【DMM.R18】千年戦争アイギス7022年目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7021年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1480083168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://i.gyazo.com/5dc3108b434a781b0d58d9b998f5c1a3.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161124.jpg ■田園の大決戦【復刻】 (2016/11/17〜12/15 10:00まで)
■女神の封印 (2016/11/24〜12/08 10:00まで)
戦い (70/6) :ミゲル マーヤ 白聖霊 .魔水晶2
再臨 (50/5) :ドワイト メローネ 白バケツ 水晶
女神 (40/3) :マオ カシス 黒聖霊 魔水晶1
洗礼 (30/2) :テルマ ディルク*2 花束
迷宮 (20/1) :鉄魔A*2 銅聖霊 樽ビール
■3周年記念ブラック交換チケット
16年5月26日実装のリンネ・フレデリカまでが対象
それ以降のマキナ・ミレイユ・アーシェラ・フィオレ・ウェンディ・ドロテアは対象外
対象ユニット
http://i.gyazo.com/3e7f2b567cc7321188ff14225be33389.png
■ニコ生情報まとめ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%B8%F8%BC%B0%BA%EE%C0%EF%B2%F1%B5%C4%BC%BC20160510%BE%F0%CA%F3
新キャラ画像:https://i.gyazo.com/4025d876151ab783bdc51d88a3c16349.jpg
■デイリー復刻
11月21日(月):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
11月22日(火):古代の機甲兵
11月23日(水):呪術師と妖魔の女王
11月24日(木):私掠船長と魔の海域
11月25日(金):ヴァンパイアと聖なる復讐者
11月26日(土):妖魔の女王と戦術の天才
11月27日(日):魔女を救え
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ 〜キャンペーン第二弾〜
▼ 白の帝国のユニットのみが登場する「帝国プレミアム召喚」を期間限定で開催!
期間中、白の帝国のユニットのみが登場する召喚「帝国プレミアム召喚」を開催いたします。
レアリティブラックのプリンセス「アンジェリーネ」、ソードマスター「帝国剣士ジークリンデ」などの新ユニットが多数登場いたします。
※帝国プレミアム召喚は今回の期間終了後も期間限定で定期的に実施させていただきます。
https://dmm-corp.com/press/wp-content/uploads/2016/11/fc73d1948c993f0e72455369b56b010d.jpg
https://dmm-corp.com/press/wp-content/uploads/2016/11/c0d73d3247110db98f006fece0524834.jpg
▼ 虹水晶交換に新しいラインナップを追加!
「レジェンド召喚チケット」、「時の聖霊フルール」等を虹水晶交換に追加いたします。
今回追加された3種のユニット・アイテムは1ヶ月にそれぞれ3回まで交換が可能です。
1回交換する毎に必要な虹水晶の個数は増加しますが、毎月1日の午前4時に交換回数のリセットが行われます。 >>1乙
一人ぼっち迷子になって餓死するナナリーかわいそう ナナリーが装備全部なくしてダンジョン入り口にリポップしてきた 今回は他の子に殺されなかったから幸せな死かもしれない >>1
乙
今更珍いら部隊だ!!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org397628.jpg >>1乙
イーリスにアレグリア食わせればすぐccヒーラー確保できるんじゃね 今のピックアップ黒で1番汎用性高い当たりの子って誰よ
アーシェラ? 拠点前はヴェロッテとフーリ育てておくとよかったような記憶がある ダンジョンの入り口前で待機してたら労せずくっころな女冒険者を入手し放題
手厚く保護して割引治療費払わせてまたダンジョンの潜れるように外に放り出してやんよ! 一乙
拠点?野多目にルマリアは育てた方が良さそうですね >>21
汎用性ってならアーシェラが一番じゃない?
タンク込みだとマキナも結構高いと思うけど アーシェラはナナリーと比べて射程がだいぶ短いのがなあ
もう一押し強化が欲しいところ 麻宮魔神って魔神とかの大ボスに差し込んでスキル発動まで耐えられる?
いまいち使用感がわからんから黒チケ迷う シビラ覚醒は絵師の絵風が変わって、どんだけ劣化するんだって言われてたから、
それを考えれば普通に許容範囲だった 地雷扱いされるベルゼッタ様……一方リヴルは……同じ悪属性高飛車ロリだというのに 攻撃力バフあるからか恒例の素攻撃力低いのもうんこだわ 麻宮差し込みで魔神殺れるのってせいぜいLv6か7くらいまでな気がする >>38
ボムってみたいだけなら可愛いけど割と強いコミック付属品お勧めしたげたいよね ツイッター見る限りだと麻宮と交換した人結構多いっぽいよ >>34
5秒が長いと思ったことは度々
押せるタイミングになった瞬間断末魔散らすことも >>34
麻宮は帝国軍師ちゃんと相性いいよ
90%無効化するからスキル中ほぼ死ななくなる
たまに事故死するが >>34
魔神とレベルにもよるが基本覚醒スキルは間に合わないし、ほぼ攻撃できない
魔神での麻宮の使い方は適所で時止めをする仕事だろうなぁ >>39
編成バフ強烈だからスキル覚醒次第で大化けするよ
いつまでも実装されない線が濃厚だけど むしろアンデットにだけヒール掛けるキャラにしとけば良かったんだよ ずっと廿廿使ってて今回ガチャでアーシェラ引いたけど同時利用とか場面あるんだろうか
居るだけアップのスピカ突っ込んどいた方が安定かな? >>34
とかってどこまでかわからんけど発動までは耐えられることが多いで
ツーパンとかでも攻撃速度が遅ければ結構叩き込めるし 3周年のブラックチケットを見て始めてみたんだが
交換するならおすすめは誰? >>48
バトルマスターにも混ざってるぞ
特殊職はオーブ2種類使うからな エアプだけどアーシェラってリオンマガレのバフ需要があるんじゃないの? 実装順逆だったらナナリーが下げられてるんだろうなぁ イナリちゃんがいないのでtnk編成完成は遠い
白の選べるチケも欲しいです >>57
ミレイユさんて魔神がきぐるみきてね?
ミレ・・イユさんは綺麗で素敵なおねえさんです! >>59
初期俺つえーしたいならモルテナがいいぞ
ジェイガンみたいな奴だけどな >>59
イリスかチンコかクリッサ以外の答えは多分返ってこないぞ アーシェラ狙って毎回マキナ出てくるからもう来年の黒チケまで諦めた 白チケとかどうせリヴルが含まれないんじゃ...
来るなら完全にtnkで選ぶよ >>63
流石に射程差はどうしようも無いから使ったらすぐに評価逆転すると思うよ >>59
序盤加速したいならモルテナとかグレースとか
イリスは半年以上続けてエンドコンテンツに挑む場合必須ってことでオススメされる みんなイリスイリスいいやがってこのロリコンどもめ! スレ的にネタになってるけど
クリッサはマジオススメだぞ
勝利のルーン3回目なら1ブロでは屈指の強さだし
なにより寝室のエロさがヤバイ 魔神級だとアーシェラの方が使い勝手良いだろうな
フルフルのお立ち台にも届いたし他の魔神級だと殲滅力求められるし 射程欲しいならヴィクか海賊でいいじゃんってならない? >>59
おれつえーしたいならソフィー
かわいいのはリンネちゃん
後悔したくないなら絶対腐らないイリス取っとけばいいよ >>75
序盤加速させたいならナナリーじゃね
もっと言えばリヴルちゃん出るまでリタマラ 白チケ来たらリヴルちゃん持ってるからtnkで選んだらプリムかスプラだよ イリスアイシャ居ないけどリオン取りました
股間には逆らえなかったよ ナナリー射程310でアーシェラ260だから流石に使用感が全然違う
汎用性高いのはナナリーでしょ チケットで何がオススメか聞いてくる人って魔神挑めるような編成じゃないだろうしイリス勧めるのっておかしくないか アマンダちゃん取れば白バケツ年間100体は軽く差でるぞ!
アマンダちゃんに清き一票を! >>80
弓の回転率でなおかつスキル無しであの射程だから流石にそうはならん >>48
そういや新UI以降だと特殊覚醒って呼び方も伝わらんな
CCないクラスはオーブ2種類使うからそれ
旧UIだとオーブ選ぶ→覚醒候補が表示される、なんだけど2種類使う職はオーブから選べないから「特殊覚醒」ボタンから選んでた名残 イリスとって満足してるけど
最近のに慣れてると「寝室短っ!」ってなる >>89
なにこれNTRテキスト入れたらすっげえ抜けそう >>67
序盤は敵の防御も低いからバシラ以下のゴミ >>80
ナナリーは平均点が高い
射程長いし早いしスキルなくても雑魚潰せるくらいの火力はある
やろうと思えばスキルでごり押しも出来る
女神様みたいなのだと圧倒的に海賊っていうかミネルバだけど 拠点争奪前で詰まったからヒーラー育てたいんだけどユーノ妖精嬢王か金ヒーラーか銀ヒーラーどれがいい? >>93
魔神考慮しなくてもイリスはおすすめ出来るやろ >>89
こういうのをユーザーは望んでるんだよ
今度のニコ生でアンケ取ろうぜ >>93
魔神に挑まなくってもイリス有用だしいいんじゃね?
強いヒラって必要なわけだし >>104
魔神行かないならアイシャリンネアルティアほど便利じゃないやん >>59
イリスかアイシャのどっちかお好みで
でもこのゲーム黒使わん方が楽しいと思う >>106
むしろイリスが魔神専用って言ってる王子のほうが少数だよ
気にせずイリス勧めて間違いはないわ
恨まれることもない >>93
魔神いかなくてもイリスが外れることないし初心者が使っても十分強い そいうや
魔神なんちゃらとかのイベントのLV10クリアするのに
イリス一枚ゲットすれば後全部イベキャラでもいけるようになるもんか? >>89
つーか改めて見ると元の画像からしてドッペルゲンガーそのものじゃねーか >>103
嬢王がいいけど、配布されるアレグリアをイーリスに食わせるのが育成的には楽
イーリスも十分強いし >>103
無課金でガチャらないならイーリスかな
覚醒までの育成が楽だし というか10までならもうイベキャラのみの攻略全部あるんじゃないの
フルフルはなかったっけ? むしろヒーラー出さないなリンネで耐えれる
死んでも撤退支援しか前に出さないし これが今日の嫁編成ですが、黒交換チケットをセーラとモルテナのどちらにするかまだ迷っています
http://i.imgur.com/aMIhCua.png
アイシャが第2覚醒で可愛くなれば…という期待は捨てた方がいいよな 皇帝に感情移入してゲームしてるから帝国軍人と王子とのHは実質NTR イリスなら魔神じゃなくてもイベの極級とか神級行くときにも十分活躍するでしょ イリスはストミ攻略にはそれほど役に立たんと思う
イリス初期に引いて使ってたの随分昔だから今はバランス違うけど、コストが問題になる砂漠東方あたりまでは重くて使いにくかった >>121
なんか分かる編成だけどこれだとモルテナのほうが好みっぽくない? >>121
迷ってるなら放置しとけばいいんじゃない?
別に腐るものでもあるまい 通常イベでイリスが不要なほど戦力があるなら魔神はある程度考慮入れてるだろ >>119
フルフルは全部イベキャラは無かったような気がするけど、チェックできてないだけかもしれん >>124
今でも弓最優先、次ヒラでしょ
弓育てないと赤ガゴで詰むし >>121
アイシャの第二進化これだぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/CyBa_jUUoAAgdZh.png >>93
いいんだよ
余程のアホ以外本気で質問してるわきゃないのでテキトーに答えとけばさ そもそもおすすめキャラなんて今後どれくらい課金する気があるのかでも変わるからなんとも… >>134
第一覚醒とそんなに衣装的には変わってないのにすごいいいなこれ アイシャイリスって言っておけばいいんだよ
課金者だろうが無課金だろうが大抵は役立つから
君のプレイスタイルなら云々なんて個々にレクチャーする気なのか? >>138
おいおいどこからどう見てもアイシャに決まってるだろ
もしかしてアイシャ持ってないんかー?はー可哀想になー ものぐさなんでフィリスやKTにイリスのスキルかけて
アーマー使わなかった思い出…… まあとりま一週間アレグリア貰えるっぽいしイーリス育てようかな。
ああぁ.....なぜ自分は王子レベル30位で一旦アイギスを離れてタンカスやってたんだ.....ヒバリほしぃよぅ.... >>144
もしかしてあの亀をアイシャだと思ってる可能性が チケをNGにぶっこめば鬱陶しいのは基本消えるだろう
たまにチケを使わずにかまってちゃんしてくるのも居るけどそれは個人で勝手にやれ それなのに城はあああああああああああああああ
ヒーラーああああああああああああああ >>134
アイシャは何故立ち絵で本気出さなかったのか
昔フジヤマのラフ画見て思った >>152
落ち着くのです
防御upバフ持ちヒーラーとかいるのですたぶんよく知らんけど
あと忍城ちゃんめちゃしこ 歌舞がポンコツなせいで最新マップで空蝉三回やらされた恨みは忘れない >>128 実際どっちがより好みかって言われるとそっちではある
>>129 エリクサー症候群を患い気味だからどちらか引くまで放置もある、むしろ普通にどっちか引いたら迷わずいける
>>134 本当にこれなら割とマジで候補に挙がってくるから困る >>157
むしろ割とおすすめ出来るぞ
CCしないでも戦力になるし >>156
最新マップ配置縛りがクソすぎて難の蔵割られて委任出来ない・・ >>47
やっぱ火力目的だと使いづらいのか
ナタクにするかなぁ >>152
巨大化の度にうっとおしいからもういいかなって・・・
数も少ないし イベユニ10を参考に魔神10目指す場合にはミルノとかヒバリとか過去強キャラの代替をどうするか
を考えて黒チケを使うといいんじゃない
イベユニで10いけるんだからイリスいれば楽勝だろってなるとは限らないのかもしれん
ミルノいなければリオンとったほうがいいのかもとか、動画みて考えたほうがいいぞ >>146
もう手に入りません(二年くらい待ったら大丈夫) 今のtnk編成
可愛くてロリじゃない赤髪かピンク髪追加実装はよ
http://i.imgur.com/amNnfXF.jpg >>1乙
シビラは天使だけじゃなくデーモンやゴブリンやゴーレムにも特攻持っちゃえばいいんじゃないかな >>159
迷ってるなら、次にガンガン石を割る時が多分あるだろうし、その後でもいいんじゃない?
なんか今選んだら、それがまた召喚されるような気がしない?
私はそれがあるのでまだ楽しみにして寝かせてる ファルネはリヴルにDPS完全に負けたゴミだからな…
仮にフェニックスが永続になっても負けてる イリスが魔神専用というのは
(自分だったら魔神以外は火力並べてリンネ添えるだけだから)を書き忘れてるだけだぞ
単なる自分語りの一環だな イリスに関しては魔法都市抜けでも役に立つかね
今の新規じゃネクロがアニエスすら取りづらい分
トークンリレーや避雷針も難儀だし >>167
アイシャこれだけいてもクリア出来ないなんてこのマップ難易度高すぎだな 報酬ショボイし、縛りプレイの一種のように感じて面倒で
魔神イベント自体を完全放置してるわ
もしもステージ15クリアで時精霊なら、発狂しながら挑戦してたきがする >>159
引いてしまえばいいのです……セーラさんエロいよ。モルテナは第二から出てこないから知らない。アイシャはイベントスキップ連打ですから割りましょう…… >>159
今同じ絵師が描いたらコレだぜ
ttp://pbs.twimg.com/media/CMidJ15UkAAN8ml.png ファルネソラノは覚醒スキルに永続化つけてクレメンス
ファルネはそれ+なんか燃やすたびに全体に回復でええで >>180
どうしよう第二覚醒期待していいの?信じていいのかしら
モルテナさん並にしこいやん・・・ >>170
そこに黒チケで取れるピンクがいるじゃろ
可愛いかは人によるが フジヤマはシホちゃんの覚醒絵描いたときの気持ちをもう一度思い出してほしい ttps://imgur.com/zSApmiV.jpg
アーシェラとラピス様で完成予定… アイシャはずっと可愛いのに理解できないなんて
可哀想な人たちだ >>175
アーニャはそんな頻繁じゃないんだよなあ
試練収集の中じゃ優遇されてるが うんこPは絵差し替えで金かかるの嫌がるクズ野郎だったけど
わんこPなら要望送りまくればあるいはという気がしないでもない ファルネのいいところは交流クエストで黒絆が取れるところかな
なおイリスでも取れる模様 感性の部分で言い合いして納得させられるわけないだろ不可能ね アイシャは寝室かわいかったしさほど心配していない
気合い入れすぎてハズレ絵になる気がしなくもないけど ネットのおっさんたちなんてとりあえずブスって言っとく人種やからな アイシャの容姿そのものが無理
強いユニットだけに残念だ 単純にショートカットの限界があるから仕方ない
ゴーリキーもネット上じゃ存在価値は無いし >>48では失礼したっす
ところで、ヒーラー イリスがプロテクでオンリーワンなのはいいとして
サーリアとマール(風水だけど) どっちかだったらどっちがいいだろう ヒーラーとして・・ >>199
同人絵にはかわいいかわいい言ってるような アイシャの覚醒絵って目の塗りがなんかイマイチなのかな? 色々貼ったけど俺は今のアイシャも好きだからな
>>200
(運が良ければ)0円です… チケ引き換えはもう少し考えてみるよ
このゲームってR版と一般版で連動ってあるの?
説明が見当たらないってことは無し? 交流クエストで言うとファルネってクッソむずかった記憶があるんだが
個人的に一番むずかった気がする かわいい子にはかわいいって言ってるし
ファルネさん夜更かししてるみたいだけどコラ版にはちゃんとかわいいって言ったし >>186
残ってるピンクはイリスのみだけどロリは嫌です
持ってなくてtnkにくるのがいないから結局黒チケ使えん
性能なんか知るか >>203
ガッキーも堀北も無双してるからショートカットは言い訳 >>210
好感度イベントと極稀に一般版のみイベントが有るだけでデータ共通 手持ちではファルネとマーニーが難しかった記憶がある >>207
スレ絵師にはやさしいけど公式絵師には容赦ないからね仕方ないね >>210
Rも一般も林檎も泥も全部同じデータ使える >>203
ベリーショートとかもボーイッシュでかわいいと思うんだよ
ガンダム外伝のマリオンとかさぁ本人は儚げな少女なのに活発げなあの髪型というギャップが良い アイシャや未覚醒イリスは無理だわ
覚醒イリスは最高です フェニックスのリジェネがスチームタンクより弱いの悲しくなるの アイシャを持ってない王子がおりゅされすぎてヘイト溜めちゃった感 これだけ数がいると、嫁編成も一苦労
白以下
ttp://i.gyazo.com/01701291bc9fff4e7737704611013faa.png
真っ黒
ttp://i.gyazo.com/655c2f2f3cbf6610b03e58b5cea59c2f.png ブラック交換チケットに1年半ぶりくらいに起動したけど久々にやると楽しいな
今何かやっといたほうがいいこととかってある? >>222
エセ猛虎弁つかうようななんJ民でも日曜は野球少年の息子によく頑張ったな!っていいお父さんやってるだろうしな マールがシビアだった
ベリンダが剣を極めし者使わないと越せないのに気づくまで時間かかった >>232
チケットをクリッサに交換してからイベントミッションこなしとけ >>232
イベント
今回逃したら次いつ来るかわからん 亀ってのもダメなところかね
ラクダとかがよかったなぁ >>230
アイコンだとグレースとセーラ似すぎだと思うんだ >>233
腐れ外道のラングも良い父親だし孤児院に寄付してたしな 一般スレでファルネが中途半端な擁護されてて逆に可哀想だったわ アイシャを第2覚醒で17歳と幼女のままで分けたらどうかな >>209
ええやん…(黒チケを取り出しながら)
まあレジェチケで引くから温存だけどな! 精霊神に女王来たけどさ
低コス回るのと比べたらどっちがいいの? エロゲの全盛期は1990年代後半から2000年代前半ってよく言われるが
懐古補正もあるんだろうなぁ >>239
アイコンだと、本当に双子か何かにみえるから
どっちがいいか選べないね!
>>242
ここからさらに削るのか…
これでも大分けずったというのに! >>248
なんでかな…
いつでも銀集めできる低コスか
虹が掘れるかもしれない神か >>246
おもろいわ
お姉さん系かと思ったらそれだけでもないんかな 低コスって生まれたばかりの子鹿のような王子が花束集める場所じゃないっけ >>246
さあ早くイメリアを覚醒させて愛で無双させるのだ >>250
06くらいが最盛期で以降緩やかに衰退してきてる感はある >>250
暴走族の平均年齢が上がり続けてるのと同じ理屈って気もするけど
今エロゲメーカー潰れまくってるから嘘でもない気がする
アイギスその他をエロゲと解釈したらむしろ大繁栄だとは思う
潰れてもすぐに次の出てくるし場合によっちゃ即死したゲームの絵そのまま・・・ fateは別格として、恋姫とかマブラヴみたいな10年続くコンテンツになれる
エロゲって最近あるんだろうか 嫁編成とかがガッツリ組めるのはうらやましいな
駆け出し王子はキャラが少ないのでお気に入り以外の隙間を男で埋めるくらいしかできない
http://i.imgur.com/GaRsHRq.png とりあえずチケットは保留にしていつか使おう、お騒がせしてすまんかった
使う時は多分ここで叫んでいるだろうな
パック付属の150個で誰か引けるといいな…ピックアップはよ >>250
いや、疑いの余地なくそこだ。過去の集大成と、現在という未来へ至る全てがそこにはあった
まぁ、エロゲの歴史自体が1980年代で現在2010年代半ばだから、
その短い期間内において範囲を広く取りすぎではあるけども >>260
ドッペルが無理やり犯されてるのか
新鮮だな >>261
潰れてない老舗も大分縮小しちゃったりはしてるよねーアトリエかぐやとか >>257
つるっぱげ王子も銀聖霊とりに裸で来るよ >>263
女の方が隙間になってるだろいい加減にしろ 最近やったエロゲって……同人ばかりだな
キメラの繁殖とか >>250
ならアニメの全盛期は何年から何年なんだろ 紙芝居エロゲはライターはラノベに吸われるわレーターはソシャゲやら同人CGの方に吸われるわで
人材枯渇がヤバそう >>266
2010年代ぐらいから殆ど同人エロゲしかやらなくなったんだけど
2010年以降に名作って言われる作品どんなのがあるんかな? >>264
編成バフと高倍率の攻撃には可能性を感じる
アガレスで使った奴もいるみたいだし脳みそ黒王子なら余裕の強ユニだろう >>263
隙間の方が大きくてホモかと思ったのに好みの子が大分近くてやや焦る つーかフルプライスは分が悪すぎる
低価格DLで手頃に性癖に合ったのを探せる時代 >>257
低コスは銀聖霊のために行くな
あと調整用の花束補充 >>272
キメラの繁殖操作が難しくてあかんかった tnk編成晒しとかやってるのか、対抗してやってみたが、こう見ると案外普通の編成だなぁ
http://i.imgur.com/JsOTzi4.png そういやwikiのFAQには一般版とR版の件や林檎版について説明項がないな・・・ だってエロゲで名が売れたらアニメとかの一般に引っ張られる現象が起きちゃったんだもの
割れのせいでもあるけど血肉を持っていかれてエロゲに残る人おりゅん >>270
個人的にはそれも世紀が変わる前後かなぁ
カレイドスターとか灰羽とかデジモンとか 砲術が誰も育ってないから誰か育てようかと思うんだけど、メルとカノンだったらどっちがオススメ? >>278
アイギス育成パック1万円でパッケゲー2本マニュアル付
登場キャラは追加出費なしでフル確保可能って思うと価値観って難しいと思うわ
ていうか+10%でけえ
黒バケツ予定が白+@で済ませられちゃうし生食いの調整が楽 >>263
しっかり育成してるなぁ…
カンストさせなきゃ気が済まない病気の人? >>263
エルンやフウカを育てていることが嬉しいです 去年の同人エロゲは熱かったなリリテイルズに奴隷とか
今年は何か面白いの出たかい このスレで勧められて脳内ウィッシュリストに入ってるエロゲ
オトメ*ドメイン
英雄*戦姫
やる時間ないからまだ買ってないけども >>282
上段は理解できんが中段のみなら君とはいい酒が飲めそうだ >>275
つり乙とかFavoriteのゲームとか
アストラエアの白き永遠ようやくFDでるぞい あの時代の活躍してたライターって、まどかの人かきのこ辺りは
オタなら殆ど知ってるだろうけど、竜騎士とかロミオもアニメ化までしてるからなぁ >>287
今なら3000円でskylimとciv5が買えるのにソシャゲブラゲの価格設定は頭おかしい 神との戦い星2まで取れたどー!
と、思ったら魔導鎧姫で惨敗しました...星3も諦めた... エロゲンガーは枚数多い、長期間拘束、スタッフ逃亡と
悪印象が強くなってオタ絵描きの花形でも何でも無くなっちまったような >>286
白と!金なら!
白を育てるに!決まってるでしょ!
バカじゃないの!? 恋姫のところの新しいエロゲってやっぱフェラ特化?
フェラ特化なら購入考えるんだが >>286
どんな職業にしたって白と金両方あるなら白の方使うのあたりまえでしょ
バカ じゃないの >>262
マブラヴはもう惰性でしかねぇだろう
ミラージュ・ファイアージュが失敗して以来Ageには最早マブラヴに縋る以外のことができていない
元々は「男の子が好きな女の子を助けるためにがんばる」という「あいとゆうきのおとぎばなし」という、走れメロスばりの一発ネタテーマだった
だが、舞台装置に過ぎなかったMSVへの傾倒に移った時点で、優れた作品の根底に必要とされるテーマ性は失われた
今のオルタは異星の最終戦士やゴギガ・ガガギゴみたいなもんだ 一部大手と最盛期に上手く信者つかんだ当時の中堅メーカーくらいしか生き残ってないからなあ >>296
麻枝も丸戸も虚淵もだぞ
ほとんど根こそぎみたいなもん >>305
結局処刑人だかなんだかみたいな名前のタイトルのエロゲも出なくて
マブラヴで食いつなぐだけのメーカーになっちゃたなage >>286
まずい神用ならアレグリア注ぎ込めば手っ取り早いメルちゃんで十分だぞ
僕はカノンちゃんも育てる(予定)けどね 時代の変遷考えるとやっぱ型月は強いよなあ
もうエロゲには戻って来ないんじゃろか エロゲは売り上げ最盛期は90年代後半から2000年代初め
エスカレイヤーや妻みぐいでも10万本超えてた
名作率なら2006年がピークで後は衰退の一途だな メルちゃんとカノンちゃんは両方育てなさい
どっちも可愛いから >>297
ソシャゲって要するにパチスロ、パチンコとやってること変わらんもんな
本来のゲームとは違うジャンル 公式でやるより二次創作にゆだねた方がエロは発展する環境だろ今は 言うて表に出てったのって基本シナリオゲーのライターばっかりだから萌えゲーはそこまででもない >>307
まるで独立からプロにドラフトかかるみたいな状況になってるなw アニメもゲームもエロゲも新しいのが育たず古いのがずっと頑張ってるイメージ >>281
なれると楽しいぜ…
他はリピュアリアとかかなぁ キャラやエウがクソゲーしか作れなくなったのも人材流出か そもそもさ、ゲームとしては高い部類なのに
未だに一枚絵でテキストのものまで売ろうってのが間違ってる
20年前から進化してないのに、売り上げ下がったおかしいなあ?
ってバカとしか 恋姫無想は無印から真、FDと最近出た短編FD×3
全部フェラゲーだったよ >>325
キャラはおまけ動画の人がいなくなってから落ち目 まあ割って楽しんでる王子も実はいるでしょ
1本1万近くするしね こみパ後しばらくはエロゲンガーやると大手同人作家になれるという夢があったな カノンちゃんの射程減の-20がどんなもんなのかなぁ、と思ってさ
カノンちゃん育てるかな >>276
脳死には辛いな、スキル覚醒期待して眠らせとこ…うんこはよ >>304
エンチャンターでも同じことが言えるのか? 2010年からエロゲあんま買ってないとはいったけど
きゃんでぃしソフトのは買ってるが、ワンチャンたかひろが作った
メーカーのゲームより正直いいまである。新あねしよもつよきすもよかった >>246
ロアナさんがいる!!!!やったーーーー!!! 安定性を求めました
ttp://i.gyazo.com/dbd6ec2e9c89822c7b252f1e22d236e4.png まだP2Pって機能してんのかね?
ダウンしたい奴は居るだろうが、今も流す奴が居るのか >>340
エンチャンターはtnkに従いエルシャ使ってるは >>304
ボウライダーでも同じことが言えるのか? 正直主要スタッフ抜けて終わったなって思ったけど
ガンナイトガールも面白いし、あんな高打率メーカーになるとはおもわんかった
きゃんでぃそふと 今宵は可愛いアイシャをありがとう
お休み可愛いアイシャに囲まれた王子達 虚渕はどうでもいいがロミオ、丸戸が流出したのが致命的だった
もうシナリオゲーかけるライターいない 八月角砂糖クロシェット渦巻きゆずぱれっと緑茶紫缶蓋みなとアルコット
まだまだ元気に生きてるとこもあるからな >>320
2000年代序盤の虚淵は、その辺のことについて只管苦言を呈してたな
エロゲがノベル化された時にはあとがきでまず「エロゲは文章・絵・音声の演出が合わさって完成する」と言い切った
Fate/zero時には「延々と続く続編」に苦言を呈し、
まどかの時にも早々に「TVシリーズで完結した」と断じている
あくまで会社人だから、社に背いたりはしないけれども、文句は多かった
まどかの頃はファンとして「商業主義に絶望して悪堕ちして、はようエロゲ界に戻ってこい」と思ったもんだ 今の文才ある若者ってどこに行くんだろうな
ラノベか? 個人的にロミオは家族計画やクロスチャンネル書いてる時が
ピークだった気がする。今は自分の趣味を前面に押し出しすぎてちょっと
それでも十分面白いけど leafのビジュアルノベルが売れたのはある意味不幸だった 昔のエロゲて商業の機会が無かった人の仕事先だったし
今はなろうなりの発表の場が有りますし >>353
あの師範代でさえ、路上の立ち合いで素人の刃物に不覚を取るという刃牙的最期を演じてしまったからなぁ
そに子のマネージャーのモデルだったんだろうに ヤマグチノボルな・・・
グリーングリーン好きだったわ クロデのことすっかり忘れてた
Alcotは月陽炎クロハが強すぎた。未だにクロハ着メロだわ どこかの文庫の賞を狙うと同時になろうでの当たりも
狙ってる人が多いんじゃないか? >>357
正論だけど、fatezeroなんてもろ人気作の商業主義にのっかった人が
それいってもうーんってなる >>297
セール情報ナイスです
civ5欲しかったのよね
ちょっとコンビニいってくる エルシャは覚醒してるけどリルケは全員兵舎でお留守番してるからエンチャンターはセーフ
サモナーはリノしか育ててません、ソラノは当時新米でどうにもならなくてただいるだけなんですごめんなさい
マガレは寝室で揺れたけども先にリオン引いて覚醒していたのでごめんなさい
世知辛いな 0506辺りに月に100本以上新作エロゲが出る事もあったなんて今じゃ信じられんだろうなあ まぁ今の若者はなろうだろうな
人気でりゃ書籍化アニメ化で夢が広がりんぐだし
エロゲなんて印税ないし夢も希望もないよ >>360
いやぶっちゃけ家族計画・クロチャン・おたぐらの時点でもというか常に、
自分の趣味・思想を前面に押し出して「露悪的で異常な俺かっけぇ」するのが大好きなところあったと思う
コメディ描写で希釈されてるだけで異次元戦士や空の境界と同レベルで悪趣味ではある エロゲって映画と同じで基本、一作で完結させるように作ってるから
人気あればどんどん続ける小説や漫画より
話として完成度を高くできる媒体ではあると思う 旧約聖書の原典書いた奴って人類最古のシナリオライター? 伊藤はすぐ亡くなっちまったけど
逆にSFとか普通の方に帰ってしまうような気もする 名字が玉袋って可哀想だよな
玉袋優子という同級生がいたけどあだ名が玉子だった >>372
意外とちっぱいおおい
チームオリヴィエには入ってる
ttp://i.gyazo.com/877aa338af352e00067665765a3307f2.png >>380
それは分るけど、昔のロミオ作品って小難しい言葉で飾っても
結局は人と繋がりたいみたいな結論に達する作品があるから
シンプルに感じたんだよなー今は結末も若干こじらせてる感が >>371 会社員なので社命に背けんのじゃ……でも文句は言うのじゃ……
ライダーの時「子供向けのソフト開発は嫌だった。次の仕事(ライダー)が子供向けだから、今後は口に出せないが」
ある意味で『言ってることとやってることが違う人』ではある 丸戸ってWA2の人だよね?
ホワルバ2の高校生編、大学生編、社会人編全部やったけど
あの人が今描いてるラノベはあんまり面白くないわ
エロゲは完結、ラノベは継続だからなのかな 自分はゴーレムとか使う気ないからエルシャの方がいいわ
来年はカノンちゃんからチョコ貰える >>388
fatezeroは見たけど、あんま乗り気じゃなかったのはしらんかったわ
自分がノリノリで書くっていったもんだと思ってた >>389
さえかのの新刊相当面白かったらしいぞ
おれは読んでないけど >>382
多分、ギルガメッシュ叙事詩が先
ノアの箱舟もアレのオマージュだし >>384
読めるだけマシだって
心をココロちゃんって読んだらハート君だって怒られたことがあるぞ >>393
ママラブやダメ恋の方が好きなのよね個人的に
あっちの方が丸戸のリミッターが外れてるから マブラブ、パルフェ、車輪みたいなギミックはエロゲじゃないと無理だから衰退するのはさみしいが
なんせ儲からんからな
ロミオがあとがきでラノベは続けようと思えばいくらでも続けられるし儲かりすぎて笑いが止まらん言うてたわ >>330
マジっぽいな
ttp://i.imgur.com/pMc69lm.jpg >>381
そのせいで、シナリオライターがみんなラノベに足場を移したわけだ
エロゲは共同作業だから、どれだけ大量にテキストを書いても
ギャラが多くなることってほとんどない
だけど、ラノベはエロゲ比でいうと
作業時間は1/3程度、テキスト量は半分以下
メジャーレーベルでのデビューなら、印税は100万以上
それが年3-4冊出せるんだからね 丸戸はラノベまで対象年齢を下げると味が死ぬ
なまじ対象年齢を下げる大人の仕事ができるせいで >>396
バッドエンドにしていいんだねひゃっほう!した結果、答えを得て座に帰ったらしい ttp://i.imgur.com/jCXXSxEh.jpg
こういう敵の通りが多い場所にテティス置くの好き
最かわワルキュー、オートレズで放置プレイ
モリモリコスト稼いでくれる
蟻の時は左右を抜けられるから無理だったけど そろそろ生放送欲しいなーって
2番ちゃん?もうよくない?うんこも忘れてるって シナリオライターの話は桐月のツイッター見てると結構書いてて面白い >>394
そうなのか
9巻まで読んで10巻で投げてしまった
あ、アニメ2期は楽しみです
さえかの1期は同クールのデレマスよりも作画良かった 同じA-1 Picturesなのにな 丸戸はさえかのとかNGとかWA2とか、方向性が分かりやすいというか。
さえかのまで行くと流石にダメだった。 >>402
速攻で凄い技術使って埋めたぜ!してたのに
もう元からダメなのか? そういや型月といえば嘘屋から盗み出した秘術は結局使いこなせなかったよね
めておはまぁ……やむなしとしても、桜井を持て余すとか…… >>403
商業として見てもラノベなんて1冊あたり数百万で出せるから外しても損失少なくて済むしな
ラノベ市場が広がるのは仕方ない tnk編成っていざ組もうとすると案外難しいな
15だと枠足りない >>392
zeroはノリノリやで
小説家目指して挫折してエウ無名時代に子供向けの学習ソフト作る仕事してたときの話なんで
その後ライターになれてウキウキで仕事してる >>403
まぁ売上の割には参加する人数多くて、ライターのうまみは少ないんだろうなぁ
やってる方としては、イラストも、もちろんだけどBGMとかで
最高に盛り上がったりする、良い媒体なんだけど >>393
わかる
パルフェがエロゲの中で一番好きだわ
丸戸は誰も殺さないで泣かせるから偉い >>392
zeroのあとがきに書いてあるぞ
読んでないのか? 金以上アーチャーが一人もいないんだけど誰をどこで入手するのおすすめ? >>417
売れてた時期のラノベは、本当にコストが安くて
漫画に比べるとショットガンができたんだけど
粗製乱造と後追い一点主義がいきすぎて
地盤沈下しちゃったんだよね >>416
きのこ信者の教団に他のライター連れてくるのがそもそも間違いなんじゃと対岸の火事を見て思いました ショコラシリーズやN恋は面白かったけどWA2は全然合わなかった 太陽の子が凍結した辺りでもうエロゲ業界はダメなんだと思った >>423
すまん、あとがきとかは基本みないんじゃ エロゲはレンタルビデオ店の境遇よ時代に取り残されてる
生き残るためにはVRエロゲを成功させるぐらいじゃないの >>421
シナリオライターって仕事は
テキストを打てばいいだけじゃなくて
シナリオ管理だとかがあって、
見えないところで仕事多いんだよね、実際 聖霊周回して黒育成してたら金が無くなってしまった・・・
月曜日まで我慢かあ 博多の陥没で他国と違ってこんなに早く工事が終わるのは日本だけ!
とか言ってた連中は次にどんなこと言うのか >>424
最初の召喚でバシラが来るの
もし復帰組でいないってんなら魔水晶でスピカかデイリーでリタちゃん >>424
バシラさんどこやった定期、休止?
スピカか復刻ガチャでいいんじゃないかね >>424
今なら5分の1の確率で黒アーチャーが引けるぞ!
急ぎじゃないならスピカ交換まで待ったらどうよ 森崎もアーコロジーシリーズはそれなりに面白いのに
なんで戯画でやる夫パクるかなあ・・・ 神級のシビラが微妙に手強くてシノを育ててしまった・・・
自然回復分しか走らなかったからあんま育てる気もなかったんだがな
俺シ重? tnpk編成といえるほどキャラ揃ってもなくてぐぬぬってなる >>425
飽和状態にあるし、エロゲ市場に有能な人が逆流入して潤って欲しいという願望
なお、現実 逆に滅茶苦茶な突貫工事なんてやるから、駄目だったんでは 昔作ったアカなのでバシラはいません
代わりにキャリーさんがいます
30CCのソーマ育ててたんだけど赤いやつどうしても倒せなくて限界を感じた まぁシナリオ系も、そうだけど抜きゲーも
同人とかで1000円ちょいで声付きの性癖特化ゲーが豊富にあるし
もう商業エロゲ自体が時代にあわないんかもね >>445
ユーザーが低き(安き)に流れちゃうから
厳しいね
なろうものもいつまで続くやら まあ隣の建物こと考えたらとにかく埋めて安定させないと
行けなかっただろうしな
陥没って言ってもそんな深くないだろう今回映像見てないけど >>420
その言い方だと5年以上のギャップがあいてるぞ
ライター志向→挫折→仕方なくデジターボに入社し、嫌々子供向けソフト開発
→でじたろう「エロゲ作るわ。虚、お前ライター志望だったよな、書けや」 虚「うす」
→虚「エロゲわかんないんで、趣味のコヨーテとかレオンとかごちゃまぜにしてみました」 でじ「……」
→でじたろう「東鳩みたいなの作ろう」 虚「自信ないんで仮面ライダー要素混ぜたいっす」
→でじたろう「次回作遅れてるからこのすっげぇ低予算・短期間で一つ作って」 虚「うす、好き勝手にやります」
→でじたろう「なんかもう何を出しても許されそうだから限界に挑戦してみる?」 虚「了解! 火の鳥・復活編いっちょう!」
→その他いろいろやって、いつのまにか菌糸類と仲良くなっており、zeroの話が出る 赤いやつってなんだ赤ガゴか?
覚醒弓がいないならウィッチの仕事だが なんだかんだでエロ関係の仕事なんて日陰者だからね
一般で稼げる奴がエロに戻ってくるなんてよっぽど持て余してないと >>449
垢作り直したほうがいいんじゃ…
っていうかプレボの詫び石でかなりガチャ回せたんじゃないか 15〜20年前と比べて今の20歳前後の人口は2/3だからな
2000年頃はちょうど人口のボリュームゾーンがオナニー真っ盛りで需要もでかかったんよ
淘汰が進むのは必然なんだな cdとかテレビ見ないのと一緒で
中身の質どうこうより、なんでも手に入る環境になってエロゲ買う事なくなったわ エロゲに関わると名前変えるのが辺り前なのに
栗林みなみとか、思いっきりガンダムの歌をそのままの名前で歌ってて草生えた >>452
まだなろう→書籍化の流れがあるからしばらく続くんじゃないかな
流行は変わるだろうけど
面白いものが読めるならそれでいいんだけどね >>449
序盤なら垢作り直せ
キャリーさんぽいしてこい 個人的に好きな元長征木は今だったら間違いなくエロゲに来ずなろうだったな
ママラブ解るの結構いるんだな
これ好きだったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279884 >>463
それは主に声優のこと、それも事務所方針次第であって、
ライター・原画・その他は概ね一貫した名前使うぞい 王子たち、ドルイド以外で使ってて、ないし覚醒させると面白い職って何かお勧めないかな
次の覚醒キャラをどいつにしようかと悩んでるんだが、
強さより面白さ重視で3体目の覚醒キャラを決めたいんだ ブラックなんか縁がないと思ってただけにブラック交換チケットの使い道に悩む
伝説にしとけば間違いないのかな >>456
昨日も質問させてもらって無事にアイシャに決まった
あの赤いのってウィッチで倒すのか
ソーマとダニエラ必死に育成してた..ありがとう エロゲで日本を語るスレ
エロゲはいとうのいぢ大人気の時期にななついろドロップスしかやったことないな
これもアニメ化されたな
テキストやCGの回収がめんどくさくて他のをやろうと思わなかった
>>443
シノさんは覚醒で手のひらくるーするよ
というか既に強いけど >>468
そうなのか、じゃあ別に特別でもないんだなぁ アニメの弾が無くなってきてようやく無駄なアニメが減るかと思ったら
なろうの弾が発射されまくってアニメの弾が補充されるという無慈悲
最近アニメ録画溜まってるだけで見てないな… >>470
何を持ってるかによるけどアベンジャー、ミコトあたりは面白いと思うよ デイパチ改悪で明日で交換期限来る人も多いだろうから忘れずに交換しとけよ
俺は期間短かったけど3030円相当になってたわ >>467
種死でトダカ艦長の声やってたのには草はえたわ 博多またか、あんなじゃぶじゃぶ入れてちゃんと中まで固まるんかいと思ってたが
>>472
赤は防御300ぐらいある 榊原ゆいもそのままだったな
バックダンサーとはいえ紅白出たのはビビったが >>455
そこに奈良原ぶっこまれたり、でじたろうも苦労してるんだなと思ってしまった。
まぁ集めたのは、でじたろう自身だから自業自得か。 自分の好みに近い絵柄が探せるようになって久しいし
今の時代に若けりゃ自炊しようと考えなかったと思えるぐらい拾えるわな
親子相伝で士気を維持している腐女子はそこら辺凄いわ >>464
>面白いものが読めるならそれでいいんだけどね
これにつきるよね
早晩、なろうも地すべりを起こすだろうけど
受け皿というか、変わりが見つかるといいなーとは思う 色んなエロゲやったけど最終的には毒にも薬にもならない萌えゲーを年に数本かう位に落ち着いた
老けたな… なろうって、俺つえー最強主人公物が多い印象がどうしてもなぁ >>479
今まで見向きもされなかった作品が公にでる機会が増えたのはいいことだとは思うけど、それでもやっぱり駄作は多いよね ニトロプラスエースで虚達が危惧してたことに、事実としてエロゲ界はまさしく襲われたからねぇ
「ラノベが数百円という売価でフルプライスエロゲと同じ萌えを得られるならば、そりゃ誰も高いエロゲなんて買わない」
アイギス含め、エロ要素を含んだソシャゲ全般もフルプライスエロゲにとってはウイルスのようなものだよね
まぁ…僕はヌきたいからやるけどね 最近じゃうたわれ2がおもろかったな
エロゲじゃないけど
何だかんだ葉っぱは流石やわ >>469
月影のシミュラクルやったけどあれぶっちゃけ体験版だったな
別ルートが気になるのでPC版どうすっかなーと >>470
ドラゴンロード
クソ重コストから放たれるピーキーなスキルが楽しい >>488
なろうの前って何が流行ってたっけな?
なろうが最初ってこともないだろうから何かしら代わりが出てくるとは思うけどね キャラが可愛くてぶひぶひ言えれば売れるからしょうがない >>494
何で同じ開発元で毎度絵のレベル違うの?
アイギスのほうに力入れるべきでしょ 昔は個人の小説サイト結構あったのにすっかり消えたよな http://i.imgur.com/I0q2Hm8.jpg
お前らこういうのが好きなんだろってので適当に組んでみた
寝るか >>501
アニメ化じゃなくていいなら携帯小説じゃないかな。 リーフはPC版TtoTから3Dに適応したり、
P/ECE出したりとか結構先を見据えて投資を頑張っている印象がある。
だから最近メディアミックスがうまく行って来て結構嬉しい。 >>495
結果としてその辺より高い金額を課金してるけどね
既に遊んでるゲームで追加のシナリオやキャラが次々と出てくるし、なんか止められない
フルプライスものも追加パッチとかで新シナリオ、追加ストーリーとか云々出来ないものかしら?
ある意味3D系はそういう発展してる気がするけど >>501
携帯小説は前からあったろ
あとは電車男みたいなのかね
やる夫スレなんかも細々とやってたんじゃないか >>495
ラノベでエロゲと同じ萌え(に限らず感動や情動)は得られないけどな
エロゲは精神を揺さぶるメディアとしては価格あたりの効果は絶大だと今でも思ってる
あ、いや催眠音声のほうが安くて強いかも… >>501
それこそラノベだよ
いまのなろうのコア読者層は20代後半から30代前半で
ラノベ全盛のときに読んでた人たちがスライドしてる
イメージよりもずっとおっさん向けなんだ >>470
イベキャラを考えて
アルケミのコリンやエンチャのメレディスとか なろう作家「主人公は神の子で一度殺されるも復活します。」 >>492
おれつえーしないと人気が出ないんです
>>493
まぁ、そういう見方も…あるね
録画だけが溜まっていく U-1SSはもっと前だしな
ネットのSAO辺りになるのかな 見てもらいたいなら人が集まるところに一極化するのはまあ流れ的には当然だろうから
pixivとかなろうで人が集まるならそりゃ個人のサイトは駆逐される >>498
独断と偏見と固定観念で言い切っちゃうが
ケータイ小説同様、読者層に合わせて描かれるもんだからなぁ
読者としては思い通りにならない現実の社会から抜け出して、思い通りになる異世界で無双することは理想なんだ(断定
個人的には
『堅実だけど内面に闇を抱えたエリートが、同じくエリートな強敵と凌ぎを削る』
皇国の守護者や装甲悪鬼的なモノが好きだけども、それは俺がオッサンになって厨の味覚が変わったからなんだろうな >>506
そういう時代じゃないんだろうな
昔は個人の村が点在してたが今はピクシブ、ツイッター、インスタ辺りの大都市に集まってわいわいやる感じ ケータイ小説とか言うエロゲから絵と音を抜き取ったゴミ レアガチャ亡くなったんだからその分お花みたいにピックアップガチャの種類増やしてほしい エリート達による奮闘記も底辺からの出世物語も好きだよ はー・・・FFRKガチャで大敗北した
やっぱりアイギス以外に課金してはいけないという女神の戒めなんやな Twitterが大都市と言われるとなんか違和感ある
あれは町や村的なものというより当時でいえばwebそのものみたいな感じ >>523
面白いとは思うが書くのが難しいんじゃない
だからなろうなんかじゃ劣勢だな >>480>>486>>489
ミコトとかプリムとかリルケはおらんが
ザラームとかアベルとかメレディスとかで覚醒狙ってみるわ、さんきゅ >>494
自分が見かけたときは広告は聚楽第ばっかだったのにこれもあるんだな 役人の面子と責任逃れの為に突貫工事させたらまた陥没しましたってこりゃ大問題だな >>515
ラノベ自体は高齢化してるんだろうけどなろうは若年層じゃないの?
なんかソースとかある? ゲームもソシャゲばっかりになっちゃたし、本当この10年で変化したよなぁ
アイギススレでいうのもアレだけど、ソシャゲなんて
毎回同じ事のループしまくって、よく飽きないなって思う
アイギスぐらいさっぱりしてて、空いた時間のサブゲーなら楽しめるが なろうから商業化した作品一覧見たことあるか?チビるで >>523
30年近く続く不景気なんていう多分人類史上二度と抜かれない記録を
絶賛更新中の国じゃもうそういう路線しかないんでしょ
現実よりの世界観で成り上がる話を作りようがない ゲームだの何だのだってそれ自体の出来よりも
人を集めてワイワイできた方が受けるっぽいしな…
一般だろうがオタクだろうがぼっち生活はもう流行らないだろう 序盤は赤ガゴに矢がカキンカキン音を立てる親切設計になったはずなんだけど
それでもわからなかったりするのかな ギルドだの団がのはついていけねぇな。イベントが始まる度に
まるで仕事かのように、ボス倒しまくるのとか本当駄目だったわ 幼女戦記が1月にアニメ化するけどもね
佐藤大輔系主人公がTSして異世界召喚……なろう系の皮を被って好き勝手やりなさる >>540
WEBでみえるようなものは少ないかもだけど
現場のデータでそうでてるよ
あとは端的、オレTUEEE転生モノの走りになったタイトルが
30代半ばのサラリーマンが主人公のものが多かった
っていうのも一つの傍証
エンタメの主人公は、読み手に合わせて作るから なろう2000で上位から順に読んでいけ
無職転生途中で投げたけど読み直そうかな らぶひなやU-1ものは結構読んだがそれ以降知らんなぁ
>>539
大成建設ももう逃げられんな 現場・・・また本場ニューヨークみたいな王子が出てきたのかな? >>541
今、自分の回りはこぞってポケモンやってる(平均30才くらい)
なんか回り回ってコンシューマー帰ってきてるのは凄いと思った
でも個人的にはテレビに向かってゲームしたり、携帯機コチコチってしなくなってきたなぁ…
(アイギスのスマホ版しながら) >>537
小牧山もあった
帝国編の作家のなろう以外の覇剣も一巻だけ読んでみたんだが
これなろうテンプレ系とどこが違うの?って出来だったな…… SNSとかも、大半がその話ばっかりでなぁ
昔は雑談も多かったりもしたんだけど、毎日毎日マグナがー石がーって見飽きた
とかで、本当時代に取り残された人間になってしまったって感じる >>494
持ってるけど出したことない
未だ盾の使い方がわかんない なろうも使い捨てできるアニメ原作と考えればその存在は有意義なのかもしれない >>549
うわょぅじょこわい
2巻くらいまでしかよんでないけど、あれ幼女である必要ないよね面白いけど 「異世界」で検索してヒットしないとまず読んでさえもらえないくらいの異世界ブームやぞ >>477
イベユニはルシル以降が大体完全体
ガチャユニは、シビラ、デスピア、ジェロームあたりがスタメン
使い道わかってなく放置がウェンディ
といったところ
うわさにちらほら聞くのはアイシャとかナナリーとかイリス
と思い出して、wiki見てきたけど、
アイシャやばない? >>552 原作者がお兄様のお陰で裕福になったことで、作中のお兄様からも毒が抜けたらしい
こう、なんというか……
筋肉を描く為に自分も体を鍛えたところ、作者もろとも作中登場人物の大半がマッチョになったのの逆パターンというか…… 昔は知らない人とメールでやり取りしてリアルであったりしたこともあったのに最近はTwitterでリプ送るのすら億劫になった >>556
俺もバイオとか出たらやるぐらいかなぁ家庭用
昔と違って、あんまでないけど数自体が ノイシュちゃん育ててるけどいまだに忍城の方がまだ使えてるという現実
そのうち強化くると信じて今はレベル上げ 最終的にtnkなのは分かってるんだがミコトイングリッドフレデリカカヨウセーラリンネから絞れないから意見を聞かせて
http://i.imgur.com/V47TAEe.jpg リゼロは4章終わった辺りでギブアップ
面白かったけど長すぎた >>565
アイシャはヤバい
持ってない王子おりゅ? >>562
『幼女にTSして異世界召喚!』というなろう的判りやすさで釣る手法は巧いと思う
あらゆる意味で確信犯(誤用)というか でもまた、10年ぐらいしたらやっぱソシャゲとは違う文化が発達してるのかね どくろちゃん作者の転生系でトラックに転生してひき逃げ無双みたいな話は読みたいと思った
なおそんな元気は本屋に行ったらなくなってた 異世界とか最弱とか〜してみたとか
そう言う単語があると不安しかない >>576
おじいさまハーレムなだけじゃろう
中世の神官が性職者なのはまぁ歴史的に証明されてるもんね >>579
編集が名前変えたとかじゃなくて自ら付けてるから怖い 次はなんだろ
なんかやたら蜘蛛が押されてる気はするが あの手のタイトルって編集者が「これの方が売れる」って変えてるのかと思ってたわ >>563
無職と謙虚の両方ともを100話中盤ぐらいで栞で止めといてごめんなさい
最新が数百話行ってるの読むの辛い 異世界うんちゃらはクソみたいに作品あるなか
作品名だけで何やるかわかるのでできた気がする >>577
スマホが主流の間はソシャゲ天下だと思う
スマホを超える次世代的な何かが出て来ない限りはずっと続くだろうな >>579
最弱の俺が異世界で奮闘してみた
みたいな。これは冗談だが、割とこういうタイトルで攻めて来るよな最近の >>584
謙虚は話が進まなすぎだ
まだ鏑木とうだうだやっとるし ラノベとは違うけど、映画とかも、邦題に変える時、配給会社がやりたい放題する時あるよね
原題が棺桶リストって名前の映画が、邦題だと最高の人生のみつけかただったり >>583
実際、そういうタイトル変更もあるよ
アクセルワールドの元タイトルが無茶苦茶ダサかったのだけは覚えているw >>569
硬いだけじゃどうにもならんしなぁ
でも攻撃あげたら壊れそうだし調整が難しそう >>515
中高生がメインかと思ってたけどそんな事ないのか
ラノベもなろうも読んでます、って人はかなり多いだろうな なろうだと書籍化はたぶんしないけど童貞オークとかすき \ マーセナリーに転職してアイギス界に召喚!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 三三弋ノ { |イ >>584
ページ見る際にページダウンで一気に画面スクロールさせて流し読みすると良いぞ。
そのまま10話くらいかっ飛ばしてもタイトルだけで何となく話分かるから。 TS作品がアニメ化されるとTS系薄い本が増えるから大いに結構
TSアニメが始まったらまた教えてくれよな!
今期はTS巨乳魔法少女の薄い本に期待やなぁ ラノベと言えば、博多駅前同じところがまた陥没したんだってな PCの時代が来ると思ったらスマホが流行って若者はPC買わないらしいからな
あと10年たったらどうなるかわからん >>551
結構前に完結したから読んでもいいんでね 異世界に転生したマクドのバイトがファーストフードのノウハウで経済無双
美少女クルーを侍らせて経営なんぞなんも知らんカスが儲けまくる
これが次に流行る! 100年くらい経ったらバルドスカイみたいな世界になってねえかな >>599
それそれw
今思えば超速変形ジャイロゼッターみてーだな・・・ >>587
懐古厨なのは自覚してるけど、昔みたいにオフラインの
RPGとか一杯出る時代にもどりてぇな。スマホゲーはマラソンばっかなんだもん >>601
甥姪あたりはうちから持って行ったタブレットのお古使ってるね >>590
『刑事グラハム/凍りついた欲望』の話した? (後のレクターシリーズ1作目である。再起不能になる主人公ェ……) ヘッドギアやサイバーガントレットみたいになっていたら笑うかも知れん >>589
若葉ちゃん何やってるんだ天然かよ
>>596
そんな読み方するぐらいなら別の作品読むです >>562
幼女でないと階級を上の方に上り詰めてるから作戦が通り末期戦が出来ないのだ
ショタでもいい?インパクト違うやん SAOみたいなフルダイブゲームが出たら…
なんか色々と変わりそう、社会問題とか出て来たりして
そう言えばポケモンGOとかやってる人まだ結構いる感じ?
手前は配信開始からほとんどいなかったからブーム具合がわからん >>610
お使いクエスト「待ってました!ガタッ」
RPGツクールフェスのプレイヤー版で漁ってみては? PCはゲーマーか制作側しか買わなくなりつつあるからなあ
昔に戻ってるだけかもしれんが
タブレットもスマホにほとんど食われちゃったし。営業の人が使ってるのしか見たことねえ (´・ω・`)異世界に出荷されたらん豚が無双する胸熱ストーリー >>616
原題 Gravity
邦題 ゼロ・グラビティ
台無しだよ >>616
王子懐かしすぎますぞw 何年前の映画だっけあれ フリーゲームやればいいんじゃないっすかね(オフラインゲーやりたい) >>622
あれ合わせないといけないから今の技術じゃ動きながらは辛い 一昔のネトゲ(FF11など)はほんとに時間食いすぎて人生破綻する奴が多かったからあれはあれでどうかと思う >>623
韓国ではネトゲで死んだのが(過労死か餓死かなんかヤバい死に方)いるからそりゃね >>626
豚は家畜化された動物だからワンチャン無いよ?
大人しくトンカツあたりでもなっとけ >>625
スマホの性能が上がりすぎて20年以上pc使ってたけど今は無くても不便じゃないもん >>624
今は同人エロRPGで暇を潰してるかな
でも昔ペルソナ2やポポロとかやったみたいに商業クオでやりたいのよなぁ いつまで経っても色褪せることなく面白いゲーム
その名もフリーセル >>570
ttp://i.gyazo.com/eaed0f4ff6ccc9be630868fc046c431a.jpg
あとは下半身にきくんだ! ボウイって古いバンドのマリオネットとB.BLUEって曲ええな >>540
質問者が選んだベストアンサー
2014年12月22日に「この小説家になろうがアツイ!」という本が出版されました。
「小説家になろう」の運営会社が出した本です。
この本の中に「小説家になろう」の読者の年齢層のデータも載っています。
それによると、30歳以上の中高年の読者は全体の31.9%という数字が出ています。
ちなみに中高生である13歳〜18歳の年齢層は約25%という数字が出ています。
つまり中高生より中高年の方が「小説家になろう」での読者は多いという数字が出ています。
それと2年前に「MFブックス」という出版社ができました。
ここは主に「小説家になろう」と提携してライトノベル小説を出版しています。
「小説家になろう」の作品が何作も書籍化されています。
その客層は最初から30代〜40代としています。
30代〜40代からとしているのは他社のレーベルでもそのぐらいの年齢層にライトノベルが売れているからなのだそうです。
30代〜40代はライトノベルの草創期からライトノベルを支えてきた世代であり、ネットでも紙媒体でも良いお客様という事のようです。 オフゲーも多いと思うけどなぁ
まあsteamで買い漁ってるからほぼ洋ゲーばっかだけど んもB.BLUEって書き込むと勝手にリンクになるんか 洋ゲーは一杯あるけど、和ゲーは確実に減ってにゃい? >>644
ペルソナは4まではやった、イース面白いのかかってみよかな ポケモンgoは被災地にレアポケモンでます!ってキャンペーンうって凄い人集まったりしてるよ
先日の地震で日程の半分中止になったのは痛恨だったろうが… http://i.imgur.com/euTy1VG.png
エステルとナタクで悩んでるけどtnpk編成考えてたらナタクに傾いてきた
すらっとした胴体と成長途中特有の細い四肢が好きなんスよ >>641
ナニイッテンダオメエラー
(マリオネットインザミラー) しかしスマホでは流石にエクセルとかオフィスソフトがなぁ。幾らなんでも表示が細かくなりすぎて使えん
一方でアレだ、オッサン的に打算というか期待もあるんだが
今後パソコンを使えない若い子が増えるとして、
一方でオフィスとかCADとかでPC必要という前提になれば、わしらPC使えるオッサンの身分が保障されたりせんかのう アイギスの世界に転生してみた
とりあえず一目散に逃げる自信はある なんやまたラノベの話してるんか
異次元騎士カズマの新刊はよ 贅沢ばっかりいってアレだけど、ダクソみたいに、そういった意味での
ゲーム性を求めてる訳じゃないから、ああいうゲームも苦手なのよなぁ
RPGやって話に感動したいみたいな感じ >>647
和ゲーは日本好みのゲーム作っても売れないから海外向けに作っていこう路線が出て来る始末
買い支えなきゃ もう仙台民ですら311風化しつつあるのに何をいまさらやってたんだか >>655
王子につかまったが最期、餌にされるもんな…… 和ゲーで思い出したけどsteamで
牧場物語リスペクトしたStardew Valleyがセールになってた 1.5倍の時に復帰しちゃったから通常時の虹なんでやってられんな
1.5倍今度いつくるんだろ >>660
アキバトリップ買ったから俺は買い支えてる アイギス世界に転生とか王子にでも転生しないとホモになるか王子にヤられるかしか選択肢ないからキツイな >>654
スマホ世代が多数派になったらMSが今度こそメトロUIを強制してきて
オッサンは職場でも居場所なくなるんじゃないの? >>660
FF15のザマを見るとね
日本の市場なんか相手にされないわな >>688合成用の餌にされるが一番可能性高いと思う。一番良くて引退かな。引退後どこに行くのかは知らんけど 配置したら射程内の敵に向かって自身が移動して切りかかるような奴がいてもいいと思うんだ
最終的には画面外に飛び出して回収も戦闘復帰も不可能になる産廃ユニット >>647
無料で出来る娯楽の増加と実質給料の低下とかで締め付けがマッハ
後は学習しない高性能化で開発環境を圧迫とか・・・減らない方がおかしい >>664
どっかでみたっぽいお塩もセールしてる
絶対やらないと言い切るrimworldは定価だったw >>667
ググる
いいセンスしてるじゃないですか! リアル系恋愛路線でもFF10は面白かったやん
やればできる子だからスクエアは(希望的観測 運がよければ交流クエ辺りで活躍する鉄になれるかもしれないな アイギス世界とか序盤は田園が延々続くループものやろ?
凄い叩かれそう FF15は日本人好みのゲームじゃないし当然の結果です
ホモゲーのスカスカオープンワールドとか誰やるの? >>682
シーモア殺すべし慈悲はない
死んだあともストーカーしてNTRしてくるクズ亡霊で手に負えない アイギスの世界は一般人よりは一般モンスの方がまだ救いはありそう
ソーマちゃんとか村人を見つけてもテンション上がらないと思うし >>670
口、鼻、耳、目、なんなら穴を増やしてもいい >>682
パッケージ詐欺のゲームだ。比較的ましな方だけど。 アイギス世界に転生した俺がカボチャになって幼女を量産しすぎる件について レッコラの世界に転生したら美少女にされるぞ
それはともかく90年代の東芝やシャープのワープロは今でも高かったりするから恐ろしい >>676
画面外で思い出したんだけど、このゲームって画面外にもマップがあるというか、画面外に出た敵もデータ上は画面外を歩いてるの?
リヴルに削られつつ一端画面外に出てった黒鎧がついぞ帰ってこなかったんだけど、画面外で溶けたのかな、まだHP多かったんだけど チートオリ主王子がプレミアム召喚生食いでマッハでカンストさせて無双やぞ アイギスの世界に転生したらバーガンになっていた
問答無用で最前線である
上司がモーティマやコンラッドて悲し過ぎませんか? テラリアもセール中だぞ王子 数十時間簡単に消えるゲームだから買おう >>687
ルーンファクトリーの流れならあってもおかしくなさそう アルティアと下限リーゼは持ってるんだけど、天才ちゃんて出番あるかな >>686
寝取られいうて、シーモア自体はユウナ自身に興味ない
ただのメンヘラだからなぁ うちら王子が異世界いったらトトノに拾われて・・・
まあお察しだな >>695
よーしこの女はお前らにくれてやるしてくれそうだから悪くなさそう アイギス世界に転生?
無限に栽培され合成されるまでを繰り返すヘクター役ですねわかります
つか黒級のユニットですら単独だと雑魚の群れに殺されるんで嫌すぎる ラセリアageからの聖なるかなという華麗なるクソコンボ どうしてこうなった (´・ω・`)らんらんはマーセナリーライダーとして活躍する予定 >>699
俺が使ってるのは天才ちゃんじゃなくてウズメだけど
真っ先にリーゼが編成から落ちたから多分あるよ アイギス世界に転生したら紫色のBBAの助手だった件 >>678
調べてみたけどSalt and Sanctuaryってのがそう?
なんか超魔界村っぽいなw >>713
かわいい女の子厳選してエロいことできる大当たり枠じゃん >>716
でもリッチだぞ? ちんちんついてないじゃん……骨っこやん… >>718
体を白色に塗ってケンキョ!と叫んで命乞いするわ 女キャラに転生とかのTSって精神的ホモになりそうでちょっと >>717
王子とヤりたいとかホモかよ
女の子になるなら俺もヤりたい >>715
2D版ダクソと言われてるやつだな
まだやってないわ 黒相当に転生したところで単独だと死ぬ危険が高いから魔神やケラノウス級に転生してようやく俺TUEEEEか
ハードル高すぎるなアイギス世界 お前ら何当然のようにユニットに転生しようとしてんの?
どう考えてもモンスター側だろ
美少女孕ませるのが目的なんだから >>696
狩り場組んで放置して他のことやるからへーきへーき 3年近くプレイしてるのにまだ魔法大戦クリアしていない王子おりゅ?
http://imgur.com/KVzSYIu.jpg なんかまた福岡駅前の穴空いたとか聞いたけどマジ?
魔界アリ出てくるの? 神に復讐する為に雑魚が様々な外法に手を染め力を求める
デシウストーリーだからといって受けるわけでもなし
強弱のバランスは難しい話だわな >>720
…ごめん。メトゥスじゃなくてゴブリンクイーンの助手のマスクゴブリンだと
最近は紫のBBAでゴブリンクイーン出てくる >>719
鉄板はイリスかアイシャの見た目が好きな方
完全にちんこに従っていいんじゃない? 雌である限り王子tntnの魔手からは逃れられないから >>773
質問用SS撮る前にカリスタ消費しておかない王子なら、まぁそうなるな…
訓練された王子なら当然カリスタをちょっとずつ消費してSS撮る ドリフターズじゃないけど
アイギス世界で技術革新とか起こせないかなーとかスレ読んでて思った
俺程度の知識じゃ無理だが
>>730
姉さんの手下海賊になりたい >>729
僕だと孕ませるどころか、あっさりやられるザコ敵になってしまうと思うわ(´・ω・`) >>736
あーそういえば、超射程の本物の紫BBAいたな、すっかり忘れてたw ゴブクイーンは真の美貌を取り戻してからが本番だから >>733
難しい聞いてたけどクロリス暗殺しまくって肩透かしだったわ なろうを馬鹿にするのはなろう読者と一緒なんだよ
わざと頭の悪い敵を作って俺tueeeする物語を好んで読むのと
頭の悪いとわかってるなろうをわざわざ叩いて俺tueeeするのと >>743
分かるわ
俺もFEに例えるなら初めて真剣持った王子程度の経験値餌になる山賊だわ ゴブリンクイーンが美少女になっても俺ちょっときついっす…
ワンピのアルビダとかも、元の顔が浮かんでしまうし こんな時間にロングパスする間抜け王子
悲しいなぁ… でも俺がモンスターになったら近接強そうな奴には近づかないで射程外からずっと石投げ続けるわ
アイシャとかみたら即隠れる >>734
そりゃあんなアホみたいな突貫工事で埋めてたらなぁ
どっちも偶々深夜・早朝だから良かったものの昼間だったらどうすんだよ
自画自賛してる場合じゃねぇ アイギス世界の一般兵Aに転生しちゃった
異世界に転生したと思ったらアイギス世界だった。しかも王国だったから陥落したり色々大変な目にあったけどなんとか王子軍に潜り込んで戦うのもサマになってきたそんな日々。
しばらくして可愛い弓兵の子と知り合いになってちょっといい雰囲気になってきた、デートに誘ったらOKしてくれたしちょっとは目があるかな?
こんな感じでどうだ 仮に本陣まで抜けたとしてもあれだろ アイツが居るんだろ そもそも俺達が転生してもブロンズ以下のただのMOBやんけ >>755
もうその子は王子とオークにやられた後だぞ >>755
精神的NTRか……なろう系というよりも、たけのこ星人のエロ漫画だな お前の攻撃力がいくらだろうとこっちにはライフ5が有るその意味が分かるな 3年やっててランク215はサボりすぎだと思うわ
実質半分もプレイしてないでしょ アイギス世代なら若いころSS読み漁ってた時代あるはず 今はクロリスもベリンダも安定供給されてるし
タイミングによっちゃココロちゃんも居るんだから魔法大戦くらいさっさとクリアしろよ >>760
さっきまでニコ動のアルマゲドンっぽい映画一挙見てたけど隕石で死ぬ人はそんなに居なかったから余裕だろ 別に昼間でも、前回も今回も突然陥没始まったわけじゃないから
普通に落下事故は起こり得ないんだけどね前回だって陥没前から規制貼ってるし なろうを馬鹿にしすぎだろ真面目にやってあのレベルなんだよ >>755
謎の弓兵「今からぁオークさんの極太オチンポで孕まされまぁ〜す///
一般兵Aくんちゃんと私をみててね?えっちはできないけどこのオナホは使っていいよ、はいどうぞ」 人が死ねば面白いとは言わないけど、アルマゲドンはあまりにもご都合主義て駄目だった
ディープインパクトは世界は救われるけど、それ相応の犠牲はあるから説得力あったが ディープと言えば最近の競走馬血が濃くなりすぎじゃない? そういえば可愛い弓兵の子というフレーズで全会一致で一人に絞られるというのも酷いはなし >>759
完全に同じとこで止めてる
白聖霊効率考えたら、そこでいいよね お城はご丁寧にアニメーション付きで赤マスに弓置いてる広告を見て
どこも広告おじはエアプなんやなって思った しかも、最後の最後で爆弾の起動スイッチが壊れて手動じゃないと起動できない!が
泣いてくださいといわんばかりでなぁ。ガキの頃はすげー面白かったのに
おっさんになってみると冷めた映画の一つ >>766
途中7ヵ月位お休みしてたし仕方ないね
ヒバリ欲しい…… クッソどうでもいいんだけどサバイバルキッズみたいなサバイバル系のゲームやりたいんだけど
なんでああいうゲームてすぐゾンビとか出すのかね
もっと食料とか水とかそういう切羽詰まった状況に追われるゲームやりたい >>782
放置も楽だしね
白聖霊はどんどん使わないとあまり出してきたが >>761
兵士にすらなれないぞマップの背景で死んでるアレ >>787
漫画のサバイバルでもなんちゃってが多いからなぁ・・・
施設や家畜があったとはいえ本当にサバイバルしてたのは自殺島ぐらい ナイトベルナヤバイわ
湿地の激戦の右側をほとんど1人で支え切りおった
織部で支えてる動画見てベルナでもいけるかと思ったらあっさりだったわ >>790
さいとうたかをのそのまま『サバイバル』は実にサバイバルしてたぞ
お前少年じゃねぇだろ!? と思わせる、彼岸島の明さんかよ!?というくらいの成長見せる主人公だけど サバイバルゲーだとダンジョンマスターやりたい
一人旅だと余る食料、四人旅だとブロッコリー量産するお仕事 好きななろうは彼岸島ですかね久々に見たら電車に丸太つけてたやっぱり吸血鬼特攻は丸太なんやなって こねこねはアイアン未満のただの町娘から暗黒の意志によって黒ユニットまで成り上がった天才
なお王国にはそれを上回るBBAがいた模様、世の中上にゃ上がいる >>789
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
高校時代に友達が100以上出して骨折した奴がいたな
ボウリング行った時で途中から腫れて右で投げられないから左で投げてた >>787
そんな君にとあるゲームを教えよう
シレン。ある意味食料を探し回るザバイバルゲー >>795
正しくは亡者特効だな。いずれにせよ、再生或いは生存能力が高い相手に対して、切断ではなく破壊する丸太は適している >>796
なおその黒相当も単独だと雑魚の群れに殺されると言う >>790
無人島サバイバル物で読んだことあるのはガボテン島しかなかった。 >>799
ゾンビはでないかもしれんがもっとヤバいのうじゃうじゃでるじゃねーか!
The long darkとかよかったんだけど獣多すぎ問題がなぁ
もっとベア兄貴みたいなサバイバルやりたい >>802
昼ぐらいまではアイギススレがアイギスの話してるって言われてたのにな 15少年漂流記なんてのもあったな。今聞くとホモショタノベルにしか思えない自分のド腐れ具合が憎い 彼岸島はネタでやってるにしてもマジにやってるにしても天才的すぎるわ >>800
おねえさんだってことだけ知ってればいいんだよ? 明さんはそもそも敵対生物に対する特効を持ってるからな アイギス世界に転生したら魔物側で王子軍を接待し続ける仕事に就職したい >>808
調べなくてもクソゲーって分かるんだけど >>805
無人島サバイバル物と言えば
15少年漂流記、ロビンソン・クルーソー、神秘の島
小学校の頃、福音館のくそ分厚いの何度も読んだなあ ドラゴンボールゼノバース2でも買ってこようかなぁ
面白いんかなあれ 漂流記
建築家志望の高校生と図工5の小学生の女の子が
流木で匠顔負けの家を建てるゲーム >>815
明さん確実に吸血鬼になってるよね
その上で更に吸血鬼の血ダバダバ浴びてるんで雅とか斧神とかの領域に踏み込んでそうなんだが >>818
神秘の島はなんかやたら記憶に残ってるな
銑鉄作るわ電柱立てるわしてたしあれも今思うとなろう的だったな 彼岸島は丸太に注目されがちだけど
ちょっとした擬音の破壊力が侮れない 現在のアイギス世界就職希望リスト王子に聞きましたTOP3
1、ラピス様の部下(下僕やペットでも可)
2、王子軍で白ユニ以上の待遇
3、紳士なローパーさん >>825
あれはなんかなぁ
色々あと1歩足りない感というか、コレジャナイ感が半端なかった >>825
南国ドミニオンは人気無さそうだが気に入ったゲームだな。
もうちょっと詰めれば面白くなったような気も…。
キャラの作品そういうの多いんだが。 >>825
結構面白かったよな
フルコンプした記憶があるわ
なお同じようなDAISOUNANは途中で投げたもよう >>798
特定したw
「パンチングマシン」点検のお願いと、メンテナンスサービス終了のお知らせ。
株式会社タイトー
〜略〜
しかしながら、作年9 月に、某ゲーム施設に設置されていた
中古機の「スーパーソニックブラストマン」において、
グローブもプロテクターも不完全な状態でのプレイにより、
お客様が怪我をされるという大変残念な事故が発生いたしました。
http://www.taitotech.com/index/mente/kakui/blastman2007nov.html >>823
明さんもそれを自覚してたからこそ亮介に「俺を殺せ」と言っていたんだよな
隊長を切ってまで本土に向かったのは、自分に残された時間が少ないことと、
あのまま隊長と一緒に過ごして邪鬼となり理性を失って隊長を殺すよりは、自分の意志と責任で友達として斬りたかったからなんだよな >>835
繊維は堅いからな
金属製品を何でも潰すプレス機でも、辞書にだけは途中で跳ね返されてた某動画 南国ドミニオン好きだったよ
好感度高い奴が急に襲ってきて返り討ちにしたり >>837
まあ最終的に橋架けるとかだったからな
予想外にもほどがあった 彼岸島はラストどういう風に決着つけるのか気になる
雅倒せるにしても世界崩壊ルートだよなもう >>848
明さんの見立てでは、吸血蚊は季節を越せず全滅してるから、
日本の吸血鬼を駆逐すれば海外は無事のはず アイギス世界に行ったらオークになりたいな
オークの仲間は脳筋だがまっすぐなやつばっかだしなんだかんだ楽しそうだしソーマちゃんにモテるし まあ実際に、ナイフとロープくらいで無人島に放り出されたら
どうしようもないよな。丸太ってか、切ったばかりの木って糞重い >>849
怖いか人間よ!己の矮小さに震えるといい!!!さんなら泳いでそうなのがまた サバイバルキッズ原作知らんけど
やる夫とハルヒのは面白かったわ
2回読んでしまった >>835
そろそろ本島にも彼岸島から株分けされた刀が生えてくるから一本で切れなくても平気やろ(震え声 >>851
ファイアスターターも付けてくれれば少しは生きていけると思うけど無人島として毒の判別が出来ないからな >>853
でも強敵には苦戦しまくるし普通に弱音吐いたりビビったりするからオレツエー感あんまりないな 充電出来なさそうだし電波届かなさそうだしカリスタ溢れちゃうから無理 >>857
あの人、強くなれるだけの別れがあったからね
彼岸島が凄いのは明以外は割とアッサリ死んでいくところなんだよ
1人だけ生き残るっても嫌過ぎるぞ 今回の彼岸島の回もしっかり丸太って単語が入ってる安心感
丸太トレイン最強 なろうの話題出てたから見に行ったら
最強、無敵、ユニークスキル、チートとか除外検索したいワード多すぎで笑うわ そういや、育成パック買ってこれからだってとこで17年7月にサービス終了ってお知らせがでる夢見たわ アイギスにもそろそろ本物のVHを実装が必要だな今のスーさんですら邪鬼すら倒せない そんな川原先生もSAOの時には高崎市の高額納税者にはなったからなぁ SAOは20年くらい前にweb版で読んだけどBigになったな FF15の動画が上がりまくってて俺の中で大体最初から最後まで繋がっちまったぞ・・・
やっぱつれぇわ・・・ >>876
発売前に情報流出しちゃって株主激怒って記事あったけど
もう炎上しまくりだろ
むしろ話題が欲しくてわざとやってるようにしか見えない ポケモンもそうだけど日本の発売前に海外に出すべきじゃないね
世界同時とか無理だよ海外は規制ゆるいもん SAOも海外でドラマ化だっけ
なろうじゃないけどうまるちゃんもちうごくで惨事化するし金になるんだろうな日本の漫画アニメ >>882
1.5倍じゃないから迷うラインじゃない?
聖霊1.5はそんなに回さなかったけど素の聖霊ドロップが50%行ってるように見えなかったんだよなぁ
アマンダが8%増加なのとズッ友が3%増加だからその差もあるんだろうけど ハリウッド映画とかラノベ並みのガバガバシナリオだから
まあ軽い内容の方が受けるんだろな >>883
アイディアだけ良くて実態に合ってない実例だよな
世界ばっかり目が行きがちで足元が疎かになるパターン
ポケモンなんて2度目なんだぜ? FFの新作だからってワクワクしなくなったなぁ
13の罪は重い Persona5で悪魔モデリング作りこんだんだからライドウ出してほしい。
一作目はリメイクでもいいから。 >>890
なんでや13もシナリオ以外面白かったやろ
3作全部シナリオ以外やり込んだで なんだかんだ言っても言われてもFFではライトニングが一番好きだわ 13はグランパルスのチョコボイベがよかったれす。無意味にチョコボ乗り回したり
それだけ ジュノンちゃんのクソエロい画像がpixivにきていた
朝からいいものを見た 12のガンビットが好きだった
来年のHDリマスターのやつ楽しみ FFとか毎回大幅にシステム変えるからめんどい
ドラクエを見習って! 外気温が10度になるまでは暖房つけるのら
月末になって寒くなったから今月は電気代三段料金まで行かないはず
来月の電気代が心配すぎる
>>907
社畜乙 >>909
なにをもってFFと言うのかはわかんないけど6までかな・・・ すげーどうでもいいんだけど、シビラって一応国の姫っていう立場柄、
王子との寝室をめちゃくちゃ気使ってた気がするんだけど、
他のプリンセスってそういうのないよな >>907
社畜乙
>>909
俺的に12かな
あの世界観大好きだったわ >>907
二重の意味で乙
>>901
kiritoさんとの寝室が激しそうな2人だな…オーイエスオーイエスシーハーシーハーいいそう >>915
テミスもそれらしい事は言うてた気がする ロリビッチ性女イリスのがやばい
交流クエとか完全に雌 >>915
気を使って代役が来る方がいらっしゃるだろ >>915
お母さんに寝室代行してもらうプリンセスがいるぞ! 放置楽だけどこの討伐ミッション時間かかるなぁ
あと5回か >>907
よくやった会社に行かなくてもいい権利をやろう使うか使わないかは自己責任乙 FFって昔から色々挑戦して変わってるからFFらしさっていうのは人によってまた変わるよね >>925
リリアはお姉さんが影武者ではなかったのですか!?
時とレジェチケの設定次第ではリリアちゃん虹100になりかねないんだよなぁ
最後に使ったのは岐路極とかいう2年半ぐらい前… >>915
山賊プリンセスが王子を見ながらウホとか言っていたが特に気にしてる様子はなかったな! >>933
好感度100だったリリアちゃんが好感度0で帰ってくるとか何があったんですかね…
いや、そんなプレイは期待してない リリアに初覚醒とハッピー決め込んだけどいつの間にかハウスに引きこもっちゃった ぼうりんXクローズドβ特典もらおうとしたらクローズドβ予定より早く終了しましたとか言われてキレそう 王子ならFFはFFTが最高だって言ってくれると信じてる シュワちゃんみたいな脳金弟と機械系兄貴の双子の兄弟がやたら強かったのってFF6だっけ?
2隻目の墓場から出てくる飛空艇のシーンだけは未だに歴代最高だと思ってる ハッピーと言えば育成セットのハッピージョイ使ったキャラは
過去のハッピーよりチョコの優先順高くなるな
調整する王子は気を付けろ FFシリーズでどハマリしたのは7とタクティクスだったなあ >>940
オルランドゥぶっ壊れすぎだからあれは・・・ FF12とかいうく超駄作もあったな
主人公の顔w
まだ行きなり死んだやつ(覚えてない)けど
そいつでよかったな >>942
そろそろ好感度120%を実装すべきだな FF6は大人になってからも魔石最適化の為にやり直したなー
ホーリーキャノンと鳳凰の入力厳しくてばくれつけんずっと使ってた 風呂敷が畳めない三大PRG
・オウガバトル
・幻想水滸伝
あと一つは?
とかスレありそう >>952
むげんとうぶは一回転だけどばくれつけんは←→←だから斜め入力がいらなくて子供時代は重宝しました
斜め入れなくても↓↓←でホーリーキャノンになるのを知ったのは大人になってからなの そういや第二覚醒すりゃ金からでもチョコ貰えるんだな
別に嬉しくもないが だからFF11仲間はずれにするのやめロッテ
ストーリーと音楽はいいぞ、レベル上げに数時間要するけど
それと誰かこの時間帯でスケッチブック売ってる店知らん?妹の幼体が急変して今すぐ必要なんだけど
愛失 >>957
←→←のタイミングがむずかった。指スライドさせてやってたら全然発動せんかった >>962
大人になるんだろ ほっとけよ
スケッチブックなら100均とかに売ってね? >>962
この時間開いてる店ってコンビニかドンキホーテぐらいじゃない?
後者が近隣にあるならどうか FF11ストーリーだけ楽しみたいからオフゲで出して欲しい >>964
スライドさせたら誤入力しちゃうね…手離ししないと入力無理ぃ
バルガス戦が死闘だったんじゃ 博多駅前まじでまた再陥没してんのか
工事が速いと褒めたら手抜きだったとか笑えねー ドンキ遠いけどちょっと行ってくるわ
つーか即売会2度目かつスケブ依頼初めてだから、事前情報仕入れ不足で作家にスケブ頼むのにF4のでかいスケブ出しかけたぜ
危うく相手に迷惑&恥かくとこだった、スケッチブックだけに >>980
24時間営業してるドンキかネットでチェックしてから行くのじゃよー >>979
仕事が速くてすげー!って話をしてたら実は手抜きだったなんて恥だわな >>982
記事よく読んだら数センチ沈下で通行止めだってさ
けが人は無し
思ったよりちゃんと工事しててんな 言いがかりスマンな工事の人 ちゃんと工事してたら通行止めなんてことにはならないはずだが この寒さで地面が収縮?したんだろ
物理的に考えろよバカじゃないの ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' 私の陥没乳首直してくれよな!
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 16分 31秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。