【DMM.R18】千年戦争アイギス6808年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6807年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1477628053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161026.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■逆襲の魔界蟻 (2016/10/13〜11/10 10:00まで)
■カボチャの魔導鎧兵(16/10/27〜11/10 10:00)
女王 (70/6): バラッド フーリ .白聖霊 .魔水晶2
パンプキン (50/5): クリストファー フィリス 白バケツ 水晶
家 (40/3): ミーシャ シャロン .黒聖霊 魔水晶
少女 (30/2): ヴァレリー ラセル*2 花束
喋る. (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月24日(月):私掠船長と魔の海域
10月25日(火):ヴァンパイアと聖なる復讐者
10月26日(水):魔女を救え
10月27日(木):魔女の娘
10月28日(金):闇の忍者軍団
10月29日(土):鬼を宿す剣士
10月30日(日):聖戦士の挑戦
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
バケツと聖霊とオーブと金と素材が足りねえ >>1乙
UIになれたといえばなれたけど
糞UIになれたってだけでこれはこれでいいものだなと思っているわけではかけらもない >>1乙
アイギスで乳のコンプレックスもってる子いたっけ? >>12
むしろあんだけ嫌だったらフォントに慣れてしまった自分にびっくりだよ
まだ戻してほしいけどさ >>15
フォントもそうだな
変わらない以上安っぽいフォントでプレイさせられる状況に慣れるしかないだけで
別に良いものなわけではない >>25
おいおい楽しむ前に壊してもらっちゃ困るぜ はやまるな データ2かもしれん
慎重に囲んで棒で叩け >>26
そのジャンルまだ生きてるの?
ひたすら時間かかってめんどくさい印象しかない
草動画でバトルアニメ見ておしまい ジオンの系譜の最新版やりたい
アクシズの脅威Vから何年待たせるんだよ 久々にスキル覚醒したんだけど 前から演出ってあったっけ? >>32
バトルアニメ、の時点でスパロボの話しかしとらんだろお前・・・ >>34
(´・ω・`)つ「DMM ジオンの系譜」
(´・ω・`)これが今の時代の現実だがそれでもいいのか? いっそローカルフォント使うモードでも作ってくれ
表示位置アルファベティックにすれば
縦位置とフォントの関係性は微小にできるし >>35
スッと変わって終わりだったような
今は違うのか? >>35
スッと切り替わるだけで味気なかったけど演出ついたの? DMMゲーは昔のエロゲタイトルもことごとく虐殺するから困る スパロボの手抜きアニメーション見てるとうんこのことも許せる気がする
スピカはアーバレスト >>39
クラスチェンジや覚醒の時と同じような演出がでてちょいあせった おすすめの抜きゲー教えて
日差しの中のリアルが好きです エロゲとか客層少なそうな原作のゲームに限ってレイド!ギルド!特攻!とクソ要素てんこもりだよな アイギスもifストーリー面白くないせいで怒っただろ! >>35
アイギス様出てきて、てろてろてろりん言うよな
あれいつからだろう新UI実装後すぐは無かった気がする >>47
そんな頻繁に流行らないがUI変更後にもやったときなかったと思うから最近変わったのかね >>51
そしてそういう繋がり絆ゲーがメインなのに鯖の繋がり悪くて人が離れるんだよなぁ・・・ ギレンの野望はギャン派だったよ
アイギスも遠隔無し近接好んで使ってる >>51
それがちょっと前のソシャゲテンプレだからな >>44
企画持ってくる奴らがクソなだけだから… ね? GR中暇だから姉リアスキル覚醒したが多分演出無かったぞ
まぁ絶対にとは言えんが (まだ2週間弱とか言えない)
ギレンの野望はSS版が一番好きかなぁ DMMギレンになったら、ギャンもゲルググも課金しないと出ないから
ザクI育成がはかどるんですけどね ギャンが糞っていうかゲルググが優秀過ぎるんだよなあ ルフランってのはちょっと面白そうだと思った
かんぱには2周年って書いてるのを見てログインしたら2周年イベントが終わってた
無限封筒だけでいいからやらせてくれよなぁ そういえば第二覚醒に白ユニ必要説は見事に外れたね
大量に取っておいたイベユニ売ろっと >>70
メガバズーカランチャーの燃料タンクとしても使えちまうんだ さっさとソル第二覚醒来て倉庫にいるジェイク消化させてほしい アイギスは男ユニットの入浴シーンのほうが絵になりそう 先週雷神襲撃対策にアネリアスキル覚醒したけどアイギス出るような演出なかったと思うよ >>70
ギャン舐めとるとビーム撹乱幕使ってボコるぞ >>61
沙耶は可愛いし好きだけどあれは抜けないっすわ マツリさんスキル覚醒してなくて、コスト下げ+雑魚処理して中盤以降は撤退という感じの運用状態
スキル覚醒したら雑魚処理能力は落ちるけど中盤以降も遠距離火力として使えるんかな
それってマツリさんの前に壁置いてスキル中以外はニート状態?
中型複数抱えたら結構簡単にキャーするよね…?
自分の運用方法だと間違いなく大軍配だけど、スキル覚醒したマツリさん使ってないから本当にそっちに進んで良いか迷う
覚醒前後をもっと気軽に切り替えれたらなぁ うちのサーリアたん第2覚醒しても強くならないんだけど・・・
謝って!(´・ω・`)
http://i.imgur.com/5WSwtZh.jpg 久々に寝室回想しようと思ったんだ
どこに誰がいるかワケわかんないな
本当に下痢だなぁ 姫狩りのブラゲーはエウシュリー側がゲーム部分にはかかわってないって名言しててワロタ
意味ねえ >>78
デイリー復刻になった当初に第二覚醒で必要になるからっていう噂が というかそろそろアイギス様の絵も追加されないんかな・・・
アヘ顔ダブルピース中出し絵で黒演出とか >>89
基本実装順だから長くやってるとだいたいどこに誰か分かりやすいけどなあ >>93
アンナが素材つぶやいた時点で売っておけばよかったな >>88
射程延びてるしクラス能力増えてるけど何について言ってんの? >>99
たしかに
ゲーム内のお知らせしか見てなかった そもそも昔のヒット作を持ってきて絵師が違うとか懐古厨なめんな >>58
痒い所に手がとどく変更より
ハードウェアアクセラレーション対応してくれないかなと>アイギス
掛け持ちすると死ぬ仕様やめてください >>100
元のいつわアンナクソエロだったのにひでぇことしやがる 昔のエロゲ?やっぱりアサギは別格のようだね(ニッコリ >>88
カミラを更に突き放したのに何言ってるんだ? あ、はい。すみません。射程見てなかったわ。
でもこの子だけ第2覚醒して絵が変わってない・・・
仕様ですか。そうですか >>97
イベユニはな
暇だし経験値増期間だからチグリと他いくつか寝室回収したのよ
銀ユニの実装時期までおぼえてないよ 王子王子今日の晩御飯は高級なお肉にしようと思ったんだけど高級と名乗っていいお肉ってグラムいくらぐらいからなの? そういや第二覚醒と言う新システム開始したのにメンテ延長しか不具合ないなんて珍しいな >>109
絵が変わらない奴の方が多いからな・・・ 絵が出来上がってもドット絵が出来上がってないと・・・ 絵よりもドットが間に合ってないんじゃないか説を推すわ 絵よりドットのが追いついてないのかね
ドット一体仕上げるのにどれくらいかかるかしらんけど >>88
今時こんな重いサーリアの画像貼る奴いるんだなww あれもう7000年が見えてきてるのか
万年戦争も夢ではないな シンヤは最近ごちうさのエロCG集出してたから忙しいんだよ
手が空いたならすぐにでも描いてくれるさ
で、番町まだ?
>>113
5000円ぐらいなら胸を張って高級肉といえるんじゃね 天使第二覚醒の分岐でちんぽ生えたり生えなかったりしろ >>92
ほんとうに何の意味もねぇ
なんだろ、原作のゲームとまったく関係ない違う会社とスタッフでデチューンして作り直す感じか
それとも同人ゴロが二次創作作って儲ける感じか、自分でも何言ってるかわかんねぇ ドロテアさん正面顔の方が好きだから早く第二覚醒実装してくれ2体目欲しい
何故か胴長短足の日本人体系で笑うけど 焼き肉用って書いてあって5きれくらいで1000円越えてるお肉は手を出すのに悩む シュウカ様は第2覚醒の絵に変わってるにのサーリアはスルーだからおかしいっちゃおかしいわな・・ >>134
でも多分今ノウハウゼロの所がソシャゲは作れんと思うぞ
そうなったら素材だけ渡してどっかに任せるってのが普通なんじゃない みんな良いお肉たべてるなぁ・・・ステーキ食おうぜは伊達じゃなかったんやな そういえばアーシェラの魔王弓ってあれなんだったんだろうな >>132
え、クロエちゃんの股間の大ガマには特大リンゴが二つもついていて触るたびにアヘ顔で白い蜜を吐き出しちゃうのかい!? >>142
朝起きたらおでこから生えてるエロ漫画なら知ってる
男だけど FlashはもうダメだしUnityもお先真っ暗だし
ブラゲ作れる人材なんてそうそう転がってはいないわな >>130
グラム5千円の肉とかそもそも買おうと思い立って即買えるもんじゃないんやで
中学生のころ骨折で入院して退院したオナ禁明けオナニーは誇張無しにスペルマが天井に届いた
いまはトロッって感じです そもそも飛びません 肉は塊で買って炭火で焼くと安い奴でも美味しい気がする
今年は仕事忙しくて一回しかバーベキューできなかった
悲しい >>141
アサギとか自分らで作ってたよな
売れなきゃポイ捨て売り逃げ上等の適当なモノしか作らないのわかりきってるから微妙な気分だわ >>150
と言うかソシャゲじゃないゲーム会社に作らせたら
ゲーム部分を面白くしようとしすぎて課金要素がなくて
すぐ潰れて大赤字になるんじゃないかな…
基本的に職業が違うと思った方がいいレベルだしなぁ いいお肉でも家のフライパンで焼くとかするならお店で食ったほうが絶対うまいしいいよね 王子ありがとう糞ブス垂れ乳ババアに貢がなくなってお金が溜まりだしたから今日は奮発してくるよ せやな、ソシャゲと通常の意味でのゲームって豚の餌と最高級黒豚ぐらいの差がありそうだし >>148
俺もそれどっかで見たことあるわ
>>159
あれはそういうことだったのか!? >>158
貴様!
アイギスさまのことを強欲銭ゲバ垂れ乳腐れビッチ下衆外道卑劣洗脳ババアだと!
このアイギス警察であるおれがアイギスさまに代わって教育するぞ! >>134
大本のメーカーは権利転がして儲ける
ソシャゲ運営は馬鹿騙して儲ける
ファンは金払える
WINWINWIN >>148
前にここでその話しようとしたら椅子メイジさんへ深刻な風評被害を与えてしまって反省してます 大赤字っていうけどもともとはアプリとして売るつもりだったっぽい政権なんかはたぶんそれより儲けてるよね
まあ一瞬で死んだけど 同級生のアレとか名前だけでほぼ別人な顔なのに原作ファンは嬉しいんかね サーロインロストビース300gが18000円・・・
思ったより100gで5千円以上の肉は少ないな >>170
エルフが死んだ時点で諦めてます
正確にはガテン系やってた頃には既に色々諦めてましたので… 俺は正直アプリ版提供されてないとプレイするスタートラインにすら立てないわ レジェンド調整で貯めた結晶パリンしたら
モルテナファルネエステルミレイユ引いたんだけど
モルテナさんの次は誰の育成を優先すべきですかね?
まったりプレイの無課金ですが
編成↓
http://i.imgur.com/35zZrL8.jpg 基本的にふたなりは嫌いだけどミルノちゃんにある日突然おちんちん生えちゃって
こんなこと今まで無かったのにどうしたら良いでしょうって狼狽えて王子に相談したら
じゃあ見せてごらんって言われて真っ赤になりながらスカートたくしあげてるシーンなら見たいです
そのあと二人は こねこねをメイン盾の座から引き摺り下ろしたミレイユ、次にエステル、最後にファルネ >>174
そのランクでくだらねえ質問すんな
素直に自慢しろカス とりあえずc-disの絵師差し替えはよ
稲山でおkだぞ
うんこ仕事しろ >>174
ミレイユ
ブーさんの攻撃でも平然と耐えるからなあの人 >>174
ミレイユだな
んでアーニャをクラウソラスにでもしとけばなんとでもなるだろ はい、いま、シーディスの流れに載った奴は全員プレガチャの刑な 差し替えるのは良いが一人に仕事が集中するともねきみたいにパンクしちまうぞ >>193
やることなくて300万貯まってるぞ
基本tnpkキャラしか育成しないしな スピカは前の絵のほうが好きで悲しかったけど
スピカもシーディスも今更使わんからどうでもよくなった >>200
この娘の弱点は、間違いなくこの丸出しの股間だよな >>174
イベントに割りすぎてガチャ足りてない編成でもったいないわ。 何で無課金って聞いてないのに主張してくるんだろうな みんなサンクス
ミレイユさんそんな実力者だったのかー
アーニャをクラソラ!確かに!
ヒバリ先生は仕事忙しくて素コスで転がってる 気に入ってる絵師に差し替え望む奴いるが新キャラ寝室3書かせた方が断然いいだろ
リソースは有限だぞ ライトニングシューターさんは序盤からスペブ重ねればトンデモ性能で出てくるけど
疾走も突進も守護もない
超越複数抱えてスペブする(現環境下スペルウィッチ唯一の勝ち筋)には手札内で邪魔になる
で結局デッキに残れなかったよ まったり無課金でランク249ワロス
俺もサービススタート無課金だけどまだ200も行ってない ソシャゲの無課金ってハンデ負わされてる被害者のようにふるまうことあるのが謎 ミレおば性能も見た目も今のままで完成されてる気がする >>215
去年の夏開始でも200越えてるからカリスマ溢れすぎだよ またのんきニキは自キャラ愛凄いからなー
渋で適当に描いたイリスとかエスタとかあげてみ
見つかり次第ブクマしてくれるぜ かんぱにの温泉、無駄にテキスト量多いな
担当頑張ったんだろう
面白いかどうかはともかく エルフといえば織部って感じだけどシーディスの方が階級的には上なんだよな…多分 >>207
いや、課金の有無で育成の方法違わない?
べつにアッピルしたいわけではないが。。 パテルが攻撃型アリシアが防御型でミレイユ選択式
じゃないかね >>216
今のはムチムチしすぎや
エルフと言えば華奢で細いのがええんや >>230
ムチムチなエルフだからいいんだろう・・・ >>226
イベのエルフの危機にはいつも織部が出張ってcdsは全く出てこないからな たったひとつの命を捨てて生まれ変わった不死身の体? pprとしーですは違う森出身なんじゃない?
エアプロ基準だとそんな雰囲気だったような あの温泉見習ってテキストつくったとしよう
しびしびします、刀が無くても侍なの!、ほへー
こんなんばっかだろうどうせ エルフ関係はアーニャと同じでストーリーなげっぱの初期イベ組だから全然設定わからん
なんでロアナがうちにいるのか、エルフとダークは仲が悪いのか、全然わからん 白エルフはむちむちボディ
黒エルフはつるぺたスレンダー
これはゆずれない 確かに、ダークエルフも地上住みと魔界住みで分かれてて一枚岩ではないからな おっぱいあるけどスピカも織部もスプラも細くはあるんじゃないの アーニャやエキドナは地下に閉じ込められてた一族でイグニス達は離れ小島に逃走した別の一族なんだろう pprはエルフ間の宗教的な何かの指導者でおりべとシーディスがそれぞれ別の里の頂点とかそんなんじゃね?
GRでおりべになんか偉そうにしてたことあるだろppr 魔界のダークエルフはそこそこ出来そうな雰囲気出してるのに
コンプレックス丸出しの地上のダークエルフときたら・・・ トップ画面のキャラがオラクルイリスに変わってた
イリスどっちにするかほんと迷う >>252
魔界に逃げたって言ってたけど、魔物から逃げるのに魔界はおかしいし
そもそも前の戦争ではエルフども我関せずで引きこもってたはずだし全然わからん >>244
エルフとダークエルフの間の争いの理由はまだわかってないけど、どうせきのことたけのこがいがみ合うぐらいの理由だろ
ロアナは単に自分より強い奴に会いに来ただけ、なおその後王子になついた模様 >>260
現状2ブロがボス受けとして最適だからなぁ
5ブロは流石に抱え過ぎて微妙になりそう 織部がロアナから逃げてきたのが謎
現有戦力だけでダークエルフ皆殺しにできそう >>244
地上のエルフは里の外で活動してるのと里の中にいるのがいた
魔物との戦争が始まったとき、里の中にいた奴等はまだ外にいる奴が逃げてきてないのに結界だか張って引きこもった
外にいた奴等はダークエルフになり、中にいた奴等を憎んでる
そんでエルフ滅ぼせーって戦争仕掛けたら王子に邪魔されて負けて捕まってお仕置きックスにどハマりしたのがロアナ
ダークエルフもダークエルフで魔界に引きこもって新しく里作ったやつらと地上で苦労したやつらに分かれてるらしいって解ったのが今回 そんなこといったらアンサガになるが、針千本どうやって撃ってるんだよと・・・。 ドロテアさんはエルフ補正でHP少ないのにロアナさんはHP多い謎
ロアナさん上位種族 エルフはレッサーダークエルフだから仕方ないね
プリーストになれるし精神抵抗+4があるし >>277
どMだから痛みを快感に変換してるんだろう 魔界も魔界で魔物としのぎを削ってたわけだし、魔物の動向を探りやすかったんじゃねえの
王子がのこのこやって来なかったらどうすんのって話だけど >>274
そうなんかえ
悪いのエルフどもじゃねぇか滅ぼそう >>262
エルフは先の戦争では我関せずの姿勢を貫いた(その後反省して王子たちに手を貸すようになる)
が、ダークエルフは違うんだろうな
そもそも「魔物から」逃げてきたって言ってたかな、そこんとこど忘れしたが
だとしたら、魔界の方は逆にお留守になってたんだろうな >>274
それでダークエルフに攻められてるから助けてくれって言ってきた織部さんの面の皮の厚さ半端ねえよな
今更どの面下げてってレベルなのに >>281
ちなみに王子ちんぽに征服されるまではハーフエルフいじめもしてました >>290
ハーフエルフが迫害されてない作品って見た事ないわ 魔物に手を貸したダークエルフもいた中で中立を貫いたなら
助けを求めにきてもおかしくはないだろ いつの間にスキル覚醒の時にもCCみたいな演出入るようになったんだ レギーナ結構強いな
スキルの攻撃時間短縮があんまりやくにたってないけど これはエルフ大討伐をせねばならんな
マジカルチンポでエルフ一万人切りや 第2覚醒出来るキャラ片っ端から覚醒させてたら久々に銀ユニ不足になった >>274
ほへーそうだったのね…
詳しい解説サンクス >>289
代替わりしてるかもしれんし過去の判断織部が下したかは分からないけどな エルフはクズしかいないな、もう上位種族である人間が家畜として飼うしかない
>>284
そういえばサラっと「人間滅ぼす」から「地上と魔界の生き物全部滅ぼす」に目的変わってたなあいつら
真っ先に人間狙うあたり人間の力は認めてるんだろうか 天上地上地下に分かれたなら地上飛ばして地下は攻められないだろ
地上制圧した側が圧倒的有利だな 細かいことは覚えてないけど、チョロアナさんはエルフの村滅ぼそうとしに来て、王子軍に捕まって初期は反抗的な態度だったはずなのに、王子にtnk突っ込まれたらすっかりただの雌豚になったことだけは覚えてる 王子「おまえ(アイギス)を倒して、地上も天界も魔界もいただく」
最後はどうせこうなる 現代日本にいるハーフだって容姿が能力が高ければもてはやされるけど
ブサイクで能力もないハーフは純潔の日本人より
迫害されてると思うよ どうでもいいけどゴブリンクイーンも魔界に逃げてたな
あいつは催眠術でいくらでも信奉してもらえるけど 実際のハーフは金髪碧眼の美形とか滅多にいねえしな
大体両親の悪いところが出る 禿ダークエルフ今は内ゲバしてる場合じゃないって言っても聞かないし完全にヤケになってるよな ttp://i.imgur.com/fe5YtKG.jpg
持ってないしうれしいけどお前じゃないんだよなあ そもそも話の起点からして妙なんだよ
『アイギス神』が本当に魔物を自身に封じた神なら、魔物以外からも当然知られてて信仰まで行かずとも敵に回したくないという立場にならなきゃおかしいんだよなぁ
"本当に世界の危機を救ったんなら" あれこれダークエルフクイーンとゴブリンクイーンでオス寝取りが始まってる? >>310
お前を倒してお前もいただく
だろ王子なら 魔界ダークエルフは人間側についたんだから魔物側についた地上ダークエルフとは内ゲバになってない件 特に黒人とのハーフなんて運動できなきゃ日本じゃ終わりだぜ
日本人に紛れて暮らせるぶん在日の方がだいぶマシ ドロテアをスキル覚醒までさせたけど何か微妙
使えない事はないけど魔法耐性と最大値半減は噛み合ってないし、範囲内回復だからエリアヒーリングって事で良いんだよね? >>320
人間にも伝承として知られてるでしょ
恩知らずだっただけで 悪いエルフが出てくる作品って
女騎士「いやだ、死にたくない!仲間の居場所でも何でも話すから!」
ってSSぐらいしか知らないわ >>318
ちゃんとピックアップ仕事してるだけいいやん・・・ 王子の国じゃ今にハーフエルフも大量に増えるだろうから差別はなくなるだろうな >>317
内ゲバしてるわけじゃないって言われてものっぴきならないんじゃねぇの
逃げたと思ってた奴がリーダー面で戻ってきても んほおおイリスサーリアマツリ角煮したらお金なくなった
レジェンド調整も終わってるから割れないししばらく地味に生きよう 王子軍でハーフって言っても多種属軍過ぎてどの種族とのハーフ?ってなりそう かんぱにの温泉行ってみたけど
うちにいない子が勝手に風呂入ってうちの子らと遊んでるんだけど入浴料徴収するよ >>274
アイギスのエルフひでぇなおい!
>>292
十分凄いと思うぞ・・・そしてそこからリュウガテキヲクラウ! >>339
関連性がある子はいなくてもみんな出てきちゃうから仕方ないね >>320
あれだろ、ナルトみたいな
英雄だけど身に化け物宿してこわいから近づかんとこ!みたいな腫れ物扱い 1.5倍あるせいで普段ちっとも割る気湧かない
機会損失だと思うのです >>333
竜の姫もエルフの姫も「自分と王子さまの子供を迫害なんかしたらわかっているな?」の方向だから異種族融和は早く進むと思うよ スピカはムチムチも嫌だけど前のがいいかと言われるとそうでもない そういえば王子たちがいつもハズレ扱いしてるユユもハーフエルフだったな
あいつ俺ら以外から迫害されてたっけ 王子の代で融和が進む→息子か孫の代が権力をめぐって争う→結局種族で分裂する でも結界張らなきゃ里が滅びる状況だったら仕方ないな
外にいた奴らは許せんだろうが そうか、王子が種族見境なくエロい事してるのは
全員ハーフで王族と言う未来における種族間の偏見や差別をなくすため…!? これ思い出した
エルフイベントの背景
ダークエルフ(DE):エルフ世界から放逐された一派
元々同じ容姿だったが長い外界での旅の結果今の姿になった
帰還を拒否された事で騙された事に気がつき復讐を誓う
鬼:DEの境遇に共感し、義憤により協力している心優しい力持ち達
エルフ:エルフ至上主義を掲げ、人も魔物もゴミ位にしか思ってない
人と魔物の共倒れを期待していた所DEに襲われるが、逆手にとり人とDEを戦わせる事を思い付く
女王シーディス:開明的で穏健な思想の持ち主だったがそれが災いし
至上主義勢力に疎まれ秘密裏に封印される。後に王子とアイギスにより魔水晶の魔力で帰還を果す
DEは元はシーディスを支持する層だった
ロアナ:王子軍に対する援軍の謝礼として引き渡された捕虜(王子の一存で解放)
王子のあり方に興味を持ち近づくが、結果的に居場所を王子に求めるようになる
尚、王子軍に支払われた報酬はロアナだけである
ロザリー:エルフ世界に嫌気がさし、王子軍撤収の折勝手に着いてきたエルフの女戦士
好きではないとはいえ故郷を救ってくれた事はそれとして感謝しており、
今日も王子の為果敢に剣を振るう。愛人でもいい宣言をするなど一途な面も
織部:エルフ至上主義の旗頭。シーディス封印の実行犯
(不意をうったためシーディスはその事を知らない)
人間の元で動く現況に強い不満を抱いているが鉄面皮にそれを隠し虎視眈々と転覆の日を伺う
DEやシーディス以外の有力な穏健派は全て粛清済みである >>350
欧米の植民地支配構造と同じやんけ・・・ >>352
別に領土侵略はしてないじゃん
自治権は認めたままだぞ >>342
ミレイユ「どのみちろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ!!」
他王国兵「「「「「うおおおおお」」」」」
こうですかわかりました イリスサーリア居ない雑魚はこれ以上しがみついても無駄なんで引退してどうぞ 血継限界とかいう強忍術持ちなのにただ一人環境に恵まれなかった白 >>352
その欧州がEUで自爆した上に、散々食い物にした途上国からの移民で潰されそうになってるんだからワロスワロス おいおいやけに寒いと思ったら白い息出てるぞ
何度だよ今 結果を出す奴は良い血筋を持ってるぞってことだ、努力なんて無駄だぞ エルフの姫 オリヴィエ
ダークエルフの女王 ドロテア
どうしてこうなった…織部は耐物理、ドロテアは耐魔法ってコンセプトにしたんかねえ 血継限界は強くて希少→わかる
二属性を同時に扱えれば血継限界→??? >>351
今なら鬼じゃなくてサイクロプスになるんだろうけどな
東方に鬼が出現したことで鬼とサイクロプスは別物だってわかったし
あいつら騙されやすいんかな、天使大討伐の時にも天使と一緒になって襲ってきたし >>376
ファンタジー的に元々そうだ
ノーマルエルフは身軽でダークエルフは魔法耐性がある >>367同時に2つ以上の属性を合わせた忍術を発動させられる 才能 のこと
ちなみにだがナルトとサスケは多分出来ないしサクラも当然無理 ヒナタの白眼は何と何かがわかんねぇ 血継限界とか大層な名前ついてるから当初はすげーすげーと思ってたが
種明かしされたら結局複数の系統を掛け合わせてるだけで
レアではあるけど強さとはまた別の話じゃねとは思った >>351
これマジなん?
オリヴィエ吐き気を催すぐらいの邪悪なんだけど 闇の聖霊と光の聖霊がいるなら闇の聖霊では悪堕ちっぽい覚醒に、みたいなふうにしてほしかった >>320
一応女神のことも伝わってるはずだよ
そんでも御伽噺レベルまで薄れてたし有事になるまでなんともずさんな扱いだっただけで
堕天使の存在や誕生経緯知られてなかったりしてる以上正確には伝わってないとは思うが…
でもこの辺はアイギスからしたら事情伝わってる方が有利な話だしなあ エルフ超級は一発クリアできたのにロイヤル超級全くできない
毎回6t目乙姫出しやがって姫ごと殺すぞ >>390
1000年前の話だしまあ既に忘れられててもしょうがないな >>389
ヴァナディースのほうが好きやったんで普通の覚醒ですね アイギスの世界のさらに1000年前なんてろくに記録を伝えることもできなさそう シーディスと織部は姉妹やないんか…
寝室3で姉妹丼を期待してたのに そろそろオラクルとハイエロの評価固まったか?
結論はどっちよ かつての千年戦争が何年前かなんて出て来てなくね?
実は数十年前程度かもしれないぞ >>391
毎回出て来るの分かってるならなんで全体除去用意しないのです? >>359
イベント開始のやりとりのエルフの言い分が糞過ぎて
何勝手なこと言ってんだこいつ状態になる王子がそれなりにいてネタになった
なお後付け設定で人間が悪いことにされた模様
>>378
割と好き勝手に気分で暮らしてるのかもしれない 2つ以上の属性が使えること自体はぶっちゃけそこまでレアでもないみたいよナルト世界、合わせられるのが血継限界(ぶっちゃけその一族から奪っても問題なく使えるし突然変異の戦闘に特に有効なヤツみたいなもんだと思えばいいのでは)
ところでアイギス世界の忍者は何属性ぐらい使えるのかなー?まぁ下忍サスケも炎雷使えましたから黒なら少なくとも3つはありますよねぇ? >>395
古代の方が文明進んでた可能性もあるじゃない?
FF5のロンカ文明みたいな超文明が一度崩壊した後っぽい 泥機で第二覚醒ステータス画面のクラス切り替えボタン連打すると簡単にエラー起きるな
いい加減、キャラ表示する時にいちいち通信挟む仕様どうにかしろよ 二つ以上使えるんじゃなくて混ぜるのがめっちゃ難しいんじゃないっけ >>404
ネタか、よかった織部虹にするとこだった ニンジャはカラテ使えるどうかで優劣が決まるからなぁ
折り紙サイキックヘイタンニンジャとか(笑 ワイ岐阜の人
岐阜のモーニングが凄いって言われてもピンとこない件 >>416
ああ、そうだな(真顔のアビを早く調べるんだどうなっても知らんぞ)
…誰だこんな時間に 試練イベは前半も後半開始一日目で終わるから本当やることないな >>420
岐阜はとりあえず自前バーベキューセット一式そろえた上で使いこなせないと
村八分にされて寒しく孤独死する秘境って聞いた >>418
10年前ずっと平和なショタ王子とロリアンナの元にクロノデーモンが現れたんだが 英雄が王となった、その時代から幾星霜の時が流れた現在…
OP壊れちゃ^〜う 幾星霜の時が流れた
嘗ての英雄の子孫達による〜
魔物が伝説上のみの存在
少なくとも二桁世代は過ぎてるんじゃないかね… >>428
じゃあ2覚の立ち絵はそれでいきましょう しかし第二覚醒延期してこんだけ出来てないって
何が原因でこんな遅れてるんだろうなぁ ヒバリ持ってない最近始めた勢だけど、明日のモミジってコスト下限でもっといたほういいかね?
あとみんな結構サムライ運用してるのか聞きたい 御城もDMMポイント専用販売しだしたし
もう課金オンリー販売してないのアイギスだけだな >>425
川原行こうぜ!川に遊びに行こうぜ!はほぼバーベキューだからな
(ホームセンター込みで)バローで全部揃うから
>>426
名古屋に毛が生えた程度 >>436
ヒバリが強いのであって侍は強くないからいらない バケツ神級のドロップが1だった場合、ギブアップして極級に行ったほうが金効率がいいかどうか答えなさい
アマンダ、ゴールド1.5倍はないものとする >>435
ios、お城とかのときの前もそうだった気がする。
…鉄壁2か? >>435
イラストに絵師連絡に性能分けにドットにとまぁ色々あるんだろ
絵が無きゃドットも打てないわけだし シズカとサクヤ(こちらは近接遠距離扱いとして)がギリギリくらいで他の侍はキツいかな モミジよりはアカネの方が使いやすいだろ
ブサイクだけど >>436
びっくりする位格好いいよ
具体的に言うとびっくりする
多分誰か貼ってくれる かんぱにおもろー
3週間?かけてこれだけ掛け合いを用意するとは >>436
侍が欲しいのではなく、防御とHPが高いユニットが欲しいのだ
強敵でもブロックできるしな
ヒバリはその条件に加えてブロックした敵全員ダメージとか、スキル発動で攻撃防御がグンと増すとか、その辺も合わせて買われてる気がするのだ 岐阜は知名度で言ったらハリッサレベル
飛騨高山に限定したらベルナレベル
地元民がいうんだ、間違いない >>436
ヒバリは別格なので他のサムライではあまり代用にならん
とは言え他のサムライも大討伐で仕事するくらいは充分だから
余裕ができたらモミジでも何でも気に入ったの1人くらい用意するのはおk
ヒバリの復刻なんていつの話になるかだし ひょっとしてドロテアってS覚醒するより、そのまま使ったほうがいい?
配置してすぐにエリア回復で緊急回避的に使えそう。 ヒバリがなぜ強いと言われるのかコンマイ後同様テキストがシンプルだから
攻防二倍、もうこれだけで十分戦える ギブアップも、最初は良いと思ったけどそのままの方がマシだったりするからなあ
聖霊で0泥とかだったらそりゃ切るけど かつての千年戦争が歴史というより神話のレベルの話だとしたら王子が英雄の子孫とかいうのも歴史の中で王家に箔をつけるために作った設定かもしれないぞ >>435
アイギスの場合は普通にめんどうくせえと思うよ
ステどれだけ変動させるかやらも なるほどな、あくまでヒバリが強いだけでサムライだからって感じじゃないのか さんくす
明日は星3だけとって終わりにしよう >>436
別に使えなくは無いけど、どうせなら別のサムライ育てたほうがいいし
もっと言うと新規なら別のクラスを優先して育てたほうがいい >>456
実際に過去の英雄と戦った魔神とかにちゃんと子孫認定されてるから本物だろう そのままだと効果は大きいけど回転劣悪な範囲攻撃と範囲回復を交互にやるだけのキャラだから使いづらいとおとうよ もみもみのもみもみをもみもみしないの?さみしいよー 岐阜は本体は雑魚でトークンが黒並に強い
なお知名度を加味するとトークンが本体で本体がトークンだと思われている模様 岐阜は凄いんだぞ天下を狙ってる名前なんだぞってお城で知った
だからあんなに首都機能移転だの日本の中心だのと宣伝してたのか >>451
白川郷は多分ナナリー位は有名だと思う
郡上八幡はクリッサ位 悩んだが、マツリは猛将にしたぜ
うちだと、准火力担当だし、こっちの方がいいはずだ >>454 2秒ないし5秒点火もいい点だと思うよ、初心者なら2秒だけども
数え切れないレシアを犠牲にした
その上にヒバリがいる でもかんぱにってキャラトークする場所が匿名掲示板やWikiに無いよな
なんでなんだ 一応アイギス神殿が英雄王が王位に就いた地だからそれが領内にある王子の国が本筋な可能性は高い
けど英雄王由来の剣が伝来してる王家も他にあるしどーなんだろうな このゲームの王道と言えばストーリーミッションのアレだが
基本戦術は
ソルジャー出してコスト貯めて
アーチャーやウィッチで攻撃補助や空中対策
ヒーラーで回復させて仲間を保たせて
余裕があれば先にメイジなどでまとめて焼き払い
アーマーなどで強力な敵を受け止める
こんな事をずっと続けてる そう言えば前スレで話してもらったおからピザを今焼いているのでとても待ち遠しい ヒバリS覚ってしてるやつの方が多いの?
してない人の方が多いと思ってたわ >>472
エクスカリバーは嫁の家に預けたってとこまで伝わってるから直系にはなりえないでしょ >>475
邪神アイギスに唆されてるアイギス信仰テロリスト軍だから >>478
金勿体ないし大して強くならんしやってないわ >>482
おおーどんな感じか教えてくれ
興味ある そういや織部は妖精郷の危機イベでも目合わせて話してなかったな… 温泉入ってたらアイテム貰えたけどただの記念品か
>>483
トランザムしてるのにおそーい よっぽどなんか事件がないと首都転移なんてせんでしょ >>483
スキル覚醒モミジは妖怪扱いしたあげてほしい >>455
黄金はギブしない方が効率いいけれどオーブと聖霊と技覚醒はギブしていいと思う >>478
CTが長くなるんじゃあな
そこがせめて元スキルの+5〜10秒程度に改善されたら考えるけど >>462
スキル使い終わったら撤退させるのはダメかな?
立て直しに使う感じで。 モミジは見た目だけなら侍で一番なんだけどなぁ、勿体無い >>483侍が雑魚抜かすとか仕事放棄やろ…
やっぱシンプルにステを更に上げるだけで良かったのにあのうんこは… >>483
抱えられるやつなら瞬殺してくれるから・・・ スキル未使用なら…スキル未使用なら抜けないんです!(鬼の形相) >>488
いやグレースはS覚しとこうよ
リミッターカットがHP70%減のときは使えなかったが今はデメリットないだろ 英雄王の直系は
ブルーマンになる形質を備える
そういう事かもしれない 岐阜の話をしてるのに鵜飼いとかスーパーカミオカンデとかの話がないのはなんで? スキル覚醒したサムライたちはヒバリ除いてどいつもこいつも1ブロになっちまうからなあ グレースはスキル時間縮むのとCT伸びるのがよくない >>513
アカネとかコジュウロウとかならないのもいるよ >>506
即ポン出来なくなって素で抱えられないやつを抱えられなくなる可能性が上がる
まぁそれ加味しても使ってるならスキル覚醒推奨ではあるが >>511
電車の中で見るんじゃなかった
こんなん耐えられない >>511
一枚目が一番かわいいな、バットみたいに振り回してるみたいだけど >>511
ボロボロこぼれるようになってて笑えない… >>516
そうか、あいつらはまだサムライらしさが残ってたか ドラクエで最強に可愛いのはアリーナで以降それ以上はでてこないと思ってたけどさ、僧侶セティアってとんでもねーのがでてきたな
これは可愛い、参った 素ステが伸びれば伸びるほど強くなる三倍族だからシズカの第二覚醒には期待してるぞうんこ
失望させるなよ >>511
一番上がいいなスカートもひらりとしてる モミジがメイドとアイアンゴーレムをバッタバッタとなぎ払い
ミスゴをスキル時間内に倒してる動画見たときは笑ったわ
やっぱり物理なんやなって >>515ここで!まさかなんと!!
収集イベ黒忍者として実装!!!
ふざけるな凌牙! >>509
岐阜民しか知らないから
柳ケ瀬ブルースもモレラ岐阜も通用しないよ
あ、金津園なら反応する王子はいるかも >>509
地元民的には一周回って空気みたいなもん モミジも昔はそこそこ使えるって評価のはずだったんだがな
スキル覚醒で性能も見た目も死んでしまった >素で抱えられないやつを抱えられなくなる可能性が上がる
深淵を見ているとき深淵を見ているのだ? >>527
またイベ黒忍者かよって流石のうんこも気付くはずだから……たぶん、きっと >>509
鵜飼はチャップリンが二度目に見に来た時、伝統は失われたとかなんとか言ったらしいけどなんでやろなあ シズカといいモミジといいなぜ多ブロ同時攻撃という利点を捨てるのか
これがわからない ドラクエで最高にあんだけ味方加入焦らしといていざ仲間になったらゴミって
テリー以降出てこないと思ってたけどさ・・
本当に出てこねぇや('A`)参った >>535
なんかええとこ見せようとして無理したんやないんかな スーパーカミオカンデって岐阜だったのか
ニュートリノ観測器だっけ?テレビでやってた >>537
シズカは3倍スキルと引き換えでしょ
モミジはみあってないな もみもみも使おうと思えば使えるけどヒバリサンという圧倒的存在が
同時攻撃捨ててるスキル覚醒もイマイチだしねぇ 願望も有るけど流石に幾ら鬼姫属性のブランドを持ってしてもただの忍者だと倉庫だからな サムライの耐久じゃ多ブロじゃすぐ死ぬなんとかしろってお前らが散々言ったせいじゃないですかね スーパーの次を作るときはどうするんですかね…
超魔導なんとかさん達と同じ問題にぶち当たりそう そろそろ死に職はゲームからリストラしても良いんじゃね
強制的に虹変換決算してゲームから消そうよ チズルさんは漏らしても追撃できるし抱えなくなった事で紙でも何とかなる良い噛み合い具合 >>532
素で抱えられない奴でも攻撃前にスキル発動出来れば問題ないって事だしょ
5秒だと差し込みレベルでそう言う奴に使うのは無理になるから スキル中完全貫通で通常時も物理完全回避する忍者なら使うぞ なんで斎藤佑樹が先発してんだ、負けたらハムちゃん二度と買わん >>551
あーそゆことね
同じ理由で俺もS覚醒させてないわ イリスにアイシャにウルちゃん出ないでSレジェになった
来月こそ貧乳パラダイスになるといいな オリヴィエだけ即時点火させてくれや。エルフバフいらねーから >>545ステを上げろとも何度も申した筈だ
それを無視したのはうんこが勝手にやったことだ >>553
鬼刃衆の面白軍団をトークン利用できるとかならウケる >>549
ヒバリのよると変わったのは王子のせいらしいな >>561
そう簡単に上げられないだろな
差別化できんし でも今は十分上がったよ エルフバフの代わりに、配置から10秒間だけ完全無敵
これなら一気に可能性が見えて来る 魔神が5体そろうと鬼刃戦隊だからこの路線はその内あるな 岐阜で有名→だいたい地元民も知らないか、そうでもない奴はもはや人にどうこう言う気もない
世間で有名な岐阜のなんちゃら→基本的に飛騨高山
これ >>563
うちのヒバリちゃん居もしない姉の事ばかり話してて怖い >>563
何したのよって聞かれて寝室連れ込んだって素直に答えたら切られそうな雰囲気だったな >>573
ヒバリちゃんは鬼切りの副作用で心を病んでしまっているのだ 岐阜はなんかスキー場あっただろ
日本一売れてるコンビニも無かったっけ まあ全員が持ってるヒバリが強いんだから侍はもういいんだけど
強イベ黒配った職のガチャ白を思うとなんともいえない気持ちになるからやっぱイベキャラは弱いほうがいいわ おからピザを食ったぞ
端的に言うと、ボロッボロに崩れた
しかも焼く時に使ったアルミホイルにくっついてしまい、裏面から剥げてしまった
味わいは、口に運ぶ前になんだろう、豆腐のにがりのような香りがして、口に入れるとほろほろと崩れる…つなぎのない小麦のような…
あ、具材はうまかった ドロテアは通常時の射程伸びたらほぼ攻撃しかしなくなるぞ!
接待マップでしか丁度いい遠距離配置マスなんか都合よくこない >>576
アビと射程がS覚醒を殺してるよな。
今からでもHP半減だけはなくしてほしい。 闇聖霊ちゃん腹筋絵師だったけどケラウノスちゃんも腹筋絵師なのかな? サクヤとかアニエスとかおるがそもそも同職にイベ黒来る前から使ってなかったし強いイベ黒大歓迎だぞ ん?ハンカチ王子に勝たせたいのか?
止めとけ止めとけ…万が一勝ったらまーた舞い上がってボコられてチーム共々地獄やぞ…田中とは違うんや… >>581
関ケ原っていうそれこそ使い方によっては金を落とす歴史の分岐点の地があるのに
国が保護指定区域だかにしてるせいで下手に開発できないんだよな >>586
まさかおからそのまんま生地にしたんか
つなぎが足りなかったのではなかろうか >>582
弱けりゃメレディスおばみたいに即忘却の彼方に追いやられるだけだから
やっぱ可愛くて強いに越したことはない 岐阜県てあれだろ、蛇口からモーニングがでてくるんだろ 白川郷のせいで五箇山は割り食ってると思う
どいつもこいつも白川白川白川!
どうして奴を認めて俺を認めねえ!
(きとんと世界遺産です)
って感じに つっても魔法1500耐えるし一瞬で全回復するんだから言うほど弱くないと思うんだよな
エアプだけど バフのためだけにルイーズとかアデルって育てる価値あるかな?
それよりもバケツは実際配置するキャラのレベル上げに使うべき? >>603
メインの育成終わってから余ってる餌で上げるべき >>598
いや、だいたい小麦2におから1くらいで混ぜた
食感がすんごい柔らかい
口の中で溶けるようだ 魔神15で使われてるアンナをリストラするとか正気か >>603
育てる価値は勿論あるけど
スタメンのレベルが足りてないならそっちが当然優先だよ >>603
どちらも大いにある
アデルは普段使いでもかなり有用なので優先度は高い
ルイーズは大討伐とかで難易度が厳しい時に出番がある UNESCOって殆どシナチョンに私物化されてるって聞いたけど
そんな連中にみかじめ料払って認めてもらう世界遺産とか何なんだろうな >>605
なるほど
おから自体にねばり気がまるでないから
強力粉で結構練った方がいいのかもしれんねー
おからは水分で凄まじいふくらみ方をするので
腹持ちはすごくいいはずだ、今度やってみよう >>599
メレディス好きでマップによく置くけど絶対いなくてもいいレベルの働きしかさせてあげられないにゃ
さみしい >>603
アデル:ウィッチが他にいないなら優先してよい、HPはほぼ腐らない
ハゲ姫:大討伐用それ以上でも以下でもない >>613
そういえばクックパッドのレシピには、生地にオリーブオイルを混ぜるとか、ベーキングパウダーを入れるとか書いてあったがその辺りすっ飛ばしてたわ >>612
私物化うんぬんは置いといて世界遺産ってだけで集まる連中がいるから
レンガ焼き施設やら紡績工場なんて見て何が楽しいのよ あ〜イリス爆死、これで何度目だろ
気がつきゃ復刻ガチャの白全員揃ったし、下限も増えたがちっとも嬉しくね〜
アイギスも黒選べるチケットはよ (メレディス誰だよってwikiったのは俺だけではないはず) >>619
ジガキタナイ!ジガキタナイ!
このくだり何度やるんだ 余裕あったらバフキャラは育てたらいい感じなのかな
常に出撃するレギュラーのレベルを上げつつ、余った白精霊の投入先ってかんじかなー
ありがとう サプチケ来たらナタクとリンネとソフィーで悩むな
復刻落ちしてるソフィー選びそうだけど 俺の中でこいつ結構使えんじゃね
使えませんでした筆頭キャラのジガキタナイ 正直メレディスは全くピンとこない
ジガキタナイなら一発 つーかさ、攻撃倍率さげて体力まで半減なんてされたらさ
普通は射程二倍とかつくレベルじゃね??? おいで、ゴブリン達。○○○を出したら×××をしてあげる でもメレディスの字が汚くなかったら、すんなり解読がうまくいき
今後ゴブリンクイーンの出るマップは全て魔法攻撃とかだった可能性もあるの >>616
生地に重要な所を抜かすなよw
パンとかクッキーと一緒でそこら辺はアレンジってか手抜き駄目絶対 逆だろ、それだけやって初めて範囲回復の永続化ってことだろ ルマリア、アイーダ、メイリン
この辺りは直ぐに出て来ないやつも多いだろう
弱イベユニの末路 エスレジェまでいっても黒なしとかザラ?もうレジェチケまでモチベがもたんわ >>640
わかった、おからも小麦粉も残ってるから次はちゃんと買って作ってみる
ほんま見逃してたんや…許してお兄さん! >>641
手塚はともかく手塚の相方カンストはかなり珍しそう ゴブリンクィーンはべつにエンチャ操れば解決だから
あの汚い部屋からジガキタナイを出さないことが大事 おからピザ面白そう今度作ってみよう
油揚げピザならたまにつまみに作る >>644
シスターVH
ブス
ロリブス
わかるよ イーリス=今が旬の愛され姉妹
カミラ=今が旬の愛され姉妹
サビーネ=ザビーネ
メレディス=ジガキタナイ
マーニー=ケツの硬さ
モミジ=おっぱい
うん ルマリアは結構便利って非公開先生が言ってた
使ってみたいけど育成間に合わないな >>646
ざら
ticketで黒なんてまずでない ねぇなんで闇の精霊ちゃんてか精霊だけ解像度悪いのぶちころすぞうんこ 名前言われりゃ全部分かるけど覚醒アビとか聞かれても全くわからん連中ばかりだ >>658
天才ちゃんをナチュラルに忘れるのはやめろォ! ガチャ白の魔法剣士とガチャ金のアーマーの名前がもう思い出せない 姉妹リアは名前がそのまんまだから覚えてるよ
アネリアとイモリアでしょ 覚えてもエアプスレ談義に支障が無いようなのは覚えない >>670
ヒエン=サンじゃない方の金ニンジャとかのが忘れてる王子は多い気がする >>676
さりげなくサビーネの名前まで間違えてんじゃねーよ アネリアはとりあえず寝室回収しといたけど、イモリアまだだったわ… 日本が核条約に反対ってよくわからない
このままならソルジャーの第二覚醒でアルティアがジェロよりコスト面で完勝とかなさそう
魔王弓とはなんだったのか オナ禁してて無駄になったからシコろうと思ったんだがむしろ勃たねえな >>664
レジェチケでは黒が4分の2でディーナが2回でてるんだよ。通常ガチャがでねーんだよ >>689
クラス特性だから結果としてなんの差も生まれません
むしろ黒だけ死ぬ 王子、一乗谷がまだ改になってないんだけど今のイベントでケツ回って改にした方が良い?絶はクリアできない セレイナ絵師って言われるよりも鬼刃姫絵師(推定)って言われた方がピンと来るイットくん ジェロニキは逆立ちしても戦闘力じゃアルティアに勝てないからレベル上限上がったところで・・・ >>324
プレイ済みじゃ
可愛いしかなり良かったドットも好き >>641
ソルと弓の2覚実装には時間かからないと思うからレベルマ99になるのはすぐよ?w レジェチケで黒出て文句言ってる王子とだけは絶対に分かり合えない 猛将マツイのモーションかっこいいなおい
ドットはマジで優秀だわ マチルダは様子を見ている
マチルダは身を守っている
マチルダはすべての攻撃に備えて身構えている >>694
ローリエ。
てか、バルドハート「エグゼ」が来るのか・・・エグゼという響きが懐かしすぎる。 >>704
織部出た時も嬉しかったけどサーリア出た時の方がより嬉しかったです レジェチケの文句は1日にしかいわない。プレガチャでのモチベ低下をどうしたらいいかわからん 忘れてるキャラ探してwiki見てたらキュテリじゃない金ローグとかいたんだな ピストンリングさんは普通のテーマで一人くらい描いてくれないかな
ツイッター見る限りは悪くなさそうなんだけど 破でヒーヒー言っている内は、無理しないでメイン回すべきなんかね レジェチケはマリウスとジェリウスってきてるな次は誰かな 魔法都市のメイジとウィッチとかすぐ名前出てくる奴いんのか >>711
アイコン力はオラクルが上だな
下限すごいな バルドフォースのアニメは黒歴史とか言われてるけど俺は好きだったわ 俺なんか
リリア→リリア→リリア→ベルゼッタ→リリア
なんだけど・・・ ハイエロイリスの騎乗位しながら両手で左右の男のちんぽ手コキしてそうな雰囲気すき アニータ出してスレに貼ったら通っていいぞって言われたよ >>727
まぁ、其のお陰でイリスがコス-1できるわ・・・ >>728
リリアちゃんぷりちー!って1000とるやついたな 雨の日だけ肩が痛くてしかたないんだけどどうして王子 あ、そーか・・
本体がそれ用スキル持ってたりするのは別として
トークンはレア関係なく性能同じになるのか >>718
パリンして2倍天下委任するべき
ガチャしたいってなら無理には言わないけど 今人気投票したらイリスかミレイユに票が集中しそう
ナナリーもシビラも商品化したけど間違えましたなぁうんこはん あたしのアソコ見たい王子いる?
今凄いおっきくなってるよ ウキウキで黒エフェクトの産卵シーンに食い入る王子
数秒後邪神を罵倒する姿が発見される >>748
ま!!!!!いーーーーーーーーーーーーーーおちてくるー 覚醒&覚醒&覚醒で資金が底をついた・・・1.5倍はよ あれエーリカはシャルと違ってスキル発動しないと遠距離攻撃しないし敵の流れとかみ合わせないとニートタイム発生するのか
となると回転率やっぱクソ高くなるのかな >>760
でもシャルと違って減衰ない上に範囲だよ? ドロテア回してスタンプ調整しようと思ってたけど速攻出たからまだデラックスだったの忘れてた危ねえ
どっち回すか >>710
ADVは途中で飽きやすい質なんだが‥
せっかくだからやってみるわサンクス 姑息:正しい使い方はどちらか
A.アイギスの魔王封印話は姑息でキナ臭い
B.アイギスのリンネ救出劇は私服を肥やす姑息な手段である 火力が同等のメーリスよりスキル回転が悪かったら完全に放置用 ダンロン3結構好きだったけどな。
アニメでやるならあれぐらいがちょうどいいゼロサムゲームだわ。結果は糞だが
逆に絶望編は2のキャラ掘り下げてくれてウレシイ・・・ウレシイ・・・ レジェチケ三回連続高級バケツ(エルフ)だったワイの気持ちわかる? まったく語られてないが
ブロ0化したサキってかなり強くね? やっと廃都任意できるようになった
これで育成がちょっと捗るじぇ >>728
ぷりちー
アニータやルビナスやキスティスに比べれば何でもマシね >>478
むしろしてる奴いるの?って感じ素のスキルが完璧すぎる
イラスト寝室強さ、全てに置いてヒバリは最強 >>772
2メンツどころか盾子ちゃんすら絶対洗脳するマンに単独じゃ太刀打ち出来ませんけど?
洗脳マンが本気出してたら盾子ちゃんでさえも秘密裏に自決とかさせられてたんですけど! 黒ダークエルフ寝室性能はいいのかな
どストライクで困ってる そろそろレジェチケで黒がきそう。おらわくわくしてきたぞ http://i.imgur.com/vMrCqB0.jpg
かんぱにの温泉イベント>アイギスの第2覚醒
はっきりわかんだね ダンロン3はお菓子作れる女が清々しいまでのクズで一周回って好感持てたわシネ >>617
あのお陰であれらの煉瓦がうちの県産ってわかったり
だからあの宿場町は煉瓦が多かったのかとか分かるから
まあ余り無駄でもない
分かったところでうちの県にゃ人こないけど
>>689
あめさんの核の傘に守って貰ってる所に加えて
北朝鮮の核開発も全く止まらないから
その北が賛成してるとか面白い冗談 第二覚醒おすすめランキング教えて
金もアイテムも足りないから2キャラのみ
イリス以外全キャラ持ってるはず
マツリとサーリアでいいのかな ひつもんです
いつもありがとうございますって店員に声かけられる店ってどう? アイギス姉出してきたって事は神獣イベで大天使長も退場なんだろうな
そして黒虹として大天使長追加かな ホモボクサーのせいでV3のキャラがレズ警戒されてるのが笑う >>803
緑の泉みたいな沼ならもうあるな!
なんか揮発してるみたいだし一種の温泉だろう >>803
金バケツクエで我慢しろ(稀に触手プレイが発生する >>807
仲間になる気配も毛の先ほどもないだろうになんで黒虹になると思える 第二覚醒してもたいして強くならないから金欠なら無理してやらなくて良いかと思うがね >>744
うおおおおおおおロリマンんんんんんん! お菓子の人はまぁ無能というか…
薬剤師殺したのは完全な失策よなあのジジイ…ホモボクサーは副会長の精神的に正解(肯定) イリスの大司教帽子はザーメン集めて飲む用だろ
それ以外に用途がない カミラたんスキル時間短縮されてるし
ステもかなり盛られてるやんレベル+15〜20ってとこよ
たいして強くないは言い過ぎ(*´Д`*) >>812
神獣復活→大天使長「さぁ!神獣、王子たちを滅ぼすのです」→神獣「命令すんなや(ザクー」→大天使長「グワー」→そして用済みへ
ミルノかエルンが見かねて介抱→大天使長「これが・・・アイギスの・・・愛・・・か(ダテンー」
ただ、加入後の姿が小麦色で笑顔でポージングしているボディビルダーでしか思い浮かばないんだ なんにでも虹黒はよっていうのはまぁ欲しいのねでわかるけど
さも当然そうなるだろみたいに展望語る奴は頭おかしいよ 第天使長は失態続きだったからタンザニアにでも送られたんじゃないの >>820
豊かな想像力だがあんまりセンスはないな マジカルプリンセスホーリーアップ後のチャチャより変身前のほうが可愛いと思ったらロリコンらしいよ ドロップが悪い時にリセットしなきゃいけないから画面から目が離せないの辛い 大天使長は別に仲間にならなくても・・・
最近の敵で仲間になって欲しいってキャラは酒呑童子くらいだわ >>830
棒読みリーヤの方がかわいいと思ったら何コンになるの? 仲間になって欲しいのは鬼刃姫ちゃんくらいだな
裏切り者の茨木童子は気になるけど
やっぱり鬼刃姫ちゃんなんやろかねぇ 漫画版で一回も変身してないのに赤ずきんチャチャはなぜああなった カミラさん最近の強化ラッシュで結構良い性能になったっぽいね
ただ、サーリアは仕方ないとしても、シーディスがいるのよね。まずい交換でこれは辛い 鬼刃衆の姫とゴブリンクイーンと神獣にも穴はあるんだよな ロボデシウスの頭を酒店のにすげ替えれば仲間フラグ立つな
中身アルフォンス状態だし問題ないだろ >>840
鬼刃姫は確実に仲間になるだろうと思う
もしならなかったら全裸で写真撮ってスレにうpる権利をやろう 神獣はわかんない
多分雄でもあるだろうけどそういう生き物ですらない可能性もある そういえば今回の試練ってどうなの?
自動でスキル使用で15秒って・・ タイミング選べなくて微妙ってパターン?
なぜか覚醒メイジアーマのクラス特性がイベントページのスキル説明に入ってるしw
今回は走らなくてもいいっぽいの? 神獣っていうと朱雀青龍白虎玄武なイメージなんじゃが 回転率がジェシカレベルなら大討伐のパーツになるカボ >>853
普通に結晶もらえるから☆3できるだけ取ったほうがいいと思うの >>853
試練は走る走らないって問題じゃないだろ 試練なんて水曜日曜のカリスタ回すだけかのに走るも糞もないやん >>864
自分で言っておいて・・・だと・・・?! 試練は15分で終わらせるのがマナー
その後育成に励むのが正しい王子の姿や 防御力無視の遠距離範囲攻撃を「繰り出す」
なんて修飾が付いた説明の時今まであったっけ そういえば今回の試練ってどうなの?→あぁ、試練か・・w
痴呆かな? つってもシャルの非スキル時の遠距離も便利っちゃ便利だからなぁ >>824
肉体の方だけならそのうちなんかで助けて黒シャーマンとかで加入しそう
プレイヤーにはデシウスの大事な人だったって分かるけど
デシウスも名乗れず寄り代ちゃんもデシウス死んでると思ったまま寝室コースで >>878
0.7倍やろ、それで永続でも使えねってなる ドロテアは収集キャラむりやりガチャに突っ込んだ感ある カボ子のスキル回転率さえ良ければオートでも気にならないと思うけどどーなるだろうか 金が必要なのに今日の鎧アイギス始めてから一番ドロ率悪いわくそうんこが マイナス倍率スキル
エタニャが受け入れられてるからうんこが勘違いしたんかねぇ せっかくドロニアお試し期間なのに配置場所が悪くて
いまいち強いのか弱いのかよくわからん >>893
うんこ「1.5倍の後だし多少はね?(意味深)」 何度も言われてる事だけどドロテアのHP半減は本当あかんわ
ここまでデメリット増やすなら攻撃を単体から範囲くらいに変えてもらわないと釣り合わん 黒の第2覚醒で1体もらえるのは、いつでももらえるよね?
ヒーラー以外でもらうべ。 >>900
何度も言われてる事だけど>>900踏んだらスレ立て 所詮イベ産のオートだぞ
ガチャ白は勿論、金のライチより攻撃性能は落ちるだろう >>901
各黒ユニ毎に1回やぞ(Aで貰って、Bでもは× >>892
むしろ騎士とかで守りたかったのは姫とかだと後になって姫登場で捗る パルフィちゃんでも1分玉うつし別に永続でもおどろかない >>870
ごめんよw
作業しながらで混乱してたわw
3人の覚醒モレ子ちゃん 2人目のS覚完了
http://i.imgur.com/7Vs0cff.png えたにゃーはなんやかんやの強化で倍率落ちてもリアナ並みのhpsあるんだよなあ >>905乙
低倍率になってまで永続するくらいなら素直にメイジでええやんやん 先週のアクティヴレイド一期の一挙みてたらカリスタあふれちゃうとかコメントあるんだがお前らの誰かだろ >>905乙
>>875
ドロテアには是非ひり出してほしい >>853
スキルの回転さえ良ければオートシャルが評価されてるくらいには役に立つんじゃね
よっぽどガチな攻略するときでなけりゃ発動タイミングとか大して気にするようなことじゃない デシウスは今頃株を上げても微妙だなぁ
虹黒で出ても微妙そうだし >>905
乙
回転率悪いと放置もヒバリアーニャでいいやになるかにゃ うちのベルゼッタちゃんがなんかダイエットした気がするんだけど、気のせいじゃないよね?
ドロテア追加でダクプリ調整入った? デシウスというより
デシウス装甲システムが欲しい
王子軍の練金やら付与連中やらは
もっと頑張らないとダメ 通常スキルが最長15秒ならスキル覚醒ジェシカと同じだから
CTはもっと(ジェシカの20秒より)短くなる・・・よね? ひつもんです
沖縄がそっち系のご主人様の中国領になったら県民の生活はどうなんの? シャルは受けないからオートで多少ずれてもいいけど
メイジアーマーはある程度受けるし抱え込んだタイミングで使えないだとちょっと面倒かもね >>908
初めての覚醒キャラのみじゃないの?
じゃ、ヒラとプリとか全部もらえるの? 復刻引いて久しぶりに黒来たと思ったら被りの伝説かよ
割りとどうにもならないから困る、射程あるレイチェルのが使いやすいんだよな >>925
スレ絵師抽選モレしたのになんてことをしてくれたんだ 愛するダークエルフの民を
よりにもよってゴブリンクイーンなんぞに寝取られるドロテア様ェ・・・ >>927
スタッフの友人から申込書貰ったから出来心で…
>>928
古いの…ギャラクシーエンジェルなら描きたい オートは比較的CTが短い気がするし、スキルの回転は良さそう >>932
新生暗黒騎士団の魂を「…げる」して作った呪いの鎧みたいなもんだし >>925
オークさんと甘い新婚生活おくってるソーマちゃんのオハナシ GAはアニメもゲームも面白かった
るーんなんてなかった >>925
アンナとジェロニキのイチャラブセックス描いて >>941
わりとリアルにうちのサークルで委託おkよ 字が汚いさんもガチャ白の下位互換じゃなかったっけ。CTWT負けてたよねたしか ダクプリのコスダウンとか求めてないのに
距離とかステアップやろ求めてるのは 書きたい連中でもあつめて合同誌でもつくれば?(はなほじ
>>934
円が元になる >>883
もう依り代ちゃんの中にデシウスの魂入れよう GAのゲームはテンション上がりっぱなしの近接型が強くてミント使い涙目だった
ゲージが溜まらないんじゃー
その代わりフライヤーダンスの判定が広いから溜まった時点で2方面の敵を潰せたが ほんまやnkdrニキ抽選漏れしとるやんけ
大坂行けなかったから冬に出してもらえること楽しみにしてたのに 最近の試練白はガチャ産に遠慮してるパティンのがおおいわね GAで一番糞なのはシャープシューターとか言うアホ機体やろ
何で突っ込むねん 初代GAのランファ無双は笑うしか無かった
フォルテはシリーズおうごとに必殺が超強化されてた記憶 コスト10も下げられてステも下げられて困惑してるダークロリフもいるんですよ!
攻撃だけはちょっと上がったけど >>954
召喚とかいうメタ要素ありきの通貨だしなぁ
その分安定して強い呪いの黒だ >>958
範囲を広げると壊れに片足突っ込むから無理だろ
スキル中限定がなければ遊べるようになったが永続スキルでそれも終わった
ドロテアはなんとかなるかもしれんがほむでぃなーとは天井できたおかげで生き返る事はないだろな ちとせが今期アニメに出てたけどあれわざとなんだろうか シャープシューターはオートでもマニュアルでも雑魚い奇跡のような機体だったような >>977
若い子にGAっていいたらそっちだと思われて悲しくなった 猿とか直後のサブリナイベで早速接待されてたよね
海賊軍団にとりあえず放り込んどくと避雷針しつつ始末してくれた
ジガキタナイさんはああいう接待ないの? 最近のスレの流れ的に弓強化したらまたうるさい王子多そう でじこでじこぷちこでじこでじこぷちこにょにょにょにょにゅ〜 多分どこかでエンチャ接待あったんだろうけど気づかないまま終わってると思う 今がちょうどいいバランスだよ弓は
弓と海賊とかどっちでもいい感じだし
弓一強のあの糞ゲー時代は見てられなかった 弓はどっちかっつーと劣勢だと思うけど未だ海賊ネガしてるのいるから強化はなさそう >>983
時止めしなくてもいいからdps上げてほしいわトワ >>934
まぁ流石にチベットやウイグルみたいにはならんやろー(フラグ)
かんぱに温泉持ってない社員が一杯お風呂に入ってるんですけど? 今年の試練
猿→ナタクと微妙なキャラデザのせいで印象が霞むがなかなか強い
スクハ→まあちょっと用途が変わった魔法剣士みたいな感じ。妖怪が増えてる昨今使えない事は無い
ミルノ→おりゅ?wwww
ココロ→微妙な性能だが可愛いし、タイムボムが意外と使える
レーゼル→肝心のオークには微妙。でも火力はあるから同職がいないならそれなりに使える
メイリン→誰それ
エリアス→帝国マップ待ち。それなりな性能
メレディス→そもそも職的に出番が少ない。ゴーレムキラーというジョークアビ搭載
う〜ん…カボ子期待出来るかねえ 海賊は見た目がひどい、みんな同じ服装だもの
銃好きとしてはモンスレ出てくれてほんとよかったわ 調整はスルーされたのにまだ弓やボウライダーより火力高いミルノみたいなパターンは流石に無いな ロリが足りない……ロリをよこせ……貧乳ロリじゃ…… 海賊服にたようなのになるのは仕方ないけどピンク多いよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 17分 4秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。