【DMM.R18】千年戦争アイギス6814年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6813年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1477718327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161026.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■逆襲の魔界蟻 (2016/10/13〜11/10 10:00まで)
■カボチャの魔導鎧兵(16/10/27〜11/10 10:00)
女王 (70/6): バラッド フーリ .白聖霊 .魔水晶2
パンプキン (50/5): クリストファー フィリス 白バケツ 水晶
家 (40/3): ミーシャ シャロン .黒聖霊 魔水晶
少女 (30/2): ヴァレリー ラセル*2 花束
喋る. (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 樽ビール
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月24日(月):私掠船長と魔の海域
10月25日(火):ヴァンパイアと聖なる復讐者
10月26日(水):魔女を救え
10月27日(木):魔女の娘
10月28日(金):闇の忍者軍団
10月29日(土):鬼を宿す剣士
10月30日(日):聖戦士の挑戦
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
女王の押さえにミレイユ便利だわ死んでも星落とさないし >>1乙
タイムボカン凄く見るのが苦痛な気がする
ハイレグにシースルースカートは良いけど >>1乙
ほんとお前ら
もういい加減にホモスレとか
スルーできるよになれよ
レギーナかわいい いま電波が飛んできたんだ
次の第二覚醒はマーチャントだぞ いちおつ
経営ゲームなんかないかなー面倒だからDMMに面白いやつこないかなー レギーナすげえ微妙な性能なんだけど
覚醒で少しはマシになるのかねこれ >>1乙
ボリス覚醒させるかと思ったらダンが足りませんでした >>1乙
わグルま!みたいな箱庭ゲーのエロがDMMに来ないかしらねぇ >>1おつ
最近スレで大宝寺ちゃんよく見るけど何で? カボ子の洗脳されたっぽい感じがこう、MC寝とり的なサムシングを感じられてこう、ね? 実際のところドロテアどうなん?
攻撃も出来るヒーラーだと考えると射程微妙に狭いが十分強いと思うんだが >>25
シーディスですら耐えられるドラコリッチのピシャーンに巻き込まれて死ぬ
高難度ほど置き場がない シーディスすら耐えられるなら魔法防御で耐えるんじゃないの やべえ昨日のおにぎり食ったら海苔にちょっとカビ生えてた
一個食っちゃったよどうしよう IPスレで名古屋ってどこだって言ってるやつの現在地が名古屋だったの思い出した >>29
ええ・・・高難度以外出番無いなら兎も角なんだよそれ ゴライアくんが女体化したら良い感じにツンデレ美少女になると思うんで誰かエドさん呼んできて >>29
ドラゴリッチって威力いくらだっけ?魔耐あれだけあれば耐えられそうだが ドロテアは並黒レベルで強いけどイリスサーリアリンネ(キキョウ)の中からどれか抜く気になるかというと
高難度でリンネかサーリア抜いて入れる場合はあるかもしれないしこいつらいないなら普通に強い 経営したいならゲームで満足せずにリアルでやろうや
退職金片手に始めたカフェでまったり余生を過ごすなんてのは夢物語で
参入容易な業態はどこも生き残り競争で大変らしいけど ドロテアさん1500はぎりぎり耐えると思う
夕飯にパスタ200g茹でたけど結構な量になった
これの2.5倍とかバカじゃないの・・ >>31
トイレに行って
指を喉の奥に突っ込んでぐいぐい押す
30分経ってないうちにやれ急げ >>38
なかなか便利そうね。ただS覚醒のHP半減無ければ最高なんだが ぶっちゃけあの短射程で
あんなデカいデメリットつける意味がわからない
貫通がついてて回復量保証されてるとかならともかく 新しいカボチャアーマーからシャルと同じ臭いを感じる 回復力が相手の魔法耐性によるんなら、デーモン相手だと100くらいしか回復しないってこともあるんだっけ 都心から東京都内移動するより名古屋まで移動する方が早いんだな(離島含む) >>43
150gが適量だわ
200g用の安物ソース使ってソース余らせてる
ハウススープスパゲティの150g用が欲しい >>40
息子の奴を受け継ぐ話の方だったけどかへとか言う漫画は面白かったな >>37
無から有を生み出すことは出来ないようなので、安心した。 スパゲティはケチャップとピザソース混ぜてコショウふってソースの代わりにしてる >>37
俺は垂れてる方も好きだな
柔らかそうだし s覚させると回復に不満が残るかなぁ…
風水連中と比較させるならリンネ以外にはHPS圧勝だったはず >>53
そら小笠原諸島含んだら名古屋の方が速いわ 普段はヒールだが敵が範囲内に入ってきたら回復投げ捨てるから射程長くできない
スキル中はエリアヒールだが相手の魔耐で悲惨なことになるため魔神では使えない
今のままだと職コンセプト自体が破綻していると言わざるを得ない 膨らみかけで揉むと痛いって言うぐらいの敏感おっぱいが好きです
育たなくても育っても良い途中を楽しめる最高のおっぱい サーリアの射程また伸びたから範囲ヒーラーとしてもなんだかなあ
サーリアほんとくそ 院生ニート最高だな
バイトと研究だけしてればいいもん
睡眠も食事もいらないし体にもいい てか758大討伐とかいうのって本だけ?
本いらないけど王子に金だけ落としたい >>72
好きな王子選んでドネートなり差し入れなりしたらええんやないの ダクプリ自体が欠陥職だ、ってそれ一番言われてるから >>72
王子に金だけ落とすってどういう状況なんすかねぇ… Hmm……つまり>>72はノーパンでチャック全開に? もっと早くフロイデ実装して、さっさと配ってほしかったな。
アレグリアなんて配り続けてないで。 3万でどうや?って、どう見てもバイシュ・・・あぁ、ホモだしね >>73
寝るならスレオンしながらアイギスだろいっかげっっにしろ 癖があるクラスだよな
使いこなせたらヒールとアタッカー補助を1ユニットでこなして
特定マップの放置とかに貢献できそうではある気はするけど
持ってないんだなあ
いやユニットをじゃなくて、それを活かす頭を持ってないんだ >>54
初めて見るけど
おっさんなせいか
昔の方が勢いであって見易い… >>87
おれもはじめてだけど何一つおもしろくなかったな 耐魔50あってもダクプリじゃ死にアビじゃね
スキル覚醒の最大HP半減で避雷針も厳しいだろうし アフィブログで同人グッズの是非のレスバトルになっててワロタ
同人グッズはリアルだけじゃなくてネットのネタでも燃えるとかほんと危険物 ドロ婆しか黒いませんっていう王子ならまあまあ役に立つんでねーの 男性ホルモンはハゲを誘発するからな
女性ホルモン接種するようにしたらフサフサになれるらしいぞ?
ホルモン異常で体調が不調になったりするらしいが その場のノリで買った同人グッズは使ったこと無いわ…
ポスターとかタペストリーとか1〜2本ならわかるけど大量に買う人はどうしてんだろ?全部飾るの? 私の歩みは速すぎて、髪の毛がついてこられなかった
ただそれだけだ ふと思ったがモーレット式大討伐が来た時のために金絆も残しといた方がいいな…全部使ってしまったが 758大討伐って即売会早めに〆ちゃって何人かがデモプレイするんじゃなかった 車とかで加速してる間って周りと時の流れが違うってまじ? 修正食らって放置してたモルテナなんとなく組み込んで遊んでるけど結構おもしろいなこいつ
前の時みたいな爆発力は無くなったけど楽でいいし案外範囲広い >>1乙
魔物も魔王もケラウノスが人間滅ぼすために産んだ存在だったりしてな アイギスのグッズを壁に飾ってアイギスコーナー作ってたりはする ざくろさんキーホルダーじゃなくて本書いて欲しいんだけどなあ
まあ多忙なんだろうけど >>102
コレクターって奴なんじゃねーの
家が燃えたりしない限り紛失しないだろうし
鯖データ保存よりは永らえるだろう
十数年後にお宝になってるか見向きもしないクズになってるかは神のみぞ知るってやつか ケラウノスのおっぱいが垂れてなかったら改宗も辞さない 20でハゲたら天才、30でハゲたら惨めな没落者、40でハゲるのは凡人、50までハゲなければ運命に打ち勝った ドロテアが四天王入り確実なのかどうかが気になる所だなあ >>97
王子込みで攻撃力1200オーバーするから乗ってないとおかしい >>109
歩くだけでも違うし地球自転の影響で標高高いとこ住んでる人も違う 黒ダクプリさんは最大HPひくいがどうせ一発の魔法攻撃が重い爆風ってのはそんなないし
最高1500とかじゃないっけ
むしろカボチャの連続攻撃とかに耐えるのにはちょうどいいし >>114
家に同人グッズがあまりまくってるから欲しい人が居たら無料でいいから配りたいくらいだ
転売とか考えないけど、まんだらけとかで自分の持ってる本が値上がりしまくってるのを見るとちょっと嬉しい >>117
今の黒底辺よりは強い
けどヒラ揃ってたら絶対に入らないのが自由枠と違って痛いな フィオレちゃんが気がついたら戦場に居ません。なにがあったのでしょうか… >>102
家のボカログッズはそのうち箱詰めして
中古ショップに送る予定 ドロテアは0.9倍どころか1.2倍でもいいし0.9倍にするなら貫通でいいしむしろ魔耐+50じゃなくて射程+50でいいよ >>120
トップをねらえでもあった理論って本当なんだなーって少し感動した ドロテアはライバルが圧倒的に強いのと本人が微妙なのが合わさって使われない立場 >>49
いまさらだが黒や白のスキル時間無限の覚醒スキルにHP半減の重いデメリットついてて、金のマガレのスキル時間無限の覚醒前スキルになんのデメリットもついてないのおかしくね? >>120
何千メートルぐらいの高山では0.0001秒ぐらい時間が遅くなるってナショジオか何かでやってた気がしたわ >>58
オリーブオイルとバルサミコソースを絡めて粉チーズを振った奴美味しいよ >>135
リンネサーリアのどっちかじゃね
イリスとは土俵が違う ドロテアさんはアビスヒールのボム運用が実は正解なのかもしれない >>134
マガレは倍率上がるだけだがHP半減組は倍率上がるだけでなく
スキル中魔法化だのドレイン回復だの付加されるからだろう ドロテアって使いづらいの?
二人の女王の時はかなり助かったけどな 普通にどう処分する気なのか聞いたんだが俺が悪かった >>128
とらのあなに売るのだけはやめておけ
結構良い状態の同人誌や同人ゲーム送ったにもかかわらずほとんど買ってもらえなくて送料で大損したわ >>143
スキル覚醒するとHPが800程度になって、耐久に不安って話 ウェンディが微妙なのは第2で救われるからと我慢したが
救わない現状でドロテアがこれだもんな >>142
吸収自体はほむほむにもついてるし特別感があまりないのがまたな… 上方修正とか色々あって順位変わってそうだけど今の四天王って誰 >>149
結婚もそうだし
何時の話になるかわからんけど
死んだときコレクションやPCの処分とかどうなるかと考えると怖いよな 職自体があかんやつは第2覚醒で調整してくるんじゃないのさすがに >>147
なるほど、道理で強いわけだ
そういえばこの前レジェンドオブクリスタニアとかいう何の面白みもないアニメを見てしまったんだが、
邪神に乗っ取られた王を救うために戦うダークエルフの女は良かったなあ
たぶん第二の主人公だと思うけど >>142
ドロテアのドレイン回復には攻撃力0.9倍のデメリットだけで十分だと思う
デメリット二つもいらんだろ >>159
これはハイエース界のトップランカーですわ >>157
死んだあとも意識残るからな
死後会った時になかなか気まずいぞ モルテナそんなに弱くないことがあるだろうか?いやない >>159
服だけ焦がすサラマンダーとか存在してもいいのに >>159
やめろよまた画像フォルダが一杯になるだろ 死んでもスレオンはできるからちょっとは考えておこうな ダイヤモンードーかーらー
ゆーめーをはなつペールーセーウースー >>157
そう割り切れる人ならいいんだろうけど
色々と小心者でな…… リノちゃん大討伐で強かったのにリヴルという強力なライバルが現れてかわいそう >>159
カワイイ!
でももう最近のキャラは名前が覚えきれない・・・ ドロテアはなーシナジー形成しにくいから単体で勝負しないとだめだし
ちょっと面白味にかけるかなー絵はいいんだけどなーミコトちゃんみたいな感じ >>159
奥でよだれたらしてるサラマンダーにワロス 最近のうんこは強黒だす事に慎重すぎるな
そろそろやらかすだろうけど >>176
しかもリブルはまだ覚醒を残してるという余裕っぷり 下のレアリティではっちゃけた性能だして黒の性能は慎重過ぎる気がするな >>167
服だけ溶かすスライムもいるから出てくるさ サキュバスクエストで乗ってる主人の服燃やす敵いたなそういえば いやリノはまだいい伸びも残されている
問題はブサ眼鏡、お前の罪を数えろ http://i.imgur.com/dZ38Ykc.jpg
うおおおおおおおおおおお
アイギス始めて1年半以上やっと嫁がキター リヴル「私はまだあと二回覚醒を残している…この意味がわかるな?」 >>194
持ってないのに嫁だったのか…
でもおめでとう! キャラ多いんだから埋もれないためには狂ユニにするか一芸に特化しないな
使われるかは知らん エステルやファルネ他もぶち殺しててリヴルの被害者は大量 ゆうてリヴルは元から強かったソードマスターと同じく
微妙にステが上がる程度な微妙覚醒になりそうな気がする 契約者を傷付けず体の汚れのみを焼き尽くす炎(服も汚れ扱い) >>194
嫁宣言したなら今からやることは分かってるよなぁ?
とりあえずおめでとう >>194
叩かれてるけど魔神10でも普通に使えるよ!やったね! 何かが使われるようになった時、代わりの何かが死んでるんだぞ でも黒デモサモってそんな強くなりにくそうよね
永続リンネレベル射程とかやらん限りは
てか攻撃しない黒なんて弱いってスレ王子なら言い出しそう i i i イ__{_| /,-ト人 ノ!, V ∧
{i{ { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i l i
ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i
〉 .{ 弋_ノ 弋_ノ ノノノ ノ l <>>197いやあ全く仰るとおり
//| 、 "´ /'- ' |,{ やはり、一芸に秀でていないと空気ですよねえ
ノ'´ l'、 ヽ、 ▽ ,ィ〈__ ノヾ、 >>194ライラさんなら祝ったがディーナちゃんは笑ってやろうか? リヴルとリノちゃんはロリコン界隈でもライバルだからね >>208
お前じゃねえ!エスタやカヨウみたいな事を言うんだ!! >>194
おめでとう、可愛いよな、俺もさっさとカンストしてチョコ調整したよ
出番無いけど リノちゃんはそこそこそそるけどリヴルは全く来ない
おれはロリコンじゃなかったのか。カノンちゃんやリュリュちゃんはビンビン >>208
お前はニコ生で出たときがピークだったよな >>208
キミは一芸に秀でているというか、一芸自体、珍しいし強力だけど取り回しが悪くて、まあ、あれだよね >>170何故ここでペルセウスを
>>208お前は器用貧乏ないし虻蜂取らずと言うんだ 突っ込むのが俺だけだったという事実に恐怖した
フォントやっぱ昔のほうが良いな >>207
デモサモは職業自体がぶっ壊れだからな。変なアビやスキル付かなければ強黒だろう イリスだったら無視されてただろうけどディーナちゃんは祝福されていいな しかしドラゴンナイトはコスト重いけどちゃんと強くていいね。
ナディアちゃんちょっと前まで不遇だったけど今回は大討伐で狼雑魚トロル瞬殺だし試練はイノシシも止めた上でクイーンも殺してくれる活躍だったわ。
>>205
アビリティを王子補佐に変えてメイドの献身により王子の身だしなみ、行動効率、能力が上がって全体へのカリスマアップ。これにより王子アビの倍率1.5倍に上がるとかなったらステータス低かろうが皆欲しがるユニットに格上げ。
まぁバフ強くするか全体バフにするだけで救われるんだよ不遇って言われるどのユニットも。 黒デモサモはとりあえずドスケベサキュバスなら許す
またロリペドは勘弁してくれ >>207
最大HPが1になるかわりに射程と攻撃力が極端に強化される覚醒スキルとか欲しい >>156
はい
【社会】独居老人よりも多い40〜50代独身中年の孤独死 「アニメDVDやフィギュアが大量に残されていることも多い」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477459259/ ディーナちゃん羨ましい
俺のとこにも来てくれないかな >>226
初期ステとレベルアップでのステの延び幅このままでリヴル黒にしちゃった方が良いぐらいヤバイ
リヴルよりステ強い黒とか許されない 若干ぺド寄りのロリコンだけど正直リヴルちゃんまでならゆゆう サーリアとプリムキタ!
排出率アップが仕事したの初めてだわ、嬉しい
今回の大討伐ってプリムがいたら、楽できたんだろうなぁ…
あ、でもこのプリムのトークンって、ステータスだけそっくりなだけで
トークン自身は攻撃対象になるんだよね ネタにされるけどミトコはかなり優先度高めで編成に入る 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ ハロウィンパーティ ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
('ω'`)
/ \
.__| | .| i i i i i、
||\  ̄ ̄ ̄.,-|*^-^*|-\
||\\ ..ヽ、ー-‐ п \
||. .\\ _  ̄ ̄ 几 \
...\\ |'_'`| .\
.....\\ | | ▼ ▼\
. ..\\  ̄ ⊥ ⊥ \
. ....\\ \ 次に第二覚醒来るのはどの職だろうな
プリが来たからアーチャー、ソルジャー、アーマー、ウイッチ、ローグの基本職はきそうだけど
前衛軍師とか4人しかいない職も最初に来たし基本以外の職は予測がつかんね >>262
先週回さなかった奴おりゅ?
当たったんで蟻で試してみたけど配置場所がなかったでござる…
分岐はリンネ置いてるし置けんのじゃあ おれもミコトは初見用スタメン編成には入れてるよ
時止めリカバー、使い捨て式鬼、そこそこの軽さで範囲攻撃と便利だからね
でも魔神だと使ったことない これだけ延期しといて早速来週追加止まったら笑えるね 黒引いた自慢でもディーナちゃんセーラモルテナ辺りは祝福されるこの… 三周年で二覚大量追加と寝室3全員追加だb
俺らのb、んこはやってbュれるよ テンポよく第二実装くるのか寝室3がごとくスローペースなのか >>289
なんか全部おんなじようなイカ腹じゃね? (本人のツイッターから画像引っ張ってきただけでおれのじゃねーぞw カンフル剤みたいなもんだし
第二覚醒は一か月に2〜3職ぐらいのローペースで小出しにしそう >>289
あれ、もしかしてまたちょちょの本サイズデカいの!?
あれ普通のサイズのカバンに入らないんだよやだー! >>293
レア率関係なく、職業毎に来るからそこだけは評価するけどな
ただ次の追加が一か月単位とかだったら流石にうんことしか言いようがないが おれローター4つもぶちこまれたら立ってられる気がしないよ しかし、熊は良く出るけど、うちイノシシ出た事ないんだが
イノシシってシティーボーイなん? >>299
男女を襲ってる…ホモロリも行けるとかさすイノ 第二覚醒絵は副官にしても違和感なさげをコンセプトに来てくれたら良いな 交流クエと同じで第2覚醒は職ごとに3か月に1回開放していく感じなのかね ローターぶち込まれるのなんて大したことないわ
貼り付けるのはやばい >>309
サルとシカと比べたらさすがに田舎者じゃね >>312
おならをしないということですねわかります 熊も川泳いで町中に潜入してきたって話じゃないですか なんでニククエなのかと思ったら29日か
牛角とかセールしてそうだな
ってか本番は来月のイイニクノヒか ロリは可愛いと思うのはいいが性的対象にしてると引く。こっちはペドっていうのが正しいんだったか? >>299
服の柄に草生える
襲っていいんですかね・・・ >>320
王子からしたらこれはお宝だな
羨ましい、inoshishi先生優しいな inoshishiはあんだけアイギス布教してんだから適当な牧場キャラでも描かせてやれよ、うんこ アイギスはまだ一年戦争アイギスと千年戦争ケラウノスがあるからな 一昨日からBF1はじめたんやけど、全然人おらん。
新発売やのに大丈夫コレ? >>252
タスラムし放題だな・・・。
ナナリーが二人?なんのこっちゃ。 inoshishiってふわふわしたイメージだけど
ストレートのビシッとしたキャラ書けるのかしら マツリのあの微妙にうざさ可愛さドヤさが混ざった顔はずっと見つめてたらクセになりそうで怖い 何かに目覚めてしまう アダマスとか絶対ごついおっさんだろ・・・いらねーよそんなの! inoshishiスレ見てるって知ってたけど幻滅しました(これでいいですか?) >>320本人の自演age?
失望しましたファルネのファン辞めます 三周年っていつだっけ?
虹1000貯まったがシンシアおあづけなんだが? スマホでinoshishiキャラオンリー編成で大討伐500クリアしたら色紙描いてもらえるワンチャンあるで! 実は前回もinoshishi先生に描いてもらったんだよなぁ
http://i.imgur.com/KLfIxJ9 巻き添え食らう奴もいるけどff-をNGNameに突っ込めばよさそうね まだ覚醒キャラが誰もいないときはファルネ頼りにしてたな……、一軍固定だったな……
覚醒後は、ゴメン…… >>378
イリスちゃんをディスってたクソチョンは許さない >>378
スレでtwはたまに見るけどkrは見ないな 私ブーイモじゃないけどまともなのはブーイモだけだと思うの 肉の日にヘイトが向けられるだけという
正月とか特別な日だけにすればいいのに 王子軍内を偉い順に並べるとどうなんの
王子→アンナの後が知りたい ブログかTwitterだろう
あのinoshishiイベントの前日テンション上がってスクショばかり挙げてるやん >>385
ツイッターに上がってるから誰でもできる
ってかスプーだからいつもの荒らし マガレみたいな強金は第二覚醒で微妙にされるんだろうなぁ >>389
最初から間違えてどうすんねん アンナ>王子は確定 マッガーレはステ上がるだけでも純粋な強化だから・・・ イノシシついに上げてる画像か
ttp://twitter.com/inoshishi4/status/792238151574007810 職単位だからマガレが微妙になるとリオンの片方とガチャ白も巻沿えですねえ >>393
ああ画像勝手に利用した
かまってちゃんなのか
理解 >>396それはどうかな?
職自体にデメリットつけない限り、全てを無視してもステが伸びるメリットしかねぇぞ 海賊とか第二覚醒でどうなるんだろうな
三段撃ちならぬ三点バーストになったりすんのか 棒ライダーの白はもう悲しみから抜け出せることはないからセーフ ワールドオブチンパンやめた次のゲームが見つからないんだけどなんかない? ステータスが伸びず射程が伸びるルート固定でステータス伸びるルートの場合のリオンと火力差を付けるって路線はあるかもしれない リオンのコスト減アビが本人以外に仕事することがほぼない >>406
むしろ広島ファンの俺がおしっこ漏らしそう モレちゃんが第二覚醒で巨乳になったらどうしようとかちょっと考えてしまった >>389
軍全体統括御意見番がKTで現場指揮がユリアン、その下にジェリニキとかの部隊長的な
政治のほうは顔見世ほとんどないからなー 某は金がハズレ職で白勢がオバサンタを生贄に強職貰うんだろうな
そしてリオンが更にぶっ壊れるパターン マガレは射程かステかでも長所が伸びるだけという詐欺師 リオンはこれ以上射程いらねえな
長すぎるとスキルが雑魚に吸われる リオンがぶっ壊れて絵がinoshishiに差し替え
スレは騒然とする >>415
フラン「そんなことあるわけないやろー」 >>415
お兄ちゃんありがとう!お兄ちゃんが一杯頑張ってくれたお陰でゴールドになれたよ!
第二覚醒も貰えたよ!本当にありがとう!
あいつ王子が手を抜いたからゴールドなんだよな…
本気を出せばプラチナだっただろうに…
しかも第二覚醒ハズレ側だってよ、プラチナだったら違かったかもしれないのにな
……グスン >>421
まじ欲しい
今欲しい黒はリンネかエスタかって感じ アネリアさん覚醒したしアレグリャーめっちゃ余ってるしモレ子育てようかなって思ってる 大討伐のイベント見ると山賊とかの傭兵組はKTの指揮下っぽい
兵士長と副官ってどっちが偉いんだろう >>428
あれは
うんこが
悪い
仮にプラチナ足りたとしようか、確実にゴミになってたぞ? ところでよしろんって連載持ってたり他のソシャゲで書いてたりするの? 連射は射程がありすぎると雑魚に分散して吸われるからなぁ
260ありゃ十分だからDPSを更に強化する方向性の方が嬉しい 地元でしか勝てないとかなんか内弁慶シリーズだな・・・ 隣の部屋の奴が奇声を上げてて怖い…
ハムファンなのかな >>434
プロフィール見てみろよ
ttp://twitter.com/44ron プラチナ海賊が増えなかったおかげでサブリナでたと考えればばまあ… 今思い出しても高難度後から追加はゴミ
考えたやつクビにしろってレベル フェアリーファンタジアさんは別のゲームに移籍したんだろうか? >>428
コスト安いのも長所だから別にいいかなって!
不味い200で交換するかというと微妙じゃない?
不味いの使い道無くなったんだけど不味いでカリスマかスタミナ回復させたりできないかなー >>440
王子だって自室でシコれって言われて抜くまでの時間と
面識のない友人の友人の部屋でシコれって言われて抜けるまでの時間に差があるでしょ?
やっぱ地元有利よ 負けてるほうを見下して優越感に浸ってる奴にかぎってBクラス球団のファン 王子と同盟関係とかもいるから上下が分かりにくいな
なぁドロテアは同盟関係だが完堕ちしている模様 >>435
ワイルドビッチですと!?(ガタッ
てか、お寿司・・・ というか地元だと色々セコイことできるからな
中日とかわざと敵チームの時だけ向かい風が入ってくるように調整するらしいし てか第二覚醒の絵とドット間に合わなくても実装するなら毎週増やしていかないと許さんぞうんこ >>455
Bクラス球団のファンじゃなく
球団のBクラスファンだぞ
他の真面目なファンに失礼だ サイトに仕事履歴あるな、あんまり細かくはなさそうだけど
ttp://44ron.blog34.fc2.com/ もしヒバリちゃんが妹だったら「鬼いちゃん!」になるのかなとしょうもないことを想ふ もちろん慣れてるからってのもあるけど
そもそも野球は裏が有利なスポーツだゾ。シャドバとは違うんです >>453
肉、魚、野菜、果物すべてまとめて浣腸とか上級者すぎた まあその、口喧嘩するくらいなら来年の声援に替えろよとは思う おかしいな? の勝率より少し前の中日とかのホーム勝率のがはるかに高かったよな >>460
スプーかなと思ったらスプーじゃないとかなんだお前 一番好きな野球漫画はMr.フルスイングです
なんであれだけ連載長かったのにアニメ化しなかったんですかねぇ… >>448
俺フェアリーファンタジからアイギスにきた
アイギスやってから今思うと何もかもが使い回しのクソゲーだった >>474
わかるwあの寒いギャグが大好きだった
凪さんは眼鏡キャラで唯一かわいいキャラ 使い回し・・・
アイギスの昔のドット使い回しは酷かったな・・・ ミスフルって作者多分野球詳しくないと思うんですよね
ダブルチャンス打線もそうだけど、右打者がひっぱったーとかいって
ライト方向に飛んでた記憶がある >>477
真っ先に出るのがそれかよ…
てんごくくんのネタがヤバいとか野球してないとかじゃないのか
ジャンプであれだけ続いてアニメ化してないのって珍しいと思うの ながしたー
ひっぱったー
よくわかってない俺みたいなのもいる >455
33-4とか圧倒的な実力差があるなら見下すのわかるけど、
今回の日本シリーズどっちも貧打で接戦シリーズだもんなぁ >>474
好きだったけどあの寒いギャグや字数の多さはは人を選ぶ >>460
お前なあ・・・ドラゴンズファンの俺の前でよく言えたもんだな
追い風最大にしても長打打てる野手が殆どいねえんだよ!(キレ気味) >>480
詳しくないどころか殆ど知らないって作者言ってなかったっけ?
キャプつばも作者サッカーダメだし
あと剣道にも同じようにルール知らないけど漫画書いてる人いたな >>485
スイングの方向にフェア→引っ張り
逆にフェア→流し打ち >>475
まさか公式がマクロ用意するとは思わなかったわ 中日新聞はゴミだけどドラゴンズの事は悪く言わないで(。í _ ì。) ミスフルは作者にギャグのクドさがある
無論面白い人は嵌るが >>492
マジか、そういう人が野球漫画書くってやっぱ編集とかから言われてなのかな ルールがっちりわかってるどころじゃないテニスの王子様の作者。なお作品 >>460
そんな小細工しようがしよまいが勝てないからしてないよ もりたんが非公開先生のマスクをかぶるところを見てしまったんだが
もしかして非公開先生の正体ってもりたんなの? キャプ翼は反則のオンパレードだからなぁ…
でも今の有名選手にファンが多いしノリで乗り切るのも大事だよ >>498
テニスボールで貯水塔を粉砕するからな、あれは 東京ドームのドームランは巨人OBが解説でポロッと言ってたのは知ってる
でも今日マツダじゃないですかね・・・ ルール知らないからスポーツ漫画がバトル漫画と化すのか ミスフルって何かオールスター編みたいなのぐらいから見てないんだけど
凪さんって猿野とちゅっちゅするの? ミスフルはさすがに文字数多すぎで銀魂やボーボボ並みにアニメ化するのは無理がある ヒカ碁作者は碁のルール最後まで分かんなかったんだったか
よく馬鹿にされてたテニヌは経験者だったり作品でわかるはずがあろうかいやない 東京ドームは気圧をいじれば小学生が消える魔球投げたりできるからな >>497
さぁ…
テラフォの作者は編集にSFか軍艦かゴキブリの漫画持って来い
って言われてゴキブリのSF書いちゃったらしいけど
編集的にはお船意識した軍艦漫画書いて欲しかっただろうなぁと思った この時代のこの地域の人たちの姿格好はこうだから、この漫画はおかしい!
って言うのは感想だし自由だけど、見てて面倒臭くなったら目をそむけるね あれとボーボボは当時何見てもおもしろいおもしろい言ってたゲラの俺が寒いって感じてたから相当なもんだよ >>503
最近は壁破壊したりブラックホール作り出したり後ろから骸骨に相手選手を刺させたりしてるぞ 最近ジャンプがやばいなー。長期連載が終わりそうなのに新規がこぞって糞でおま…。ニセコイとか急いで終わらせる必要あったんすかね? エアプの方が客観的に黒を評価できるから良いアイギス漫画が描けるな ???「元々、格闘技に関しては、プロレスは好きだったが、テレビ等で見ていただけで、他の格闘技に関しては殆ど知識が無く、忍空の『空(空手)』を描くことが段々出来なくなっていった」 >>509
ほーらボークらはこーんなーに
よわいこーころをあーきらーめずー アニメのYAWARA!だとスタッフがルール理解してなくて
合わせ一本で猪熊負けてるやろってシーンあったな
ヤワラちゃん言われてた谷亮子はあのアニメ嫌いだと明言してたな >>492
疾風の橘とかいいところついてくるじゃねぇか…… 将棋漫画のくせに将基とか書いてたクソマンガがあったな 野球漫画がルールガバガバなのは伝統だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkhFLnHRDsc 吸血鬼の荒木先生が描くからジョジョ前半三部は面白いのか・・・ ミスフルのホームランで時計の針を止めたってあの設定今でも印象に残ってる >>508
ヒカルの碁は原作者はしっかり碁理解してる
分かってないのは作画の小畑 ニセコイは随分前から引っ張りすぎって言われてたし… 島本のスポーツ漫画は得点とかどうでもよくて勝敗は相手を戦闘不能にするのが基本 スクリュースピンスライディングは論外だけど
大リーグボール1号も普通に危険球で一発退場だし >>520
むしろお前なんかがヤワラちゃん名乗るのマジやめろって思ってました ヒカルの碁はルールどころか作中の対極の殆どが有名な棋譜の再現やであれ >>527
そっちか
でも今思い返しても絵のはったり効いてたと思う >>524
凄いスライディングってより
凄いドロップキックじゃねーか!
ライダーが使っても違和感ねーよ・・・ 将棋の歩を置いただけで対戦相手を衝撃波で吹き飛ばす漫画はダメ? YAWARAはまさかあのデブのおばちゃんがラスボスだとはおもわんかった >>532
名乗ってるんじゃ無くてたまたま同時期に流行ってて勝手にヤワラちゃん呼ばれてたから嫌いなんじゃ無かったっけか 小学生が消えるとか拷問かよ…
この世界に生きる活力が無くなるわ 俺もヒカルの碁読み続けて10年立つけどまだルールわかんないわ >>532
本人は呼ばれたくないと言ってたんだよな
メディアがヤワラちゃんヤワラちゃん連呼して
お前らからブスがなにヤワラちゃん名乗ってんだよと言われる サッカーってちょっとカスっただけで大袈裟に倒れ込むのは何でなんだろうな
その後すっげー痛がるけど判定が終わると超回復してまた走り出すからプロレスみたいで面白い トップ棋士は世界最強の格闘家レベルだから仕方がないね >>532
本人普通に柔道やってただけで流行った漫画に重ね合わせた周りのせいで
そんな風に言われちゃうの凄い可哀想 ヒカ碁原作者って確かめちゃくちゃ囲碁強かった気がするが
普通にプロクラスあるとか聞いたけど
知識なしだったのは将棋のやつやろ
たしかものの歩とかいうゴミ ヤワラちゃんってその筋では夜のオリンピックの性豪伝説の方が有名なんじゃないの? >>543相手を囲んで棒で叩くゲーム
最終的に取った領土が多い方が勝ち、奪った捕虜は相手のマイナス点だからガンガン寝取ろう 戦国甲子園わりと好きだったんだけど覚えてる人いる? 囲碁ルール全くわからんけど初手天元!?
すげぇ…!って思ったし要は雰囲気よ 単純にファウルとってもらうためだよ
なお露骨にやりすぎるとシュミレーションでカード貰う >>549
ものの歩はツインテちゃん可愛いだけでいい >>545
審判がガバガバだから大げさにアピールしないとファウル祭りなんやで
部活レベルだと普通に服引っ張ったりとかされるし
バレなきゃセーフって頭おかしい 将棋のやつでもハチワンダイバーの作者は準プロレベルの凄腕
でも作中あんまり将棋しない 漫画はドキュメントじゃない
ルールより面白さだよ
あの無茶なキャプツバ見て世界のレジェンドが出てきたりするんだしな
キン肉マンみてすごいレスラーとかでないなそういえば >>556
あんな毎回脱いでる痴女なんてぜんぜんありがたみねーわ >>554
初手五の5から二手天元!?本気かよ、とか分からなくてもわくわくする感じ コロコロかボンボンかなんかのベスボル読んでました(半ギレ)
親父を執拗な頭デッドボールで殺されるとか普通に危険球退場… >>566
たしかこれって読みきりじゃなかった?
最後は逮捕オチだった気が 逆境ナインより炎の忍者マンの方が好きでした
島本はなぜか女の子がエロい >>564
でも一般向け漫画で乳首やレイプあると興奮する
ただしToLOVEるは除く マイナーだがストライプブルーは不意打ち寝取られがよかった >>559
ハチワンダイバーのジョンス・リーかと思った 囲碁アマチュア段位レベルの正直どの定石選択しても変わらんだろ感 コロコロにも不良校っぽいのが約初復活させる漫画あったな
読者層あってたんだろうか >>568
メジャーだって危険球一発でおとさん天国送り送りにするから多少はね・・・ 今アニメやってるオールアウトの漫画読んだが全くラグビーわからないけど面白い >>568
コロコロだな
最終回のライバルとのガチ勝負熱くて好きだった
コロコロだと他にミラクルボールとかあったな、女の子が選手として混じってた記憶 >>514
ニセコイ終わらせるならとらぶる終わらせるなよ・・・
まあ、お陰で真・神に昇華してしまったんだが・・・ >>571
酒飲みながらヤジとばしてたおっさんが
犬とフュージョンして戦い始めた辺りまでしか覚えてない
すまんな >>574
最後エアマスターのキャラが将棋指しててワロタ パスタ茹ですぎとアルデンテだと領地がいすぎるしなー >>581
俺も正直マウンドに首だけにされた選手が何個も刺さってた光景しか覚えてないわ >>584
相手選手が北斗神拳の使い手だったらどうすんだよ コロコロの野球漫画は駈けろ大空とドラベースしか覚えてない
大空の方はチョコボの人と同じって最近知って驚いた マツリって絆確定分+魔法少女化で初手安定になれるんだろうか >>577(ヘルメット破壊描写あったから少なくとも2球は続けてたんですよねぇ…審判っぽいロボは無言)キャッチャーしっぱなしやでぇ >>583
野球回のあるアニメはいいアニメだからな なんか違和感あると思ってよく見たら
前からチャレンジのステージ選択画面にKTいたっけ?
http://i.imgur.com/fk28afL.jpg >>560
グラウンドには地雷が埋まってる事もあるしな >>584
感度3000倍にされたらこんな感じになりそう >>572
それははげどうだがあのツインテってどうでもいいときばっかじゃん
途中からいきなり主人公にデレだすしなにこれとか思えんかったわ
あれ見てるとなんかポケモンリバーストとかいう糞漫画を思い出したわ >>584
これ完全に秘孔を突かれてるね
指先一つで〜ダウンさ〜 >>594
俺が復帰したシノイベの時には既に後ろに隠れてたよ
大討伐やれよってずっと言ってた >>593
シャーロットはいいアニメでしたか?(震え声 ミトコンペレストロイカ4滑ェはよ
もb、バイブでも入b黷ソゃえよ ドロテアは短射程の範囲回復だから範囲回復が必要な場面では現状自分の耐久がネックになって活躍はできない
いくら回復量だけ高くてもそこが欠陥性能だからリンネと比較にもならんレベルよ
しかも高魔耐相手だと回復量が高いというメリットすら消えるという >>579宮本不滅だっけ?面白かったよな、探しても最後無いんだよなぁ…
ドラベースはドラえもんがクソザコモブだったのが一番の衝撃だったなぁ、お前雑魚かよぉ!的な >>597
ものの歩読んでなくてすまんな
一般のエロい漫画探してくる >>591
絆確定分程度なら猛将のが便利だと思うよ
大軍が選択肢に入るのは下限の場合くらいでしょ >>599
ずっといたのか・・・全然気づかんかった
言ってることおかしいし何かと思った
>>602
やっぱバグっぽいよな >>578
ラグビーはプロ選手ですらすべてのルール覚えてないらしいからな
実際の試合も解説ないとどのファールで試合止まったのかわからん >>604
あれだけデメリット増やすならせめて貫通にして欲しいよなぁ >>605
ドラベースは地味にあのセコイやつの話好き
投球ロボットをチームに入れてて試合途中で主人公の仲間とクラッシュさせて部品盗んで改造しだすの >>610結局運ゲーだから心を無にしておけ
パワポケはハマったのは5裏の忍者編( >>608
そうなのかー
初手で出すには重くない? したことないのに偉そうに恋愛のアドバイスしてることを指摘されて
「歴史物を描いてる作者が全員過去にタイムスリップしてると思ってんのか!?」と逆ギレなデブさん達が懐かしい・・・ >>594
UI変更後からいたような記憶がある
というか消えないのが問題というか >>610
マラリアとか赤痢とかあれで覚えた
何十週かして200いけたの一回だけだったな 前衛軍師使ってみたいのに琴線に触れる娘が居なくて困る
何度も言ってるけど可愛い子を実装しろ ミレイユさんは隠れカープファン
外では一切興味無いフリして、実はちょくちょく球場でビール飲んでる ガンダム見てたはずが気づいたら野球だったこととかあった ラグビーは地味にルール改正が多くてどんどんアメフト寄りになってるから現役でやってない人だとルール全部把握はきついんじゃないかな >>616
下限大軍ならコスト12で遠距離ばら撒きつつ凌げるから初手には最適よ 戦時中の孤島でマラリアと戦う野球ゲームってなんだよ(哲学) >>613結局全員ロボットなんだから試合中の調整改造程度アリアリの筈という…今のロボコン的な催しなんだろうねぇ
アメフトはそこまで複雑なルールしてないよな…そこが人気の差なのかは知らん! マツリ下限ならなぁ
ジェロと合わせ技で初手ノータイムになるんやろ
下限になったらトトノ解雇すっか >>634
マツリ→ジェロ→トトノでやってるわ
マツリとトトノは下限でジェロは-1だったかな ロボットスポーツと言えば
あーらしおこるースタジアムにー 初手最善はメイド→非覚醒王子(コスト0)だろ(。i _ i。) 前衛軍師はウズメの第二ドットがやたらと黒のオーラを纏ってたな
マツリと並べるとどっちが黒だか分からなくなる… >>610
マインスイーパの腕を上げたら2はなんとかなるとか >>638
チームはしゃあない
けどトヨタドラゴンズはやめて ルールは単純明快だけど、サッカーは戦術の変化は激しいな
個人技の時代になったりパスサッカーの時代になったり マツリもドットの方はブラッディスクライドばりに螺旋を描いた突きでド派手やで ドットだけなら第二アナル軍死ちゃんが黒レベルだよね ウズメさんが残念可愛い美女から正統派美女になったのが色々と感慨深い 初手はアルディア→ジェロ→トトノ→アイシャで固定されてる >>645
地元の選手を高校から吸い上げるチームになってほしいんだよなあ >>629
猛将だと初手ではないけど早めに置く感じになるんかな?
まだ育ててないけど悩むな、時をぶっこんでしまうかどうか 猛将マツリは顔アップだと普通にドヤ可愛いだろ?
それよりも太ももが細くなったのが問題 おお…西川くん一昨日の満塁ホームランから強打者になったな ウズメはドンブリヘルムがあんまり好きじゃないのでバフ専用状態だったけど絵が変わったんで喜んで覚醒させた
そしてよく見るとリーゼよりステ高いのに気が付いてしまってリーゼがリストラされる羽目に
好みじゃないなーとか考えてるとステの数字があまり頭に入ってこないのね >>568
顔面ドリブルの不知火君@燃えるお兄さん「えっ」 >>644
黒は損しない
金白はレベル限界越えて経験値貯蓄してから覚醒させた方が合成費用が節約できる >>657
猛将は別に早めにおかなくてもええよ
戦力として数えるから猛将選択なんだから 言われてみると確かに今のウズメさんは私の母になってくれそうな気がする >>662
バッターボックスの後ろの方に立ってトゲ付き鉄バットでキャッチャーの後頭部を殴打とうちゃん「そうだな」 アイギスの伝統で言えば
最初に二次覚醒したヒラと軍師はかなり弱めの調整されて
後から二次実装されたジョブと差が付きそう >>666
といってもバケツで煮込めば費用は万も変わらんからできるタイミングでしちゃっていいぞ >>657
猛将の場合は火力役として期待する感じになるだろうからこれまで通りの使い方に+αされる感じじゃない?
基本餅つき短縮が主な出番になるだろうし、コストは無理に下げる必要性は感じないな これからどんどん強い奴らが開花していくから猛将で戦力に期待するのは怖い >>674
バフで編成入りが内定してる前衛軍師と
ぶっ壊れを複数擁するヒーラーなら
追い付かれはすれど追い抜かれる事はあるまい 少なくともソル第二見てからじゃないと前衛はわからんらん >>676
コストこのまま猛将で火力補助か、時もぶっこんで下限大軍の初手要員か
まあCCもまだだしじっくり考えよう ゴネ強化という最高の番狂わせがあるのもまたアイギス
手首鍛えなきゃ スキル覚醒で
初期のスキル覚醒勢がスキル覚醒するかどうか迷う程度のスキルだったのに
後期は完全上位互換とか普通に出てきたりした前例が二次覚醒を悩ませる なにが伝統やねん
別に先に回ってきたやつだろうと強いのは強いし弱いのは後で調整してきてるしでそんなもんは関係ない イリスみたいに初期にスキル覚醒したのにずっと壊れっぱなしなの居るし…1回制限なくなって更に壊れたけどイリスは >>677
野球抜けててわけわからん文になってたすまん 1(中) ナナリー
2(二) エステル
3(三) ミレイユ
4(一) ディーネ
5(遊) アマンダ
6(左) ラクシャーサ
7(右) ミコト
8(捕) イリス
9(投) アイシャ
中継ぎ ナタク
抑え リオン
監督 アンナ >>702
隠密持ちのリタちゃん相手投手のサイン盗んでそう イリスのスキル覚醒はかなり評判悪かったような
何回か強化されてようやく今だし、つーか俺まだスキル覚醒してないわ
必要になったら覚醒しようと思いつつまだ必要にならない >>703
置いて5秒すら待てない状況なら大抵詰んでるから気にならない あんま強さ感じるようなキャラも戦場も来てないんだから当たり前では? >>691
イベ金はゴミ覚醒だけどガチャ金以上は結構有能なアビ貰えてるぞ データ要員のオデットさん怒涛の長文早口解説してそう リタちゃんは幻のシックスマンでバスケしてるから…。 最初の頃のイリスのスキル覚醒そんなスペックにしても使う敵いない、だったっけ >>703
一部の軽コスト黒は点火が間に合わない可能性がある
あとカルマ織部は差し込みから点火出来なくなるから致命的 確かフルスイングってスキル持ってるキャラいたろ
7番辺りにおこう ヒバリもスキル未覚醒推奨じゃね
覚醒しなくてもスキル良い黒は貴重なんだよなあ >>719
周囲の地上全体攻撃だからキャッチャー倒す時に出さないと >>702
こねこねはもうその打線には入れないのか・・ カルマを見てると
Fではあんなに強かったのに完結編で一気に出番がなくなったZガンダムを見ているようだ アイギス野球ならたしか、アイギスバレーの人があげてたんじゃなかったか >>723
ミレイユくんがスタメンなんで控えにいるよ >>722
おっ地獄甲子園か? 乱闘要因に番長いれよう http://i.imgur.com/J4NwmLD.jpg
この漫画覚えてる王子おる?
ポケスペ作者まで怒らせて漫画内でネタにされてたけど 適当に置くだけで仕事してしかも可愛いヒバリちゃんやナタクちゃんは貴重 第二でステUPするだろうから、鬼切りのショタチンは結構攻撃力で差が出そう
必要に迫られない限りしなくていいんだろうけどさ バリバリの前衛クラスのステータスがどの程度上がるかによるなぁ
ヒラは回復だし前衛軍師は戦闘特化型というより複合型だから敢えて控えめにした可能性もある >>661
第2覚醒でステも上がってるで
ようやくソルに並んだって感じだけどソルはまだ第2覚醒来ていないという 「もし野球部マネージャーが○○を読んだら」で
なんでそんな本持っててしかも読むんだよとツッコミたくなる薄い本好き >>725
Fのゼータはアイギスで言えば、覚醒未実装キャラだから仕方ないね メイン盾として見るなら現状はミレイユ安定過ぎるからなぁ
HPの暴力で対物、対魔、ワンパン全てに対応可能かつ本人だけで持続80有るからね >>733
サンデー編集部が三年かけて作ったポケモン史上最悪の黒歴史 第二は遅くに来たほうが壊れ性能になる可能性があるかもな 疾風迅雷マツリのDPSが防御0の敵でも22.4%上がって防御1000の敵では60%も上がるんだし
コスト据え置きでこれだけ上がるんならコスト増加コースもらったクラスのパワーアップはかなりのものになりそうだからな
二次覚醒対象が低コスト職の前衛と元々強職のヒーラーだったから別のが来ないとまだ強化が微妙なのかは断定できなさそう もしって単語聞くと、どうしてもSODしか頭に浮かばなくなってしまった
もしもアンナがSOD社員だったら…… でも純粋強化の第一覚醒や後戻り出来るスキル覚醒ならともかく後戻り出来ない分岐の第二覚醒だと極端な後調整しづらそう
いくらもう一体黒貰えるからといっても文句いう奴絶対出るだろうし >>736
HPは軍師結構高くなるから
白ソルよかステは上だと思うなー
ちょい防御よりHP寄りって感じのステだけど >>741
職特性だけで壊れるってどんなだよ
例えわがままボディみたいなコスト増ステータス上昇来てもそこまで影響なくね? >>745
まあすっぴんノー育成黒保証されてるけどそれでもまた育成しなきゃならんしな ワルキューレはステ強化と飛行化に分岐してほしい…あれ? 黒一人育て上げると1,5倍でも数千円かかるんだよな
2体目とか無理やわ てか月曜日あたりにアンナドヤ顔でさっさと次のメンテで実装される第二覚醒クラスの報告してくれよ 覚醒でウイングゼロになったルシルが覚醒2でどうなるか気になる ソルはどうせコマンダーが当たりでウォリアーがハズレ枠なんだろうけど
ことアルティアに限りウォリアー化で魔神級の雑魚を捌けるようになるんじゃないかと期待してる ドラゲナイって竜は竜でも龍じゃなくてトカゲの方だからなぁ 実際野球ってさ
冷静に考えるとボール打つよりキャッチャー倒すほうが効率いいじゃん?
キャッチャー倒して退場にされても何人か繰り返せば先に相手が音を上げるし メイジアーマーみたいに遠距離範囲攻撃が職特性によるものもあるしまだ分からんな ドラゴンライダーはそのままドラゴンに騎乗して戦う単純なステータス強化型(エレニア・ナディア)と
身も心もドラゴンと一体化(コスプレ)して戦う竜変化型(ルシル・アベル)の2つになるよ ウォリアーは速度調整して弓とキラーアクス持たせたら強い ワルの第二はロード画面で旗を持ってるキャリーさんを信じろ コマンダーで出撃コスト-1にパラメータ微増、ウォリアーでパラメータ上昇に必殺の一撃みたいな特殊効果がつく程度でお茶濁しそう >>761
没収試合になった上で制裁金がアホみたいに課される気がする 前衛軍師のおかげでコストアップしない限り戦闘能力アップコースの伸びが期待できるほどじゃないとわかってしまったので
ウォリアーはたぶん微妙コースになりそう
コストアップしたらしたでソルジャーとしては使いにくそうだしな >>767
ユリアンヲリ化で必殺の一撃に必殺の一撃のせたらたのしそう 壁系クラスのステがハイエロと同じように覚醒1回分くらい増えるなら全然変わると思うけど 第2覚醒じゃないけど、最初鯉に乗ってて、覚醒で鯉が龍に変化する
ドラナイ実装してくれ ウォリアーは速度調整して弓とキラーアクス持たせたら強い >>770
その辺は職によるとは思うけどねえ
低コス帯はある程度抑えてるんじゃないかなと 敢えて言おう、竜魔人化が正義だと…
ドラゴンファング! >>772
でっていうされるドラゴンが脳内再生された ゴスロリが野球始めて甲子園目指すアイギスアニメとか面白そう
http://i.imgur.com/Idgpqdq.jpg 前衛はさんざんソルと天秤だったからこの調整したんじゃないの >>774
壁系クラスは覚醒でHPが1000以上伸びるのも余裕であるからなぁ
さすがにそこまで伸びるかどうか ジェロ、ユリアン、リーゼロッテ、KT→コマンダー
アリア、ゼノビア、ジェイク→ウォリアー
ほぼこれで決まりやろ アガレスとかイリス2回点火前提かとおもってた(´・ω・`) アベルさん竜の力でチート装備手に入れて最終回だけ強くなるの? 【急募】ガチャとストミコンプ以外でサムライと忍者を集める方法 >>766
キャリーさん旗持ちになるの?
配置中ステ1%アップとかる うんたらコマンダーはバフ持ってるほうじゃないかな(シャドバ並感 >>790なんで?受けなきゃいけない結界無しでは受けきれない敵皆無なのに… アイドルデスゲームTV買ったやつおる?
PV見てから立ち昇るクソゲー臭にワクワクが止まらんのやけど買っていいかな? 覚醒分伸びるのであればリーフとかライチとかやばいな ニンジャとサムライは地味に要求されるからためとけとあれほど >>798
いっとけいっとけ
地雷だったとして諭吉突っ込んで黒0より大したことじゃない メイジが枯渇してCC用に溜めておいたのを吐き出してる状態だわ 乙姫セージは昔は死ねって思ってたが、今はもうなんか
それ以上にアレなカード一杯あって許せるきがしてきたわ
はげテミスエイラしね 偶々覚醒分になってるだけで元の1割アップとかじゃないのこれ 忍者も第二覚醒で覚醒一回分くらいステータス伸びそうだな
なお攻撃力20ちょっとしか伸びない模様 乙姫セージは変わらず強いけど6、7Tで殴り殺されることが珍しくないからね仕方ないね アイギスの話だけどtosと言うネトゲやめて来たわ、本スレに書いても相手にされないし個々で >>813
守る気あるなら守護つけてから出直してこいよ
真っ先に乙姫犯られてんじゃねーか ガチャゲーのスレで言うような事じゃあないが
ゲームハード単位で喧嘩してる暇があるなら、そのハードごと好きなゲーム買ってやるくらいしないと
次回作はガチャ回して絵を集めるゲームに成り下がるってツイッターで見た >>814
ライナーをさばけなかったか
練習不足だぞ >>792
亡国の将でサムライなら集めれるんじゃね デイリーやりました
3連続でノー泥りとらいしました。 スピパシが同系統いくかどうかだなぁ
まぁ両方とも同じではずれのほうでも
他を使うことはなさそうだな エイラはンゴーさせないとイザベラがンゴーするはめになるからな お守り隊の打点が1で疾走も突進も無いから場を埋めちゃって何も出来なくなるケースがな
6コスト使えば凶悪な事が出来るフォロワー増えてるし致命傷になる事が多い >>832
もう一桁多くやってから書き込んで?
確率せいぜい10%前後なのにでるわけねーだろ せっかくだし王子も温泉掘ろうぜ ウルチャンベラチャンと肩まで浸かって100数えさせたい >>820
tosはそろそろだるくなってきたが、友達がやたらはまっててやめれんな。だらだらソロりたいんだが、IDいくのが最高率なのは最近のゲームでは仕方ないんかねー スプラッタなトコはダンガン○ンパ臭が凄いしなんだ急欲しくなってきたぞ(洗脳 第二に腐るほどいたアヘロウとエサノスケとスケベゾウ、皆どこに逝ったのか >>817
R18じゃないのに乳首解禁とか・・・かんぱに大丈夫か? でんときはとことんでないのが銀ユニ
20連続でないときは血圧があがったよ >>842一応乙姫打たれた時の対策の一つに
攻撃力2以上を出さない
がある、これも返される時はあるけど採用率低いんよ >>846
だろ!?だろ!?
一緒にクソゲーしようぜ!? >>844
意思とかで場をお掃除してから顔面ぼこぼこだからな 5000円でゲーム買ったとしても
銀10と同じ値段だと思えば安く感じる >>850
インフェルノイド「マジで?クソ過ぎんだろ…」
ヴァンガード「恥をイメージしろ」 大討伐でもらったカケラでSP回したらウルチャン出てきたんだがダブり…
コストに困ると感じたことないし虹にしてもいいだろうか悩むんだがウルチャン使いいたら意見くれ コンシューマーげー起動するのがめんどくてPC同人ゲームばっかやってるな。 なんかバヤリースオレンジの復刻版売ってたから買ったんだけど
色からして現行品と違うのな、黄色っぽさがなくてオレンジ色
味も現行品より砂糖の甘みが前に出てきて酸味が少ない 今日広島勝ったら並んだ状態で地元で最終決戦とこれ以上無いシナリオだな 覚醒で痴女化したり竜と一体化したり殺意の波動に目覚めたりする人もいる中で
「好きな人ができてお化粧とか始めたイメージ」な覚醒エリアスは癒やし いうても石原さげて会澤だしたカープて
通常王子下げてかわりに未CCキャリーさん置いたようなもんだぞ >>873
しかし無情にも大谷に黒田は惨殺されてしまう
地元で死ねたことが唯一の救いになった 今年負けたら広島が次日本シリーズを戦うのは何世紀後になるんだろうか >>878
そごうとか福屋がセールするかな
あと大きめのスーパーとか便乗しそう
繁華街のアーケード商店街では例年比でマイナスだそうだが、明日くらいには盛り返すだろうと見ているとかニュースで言ってた とりあえず、今日ハム勝ったらシャウエッセン買い占めればいいんだな!? 大谷黒田温存して最終決戦に備えてる感じだけど
このまま決着になりそう・・・ ドラゲナイ第二覚醒の片方は飛んで対空化にしよう
ナディアで >>895
しばらくシャウエッセンってきつそうだなと思って… ドロテアよりピックアップサーリアが欲しいって時点で何かがおかしい
そしてサーリアが出ずドロテアが加入した >>892
そりゃあ・・・お前・・・決まってるだろ・・・バリッと皮を剥いて中身を出して喰らい尽くすんだよ・・・ シャウエッセンが安くなっても、他のウインナーの方や安いんよなぁ 黒田が今日登板ならワンチャン田中になれた
まぁ今日負けやろう アルトバイエルンのシルベスター・スタローンが出てたCMが
脳裏をよぎった STAR OCEAN2 プリシス(。í _ ì。)
http://i.imgur.com/knIS56Y.jpg
_____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、スレはこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
【DMM.R18】千年戦争アイギス6815年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1477741720/ えー最終決戦で大谷を黒田が倒せるかって展開の方が熱いじゃん
今日は広島勝ってもらって明日を見たい >>913
たまーにエロアニメで抜きたくなるよね乙 >>913
よくやった
俺の嫁の夫をファックしていいぞ >>913
乙
誰だっけと思ったが、あの未開惑星のメカ娘か >>912
誰うま
>>913
乙
久々に黒来たけど二人目のエステルとか虹以外に使い道がないな
メイジのコストとか下げる必要ないし 終盤までに逆転できないと大谷出てきて160超え連発してきそう >>913
無人くんおつ
>>935
タンノくんじゃね ウインナーは320g入り348円税抜きの香薫ばっか買ってるわ
特級ウインナーで一番コスパ高い >>937 >>940
煮てよし焼いてよしでもタタキは嫌 >>913
乙
プリシスのせいでいつもハブられる毒気弾おじさん >>939
北海道のガンは補正・・・
あれ、誰か来た >>913乙
ひょっとして、弩って攻撃力重視じゃなくて連弩の方がいいのか・・・ お城はあれだな、覚醒みたいなキャラの特性ががらっと変わることがないから
新しいユニット取れなければレベルを上げるしかないのがつらいね
装備でどうにかしろって話なのかもしれないけどどれも似たりよったりな感じだし >>947
札幌ドーム以外でも160超え出してるぞ・・・ so2は何周かしたけどいつもアシュトンプリシスだったわ >>952
どう見ても兎だろ!
ttp://i.imgur.com/rGLE2st.jpg お城は改築以外の強化システムをどういうのにしてくるかは楽しみだな >>958
どこいってもカープの歌が流れれて正直ウンザリ 備中松山来たけど使いどころが分からん
なぜトークン範囲内の味方が敵を撃破した時にコスト増加じゃなくて
トークン範囲内の敵を撃破した時にコスト増加にしてしまったんだ >>958
いうほど安くなってないよねコレ
最低でも348円程度にはしろと >>961
それはある
おっさん版と若い女の版が耳にくる お城は星3以上の武器入手少なくてレベルあがらなくなーい? so2初プレイ時は仲間フラグ逃しまくって人数フルになんなかった >>966
曜日の武器極か後半ストミ委任
まあ☆2+10でいい気もする >>962
初見プレイにはあんまり向かないよね
槌の後ろにおいてやると結構いい仕事するよ
ダメージ計略で回収したりもできるし
ただ気を直接増やすトークンの代わりにはならないのと脆いのに注意
2人の遠距離の間に添えてやるのもいい感じ >>979
誰か言ってたけど、そんなことはあんましないとか お城はさっさと10連引いて続けてみるかやめるか決めたいのに、
最近ロクなラインナップが来なくて笑う ウインナーは肉だけだから健康に悪いけど
ピザは野菜そのものだからな >>989
ルルちゃんウインナーにされてしまうん? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 51分 53秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。