【DMM.R18】千年戦争アイギス6895年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0fa5-Ub5S)2016/11/12(土) 13:27:02.18ID:SXyFJVAo0
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス6894年目

http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1478905608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fa5-Ub5S)2016/11/12(土) 13:27:29.44ID:SXyFJVAo0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
  Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
  IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです

Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
  設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
  現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう

Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
  「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています

Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです

・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術

早見表
http://i.imgur.com/O78JLCl.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php

■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161109.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fa5-Ub5S)2016/11/12(土) 13:28:09.40ID:SXyFJVAo0
■帝国神官の帰還 (2016/11/10〜11/17 10:00まで)

気晴らし (90/12):.ルチア   ドワイト  白バケツ ルビー*2
デーモン  (55/7): ルチア   ドルカ    パレス   白聖霊
表層階   (40/5): グスタフ セシリー  金聖霊.  花束*2
魔門     (30/4): ルチア   エーテル 黒聖霊   魔水晶1
襲撃     (25/2): ルチア   エレイン  銀聖霊
神官戦士 (20/1): ルチア   銅聖霊  花束

■轟雷のフールフール (2016/11/07〜11/13 23:59まで) 【復刻】

■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg

■デイリー復刻
11月07日(月):山賊王への道
11月08日(火):竜騎士の誓い
11月09日(水):錬金術士と賢者の石
11月10日(木):モンクの修行場
11月11日(金):聖鎚闘士の挑戦
11月12日(土):鬼招きの巫女
11月13日(日):砲科学校の訓練生

■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 13:46:43.90ID:SLLyh3Jj0
異世界転生はキャラの生い立ちの説明をさらっと終わらせられるから楽
奴隷ヒロインは魅力の薄い主人公に惚れる説得力を持たせやすいから楽
都合の良い能力に目覚めるのは最初の努力の過程を省けるので楽
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3ff6-PwKp)2016/11/12(土) 13:46:44.71ID:zQwuUtUB0
>>1
前スレでも言ってたけどタイムトラベル物は大抵面白いと思う異世界転生の奴ほど不快でもないしドラえもんとかクレヨンしんちゃんのとかも結構好きだった
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f9b-teht)2016/11/12(土) 13:47:07.41ID:Iv+56xa30
> ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00184518-1478925549.png
> ズッ友はつかえるとして、この金やったらだれを育てたらええんや??



マガレ・リノ・ククルか
教えてくれた前スレ王子ありがとうやで

下限スキルマppnちゃんおるけど金メッキ嫁も育てたほうがええんやろか
0029名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 13:47:21.40ID:Hdeoo5nHa
異世界転生でもレベルカンストしたタフなガチホモが暴れるドリフターズは面白い
なろう系は糞以外ないが
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0f96-PwKp)2016/11/12(土) 13:49:08.34ID:qQUIF76W0
スポーツアニメといえば
ちょっと前にやってたうしおととらの同時期にサンデーでやってたアイスホッケーマンガアニメ化しないかな
北米だと人気スポーツなんでしょ
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f9b-teht)2016/11/12(土) 13:50:36.85ID:Iv+56xa30
>>44
王子はアマガミをしらない
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c7-teht)2016/11/12(土) 13:50:37.64ID:29OaayVY0
>>26
タイムトラベルは、作者の知識量に頼る部分が大きいからなあ
この作者、俺より知識ないわwって思われると、どんな作品も終わりだしねえ

戦国時代に行ったわ良いけど、ノブヤボと漫画で読んだ、
くらいの知識しかないともう絶望
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 13:51:48.75ID:W7yIkA9c0
戦国時代の人間が異世界行けば面白そうなのになんでなろうで出ないかなぁとか思ってたが
ドリフターズとか言うのがすでに覇権とってたのか
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 13:52:31.82ID:SLLyh3Jj0
>>57
読者の意識差もあるだろうけど殆どの特訓がネタ潰しされてるというのもありそう
この特訓他の作品で見たことあるわーってなると過程に興味が沸かなくなるのかも
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 13:52:51.41ID:5SlLVU4p0
タイトルまんまだけどタイムリープの小説は面白かったな、クリスクロスも面白かったしもっと書いてほしかった
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f9b-teht)2016/11/12(土) 13:53:19.81ID:Iv+56xa30
>>66
未だにアレを超えるギャルゲ・エロゲはしらんやで。

ワイに知識がないだけかもしれんけど
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb0-Ub5S)2016/11/12(土) 13:53:23.14ID:g/YRBlym0
人の好みなんだろうけど、主人公だけに割としょぼい理由で惚れるのは
まだ100歩譲って妥協できるが、主人公のハーレム容認して
皆で仲良くやりましょう的な一般アニメだけはマジでNG。抜きゲーならいいが
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0f96-PwKp)2016/11/12(土) 13:54:22.69ID:qQUIF76W0
>>68
原作の看板だけ借りて八神君なみの別物アニメにしたらどうかな
原作知ってる人からすれば月斗が真面目にアイスホッケーやってるだけでギャグになるだろうし
0119名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 13:56:32.25ID:Hdeoo5nHa
キミキスは主人公分裂は面白かった
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb0-Ub5S)2016/11/12(土) 13:57:58.08ID:g/YRBlym0
ダンダンダンダダダンダンダダン ダダダンダダダンダ ダ ダン
〜場面転換カメハウス〜
悟飯ちゃんはどこいっただぁー、ち、ちちさん
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 13:58:13.35ID:W7yIkA9c0
ワイらの世代は訓練大事な作品あんまりみんからなぁ

敵が出る→訓練する→強くなる→勝つ  じゃなくて

敵が出る→勝つ→強くなる が主流な気がする 

前者はナルト後者はワンピース
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c7-teht)2016/11/12(土) 13:58:43.40ID:29OaayVY0
>>105
ちょっと違うな

英雄(俺)が周りにちやほやされるのが好きなの
それが王女(美少女)や法王(美少女)だったり権力者ならなお宜しい
または、ババーンと正体を現せば、あの伝説の!みたいなのでも良いぞ
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 13:58:47.50ID:vaGBqugr0
>>86
子供は努力なんて求めてないってのはドラゴンボール時代にトリシマが
いってる
ジャンプアンケートで子供が重視するキーワードは
友情、勝利、健康だそうだ。
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fbe-teht)2016/11/12(土) 14:00:05.14ID:BtOMeKye0
さっきも誰か書いてたけどアニメに関しては1クールでやるには最初から強くないと終わらないからなのでは
漫画の長期連載の流れに乗った作品はそこそこ修行やってるんじゃない?
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:00:23.19ID:SLLyh3Jj0
実際漫画とか小説のテンポで努力の過程を見せるのは難しいだろうし
スラムダンクのリバウンド練習も言うほど話数重ねて特訓してないでしょあれ確か
0159名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb0-Ub5S)2016/11/12(土) 14:00:59.02ID:g/YRBlym0
ナルトとか新世界入る前に冥王とかに修行つけてもらって強くなったはいいが
その前にも謎のパワーアップ入るからな。少し前まで
アーロンとかいうカスに苦戦してたのに
0161名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:01:24.82ID:Hdeoo5nHa
おっさん主人公なら最初から強くてもいいけどね
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 14:01:41.35ID:W7yIkA9c0
ゲームでもそうだからな 敵に勝つ=経験値を貰って強くなる
だから訓練するという過程に共感を持てないってのはあるんちゃうか?

スポーツ系とかならまだわかるんだろうけど戦闘物ってどうしても戦闘経験なんて普通の人積まないしな
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:04:22.63ID:5SlLVU4p0
>>163
ハルチカ結構面白かったなOPがすごい好きだった、チカちゃんかわいいから2期やってくれんかのう
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:04:38.87ID:SLLyh3Jj0
大体今の漫画は努力をしないし最初から強いって言うけど昔の漫画だってそうだろ
少女漫画でもスケバン刑事なんて喧嘩強いしヨーヨー最初からうまいし
ピグマリオなんか善神の孫で怪力な上王子だし
ガラスの仮面だって舞台役者の癖まで諳んじた事に素質見出されたのが最初だし
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17ee-MJQ8)2016/11/12(土) 14:05:10.53ID:qkgFqZi10
良くなろうなろう言われてるが…むしろなろう以外のサイトの方がヤバイからな
例えばケータイサイトがそう
ランキング上位の95%が女主人公がイケメンからチヤホヤされる逆ハーご都合主義で埋め尽くされるサイトやで
アレやってることはお前らがここで嫌ってる男主人公とまったく同じな
たんに主人公の性別が女ってだけで
アイツら努力なんてなんもしとらのにイケメンからチヤホヤされとるけどそれが大人気な訳だ
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ee-teht)2016/11/12(土) 14:05:11.93ID:CPTw264B0
>>169
ハンタも最初の方は主人公組最初からスペックそこそこ高くてそれでなんとかしてなかったっけ
本格的に修行らしいのやりだしたのって念出たあたりから?
0196名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa13-PwKp)2016/11/12(土) 14:06:46.81ID:+dNz91iPa
>>179
「周囲に認められる」シーンが見たいんだよねきっと
強い敵ボコったりなんて凄いんだって言われるとこが見たい
そこに至るまでの認められない部分は贅肉になる
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7ca-WVKM)2016/11/12(土) 14:07:07.31ID:LUWYP9jT0
聖闘士星矢みたいな戦闘=修行みたいな感じが多かったな
相手がぎりぎり死なない程度に痛めつけてくれる間に強くなる感じうしさんマジ有情

尚師匠は速攻で氷漬けにしたりする模様
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:07:25.03ID:5SlLVU4p0
>>192
もしかしてアルティアいたとか?
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:08:34.09ID:5SlLVU4p0
>>205
今アニメやってるな、結構おもしろい
0223名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:10:54.80ID:Hdeoo5nHa
若林より多く日本のゴールを守り続けていた森崎君こそ真の守護神
なんだよなあ
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:11:07.43ID:SLLyh3Jj0
なろうと言えばデンドロが書籍化するんだっけ
メインヒロインが居ない作品だからアニメ化まではどうなるかな VR物では久々の当たりだったけど
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 14:11:25.27ID:vaGBqugr0
タグもタイトルも人外物をアピールしといて
10話もしないうちに人化してただのハーレムやりだす作者は
首吊って死んだ方が良い

人化タグつけてる奴は許す
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:11:48.17ID:5SlLVU4p0
>>219
いや、俺もしらんかったわ
必死に守ってたけど大丈夫だったのか
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7ca-WVKM)2016/11/12(土) 14:12:02.07ID:LUWYP9jT0
>>209
今は強キャラ設定って聞いたけどどうなん?

そういやこのすば(Web版)でパワーレベリング出て来て懐かしくなったなあ
昔は新入りの2垢クレリックを促成栽培とかよくやったわ
0238名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:12:32.03ID:Hdeoo5nHa
なろうで一番売れたのがさすおにだからしょうがない
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17ee-MJQ8)2016/11/12(土) 14:12:46.63ID:qkgFqZi10
私は地味で目立たない女子学生
ひょんなことからクラス一のイケメンや会社の御曹司とお知り合いに!
「地味なんてとんでもない僕には君の良さが分かるのさ」
どうして彼らは他の美女ではなく私を選ぶのかしら?困っちゃう!

こんなんやでマジ
まだ男向けのチート無双のほうがかろうじて理由がある世界
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:13:25.42ID:5SlLVU4p0
>>238
あれなろう出だったんか
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8ff6-PwKp)2016/11/12(土) 14:13:27.67ID:7qBP1N7f0
ワンパンマンはwebコミックの頃からおもしれーって読んでたけどいつの間にか村田に改良絵で描かれて気付いたらアニメ化のヒットだったな
マジで落書きレベルの話とかもあったのにw
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 974b-teht)2016/11/12(土) 14:15:20.37ID:IUHojWQM0
ダンジョン飯も 設定的にはなろう系だけど全然そんな感じはしないな
あと寄生獣は今の作家が書いたら中二病も真っ青な漫画になりそう
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:15:34.04ID:SLLyh3Jj0
流行りの異世界転生で思い出したけど うえお久光のシフトみたいな作品増えないかな
夢世界を舞台にした作品ってわくわくするよね
架神恭介もなんか小説と漫画同時進行の夢世界作品最近書いてたっけ
0264名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd47-876g)2016/11/12(土) 14:16:49.03ID:e9rLuocnd
>>244
いじめられっ子が空手ムエタイ中国拳法に柔術に武器使いに我流格闘家全部に弟子入りってのはすごい面白かった
雑魚いからって明確にしてしっかり修行してるのが好感もてた
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f7b-PwKp)2016/11/12(土) 14:17:06.93ID:C4YhFFCF0
ワタモテ面白いけど確かに男は先輩以外あんま好きになれんな、1人意識改革し始めてたのいたけど
デブから美少女に変わった途端手の平クルーでグイグイくるのはまあ現実的だけど露骨すぎんだろって思った
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7ca-WVKM)2016/11/12(土) 14:17:32.65ID:LUWYP9jT0
少女漫画とか真面目に読んだのママンが買ってたパタリロ!位なもんだわ
バンコランよりヒューイットさんのがかっこいいよな

それとはまったく全然関係無いけどイリスちゃん2人目が下限になりました
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fee-Og7/)2016/11/12(土) 14:17:57.94ID:3pdp4I0t0
>>233
ぶっちゃげあの漫画、ヒル魔がMVPだよな
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17ee-MJQ8)2016/11/12(土) 14:18:15.26ID:qkgFqZi10
男向けのチーレムなんかどうでもよくなるくらいイケメンからチヤホヤされる世界で統一されてる
で、それに対して突込みや疑問を持つ読者すらいない
延々と逆ハーご都合主義作品が供給され、それが大人気で受け続ける
なろうなんか女向けと比べたら3倍は多様性あるぞこれは真面目に
0311名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:21:46.26ID:Hdeoo5nHa
>>301
パタリロ作者の短編読んだらほとんどホモネタだった
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff58-PwKp)2016/11/12(土) 14:21:57.48ID:P3gKqoIA0
引き延ばし引き延ばし言われまくったから続々ジャンプの漫画終わったんじゃないの
もう引き延ばし系で残ってるのってワンピースだけでしょ今
0323名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:23:11.03ID:Hdeoo5nHa
>>315
パタリロ読んだことなかったけどそうなんか
0324名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/12(土) 14:23:12.22ID:ehO9Tqvia
行き過ぎたポリティカルコレクトネス(平等や平和や公平)の押し付けは良くない
それは正義の立場の人間による言論封殺にも繋がる



まあ流石に作品などの感想に「ゴミ」だの「カス」だの「死ね」だのと暴言を吐いていい理由にもならんが
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 974b-teht)2016/11/12(土) 14:23:27.07ID:IUHojWQM0
>>292
なろう系って異世界に行く系のことだけを言うのか?詳しくはないが
ダンジョン飯は割とゲームとかの設定とかを落とし込んでたりしてそんな感じかなーと思ってたんだけど
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:23:32.22ID:5SlLVU4p0
少女漫画でも君に届けは面白くてよいです
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:26:18.57ID:5SlLVU4p0
>>349
リライフもももくりもよかったなぁ、前期は何気に良作多かった
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:28:11.88ID:SLLyh3Jj0
>>329
というか、小説になろう! で面白い小説が出た結果ブームが出来て
その基本的設定に乗っかってあれこれやった結果が異世界転生異世界転移
要するに主人公を一般的読者の目線の価値観に置いて導入しやすくした奴なんだ
ダンジョン飯はそも漫画だし出てるレーベルも別だしなろうの流行りとも違うゲーム風料理漫画よ
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-teht)2016/11/12(土) 14:28:59.56ID:abJzUfxq0
腐女子って馬鹿にしてるやつが
女動物園見て喜んでる腐男子なんだから笑える
同族嫌悪なのか目糞鼻糞なのに俺はあいつらとは違うって思ってそうで滑稽だな
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 14:30:01.25ID:W7yIkA9c0
名作をなろう小説風のタイトルに変えてみると面白いかもしれない

「NARUTO」が
「里で一番の無能な俺が内に秘められた力を目覚めさせて最強〜俺は絶対火影になるってばよ!!」こうなる
0407名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 14:31:45.10ID:Hdeoo5nHa
ゴブリンスレイヤー読んだけどアイギスの方がよほどゴブスレだわ
ここまで多種のゴブリンが出てくるゲームもないな
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 375b-CdHB)2016/11/12(土) 14:32:12.94ID:YEABOZDh0
>>329
多分そういうイメージは湾曲されてて
実際はなろうというサイトで更新された有象無象の作品群全体をさすんじゃないの
結果的に話題になるのはなろうのランキング上位の作品ばかり(サイトの読者が好みやすい話)になるから異世界チートな話をさす場合が多いだけで
0420名無しさん@ピンキー (スフッ Sd87-PwKp)2016/11/12(土) 14:32:50.75ID:R4u5aF+0d
>>401
今はラノベが多くなりすぎたせいで最低でも背表紙、つまりタイトルだけで
内容がわかる作品でないとまず手に取ってもらえないそうだ
0441名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa13-2r5M)2016/11/12(土) 14:35:31.39ID:IgjLa+Fla
千年戦争アイギス

国を滅ぼされた俺王子が美少女と子作りしながら(たまにブスやホモもるよ)戦力を集めて新たにハーレムランドを作ったった(草はえるのじゃ)

なろうってこんな感じでしょ(適当)
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9701-BK7R)2016/11/12(土) 14:35:33.38ID:kHEBiiSM0
グリムガルは、SAOか異世界転生ものみたいなのを匂わせたが、特に触れずに終わったっけな・・・
アニメから先だとその辺に迫るんだろうか
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-WVKM)2016/11/12(土) 14:36:32.44ID:AJOWjqK70
ゴブリン勢

対戦相手から文字を覚え、知能を獲得し、
魔法属性付与や新兵器開発など進歩に余念が無い


王子勢

適当に面倒事に首突っ込んで解決する代わりに女をいただいていく


うーんこの
0463名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/12(土) 14:38:05.91ID:ehO9Tqvia
>>425

(息継ぎ)

船医から始まり後に複数の船の船長となったレミュエル・ガリヴァーによる、世界の諸僻地への旅行記四篇


又の名をガリバー旅行記


昔からあったんじゃねーの?
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fbc-zoBz)2016/11/12(土) 14:38:12.31ID:h98w6yf60
>>429
ドラクエとかのRPGで町の外は危険よ〜→外なんてスライムしかいねぇんだが^^;;;;
って思うんだが村人(戦闘経験ロクにつんでない)人からすると脅威って解釈するのであれば
グリムガルみたいな突然どこかから連れてこられて戦わさせられる話では雑魚で苦戦はある意味リアルなのかもしれん
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 14:39:12.86ID:vaGBqugr0
>>437
ロビンソンクルーソーには勝てないな
原題
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され
アメリカの浜辺オルーノクという大河の(長すぎるんで以下略
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 14:39:16.42ID:SLLyh3Jj0
昔の異世界転生  →トラックに引かれたと思ったら異世界に居た
最近の異世界転生→なんか気付いたら異世界にいた
色物異世界転生 →気付いたらトラックと一緒に異世界に居た
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 571a-PwKp)2016/11/12(土) 14:39:35.27ID:8EDiXekR0
ラノベの限界まで皇帝とイチャイチャしたドラプリちゃんが
シリアルコード入力したら王子の上で喘ぎまくるんやろ?
絶対買うに決まってるじゃん
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-teht)2016/11/12(土) 14:40:30.80ID:abJzUfxq0
なにか昔にドラクエの敵等身大にしたら
どこまで戦えるかっていう動画があったよな
あれロマリアあたりでもうリアルじゃ不可能なレベルの相手になってたような
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7ca-WVKM)2016/11/12(土) 14:40:41.72ID:LUWYP9jT0
>>448
一方ロリコンはベッドの上で素っ裸でWelcome状態の幼女を前にして
直前に思い知った年食ったらロリじゃなくなると言う悲しい現実と戦っていた
0494名無しさん@ピンキー (JP 0H9f-5N/B)2016/11/12(土) 14:42:22.24ID:Z4dePCI0H
異世界物って昔からゼロ魔や、エルフを狩るモノたちがあったけれど、
ここ最近妙に数が多いのは何がきっかけなんだろ。
ソードアートオンラインが先駆けなのかな(異世界というよりゲーム世界だけど)
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb0-Ub5S)2016/11/12(土) 14:43:32.72ID:g/YRBlym0
>>481
アウターゾーン思い出した、時間停止能力で女に酷い事した後に昼寝した後に老衰したやつ
時間を止めてる間は自分には何百倍の速度で時間が流れてるってオチだったかな
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 571a-PwKp)2016/11/12(土) 14:47:08.79ID:8EDiXekR0
まず原作にオリジナルキャラを投入する二次創作が流行ったんだよ
そこから二次創作でなくオリジナルの異世界を舞台にした一次創作が増えていった
そのあと、なろう規約改訂で二次創作作品が全面禁止になって
異世界オリジナルものばっかりになった
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fbe-teht)2016/11/12(土) 14:47:55.83ID:BtOMeKye0
異世界ネタが流行ったのなんてここ数年だし
最近の〜みたいな世代そのものを括れるほど長期に渡って覇権取ってるわけじゃないと思うが
0550名無しさん@ピンキー (スップ Sd87-PwKp)2016/11/12(土) 14:48:52.35ID:b0nOeDNwd
>>525
高位の天使が「5千年後に人類絶滅しかねん大惨事起こるからホモレズでも子供産めるようにしてもいいんじゃね」と考えて「サンプルケースなん組か用意しよう」って子供に転生した
0561名無しさん@ピンキー (JP 0H9f-5N/B)2016/11/12(土) 14:50:18.68ID:Z4dePCI0H
>>546
中国出張組の身からしたらぜってぇ衛生観念悪すぎるから行きたかないわ。
日本がどんだけ恵まれているのか、この水準を維持するのにどれだけ努力されているか分かってないと思う。
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 14:50:29.77ID:W7yIkA9c0
異世界に行ったら歯ブラシとかそういうのもないからな 絶対辛いやろ 
シャンプーもないだろうから頭くっそかゆいだろうし

なおスキルの力で一発で解決する模様
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf27-teht)2016/11/12(土) 14:50:39.77ID:5SlLVU4p0
>>547
ぼっちで一度もTRPGやったことないけどリプレイ面白いです
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f725-u1a7)2016/11/12(土) 14:51:06.23ID:8G5JnZco0
そういやフォーチュンの世界でも、
検査だと魔力ほぼゼロなのに使えるすごい魔法とか、秘めた才能で初心者なのに大魔法使えるとかあったな
0575名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd47-876g)2016/11/12(土) 14:51:10.01ID:e9rLuocnd
>>541
最近だから最近の〜でいいんじゃね
くくるとしたらスマホ世代でくくれるんじゃないかな
最近の〜なんていうとすごい老害っぽいな…
0581名無しさん@ピンキー (スフッ Sd87-PwKp)2016/11/12(土) 14:52:10.57ID:LhDoYLTUd
パタリロは魔界でベルゼブブとアスタロス?とパタリロが喧嘩してたのは面白かったけど
お互いに戦争の準備するからちょっと休戦て感じのぶん投げで終わってたような記憶で残念だった
あれどうなったん?
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7f3-WVKM)2016/11/12(土) 14:53:15.67ID:So19nI4W0
ベースSP100回で銀17金2白1
久しぶりにSPで白でて勝利したわw

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org393102.png
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org393103.jpg
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 14:55:02.00ID:vaGBqugr0
>>570
最初にポイントもらって平均的に肉体強化してないと
異世界いった瞬間死ぬって作品あったな
数百人異世界行っていったと同時にほとんど死亡
はい生き残った人で殺しあいしてーって感じの奴
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f79-teht)2016/11/12(土) 14:55:29.76ID:6aA+9M/a0
打ち切り漫画あるあるによく出てたけど
本当ならファンタジーの世界を1個作り上げるのって凄い大変なんだよね
現実とは違うワケだし1つ1つがリアリティに直結してくるから整合性取るのが難しい
SF映画とかハードル高いのも同じ理由だろうし

だから知識足らずのニワカがすると酷い事に!
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c7-teht)2016/11/12(土) 14:56:10.06ID:29OaayVY0
サメ=金髪ツインテ
ゾンビ=淫乱ピンク

こんな感じだろ。毛唐からすりゃ、
日本人って同じアニメゲームばっか作ってるって思われてそう
0622名無しさん@ピンキー (スップ Sd87-PwKp)2016/11/12(土) 14:56:17.96ID:b0nOeDNwd
>>581
パタリロでやった奴なら6世がどっかにはぐれて適当な話終わったら唐突に現代に戻った
その後6世は回収されたらしいけど、免罪符みたいなアイテムを回収する任務で間違えて自分にそれ使って昇天したことが十何年も経ってから語られた
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 14:57:20.10ID:W7yIkA9c0
異世界物をかくにはまず大陸を作って神話を作ってと大変な作業だろうからなぁ
普通は簡単に手は出ない 世界一個作り上げるわけだから
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0f2c-e60R)2016/11/12(土) 14:59:31.71ID:q0I8Yqb80
一時期海外のティーン向けファンタジー小説よんでたけど主人公は実は王族の末裔で特別な力があって…みたいな流れ多かった気がする
どこもあんまり変わんねーんだなぁと思った
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f7b-PwKp)2016/11/12(土) 15:00:06.21ID:C4YhFFCF0
転生先で何故か日本語がそのまま通じてる作品がほとんどだけど
実際は1から言葉も常識も勉強しないとだから
ハーレムとか言ってる場合じゃないだろうな
0662名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 15:00:44.82ID:Hdeoo5nHa
>>652
そらコックなら余裕だな
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 15:01:39.44ID:SLLyh3Jj0
>>650
全世界的に売れたハリーポッターもあれ魔法世界という名の異世界転移小説だからな
実は英雄の子供で特別な力があるけど世間的には良くない才能があってそれに思い悩むテンプレ
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f796-PwKp)2016/11/12(土) 15:01:49.25ID:S0rSc0Ob0
なんか動画真似てやっても神級ラピスクリアできねえどころか帝国ソルが溶けやがる動画と違うなんやねん

って思ってたら覚醒王子は置くだけで全員ぶんの魔界デバフ消すんか……最近数ヵ月ヤってなかったから知らんかったわ……
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5701-JXWq)2016/11/12(土) 15:03:32.25ID:04/tq3h90
テレビでハリーポッターは何故売れたのか
家で不遇な扱い受けてる冴えない少年の両親が実は凄い魔法使いだったので
魔法学校へ行き成り上がるという目新しさから的なこと言ってて
何も目新しくねえと思った
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 15:04:11.75ID:W7yIkA9c0
劉備さんは流れ流れてかくまってくれた人を不幸にしていく話やぞ
劉備の呪いに唯一打ち勝ったのが曹操や
劉備を迎え入れたら最後いい人だろうが悪い人だろうがみんな破滅するんや
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f25-dJcJ)2016/11/12(土) 15:04:39.64ID:YsFWUQ2p0
>>667
設定そのものから作ってるケースは少ないと思うけどな
ひな形みたいなのを思い浮かべて、そこから適宜ストーリーやキャラクターとかに沿って広げて行く感じだろう
設定だけギッチギチに作ってたら飽きるって
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfee-eZXk)2016/11/12(土) 15:06:01.92ID:K+5Aqzrt0
実はってのは読み手に対しての表現であって物語中でハリーが特別なのは最初からの設定だろう
実はと言いたいなら親の素性や雷傷の由来を途中で公表する事だろう
0708名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 15:06:44.83ID:Hdeoo5nHa
秀吉って寒い日に信長の靴を懐に入れて暖めてたんでしょ
そら可愛がられるわ
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 15:06:46.02ID:W7yIkA9c0
elonaとかかなり世界観好きだ

それよりelonaの成長システムもっと流行らねえかな
脳筋が敵を物理で殺してレベルアップで魔力が上がるとかどうなの?って思う
0716名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 15:07:31.13ID:Hdeoo5nHa
>>706
めっちゃ売れてたぞ
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f79-teht)2016/11/12(土) 15:07:32.58ID:6aA+9M/a0
戦プロではチュートリアルで信長がヤらせてくれるし
武将伝でも最初に信長が来るからメインヒロインかと思ったら
いつの間にか秀吉がメインになってて困惑した(なお愛が重い設定)

最近では痴女のザビエルとかいうハゲ伝まで追加される始末
0728名無しさん@ピンキー (アウアウオー Sa2f-PwKp)2016/11/12(土) 15:08:35.11ID:NjrxviCOa
なろうを知った当時はなろう小説()、こんなん俺にも書けるわとか思ってたけど、読んで書いて投稿し出すと笑ってた作品が考えて書かれた上澄み作品だった事に気付くパターン、あると思います
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e796-PwKp)2016/11/12(土) 15:10:32.97ID:Zp6WqToZ0
ハリーポッターはパワーバランスが悪いと思うの
最終的に力押しで敵軍倒してたしもっと絶望感ほしかった
子供向けだから仕方ないんだけど
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f79-teht)2016/11/12(土) 15:11:13.93ID:6aA+9M/a0
>>709
ベッドを背負って街を往復する商人プレイ楽しいです
重量過多の事が多いから筋力が伸びるというリアル
なお、山賊に襲われて財産を失う模様
ペットとか何度もミンチにされたわw
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9796-teht)2016/11/12(土) 15:12:37.05ID:ySIb1+3+0
>>748
ルチアを最後に倒す編成にしなければいい
倒しきってもドロップ見てからギブアップできる
クリア出てからブラウザ落としてもギブアップ扱いになるらしい

自由に持っていっていいよ
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfb0-Ub5S)2016/11/12(土) 15:12:51.36ID:g/YRBlym0
ロードオブザリングは原作の小説読めばフロドもすげぇ頑張ってたのは分るんだけど
映画だけだと、英雄サムの足引っ張っただけのチビに見えるのも分る
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f75c-u1a7)2016/11/12(土) 15:12:53.39ID:ke4xMAjY0
カミラさんは、王子の靴をおっぱいの谷間で温め
イーリスちゃんは、王子の靴を尻の谷間で温め
エヴァちゃんは、王子の靴を胎内で温め
ベラチャンは王子の靴を胃袋で温めるんですね?
0763名無しさん@ピンキー (スフッ Sd87-PwKp)2016/11/12(土) 15:13:01.86ID:LhDoYLTUd
指輪物語大ヒットしてたのか
言語を新たに作り出すほどのガッチガチの設定づくりって聞いてたから一般にとっつきにくいモノかと思ってたわ
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c7-teht)2016/11/12(土) 15:13:11.35ID:29OaayVY0
>>733
弟も有能だったのは大きいなあ

ちな北条早雲は、浪人なんかじゃなく、将軍の直臣(エリート)で
姉が名門の今川家の側室で、中央の高級官僚が戦乱の関東を
制圧して独立しちゃったってのがほんとらしいな
0782名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd87-876g)2016/11/12(土) 15:15:18.84ID:GsWM2a/wd
>>771
エルフとドワーフって指輪発祥だったの?
0793名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f91-u1a7)2016/11/12(土) 15:15:48.96ID:lZQ5Kb/k0
異世界に転生して周りにモンスターがいっぱいいて殺しまくったけど実は異世界ではなくて自分が発狂してただけだった件
みたいなのはありませんか?
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57a9-U3jc)2016/11/12(土) 15:16:04.06ID:NPVRwjFd0
指輪物語がなかったらドラクエやFFなかったんじゃねってくらいは絶大な影響与えてる
ていうか今のファンタジーの世界観の源泉じゃないの
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 15:16:06.18ID:SLLyh3Jj0
そもそも指輪物語がホビット族の源流で
D&Dでは権利上の問題からホビットって言葉が使えずにハーフリングって言葉が出来て
それ以降のゲームや本でも権利上の問題でどちらも使えず色々な小人達の呼び名があるんやで
エルフとかオークは昔からの伝承上の存在だけどホビットは指輪物語が初出
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 15:17:45.96ID:vaGBqugr0
>>782
エルフもドワーフも元々民話、伝承にで語られてる
ただもっとふわっとした存在だったのを
今のファンタジーのエルフ、ドワーフとして設定しなおしたのが指輪
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97bd-teht)2016/11/12(土) 15:20:12.32ID:W7yIkA9c0
人間を平地の人族として エルフが森の人族 ドワーフが山の人族

つまりあと海に住んでる人族のテンプレと羽が生えてる人族のテンプレを誰かが作ればええんやな
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57a9-U3jc)2016/11/12(土) 15:21:01.46ID:NPVRwjFd0
ロードスは単にエルフ♀のビジュアルが受けて高身長耳長美白美人キャラが浸透しただけで
エルフの原型とかそういう次元の話じゃない
0835名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd87-876g)2016/11/12(土) 15:21:06.93ID:GsWM2a/wd
>>808
ほへー
王子は博識だな
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 15:21:52.66ID:vaGBqugr0
>>820
正確には今のアホみたいに耳が尖ってるエルフがロードス発祥
元々はのっと葉っぱ型だったが
イラストレーターに発注するときに耳が尖ってますっていったら
針金みたいななんか受信するんですか?って耳を描いてきて
なぜかそれが大人気でイメージが定着した
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5701-JXWq)2016/11/12(土) 15:24:48.15ID:04/tq3h90
若い頃の信長って駄目人間みたいで
弟はああはなるな、お前のほうが当主に相応しいと周りから何度も言われて育って
いざ信長殺して当主の座に着こうとしたそろそろ本気出すかした信長にやられたんだっけ
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df99-PwKp)2016/11/12(土) 15:30:14.46ID:vaGBqugr0
エルフは植物で光合成ができる
ダークエルフは菌類(きのこ)
トロールは肉料理として人間食ってサラダとしてエルフ食って
デザートにホビット食うって設定のゲームが好きだった
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57a9-U3jc)2016/11/12(土) 15:30:48.16ID:NPVRwjFd0
金玉袋じゃないだけましだろ
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f01-PwKp)2016/11/12(土) 15:35:29.37ID:hIz1HnLK0
トトロがサツキに頼まれてネコバス呼ぶシーンで
寄生獣の一番最初のまるかじりがフラッシュバックして汚れた大人になったなあと思いました
0902名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57a9-U3jc)2016/11/12(土) 15:36:05.36ID:NPVRwjFd0
>>899
パンツとご飯くらい違う
0904名無しさん@ピンキー (スフッ Sd87-1C4n)2016/11/12(土) 15:36:14.32ID:bnfQQS7Gd
あいぎす
0905名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac3-PwKp)2016/11/12(土) 15:36:21.10ID:Hdeoo5nHa
指輪は熱いシーン多いんだよなあ
0944名無しさん@ピンキー (オッペケ Srf3-bRPb)2016/11/12(土) 15:46:00.58ID:97dayEsJr
>>434
ライバル会社○○に侵入しました
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3734-teht)2016/11/12(土) 15:46:19.80ID:SLLyh3Jj0
うーん駄目だフールフールlv5がクリア出来ない
近接ばかり充実して物理遠距離で育ちきってるのクレアちゃんだけだからなぁ
プラチナ以上の弓が欲しい
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-MJQ8)2016/11/12(土) 15:52:43.94ID:m2Qed0EU0
>>951
修行でなくてもいいけど強くなったのに何かしら理由は要るだろ
その場で閃いたとか誰かに教わったとか
そうでないと、じゃあ何で今までそれ使わなかったんだよって事になる
0985名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa13-PwKp)2016/11/12(土) 16:01:06.44ID:5bKPWrb/a
>>940
なんか忘れたけどなんかの影響で見える全てがグロにしか見えないしなに食ってもまずくなった主人公
回りは色々気を使ってくれるもののやっぱあんまり…な主人公が唯一ロリ美少女に見える沙耶と知り合い、元カノ女が死んじゃった
沙耶の作る飯も旨く元気が出てくるけど秘密主義になった主人公を好きな知り合い女と知り合い男がこれは変だぞと調べていく
話が進んでくうちに沙耶がすごい生物と分かり、近所のおっちゃんの脳みそを弄くって主人公とおんなじ状況にしてしまう
沙耶レイプ、グロにしか見えない主人公と二人で殺す
冷蔵庫を見ると人肉があって沙耶が食ったと分かる、知り合いにもやんわりと感付かれる
ここでまともな人間に戻るか沙耶と一緒ならいーや分岐
異常を治したけど=今度は自分がグロにしか見えないと引いてくれる沙耶EDと知り合いと対決するED
沙耶はなんかもうすごい侵略型生物だけど自分が雌だっていうからスイーツ洗脳したら今の沙耶になったという感じ
最後は侵略のためではなく主人公のために発芽して胞子をばら蒔き主人公にだけまともに見える世界を作る=プレゼントしておわり
ゲーム自体は6時間あれば余裕で全ルート終わるよ
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fb7-C1EH)2016/11/12(土) 16:03:26.25ID:M4n3WLFU0
漫画の修行とかそもそも絵面が全く映えないしトンデモ特訓無理やり付け足されるならカットでええやろ
どうせ昔から才能と血統でばしーんしてんだから
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 37分 6秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況