカンストさせてる
これから重ねるのに経験値もったいないからな いや魔人級はブラックアーマーまでは行けよ
11以降はやらんでいいけども カンスト前提にされると困るけど
カンストしたら何かご褒美が欲しい
寝室4とか追加されたら頑張る
その前に交流クエスト実装して欲しいけど >>478
ホモ縛りは団長スルーで何の問題もなかったろ
突っかかっていくのはホモ カンストさせたい気持ちはあるんだが、
古来からユニットがいろいろあるゲームをやるときに発症する不治の病「平均レベル病」に罹患していてな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org384001.png >>483
行けるけど行かない!
という理論の持ち主なんだよ おはようアーニャとネーネャとニーネャの区別が出来なくなった王子たち
一発カンストの精霊が来月配布されるに違いないな
わんこ様あなたについていきます 急にコジュウロウ覚醒したくなって育てたのにエサノスケが足りなかったんですけど?
なんで今回のイベントにサムライ居ないんだ >>473
なるほど、言われてみれば確かに変だね
元動画は普通で、その動画を再生している上から Screen To Gif で取り直したんだけど
そこでGIFの256色じゃパレット足りなかったのかな 確かにレベル99に黒重ねるとかは何となくもったいないけどそこまでせこく考えないことにした
だってサービス終わるまでにそこまで重ねられるかわからんし >>492
はぁ?なんでそんなイカレポンチな発想になるのかわからんわ
なにしにこのゲームに来た レベル揃えたい病は仲間離脱であっさり揃わなくなるからきつい >>490
分かる分かるって思ったら黒率たけぇ…
そんな居ねぇわ… 覚醒までは必要だけど
使いもしないキャラをカンストさせるほど無駄なことはない
アマンダお前のことだ >>495
非公開先生のエロは正直微妙・・・
服着てる少女においては完璧なのでフィリスを推す カンストさせないと気持ち悪く感じちゅうのはゲーム脳なんだろうな
ひとまず覚醒させたらレベル1で放置して聖霊のメドがたったら一気にカンストさせるな
とりあえず使ってみたいのは覚醒レベル1で少し冒険させてみる >>480
普段イベクリアできるレベルなら5ぐらいまでは楽に行けるぞ
黒バケツとらないとか勿体ない >>501
99%の王子はオナニー目的のゲーム!(広告おじさん) >>504
うるせぇ, ミスゴ受けさせるつもりだったんだよ!
なお今 大きな声じゃいえないけど、も・・・非公開先生の絵大好き
アイギスで3番目に好き RPGでラスボス倒す直前でやる気無くなるとか言ってる人見ると
ぶっ飛ばしたくなるけど別に楽しめたらいいんだよ >>490
揃えるレベルが中途半端なのが気に食わない! >>516
ついに完璧の最強キャラアマンダ王子現るか!自慢しても誰も怒らないぞ >>508
重くはないぞ1500止だから初期40なだけ >>478
そうなのか・・・まだその復刻は見てないが楽しみだ 平均レベル病患者がSRPGやるとマジで積むのなんとかしてください! >>523
タクティクスオウガ「SRPGは与えるだけでいい。レベルを平均化する特権をだ!」 揃えるレベルをカンストに設定すればいいじゃん(いいじゃん) 基本平均レベル56前後で育成止まってる
たまに黒バケツや狐食わせて飛びぬけてるのいるけど RPGとかならわかるけどアイギスで平均レベル病とはな・・・ ソートしたら王子の隣にアイシャがいる。という状態を維持するために
ディーナちゃんとかシビラとか98で止めてたな
まぁ、2人とも今はハウス行きなんですが >>525
いやあるで
双子姫とか同時加入した子は同じexpでないとなんか嫌とか
片方麻痺したり死んだらリセットとか
病気なんだから仕方ないだろ 非公開先生の寝室は立ち絵から全くエロスを感じないからこそのギャップでシコリティ高い 非公開先生のエロゲー、シキガミはそこそこ面白かった さっきスタミナ回復まで30分くらいだったからもう30分経ったらスタ割りして寝ようと思ってたら
今見たら26分ってあああ 國崎出雲の事情ってちゃんと読んだことなかったけど
まさかサンデーで主人公男×ヒロイン男で話進めるとは思わなかったぜ… シノはほぼ確実に素材で忍者使うから
今のうちにカッパで掘っておいたほうがいいな 非公開先生の立ち絵だからこそしこれる俺は異端らしい・・・
これも病気なのだろうか http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1034445.jpg
お前らが何を言っているのかわからないんだが?
アイギスは硬派なゲームだぞ
というのはさておきこの広告ジワジワ来る ラスボス直前でやる気なくなったことはないが、
FF10インターナショナルやってた時に裏ボス倒せるほど強くなってからラスボスに挑んだら、
撫でただけで死んでしまって何とも言えない気持ちになったな >>519
中途半端とかないんだゾ 42のやつを生食いすると43になる
つまりあと12回生食いすると43になるが、この見えてる部分の上にさらに6行分レベル40台ユニットがおる お舟の方は完全に平均レベル症だわ, 同型艦で, だけど あれ、ぬらりん17才のスキル詳細来てたのか
全く気付かなかった あれ? そういえば「騎士の伝統的な鍛錬方法は背後からの投石」って言ってたのってコレだっけ?
ソードマスターとかはなぜか専用投擲持ってたりしたよね >>521
それならなぜ育てないし
>>522
確か初めて出てきたのがユリナイベ、次がモミモミ、その次辺りに試練系でノエルカグラだったか
そんでワルツでも出てきた最後は試練系のエルヴァイベだったっけ RPGとかで同レベル同経験値になるべく拘りたい派だから
レギュラー組のレベルを揃えるとかならまあ気持ち分かるが
本当の末期患者は使ってなさそうなキャラも覚醒CC未CC全部でレベル揃えるのか >>542
99%硬派なゲーム!
でも僕は抜きたいからヤるけどね(笑)
こうですね、分かります >>542
なぜレイブンをチョイスしたしw
っていうか1か99しかないのか >>543
あのゲームはストーリーと隠し要素の必要ステの乖離が激しいからな >>490
CCも覚醒も一緒くたのレベルになってて面白いw
まぁ、自分のまわるえさ場で手に入る餌より上までレベル上げて
レベルソートで見やすくしたいとか
そういう理由で 配置しない奴でも とりあえずLv35にはする とかってのはあるけどね ここまでの流れ読んでも平均レベル病なるものの法則性が理解できないんだけどどういうことなの 平均レベル病の人パーティメンバー多いRPGでスタメンと控えで経験値差がある時どうしてるんだろ
入れ替えて全員鍛えちゃう!? >>537
こういう作品好きだわ覚えておく(ネカフェまとめ読み派) 昔RPGやってた時は一人だけ低レベルとか嫌いだったから調整したりはした
一人旅させたり殺したりな >>490
未CCまで一緒ってのはさすがに理解できない
周りが50になるまでCCもできんのか >>559
例えば俺は数値をピッタリ横ばいにそろえないと納得いかない
成長を自分で触れるゲームでは各ステータスの低い桁を0か5でピタッと揃えないと気がすまない
揃うというのは美しいんだ >>528
おまえはカンストすると通常の手段で勝つのがむつかしくなる敵がいるから駄目だ >>565
入れ替え入れ替えで調整スルゾ
もっともエロゲギャルゲの類の場合は好みの子以外完全放棄するけど
アイギスとか 団長イベント一つ使ってお別れ回して関係ない奴のイベントで墓参りまでしたのに復活の経緯は適当で意味不明だったよな
パラレルかと思ったらGRで出てきたし ソートしたら下の方が酷いことになってた
ttp://i.imgur.com/DaggLui.jpg その平均レベル病ってカンストで発症させられないのか?中途半端なとこで揃えるよなぁ
60レベルぴったりで揃えたりすりゃいいのになんで42とか61とか中途半端なんだ
逆に気持ち悪くねーか >>565
入れ替えるね
>>569
黒or白聖霊が一定数貯まると、その色の優先ユニットを一気に覚醒させてまた横並びのレベルにまで育てて作業に戻る ・ぬらりが封印されている間、風神が暴れてた←わかる
・ナギ「伝説のぬらりひょんの封印が解けた、妖怪を率いて暴れるぞ封印し直さなきゃ」←わかる
・シノ「父が倒されたので妖怪が暴れています」←わからない
どうすればよかったのさ 対戦で経験値バーが青くなるのが嫌だからレベル49で飴使ったりとかはしてた (地球のへそで勇者のレベルだけ上がるの嫌で逃げまくってました) なるーw 平均レベルならネタバレ見てなくて途中で主力が離脱しても安心だ! >>583
武力を保って制圧するしかない ちょうど今やってる >>583
ぬらり復活させて率いるために一か所に纏まった処を殺戮 平均レベル病の患者は日本一のゲームできないだろうな
ディスガイアとかルフランとか >>583
封印する前に話し合って結束する
風神もぬらりも殺して娘を頂いて架け橋となってもらう
好きな方を選べ >>570
あーうん一の位を0とか5にしないと気が済まないのは俺もなんだ
ただ微妙なレベルで揃えてるのを見るとモヤモヤするしなんで止めてるのかもわからない 平均レベル病ってFF10プレイしたらキマリもちゃんと上げるの? そういやいつもセットにされてるけど雷神は特に悪さしてないんだっけ? >>594
銀の55に全ユニット合わせる派と
カンストと言うレベルだから黒は99銀は55とレア度に合わせる派の派閥争いが >>584
俺は飴は使わなかったが、技を覚えるのに必要な場合を除いて絶対にLv51にはしないという鉄の意志を以てプレイしてたな 1週で裏切って元鞘に収まるとかこうどなしなりおを書けるわけがない
というか尺がない >>604
サブリナとかそんな感じじゃなかったっけ 田園時代は普通に伸びと育成難度の都合上で40〜50止めしてたなあ
っていうか魔神くるまでそうだったかも スパロボで他の面子の撃墜数が50くらいなのにエースだけ1000とかこえてる画像見ると絶対分かり合えないなって思う 平均レベル病の人はハッピーや万狐使えないよな
うちにくれ >>590
俺が見たら「おお良いね」って感じだが、
友人とかごちうさ難民とか王子以外には見せるべきではないと思うな 昔ポケモン赤緑のころ平均lv病にかかったせいで友達のパーティと唯一レベル高かった野生のダグトリオで戦って蹂躙される羽目になった記憶 昔はラストエリクサーどころかエーテルも使えないありさまだったけど今はそこは脱した
ドラクエの種もてきとー消費できるおとなになった
やった FEだと低ターンクリア派だからレベル関係は色々と雑になってる >>618
大切な物を失ってしまったんだな
もう戻れないよ 平均レベル病はしばらく混ぜて育てれば均されることが多いから治った 王子たちガチャ産黒率高すぎない?
イベントコツコツやってたら石そんなに貯まるの?
ン十万突っ込んでるけど4列も埋まらないわ羨ましい
http://i.imgur.com/AvFx4Uz.jpg >>598
はっきり言及されてないもんよ
エクストラのストミで復興が始まったばかりの城に瘴気をばらまきながら攻め込んだことぐらいだと思われるもんよ >>622
アイギスの天狗ってまだくそ雑魚のからす天狗しかいないんだっけか (あれ…?レベル揃えてる奴とかキモいと思ってたけど俺もわりと…?)
http://i.imgur.com/Nns5tmn.jpg 狐の玉藻前
鬼の酒呑童子
天狗の…えっと、名前は、その… >>628
おう何でお前アレクサンダー持ってないんだよ >>626
虹ユニ全部下限にするくらい回せば一通りそろうと思うよ >>607
けどシノは1週普通にやってるし伏線もなしに唐突じゃねえかな >>636
口にしたら呪われそうでな…くわばら、くわばら >>634
ナナリーはカンストしたら専用エロシーンの後ロストするぞ >>627
ヒッ…
50突っ込んでこれなのに他の人ちょっと使いすぎじゃないですかね >>634
425って適当な餌で埋まるのに残してたら気持ち悪くない? >>612
一応キョンシー達がいるけどな、和風はあれでおしまいにしないとな >>641
名前いうのが良くないってことで大天狗ってことにしてるんやで この流れ見覚えあるな
お前ならアイマス連中にも負けてないぞみたいな煽りの後出かけてったら
桁が2つ違って泣きながら帰ってきた王子が居たような >>644
50でそれはまあ運が悪いのもあるだろ… >>513
まぁそういいたいのもわからないわけじゃないんだけど
ただ魔神級ってちょくちょく復刻するけど、復刻する度にクリア報酬が何度も貰えるわけじゃないじゃん?
だったら、いつクリアしても同じじゃん
って考えちゃうし、だったらクリアするのに試行錯誤するのはもっと戦力が揃ってからでいいや
みたいな・・・ね レベル順にしてるんだし、レベル上がりにくくなるからある程度は並んでてもおかしくない
画面外にも同レベルがずらっと並んでるようだとさすがに スキル覚醒はlv1の時に済ませときなさいって先生から習っただろ >>653
黒に関しては偏りが収束したって話あまり聞かん気がするけどどうなんだろう
王子の話は1万じゃ出ねえよが異口同音だった気がする そういえば鶏も首落としても死なないの出るんだったな >>655
前も思ったけど首から生えてる灰色のやつはなに? そういや序盤からサイファーと出てきたわりに雷神も風神も本名知らんな・・・
そもそも設定されてるのか? 1万でガチャしたところで4割の人は黒でないわけだしな >>651>>653
なるほど運が悪かっただけか
1諭吉で出たらもっと一杯居たとか思いたくないな
数よりかぶり率の方がキツいけど >>663
HPバーか
普段は気にならないのになぜか気になる >>668
6割の人のごく一部しか2体以上入手出来なくもあるぞ!
闇は深い >>641
天狗ってのは邪念や呪いをもって死んだ僧侶や強い怨霊が化けて魔道天狗道に堕ちて生まれるもの
大天狗は最悪の怨霊で最強の大魔王なのよ 今回の大討伐、赤いアリ一体に全滅させられるとかマジかよ
前回前々回は初回で380くらいだったのに今回100スタートとか次元違い過ぎる どうしても辛くなったらガチャ課金観戦リンクを巡ってみるといい 10回中黒3みたいな奇跡が一回あったけど内二つがダブりだったのでやっぱりゴミだよ と、いうかこの時間にいる王子って、毎月月初に4時のチケット祭り仲間でしょ?
毎月レジェンド以上確定ってことは、アイギス歴(月)に等しいガチャ黒を持っているのが自然 ベラちゃん並みに アイギスはガチャ黒でまくるけどお花は最初からやってんのに一度も虹出たことない 東方開始王子で月平均2万は行ってないはずだが配布含めて黒は8列、ちょうど40やな
かぶりは全て兵舎か共食いして 一度だけ1万で黒4体出たことあるけど基本2、3万で黒1ですわ >>675-676
本当ガチャとかクソみたいなシステムだな
でも僕は抜きたいからやるけどね
だから被らないでくださいお願いします お花の非公開キャラってアブラナ以外誰がいるんだろう そういや三大悪妖怪のうち狐と鬼は「退治できた」存在だけど天狗は退治なんかとてもできない存在だったな やくものスパッツは脱がせたいしまんこのスカートは捲りたいだろああん 九尾に関しても元々は一匹だったのが中国で三匹に分かれてるって話もあるから残り二匹は生きながらえてるって話もあるな やくもって兜にさん付けしてるけど裏切るとかないよな >>678
レジェ7連続白だよばかやろー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン 50万超えると1万1体への収束は絶望的だけど2万1体以上にはほぼなる
100万超えると1万1体とか無理ゲーだけど3万2体以上には9割なる
200万超えるとどうでもよくなる キツネって位があがったら九尾からまた尻尾の本数減るって聞いた
本数増えたり減ったりしたら毛繕い大変そう >>674
その子って確かもろにババア口調してたよね…
たまに腰が痛いとかぬかしてたっけ >>701
すげぇな200万超えるとみんな幸せになれるんじゃん 200万ってもうコンプ狙いとしか思えないな100でもそれっぽいけど >>688
681に最弱のガチャ金が張られておるじゃろ >>708
オトメユリちゃんとアブラナの二人だけなのか・・・
何してんのうんこ?ちゃんと依頼しろよ >>702
9まで行ってから尾が減っていくのは神様の御使いになれる善狐の方な
悪狐は九尾までは増えるけど減るとかはない 妖狐が千年生きると天狐って神獣になって、三千年生きると空狐になるってやつあるな
ぶっちゃけ九尾って尾が九本あって妖力が高いだけのものらしいし 一迅社が講談社に吸収されたらしいんだけどあそこの編集アイギスするのが仕事だったのに大丈夫なんだろうか >>701
いや、むりだろw
被り率がどんどんふえていくガチャシステムの闇を考えてないだろうw >>705
確かにそっちの天狗もレーザー衛星曲げたりとかできる上、エアーズロック叩き割ったり島ひとつ噴火させて沈めたりできる鬼と互角とか大概だけどさ >>713
本当だ非公開おめめだ
ちょっと出かけてきますね まぁ、乙ユリもHPとスキルのテコ入れで
総合はセンポラインの上で最弱と言うほどではなくなって久しい そう言えば黒凄い速度で追加されてるね
イベユニ入れても15人も居なかったと思ったのに今もう50ぐらい? ヒメユリもってるはずだけど思い出せねぇ花キャラふえすぎ! まぁ、王子なんだしお花キャラなんぞ解らなくても
アイギス言えるかな?ができりゃ良いのよ 花はなんか初期からいる虹と同じ名前のキャラを引いて喜んでたら
同じ名前の金だったぞ ばかやろーw ストーリーなんてなかったし覚えてるのなんてラベンダーくらいだろう お花はイベ頑張って収集して後半燃え尽きてログインサボったら
報酬のイベユニがプレボから削除された事が3回ぐらいあってinしなくなったな
期限なしにするか直接付与してくれればいいのに >>710
絵柄がちょっと違うけどロイヤルプリンセスやハクモクレンなんかも非公開せんせいのはず
金はおおすぎて細かく覚えてない ラビリンスバインドとかっての ちょくちょくログボとってたけど
気がついたらなんかログボとかでもらえる半課金通貨的なやつが期限切れでまるごとなくなってやめたわw >>733
ゲームもまるごとなくなったんやで・・・ スキル3→4って虹使ったら50%くらいあんだろ
9体連続で外すとかどんだけクソ乱数なんだよ
マジうんこ死ねや 非公開先生はもりたん先生に似た絵を描く人のことだぞ >>721
ノゾキアナとか?
絵柄ちょっと人選ぶかね?わかんないけど アイギスの非公開という意味ではあっちのサザンクロスが
こっちの膝二号の非公開絵師なんだっけか こっちでも非公開先生がジェイクやボリス書いてるからな 虹はなんか1000人に1人ぐらいのはまり方をみんな体験するよね ttp://i.imgur.com/FQtJjPc.jpg
この漫画はどういう状況か凄く気になるけどタイトル忘れた
ネタ的に面白そう >>685
ワイもお城に浮気してるわ
アイギスなんか飽きてきた >>747
名前がロイヤルプリンセスってこうしてみると酷いな お城に流れる王子多いな
さっぱり魅力がわからないからつらい >>755
目新しいからって事だろう
あと派手さは向こうのが上だしね(巨大化は地味だけど…) >>740
そこで12連続外して4から5で8連続外されたことある >>755
かわいい(かわいい)
ガチ声優が喋る(人を選ぶが気に入った場合退却不能)
ぱんつを洗ってくれる
鼻毛を手入れするよう叱ってくれる なあ即売会ってやっぱ臭いの?
あと中って暑いの?あとコスプレってどれくらいいんの?勝手に撮影していいの? >>755
コラボしたってのが魅力
またコラボ企画あったら何か貰えるかも的な
お城コラボはやってなかったから知らないけど
鉄壁みたいなコラボの仕方されたらある程度やってないと逃しかねないし 肩の力を抜いて何も考えずにアイギスやろうとする時に城は便利よ
こっちだとカリスタだの何だの考えちまうし まぁなんやかんやでアイギスはまだ結構戦えると思うけど早く第二実装しろよ
ベルナ二体正座させたままだわ お城の魅力といわれても栃木の魅力と同じぐらいとしか
ノイ城くれたから続けてるという人が大半よ >>764
死のダブルハリケーンでもするつもりかよ >>765
与板ちゃんが「おめーそのパンツずっと履いてるだろ洗うから脱げよ」
って言ってくる ほんと乱数がクソなのかフラグ管理がおかしいのかユーザーにはわからんからなあ
時間帯によっては確率的にあり得るから文句言うなとか言われるし
悪いほうにレアな確率引き過ぎだから文句出るんだよ
虹は複数合成で確率上がるようにしてくれー 10連☆5確定これ
アイギスのチケットお手軽さがちょっと遠い 御城はクソツマンネーけどコラボ来た時用に委任だけは回してる
今カリスタ消費1/5で難しいも挑戦できるから、
ストミの最後の二つ以外は全部委任解放したわ
やっててすげー苦痛だった ゲーム部分は大差ないのにお城は絵が可愛くて声ついてるんだもん 城に流れるってより両方やってるだけなんだけどね
消化に時間がかからないからなー たまにほぼストレートでスキル5まで行くと手のひらの上だなあってしみじみ感じるわ
トトノちゃんスキルマありがとなうんこ お城とアイギスのゲーム部分は割と差が有ると思うが
(お城がつまらない方向で) アイギスのキャラもかわいいだろ!
時々懐かしいDMMを思わせるキャラ来るけど >>777
レベル幾らぐらいまであげたら最後の委任いけるの?
最初の5個ぐらいしか委任までできないし
10個目ぐらいの難易度普通で敗北したからずっと最初の方の委任してる >>776
えっ?凄くうれしいけど
ガチ声優さんがぱんつ脱いでください、洗いますからとか
鼻毛の手入れは大事じゃよとか言ってくるんだぞわけわかんねえ >>755
普通にプレイして面白いかな、アイギスより 確率に文句言うのは勝手だが相手を納得させるならデータを掲示しないと体感()しか言われない 長門付近まではゲーム開始から一度も止まらず進んでそこらでいきなり委任解禁できたからそんなむずくないと思うが 御城は昔のイメージが強くてなんだかな
あの頃はお舟が強すぎた カヨウスキルマさせるのに20匹程度食わした覚えもあれば団長スキルマさせる時は4匹で終わったり偏るとしか >>784
マップ補正ぬきで平均50あればけっこう余裕がある程度
ただし気トークン一人は持ってる前提で >>785
あっなんか股間に来た
これが巷で噂の「バブみ」ってやつか… 今のイベントでも与板城ちゃんうちに来てくれない
どうなってんの・・・ お船が強すぎたって聞くとシャッシャッシャッドーンしか思い出せない
アイギスでもアーチャー使ってると時々思い出す
カキンカキンしてくれたり直ぐに死んでくれたら思い出さないけど
普通にHitした時の音が似てるから柔らかいけどHP高い敵はトラウマ >>784
そのくらいで詰まるってレベルが圧倒的に足りてないか編成悪いかじゃないの
お城のストミはあまり難しくないぞ ゲーム性の好みはあると思うけどUIやデザイン、演出については8割城のが上と思ってるからなあ
あくまでアイギスの方が好きだって踏まえて言うけど
キャラもまあ一般にしか描かない人も多いから可愛いかもしれんがこれは完全に好みだな
だからアイギスもあのクオリティに準じろと >>789
長門が最終面だった頃は終盤で長門が一番簡単だったってのもある故にギャップが
まぁ今でも長門委任回しの効率そんな悪くないからその先だめなら
しばらく育成でいいと思う
ちなみに城が面白いかっていうと二週間に一度イベで
基本絶対に初見殺し(蔵)が仕組まれてるから都度数回は楽しめる
以後は繰り返し強要されるからアイギスの収集並にたるい >>734,738
どっかで見た気がしたんだけど気のせいかな
仕方ないから詫びてくるか お船は矢矧で疲れて
そのあとすぐ大型建造来て疲れ果てた 与板城は娘だと思うと愛しくてたまらない
年頃なのにお父さんのと一緒にパンツ洗っても平気とか良い子過ぎる やっぱ運営のサービス意欲が旺盛だと課金したくなるんだよね 城のUIも見てくれがいいだけで結構クソだと思うけどな お船は溜め込んだ資材全部使い切って結局武蔵が建造できなくて止めちゃったなあ
大和は2人いました 正直どっちもクソゲだけどアイギスは惰性でやってるよ アイギスの何が糞かって運営の嫌がらせだよね
スキルもこんな直前まで非公開にするし角煮はいつまで経っても来ないし
ディアおじの方がマシまである お船は育成が単純すぎる
アイギスは煩雑すぎるから足して2で割るぐらいがちょうどいい >>809
前までそんなことなかったのになんで急にこうなったんだろうなみんな課金しなくなってきてるんだろうか アイギスの方がクソだよ
マップ選択しました>あ、称号違う、付け替えなきゃ>称号変える
>その他のメニューに戻る>マップ選びなおし
いつまでこんななのよ
これは一端だけど
カリスマとスタミナに分かれてるのもめんどくさい どのゲームにもあるだるいだけの周回が声があるとちょっとマシになる お船は入手直後エロが見られる(下着)から敷居低いぞ
アイギスは好感度上げないとだめ(大抵CC必須)だから手間がかかる ストミはそこまで難しくないのか
まだLv10〜15だから委任で育てて20ぐらいになったちょっと進めてまた委任するわ >>815
イイナー
あれ今ピックアップ対象だったっけ? >>813
そこまでお城が良いなら何故にアイギススレにそこまではりついて書き込みしてるんだお前はw 少なくとも俺はお城してカリスタに分かれてる方がいいと思いました むしろごく序盤除くと中盤の委任開放がきつい
長門付近は殿20未満で開放できたから一気に普通でつきぬけたほうが楽
石見は除く お城はお城で簡単にクリア出来るのが売りのゲームのはずなのに
僕がクリア出来ないマップを用意するとは何事ですか?!すぐ簡単にしてください
とか公式コミュで主張するのが湧いてる程度にはうわぁな感じだぞ! >>811
わかる
すぐ使うわけでもないのに試練60に意味もなくちょっとだけ足しちゃう 声つーても一言二言やろ
毎回同じことしか言わないから飽きるし >>819
限定3の開花対象ってのに入ってた(星6しかみてない並感 パルティア教団様今年中にコートニーまだですかね・・・ >>826
アイギスも変わらなくね
コミュ見たこと無いけど >>826
アイギスでも最近はそういうの見てないのに御城では湧いてるのか
さすがは全年齢 >>826
そういうのはどこにでもいる
というか実際に絶の推奨レベルは失敗だったと思うぞ 別にカリスタ分かれてるのは何とも思わないな
UIとか全体的な完成度はお城の方が洗練されてて高いとは思うけど
タブ移動でロードがクソ長いのが難点だのー UIがクソってたらコマンド選ぶにしてもアクションするにしても
見にくい分かりにくいで何するにしても操作性下がるだろうが ユニット画面のソートが使いづらくてフィルターもないのは紛れもないクソ
兵舎に余計なもん入れておけるアイギスの方がマシとも言える >>826
公式コミュなんかを見てることにうわぁだよ 大企業のスクエニですらUI糞ゴミうんこなんだから
DMMのシステムおじやUIおじに期待しちゃだめ >>840
合成周りに関しては最近のアップデートでアイギスだいぶ便利になったからねー
でもユニット合成フォンするときに一度にエフェクトが出るのはアイギスも取り入れてほしいなw アイギスUIの新デザインはなんかフィットしてない感があるはわ
画面のコントラストが強すぎるのかな >>831
本当だ回すか悩むな・・・150ちょいしか石がない
アイギス理論なら☆5は嫌でも手に入るんだが
>>836
アイギスも魔神15の推奨レベル99とかわざわざ書いたら荒れたとは思うが・・・
わざわざ復刻あるから今無理な人はそのうちまたやってねーって書いてるし
問題ないと思うけどなぁ さすがにお城とアイギスならゲーム的にはアイギスのがましでしょ
UIについては慣れとかもあるから一概には評価しづらいけどどっちもどっち アイギスのゲーム性というかエラーでカリスタ持っていくのはやめてほしい >>833
色々すごいのいたぞ
ぼくのかんがえたさいきょうのゆにっとを貼ってる人とか
本当にR18ゲームのコミュ板なのか不安になったわ
まあそういうところが横暴板と呼ばれる所以なんだけど >>845
そう言う感じあるよねー
彩度強すぎて目が痛いのと、色使いが単調過ぎるんだけど
その上で主張が強い赤系一色なんでなおさら目がチカチカする感じあるねえ
画面の薄さ的には前のUIの方がちょうど良かったなー ゲーム性だけじゃもう頭打ちでしょ
はよ声と差分付けろ 公式コミュってうわぁって思うために見るもんじゃないの 正直UIのデザインとかマジでどうでもいいが
お城のロードはどうにかするべき改築にしろ築城にしちはさみすぎだ 今のdmmゲとか小中学生ふつうにいてもおかしくないやろ
というか俺がリアル厨房なら積極的にやってる気がする まあなんかアイギスは弱冠殺風景に感じるようになってきた
ゲームの作り自体が古いからだろうけど
ゲーム性についてはアイギスのが好きだけど流石に倦怠感がある 城公式コミュの名物おじが
イベ後のオフに突撃してきたという恐ろしい話 俺も小学生時代にちょっと頑張ればエロシーンが見られる無料ゲームやりたかった
ゲーセンの脱衣麻雀を横目でチラチラ見ているだけだったあの日 ヲチするだけならいいけど昔は凸るようなのも結構いたからね
公式だけじゃなくて他所のスレや一般掲示板にも 中学生の頃はエロゲやってる俺レベル高いってマジで思ってたな…
確か月姫だったかな… >>861
今はフッツーにいくらでもネットで見れるから希少価値ないんだろうなそう言うの アニヲタの知人しかいないからアイギス勧めても「声優だれ出てる?」「……」で詰む アイギスは最初の1年半くらいで6万くらい突っ込んだが
最近は無課金が続いてるなあ
まあ初期は牧場ユニでも神級100%ドロップとか無かったしな
下限にするのにえらい結晶かかったわ
ドロップしない→溜めてフォンの合わせ技で何度リアルシャウトしたことか お城は引退が城娘の方のタブにないのが気にいらないなー
アイギスはスキル時間表示してくれないのが気にいらないなー >>855
あの・・DMMアカウントは18禁なんで・・
あきらかに混ざってるとはおもうけど発覚無条件BAN要員やで ゲーム性も最近のアイギスパワーゲームだし堂々と勝ってるぞとは言いにくい
キャラゲなら声ないと勝ち目ない…エロで売るにもいまどき差分もない手抜きエロ…
なんでアイギスまだやってるかってもう慣性だよなあ… なあ王子、さっきから外でペタペタペタって濡れた足音するんだけど 月姫は正直エロさは微妙だがそれでも無理矢理抜いてた気がする >>846
まだアイギスはそれなりにリリースしてから時間たってるからまあ100歩譲ってよしとしても
リリース半年でカンストレベルの設定はアカンやろ・・・
復刻云々もいつ来るかわからんし現時点でクリアできる人が少ないだろうって難易度実装すりゃ多少は荒れるさ >>872
保護者の要望以外で未成年バンくらったやつなんているのだろうか なんか小学生か中学生がオフ会したら明らかに頭のおかしいおっさんが一人だけ混じってる動画あったな
コメントになんでおっさんハブってるんですか!?みたいなの書いてる奴いてて二度おいしいみたいな状態だった 月姫のインストール画面でもうギブと思ってしばらく放置してた
まさかあんなヒットする作品になるとは… アイギスはゲームデザインに限界が来てるね
トークンを使い捨てにできないのがいい例 >>877
昔のゲームから割と早い段階に手も足も出ないダンジョンとか敵見えてたりして
相当終盤にようやく・・っての珍しくなかったと思うけど
耐性あって歓迎するのはおっさんだけなのかなぁ
レベル上げる意味見つかるやないか >>881
それ見るとドラクエか何かのフレ登録でオッサンだけハブられてたやつおもいだす ガクブルで布団被ってたら今度は隣の部屋からトントントンって鳴り出したんだけど…
確かお隣って人住んでなかった気が… >>886
高難易度好きなんておっさん世代でも一部でしょ >>886
普通そう言うRPGとかだとお話進めたりとかしてる間に
レベルも上がって、ようやく来れたぞ!とか色々あるもんだけど
ソシャゲだとストーリーも薄いしレベル上げるしかやる事ないからまた違うんでないかな >>889
しつこいわ
大声でやんのかこらって叫んでみたら >>886
ブラゲが生物じゃなければ別にそれでいいけど
おっさんがどうとかとは考える軸が違う >>890
魔神15俺はクリア出来ないけどそういうのあるのはいいと思うんだ
魔神15用意するなんて酷いっていうのは・・・でもそういう王子スレにもいたな >>877
リリース半年…
13/11/26〜12/02 クロリス
14/05/15〜05/30 ソラノ
おや モンハンのアマンダちゃんはあまりにも有名になりすぎてクロス発売したあと記事作らなくなったのは爆笑した >>898
まあそういう王子は少なからずいるからこそ虹だけのご褒美で緩和する必要もあるわけで >>886
オフゲならいいよ
もしくは常設で消費無し報酬無しか微妙のチャレンジモードのみとかさ
イベントで失敗したら4時間分くらいのスタミナ飛びますよ、カンスト目安で難しいですよーとかやられてもな・・・ 横道にあるダンジョンに入ったらやたら敵が強くて
今は来ちゃいけない所だと思って後回しにしたら、そのままクリアした
2週目に思いっきりレベル上げて強行突破したら、奥には入浴ムービーが見れるイベントがあった
そんなルナシルバースターストーリー 最初から見えてるけどいけない場所ってのはロマンあるよな
ゼノクロの崖の上とか最高だったわ ってか心霊写真ってなんで幽霊の手とか顔ばっかなんだろうな
おっぱいでもケツでもたまには写せよな >>905
お城は対策してきましたぞ!未クリアマップの失敗が5分の1の消費になりましたぞ!
うんこはよ
レベル上げたらそのうちクリア出来るか→サービス終了あぃえええ?があり得るか
オンゲの闇やね FF2は所見殺し多すぎてガキには大変だったな
ちょっと変なところ踏み込むと虐殺される てかその辺ってリリース当時からボスラッシュとか小人巨人もあったわけだし
お城がどうこうはちがくね
むしろレベルさえ上げてればどうにかなる分お城のほうが良心的でしょ 最近の幽霊さんもアイドル路線だからな
カメラ目線大事ポロリ厳禁 >>915
あいつら握手会してるつもりで手ばっか写るのか
全て納得したわ >>913
おちゅ
メリーさんが来たから私も( ?ω?)スヤァ >>910
それ期間限定だし今のイベント絶は無いんすよ・・・
アイギスは先取りして1/5常設はよー
>>913
乙
奇異太郎のメリーちゃん好き 心霊写真特集とかやらなくなったね
昔は稲垣メンバーがやってたりしたのに UFO系の番組もなくなったな
徳川埋蔵金発掘とかもあったのに 今さら見始めたがユーリonice面白いな
>>916
thx、そういや「長老でやられた、この目安うせやろ」「★1やで」って何回かやってたな 雑誌のムーは生きていて
何故かスクストとコラボったりもしているのだが >>913
乙
大股開きでエロエロな超美人の心霊写真とか出たことないのかな
あったとしてもどんなことを訴えようとしてるんだか… UFO系はテレビ時代だからこそ出来たエンタメだからな
今は映像が綺麗すぎたり情報検索、拡散の速さであの手の騙しがネタにもならない 幽霊は未練を残すとなるらしい
つまり性欲に未練を残す。ということはだ
・・・お察し ピックアップされてないカタバミちゃん(Ver1)がきたんですけど!
祭り版のほうカンスト済みなんですけど! DTで死んでしかも浮かばれないとか草も生えないんだけど
せめてチャンス有りそうな来世にさっさと行かせてくれ 持っていたら呪い殺される心霊写真を大量にコピーすれば
殺戮兵器として応用できませんかね? DT拗らせて穴ならなんでもいい状態の色情霊が君の後ろにもステンバーイしてるかもしれない >>906
二つ目は巧みなコーナリングと逃げ一択で乗りきったわ
いい尻してたな、あのキノコアーマー(白目 お城は点在する蔵を守ろうとしたら急に個々のユニットパワーゲーになって戦略もシナジーもクソもないのがちょっと・・・ イクシオンサーガ結構面白かったんだけどな
人居なくて悲しかったけど アルテナの泉とか懐かしいよな
貴重な石鹸使うけど尻丸出しとかヤバい
http://i.imgur.com/X7X4egu.png イクシオンサーガは主人公全く覚えてないからゲーム内容しちんな(DT感 DTと言われるとどっちかと言うとDTエイトロンが思い浮かぶ アイギススレも面白いが、今は将棋板が過去最高潮に盛り上がっている。楽しい。 廃村まだやってるのかなーって思ったら火曜にメンテやるのか デスノートが10年前なんだな・・・ついこないだのように感じるよ。
あかん、ヒッキーで時間が止まっている。 イクシオンサーガのアニメはマリアンデールが可愛かったよな オトメユリちゃんなんとか確保してきたけど
おっぱいでかくね?SDだと小さめなのに詐欺だよ!!! >>961
初見緑色の髪でC.C.思い出したけどルルーシュだった 将棋連盟はここまで大事になるとは思ってなかったのだろうか
正直ここまで来てしまった以上は, 竜王戦の第1局が終わってからでもいいから処分を年内出場停止とした根拠は知りたい
これが絶妙に怪しい量刑で, 白なら重過ぎるし黒なら軽過ぎる, と思わざるを得んのよな よくわからんけど将棋はなんか大変なことになってんのか 将棋でぐぐってみたらスマホ見てた疑惑で笑った
つまるところ9段より将棋ソフトのほうが強いんだな お前動画見てただろ?
いや見てない。疑われるからもうやらない
いやもうミッション開始しちゃったんだけど。払ったカリスタどうしてくれんの
こんなん? >>969
もうソフトのほうが強いというのは確かだが
森下ツツカナのリベンジ戦を見る限り
ソフトなしでもスマホで現在の局面並べて自分で検討できるだけでも棋力は上がるんじゃないかな >>970
アンナさんの指示かと思ったらKTの発案だった 将棋はサマありにして一手ばれなければセーフにしよう そもそも大局時に電子機器を持ち込んでも良かったのかよ >>984
ほ、ほら対局中にカーチャンからLINE来たら応対しないと… >>979
最近対局中外出禁止とかルールできたはず >>984
チェスではトイレに携帯電話隠して不正してた奴がいたらしいぞ
対戦相手から不自然な挙動を指摘されて調べたらトイレットペーパーの中に隠してたのが出てきた
指してた手がソフトの内容と一致してたそうな・・・動画勢やな でもスマホに負けるようじゃ、将棋は終了なのかもしれない。
対局で負けても1500万とか、勝ったら5000万とか、そういうバブルはもうこないよ。 ここで対策を考えてみよう
トイレに席をたったら誰かがきちんと完璧な監視をすればいいんだ
ホモならいくらでもいる >>991
あの先生の監視は嫌ですとかあの先生を立会人にするのはやめてとなるのか… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 11分 50秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。