【DMM.R18】千年戦争アイギス7104年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7103年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1480817997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://i.gyazo.com/5dc3108b434a781b0d58d9b998f5c1a3.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161201.jpg ■田園の大決戦 (2016/11/17〜12/15 10:00まで) 【復刻】
■女神の封印 (2016/11/24〜12/08 10:00まで)
魔王 (100/2):金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:虹聖霊
皇帝 (90/12):刻水晶5*3 刻水晶3*3 虹聖霊
騎士 (50/5) :シャロン フーリ ニエル 魔水晶1*2
博士 (40/4) :刻水晶5*2 ニコラウス リカルド 金聖霊 極上酒
戦い (70/6) :ミゲル マーヤ 白聖霊 .魔水晶2
再臨 (50/5) :ドワイト メローネ 白バケツ 水晶
女神 (40/3) :マオ カシス 黒聖霊 魔水晶1
洗礼 (30/2) :テルマ ディルク*2 花束
迷宮 (20/1) :鉄魔A*2 銅聖霊 樽ビール
■デイリー復刻
11月28日(月):魔女の娘
11月29日(火):闇の忍者軍団
11月30日(水):鬼を宿す剣士
12月01日(木):聖戦士の挑戦
12月02日(金):影の狙撃手
12月03日(土):魔人の宿命
12月04日(日):戦乙女の契約
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
なんでアンナ覚醒寝室3こないんだよ
セックスさせろ >>1乙
皇帝に価値がないって言うなら早速虹にするんだよなと思う俺 皇帝はリアナみたいな黒メッキなんだろうなって
実質白 >>1乙
デアラングリッサーの覇王編っぽいな、全ての旗に背いて >>1乙
九州のモロッコで性転換できるゲームがあるとかないとか 黒チケもいらない結晶もいらない
課金王子が求める物とは一体 >>1乙
そりゃ第二やバランス調整や新ミッションよ ここでどんだけ物乞いしても、俺はうんこじゃないから何も恵んであげらんないのよね
せいぜい鬱陶しくなったらNGするくらいしかできないの そんな黒チケいらないレベルの王子に
三周年しょぼいとか言われましても… 3周年で周回うまいマップいくつか欲しかったな・・・
ずっと曜日とストミ回ってる >>1乙
皇帝は帝国ユニット攻防HP5パーバフあたり? >>8
えっ…い、いや…仕方ねぇから虹にする前に、ちょっとだけ使ってやらぁ…!
ちょっとだけだぞ…(ずっと 皇帝引退で虹400くれるなら神イベと化すからそれはね 三周年でもなければ黒試練なんてそうそうやらんからな
性能は覚醒やスキル覚醒がこないとなんとも言えんが とりあえず早めに皇帝と砲兵の覚醒来たらいいよ。ほんとそれだけ いちもつ
邪神を倒すにはまだ結晶がたりないっ!パリンパリン 帝国キャラ揃えてしまったから皇帝楽しみだわ、きっとバフあるだろうし >>21
さすがにすぐ実装すると信じたいな
これで半年とかひっぱられたらちょっとおこ >>1乙
皇帝はこれから先ホモイベ増加やホモガチャ黒オール帝国縛りイベなど俺が望んでいないものを加速させそうでそこがまず嫌 >>1乙
命令命令命令命令命令
指示指示指示指示指示
なんなんだお前ら オバロは最初の方結構おもしろいんだけど最近のはゴミオブゴミ
発売しちゃいけないレベル チケも石もいらない王子は三周年でラピス待ちだったんかな >>39
むしろそう言う王子ほど育成パックがうれしいような気がするんだけどな
でも別にあれは三周年限定じゃないし!って事なんだろうかよくわからん そんなにみんな皇帝が楽しみなのかw
普通に女キャラにしてほしかったわ ナタクの覚醒結構ひっぱってた記憶があるけどどのくらい用途不明してたっけ アイギス終了までに初期組の第二揃うかどうかすら怪しい 1乙!
シャルム寝室が全体的にヤバい
王子「これ知ってる?あ、知らない・・・ちょっと舐めて?(ボロン」
シャルム「これって子作りでしょ!」
王子「生理きてる?」
シャルム「ナニソレ」
王子「中にしとくか・・・」
アカン、皇帝関係なく性犯罪者そのものやんけ 全員配布の黒とか強かったら強かったでそれ前提の調整来るだけだからいてもいなくても同じなんだよなあ
男だと寝室がないって悲しみだけが残る 普通にアンナ覚醒欲しかったわ
皇帝が嫌なわけじゃ無いが帝国はなんも言えねぇ >>38
アンジェそんなもんだっけ
持ってないから知らん
軍師まんこが防御だし
攻撃とコストあたりかねえ 皇帝と帝国のホモたちを優先させたせいで第二覚醒や覚醒絵とドット交流イベの実装が更に遅れたと思うとため息しかでない >>45
3周年限定にしたら集金だー!と叫ぶだけだろ 今考えるとハッピーにフェス二枚くれたのはうんこなりに大盤振る舞いだったんだなって >>1乙
アレグリア貰っても育てた金のスキル上げる虹が無いなーって >>59
気持ち的にはそうだけど所詮試練産だしなあ 皇帝は帝国バフユニットやろ
戦闘力はうんこだと思う 帝国関係はそのうち預けるフラグが立ってる皇帝妹が楽しみ >>46
帝国と皇帝に思い入れないから普通に女が良かった アンナが覚醒して凄いことになると思ってました(小声 皇帝は間違いなく今お前らがさんざん叩いてるジークリンデ以下だから衝撃に備えとけよ >>51
わからないからとりあえず中田氏とはさす王子
まあアーニャが襲い掛かってくるから中で出すものと思ってしまうのもしかたないが 女の方が良かったけど貰えるもんは貰えるもんとして楽しみにするのはいいやろー
がっかり性能なら文句言って盛り上げられるし >>63
するねw今月は結構課金しちゃったから間を開けてくれると嬉しい >>75
流石にガチャ黒以上ってのは最初から無理じゃね? ぶっちゃけ皇帝には何も期待してない
ただスカッとしたいからアンジェに対してなーんも興味ないわー的な事言ってほしいそんだけ 結構覚醒待ち溜まってきてるよね
今どれくらい溜まってるっけ? >>75
イベ産にガチャ黒以上求めてるやつなんているの? 帝国は相互バフ増えれば増えるほど編成全体の強さ上がるからどこまで盛れるようになるのか気にはなる >>64
そりゃ、文句言う奴は何しても文句言うし、どうやっても全部の方面から文句出ないやり方ってほぼ無いからね
個人的には、周年記念は毎回プリンセス関連の覚醒きてたから、プリンセスの第二くるの期待してた さっさと皇帝、アンジェ、王子のトラアングルフォーメーション組みたい >>87
試練で黒貰えるんだから喜べ!とか言ってるやつがいるので こんな大々的ライバル扱いされてもブラゲー上での活躍はデシウスと同レベだからちょっと困る。女だったらぽんこつで可愛かったかもしれない >>89
クリスマスの時間だおらぁ!!!さんのイベなら クリスマスユニットは一昨年がロリ、去年がおばさんだから、今年は同年代の幼馴染ポジかな クリスマスと言えば寒冷適応持ちイベユニ
正月と言えば珍しく有能ユニガチャ >>89
オバサンタイベが24日の10時に終了した 皇帝はマガレの代わりぐらいの能力あればそれで妥協する >>85
デモサマ鬼インペリ砲兵
モンスレもだったっけ 去年のクリスマスはイベントなんてなかったんだよなあ このスレで文句が出ないってそりゃあり得んことですわ 皇帝は帝国最強だからジークリンデより強いよ
もし弱かったらクレームいれて結晶要求できる >>93
試練で収集と同程度の黒もらえれば万歳だろうに
収集ですらガチャ黒以上なんて期待するアホはおらんだろ? でも魔物滅ぼした後は殴り合うんでしょ→王国と帝国
間違ってもあの脳筋皇帝の下で使われる未来だけは回避しなければ 去年はサンタ棒ライダーだっけ
寒冷対応使ったことないが >>85
重装砲兵、皇帝、デモンサマナー、インペリアルナイトくらい? >>63
アンジェリーネに貢いだので1月待ってほしー >>101
ぬらりもな
スキル覚醒は上記含めてモンスレ、ソドマス辺り 白の帝国に対抗して普通に黒の帝国なのれば良いんじゃないですかね
身も心もレアリティもブラックですし一人青いけど >>111
あんな脳筋軍団聖女結界で大体無力化されるじゃねーかw 設定上は帝国は最強の男が皇帝になるだから、皇帝はあらゆる帝国ユニより強くないといかんのだよな
でも精神力が最強とか言ってうやむやにされそう
ゴブアリに操られたけど 皇帝は王子と切り替えることによって使うことが出来るユニット
王子と皇帝両方を配置することは出来ない
また、皇帝に切り替えると女の寝室を見ることが出来なくなるが
代わりに男の寝室を見ることが出来る
とか? 鬼もそうか、これでひとまず帝国と協力関係になって一段落
鬼刃姫の話にでもなるんかな 脳味噌玉袋な変態ブルーマンが治めるのとどっちが良いんでしょうか 魅力あるホモなら使う オートホモとか新幹線おじとか 今回だとインペリアルホモ
皇帝はうーん(-_-;) >>117
ココロちゃんに早く時止めビッグバン覚えて欲しいんだけど ネタが尽きて来たら多分モンゴル帝国みたいな国が攻めてくると思う デモンサモナー、ぬらりひょん、重装砲兵、鬼、インペリアルナイト
あと新クラスなら皇帝も >>122
そもそもあそこまで耐えれたのが凄いと思うが
雄なら問答無用のアリと即落ち1コマクイーンですら単体では無理だったし >>123
それでいいよ、皇帝も覚醒でアダマスの防具をつけよう >>90
逆に1体だけとかの運用は微妙ってことになりそう帝国バフ持ちだったら マガレの一般イベによると王子の活躍は世界に希望を与えてるらしい
実際にやってることはうさぎ穴レイプだが >>128
変態ブルーマンは変態だけど戦では連戦連勝だし国内は治安が良くて子供たちが増えるらしいからブルーマンの統治の方がマシっぽい 皇帝はコスト35とかになって強くなるのかな
なんか団長のスキル1回限定verで帝国バフとかいうなんとも言えない性能な気がしてならない >>132
ミレイユ「I’m your mother」 >>122
神器なし王子がグレースより強い世界だし >>136
対抗薬が出来るまで王子も出撃不可だったしねえフェロモン
まあ王子のフェロモン耐性は一般兵より低そうだけど 王子軍の金レアで倒せる女王蟻とゴブクイーンを倒せなかったくそ雑魚皇帝 ラピスってくそちっさいアイコンしか判明してないと思うんだけどいつもの一斎楽だよね
デモサマっぽいから性能で待ち望んでる人が多いのか知らんがちょっとばかり期待され過ぎじゃないの アンジェと皇帝は、帝国ユニットだけど、帝国って名前についてないんだっけ
さすがにこの二人が帝国バフ対象外にはならないだろうけど、どうなんだろう >>132
クリスマスリボンを体に巻きつけたミレイユさんが来るんですかやったー! >>134
エルミラはコスト増ステ増が来れば飛躍的に評価が上がりそう
ただ攻撃アップ貰った黒は大体関連職のバフなんで来てほしいが望み薄
自分のバフ含めて火力800は越えてほしい >>151
所属や種族表記は一向に実装される気配無いな >>145
ステ自体は覚醒前で考えるとかなり強い方だから本当覚醒次第だね
スキル覚醒で制限外れたらかなり良い線行くとは思う >>143
トップ同士の会談って言ってもノリで決めてるようなとこあるのすき >>136
ゴブクイーン参戦で魅了完了
↓
ゴブクイーンって女の子洗脳しまくてったよね
↓
皇帝はホモかTS
これだ! 王子は嬢王蟻の射程に入ったら命令聞く前に蟻の雌穴にチンポつっこむやろ
ある意味命令は聞かない気はする、とにかく女王蟻を犯しそう >>119
帝国にもは万が一の為の隠し玉があるかもしれない
>>128
tnk政府と脳筋政府
どっちが国民の為になるのか壮大な社会実験を >>150
ここ一斎楽好き多いしキャラ付けが可愛いからじゃないの
あとドットでばいんばいんお姉さんというのもわかっている ラピスは貧乳じゃないことが確定してるので期待などない デモサマの時点で確実に強いのにラピスはデーモンそのものだからな
どうあがいても壊れる >>138
実際レオナとかエリアスのバフはうーんだったけど皇帝やアンジェで相互バフしまくるなら最終的には2ランクくらいステ盛れそう アリに耐えたのは凄いかもしれないけどクイーンとアリに操られたって事実がそれ以上のクソザコ感を漂わせる
うんこお前皇帝のことどうしたいの ラピスいつもの量産型ロリ臭い感じあるんだけどちゃんとおっぱいついてるのか? 一斎楽の全盛期はレンだと思うので今の絵はちょっとなぁ 皇帝は王子の代わりのマイクだろ
王子にしゃべらせたいことを皇帝にしゃべらせれば良いし ドットでがっつり揺れてるし安心
リヴルペドすぎんだよ 今までイベで散々皇帝無能扱いしてきたんだから別に今回もいつもどおり無能だったってだけでしょ
無能ではあるが戦闘力だけ高けりゃ皇帝になれる脳筋国家なんだろ ラピス様は優しい上に八つ当たりしたりと人間らしくてかわいい
今頃夜寝る際に泣いてるんだろうな エルミラは覚醒レベルマ王子キキョウバフで攻撃力1000手前はいくだろ
だから問題は確実にスキル覚醒だな・・・ リヴルは奇形過ぎるので使ってる王子なんかおらんやろー リヴルの見た目が微妙過ぎたから、ラピスへの期待がさらに高まってるw >>163
近年稀に見る良キャラ付けだったな
ああいうのでいいんだよああいうので >>174
アンナが王子の意見を無視して今まで自分の好きなようにしてたのが露見してしまいますなぁ 皇帝以前に白の帝国が登場2度目で王国襲うもモンスターの制御出来ずに失敗してそれ以降も失態続きだしなぁ… ラピスデモサモだったらガチャ黒以外なさそうだけどな・・・
プラチナでも強すぎるんや アイギス(こんだけラピスへの期待が高いのなら、引き伸ばした方が客が釣れるな…) デモンサマナーなのに本体が強くて召喚はインプ7匹というね
覚醒で上級デーモン召喚しそうだけど >>182
現状ですら結構攻撃速度早いからS覚醒どうなるやら 性能でリヴルほしかったけど出なかったのでラピス様には期待してる 一斎楽は覚醒リアナが一番やなあ かわいさとかっこよさのバランス取れてる 未覚醒白デモサマの時点で黒サマナー(魔神フェネクス)を凌駕してるし
実は魔神って魔界じゃクソザコなんじゃね? なんか異常なまでに皇帝を敵視してる人多くない?
普通に格好良いしそこまで悪いキャラじゃ無いと思うんだけど ラピスもいいけどウェパルちゃんも忘れないで上げてください
仲間フラグとは何だったのか リヴル置いただけでクイーン死ぬからな
リヴル>>クイーン>>>>皇帝はすでに確定してる ドロテアとかいうすぐに出された快便うんこ
ラピスは便秘 まあどうせファルネ辺りとの抱き合わせでガチャに追加で激絞りなんだろラピス >>198
自分と異なる意見をいえばいうほど意固地になるタイプだと思う 砲兵見てるとフレデリカはなんで攻撃速度downなんていうデメリット背負わされるのかまるでわからん ドロテアの評判全然聞かないな
強い奴はあまり話題にならないと言うあれか? リヴル70まで育てたけど使ったかというとやっぱ大討伐以外では使ってない 皇帝が強いってのは、王子軍が強すぎるから判りにくいのよな
一般の国のレベルとかがどの程度の戦力とか判れば皇帝の強さが判りやすいのかもしれん リヴルのせいで弓の出番減りまくりや
弓キャラ2体から1体に減らすか悩むレベル ラピス様は黒チケじゃとれないからな確実にゲットするのは骨が折れる 幾ら地上に追いやられたとはいえゴブクイーンに膝をつくダークエルフは救いようのないクズ
あっドロテアちゃんいつになったら僕の元に来てくれますか足舐めたい >>207
王子バフのみで貫通2200で射程360だぞ
十分すぎる >>212
まあ一回くらい王子軍が数で押されて帝国が助けに来るとかあっても良かったかもしれん
帝国が有能って描写があんまないからねえ 部下にじゃあクビとか笑えない冗談言う皇帝とケラウノスにかっこいいセリフ吐いたり王子と気が合うかもしれんなとか言ってる皇帝が同一人物に見えない リヴるには大方不満はないけどSっぽさが安いのだけは気になる 好き嫌い前に3周年で男に2週間も使わせんじゃねーぞうんこ反省しろ >>212
突然イベントでガチャ黒ユニが出てきて洗脳されたりするから全ユニット揃ってる環境前提で帝国とか糞雑魚すぎる
イベ黒だけでも余裕で勝てる フシギセブン体験版来てるやん
アイギスやってる場合じゃねえ >>208
強かったらリヴルやアイシャみたいにブサイクだから使わないとか持ってない王子が喚き出すよ >>220
寝室も珍しく王子が責められてたし何が不満なんや ラピスはそもそも黒なのだろうか
ここまで盛り上げといて白だったら相当荒れそうな予感はする >>208
弱すぎて空気なので話題になりません・・・ >>197
帝国小説で魔神と同格の古代炎竜とか出てきたしドラコリッチも魔神の力借りるの気が進まなさげだったし魔物の上位ランカーの一つなんだろうな >>214
クイック奪った上で速度低下なら許さねえ
貫通より倍率どうなるか 成長を自分で止めてるみたいな会話があったような
うろおぼえだが 皇帝はもうちょいかっこよければ良いんだが
ストーリーは王子に殴りこんで負け続け
魔界に飛び込んであっさり操られと良い所がなさすぎる >>233
悪魔の力を奪われて人間になったデモサモとかいう落とし所考えるとイベ白化は結構ありうる 皇帝外見は確かにイケメンだけど今までの積み重ねのせいでかっこよく見えない
あとホモなのに3周年の目玉になってるところが嫌 黒チケの範囲がもっと広かったらなぁ
ドロテアちゃん即決だったのになまじ範囲が決まってるから未だbox 一般的な国→ゴブリンに蹂躙されるレベル
帝国→強硬な軍事政権のお陰でゴブリンを蹂躙できるレベルに
王国→魔神15たのしいわー >>233
俺は収集か正月辺りに虹キャラで追加されるんじゃないかと踏んでる >>233
俺何となくサファイアのイメージあったんだけどそれのほうが余計ありえないか つーか帝国は魔物を兵隊に使ってる
その考えは受け入れられない
みたいな話はどうなったんだよ
それでイザベルは離れたんじゃねえの?
そこで対立して帝国勢と大討伐でぶつかってから和解って感じにしてほしかった >>233
白くらいなら全然編成に入れられるし
入手難度下がるしで個人的にはあり クイーンって豚に乗ってなきゃ射程長いだけの糞雑魚ナメクジだよな ファルネは呼ぶ魔神を間違えてるんだな他の魔神呼ぼう >>233
ラピスイベ白とかならわんこP通り越して犬神様とか呼ばれそう 性能で語るのはユーザーだけもっと現実的に一番金儲けに成る方法を考えろ
そしてそれを劣悪にしたものが実装されるのがうんこ手腕 魔神を寵姫にする王子だし、女性型の高位デーモンを寵姫にしてもなんら問題はないはずだな >>249
魔物サイドが完璧に帝国に対しても敵ってのが今回わかったし
もう使わんのじゃないか それまでは強けりゃなんでもいいよ状態だったわけで 入手楽で残念性能なのは編成入れるのめんどうになるから悲しい DPSのおかげでエアプ王子でももっともらしいこと言えることになったからね
ほんま非公開先生は偉大なお方やでぇ C番ちゃんとA番ちゃんは可愛さ黒の風格風金
ラピスは白枠が似合いそうな黒だ 皇帝は女帝じゃだめだったのか
女だったら無能なクソザコナメクジな点も気にならないのに イザベルイベの時点でゴブリンたちに乗っ取られてタスケテーみたいになってなかったっけ アイギスの質問失礼します
イベ報酬安定して取るためにフェスの使い道どれが良さそうでしょうか?
ヒバリsl2、シノsl4、クローディアsl1、エデンsl2、ミルノsl1、イリスsl1 >>233
あれでも魔神だぞ
白で来たらほんとに魔神()になってしまう >>249
イザベル「帝国は魔物を兵に使っている……」
麻宮「そうか」
エデン「大変だね」
イナリ「あんま気にしない方が良いよ」
イザベル「……あれ?」 小説のためし読みで皇帝自身も自分は脳筋でしかないって言っていて
強そうだからって魔物使ってみたら反逆されたり蠅の罠にはまって敗走したり皇帝自身はさらわれたりで帝国上層部の頭が悪すぎてここ最近いいところないのは公式設定で
立ち行かなくなったから王国の力借りるって話だろ >>249
でも王子だって竜やら竜人やら魔神やら骸骨やらインプやら犬やら使ってるじゃん >>251
今回はオーラ付いてないから弱いだけだぞ アイギス半年王子なんだけど、下方修正って今まであったことあるの? 3周年と言いつつもブサイク聖霊絵師が1年前に描いた絵を使いまわしてるのがちょっと安っぽい
ハギワラあたりの別の有名絵師で新キャラ頼む 王族の覚醒ってどういう扱いなのかね
王子はただ神器を装備しているだけの状態で今覚醒っていう扱いなにょね?
皇帝は今神器装備していて覚醒残しているし
覚醒したらどうなんのかね 唐突だけど、小説皇帝の「部下じゃないのか」の三段活用がすごく好き
ゲーム内でもそういうのあれば愛着わくのに >>273
うん
まあそれは当時から言われてたけどさ
なんか消化不良感があるわ・・・ やっと帝国ガチャおわったぜ・・・
黒チケ配布からの黒3追加ホモガチャ追加とか鬼畜すぎるわ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1748296-1480829322.jpg
邪神は一人でじゅうぶんだわ >>227
安っぽいSさは後にドMに転身するフラグ >>259-260
ラルフの寝室によると未だに現役っぽいぞ ここの王子ってレッドデッドリテンプションとかやるの?来年秋に2出るから楽しみ >>270
魔神じゃねーだろ
デーモンではあるが
魔神としてももうサファイアの魔神()いるし ラピスは上位デーモンなのでグレーターデーモンあたりと同列と思われます >>276
コストが減った変わりにステも下がって実質的には下方修正?があるぐらいでまずない >>276
コストを減らしました、その代わりステータスを下げましたというアップデートで色々殺された職が >>278
皇帝の神器は今封印状態だから
多分制限がなくなる >>280
昔は魔物側で戦ってた種族みたいだけど一応魔物じゃないんじゃないか竜人は >>283
それよりは真っ向から喧嘩売ってきたことに対しての文句を言うべき >>276
完全な下方はないけど他上げるからこっちは下げるねというのは普通にある
あと遠距離攻撃をはじくようになったりと相対的に下方というのもあるな 王子飛空挺と女ゲット出来てラッキーくらいにしか思ってなさそう >>276
微妙なのはあったけど
いわゆるぶっ壊れで実装しといてあとからやっぱアレ無しってのは無いかなぁ 最初期はイリスバリアがバーナー消えても効果切れず永続してたのが修正されたが
あれはたぶんバグフィックスのほうやな 調整でコス減下方されたステも再調整で後から戻ったりするからにんとも そういやドワーフって今2キャラだっけ
阿部とソルで男女1ずつ居たと思うが他には出ないのかね これからどんどん帝国黒とかでてくるだろうに今3人コンプするまで回す奴はすごいな
次の黒でていくら被ろうが関係なく回せる富豪なんやろな >>286
寝室1安いS→寝室2であひぃぃんとかならまあ許した
寝室3期待するにも何十年かかるやら >>304
GRで突然魔界出身ということにまでされたりで散々だな >>308
グスタフドロシーノエルライチじゃねぇの
弱小種族なのは変わらんが >>275
あれそうだっけ……?
一度終えたイベントの会話はどこかで見直せるようにしてほしいわ
>>282
クラスが魔神なだけであの人眷属じゃなかったか >>290
グレーターデーモンは郡体で意思ひとつみたいだし個を持ってるラピスの方が上位じゃね?
ブーが係長ならラピスは課長ぐらいの >>264
そう言えば次のスパロボは久々の声付き劇ナデだな、いい加減代役で声取り直してストーリーにからませてほしい いつかの更新でマルチロックになったグレースさんが修正されたぐらいかね
まああれはバグだったけど 帝国は人民の安寧と正義を糺す国家ですので魔物を使役したなどという事実はございません クリッサも元はシビラと同じコスト帯だったけど謎下方の餌食になったな
あのまま覚醒迎えてたらHP3000越えいってたかもしれないのに >>310
帝国より初心者回しとけよー
見た目が帝国好きならいいけど 環境トップを他強化することで相対的下方修正して殺したことならそれなりにある >>316
範囲攻撃職をDPSで判断する奴なんて居るのか? 皇帝が仲間になったら、お酒100本であっさり堕ちちゃって
「帝国の女は全員王子の好きにしてくれ」とか言い出しちゃうんです? アネリアは魔法になっただけじゃないの
貫通だった時あったけ メトゥスおばみたいに収集黒っぽいけどなあ 年末のGRで顔見せしてきそうだし >>276
大半はコスト下がる変わりにステ下がるーみたいなタイプかバグ修正のせい、単純な下方はほぼない
唯一運営がバランス考えて修正しますってのが、トークン差し込んだ際のノックバックくらい >>278
単純にアイギス様の神器は装備としても一級品で能力開放しなくて性能アップだけど
皇帝は装備は能力開放しないとただの丈夫な剣で本人がめっぽう強いとかそんな感じじゃないか
んで皇帝の覚醒はスキル特化とか・・・適当に考えた >>312
>>317
そういやノエルライチもか、それでも4キャラとか少ないな・・・
種族もわかりづらいんだよなあ 編成やシナジーとか考えずにDPSのみで殴りあう王子だいすきよ >>335
それはそれで許すというか
スレが歓喜で満たされるな
そしておりゅが加速する >>330
普通にDPSでも判断するだろ
ただ比較相手が単体攻撃ばかりとかアホかと思うが 皇帝の剣のデザインはちょっと謎、鍔の部分なんやねん >>316
最近の範囲遠距離火力を無視すればな
そのサポートに回復職増やす必要も忘れるな シェリーはなんか微妙に使いにくいんだよな
思ったより範囲狭いか本体が柔らかいからだろうか >>326
物攻のクリッサ、魔攻のシビラと言われてた懐かしいな! >>337
あれは無限ストップ出来たからしょうがないな
あの頃トークンの数も無限だったしなぁ >>251
ブランク王子だったから初見ミッション失敗した強敵だったぜ… >>340
攻撃速度が落ちるというデメリットのせいでこれ以上いらんと言われた感じなんだろうな
特にひやめし居て鬱陶しかったのもある 前衛軍師はコスト-3の代償に相応のスペックダウンを一回くらったはず >>341
DPSもシナジーも最高クラスのアイシャサイッキョ 単体と範囲のDPS比較してどや顔してるやつがいるのか ブーを受けられる奴は人間じゃねえって金髪眼鏡が言ってた シェリーデータ2で使ってるけどスキルポチポチがめんどくさい
たまにチャージ忘れて焦ることあるな 相手の魔法耐性や防御、コスト効率一切考えず殴り愛する王子達好き >>354
実際の所メリット部分がいまいちよく見えないレベルだしねえ…
攻撃力とHPに一応プラス付いてるんだっけ 最近コスト関連以外の点火はしたら負けって気分
操作がダルイ 黒の軍団は皇帝管轄じゃなくて宰相管轄で
小説2巻以降あるならイザベルの時の暴走も宰相の差し金だったとかにするのかもしれないけど
ゲームでは特に触れないまま話進めてるのも事実 >>360
ありとあらゆるバフとかデバフかけて受けさせてこれでお前ももう人間じゃないねってやってみたい、可能かは知らない >>359
別に比較はいいけど現実的に使える?ってところだな
ケラウノスとか下手に配置したら焼かれて☆落とすだけという 俺の織部がエステルより断トツでDPS高くて使える!
って言ってるようなもんかw >>358
これ小説で出たときは「ちょっと…」って思ったな いつも魔法や貫通でボコられるからアンジェとか意味ないんですけど・・・
逆に物理が痛い敵は受けられないレベルだから10%カットでどうって話だし
仮にも皇帝の嫁なんだからもうちょっと性能何とかしてくれよ 次の帝国ガチャで黒インペリアルナイト来るのが一番怖い
たぶん壊れるだろ >>380
ナナリーとかケラウノスに弓届かなかったしな >>382
なんとなくホモの予感するけどガチャ黒ホモは今までいないんだっけ 最近はコスト重めで強いユニットを実装する流れだけど
ドラゴンライダーが悲しみを背負ってるのでナディア以外もなんとかしてくれ
黒実装時に強化あるかな… 白が強いクラスは黒が微妙になりがちだからどうなるかな >>365
HPは女はマイナスらしい
男はプラスかな >>385
ラルフまで混ぜてるの優しいな
俺なら虹だわ 効率を考えすぎるとゲームやめて効率的な人生の過ごし方とか考えるようになっちゃうぞ >>394
反撃じゃねえか
ナビだかなんだかは織部で回避出来たから物理じゃねえのか >>395
HPマイナスなのか…結構どうしようもないな
何故ドワーフなのにマイナスなのか謎なところだ 7の次は全部ファイナルだよ
バイソンさんがそう言ってたから間違いない シャルムの年齢って小説でも本編でも9歳統一なのって
他のキャラでも裏設定でいろいろありそう >>383
カウンター貫通なしでいうなら鬼刃衆に貫通攻撃いるぞ >>388
確実に荒れるからね
たぶん今回のゴミ皇帝イベの比じゃない荒れ方をすると思う 金・白に女が二人くらい多ければホモ爆死の被害も小さかったろうに サービス開始当初からイーリスちゃんとかディーナちゃんも18歳と言い張るゲームだし・・・ 黒インペリアルナイトなんて出たらイングさんどうなっちゃうの? >>406
魔法じゃないあれ?
前回の仕様変更フルフルは知らないけど >>385
↑
これが自慢だと思ってるんだからすごいよなぁ
俺こんだけバカちゃったいました!! >>406-407
初耳だな
それは知識不足だったわすまねぇな
鬼刃貫通ってどれのことだ ミレイユ「私は十八才だから…ぜっっっったい!だいじょうぶ!」 ホモガチャを喜び勇んで引いといてあとで後悔するアホ多すぎない? >>360
ミレイユさんがぼこぼこされてる裏で叫ぶKTさんの画像すき 誰かモルテナさん(特にワンちゃん)の上手い使い方教えてくれる王子おる?
オアシスでぬくぬくしてる雑魚王子の初黒なので何卒 >>422
おばあちゃん、病室から勝手に出てきちゃダメでしょ 男キャラはイベとかならともかく
ガチャ黒で男やったら仮にもR-18の奴だからさすがにアイギスでも荒れると思うゾ
でも寝室あったら荒れ無いと思うゾ インぺ射程150程度だからな
下手したら隣のマスに支援火力も届かないくらい微妙だと思うねんけど >>415
一応スキル中魔法と物理って違いは有るだろうけど高確率でイングさん死んじゃうかもね・・・ 帝国ガチャ、インペリアルナイ娘だけ制服が性的で浮いてる気がするな
レオナもアレだが デスピアの話題スレだと編成から外れる以外殆ど見ないけど大器晩成って言葉は嘘だったの?
ほぼ無課金なのにハッピー食わせちゃったんだけど >>427
うまい使い方も糞も補助火力として使うのじゃ ガチャ黒ホモはショタで寝室有なら荒れないんじゃねーの >>429
あのボディで三歳の方に問題があると思います ニエルきゅんが受け入れられたんだし可愛いなら男もいけるいける >>427
トライアングルフォーメーションを作るの意識する
脇道や壁の後におく、あと対空にも使える >>297
???「攻撃力50上げる代わりにHPを200も下げられた人が居るらしいです」
いやマジでうんこふざけんな戻せスキル倍率一寸増やすだけでいいんだよ
あと即死攻撃とかくっそゴミアビを何とかしろうんこ >>435
スキル覚醒って事考えれば大器晩成だが遠距離なんで
別にカンストする必要はないよ…ちなみに攻撃4でも強いっちゃ強いぞ >>435
どこの話だよ
このスレではゴミとは言わないまでも弱黒って言われて続けてるぞたまに変な擁護はいるけど >>427
適当に置けば良いだろ
精々砂漠で使うなら先に風水置け位 >>423
まだ手に入んないのにこんなところで使ってるのか 1週間のクソホモ牧場の時ですら荒れてたのに3周年でホモイベやる糞采配 >>427
盾の後ろから攻撃したり隣の道から攻撃したりとかいろいろできる
永続射程アップは重要やで コスト下げーの攻撃上げーのしたのになお金バンデに性能で完封されてる虹白がいるらしい 俺も結構帝国ガチャ回したけど後悔はしてないな
皇帝もバフもってきてくれたらうちの王子軍帝国に乗っ取られそうだわ ピャー様は弱くはないよ
コキュが届きさえすれば黒上位の実力はある
届きさえすれば ラクサーシャが前の大戦でもミレイユを見たって言ってた(大嘘) >>435
スキル覚醒すれば何だかんだ強いし出番はあるぞ。まあラピスちゃんに一番怯えている職ではあるが デスピアは強者と精霊救出ではいまだにエース
そこ以外だと最近出番は減ってるがな(´・ω・`)ハッピーキメたからって後悔するような
れべるじゃない ジョイと黒鎧あまってるんだけど誰に突っ込めばいいか悩んでるの
相談オナシャス王子
http://i.imgur.com/sUfIUkt.jpg >>440
女の子と2人きりになると急にトランスソウル無駄に連打してチラッチラッする最近のエドさん大嫌い
そんなだからキャロさんコラボ先で自分からまたがるんだよ コキュートスの使い手なのに寒さに適応できないデスピアの話はやめて 帝国ガチャ回したけどどうにか水兵ちゃん引けたから後悔はないよ
引けてなかったら完全なホモまつりだったからやる気は霧消してたかもしれない >>435
好きならハッピ食わせるのも全然ありだと思える程度にはつえーよ
ウィッチは斜陽だがたまに脳死王子泣かせるのもウィッチだし出番は全然あるはず >>435
いや普通に使いますけど
コキュートス強いよ >>435
高防御低魔耐敵が増えたらたぶんまた手がくるくるするから待ってろ
最近の物理ゲー的にそうなりそうな気がしてならない ウィッチ自体ほぼ出番がないのにその数少ない出番すらトワキキョウに取られてるのが悪い ロンゴミニアドって所持者を不老にする効果あったはずだからミレイユさんも多分・・・ まぁ本当にゲームとしての旨さを競うのなら
銀以下縛り+一日の挑戦権2回まで。
12体以下★1
10体以下★2
8体以下★3
というように出撃人数で星が増える仕様での特別MAPで
クリア毎にサーバーでランキング表示
こうった趣向でなければゲームとして威張れないよねぇ ピャーさんトワの恩恵受けられないのとトワでウィッチ枠埋まってるのがつらい >>451
2005で細くなるのが芸が細かい
この頃こういう撮り方が流行ったと聞く 手斧gifも好きだけどスレAAのメンツがロケパンで吹き飛ぶやつが一番好き 白のリヴルがあれだけ壊れなんだからラピスは凄い事になる・・・のか
見た目性能全振りの微妙黒になるのかどっちだろう 置く場所がかなり重要になるけどハマれば強いって感じでそ ハッピー食わせ損ってほどではなかったか、良かった。
黒なんかそうそう手に入らんと思って軽い気持ちで食わせちまったからちょっと不安になってた 寒冷適応自体は攻撃力アップやコスト-1の上位互換なんだけどなあ
ストミで雪国マップが来ると思っていた時期もありました… >>442
>>452
丁寧にありがとう王子
近接マスの遠距離ユニット初だったから上手く使えてなかったけどこれからはスッと添えるように使ってみます >>474
あの槍ってそんな逸話有るんだ
ガチでその設定なら千年戦争の頃から生きてる説もあながち間違いじゃないのか >>480
デモサモって時点で微妙判定とか有り得ねーから あかんホモガチャ回したくなってきた
ローザほしいくそぉ 軽くwiki調べたが見つからねぇ鬼刃の貫通ってどれのことだったんだよ デスピアは最終兵器的なアレだなー
普段は使いにくいから出さないけどラッシュ対応間に合わない時なんかに編成につっこむと
一人でなんとかしてくれるっていう ミレイユさん最近可愛く見えてきた
俺の眠れるBBA属性を呼び覚ましたようだ 黒デモサモでもスキルゴミで好感度HP防御だったら弱いしうんこの気分次第 3周年はホモイベだけど皇帝は3周年イベントでなおかつハッピーフェス時を配布から除外というお膳立てまでしたんだから
クエスト内では明かされない能力を持ってて育てる価値が充分すぎるほどある超有能ユニットだって信じてるし許すわ
ゴミだったら俺は覚醒する ミレイユさんはちゃんと生まれ変わってるけど見た目同じで記憶維持してるだけだよ >>489
フサフサ界出身なのに禿げてる奴なんなのっていうようなもんだ 槍と老化ってワードで唐突にレコンキスタ思い出した
全然関係無いけど >>493
編成がわからんからなんとも言えんけどここだけ見ると壁いないからアーニャ >>499
転生繰り返してるヴァレニキなら色々知ってるかもしれない 千年生きてて未だにエロブラゲでシコってる奴もいるからな エリザDPS339
ベリンダDPS354
寒冷適応攻撃() >>497
HP防御でもアリじゃねって思える程度にはデモサモはぶっ飛んでる やっと芋ヴァンカルの下限終わった
結晶50個程度の致命傷で済んでよかったわ >>493
黒鎧ちゃんはヒバリでジョイは使わないかイリスちゃんかなー
ハピジョイは近接に決めろ派が大多数だけど常用ユニなら遠距離に使ってもいいんじゃね派 >>485
モルテナいるとストミとかイベントだいぶ楽になるよ
モルテナ主体で攻略してる動画あるから見てみると参考になると思う エリザはバックにでぜにーが付いてるからな
本気になれば世界ごと消し飛ばす力を持ってる ヴァレニキくらい精神的に長生きしたらスカトロの良さも理解できるのかな >>508
さすがに攻撃ボーナスなかったらちょっとキツいな
リヴルの攻撃力半分弱くらい好感度ボーナス分だし ぶっちゃけミレイユ指してBBA好きとか言ってもガチBBA信にぶっとばされるだろ >>507
エリザは使い勝手でもドットでもぼろ負け >>474
その効果は剣の鞘でリリアちゃんが持ってっちゃったんですよ…
だから鞘を持ってない寝室だとああなる ミレイユさんはゼノギアスのミァンと同じような存在なのかも知れない ミルノ2体目取ろうか迷ってんだけどお前らどうしてる?
さっき黒カルマ取ったとこで刻水晶0だぜ >>514
うざったい黒弓相手に安心感持てるかもしれない
まあなんとなく射程辺りつきそうな気がするがな 流石に白以上の遠距離ユニットに攻撃ボーナス無いとか意味分からん嫌がらせはないだろう
という常識を覆したポテチが昔いましたね デスピアの射程減ほんま害悪
マルチロックでも無いしスキル中の黒なんだから射程減要らんやろカスうんこカス! >>515
知人に「俺の彼女めっちゃBBAっすよwwwww」
とか言われながら後日紹介された時の王子たちの反応はどうなるか? ・
東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(b9TY[ >>523
ミレイユが死亡すると王国の誰かがミレイユとして目覚める >>504
コネとヒバリいるからいいやと思ってたがアーニャもありなのかな
>>510
覚醒済みのレベル上げという考えが抜けてたわ…とりあえず黒鎧はヒバリに突っ込んで来ます >>527
まあ攻撃性能は似たようなもんで射程にプラスってのが
レアリティ差としては妥当な所かなぁ さすがに壊れすぎるしね 今回のイベント大分簡単やな
三周年だからフルスペでとりやすくしてるんかな? >>536
ついでに覚醒でコスト重くなるかわりに攻撃上がれば神 抱き枕ってまんこ丸見えの多いけどそれで捕まった話って全然聞かないな ラピス様はナナリーの好感度ボーナスと覚醒アビを殺してでも奪い取れば最強やな アイシャとリオンとナナリーはスキル中射程減されてしまえ ミルノ下限でスキル9ええやん!
からの9→10で刻集め中に拾った20体くらいの虹全部食われた....グギギ
こんなにハマるなら大精霊行っちゃえばよかったなぁ 銀50CC55揃ったくらいの初心者なんだけど一つ質問が
初心者の編成質問でみんな「バシラちゃん育てろ」と言うけれども、
初心者としてはwikiで得たにわか知識に照らし合わせると
「アーチャーは早めに出すので低コスト化が重要。元々コストが高く、しかもデイリーになく重ねできないバシラちゃんはその点不利」
ということになり、デイリーにいるリタちゃんや魔水で買えるスピカちゃんの方が将来性ありそうに見えるんだけれども
実際のところ教えてくれませんか >>498
ホモ育成強要とかそっちのほうが覚醒するわ >>541
ふぁ!?
モルテナさんが2人、、、(絶メイ >>541
似たようなので、覚醒王子とモルテナのみでクリアしてる動画もあってびっくりしたわ 普通に攻撃ボーナスだと思うぞラピス出たら
わざわざ期待をはずしては来ない >>549
ガチャ引きまくってるならともかく
バシラも育ってない状態で魔水晶を安定して取りに行ったり
リタを下限レベルまでコスト下げたりできないと思うと言うか余程遠回りかな >>549
そんなことを考えてる暇があるなら育成しろ >>549
ccくらいだとトリプルショットのほうが重要じゃないか? (´・ω・`)まだ黒チケ誰にするか決めれない
(´・ω・`)優柔不断さはラノベの主人公並のらんらんだー >>549
まず初心者の時点で贅沢言ってらんないので大人しく与えられたの育成しろって事かと
最初から諭吉燃やすつもりならもうどうにでもなれ >>549
トリプルショットに匹敵する火力引いてから言うんだな インフレしてるんだからスキル中のデメリットいらないよな
ピャーさんとかグレースとか黒だけでもデメリットなくしていいだろ >>549
まずいあまってるならスピカでいい
どっちにしろ弓バフあるからスピカ取ることになるだろうし
足りてないならまずバシラ育てたほうがいいと思う >>549
とりあえずその魔水で貰えるスピカちゃんは育てよう
後はその後に考えよう >>537
ごのタイプのリボン現実で見たことないな >>549
バシラはスキルが強いから素コスでも十分使える
スピカ取れるならスピカもいいけど覚醒弓は2人はそだてることになるのでバシラスピカが効率的にはいい
コストがきついとこはデイリー報酬のフーリ重ねたやつとか黒チケ黒の1秒スキルとかで乗り切れ 覚醒したキャラって最高レベルまで育ててる?
それとも50くらいまで上げて他の育てた方がいい? >>549
どうせスピカとバシラは必須に近いんだし、魔水晶集められるまではバシラ育てろってことよ >>534
ミレイユさんは天帝から降された麒麟によって王に選ばれているのかもしれない >>570
ユニット性能に関しては大抵想定通りのものを寄越すからな
いいのも悪いのも うんこが期待を外してこないとかどんだけ新参王子なら思えるの >>566
グレースさんはデメリットそのままで効果を増やしてほしい
攻撃速度アップとか射程アップとかその辺り >>549
アーチャーのコストは下がってるに越したことはないが
バシラのトリプルショットはコスト差埋めるだけの瞬間火力出るから問題ない
リタやスピカはコスト下限にできるから使い勝手はいいけど瞬間火力はないからな
結局スピカ下限いてもバシラも使うみたいな感じになる >>549
素コスでもそれに見合った爆発力はあるし後々絆で1や2下げるのは容易
リタチャンには火力の瞬発力は無いしスピカは強くてもまずい200を新規が集めるのは大変
最初からガチャ回しすぎ王子でもない限り確定で初期に手に入るのに敬遠する理由が全く無い 初心者ページには初期キャラのバシラは育てろとでっかく明記したほうがいいかもしれんな… >>549
現状ナナリーとアーシェラ以外は将来性無いからなんでもいいぞ >>578
期待を外すんじゃなくて誰も期待してないのを更に斜め下に行くんだぞ 次のミレイユの器としてアンナかアリシアか品定めするわけか >>549
スピカとバシラの好きな方でいいと思うよ
スピカ=バシラ>>リタくらいの優先度
リタは普段使いの弓を揃えたうえでプラスアルファとして育てる感じの存在かな
スキル覚醒するくらいまで行けばリタの有用さが増してくるけど、戦力が不足気味の時にスキル覚醒しようと思うとバシラのアビが必要になってくる 覚醒ユニもそれなりに増えてきたが未だにバシラちゃん育ててねえな
なんもかんも覚醒絵ないのが悪い >>585
言い方の問題だけでどっちにしろだめじゃねーか >>503
ポーラが避けないせいで、こねこねまで巻き添えになった 豪運王子でナナリーだのアーシェラだの持ってるならいざしらず、バシ島さんを育てん理由はないわな >>578
俺は大型うpのたびになにかやらかしてくれると毎回期待している
その点3周年は長期INしてないどうでもいいやつだけバグ発生とかちょっと地味だった >>590
まあ入手段階では大抵は
ただ調整は斜め下があるのは分かる バシラ覚醒までいったら射撃優先の関係でもう一体弓ほしいけど
それまではバシラで充分だからな
そのもう一体の弓がスピカな王子は多い >>549
バシラのスキルに救われた場面は多々ある
魔法都市のクリスタル狩りにも有効 みなさんありがとう
つまりバシラちゃんは他のアーチャーと同列に見ずに、コスト度外視してバシラちゃんとして育てるってことですね 何だかんだ言ってスキル覚醒用の聖霊取る時に大活躍するしなバシラちゃん
ナナリーアーシェラ居ても遠距離ピンポイント狙いは役に立つ 例えだが黒収集で言うならレシアは想定以下だったが他のは大体予想通りかそれより上だと思うが バシラのコスト下げづらいっていうても今は絆とかおるしな バシラってナナシェラ引かない限りスタメン安定じゃね
そんなユニ配布してるうんこまじうんこ >>595
ヴィクリタスピカ覚醒済みの後に来たから放置してるわ… 約束された強ユニは外れた試しはないな
レシアは悪い意味で想定通りだった バシラの謎の5%強化でまずい極の目玉を王子バフだけで一確するのが楽になった
という情報もある 強いの出すとインフレしてるぞうんこしね
弱いの出すと雑魚すぎるぞうんこしねになるからうんこに逃げ場所はないのよね 10秒間攻撃力3倍より60秒間1.2倍みたいな方が強いと思う バシラはあのナナリーの弟子だからな
弱いはずがないよな! >>600
いやそもそもコスト比で考えると多少重くても使う価値あるってだけだぞ
ナナリーとかアーシェラ引けたら無論そっちになるし スキルダブルショットかよwwww
覚醒したらリジェネとコスト2倍つくだけですねわかります
からまさかのリジェネすら無し キャリなんとかさんと違って妖怪猫耳娘は有能だからなちょっと育てるの大変だけど末永く使える ランク160前になんとか神器が取れたワイ脳死王子。
デモ剣士、攻撃はやない……?☆3いけそうなのにあいつのせいで無理なんじゃが……。 >>602
いやレシアは想定中の想定内だろ
あれほどまでに死産が確定していたのもおるまい まあドロテアとかは期待外れというよりダクプリという血の宿命から逃げられなかっただけだから うんこだから期待してないし(キリッ みたいな斜に構えたおっさんが一番寒い
それよりかは楽しみに期待してるやつのほうがマシや ワルキューレ 収集黒 あっ(察っし
ってな感じだったよなw ミレイユの称号を手に入れるには木剣に始まる受打訓練から、やがては鎖での殴打へと変化し大型車両による腹部通過を経て
ついには旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験に至る、そして最終訓練は台風来襲の夜半に行われる落差30mの滝壷にて夜明けまでの滝浴びをもって終了とす! うんこがやるべき3つの仕事
・覚醒未実装キャラの覚醒実装
・S覚醒未実装キャラの覚醒実装
・全覚醒可能キャラに交流クエ・第三寝室を実装
・ホモ画像
あ4つだったわ >>617
覚醒王子ならいけるだろ
今取れるミルノで2,3回点火するだけでも動かずに死ぬぞ >>622
あの辺りから一時引退したわ…
えっなにこの死産確定収集と ハッピーとかジョイってどの職に使えばいいんだろ?
近接?遠距離?ヒーラー?ってずっと迷ってる うんこが外してくるのは条件とかイベント内容とかが主でユニットはそうでもない ミルノは一応いるんだけど、拠点前でヒバリ介護に置いてるから
シノでも挿しておくのがいいのかな…… >>617
手に入れた覚醒王子で剣デーモン受ければいいぞ
あいつ遠距離の雷は強いけど近接攻撃は大したことない レシアは思った以上にうんこだったってのはあるけどある意味想定通り >>630
バレンタインチョコを貰いたい子に使うんだぜ ポテチ軍師がなんだかんだで救われたし、とりあえずレシアも下限スキルマで取ってリタチャンハウスにぶちこんであるわ まずレシアで収集をやろうと思ったことがズレてるっていう >>617
デーモンメイジの方はヒーラーより攻撃速いから抱えるのは危険だが
デーモン剣士の方はヒーラーより遅いから抱える耐久と回復力がちゃんと足りてれば餅つきは安全
剣士は逆に抱える前の魔法の方が強すぎる名前詐欺 >>602
最近のイベントだと、ミルノとヒバリ、シノは正直予想より強かった
特にミルノはどこかしらマイナスな要素あるだろうって思ったら、WTCTも良いとか試練ユニとは思えんわ >>625
・第二覚醒実装済の新立ち絵と新ドットを全員分追加
これも >>630
好きな奴に使えって気もするけど
ユニットが充実してない時は近接に使った方が攻略が楽になる可能性が高い >>618
雑魚いのは予想してたが流石に好感度攻撃無しスキルに倍率リジェネ無しは予想できねぇよ… ナナリーの修行は他の弓ユニットのちんこしゃぶって能力ドレインするからダメです >>600
コスト度外視ってかそのくらいの頃にスピカ2人以上交換する魔水晶集めるのもかなり厳しいし
リタは初期コスから−2でやっとスピカバシラと同じコストだしそれ以降も確率次第だし
どっちもコスト軽くしようとしたら大変だからな >>639
ミレイユおばさんに釣られて復帰
しっかり来てくれたいいおばさんだよ バシラとヴィクトリアが放置されてるんだけど育てるならどっちが良いだろう?(今使ってるのはスピカクレア) >>600
白以上弓持ってないレベルで白弓来たらコスト度外視で育てた方が良いってだけの話やで
無課金なら他の部分で下限銀使ってバランスとれば良いのであってな レシアはベルナ引くまで本データでもスタメンでした(半ギレ) >>653
その場合クレアが抜けるんで同じように運用したいならヴィクトリア 俺も開始が遅かったから強い弓はバシラのみでクレアが全然出てくれなかったから結局次はスピカだったな
んで現状はスピカ覚醒でバシラはCC54で止まったまま
でもこれでもスピカのバフはかかるしトリプルショット1のままでもまぁまぁ強いから必要なときは使ってた
>>630
育成応援パック?の片割れは黒チケで引いた覚醒リンネちゃんに使った後悔はしてない 黒チケ配布以降に増えた新規王子の〜が超えられません!って質問に対する答えで見たのも
殆ど全て「バシラ育てりゃおk」な気がするの
王城奪還、砂漠、魔水晶、月曜オーブ、強者あたり >>643
ぼくの思い通りの言葉だけ言ってくれるおともだちしかヤダヤダってことだろ 帝国のレンジャイちゃんってどうなの?
弓はナナリーとエロフだけで十分かなって思ってたけど使い勝手いいのかね すんません、カヨウみたいないきなりLv80が天丼の子って経験値テーブルはCC後でいいんでしょうか ナナリーの修行ってストレイくんから搾り取るだけでしょ? 剣士、メイジより遅いんか。
んじゃ神官添えて覚醒王子で抱えればなんとか行けっかなー……。 ナナリーが教えを請う相手ってアーシェラくらいしか居ないよな
ナナリーが3体同時攻撃できるようになる? >>653
ヴィクトリア一択だな
魔法使い狙い撃ちは時々役立つ >>636
えぇ....
55アビと言い生意気だなローレン 復刻でカルマとミルノきてるけど本当に必要としてる層は今回のマップクリア出来てるのかな? >>658
んなもん分かってる
当時の性能予想の話なんだから メイジデーモン…火の玉よりも殴る方が圧倒的に強い
ソードデーモン…サンダー連発の方が圧倒的に強い(フルフルでは流石に殴りの方が強い)
こいつら名前詐欺だからな >>653
そんなかでは個人的にはヴィクさん愛用
普通に弓としての仕事とアーバレストの超射程の使い分けを1人でこなせるんで普段使いが一番捗る 始めた時からバシ島さんいたけど30にすらなってないな
スプラちゃんとトトノいたしすぐにスピカも取れたしなあ
何より覚醒してもイラスト変わらないのは意欲を削ぐ >>608
謎の強化ってかこないだ来た射撃優先時攻撃力+5%のせいじゃろ >>673
2ヶ月目新規だけども、加護なしで☆25まで取れてるから、他の新規もきっとクリアできてる >>660>>670>>678
なるほどヴィクトリアか
たしかに魔法使い優先はいいな ハッピーをアイシャに使うのは悪手なん?
近接はアーニャちゃんくらいしかおらんのだが ヒバリにキキョウとマツリを入れると、さらに強くなる 皇帝覚醒はちょっと待って欲しい
そんなことより他にやるべきことあるのでは…? >>673
ミルノは持ってるんだけどカルマ持ってない時期に始めたからクリアは余裕なんだがカルマが必要なのか
そもそも黒白どっち取れば良いのか両方取るのに石何個割る必要あるのかで全然やってない自分がおりゅ
ガチャに石使って枯渇してんだよなぁ・・・ 芋プリ取ったらなんかめんどくさくなった
ミルノおらんけど優しいお前らは俺におりゅとかしてこないだろうしまた今度でええわ >>686
後衛軍師は覚醒後の伸びがいいから有りだと思うよ シズカってたしか徳川の将軍様でしょ?
将軍様より強いヒバリに村正真打持たせたらもっと強くなりそう 射撃優先と魔法優先の差を感じる場面はあるのだろうか 今ブーも雑魚みたいな感じになってるから
個人的にはリッチと大差ない アイシャにハッピーは充分ありだと思う
攻撃性能高いからな >>685
ただし稀にボスに吸われて飛行敵があっあっあ…ってなるから注意しろ >>683
でも良く考えたらそれじゃキャリーが役に立ってたみたいじゃない? R18のキャンペーンガチャ画像の半分が男ってなんやねんこれは PC起動するたびにCドライブの残り容量が残り20Gになったり9Gになったり激しく変動するんだけど、なんで? 何をしたらいいか悩んでたけど、カリスマで東の国の田を耕して、スタミナで好感度アイテム集めますわ >>664
リジェネ持ってて攻撃2倍暗殺80%の絶対ハエ殺すマン
隠密はできないからゴリラやスプラの代わりにフルフルで使うのは無理 バシラは看板キャラになってしまったから今さら下手な覚醒絵付けられないんだろうな
看板娘からリストラされたら覚醒絵付くんじゃないの リヴルに教えを請うた結果クインタプルショットに本をくくりつけて貫通射撃するナナリーに >>551
意地はらずにケツの穴ゆるめろよ
まずはジェロニキに身を委ねる所から始めよ? >>677
ソードデーモンのあれは無双稲妻突きだから フェスならともかくハッピーの使い道すら考えられないのかよ… 3周年なんだしハッピージョイくらい配ればいいのに
アレグリアとか使い道なさすぎる 育成パックの中にハピジョイ入れたからご理解しろってことよ えれにゃーにはそろそろソードデーモンを見習ってほしいんじゃが? >>653
tnkで決めれそれが嫌ならコストが下がってる方、そこまで一緒ならヴィク姉のが運用面でクレアと差し替えやすい リヴルを鉄球にくくり付けて敵に向かって投げ始めるディーナ(貫通攻撃) ジークは配置即斬がいい感じだな
気軽にスキルスイッチ出来れば汎用性はかなり上がりそうだが >>721
お…俺は…お前の拳法では死なん…サラダバー 明日アンナさんが「さあ、来週からはいよいよ三周年本番です!」とか言い始める可能性もまだ1%あるから >>725
アリスをゲシュタルト崩壊させるのやめよ? 第二覚醒の寝室4を想定するなら、やっぱイリスはオラクルであろう >>726
僕の初めてのウィンドウズはMeちゃんでした・・・
今は7ちゃん >>689
ヴァンプリは基本見た目のみ、イモプリは戦力整ったりしてると使わない存在
一応イモプリはフルフルの足止めとかに使われることもある アンナさんは早くアイギス様と融合して残りの妹と姉も吸収すればいいと思う
てか何で魔王が神の手下になってるんだ? ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
http://i.imgur.com/eRsfiBc.jpg >>729
今週のデイリー復刻の開催スケジュールを
次のツイートにてお知らせいたします。
各デイリー復刻開催日をお楽しみに。 3周年だし、3週連続イベントというサプライズでもおかしく無いと思うんだよね
3年分のイベントのボスが次々に登場するGRで
コンプ報酬ラピスちゃんとかでもいいのよ? >>710
>>741
そうなのか・・・動作が快適だからずっとiosでやってきた俺にはあまり意味無いな・・・
無駄にこっちにカリスタ消費するよりは曜日とかに費やしたほうが良さそうだな >>704
暗殺80%すげぇな、一応育てておいても損しない感じか >>743
いやあれ元々黒幕がケラウノスでしたー!って話じゃないの?
もしくは逆に操られてるとか >>731
一見いい話に見えるが遠距離兵の横に突っ立ってただけの王子は
結局安全な後方で部下たちが散るところを眺めていただけということになるのではなかろうか・・? >>690
芋プリなんてもうほぼ出番無いのになぜ取ったし >>731
文末がのだった。で締めくくられるのが気になってしまうw
のだった。 >>737
スキル覚醒で侍のブロ数減らしたりしてた時代のヤケクソ調整はホントなんなのか ぇラスボスアンナさんとか一つのミッションやるごとに結晶が割れて逝くんでしょ?知ってる >>750
ケラウノスは今回の復活前後で動き始めた感じなんだよな
魔王がばれないようにケラウノス闇落ちイベント起こさせて配下(力貰うだけ)ってのはありそう レイブンさんはローザさんに話があるそうです
白以下のソドマスのスキル覚醒まだかよ? 覚醒王子のケツにキャノンアーマー置く感じだったんじゃね >>731
最初に10コス王子が戦場に立つこともあるだろ! 3女神を吸収して神となったアンナさんがラスボスになるんだろう 女神姉に力を与えられた者が魔王になってるのを見ると同じように女神から力を与えられた人間がどうなるのか気になりますね 海外ってこんな映画作っても問題にならないんだ・・・。
ttp://blog.livedoor.jp/ecchannel/archives/61939973.html >>731
遠まわしに皇帝に伸び代がないって言ってるオッサン辛辣すぎでは? >>759
それか魔王が仲間になるかのどっちかじゃないかね
ケラウノスの今までの所業見てると魔王も闇堕ちさせられた系の可能性が 昔、侍がアーマー殺してた時期をそのまま再現しただけなのがヒバリやしな
白侍までそうするわけにもいかんから違う方向に行くしかなかったんやろ 神様が女神三柱だけで終わるとは思えんなあ
ケラ様微妙に小物っぽいし真の黒幕は別にいそう >>731
いい話だがゲーム的メタな話すると最高クラスの固さの王子が前に立って遠距離出来るゲオ皇帝が後ろに下がるべきとか
無粋だな 「ケラウノスは滅び・・・アダマスの肉体も我が手中に・・・ようやく・・・この時が来ましたね」 聖霊余ってきたし覚醒50台くらいで止めてるユニットのレベル上げようと思ったけどめんどいなこれ
途中までバケツで途中からフロイデ使う場合とか、そもそも第一覚醒じゃなくて第二覚醒用に調整しなきゃとか
育成聖霊来て調整したのも全部ずれたし細かいことは気にしない方がいい感じか ドワーフって攻撃速度が遅いってイメージだけしかないね
エルフはHPが低い代わりに攻撃力が高いってはっきりデメリットメリット覚えてるのに
この差はなんなんw 千年戦争ってただの女神の姉妹ケンカの巻き添えってマジですか? 女神の加護と精霊の力と人間の知恵の調和によって成り立つ力はよ
あ、こねこねは座っててください >>775
そもそも誰がドワーフか覚えてない
ぱっと思い浮かぶのはグスタフくらい >>775
エルフはHPが30%低い代わりに
攻撃速度アップ 攻撃力・防御力にもボーナス
ドワーフがってよりエルフのボーナスが凄いんだよな >>774
その段階を超えると生食いカンストさせるようになるぞ アン○「ケラウノスがやられたか・・・ホント使えない奴・・・」
こうですかわかりません 大物ぶってるがそもそもケラウノスとか神殿で結晶飯食ってるあれの姉だぞ
邪神と同格程度でそんなん片腹大激痛 >>780
ガチャるとよう出てくるドロシーちゃんがいるじゃん
でもそういえば最近見ない気もする ケラウノスとかメンヘラ拗らせたようにしか見えなかったんだけど ノエルとかドワーフ補正あるからあの火力になってるんじゃなかったか 神殿で結晶くってる邪神とかめっちゃコワイじゃないっすか ライチってドワーフだったのか
どんな子だったか忘れたから見てくるか ドワーフの種族特性って攻撃速度が遅いのとあと何
まさかメリットなしとかないんだよね >>798
ビショップだとマリウスもそうだけどヒールの都合で
攻撃速度が通常に固定されてるのもノエルにはプラスだなぁ >>767
皇帝は完成してるだけだからセーフ
なおその結果真っ先に捕まった模様 妹が白帝国の兵呼べるんだから
ケラ様はデシウス君の故郷の兵呼んでほしいわ
もう王子軍は人外多いのでゾンビや骨状態での償還でも構わない
骨にも穴はあるからな >>791
依り代だし…
アイギスがアンナの体使って可愛いでしょとか言われてもパネルマジック所じゃない詐欺だろ クリアすると石が手に入るのは魔物がケラウノス召喚用に持ってる石を強奪したからだったんだな ノエルって細身で本当にドワーフって感じがしないよなw
ププルと並べてどっちがドワーフって聞かれたら… ケラノウスは絶対魔王に裏切られて王子に泣きついてくるよ それにしても、黒チケアイシャとって失敗だったわ
何の役にもたたんユニットだな・・・。
育成してる暇ねーし 聖霊倉庫なんてできたせいでたまりきらないともったいなくて使えない病にかかってる 1から生食いして99まで上げてもたいして金かからんぞ >>808
ハドラーの後ろに実はバーンが居た程度の差じゃね 魔王より魔王軍ぽくなってる王子軍の召喚元はアイギス様
やっぱり最強の女神様はアイギス様 そもそも延々生食いするための餌を貯めたりポチポチする手間考えると何もメリット無くね >>808
この金髪のって英雄王とは明言されてないんだよね ミルノ下限終わった・・・
8体で済んで良かった・・・
スキルレベルは6だから後はフェスでいいや・・・
あとカルマは取るだけでいいな・・・ 魔王君顔出ししたけど全然話題にならなかったな
なんだかしょぼい顔がいけなかったのか >>782
名前決まるより先にテキスト作ってたんやろなあ… >>804
その為に金鎧回るんじゃよ
大丈夫、黒でも100万は飛ばないよ ドワーフは一応攻撃力が高かった気がするノエルだけかもしれんけどなおビショだとデメリットない模様 ミルノの直前に始めた知人に
ミルノ加護ってでもやれと言ったらやらず
レシアは弱いから止めろって言ったのに走り
ヒバリは強いから走れと言ったのにレシアが弱かったからと走らず
そんで今課金してミルノ作ってるアホがおってな
アイギス向いてないわ まあなんだかんだ言ってるけど最後は、
魔王「ケラウノスは我を作ったと錯覚してるようだが、ケラウノスにバニシュコンフュかけたのは我だ」
って言って魔王ラスボスを揺るぎないようにしてくるさ 存在感全然なかったからな
肉体取り戻したって言っても影とそんな変わらん強さだったし アダマスってアイギスと絵師同じなのかな?
有名な人? >>772
一応ゲオおじのフォローすると
王子はバフとか回復とかお膳立てされたうえで
強ボスを抱えるある意味美味しい立ち位置だから(震え >>835
ペルソナなら影のが強そう
高速遠距離攻撃とかしてこないし >>823
見方によって奥のフードが英雄王って可能性も ぶっちゃけお前らも倉庫の聖霊溢れてんだろ
聖霊の日にあぶれて入らなくなった聖霊使ってバケツ消化してる感じだし アンジェ登場で思ったけどやっぱりプリンってまともな人の方が少ないな 飛空挺一周して蹂躙するでも無し少し歩いただけで疲れてUターンした奴をどうしろと >>832
ただの東方丈助だろw
お前の誘導の仕方が悪い >>835
王子軍が強くなりすぎた可能性
実際ハッピー大討伐の時は皆苦労してたしポラカスの時も大変だった王子は多いはず 魔王はケラノウスが作ったのか元々存在してたのを配下にしたのかで行動が違いそうだな >>843
邪神の手先的な意味でか
そういや奥のフードも魔王ってわけでもないんかね ライチノエルグスタフだっけ
もう一人いた気がしたけど気のせいだろう
ドワーフのメリットは火力補正と男性ならHP補正
デメリットは女性は低HP(10%ぐらい?)とノエル以外攻撃速度低下 >>832
ミルノの時点でお前がもっと厳しくおりゅってやれば
先輩の話は素直に聞くべきと学んだかもしれんのにな
やっぱ新規を甘やかしても本人にとってロクな事がない 魔王は硬派な拳で語れ派だからいい加減女神の言うこと聞いて戦いたくないんだよ
復活してこれチャンスやなぁって思ってる >>836
はんぺんだよ、伝説ことミネルバとかデイジーの人だよ >>846
飛空挺から落ちて落下死しないのかなって心配になったんだが
魔王って空飛べないよな >>836
はんぺんっていうアイギス絵師
伝説さんやデイジー、リリアの人 昔って試練・収集産ユニットの性能事前にわかったの? >>842
いや他にスキル点火してないからバフと自分のスキルだけでミスゴ受けられるステになるのかと
その上で相手の攻撃力下げるから耐物理差し込みとしてはむっちゃ強くねと 全部走れば心穏やかでいられる気がしますよ王子
つかどんな状況でも実はこっそり走るのがベテラン王子
たまに騙されて走らないのはにわか >>868
リオンもすごかったけどエレニア接待もすごかったぞ >>832
親に勉強しなさいって言われてちゃんとした事ありましたか?(小声
強制されると人は萎えるわ >>832
課金するほどハマってるならある意味向いてるやろ >>855
俺もそれ思ったけど全くオブラートに包まずに
フィストファックする勢いでブチ込むのはさすがによくないと思うの >>867
あれ?翼あった?
ちゃんと見てなかったよ・・・ リリアとデイジーと伝説sanが同じ人ってのにまず驚いた >>851
確かに奥のフードも誰やろってなるな
やっぱコレアイギス様が騙った都合のいい歴史だって >>865
全く
たまにイベントに出演するんである程度把握できた
なお金ヒーラー王子という伝説も生まれた 今週やること無いから皇帝マワしてるけど
刻水晶の使い道がもう無いんだよなあ… ケラウノスは何故あふれる神パワーで直接滅ぼしに来ないのだ
なんでわざわざ魔王とか再生怪人みたいなの蘇らせてるのだ 3周年なのに一言もしゃべらなかったアイギス様
怪しい >>870 >>879 >>882
>>832が性能わからないのに何を基準に勧めたり止めたりしてたのか気になって 初めて第二覚醒をした場合その対象ユニットがプレゼントされる、ってwiki書いてあるのに貰えなかったんだけど原因分かりますか?
今全キャラ通じて初の第二覚醒をしたんだけどプレゼントボックス覗いても何もない ユニットの性能は助っ人で出てくる時はある程度予想できたろ あんまり見せてくれないけど前半にスポット参戦したり後半でスポット参戦したりしてくるキャラも居る
雲雀は前半からCC80スキルマの性能見せてくれた優しい子 >>886
あえて敵を作ることで人間のレベルアップを図っているケラノウスまじ女神 >>890
ふむふむ…ちなみに誰を第2覚醒させた? >>886
依り代運用だしある程度限界があるんじゃない
時間制限とかあるのかもしれない >>886
王子の近くに居るとおまたがうずうずしちゃうから長時間居られないんだろ
だから雑魚派遣するしかできないと妄想 >>890
増殖するのは黒だけしかも同名キャラは2人目は増えない定期 イベユニがカスでも神でもとりあえず走って
あとでわかっておっただろうに……と煽るのが王子の務め ケラっちも所詮依り代でしかないからな(殿王子あたりは食われる模様 >>889
ミルノはともかくレシアとヒバリは職から予想がつく
ワルはコストダウンのせいで素ステ下がってたから下限黒とは言えレシアの性能は最初から疑問視されてた
ヒバリは侍の没落がインフレによりステが追いついてないのが原因なので素ステ保障された黒侍の時点で有用とされた さすがに始めたばかりで課金ブーストには手出しにくいだろミルノは仕方ない
そしてある程度育成できてきたところで初のイベ黒じゃ走っても仕方ない
ヒバリはレシアが悪い
友人は悪くない
でもおりゅ 収集は全部走ってきたけどシノだけサボった
まあしゃーない >>889
天使は持ってないなら普通の天使でも確保してた方がいいし、ワルはてっぺんが微妙だから強くなるわけないし、ヒバリはイベに顔出してたから最低限保証はあった 実はオケラさんは妹たちを守るために戦っていて、魔王を召喚したのは
王子たちの戦力を推し量るためで
最後には「さぁ今こそわれら三姉妹の女神の力を合わせるのです!」
みたいな展開が >>838
場合によっちゃフルフルまで抱えさせられるってのに
神器抜きの生王子の話って考えればそんなもんか 酷でほしいキャラはあとppn@くらいかな
えたーなーさんのコスト下げもやらんといかんし…
まあ来年中にくるか怪しいけど でも、ヒバリが強くなるのは誰も読めなかっただろw
俺は主力のサムライひとりもいないから、1人ぐらいサムライ強くしてもいいかなーって気持ちで
ヒバリをフルアップさせて成功した系男子だったが >>900
スレ建て乙
よしラキュア覚醒してミスゴぶっ壊しに行くぜ→新幹線視聴のオーブ・・・ねえわ ベルナを二人持っている(仮定
二人とも第2覚醒させても貰えるのは一人? 酷で欲しいのは今んところリアナだけかな
二人目のコストを下げたい >>923
前半神級でCC80のスペックとスキル見て「あ、結構強いやん」って意見はちらほら見かけたな >>923
昔から黒侍が来たらヤバいと言う風潮はあった >>923
スキル見ただけで強いって言われてただろ さすがにレシアは放置したわ
ヒバリはフルスペだけども アイシャイリスがいてヒバリ、アーニャ、カルマが揃った
ゲームクリアしたな メトゥスおばさんもお試しできたし
それで走るかどうか十分考えられたよなぁ 普通に侍が強化というか上方修正されてきて素ステ良くなった矢先にヒバリだったから大半は予想できてたと思う 黒といえば虹黒本当にくるかな
気になって脳が震えそうなんだが >>937
どうだい王子、ここらで剣を置いて後はお気に入りの女を侍らせて過ごさないかい スキル覚醒とアビしょぼくてもこのステとスキルなら既に大勝利っていう
前半神級で予想通りの展開だったろヒバリ ミルノイベ当時の告知
一週目
http://i.imgur.com/NtcuycH.jpg
二週目
http://i.imgur.com/RuOuhqO.jpg
二週目ならなんとか予想出来る…か?
でもどうせCT長いんだろうなーと予想されてた記憶 カルマはふるふるには噛み合うね
ダメージ貰って味方回復だし
でもそれ以外は編成枠が勿体ねぇ レシアはクリッサより強くなってはいけないという枷があるからなー 走れば持って奴おりゅ?される事も無いという事実に気づいていけ >>944
くっそまずい酒集めした王子ですか?
>>957
乙 モルテナさん動画みたら育成意欲がめっちゃ上がったよ王子!
そこで質問なんですが生食いで育成する場合鉄ユニは売った方がいいのか月金で金稼いで鉄もぶち込んだ方がいいのかどっちでしょう?餌場はオアシスです! >>945
汎用性の高さから、うちではヒバリが来たことでディーナちゃんが抜けました >>952
試練は新参王子以外フルスペ当たり前だろ? >>957乙
>>923
配置NPCでスキル露骨に強いの分かっててステータス予想もピタリと当てられて
あと怖いのは覚醒で凶悪なデメリットアビリティがつくことだけだと散々言われてたのに? でも火曜日だったかのアンナのつぶやきからイベントが始まるまでの短期間の間は今更黒侍とかwとか言われてたのも事実なんだよなぁ
まぁここの王子の大半ががステ上方修正後侍が黒で実装されたら十分やってけるステになることを理解してなかっただけだが 次の収集は絶対走るぞ!!→露骨にハズレを放り込まれる >>923
これは嘘だなー
どうみても強いって分かったぞ配置されてたしな >>952
ミルノは確か攻撃速度がどうせクソになるとか言われまくってた記憶がある >>952
うーむやっぱ白の立ち絵もかわいいなぁ
>>957
乙 >>959
レベル低い鉄はCC素材
高ければ食ってもいい >>959
今はまだある程度の所までは鉄も食わせてもいいとは思うけど
もうちょい進んだら鉄は売りかな ヒバリさんはサクヤさんの妹だから全力疾走は確約されてた まぁ…どんなハズレでも絆精霊が欲しいから走るんだけどね >>952乙
みけおうの名前で宣伝すりゃ良かったのにって思った 一見弱くてもスキル覚醒でどうなるか分からんし全部走るのが基本よ >>959
そこまでしかいけないなら育成テンプレの30くらいまで鉄のみ40まで鉄銅まじり40以降は銅のみでええやろ レシアやレンですら当時強い言ってた王子がいるんだから
最終的には自分決めろやカスで落ち着く 鉄は今度気が向いたら育てようかなーっていう1〜30程度の奴に食わせとく >>976
そびえ立つニ大巨頭を討伐成功王子にはまいったな! >>961
いやー上でなんか言われてたからね?それだけよ
>>971
うんこが試練で素直に強ユニ渡すなんて誰も思わないよなあ
>>957乙 >>890
それ、黒の場合のみだよ。黒は第二でどちらも選択できるから、てので貰えるのだよ。 >>959
オアシスの段階なら鉄も食わせる、なるべく合成費用が安いレベル低いキャラに回す
でもそれで万遍なくレベル中途半端でccも出来てないってことにならないように気をつけて >>973
>>974
迷わずぶち込むことにします! >>959
オアシス位なら鉄も銅も取り敢えず食わせまくったな
ほとんど使うことのない銅聖霊や鉄聖霊なんかもハシムと混ぜて食わせてたわ
当時は大体レベル50前後くらいまで食わせてた記憶がある
そこから先はwikiの8倍煮込み逆算表をもとにバケツ8倍食わせてた このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 13分 44秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。