【DMM.R18】千年戦争アイギス6860年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6859年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1478419104/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161102.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■カボチャの魔導鎧兵 (2016/10/27〜11/10 10:00まで)
パレード (100/2): 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 虹精霊(コンプ)
ビフロンス (70/6): セレイナ リカルド アリサ 白聖霊
決死 (50/5): レアン ヴェロッテ ネーニャ 魔水晶1*2
ヴァンパイア(40/4): ソーマ .フューネス .金聖霊 極上酒
女王 (70/6): バラッド フーリ .白聖霊 .魔水晶2
パンプキン (50/5): クリストファー フィリス 白バケツ 水晶
家 (40/3): ミーシャ シャロン .黒聖霊 魔水晶1
少女 (30/2): ヴァレリー ラセル*2 花束
喋る. (20/1): 一般兵A*2 銅聖霊 樽ビール
■逆襲の魔界蟻 (2016/10/13〜11/10 10:00まで)
■亡国の将 (2016/10/31〜11/06 23:59まで) 【復刻】
混沌 (100/2).:金聖霊. 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
仇敵 (90/12).:刻水晶3*3 刻水晶5*3. 刻聖霊
巨人 (60/5) :刻水晶5*3 アサル. パレス 白聖霊 黒聖霊
悪徒 (30/2) :刻水晶3*1 刻聖霊 ハリッサ バーガン*2 ルビー
激戦 (50/5) :刻水晶5*2 刻聖霊 クリストファー サノスケ 白聖霊*2
妖術 (40/4) :刻水晶3*3 モーティマ. ヴェロッテ 銀聖霊. 魔水晶1
牛頭 (40/3) :刻水晶3*2 刻聖霊 ソーマ. ベルナール 銅聖霊*2
襲来 (30/1) :刻水晶1*2 刻聖霊 エレイン レオ*2
異国 (20/1) :刻水晶1*1 ロザリー. 砂漠兵士*2
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
10月31日(月):影の狙撃手
11月01日(火):魔人の宿命
11月02日(水):戦乙女の契約
11月03日(木):暗黒騎士団の脅威
11月04日(金):暗黒舞踏会
11月05日(土):魔術の秘法
11月06日(日):アンナと雪の美女
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
アイギスマクラー通報テンプレ
通報対象(どちらか)
本命 DMM名 ブルーマン王子 ID:11682559
対抗 DMM名 ブルーマン王子 ID:15535102
ツイッター名 WATA(at)ノンケスレイヤー ID:(at)WATA_bakatter
ttps://twitter.com/WATA_bakatter/status/788859212969283584
最近はマクロでもミッション20周回せない位酷くて、10周ちょっとでブラウザがフリーズする。
このようにマクロを使っていることを自白しております
まただいぶ前から使っている模様です
ttps://twitter.com/WATA_bakatter/status/765923378507059202
ttps://twitter.com/WATA_bakatter/status/746838044192301057
以上のようにマクロを使っていることを示唆するようなことをツイッターにて自白されました
これを放置していると色々とまずいのではないでしょうか?
誠意のある対応を期待いたします
マクロ撲滅に皆で通報しようぜ >>1乙
ここが震源地スレか
力加減だけじゃなくて、殴るなら鼻より下とかそういうことを覚えるべき >>13
とりあえず、キーワードは抜き出しやすいからNGが楽なのが救いやな アイギスは99%オナニーゲー
マクロオナニーってなんだかわからない 大人になってから殴り合うのはリングの上か戦場かのどっちかだな 夜な夜なストレスためたリーマン集まってストリートファイトしようぜ
昼にメンバーに合っても他人のフリな >>22
まあそう言う言葉で理解出来るもんは親が教えるべきだな 一乙 地震こえーわ避難先で地震はルールにはんするとおもうんだが 加減というか
殴るやつは殴られる痛みも知っておけってことじゃないの
殺さなければやられるみたいな地域に住んでる住民はともかく
ただのケンカで相手殺すまでやるこたなかろ
多少鍛えても人間を一撃で殺すのはそんなに簡単じゃない
だいたい複数で囲んでボコってやりすぎパターンだろ 導貴乃風邪親方!ってエスタさんのこと呼んで怒られてる画像ほんとすき どうしよう一方的に殴られたいアイギスキャラが思い浮かばない・・・ >>30
団塊Jrの理不尽な暴力で嫌な思い出をしたのが親になってるからな >>34
ダメダメダメそんなんじゃ伝わってこないよもっとでっかい声で言わなきゃ >>24
NGExで「-」を含まないレスをNGに設定してやれば浪人見なくて済むぞ >>1乙
大討伐におけるエスタさんはマジ便利だねえ >>34
寧ろ俺は3周年で黒選択チケが貰えたら真っ先にエスタと交換するよ >>29
ルールその1 アイギスクラブについて話すな
ルールその2 アイギスクラブについて話すな
ルールその3 だれかが、やめろと言う、もしくは引き下がったら、ファイトは終わり
ルールその4 ファイトは1対1
ルールその5 一度に一試合
ルールその6 シャツと、靴は脱ぐ
ルールその7 試合は、戦えるまで
ルールその8 初めてアイギスクラブに来たものは、戦え。 >>36
前歯が全部なくなる上に口内に刺さるから酷い事になるな 相手がどうするかもわからんからなあ 鼻殴るのは鉄則にちかいわ エスタ関は大討伐どころか魔神級でも活躍するからな
ところで明日リヴルが使えるかゴミかわかる日だな >>40
俺の使っている専ブラで出来るかねぇ・・・
やってみるわ 今日は終点で大乱闘アイギスブラザーズしていいのか!? >>39
(エスタ正直ちょっと好みなんですけど!!!!!!) ミルノちゃんにちょっとした意地悪して涙目でポカポカされたい >>52
janeならいける
他の専ブラでも文字単位でNG出来る機能ぐらいあんだろ NGは逃げですよ
嫌なことから逃げてたら成長しませんよ王子・・・ >>62
じゃあ番長よりずっと攻撃力高いイリスちゃんに殴られたらもっと痛いのかな エスタ持ってないので欲しい。でもナナリー様も持ってない。悩む機会欲しいわ〜だぶり黒はまだ十匹な王子より、うんこへ ちなみに少年犯罪データベースとか見ると加減を知らないガキの殺人は戦前から現代まで常に一定数起こっている事が分かる
今のスレの流れは老害が誤解と偏見で「最近の若い者は〜」って言ってるパターンだな
ここはリアル年齢層高いから若者叩きがよく観測される 俺はレーゼルちゃんが甘やかしてくれるなら俺…仕事頑張れる気がする 番長は地面をヒールすることでタケノコを急速に成長させて攻撃する
つまり番長に殴られると回復する 脳内でシンガンクリムゾン登場時のフレーズか止まらなくなってる >>71
最近の若い者は〜って千年前から言われ続けてるぞウォッチマン君 情報伝達手段が発達したから頭おかしい事件が昔と違って周知されやすくなったというか明るみに出やすくなっただけという気もする >>78
つまり、キノコ食べて大きくなる首相はホモだったのか、子供いないしな ルールその1 アイギスクラブについて話すな
ルールその2 gcwikiについて話すな
ルールその3 ウルトラマンが、やめろと言う、もしくは赤くなったら、ファイトは終わり
ルールその4 レイドは1対多
ルールその5 一年に一レイド
ルールその6 ネクタイと、靴下以外は脱ぐ
ルールその7 レイドボスは、あぼーんされるまで
ルールその8 初めてアイギスクラブに来たものは、戦え。 むしろここまで常識や倫理が発達して、それが広まりやすくなったのに、未だに一定数いるのは逆に不味いのでは? ミルノちゃんやえたにゃーの駄目な男に引っ掛かりそうオーラにはつい甘えたくなる >>86
論理的な事が何も言えないんだな
可哀想に >>93
何がサークルKだよ!都会ぶりやがって
ポプラなめんな >>52
これのはなし?
805 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bcbe-QRdb)[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 21:57:36.81 ID:uinCjWWd0 [9/9]
>>754
janeならこんなん
http://i.gyazo.com/4dccf697b90f8246123573d32feae64f.png >>82
ほんとかしらんけどエジプトのヒエログリフにも書いてあるらしいな そういや草刈正雄が草刈り機のCMに出てた事あったよね
安房守殿・・・ ピカソならあるな
サークルkはATMで手数料とられたな! 最近の若い子は…って困った顔されながらミレイユに足コキされたい >>110
つまり草刈正雄はホモでもないしハゲてもいないと >>96
ぽんと持たせて、理解、実行ができれば教育いらんべな
強制的に倫理回路みたいなの埋め込めば別だが なんか英語でアクセス権限がないですとか表示されて
プレイ出来なくなったんだけど
同じ症状の王子居ます?
ちなみにアプリ版 >>96
インフルエンザが毎年流行るのと同じように、ことがおこる原理がいつも一緒 >>102
吸収合併されてその内なくなるという話
まだある もうえたにゃーが本来どんなキャラか忘れてる王子ばかりっぽいね AMPMっていつの間にか見なくなったな
と思ったら日本撤退してたのか >>123
サークルKサンクスの方が好きだからやめてほしいわ カボちゃんも今週で見納めだな
絵柄に合わないと思ったけど意外と可愛かったよな
http://i.imgur.com/TnXzs9n.png 音楽に博識な王子に聞きたい
トゥットゥットゥットゥットゥットゥルトゥットゥッ
トゥットゥットゥットゥットゥットゥルトゥットゥッ(アコギか何かの音)
ボーーイ ミーーツ ガーール
トゥットゥットゥットゥットゥットゥルトゥットゥッ
みたいな曲のタイトル分かる?
特徴としてはたまにラッパの音が入る
ハイテンポ
ってことかな えたにゃーイベってなんか伝説っぽいドラゴンのゾンビと戦った奴だったっけ
あれもポッと出で終わったなあ 安平城ぶっさと思ってたけど戦装束の立ち絵以外は意外と可愛い
トークンは攻撃雑魚いけど蔵守るとか確殺数、短CTによる使い勝手と自然回復考えると鉄狛とか比較にならないね
でもごねてくよ ファミマはパッケに金かけすぎて
ホットスナック以外なんもかんもまずい印象しかない
無印良品コーナーはすき 昔バイトしてたサークルKがこの前久々行ったら潰れてたわ
立地良くて客絶え間なかったけど買収の影響なのかね (vita)
フィリスやりたくなったがソフィークリアしてないことを思い出した
一瞬 >>133
ポッと出どころかメトゥスビフロで複数出てるんだが >>133
ドラコリッチさんはその後もメトゥスイベでも出たし高レベルのビフロンスでも出て来たでしょ もうあのドラゴンゾンビの名前マルフォイだったかなぐらいしか覚えてない ビフロンスが絡むクエストには毎回出てないか?あいつ ポプラのいいところ
・ご飯が炊きたてでおいしい
・お弁当にふりかけ
・米がおおい
サークルKのいいところ
・店員の矢吹さんがかわいい
ファミマ
・Tカードがつかえる >>121
iOSのアップデートした?
ならアイギスA入れ直してみる
泥版ならごめん もう問い合わせて諦めるしかないか
変なDMMの広告踏むんじゃなかったわ あれって同じ個体なのかね?
メツスとかビフロとかそれっぽい台詞無かった気がしたから分からん >>144
今回出てないよ
えたにゃーイベだとカボチャたちはビフロンスの直接の配下じゃなくてビフロンスの配下のドラコリッチの配下だったんだが、いつの間にかビフロンス直属になったのかな サークルkは愛知県発祥やで
日本で一位になってほしいわ ポプラって1都2府18県に484店舗って結構展開してるんだな あのバラモスゾンビ、ビフロンスの手下だし、主人が出撃してるのに知らない振りはできないんだろう >>157
もう手遅れじゃん
味噌が足りなかったんだろ 矢吹=エロ漫画家で寝取られた人
という勝手なイメージが >>135
安平城は普通に可愛いだろ!
レアンとカノンを足して2で割った感じ >私は仲間とともに、セヴルヴルムを迎え撃ち、なんとか倒す事ができたはずだったんだが……。
遠距離無いのにドラゴン狩ってたクローディア兄もだけど実は有能よねえたにゃー 寝室が可愛すぎるだけで >>127
皆が儲けを出すなら確かに少ない方が都合はいい
だがこっちからすりゃ不便でしかないのよな リーエンがソーマちゃんにしか見えないんだけど
眼科いったほうがいいのかひびきにいったほうがいいのか分からん えたにゃあも仲間皆殺しにされて結構重い過去背負ってんだよな
寝室の泣き虫処女のインパクト強すぎて残念キャラになったけど >>157
(王子……王子……発祥はアメリカではですよ……) セーブオンのフルーツロールが安くて好きだった……今は潰れてローソンになったけど あのさぁ!たまにはセイコーマートの話もしようよ!!!ねぇ!!!本州人だけじゃないんだからさぁ!!! 知らないコンビニがけっこうあるけど僻地に住んでる王子多いんすね 真田丸見てると上がアホだと城なんてすぐ落とせるんやなって
王子の城もトップがだめだったんやろなぁ ケーズデンキとPCデポは?
サービス頑張ってます!うんこもサービス頑張ってます!お年寄りじゃないのに騙されてるけどな! ポプ弁は美味いからポプラ付近に分布してる王子が羨ましい いや、一応、埼玉とか千葉にもあるらしいんだがな・・・
うちのほうだと、セブン>セーブオン>デイリー>>>>>ローソンとなる あれは防衛の要のミレイユobsnが過去のデータを抹消するために動いてたから落城しちゃったんやで セイコーマートって知らないな
本州に言及してるってことは離島にあるのか? >>179
あいちけん民ってちんちんとか言い出すから嫌い まるKでググってみたら近所のどこにあるか地図が表示された……
なんか気持ち悪いな >>179
日本でやってんのはユニーグループだからまあそこまで間違ってはいないけどな 部下皆殺しとか国が滅亡とか重い過去背負ってる娘多いし
クロノウィッチ締め上げてでも過去を変えたい人も一人ぐらいはいそうなもんだ >>183
強い癖に手を抜いてむざむざ王を殺させた側近やら近衛兵が…うわなにをするやm セイコーマートってなんかきいたことあるとおもったら割と近くにあった
本州だけど 主に試される大地にあるんだなセイコーマート。行ったことないけど >>183
上が修羅だと少数相手でもヤバイってことだな(岩屋城の戦い) 真田丸は半年後に撃った大砲をなぜ使わなかった?という徳川が無駄やっただけなきがする。遠距離最強! >>137
>>156
>>177
違うんだよ
もっと洋楽みたいな雰囲気だった そういえばココロちゃんの師匠男ウィッチだったのか
惜しいことをしたな >>194
ミレイユさんがココロちゃん襟首つかんでたのはそれか! 強いったって人間として限度があるだろう
カンストミレイユ一人だけでどこまでストミがクリアできるか試してみるといい でもミレイユさんから加齢臭したしなぁ
人間だと思うよ? ミレイユさんはいい香りするだろ
例えるなら・・・トイレの芳香剤のような ポプラの話聞くとちんぽぷらを思い出す身体になっちまった あれ?ミレイユさんどうしたんです?
そんな血相変えてロン持ってたら怖いですよハハハ 人外ユニットより硬くなるユニットは本当に人間なのだろうか? >>215
ミレイユさんからそんな悪臭するわけないだろ
お線香の匂いしかしないぞ ミレイユさんは優しいお姉さんですミレイユさんは優しいお姉さんです
ミレイユさんは優しいお姉さんですミレイユさんは優しいお姉さんです
ミレイユさんは優しいお姉さんですミレイユさんは優しいお姉さんです
ミレイユさんは優しいお姉さんですミレイユさんは優しいお姉さんです
ミレイユさんは優しいお姉さんですミレイユさんは優しいお姉さんです ディー姉の場合は首から下を地面に埋められる程度で済みそうだけど ミレイユさんの場合は―― ってか淀が完全に武力権力を持っちゃダメなタイプの無能
敗因がほぼ自滅というか戦績辿ると豊臣にワンチャンどころじゃなくあったはずだよなと ちょっと前に晒してフルスペはむりむり言われてた開始10日王子だけど無事いけたよ
アイギスは新規に優しいってはっきりわかんだね
http://i.imgur.com/xK4rDzq.png >>229
なんの需要があってこのコラ作ったんだ・・ ミレイユさんは強い・・・
ミレイユさんは美しい・・・
誰よりも・・・誰よりもだ! >>226
首から下埋められて一人一回ノコ引くくらいだろ 魔物が警戒するべきは英雄の末裔ではなくミレイユさんだった…? ミレイユさんは楽さんや邪神様の子守してたって本当ですか? 強いといっても邪神の加護無いとCCすらできてないんだぞ
王様に好感度無かったら好感度補正も無し 40歳過ぎても美人なら僕はいけるんで年のことは気にしなくてもいいです でもフルフルと戦う時いっつもミレイユさんの姿が見えないんだ ミレイユは決戦兵器だ、雑魚に使っても強さはよくわからないしラッシュの時にブロック数2だから漏らしてしまうだろう
弱いと言われるディーナちゃんは実は単独で大活躍するユニットである説を提唱する
ブロ4ラッシュさばく遠距離打てるのストミじゃ大活躍間違いなしであるのだ 初の試練フルスペはメメントだったな
アイギス始めてから2ヶ月位だった チンポ見た時の表情がどうみても乙女
よってミレイユさんはババアじゃない >>250
見た目めちゃくちゃ若いあらあらうふふ系なヒロインの母親(BBA)とか最高に筆おろしされたいだろ! BBA設定が無ければ今頃ほぼ空気だから意味はあった まぁ、でも、今は、収集が命に関わる事少ないし、新規でも取りやすくていいよな・・・
取れなかったら見殺しなんだよな・・・・プギャーーwwwwwとか言われないんだぜ >>255
よかったあってた
俺の記憶力もまだ捨てたもんじゃないな! >>190
ちんちんなちんちんをちんちんなちょくちょうにいん
べんぞうさんのなかちんちんなり 圧倒的個性だからなぁ
死姦のナナリー、ドリンクバーのエステルを越える >>246
16000跳ね返して退場も悪くないかもなw ミレイユは割りと真面目に正体が天使とか悪魔とかじゃねぇの
あれ多分初代英雄の頃から王国に使えてるだろ 今、エロCG集2つのどっち買うか悩んでるんだが、枚数少なく、DL数も少ないけど良さそうな絵の初サークルか、毎度愛用してる人気サークルのかどっちが良いかな?
>>228
凄いな、お疲れさま BBA設定がなかったらこねこねに対抗できなかった(確信 7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .|
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l ol /ノ l o} / /γ} l!
{ ! |ヽ, ',代 ノ 弋...ノ/ /} ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト ' ノ//ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ─( , ィ,'/| |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __//_」∠´ 0 `l ∧ https://twitter.com/kurosakayukako/status/795211284945866752
この人は仕事なんだろうし事故は知らなかったんだろうが、死亡事故が起きてなおイベント続行して花火まで上げてる事に戦慄を禁じ得ない ミレイユさんはむしろ人間であって欲しい
人の身で最強の座に居続けて欲しい 性能もキャラ設定も特にないちょっとかわいいだけの黒なんて空気やし で、結局マツリはどっちに二次覚醒させるのを優先するのが正義なんだ? >>288
コスト下限→大軍配作成後に素コスト猛将作成
コスト下限以外→猛将一択 >>282
ガチで誰も事件の話としてないのな…こわい >>281
それをしった以上 生かしておくわけにはいかないな (一度闇に堕ちたことに引け目を感じてるコーネリアにいつか第二覚醒でもう一度闇になれだなんて言えねぇ…) >>294
最近プロデューサーが更迭されたサイゲのあれ >>282
みんな死亡事故に一切ふれてないのが怖い >>288
手持ちの状況次第で決着しただろ
ミレイユさんは18歳の時に人魚の肉食べちゃっただけで人間だよ >>286
金とオーブ払って射程強化T習得したい? >>302
そりゃーアンチラガチャとか色々あったから… >>297
あれか。敬称である「お」を付けることすら憚られるわ >>234
ミレイユさん持ってない奴おりゅ?できると思って… >>292
工業大でのイベントに参加してた連中なら知らないのも当然だろ
工業大の作品が燃えただけだし >>228
ランク127で☆17なんだけど(キレ気味 >>302
1年以上かけて作ったコンテンツ2個とも失敗したからだと思うけどさすがに理由は…… >>291
どうせマツリの2人編成とか使い分けなんか絶対しない
支援火力期待しているなら猛将
コスト削減と序盤の守りに期待してるなら大軍配
以上 頭がおかしくなって七里を道連れにして死んだこねこねと光と闇が合わさり最強に見えるだけのこねこねの分岐ですね 今のミレイユさんがミストバーンなら老ミレイユさんもいる可能性が・・・? >>315
(XOって最初だけ気持ち悪いぐらいにこのスレでも話されてたけど今はどうなってるの?) >>299
血仙蟲かもしれない
バラバラになりながら戦ってるのかも >>312
最初は私一人で王国を守っていたのだ!
なお王城落とされてる模様 エロブルに既存のキャラ出荷はさすがにきついけど、
コラボで一斉楽にキャラ書かせてほしいわ >>302
純粋に利益悪化の責任って話も有るがなんとも
CMやら、オーケストラやら、M-1やら実物グランサイファーやらゲーム外に金突っ込みまくったしなぁ >>294
お空って言われるとおHなんだよなぁ…
エロいことしてもすぐ忘れるとか凄くね? 近接も黒魔法も白魔法もいける赤魔導士出せば最強になれるんですかね 大魔王が出てきて
「お前は1000年前にいたみれいy・・・グシャッ!」
展開あると思います >>321
昔話されていたってことはそういう事だろう >>326
それ利益の圧縮してるだけにしか思えないが ミレイユの年齢不詳設定がなかったらこれほど話題にはなってなかったと思うの
ウィンディとかマキナとかフィオナとか全然話題に上らんし wikiでお城の殿の頁なんとなく眺めてたけど
ラノベかなにかで「ぼくがかんがえたさいこうのぶしょう」でも読んでるかのようだ アンナテイストのキャラが村人に輪姦されてたら興奮する ミレイユおばさんは10番ちゃんからのまさかのBBAだったからインパクト抜群だった 動画に頼っておいてアレだけど今のアイギスってソシャゲ1新規に優しいと思う
特にデイリー復刻が石もらえるわ戦力整うわで有能すぎる XO、一応ランキング上位には居るのな
とっくに終わったものかと ミレイユさん最初は産廃扱いだったんだよ
強化来て化けた >>249
加護つけてもいいんやで
ランク的にちょうど城下町や覚醒しはじめるあたりだろう
まとめてこなせばお得ですぞ XOは実際プレイヤーも多かったし最高の初動を見せたんじゃない?
ホモ揃えた辺りで辞めたからその後の事はわからんけど >>333
まぁ、節税したかったんかもしれんが
スタレジェの頻度があからさまに増えていたから、ガチャ回らんかったんと違うか >>334
ぶっちゃけオバサンネタは誰が弄られててもつまらん 最初の新キャラ追加辺りまでは割と神ゲーだと思ってたよ
桜イベの次のイベ辺りでもうダメやろなあって思った >>346
魔法に弱いのは変わってないな
歳だからPC操作とか複雑なものに弱いのは致し方ないが まぁ真顔さんも真顔じゃなくなってら一気に空気になったよね >>337
王子……自虐はみっともないですよ……割るのです…… XOサービス直後に課金しちゃったけど結局張り付きめんどくて・・・
ボックスガチャもどきはちょっとよかった もうしばらくyamanユニは出さないでください
ppn復刻は早くしてください ミレイユは産廃とまでは言われてなかったけど空気だった、こねこねのほうがいいじゃん的な
修正きて一夜にしてシンデレラになった、スレのアイドルになって名実ともに最強の壁となった >>356
ミレイユより魔法に強いのなんて黒でも数えるほどしかいないぞ XOのカマホモはいい奴だったよ
死んだら救ってやってくれ >>361
ゼロブロだったらなぁ…と本気で思う
高難度だと居座って貫通ばらまく間に死ぬから劣化魔神様やで
復活も早いけどね ミレイユってそんなに強いのか?
倉庫番になってるけど >>374
あの世界のモブならブルー化もお手の物よ >>368
受けの話をしてるならHPも倍率かかってるから優秀なんだけど
ロンゴミニアトが近接魔法攻撃に対しては反撃しないからって意味ね ウェンディのロボの蒸気で動いてる感じのデザインは結構好き マキナは着火中防御力半減付き攻撃力1000越え範囲で敵を狩りにいくという
アルケミって補助職じゃなかったけなとよく分からなくなる使い勝手(個人の感想です 分かるわ
補助も強いんだろうけどそれ以上に本体が強すぎる >>371
真のアイドルはaaなんかなくても成立するのだ >>385
マキナは点火すればオーク勇者だろうが何だろうがとろかせるからな AAあったらあったでミコトやポーラみたいに糞みたいな性格にされるし スレのアイドルとか言う百害あって一利なしのくそみたいな称号 ブスは使わない主義でね・・・
マキナはちょっと・・・ しかし、クグツ使いのロボって
黒:スチームパンク感バリバリのロボ
白:古代の遺物(ラブドール機能完備)
青:変形合体できそうなロボ
金:ラジコン
金を別にすると、登場するごとに、文明レベルが下がっている気がしなくでも・・・ 攻撃力1000越えって別に大したことではナイキがしますが持ってないので評価できません >>396
フルフル高レベルにはイリスありでもワンパンだぞ
あれを受けるなんて考えるな でもマキナって七六キャラの中じゃ抜群にかわいくないのよね
黒なのに モグモグ , -―- ― 、
___ / く二不二ゝ \
./|| / /〆// ハ_ト、! i
| || /i i :|TT///TTy! |、l アイドルの意味わかってない王子が増えたな
| || ! ト、 } U U } lノ | っていうか魔神でおばさん使えないだろ
| || ヽ }人" ―( "。゚/,イ l
| || /rヘく〕 =y C=(⌒) 、\
.\|| /,,-―;";;;;;;;ヽ_ \ 〉
 ̄ ̄ ̄ ( )(ー---""-"). )|  ̄ ようやくセーラ覚醒できたわ。黒聖霊足りなくて不味い交換初めて使った
これで明日のフルフルも回避ボコしたるで ____ ...´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
´::::::::::::::::::::::::丶 | >>1まあそう慌てなさんな。│
‖ ̄(( ̄ ̄丶::::::::ヽ | │
|:| |:::::::::| .....| 魔法の力は侮れんのだぞ│
|:| ≡= ,,=≡ |:::::::| .ヽ___________/
|:| ━ ‖ ━ |::::|)::::|
|:| ‖ |:::::::::|
_..|:|ヽ ヾゝ / /|:::::::::::::|_
/ .|:|\ ‐=-′ / ||:::::::::::::| ノ \〈::ヽ r‐、 ___
) ..|:| ヽ__ / ||::::::::::ノ── ( ';::::i }::::}{;;;;l
(  ̄ ̄  ̄/ ̄\ ̄ ̄ ̄ )l::::`:::::ヽ:::lr-、
/ ── |0 ゚||  ̄ ̄ ̄ ̄ .___,}::::::::::::::::::ヽノ
─────\ ‖───── く:_:_::::::::::::::::::::::::::::::
/ || ̄|| \ `ヽ-、
, -―――― 、
/ ヽ
/ , -――――― 、
/ / i 、
. / / i ヽ
/ ,┴ 、_______ i ヽ
. / | | ヽ |_ i
/ ̄`―-、 ゙ ̄´ ――- 、. / l
/ `x `i .ィfテト \ / /
/ /. |ゝλ ヒ:リ .\. / /
. / / | ゝ ソリ\./ イ
/ /. | ヽ. ' | i l
\ / |ヽ ゝ | l |
. \ /. |ヽ` , ――. /. l |
.\ /.\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丁|U
銅や鉄の男ユニットですらAAあるのに
18禁ゲームでAAない女キャラとかおらんやろー >>405
ほんとこれ
メルメーリスすごく可愛いのにな リタちゃんはきれいなままスレのアイドルを卒業してったな…… >>405
黒に限って可愛くないの多いよねアイギス、センス悪いわうんこ マキナは可愛くないとは言わないけどベラちゃんより臭そう >>409
セーラさん結構攻撃速度早いしHP低めだけど反撃は大丈夫なんですかね… キャリーさんのこともたまには思いだしてあげてください マキナとメルとかっていうほど違うか?同じにしか見えない さてフルフルが始まる
フィオレは役に立つのか、ミレイユはどうなるのか、リヴルの常時ダメはどうなるのか
私気になります! >>420
臭いって一定以上になると区別つかないよね カノンちゃんがガチャ黒だったら破産してたので牧場で良かったと思ってる 個人的にはマキナ見た目も好きなので欲しい
ファルネ出すから交換してくれ ミレイユさんは左下から来る剣士デーモン受けるにはいいと思う メーリスはくそかわいいけどどうしてドリルになってしまったんだ… 編成に入れていたら満場一致で煽られるようなそんなキャラじゃないとアイドルとは言えないな セーラさんはフルフル本体じゃなくて最後に左下から出てくるデーモン剣士に使えそう 明日はリヴる、フィオレ、アーシェラ、ミレイユ、他なんかあるかな >>431
フルフルの反射がどうなるのか気になる
あれ魔法だっけ?反射合戦始まるのかどうなのか試してみたい >>434
こねこねは剣士以外の雑魚デーモンも受けれる
おばさんは倒せない
はい論破 >>429
結構釣れたろうな
また黒ユニ描いてもらおう フィオレは本人の火力にほとんど期待できないからなあ 前回10で終わったけどマガレ、アーシェラ、ドルチェがどう働くか楽しみや すいませんアイギスについて質問です
若い頃は悲しいニュースとか見ても「可哀想だねー」くらいだったのに、年を取ると子供が虐待されたり亡くなったりなニュースを見るとそれだけで涙出るくらい悲しいんですがこの現象って一体何なんでしょう?
俺には子供いないし身近にもいなくて特に思い入れもないのに
アイギスの質問失礼しました アマンダはバケツで需要があるのでセーフ
なお、黒でやる仕事ではない模様 反射に反射とかやったら無限ループってこわくね?みたいな感じに
不具合起きそう ドルチェは攻撃速度がなぁ
でもデーモン相手に活躍できなかったらマジで産廃だわ
そういやシノいたね >>441
貫通でおりべも避けられないし反撃も反応しない >>451
別の時間軸のお前にはかわいい奥さんと子供が居るから
深層意識で情報共有してるから仕方ないね >>454
一瞬でおばさんがキャーしてフルフルのHPが割と削られるだけやで
☆は落とさない。ミレおば有能 脳死がアーシェラ使ってざっこって言うに3ぱりんかけるぞ >>453
貫通も貫通で物理貫通と魔法貫通があると聞いた覚えがあるが…
まあ実際試してみないと分からんね >>442
逆に言えばナナリーアーシェ級のガチャ黒が別途必要なんだよな
特定の黒をもう一枚引けという邪神様のありがたい無茶振りである >>461
内部フラグはともかく現在実作用としては貫通の時点で物理魔法の別がない処理に叩き込まれてる まあでも子供ってバカだから勢いで死んじゃうこともよくあるんだけどね! フィレオフィッシュと転落岩同時点火で最後の専属ラッシュ突破できるんかなあ
持ってないけど リッチ対策してて思ったんだが、対魔じゃチズル最強じゃね?
なんで動画で使われないの? >>451
お祭り好きだからね
悲しむお祭り気分なんじゃね 第二形態フルフルにぶつけるのって完全回避、時止めくらいやろ
隔離ならメイジアーマーでいいし フルフル高レベルに限っては特定ユニ持ってることが最低条件だぞ ドルチェはフルフルに求められてた超射程、単発威力の高さ、デーモン特攻これだけ揃えて輝かないはずがない >>458
そうなんだ、ちょっとそっちの空間に移住するわ
じゃあの みんな持ってるバシ島さんにクアドラβしてもらえばええやろ
いっそモニカスでもかまへんやん フルフルは遠隔反撃だから近接で受けて反撃来ても反撃に反射は発動しないでしょ >>465
フルフル上位挑むのにそいつらが居ないとか考えにくいし
逆に言えばそいつらが居ない王子ならふつうにフィオレ自体が一線級 チズル使ったことないけど見切り系ってブロックすると効果なくなるんでしょ
だから使いにくいって事じゃない? それよりも強化されたミコトちゃんの式神でフルフル第二形態ボコろう
反射一発8050ですぞ フルフルに突っ込ませてもある意味平気なメルヴィナさんの出番は増えそう フルフルちゃん王子受けしたことあるけど攻撃下限にしても攻撃の間に王子が5,6発は殴って反撃来るから数値以上にきついよ
ついでにおりべぇさんはスキルで抱えると反撃で死ぬって見たような フルフルなんてどうやって戦えばいいんだ…
攻撃したら反撃してくるってことは攻撃し続ければこっちが死ぬって事だし大変な相手だわ >>480
そうなの?
不死の魔物じゃリッチニ体切り刻みながら回避しまくってた気がするけど >>483
式鬼いつの間にかそんな機能付いてたんか >>478
ナナリーをアリスで受けて反射で超削るgif無かったっけ?
ブロック中かつ物理なら遠近の属性は関係なかったってそれで覚えたけど シャオをシャオだけで合成してたけどCC23になってやっと下限になった 前回はレベル5を織部で無理やりクリアだったけど今回10まで行けるか不安
たぶん行けない >>487
歩かせて倒せるだけの遠距離火力
殴り過ぎて死なない程度の攻撃密度と耐久力
それを支えられるだけの回復力
という正攻法で倒すしかない模様 今なら多分隠密勢で隔離するまでもなくフルフル殺れるだろ フルフルは防御雑魚だから範囲内隠密で集中攻撃で瞬殺よ 5ギリギリだと8でまず詰まる
初回フルフルはそうだった 動画なら低レア見切りもちの銀ワル使われるだろうし
レア関係ないならパルフィとか素魔耐高いのいっぱいいるしで割と中途半端やでチズル
風神ダイソンとかは銀ワルじゃ難しいかもな なんか>>499を見てたらアイギスがオナニゲーじゃなくてTDゲームな気がしてきたんだが気のせいか 防御紙なんだから隠密勢にダンサー乗っけて後はモンスレとかで削れば余裕やろ
問題はお供よ 避雷針で考えるなら、HPに倍の開きがあるから銀縛りじゃない限りチズルのがよさげ。
ただ何故か多くの動画ではマタイ25%しかない天使が避雷針に使われている。
なんでだろうか フルフル相手にはダンサーの援護付けたモニカのガトリングで短期決戦を挑むのが良さそうだな 防御紙つってもLv15だとHP18万ぐらいあるからな >>505
フィオナ「悪いなのび太。出撃枠ここまでなんだ」 >>511
隠密つけないと反撃でモニカス溶けちゃう 受けられない前提なら高防御よりHP馬鹿の方がきついよな >>510
動画up勢は確率ゲーが嫌い それしか道がない場合以外は確率だよりはしないよ お立ち台ぶーさんをマーガレットで瞬殺して退場ってのが出来るのか否か
楽しみだ シノちゃん持ってない奴はおりゃんし
ほぼ使い捨てだからコストあんまり関係ないからなあ >>510
黒使ってると忘れるけどこのゲームWTってものがあるんですよ
あと本体は紙だから うちの近所にサイクルKあるよ。結構自転車修理安い。 今は魔人二人いるから時間稼げる人はかなり稼げそうだな >>510
コスト、入手性、育成難易度、リジェネ、0ブロスルーが便利、覚醒いれると怒られるから ヤクザガンダムなんか地球支部のガキども皆死にそうなんだが・・・ >>483
デーモン主体のフルフル戦じゃカス火力&下手に眷属巻き込んだら死ぬミコトをどうやって立たせるかだな ああそうか。
そういえば殆どの動画は確率系禁止でやってたな。 >>527
1秒で自動発動永続ってあるが
ミコトちゃん有能 ブロックしたリッチの零距離魔法を回避しながら切り刻むチズルか
至近距離から短筒食らったのを回避して相手を斬り倒した千石を思い出すな 試練白のWtがめっさ短くなったせいで
ただでさえ立場がやばかったのに3%枠から出る分金以下扱いの黒が居るらしい 活躍する(他の戦力揃ってたら)パターンを勘違いしてるのもいそう >>530
コクピット血だらけ!絶対死んだわ!!
↓
トマトジュースでしたwwwww
もう期待しとらんわ >>521
それやるとマガレの方が瞬殺退場になると思うよ… >>510
魔耐25しかないってチズルは0やんけ
まさか常に見切ってるんかお前のチズル フィレオとマーニーマガレナナリオン同時点火でフルフル瞬殺ですか 堕天使は0ブロで防御もそこそこあるのが避雷針として素晴らしいから ☆27達成〜
今回の難易度はどんなもんかわからんけど試練でコンプはなんだかんだ達成感あるわよ 式神こないだのハンマー忍者に直置きしたらスキル発動前に死んだわ、通り道に予め置いておかないとだめね 監獄学園の展開が素晴らしすぎ。花ちゃん相変わらずかわいすぎ
はやくブルーズの続きかいてくださいvs熊とかどうでもいいんで クッキークラッカーとアトラちゃんだけ生きてれば全員死んで構わんよ >>544
このネタも今週だけで何回みることになるやら 期待値以上の回避を求めるような運ゲーはアレだけど
特に周回の必要性が無い試練なら別に確率スキル使ってもいいのよ?
遠距離回避スキルはブロック中の相手は避けられないって聞いたけど合ってる? フィオナがフィレオフィッシュ食ってるファンアートがこのスレにあった気がするけど
あれ良かった 自分が魔神級の動画上げるときはいつも確率ゲーだよ
こねこねリンネ可愛いよ クッキークリッカーって謎のブームになったゲーム思い出した >>516
黒ダンサーは収集じゃねガチャ産だとぶっ壊れ確実だし弱め調整で
なにより収集黒リアナががガチャ白に完全敗北した以上コストもスキルも重要で皆回ってくれそうな職がダンサーくらいしかない 式鬼さんを使う場合は差込はたぶんダメだぞ26フレだから発動前に攻撃が来る >>543
リッチ3体同時とかのキーポイントに絞れば30秒は十分過ぎる。
大討伐とかなら違うんだろうけど >>510
チズル→脆い。魔耐無。強い敵抱えるとサムライは死ぬ
堕天使→硬い。強い敵をいざという時に抱えて殺す
仙人→どこにおいても強いし硬い
☆落としやすくなるのにわざわざ避雷針運用でチズル置くくらいなら他に適任がいる フィオレはエアプ発見器
と思いきや持ってても普通に忘れてる王子もいる ってかフィオレのスキルは範囲内の近接も含めて良いんじゃないか?w >>569
持ってても使ってなかったらエアプなんやで しかしチズルは金99になったらHP4000超えるかもしれんな 0ブロ化した忍者は前に置けそうな気がしたけど
結局敵の遠距離が怖くてアーマーの後ろにしか置けなかった
隠密欲しいです >>563
黒ダンサーは黒のステとWTでダンスってだけで有能だが
ステ的にはビビアンと対して変わらんと思うのよな
ダンス中隠密付加しようぜ >>570
0ブロじゃない近接に隠密を付加できたとしたらブロックするのかしないのかという疑問 チズルの問題は確率、置いてから点火までの待機、スキル切れた後の身の振り方だな
脳死王子は考えるのめんどくさいので素直に堕天使か仙人使う デブさんのこと思い出して切なくなるからやめて>フィオナ >>565
もうそれ使用率低い理由自分で出しとるやんけ ボウライダー撤退支援無かったっけ?
マガリオンワンチャンやってみよう! フィオレでオナニーすることをフィオナでいいじゃん
フィオレとフィレオフィッシュ食うことをフィレオでいいじゃん >>578
リンネ的な強いというより便利枠系かもね落としどころは >>579
そりゃ接敵したらばれるだろう
0ブロなら「敵の遠距離攻撃の対象にならない」だし何の問題も無い 地味に思ってるんだけど今回ドロテアが地味に輝きそう てかドルイドさん達攻撃速度早くなってかなり良い感じらしいじゃん? >>579
隠密忍者的にブロックした敵のみは出来るんだろうけどそれならフィオレ強すぎるよな フィオナってどっかで聞いたなーと思ったらアレだ
いつも爆撃されてるフィオナの森だ 仙人は黒弓みたいなのをおちょくるには最高だけど魔法避雷針にはちょっと・・・
素直に天使の方がいいのでは
エンチャ黒ゴブは恐ろしい奴でしたね >>590
フールフールに反撃貫通で一発死亡じゃないの? ドルイドネクロとあとなんかは待機30fくらい縮まったんだっけ
BBAの総ダメ数だいぶ変わってそうだな >>582
人気無くなると同時に打ち切り終了ばっかのソシャゲ群で
完全ハッピーエンドで終わったのに何が切ないというのか?近年であれほど運営に愛されたキャラはいねぇよ なんかキャバなんとかっていうラノベアニメにフィオレみたいな能力使うやついたよな
ジャンケンで決めよう!! ドロテアは通常スキルならヒールボムとして運用は出来るかも知れない フィオナって聞くとマビノギ英雄伝思い出す
マチルダさんはあれの槌フィオナみたいに見える 今からでいいからドルチェに常にデーモン特攻つけようぜ ドロニアみたいなキャラは使いこなしたら強いだろうと思うけど使いこなす自信が無い
というか引き当てる自信も無い ドロテア使おうと思えば強いとおもうけどイリスサーリアリンネキキョウいる状態から頑張って引き当てたくはない レベル11以上の☆3報酬上げてくれねえかなあ
虹ではちょっとやる気にならん。フェスとか絆レベルでいいのに ひでお伝のファーガスはイケメンらしいな・・・しかも妻子が出てくるとか 王子!エリアスのワグナスのpixiv完成品レーゼル見てきたけど
めちゃくちゃかわいい!
体のラインが可愛すぎてエロくないのに究極のエロでめちゃしこ!
わかっておったのにのう・・・女性は女性であるというだけでエロであると >>597
あーどうなんだろうね(HPが低すぎるのを忘れてた >>603
黒シャーマンだと思えば強そうな性能してるぞ >>594
某俗称デブエルフが脳裏をよぎる俺氏、
ネクロマンサーにじよめちゃんが仕事するのを待つ。 フィオレが点火してれば
フールフールの眷属の群れにもミコトボムができる
やったねミコトちゃん! リタ、スプラ、ゴリラ!ジェットオンミツストリームで仕掛けるぞ! >>600
最後に宿屋へ現れた大工娘の「倉庫とか改修しに来たのにもうここ使わないんですか!?」に
もしかしたら運営ももっと続けて もっと遊びやすくしたかったんじゃと思ってしまうのだ…あとうちにベルたそが来ないし 御城の築城イベってつまらんね
18回築城して松本城2人だけだわ
他の☆5の改築素材集めるどころじゃねぇ ドロテアはHP半減消して射程280くらいは欲しい
勢いで覚醒カンストさせちゃったけど >>619
リブル最近だしその前マガレでさんざん騒がれてなかったけ
どちらも外れ枠で当たるから入手性高いゾ フィオナと言えばFFCCやろ
夏休みにみんなでGBA持ち寄って遊んだだろ? >>563
なんで俺あの褐色ダンサー黒だと思ってたんだろう >>568
スキル覚醒すればチヅルは生存確率あがるってばよ ツクール2003のヘレンの使い回しエルフもフィオナだな 1年半たって可愛いビショップもおりゅ案件になってる希ガスのです いつの間にか終わってたデブエルフだけど
結局あれどうなったの? 強かろうと弱かろうとかわいければ回すからな
ついでに強かったら嬉しいのは確かだけど >>623
某アニメ誌の読者投稿の、
「ブタゴリラ。僕が彼ならこう呼んだ奴をただでは置かない。」
というネタを思い出した。 デブさんは本当に愛されキャラだったよなぁ
Pinkxerはアイギスに来てくれ >>633
メッチャ懐かしいな
ツクスレ以外で初めてその名前を見かけた >>619
マガレリヴルは兎も角、ガチャ黒は意図的に調整前提で実装されている気はしないでもない >>617
アイシャバフで発動後HP858
15の場合反撃貫通805、眷属345
一発で生きてれば綱渡りできる可能性はある、かもしれない… カタコトの日本語見てなんとなくまきリンのツイッター見に行ったらカタコトで日本旅行計画立てていて和んだ ダークプリーストは単純に射程伸ばしすぎると風水(リンネ除く)殺しに
なるから
攻撃射程280回復射程220くらいにしてしまえばいいと思うな
射程220に3人以上入れるの難しいとは思うけど >>636
黒歴史ノート朗読でラスボスを倒す作品なんてあれぐらいだわほんと そうそうあっても困るけど ドムキャノンは覚醒未実装なだけで
職自体が目立って弱いわけでもない フルフルさんはフィオレ七里アーシェラ伝説さんで楽勝でしたってのが楽しみだわ
誰か報告して(他力本願) >>652
ピロピロピー
ウーヤメテクレー
ピロピロピー
ウーヤメテクレー
ギャーアーアーアー
でラスボスが倒されるゲームが昔あった 今月末はハッピーが手に入るはず
使いたいやつが出てきてないという不具合はあるが楽しみだ >>631
スキル切れた後のケアもあるから趣味枠だろ
どうしてもチズルが避雷針しなきゃ勝てない!ってぎりぎりの手持ちなら起用する意味もあるが 重装歩兵の黒でてきたときディーナちゃんはどうなっちゃうの >>626
HP半減消さなくていいから攻撃1200ぐらい出せるようにして欲しい まぁ動画でチズルが凄い避雷針になるのがわかると掌クルクルするのが王子だからね、はよ! >>661
きっと防御にも倍率貰えるよ
射程短いし とりあえず今月は三周年来るからスタンプ温存しといた方がいいんだよな 攻撃も回復もできるとかそういうのいいんで普通に戦ってください >>663
いやeuphory
メーカー潰れて久しいし作曲者が20数才で亡くなってて
遊んでない人に微妙に知られてるゲーム ジーザスのライバルみたいなロシア人長髪なら良かったのにと未だに思う 裏ボスのガチムチパンツマンにボコられるラスボスよりはマシ >>649
ゲームで声優変わってもわざと棒にしてるぞ
設定であの国の言葉上手く喋れないからだそうだが >>619
ミレイユもマガレイもリヴるも最近出たガチャキャラだぞ 今までやったゲームで一番しんどかったラスボスは爆ボン2 >>660
実際はガチャ黒を殺したのがイベ黒やガチャ白ってのにはなんだかなあと思う アーシェラ、マガレ、リヴル、ミレイユ、黒くぐつ
何の不満があるのか ガチャ黒は特定職の人だけ名前が出た瞬間荒れだすから穴奴隷
じゃなくて侮れない
王子作のコラ版はめちゃくちゃかわいかったけど正式採用してほしい >>681
くぐつはそこに入れていいキャラだろうか たまにミルノやヒバリくらい強いキャラを出さないとみんなイベ回らなくなるだろうから仕方無いね アーチャーは黒2人いるけどちゃんと役割分担できてるのが素敵
シナジーまである >>682
なら出せよ!アーシェラ8万ウェンディ7万近く払ったぞ ウォールデスで即死するこうていとかいうクソザコナメクジ >>679
俺はサザンアイズのRPGの奴だな、パーティーメンバー一人が死んだらゲームオーバーで最終ダンジョンの前に仲間になる奴がいてレベリングをし直すんだ… >>686がプルで>>681がプルツーの可能性が・・・? >>691
シメジーはあるけどナナリーは出さないのが難点
何もかも某ライダーが悪いんだ 子供の頃にやったナイトガンダム物語2の4章ボスのジオダンテが一番しんどかった思い出
夏の日に1時間以上の長期戦でやっと勝った記憶が >>682
無論…持っておる…っ!
言うまでもなく…っ!
リヴルいねーや ねえ王子
最近よく機関車トーマスを見てるんだけどさ
あいつらって自分の意思があって自由に移動してるように見えて
実は運転手乗ってるじゃん
あいつらが動いてるのはあいつらの意思なの?
それとも運転手の意思なの? いや拡散ギガブラスターちゃん強いだろ!?
修理タイムも早いし! >>706
高難度だと壊れるまでも早いんだよなあ… >>705
運転手乗ってないから動こうとしてもぐぬぬってシーン結構あったら >>697
ggったらクソゲーって出てきたんですが… ナナリオンアーシェラで使ってるとリオンのバフが騎兵じゃなくて弓兵だったらなといつも思う ウェンディはサブデータのエースです
なんでこっちで引いちゃったんだよメインの方にきてくれよと 逃走アイテムけむりだまで倒したことになる
ファージアスの邪皇帝 レギーナさんは重装歩兵で装備が重いからあのガタイということは
黒重装歩兵は約束されたデブではないだろうか 私デブ好きじゃないけど一刻も早く実装&寝室3すべきだと思うの! >>705
日本の社蓄も意思を持ちながら自分の意思で動けないやん いつの間にかウェンディ以外の黒が
実装されたんだな >>712
スキル撃つ→10秒経過後死亡→30秒で復活+スキルCT解除で撃つ
10秒生きればいいキャラ リンネってネガられてた印象だったけど
いつのまにか消えたな 結構前にリヴル当てたけど育てる暇無くてそのまま放置
1.5倍来ないとまともに育たネーニャ セーラさんとミコトちゃん手に入ったら成仏できるんだがなぁ >>717
それじゃあトーマスが何か問題を起こした時にトーマスだけが咎められるのっておかしくね?
運転手は常に無実なんだよなぁ
不思議だよなぁ、理不尽だよなあ
子供向けアニメでこんな事しか考えられない俺はきっと死ぬべきなのかなぁ
誰か殺してくれ ウェンディは適当に最前線に立たせると大抵修理タイムしてる
じゃあスキルを活かす為にと受け職の後ろに立たせるのは何か違う気がする
スキル15秒しかないしな 間違えた15秒だ!
CTは40秒だから後衛込の30秒で復活とほぼ同じだし お前はイマまでに銀ユニをひいたかおぼえているのか? >>719
おう、旧は回さないから一生出ないぞ、だからといってアイシャも出ない >>705
脳が体を動かしているのか自由意思が体を動かしているのか?
哲学か だがまってほしいスキルが15秒だからといって15秒生きられるのだろうか >>740
毎日無料のガチャとその隣に大討伐換金ガチャがあるじゃろ >>731
喋る機関車が居る世界の倫理観を我々基準で考えるべきではない うおおおおおおおおカリスタ神調整でふぃにっしゅ!
きもてぃいぃいいいいいいいい
http://i.imgur.com/ZMLIWOq.png 電車とか飛行機とか、基本ルートはもうきまってるじゃん
人がのってるのはトラブル対処のためだ >>705
お前らだって決められたレールの上を走ってるだろ 一番辛かったラスボスはメダロット2
攻略方法わからなくて一回最初からやり直したんだよなぁ アイギススレには可愛いとチヤホヤされる女は許さないお局みたいのが居るけど
分が悪いので結局はエステルアリス叩きに帰った感じ >>747
で、その娘使うんです?
本当に何か得たものはあったです? せんそうしちゃだめなんだよ!
ちのうのないやつらがやることなんだよ!
と未来人が >>722,738
まぁキャラゲーは残念率高いからなぁ クロノトリガーのラヴォス、真ん中から倒した人いるでしょ? >>752
その人達は何かを叩かずにはいられないんですかねぇ… >>679
ディノクライシス3だな、、何がきついかってこのゲーム
敵が皆同じ色過ぎて道中すらマンネリ化してくるっていう地獄な上に最後も
生存者的な意味で全く救いがないって事、ラストのお約束脱出チャプターでヒロインポジの子も見捨てざるを得なくなる >>762
オトモから倒す派なのでいきなり当たりを引きました 泥版の謎強制終了のせいでカリスタきえたんだが?
どうしてくれんのうんこ レールに乗れーるだけマシだと思えとか言ったら怒られーるんだな ノインツェーンとカオス・ルーラーかな、後ジナイーダ。
特にカオス・ルーラーは運が悪いと一瞬で全滅させられる。 ボスではないけど
ふと思い返すとマイルハイクラブの印象がある くらやみのくもにまっすぐ突っ込んで倒せなくてを
セーブデータ地点まで30分遡ってを数回繰り返した気がするな・・・・・・・ たまに今本当に俺生きてるのかどうか不安になる時ない? レールなんざくそくらえだ
おれがいやだといっている! >>745
覚醒で金が無いんや、三周年記念でええやつ来る期待しとくでうんこ >>770
r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|//| リ\j Y´
人/ lr'| イ ノ !__/ ヽ、_. |
く;;_;;| ,ハ_| i| r≡ミ r≡ .{. !
/::::| l ! .!, |ト"" "''从
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´_ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ 闘神都市2のラスボスも倒しかたがあったな、あとテイルズのエターニアとか 3×3 EYESと言えば小森まなみが思い浮かぶ
あのリアルミレイユさん >>762
あれって魔法で複数巻き込みできなかったっけ? >>783
自分以外が全部虚構なのではと思うことはある ちやほやされてるキャラ分散しすぎてまったくちやほや感がないな >>800
名前でなかった子全員チヤホヤされてないって考えるとえぐいぞ ドロテア様ドロテア様!専用結魂書いるとか聞いてません!王子は抗議します! >>794
声優に年齢などない、みな永遠の17歳である >>796
友達は全員みだれぎり派だったけど
俺は一人さびしくシャイニング連打してた ディノクライシス3とかいうクリーチャーだらけのゲームはNG >>803
ルカさんルカさんルカさんルカさん
ふぅ… >>795
ガーターベルトだっけ、この容姿にいろんな物詰め込み過ぎじゃない >>794
ゲーセンの音量に負けずに外までホワッチャーホワッチャー聞こえてくる人ですね 自分がしんどいって意味で使ったのは難易度的な意味だったけどみんなどちらかというと苦行的なしんどさ思い出すんだな >>803
地下の股間大回転神とか絶対初見でわからないよな チヤホヤつったらラノベなろう主人公見たいなのを言うんじゃ ディノクライシス2新品が全国で500円でばら蒔かれてたのはなんだったんだ… >>809
肌色気にしなければパンツだけで抜けそうな気がする
上みたらなんか負ける気がする はー、なんかムキになってガチャ15回ぐらいやっちまった
で、マーニー出たんだけどワルツとどっち育てるべきかなあ >>811
残る記憶はそっちだしな
普通に倒せないボスは記憶に残るが普通に倒せたボスは忘れ去られる宇宙の果て >>818
ダンジョン何時間もさまよった挙句クチサケの群れにバックアタック食らったりな! にとうりゅう魔法剣サンダガみだれうち
でなにか得るものがあったです? 倒せなかったボス?
始原の幼子ちゃんですかね・・・・さすがに攻略見たわ 子供時代思い返しても難易度的にこいつ勝てねーわって投げたボスないから
メーカーの人は頑張って難易度調整してくれてたんだなあ モンハンの大型サンドバッグの面倒くさい記憶が残る事に近い >>823
世代によるとしか・・・バグで絶対倒せないとかどうしようもないのもあったし
コピーしてても普通に遊ばさせておいてボスだけ倒せないってのも割とあった >>795
需要はともかくとして、
細かいとこまで絶妙に上手いのは間違いないよな ロマサガ2で詰みデータセーブしちゃった王子いっぱいおるやろ? >>827
ああ〜〜^^^ロリコンになるんじゃあ~ >>794
懐かしくて調べたらラジコミ2009年に終わってたのな
25年も続いてたんだな >>829
泥版最終皇帝になってからやってないな… イリスに対抗してスキルで魔法耐性2倍にする黒ヒーラーを出そう!産廃確実! >>835
露骨にこねこねを殺そうとするのはやめろ でもリュリュちゃん割とおっぱいあるからな 将来が楽しみだ スタオー2うっかりラスボスパワーアップさせて詰んだな… イリスにそのまま魔法耐性2倍もつければいいとおもうのです 強いかといわれると違うが、WA3のベアトリーチェは12,3回変身繰り返してあまりのしつこさに閉口した >>841
オリベーに魔法回避つけてもいいみたいなこと言って・・・ >>844
魔法避けまでされると貫通持ちが歩いてくるゾ ねえねえ
あまぞんのアイギスラノベ2巻の新品ってまだシリアル付いてるかな? >>820
5人目はレイジにしとけっていっただろ? 昔のRPGのボスでピッタリHP2047になると無敵になるバグがあるけどどういうプログラム組んだのだろうか >>843
P3もそんな感じだったな
戦闘前までは盛り上がってたのにすっごいダレた ミレイユ様に魔法反射機能もつけよう!
あとスキル時はあらゆる攻撃のダメージ軽減機能をつけよう! 今更だけど南瓜覚醒までにアマ6体要求ってウッソだろお前 DQ2のアトラスパズズベリアルと進んでハーゴンシドー連戦ははかぶさの剣バグ使用とパルプンテでルカニ効果引けないと勝てる気しなかったぞ 吹雪マップはどうしたウンコ?そろそろくるんだろうな? 織部は魔法回避を付けても良いと思うけどな
物理だけ避けれて魔法必中って訳では無いんだし ガチで12回生き返ってくるヘラクレスと常時3倍界王拳ガウェインとは楽しかったけどもう戦いたくねーわウン >>850
そういう防御機能はアーマーにこそふさわしいって黒の姉妹が言ってた >>853
ドラクエはレベル上げればなんとかなるし
FFは8以降は知らんがそれまでのはステがどんだけゴミでもレベル補正が凄まじいから
基本的には地道にやれば倒せるでくらやみのくも >>853
シドーってHP255しかないからベホマされなきゃあっさり死ぬでしょ シドーはベホマ使うかどうかの運ゲーだったような記憶が >>860
そんな職が一杯居るだなんて思わねえよ・・・ >>853
小学校低学年でしたがふつうに戦ってふつうに勝ってた
ゆうていみやおうだったけどな ペルソナ1はリリムの有用性にいかにして早く気が付くかで難易度が大きく変わるゲーム
最後は連射コントローラーを購入して前もって運重視でステ上げた主人公と一緒に
カジノへこもって景品で全員にメキドラオン装備すれば潜在復活とか小細工なしでもラスボスは余裕
物理なんぞ銃だけでいいわ >>864
ヒラだってもりもり消えるし、いまさら驚く事じゃないだろ 昔はロマサガ3のドラゴンルーラーでよく詰んでたなぁ
真カムシーンほしかったの 女神異聞録面白かったけどダーク系のペルソナが弱すぎよな、継承とかアイテムで魔法覚えさせてなんとかバランスとれるようにした感じ 血反吐吐く思い出やっとのこと倒してED見たはいいけど
そのゲームキャラごとにEDがあって最低10回はクリアしないといけなかったのは流石に諦めた >>869
あいつラリホー効くからアトラス以下だろ 相手がメガンテ使うターンになったら行動前に枠が黄色や赤に変わるのがすげー嫌だった 死んで覚える系のゲームは好きだけどP3ザベスみたいなパターン通り動かないと死ぬ系のボスはやらされてる感あってあんま好きじゃ無い >>866
なおPSP版だとフールが狙い撃ち出来るおかげでリリムさんの出番は少ない模様 ペルソナでカジノにこもるって相当に苦行なんですがそれは
なんか牛頭天王に復活ついてラスボスまでメギドラ用に持ってった記憶 >>877
アバタールチューナー曲が最高なんだよなぁ また別の時間に聞きに来ます
スレ汚しすみませんでした サモナイ3だけは全キャラのED見たわ
ホモも悪くないなって >>873
水着の為に30周以上必要なみつめてナイトRの話はやめるんだ >>884
アイギスにもリアルタイム回答システムを・・・って思ったけど
城の好感度イベそんなだな、時間制限こそないが >>885
ネタかと思ってスルーしてたが普通にコードあるだろ 容量の都合上HPの絶対値を高く出来ないラスボス
どうやってHPの高い強敵に仕立てたか
オーソドックスなのは独立したHPを持つ別形態を作るとか 周回が苦痛といえば個人的には魔界神トリリオンもなかなか
一周目神ゲー二週目クソゲーと尖りすぎたゲームコンセプト >>885
関連情報タブにラノベ2巻あるしコード期限切れてないだろうからついてんじゃないかね >>827
これ一見すると幼い子を見てそれをあやす感じで雪合戦に付き合ってあげてるお兄さんに見えるけど
最終的にリュリュに好感度アイテムあげてセックスするんだから下心満載で雪合戦に付き合ってるんだよなこの変態 >>876
違うがおしいなw
悠久幻想曲3だけど、カンストまで上げてもラスボス倒すのきついし
ギャラリーモードが無いってのがもう完全に心折ってきた >>894
一番弱い時ににげる8回からのバイキルトキラーピアスで死んでいくピサロさんですな >>888
コンプしようと思って必要数見て絶望したわ インデックスに乗っ取られて岡田出てった後のアトラスゲーのボス戦ってもれなくただのパズルだよな 知り合ったすべての女の子のご機嫌を取らないと全員に陰口を叩かれ悪人に仕立てられ
親友に見捨てられBADENDこそ至高...いや...なんだあれは.. >>874
それってすでに攻略知ってる奴のやり方じゃないか・・・
初見でラリホーはないと思うんだけど ガチで難しくてクリア不可だったゲームはRPGとかには無いわ
アクションにはそれなりにある。コンボイの謎とかは高校生になってからクリアしたし こんなんで、踏むんかい・・・行ってくる
眠いんだが・・・ >>894
実際のダメージを表示の値の10分の1にしよう!
更にHPを分割しよう! >>902
魔人、九龍のあれだね
…な王子でも会話できるし >>898
この後雪上合戦(殺し合い)が始まったあげく
この幼女はすぐに追い出されるんだぜ… SFCのアクションゲームは8割くらい最後まで行けなかった気もする 天外魔境2のガーニン第二形態がくっそ強かった思い出 >>899
聞いたことはある、いろんな意味で
あとクロノクロスのEDって何種類あるんだろう
全部のタイミング総当たりしたつもりだけど見れてないのある気がする ボスじゃねーけど一番苦労したのはミストだな
攻略本なしでよくクリアしたな昔の俺
島から脱出するだけに1週間かけた思い出 昔のゲームに比べると今のゲームはぬるい
かといってやりたくはない >>907
あの頃はなぜかそういう情報が友達から流れてきたんだよ
はかぶさや水の羽衣2つ作るのはファミマガに載ってたけどな 親戚のお兄さんにクリアできたらドラクエ2もくれるという約束でマイティボンジャック貰ったな
ドラクエ2は買った >>896
あれなんか嫌な予感して買わなかったけど、そんな感じなのか・・・
どうしてそうなった・・・ >>916
あれ攻略本なしでクリアしたやつ俺以外にもいたのか…映像きれいだよな >>916
分かるわ。ほぼノーヒントでだだっ広い空間に放り出される恐怖 >>894
一方ミルドラースは瞑想で対応した、シネと思ったな
>>881
カジノのスロットは主人公の運に作用されるので
元で1000枚ほど買っておいて連射機コントローラーあれば一晩放置でまずメダル黒字よ 今のゲームはぬるすぎかキチガイレベルでムズいの両極端 昔のゲームはバランスはいいんだけど
全体的にもっさり高エンカウントで今の精神力では続けられない気がする ロマサガは1は一定ターンまでダメージ無効化+それまでのダメージでHP変化
3はダメージ1/10だったけ
いろいろ小細工してたよね >>917
アイギスがキャーするたびロスト!ふざけんな!
改善しました!アイギス2ではそんなことはありません!キャーしても好感度が下がるだけです!
アイギス3!なんとキャーしてもクリア報酬が貰えないだけに!やり直せますぞ!
って感じで歴史が積み重なった結果のぬるさやぞ >>916
ミストとか、父、兄と三人がかりでクリアした記憶がある ミストってある意味シャドウゲートよりエスパーゲーだった気がする >>910
形態変化はランダムにして対策を立てにくくしよう!!
味方の攻撃を味方に向かうようにしよう!! アクションゲーでどうしようもなかったのは魔界村1
ステージ2の手から鏡男の家が大体超えられんで滅多に2面ボスすら行けなかったわ
単純操作でレッドアリーマー避けるのも拷問作業だったしまじひで アフィ問なんだけど
牧場ユニット四天王を決めるとしたら
リーゼリッカ提督ゥあとひとりは? ラスボスじゃないけど進め方が悪いとイベント起きなくなって詰むゲームが結構あったな
ガキのころクリア出来なかったRPGは大抵そのパターン めんどくさくて雑魚戦逃げ回ってた俺はラストダンジョンの雑魚に全滅させられて投げ出すまでがテンプレ >>922
復活した直後雪降る中語り合ってるEDが凄く好き >>933
ついでに地層回復+地層ダメージも追加しよう! >>930
親兄弟喧嘩を親兄弟で解決するゲーマーの鑑 >>932乙
アトランチスの謎は無敵維持でいけたけど
コンボイの謎は9面が抜けられなかった思い出
うんことの因縁も実に長いな >>932
乙やで、もう少しで魔神フールフールか、お前ら準備はできたか?
俺はクリアできる気がしないから準備してないぞ!! >>911
あのシステム面白かったなあ
>>932
乙 >>925
へーそうなんか
でもうちじゃ実家住まいの中坊で夜中PS放置とか無理や >>932
大将!アンキモ、エンガワ、シメサバをくれ! ぶっちゃけむかしのRPGなんかやると戦闘かったるくなってエミュ4倍速で飛ばしちゃってなんかおもしろくないよね(´・ω・`) >>932
好感度だけ上げても特定のイベをクリアしてないと絶対にえっちしーん見れないアリスソフト死ね
乙 >>932
乙
>>903
諦めてPAR使って衣装コンプさせようと自力で頑張った結果
出来上がったのは全裸コードでした…… >>932
乙、ロマサガはリメイク待ってるぞ
ソングの奴をまたリメイクしても良い >>932
乙
ギャルゲだけど今の技術でNOeLを遊んでみたい >>953
今ビニール付いてるからマジでただのフタだな >>950
その意味でクッソやる気にならないのは、新スパロボだな
戦闘カット不可+1戦闘に1分以上かかるロード時間。昔の俺はよくクリアしたもんだわ >>932乙
新桃の大江山の石を規定通りに動かす奴考えた中の人をぶん殴りたかった思い出
ただでさえ手順通りに戦わんと不死身の雑魚だの技の数すっからかんにしてくる雑魚だの
狂ったもん一杯出てくるのに >>957
ラネージュノーヒントで30時間位連アタしたけどどうやってもBADっぽいENDにしかならなかった
ああいうのどうすりゃええねん・・・ いまの技術(VR)でネトワクネトラルがやりたい
やりたいんです…先生… >>932
乙
サガて3以降なんか作りかけみたいなのばっかなイメージ >>932
スレたておつー
いただきますとご馳走様はわすれない! >>932乙
シリーズでアンサガがいちばん好きだった俺は異端なんだろうな 半熟ヒーローってソシャゲ向きだと思うんだがどうだろうな >>969
VRでネトラレゲーやりたい
エロシーンは触れないしただ眺めるだけでシコシコするやつ…あれ? 女神転生ifは、サブ主人公次第でイベントが変わるから
全部見るには、4周する必要があったなあ
周回前提のRPGとか、今考えるとアホかと思うな あ、クリア出来ないゲームあった
熊のプーさんホームランダービー 桃太郎伝説はFC版から狂った難易度だったよな
初めて買ってもらったゲームだが未だにまともにクリアしたことは無い
「ふ」を使って閻魔を倒すのだけはやったが >>976
ベランダから部屋を覗くとかクローゼットに隠れてとか画面の向こうでとか色々あるし… ソフトが万した時代だから
ボリュームをかさましするのも大事だったけどな >>974
ざくろ先生次は痴女じゃないキャラ描いてください VRは現状じゃまだまだたらんな
電脳ダイブはやくして
AR極めてくれてもいいぞ >>932乙
ソウルユニゾンとチップの為に3周しないと対人すらまともに出来なかったゲームの話はやめろ 新桃の風神雷神戦はほんとヤバかった
HPがスリップでがりがり削れるし ボス戦の頼れるエースな金太郎が術メインな相手とすこぶる相性悪かったような サガ1→チェーンソー
サガ2→親父最強
サガ3→なんだかんだで結構面白かった
ロマサガ1→放っておくと色んな場所が陥落するゲー
ロマサガ2→クイックタイム
ロマサガ3→トレード、マスコンだけゲーが欲しい
サガフロ1→音楽は良いが、未完成部分多い。真アルフェニックスは燃えた
サガフロ2→エッグ怖い
アンサガ→双六 初代桃伝はこんろんのたまだかつづらくじで集めまくって何とかするゲームだった気がする
そんでくろガッパは死ね、どんなゲームだったかあんま覚えてないけどテメーの盗みが最低最悪だったのだけは忘れてねーぞ >>891>>897
くだらない質問にこたえてくれてありがとう
早速ぽちった このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 53分 40秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。