【DMM.R18】千年戦争アイギス7209年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7208年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1482010958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20161215.jpg ■ドルイドの巫女姫(2016/12/12〜12/18 23:59まで)【復刻】
戯れ (90/12) : 刻水晶5x3 刻水晶3x3 ボンボリ
逆襲 (100/2) : 金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:技強化聖霊
魔獣 (60/6) : 刻水晶5x3 ダン. ジョバンニ エーテル 水晶
強襲 (40/4) : ボンボリ .ニエル リカルド 白バケツ 魔水晶*2
狙わ (50/5) : 刻水晶5x3 ネーニャ ローレン パーシス 白聖霊
巨木 (50/5) : 刻水晶5x2 ハリッサ. モーティマ 白バケツ 花束
神樹 (40/3) : 刻水晶3x2 ボンボリ フィリス パレス 銀聖霊*2
村 (30/1) : 刻水晶1x2 ボンボリ フーリ. アトラ*2
異変 (20/1) : 刻水晶1 鉄弓*2 花束
■武器商人と呪いの武器 (2016/12/08〜12/22 10:00まで)
大剣 (80/9):呪武器5*3 ソーマ. 白バケツ 魔水晶2*1
弾丸 (50/7):呪武器5*2 呪武器3*2 ジョヴァンニ. 白聖霊
投槍 (40/4):呪武器3*1 呪武器1*3 カリオペ フィリス
強襲 (30/2):呪武器1*3 ヴァレリー 魔水晶1*1
武器 (20/1):呪武器1*2 花束
呪いの武器タイマー:https://zenith6.github.io/aigistools/cursed-weapon-timer/
■デイリー復刻
12月12日(月):モンクの修行場
12月13日(火):聖鎚闘士の挑戦
12月14日(水):鬼招きの巫女
12月15日(木):砲科学校の訓練生
12月16日(金):囚われの魔法剣士
12月17日(土):死霊の船と提督の決意
12月18日(日):帝国の天馬騎士
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
ここが決闘でイングさんのギガバリアブレイクを受けて一目惚れするスレね いちおつ
11の主人公がロト剣持ち出してきたってまじ? >>1乙
星のドラゴンクエスト訴訟はまだいろいろやってるらしいの 序盤の中ボスだったことを考えればクロコダインさんは終盤まで頑張ったほうだよね http://i.imgur.com/h1V0p7S.jpg
「金を払わないとピーチ姫も助けられなくなった」
最初っからそうなんやでと言いたい 確かにイングさんを受けるならHP受けのクロコダインさんが正しい クロコダインいないと全滅してた場面はあったけど
マァムいないとダメだった場面はないよな >>123
マリオ1,2,3、USAの値段を教えたい クロコダインによく似た名前の七武海は割とヤムチャ化せずに済んでるな >>15
ザムザ戦はマァムいないと危なかった
ただの接待ボスだった気がしなくもないが マリオUSAって子供のころはずっとアメリカ版マリオだと思ってました しまった・・・これはコメントで修正できない。ぬふぅ クロコダインバカにされてるけど大魔王討伐までわずか3ヶ月の期間だからな
むしろあの短期間でありえないぐらい強くなってるダイとポップが異常 今年1番話題に出てこないイベキャラ当ててやろうか?
イグニス >>15
マァムのおっぱいがなかったらヒュンケルが改心しなかっただろ 基本無料で出すから沸くんだよな
最初から売り切りで出せばよかったのに まあ今は無料で王城だって奪還できる時代だから・・・ これまでのマリオはソフト買えば無料でピーチ姫救えた >>24
低いレベルで高レベルボスを倒し続けた経験値があればこそやで 閃華烈光拳が殆んど活躍の場無かった印象
まぁメドローアもだけど >>25
マツリ居ない時用のスキルバンプ要員としての道がある
餌にしかならないアイーダとか名前言われてもわからんだろ メドローアはヤバすぎて相手が対策とるのが当たり前になってた 今更ピーチ姫なんて助けに行きたいと思う方が悪い
もっとヒロイン追加してマルチエンディングと寝室実装してくれ >>22
USAはなんかものすごい飛んでくるお面が怖かった覚えがある まぁクロコダインなんて所詮個体値が多少高かったただのワニよ
種族値の壁は超えられませんわ >>30
おまけに経験値殆ど二人で山分け
クロコダインなんか殆どのボス討伐イベント参加してないんだからレベル上がらなくても仕方ない むしろメドローア強すぎて相手がわざわざ対策してくるレベルやんけ
反射の盾持ってるくせに魔法使いにタイマンで負けるシグマ君とかおるんやぞ >>12
ガチャゲーじゃあるまいしゲームに金払うとか当たり前やん マリオUSAってどっかのテレビ局か何かとタイアップの夢工房だかなんだか別のゲームのキャラをマリオに差し替えただけじゃなかったかな
記憶が曖昧だけど 基本無料のおかげで乞食として育つ奴が多すぎる>>1乙 でもステ画面だとクロコダインが強く見えるんだよな
というかヒュンケルとかダイとかが描写の割にステ低すぎ >>39
3の太陽は絶対仮面の影響受けてると思ったわ
顔も見たくない クロコダインは種族値が高いタイプだろ
ポケスタのレンタルカイリューとかみたいにクソみたいな技個体値渡されてるタイプ マァムはクィーン倒してるだろいい加減にしろ!
まあ、チェス的にクィーン相手に強いユニットぶつけるのは悪手でしかない
↓
弱いマァムをぶつけるのは正解
とか考えてはいけない カイザーフェニックス素手で打ち消すポップとかいう天才 マリオはあんま盛り上がってないな
日本は他と違うからな
ガチャうおおおおおおおお!うひょおお!!!!!だけど買い切りゲームとかたっかwの特殊な環境だから
任天堂は理解してこ >>52
種族的にはただのリザードマンじゃなかったかあのピンク ☆システムはどうかと思うわ
極端な場合しかレビューしようとしない奴が多すぎる >>1乙
体験版じゃなく同じアプリで配信してる時点でマリオランはみんな大好きDLCのアンロックだなとは思う
あと上手にキノピオに媚びようモードが面白くない ソシャゲなんて最初は無料でないと手に取ってすらもらえないもの 基本無料の基本とはいったい
サンプルはダウンロードされないから解除方式にしただけじゃん >>59
そもそも普通の人はレビューなんてしないっていう 今の子供は親が割れを与えてるからな
割れ対策に対して子供が可哀想だろとか抜かす親がいるくらいだし ステマだけどファイヤーエンブレム風のドット絵スマホゲー見つけたわ
基本無料だけど課金しなくても遊べて面白い 定価で買ったゲームのUIがグラブルだったらブチギレですわ ダイ大の話になると元気なおじさんがいっぱい出てくるな
やっぱオタクのおじさんの巣なんだなって >>53
そもそもキング自らチェックかけて来る相手 ガチャしない以上アンロック方式しか課金手段は取れないと思うんだが
みんなガチャゲーに浸かりきってしまったのか ここは昔アバンストラッシュの真似をして校舎を切り裂いた者の集まるところだからな すげえめんどうだけど
電波人間無料モードや
ポケモンピクロスみたいに1年以上かかるのがある >>65
マジかよ
万引き防止の防犯カメラに文句つけるとかどこのキチガイなんだ >>59
欧米じゃ欠点はあるけど面白いから★5、日本じゃ面白いけど欠点あるから★1
って感じになりやすいとかなんとか DLCアンロックは本体有料買いきってからの有料開放コンボがアレなだけで
無料→有料開放なら問題なくない? ガチャが規制されたらスタミナ課金させればええやんと言った大企業様より真っ当な商売してるのに
おかしい。本当につまらないのだろうか DLCガチャ実装したパワプロをフルプライスで売る無能企業もあるからね >>12
Playのコメントとかそんなんばっかし
屑か阿呆しかおらん エムブレムのアルファベットの綴りをググったらエンブレムって翻訳されたんやが・・・ 買い切りの方が集金方法に内容歪められないで済むんだけどな いつも思うんだけどファイアーとファイヤーってどっちかに統一しないと混乱すると思うんだ
デスティニーとディスティニーとかももやもやする 月額+ガチャ有りのハイブリッド課金とか言う悪魔の所業 評価したら石1個とかそんなクソみたいなことやってるから評価なんて意味ないぞ メドローア
ゲージを50%でとめろ!
失敗してもmp6消費 アバンストラッシュ、ブラッディースクライドは広いところでやりましょう
飛天御剣流は難しいせいなのかあまり見なかったな >>88
おっそうだな
それじゃうちは今のまま使うからお前んとこだけ全部直してくれや ってなる >>71
DL数水増しだけする基本無料をやるぐらいなら体験版のアプリと別配信で最初から1200円で売れよって思う 統一というかファイアーエムブレムですよシリーズずっと 「維持費は売り切りアイテムでペイできれば外部展開で儲ければいい」 DLCで色々言われてるのは発売日にアンロック方式で有料DLC出すからだろ
入ってるもん解放するのにさらに金払えって思想に腹たつんだろ
後で追加でなんか出る分にはしゃーない気もする ガチャよりDLCのがマシだと思うんだが
そうでもないんかね 体験版と本体でクラが別なら良いんですかね
同じアプリで課金アンロックガーっていうなら >>79
自分がうまくいかないってだけで☆1
バグ発生で☆1
レビューと言うか不満をぶちまける感じ 後から追加方式はMH4Gの金銀で死ねって言いまくった記憶ある デアゴスティーニかディアゴスティーニか
シミュレーションかシュミレーションか DLCは内容によるとしか言いようがない
ウィッチャー3はやりすぎなくらいだったし >>105
ちなみに中東じゃ課金出来る要素少ないから減点ってのもある >>102
アンロックと完全版やDLCで追加するために削ったと思えるようなものじゃなければ…… まあ少なくとも無料ゲーのカテゴリには入れないわな
精々体験版 ジョーカープロがあと90日くらいででるが、2つある店舗特典が1000円くらいするのがなあ >>82
マリオランは海外でも☆1たくさんあるから仕方ないね ガチャって正直楽しいじゃん?
なんで海外だと人気ないのかわからん
回してる時すっごい楽しい、パチンコは嫌いだけど と言うかアンロックの意味も大分はきちがえてる人多いよな
既にデータは入ってて使えるようにするだけのアンロックキー売るのがアンロックって
言われてたはずだけどなんか今は追加データだろうがアンロックって言ってる人もちょくちょく見る >>110
ハイブリッド課金と言えばROとかその辺 課金強要
星1 うすしお太郎
面白いかと思いきや無課金で召喚できるユニットがたったのバシラだけ
1200円課金しないとアリシアちゃんも手に入りません
お金払わないと王城奪還出来ない時代になってしまいました 一番エッグいのはポケモンとか妖怪ウォッチだと思う
同じソフトの色違い揃えてねっての ディスガイアのDLC1キャラ300円は大変クソだった
案の定シリーズ終わった DLCは確実に欲しいものが手元に来るんだぞ
ソシャゲなんて500円入れても銀の侍が出るだけだぞ >>108
あれはあからさまにプレイヤー繋ぎ止めるために後回しにしただけだったからな アンロック方式なんて
それこそクラックする奴が後を立たない気がするんだが
何か意味あるんかね? ガチャはうんこそのもの。これだけは忘れてはならない >>120
これ本当に草が生えましたよ
歴代ニーナの三次コスでも相当に草が生えたけど
オープンベータの産廃っぷりはもはや草も生えずにアンインスコ >>125
アレは当初は2種類あるから友達と通信してねだった気がする
ブルジョワが両方買ったりして今はもう見る影もないが エロバレー3の課金は許さん
リアルマネーで買ったチケットでゲーム内の水着買えるんだが
ゲームデータの水着を買ったわけじゃないからセーブデータが消えると水着も消える再DLもできない ディスガイアなんてうぉーダメージすげーくらいしか無いし終わるのは当然では なんかソシャゲでもキャラを3000円で販売すればいいとか聞くけど
みんな同じキャラ持ってたら何も楽しくないじゃん >>125
コンプするなら毎年映画館の前売り券購入も外せないゾ >>130
実際格ゲーのキャラアンロックとかはクラックされてたなぁ
オン対戦の都合上データは絶対なくちゃ無理だからあれはしょうがないけど エロバレーにエロもとめてるならエロゲやればいいじゃない
ばかじゃないの ポケモンも初期は友人同士で別ver買って持ってないポケモン交換したりして楽しかったんだけどね
映画限定とかイベ限定商法とかは糞だったな・・・
そしてその最たるものは遊戯王のアレ >>96
確かにそれはあるよな
よく知らんけど>>12は基本無料を謳ってるのかね
だとすればビッチ姫を助けられないようなもんが基本と謳うのはどうかと思うよな ROの課金装備も最近は極まってきてるな
1個1万円の装備を+10精錬(期待値0.315%)要求してくる >>143
う、うるせー騙されたんだよ!マジで今年一番腹が立ったゲームだわ スカイリムとかフォールアウトみたくすれば誰もアンロックと間違えない ユーザーに優しい納得課金やゾ
ジッサイはガチャ+αの重課金を強いるだけのクソ課金だが ディスガイアは初代の時点でシステムが9割完成してるから
同じシステムのゲームを何作もやりたいとはならないな
2あたりまでは楽しかったけどさ >>118
海外でもダメかー
海外はスマホゲーより据え置きが強いからなのか、本当につまらんのか
後者なのか ポケモンは周りに一杯交換相手いたからいいけどメダロットとかどうしようも無かった ロックされたデータやシステムを作るのに掛かった色々なリソースを
きちんと金額計算してそれさっぴいて販売価格決めるとかならまだしも
だいたいアレやるソフトはすっかすかなくせにゲェッ!?見たいな値段にしてくる まあゲーム内容が面白いければ多少の課金要素には目をつぶるがなあ でもポケモンの映画見て損は無い作品多いから叩く程じゃないと思うぞ(信者並み感 米「500円払わせたなら500円相当の価値のものをよこせ」
日「5000円で金以上でなかったwwwwwwwwwwwwww」 納得課金という言葉を初めて聞いた時は発明だと思ったね >>143
エロバレークラスのクオリティでエロゲーがあればそうしてるんじゃない? >>109
牙突は確かにお手軽だな。真似しやすいのは重要だね
こういうお話をすると、ユリナさんとこの子供達の間でソードマスターの必殺剣の真似が流行ってたりするのかなぁと考えたりする
縁のあるグロさんの大地噴出剣から始まり最近はジークさんか >>142
本来は内部コンペ向け資料だったんだろうけど
何をトチ狂ったのかニコ生で「ブレスオブファイア新作発表会」と銘打って放送した >>96
無料でできる部分を遊んでからゲームを買う
体験版を遊んでからゲームを買う
過程に差はなく、DL数に差が出る以外に違いはないと思うが、俺には何が気に入らないのか分からないな 初めて見た映画がミュウツーの逆襲だからポケモンには補正掛かるわ >>157
ほんとそれね
むしろちゃんとしたものを作れば後からいくらDLCが出ようが
金入れるんで、ちゃんと作品を使い捨てではなく大事にして欲しいなー >>140
うんこがファルネの事大嫌いなんだろうなあ・・・
何度も何度も火力上げろっつってんのに嫌がらせの様に火力を試練白レベルに抑えて回復上げまくるし 納得課金が目指した方向性自体は悪くなかっただろうに
内容があまりにお粗末だったからなあ ガチャして出てきたものを買ったのではない
ガチャをする行為、権利を買ったのだ なおはじめはゲーセンで50円、100円といれて助ける権利プレイする権利をかっていた ハゲギスで3000円販売したら
課金者も1万でアイシャ、イリス、リンネ取って終わっちゃう ポケモンだってコロコロ買う友達(自分)とボンボン買う友達(自分)が
いなきゃ成立してなかったでしょ ダクソ3はせっかく追加データのDLCだったのに
MSが配信データお漏らしして箱ONEだけ一週間前に遊べたんだっけな 今のポケモンはネット環境あれば別verのポケモンくらい釣れるやろ
厳選して対戦したいとか思わなけりゃ ガチャの外れにもCC&覚醒餌という使い道があるのがまだ救い
ガチャからの即売却とかはほんと糞だと思う >>172
俺はマジで怒ってるけどなフルプライスで買わせておいて課金地獄なんだもの
ゲームバランスも課金誘導するために調整してるし もはや何が欲しくて回してるんだっていう
ガチャ中毒は実際いるからな 昔MMOハマってたころアイテム課金がなくてほんと良かった
月額課金万歳! 初期のMMOは月額課金よりもADSLの通信料の方が苦し・・・ >>177
ボンボンは兄貴でコロコロは自分だったな ゲーセンによくあったよね
ある一定以上の金額を投入しないと当たりが出ないプライズ >>178
お、ダークソウル3のDLCきてたのか
当分はなれてたから気づかなかった こういう人がSFCソフトフルプライス見たらどう思うんだろうね
さて、初バハラグ開始(知識無し)
自分と嫁の名前でスタート! >>134
そこらの無償で使えて商用にも余裕で耐える
ECパッケージでも息吸ってはくレベルで管理できる事をできないとか
それソフト作ってるのお猿さんなんじゃないの >>183
月額課金は人生飛ばす可能性あるからガチャより危険なんだゾ
テレホーダイで時間制限があったから助かったわ バハラグ、FF6あたりのSFC後期は1万超えてた気がするな。懐かしい >>190
コーエーのゲームやらやきうゲームは辛かったね _____________
___ /
/´∀`;::::\< テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン >>180
一時期のパズドラとかそんな感じだったな >>191
それに近いことをハードでやってるのが天下の任天堂さんです じぶんはぶろーどばんどだったからだいじょーぶだったよ! >>200
あれまだ改善されてないのか
アカウント紐付けがないタイプ? その割にはイベントのたび運営死ね死ね言ってる提督しか見ないのです
ポーラにもわかるように教えて欲しいのです サービス開始暫くしてからはともかく今の糞任務やらコンテンツ要求に対して100枠でなんとかしろってのは実質課金前提だしなんとも スパロボもDLCが本編じゃないかってぐらいDLCステージ豊富になったな
俺がZ嫌いになった理由のひとつ、それで本編削ったら世話無いわ ぶっちゃけゲーム業界って信用できない
スーパーモンキー西遊記やらR?MJやら縁日のテキヤとなにが違うんだというレベル
そりゃガチャやらアンロックに走るさ お船の問題は課金方式じゃなくて本体のクソゲー具合だから >>209
純粋に気になったから聞くんだけど何歳なんです? 帝国ガチャは餌にならんからエルモア当たったところで撤退したわ
アンジェ強いこと知って若干後悔したけどキャラがうんこだったんでやっぱり判断は正しかった >>201
その代わり時間を持っていかれるがな
時間をかけるか金で解決するかを選べるのが理想なんだけどなぁ SFCのソフトって結構すぐ値崩れしたし子供の頃にわざわざフルプライスで買ってもらった記憶がない >>211
ごめんごめん500円で銀キャラ引く糞運ゲーのことかと思った >>143
18禁エロじゃなくてエロバレーを求めてるんだよ ガチャ絶対許さないマンはとりあえずガチャゲーは早よ辞めよう SFCといえばローソンで中身書き換えれる奴があったはず >>201
要求資源がおかしいのとイベント開催期間が短いことを除けばいい感じではある
その中で疲労と資源とドロップ艦掘りとユニット休息時間を採用したのが旧お城
センスを感じる エルミラをエルミナって間違える王子は結構見たけど
エルモアは初めて見たわ、なんだその恐怖の大王みたいな名前 >>215
スレーヤーズと初代テイルズはずっと値崩れしなかった >>204
今はニンテンドーIDで一元管理してるはず
ただハード横断はできたかしらない
俺3DSのDLソフトしか買わないし >>222
エルモアはティッシュでもあるからね、愛用者だったんだろう >>194
ヒロインが浮気することしか知らんぜ?
RPGだと思ってたらSLGで今びびってる 旧お城はお船とアイギスの悪いところ取りでエロなしというストロングすぎる仕様だからなあ >>228
浮気することわかってて嫁の名前いれるって業が深いな >>12の奴みたいなアホは稀な部類だけど
それでもなんで日本の評価って批判や屑というか>>12の奴みたいなアホばっかなんだろって考えたら
たぶん欧米とかが加点方式のプラス評価が基本で、
日本は減点方式のマイナス評価が基本だからだろうなって思った
要はマジメにやれば100点取れるはずだ、でも100点取れなかったということは努力が足りなかったからだっていう感じ >>221
お舟の何が受けたかを知らずにダメなところばかりをまねしたクローン多かったな
魔陣、塔、鎧姫、シューティングガール… >>223
それもうPS時代じゃねえか・・・
シムシティーがなかなか値崩れしなくて親が我慢しきれず5000円弱で買ってた記憶があるな
それ以外は2000や3000とかで買ったよーな
あ、でもロケランみたいなのは新品で買いました(親が欲しがって) >>228
リアルタイムでやってたが子供だったのとデフォルト名そのままつけるスタイルだったからトラウマにはなってないな
竜を愛でるSLGだゾ SFCのシヴィライゼーションがずっと高くて買えなかった 初代聖剣伝説の主人公とヒロインの名前を自分と好きな娘の名前にしてダメージを受けた人は素直に名乗り出なさい 始めてプレイした時リンクに「ゼルダ」って名前付けた奴おりゅ? お船スタイルは外部にスポンサーがいなきゃ無理だろうしそもそもお船を目指すこと自体失敗な気がするね 昔のハイブリッド課金は、MMOだとニートが有利だから、勤め人はガチャって追い付いてねっていうのだったのに
今じゃガチャしてかつ時間ある人じゃないとダメっていう(´・ω・`) バハラグのビュウはntr被害者ネタで有名だが
ドラゴンのウンコを平気でパクッとやっちゃうスカトロ野郎なのはあまり知られてない >>236
そこらへんぜんぜんぷれいしてねーにゃ…さぞかしひどかったのじゃろう
>>228
ドラゴン一点強化するとその属性しかドロップしなくなって酷いゲームになるから気をつけろん
ソースはフェニックス作った坊や >>236
塔はまだ生きのこってるんだっけか・・・ このスレはおっさんと幼女とinoshishiくらいしかいないよ このスレには鉄腕アトムとかジャングル大帝とかリアルタイムでテレビで見てた奴が居ても不思議ではない このスレは俺とお前しかいないよ、他は全部俺とお前の人格をベースに並列化された電脳AI王子 スーファミの値段の半分くらいは任天堂に対するロイヤリティですし >>250,251
もう一個お舟スタイルで生き残ってるのあったはずだけど名前が思い出せない
スキルの名前が燃え上がってきたぜかなんかそんな変なのがあったやつ ドラゴンを愛でるゲームといえばサンサーラナーガ
二作とも好きだけど一作目のごった煮感大好きだったわ ジャングル大帝レオは再放送か何かで小学校上がる前に多少見た気がする >>255
ジャングル大帝は生まれた直後のレオが林原のなら見た >>233
そりゃあもうそういうシーンが来たら当人に見せて楽しむためだしな!
>>238
餌あげるとこに来たけど同属性っぽいの、適当に食わせていいんかな? 年金貰ってるお爺ちゃんが毎日おりゅおりゅ言いながらアリスとかの悪口言ってんのか・・・ >>246,258
あの頃から■はプレイヤーにダメージを喰らわせる悪い奴だったな… >>261
セーブデータを消していくスタイル(仕様) >>257
まぁ功罪あるけどPS作って任天堂の独占市場ぶっ飛ばしたソニーは偉いよ
セガ?あそこはいつも未来に生きてるから・・・ >>236
ああいうのいい大人がやってるはずなのに何故勘違いの産物作りだして爆死していくんだろう 仕事で上司にゴマすって帰ってきて廃人ニートに罵倒される
おらそんなゲーム生活嫌だ 基本☆5とかバカじゃないの!
それ5段階評価の基準がガバガバじゃん
5段階なら平均が3と思って評価しないなら5段階評価の前提が崩れるじゃん >>245
それそれ
しかし買っただけでエアプなので語れることがないすまんな 実はひそかにビュウでもいいかと考えているミストのがいい気がする >>269
一緒にクスリ屋をはじめませんかが一緒にクスリをはじめませんかに見えた お舟のシステムで生き残ってるので一番元気なのってホモブレードじゃね?
ホモブレードやったことないんだけど、インタビューでお舟参考にしましたってPがぶっちゃける位なんでしょ? >>268
あれも味のある演出だよなぁ
弟に先にクリアされたやつらは許せないだろうけど そういや刀剣はアニメはどうだったんだ?なんか話題になってないが >>264
うろ覚えだが、最初はそれでいいと思う。上でも書かれている通り、倒した属性=ドロップ品の属性になるから1属性やたら強い子で無双すると育成も偏るので注意 >>279
ホモ剣は船以上に外部展開が上手くいってる かんぱにはぱっと見お船式スタミナだけど消費するのはパンだけで
残った資材でひたすら+3装備ガチャやるだけのゲー無だったわ アマゾンもしょうもないレビューで溢れてるし
暇人ニートの絶好の遊び場になってるんじゃねーの 盗権乱舞とか言われる位随所からパクりまくって作られてなかったっけゲイブレード >>274
これすげえよな
創作だったとしても凄いし、本当にこんな投書があったならもっと凄いしw >>269
フレデリカってヒーラーだったっけ?
ウィッチ?の青いヤンデレの子が好きでした >>274
暮れの込み合う時期に指定席買わない意味がわからんわ
うすしお太郎が年取るとこうなるんだろうな >>274
だが無理矢理座ったりしてないからいいよ >>277
うちのビュウは戦後はフレデリカさんとのんびり薬屋さんやってることになっています アニメ以降お船の失速っぷりがやばそうだけど実際どうなってんのかね
こないだも改2でやらかして追い打ちかけてたし 相対評価の5と絶対評価の5は価値が違うから5と1しかつけない人のレビューは参考にしなくていいよ説 >>291
長めのSEだかかかって妄想してるあれだろ、名前忘れたけど
>>294
うちのビュウは気長にサラマンダーと旅してるよ >>293
自由席の親子連れが子供の分まで自由席料金払ってるなら理不尽じゃね? 年寄りはマジで周り見ないで何か言うようなの多いしな
指定席って書いててもそれが何を意味してるのか理解出来ないらしい 二度くらい自分の席に座られてたことあるわ
指摘すると席間違えてたじゃなくて自由席車両にいくやつは殴りたい >>274
指定席が空いてれば座ってもいいとかいう思考とか
子供を人間として見てない考えとかツッコミどころ多いけど
この世代だと冗談に聞こえないんだよなぁ… >>284
了解バランス重視で行くわサンクス
アイテム名から予想が付かないもの多異なこれ…タンスの○○ってなんやねん >>272
多分企画自体が既存のヒット作のコピーじゃないと通らないんだろう 加州清光とかいう準看板キャラが完全にトレスだったな まーた黒が来たと思ったらカヨウ様かよ
フィオレにカヨウ、ジークとイロモノ集団しか黒は来ないんだね
はっきりわかんだね >>272
真似しないと物を作れない脳みそなら、何がウケて何がダメなのか分析することもできないんだろ…
或いは後追いの方が成功すると思っているのか、これはそれだけ自分達が考えるものに自信がない事も意味するがな >>279
やっぱそうなのね
>>286
らしいな
元々ターゲットの層が金払いのいいアレって時点で上手かったが
人伝でアニメも今やってるのは日常主体ので、これ終わってからも戦闘主体のやるって聞いてお舟アニメの反省をお舟の運営以上に解ってる感あってワロタ ビュウに気があるのは
フレディカとルキアさんだっけ?
ディアナは関係なさそう アイギスが先行者利益で下手に20年とか生き残ったら
ジイサン達がオムツしながらおりゅおりゅ言うようになるのかと想像すると怖い ゲーム内容はともかく船形式の画面UIはしばらく見かける事になったな >>314
ビュウに一番気があるのはバハムートだよ バハラグは早く○○が○○○○○○に思い出の○○に連れていかれて○○をしてストーリー後半○○の部屋で○○と○○○○○○が○○○○してて変な声が聞こえるっていう所まで行って欲しいから親切だな皆 >>315
なぜ今おりゅおりゅ言ってるおっさんがおむつぁーではないと想像できないんだ? >>306
子供の頃は気づかなかったものがいくつかあるな(遠い目 > タンスのアレ >>316
ミレイユさん狙いです(半ギレ)
使えない訳ではないから育てるか… 「おりゅー!おりゅー!」
まぁ!元気な王子ですこと! まあ本家の糞っぷりに加えて着任制限までやってたら船もどきで溢れた奴狙いに行くのは間違ってない気がしてくる 欲しかったカヨウさん来たから速攻でパーフェクトにした
初黒カンスト!もっふもふやで
http://i.imgur.com/6VvBHHz.jpg >>272
生粋のゲーム屋さんと
ゲームでちょろく儲けたい非ゲーム屋さんと
別物だしね おいおい30分で油そば食べるだけで1万円もらえるとか毎日いけば30万じゃん 結晶が0になった途端に呪いの太刀がサノスケ以外フルドロ連発してる
これが射幸心を煽るということか >>332
いいいなぁああ俺もカヨウ欲しい
DMMの五周年記念とやらの情報見てからガチャ引くつもり ミレイユおばあちゃん狙いでミレイユおばあちゃんが来た >>335
2回目からは拒否されるんじゃないかそう言うのって ミレイユおばさん可愛いからね
若い子と話が合わなくてうろたえる姿見たい ミレイユおばあちゃんはコネコネの上位互換だから仕方ないね
こねこねがメイン盾の王子おりゅ?wwwwww 悪くない性能と可愛さでミレイユおばさんの株がマッハ >>335
毎日二郎のラーメン画像上げてたデブもそうやって死んだんだろうな・・・ >>329
あれはトゥルーEDだったのか・・・なるほど
フレデリカさんのお薬配達でサラマンダーにフレデリカさん任せてバハムートに乗って配達したり逆にバハムートに任せてサラマンダーに乗って行ったりする日常もいいなぁ >>335
立川にあるなぁ油そば大食いチャレンジの店
無理そうなので、すた丼の飯4合チャレンジのほうで妥協してるけど(200円返金) ミレイユさんだとジェネレーションギャップというか
センチュリーギャップというか
ミレニアムギャップというか 欲しいガチャ黒狙って引けたのイリスとナナリーとアイシャぐらいだわ
最近は黒にペドが来なくて財布に優しく嬉しいやら悲しいやら >>349
バハムートって召喚獣じゃなかったっけ? >>335
一度デブになった身体はプライスレスやで >>347
長らく更新無かったけど生きてる報告はあった気がする ピックアップでイナリ出たし黒チケでカヨウ貰うか割と本気で悩んでるわ
イリスもアイシャもいないんですがね >>360
え?リンネちゃん助けてあげないんですか!? >>236
アイゲスの何が受けたかを知らずにダメなところばかりをまねしたクローンもあるな
戦極姫、どうしてエロゲーとして出さなかったのやら……1〜7のエロ絵をまとめて出せばそれなりだったろうに 質問なんだけどこのDMMゲームズって毎年こんな感じに何かしらキャンペーンみたいなことやってるの?
余りにも期間短かったら辛いんだが今月お金ないし アイギスは受けたんじゃなくて死ななかっただけじゃないっすかね 今のメイン盾枠はこねこね、ミレイユ、アンジェくらい? >>364
2014まで夏にクレカ決済で一度きり50%ポイントプレゼントがあった、50000円→75000DMMマネー
2015、2016はキャンペーンなかったよ >>364
数年前まではクレカで課金するとpt変換1.5倍キャンペーンやってたなぁ 出るまで回せ
10万以上ハマったことないわ
新キャラ出現時に必ず出しておかないと後で面倒なことになる 2時間あればオナニーしてちゃんと射精までいけるんだよなあ 5周年で美味しいキャンペーンくるかな?
課金するとしたらそれ次第なんだが >>363
アイギスのエロは一枚絵しかないし大した事ないだろ >>364
最近なかったし周年だしで何が始まるんです?状態 >>370
目の方はもう大丈夫です(頭が治ったとは言ってない ミレイユさん来たけどしっかり育てること前提だよな
覚醒してるキャラいない俺王子じゃうまく使えないと思う >>355
うむ。でも色々収拾つけた結果召喚元がいるようになったのかも >>384
場に王族がいるときは防御アップでもつけるか 地方からコミケに行く人は10万くらい使うんだろうな ロイガは軽いのが良い
下限で21の抱えユニなんて他にいないし >>369
12月だからこそ金が無いんだろう・・・ ロイヤルガとソドマスのクラス特性は何とかするべきよね 恵方巻は買わされるバイトの話良く聞くけど
クルシミマスケーキもそんなのあるのかな >>394
めっちゃあると思う
学生の頃バイトしてたファミレスで社員がケーキ大量買いさせられていたな… >>388
場にテミス居るだけでやる気出すパテルとかツッコミ所しかなくない バハラグの話しをしようとして今からやろうとしてる人がいることを思い出した
うっかり重大なネタバレしそう 12月は課金納めするからな
今年はもう課金できないから一番の課金するでしょ? クレカは使わないんでキャンペーンは関係ないです僕は! >>398
俺もなるべく気を付けて話してる
慣れるときのこ大量購入するゲームだった気がする ポイント2倍なんて贅沢な事は言わないからこれまで使用したポイントの10%還元で手を打つぞ >>413
そっちにした方が儲ける王子このスレに多そう 今はケーキとかの季節商品はバイトに買わせると問題になるから無いんじゃないの
余った奴を割引価格で購入できるとかはあるだろうけど
社員?社員が買うのは自主的にだから問題ありませんよ・・・ メルヴィナボムの便利さを思うとラクシャーサも欲しくなってくる
あいつ3体持てばゲームクリアなんですよね! バハラグは面白かった記憶はあるけどストーリーAボタン連打してたのか全く憶えてないな >>412
あれも救済措置の1つだよなぁ、上げにくい属性とHPの増強がでかい
単価10倍だったとしても買い占めるレベル 500円で10ptから1000pまであたるガチャを設置します 5周年まで課金我慢したんだ
気持ち良く課金させてくれよなDMM >>274
どういう意図でこんな投稿のせたのかしら バハラグはストーリーの合間ターンにぶっ飛んだキャラの掛け合いを楽しむゲーム >>413
それやってくれたら神認定するわ、2014年に課金しまくったからアイギスの結晶効率不味いんや >>421
一人で5本買わされて途方にくれてたわ
対して美味いわけでもないし…
恵方巻きのステマだけは許されん! >>416
昔からあるよっての
新聞販売員がもっともふるそうだ キャリーさんは「ランランランサー!ヤリヤリ!!」とか言い出しても違和感ないな >>428
とりあえず産めよ増やせよで粗製乱造された団塊世代だからな・・・不良品の見本 >>438
ランサーって言葉聞くとfateよりそっち思い出す… コンビニバイトとかでギフト買わされたな
今思うとサビ残もあって大分やばいバイトだった LIVE・A・LIVEはVCで現在進行系でプレイ中だわ
まぁ控えめにいって名作だよね 買わされるってのが理解できないわ
俺ならガン拒否してしまう してからいえよな
あまり強いこというなよ
ニートにみえるぞ ああ、つい育成パック買おうとしたけど5周年の情報待ってからの方がいいのか
ところで王子、ジョイかハッピーだけどCC20アマンダを覚醒させる為に使っちゃってもいいかな?
先輩のピャー様をCC70にするだけで女王やら使いきったんだわ
ピャー様をCC80にするのにオマケ結晶150の一部を使うつもり 社員ならともかくバイトで買わされる人って頭うんこなのかなって思う
高級羽毛布団とか、幸運の壺とか、イルカの絵とか買わされそう 恵方巻きの起源はフェラ
恵方巻き食べる男はホモだよ(断言) >>433
鬼も悪魔も実装されてるな
アイギス様実装はよ 買わされるってのがもうね
うちのコンビニは出来れば買ってね☆で終わってくれるし
なお店長とエリマネ >>441
こっちのゾラちゃんは可愛いよね
一人だけ浮いてる感半端ないけど バハラグ編成というのがよぎったがほとんどいなかった
フレデリカ、ゾラ、皇帝くらいか >>437
バイトでもノルマとかの設定自体はあるけど
余り物とかノルマ買い取り強要は駄目なんやで >>447
基本店長+数人っていうシフトだから店長ににらまれると怠い店だったからな
給料も手渡しだったし >>437
昔遊びに行った友達の家に同じ日付の聖教新聞が沢山有ったのはそれだったのかぁ(すっとぼけ) 大企業でもこの保険にはいれ、年代とか病気でなければ強制だってのがある >>450
その結晶150をガチャに使わないなら別にかまへんと思うけど
他のガチャ黒が手に入った時にハッピージョイ無くて泣いても慰めない >>452
なんちゃらカグラはそれ意識してなかったっけ >>457
かんたんそうなところでオレルアン編成とか?
ボウライダー×2、ワルキューレ×3でできるワルキューレの一人が皇帝とすると無理になるけども >>455
ヘタにそういうの買ったりしたら売れると上の奴らが勘違いして永遠に廃棄買わされるループに突入するんだけど大丈夫なんですかね バイゲリッター
ロットリッター
グラオリッターとか >>450
やめとけ
ハッピージョイは覚醒後に使うもんだ
無駄が多すぎる キャリーさんは一応エレインちゃんが同郷のライバル設定だな ハッピージョイは覚醒させてから使えって言われたけどCC黒やCC無し黒をレベル最大までするのに時間かかりすぎで使いたくなってくるわ ギアス編成はもうすぐ15枠埋まりそう
金忍者が悲しみを背負いまくってるけど扇死ね ここの王子たちって金絆って誰に使ってる?
余りすぎて辛いんだが。 >>472
キャリーさんとエレインちゃんがヤリヤリするのか。なんかエロく聞こえてきた >>468
ン拒否するぅ!とまでは行かないけどやんわりお断りし申すで引き下がるからセーフ…かな? >>456
砲術学校出てたんだっけ、よく覚えてないわ
独学?まぁいいや >>460
社員なら在庫からの廃棄とか直接的な自分らの過失になるからな
それを自腹で補填・ごまかすってのは普通にあるだろうし理解できるだろ
要は自分らが仕入れミスって廃棄だしたのを、自分で本部や上にバレて怒られないようごまかしてるわけだしな
なお現実は一定数仕入れろって強要されて当然のように売れ残った奴を買わされる模様
悲しいなぁ・・・ >>468
ガンダム好きの副店長とガンダムの食玩入荷と同時に買い占めてたらこの店ガンダムの食玩売れますねってエリマネに言われて焦ったな 黒CC1>80は千孤8倍がちょうど良かった記憶(未使用 >>479
使う娘
具体的にはリーフとリノ
なおフォン >>486
ユリアン
確定以降下がらないんですけどね… >>478
クロリスに喜んで使ってその直後にクロリス不味い入りした
その後使ってない存分におりゅされるわ 扇といえば遂に雅様が登場するっぽいな
できれば速水担当回で登場して欲しかったものだが
(逆に千葉担当回では五十嵐や隊長が出てきて欲しかった) 上の方からすれば買うのが下っ端の社員でもバイトでも客でも一緒だからOK キャリーさんが天然なダメな先輩で
エレインちゃんが盲目的にキャリーさん尊敬してる後輩で
膝ちゃんが文句言いながら二人の後始末する有能な後輩
という脳内設定 そういえば、年末は何が来るだろうね
また去年みたく何もこない? なんと育成の聖霊がついてる石パックを購入するとハッピーとジョイが無料で配布されちまうんだ! アレグリアはいくらでも投入先はあるけど絆は確かに余る >>478
さっきエルンに使ってレベルマさせてきた アイギスの年末年始は糞みたいなGRって決まりだぞ、おぼ まあ金で下限にしたいのなんてソルとマガレくらいだしなあ 晴れ着アンナが大晦日&元旦の限定ガチャできて阿鼻叫喚
アイギスのいいところは
そういうことがないこと 一般二周年でジョイがなくて
三周年でハッピーもフェスもなかったんだから
iOS一周年には当然ハッピーフェスジョイくらいはつけるよなうんこ >>502
もうレーヴェ100%登場しないのにこのシーンだけ未だに語り継がれてほんとすき >>510
ハッピーとジョイは貰ったじゃん
何を言ってるんだ? >>494
王子「ちきしょー結晶持って来い結晶!! こうなったらとことんプレミアム召喚してやる」
皇帝「王子、手伝え。万札だ」(ハア ハア ハア 技覚醒の聖霊ちょいちょい配ってほしい
これから始める人にとって強者のハードル高すぎると思うんですけど 今月末にハッピー大討伐来るんじゃないの?周期的に29日に新大討伐が来るはず >>509
サンタアリサとサタンアンナの登場に震えろ >>501
黒チケ売る
っていうのは少なくともないと思ってる >>517
技覚醒までもってくハードルの方が高いわ 嫁とリノマガレ以外、金はホモ枠と割り切ってホモ育てるのも1つの手だな。
金ホモはそこそこ強いのそろってるから通常でも役に立つこともあるし。 ハッピー2匹とデブ要請程度じゃあ無課金のぼくを動かすことはできないよ >>519
着替えたアンナから何か得られるものはあったのです? >>408
6コスで全体除去警戒しなきゃいかんとかクソゲーすぎる。ハゲの乱闘も死ね iOSのバシラって服装違うのか、水着すら規制とか厳しいな
でも正直バシラはあっちのがカッコいい気もする 立ち絵切り替え機能があるならiOS版のも選べるといいのに 2ndやってみると、黒チケでもらった黒ユニを育てる手段が絶望的に足りない 虹精霊の確率下がったって聞いてビビッてたけどリノに食わせたら6体でSL5になったわ
大精霊なんか実装してビビらせやがってうんこめ バシ島さんがしびびをスナイプしてディーネはスルーすると相当難易度落ちるしなぁ メイドアンナとアンナで魔神攻略をだな
別あつかいだよな 黒いレア白のリタちゃん
白いレア黒の七里
黒いレア黒のアーシェラさん
白いレア白はいないのか 技はイベ報酬でも手に入る事が多い(試練は特に)し、キャラが育てば自ずと入手量も増えるはず
覚醒を終えてから取り掛かるようなものでもあるな >>540
納豆しか入っていないうえに細いよ・・・ >>496
ウィッチ不足だった頃クロリスまずいに入って
まとめて調達したら半分も使い切れないうちに
定期復刻する自体に遭遇した俺の傷口に
わさび擦り込むのは止めるんだ。 スレがリンネの覚醒スキル便利すぎ!!って時で
初覚醒がリンネの状態で強者行って絶望したメクラ王子の話する? >>530
俺のホモフレ初心者王子も、未CC30で止まってるな
マツリ、アマンダ(黒チケ)、ウェンディ持ってて嫉妬
そもそも黒聖霊が手に入らないっていうなw
フレは復刻とかやれるとこやってたらなんか2匹手に入れて大事に取っておいてるらしいが のじゃロリスキルマしたからもういいや
アルティアトトノマツリおるからコスト下げる必要ねーや リノ下限+ライトニングハンマーさんの編成分で11あれば出せるのか 銀の金メッキはいるからあとは金の銀がいれば完璧だな >>554
+45コスト分の待機時間が必要だけどな >>542
池上の糞爺も金に溺れたか
格差が凄まじいのはアメリカなんだよなぁ・・・上位1%の奴らがアメリカ全体の財産の何十%持ってると思ってんだ
そしてそのアメリカの上位1%の財産がアフリカ全土の財産超えるとか草も生えませんよ〜 今後ミノルタイプの駄天使が追加されるのかのう
そろそろガチャ白かガチャ金の天使が追加されてもよさそうな気もするが 初見で45秒先の未来を見通して序盤にリノ配置出来る王子カッコイイわ DMMゲーム開始当初ってどんなゲームあったの?
当時はまだLOW先輩もヘルファイア先輩もいなかったんだよね >>562
50秒やぞ
コスト1回復0.9秒だから45コスト回復分 リノちゃん未覚醒カンストまでは育てたけど
S覚醒の初動とか考えるとその先に進むのは躊躇うな
なお他のサモナーはいない >>556
たまに使ってるから待機ぐらいは分かってるさ、それ込みでどう使うかだろうよ あとは・・・ジェリニキは覚醒後はちょっと白くないのが難か >>542
この不満をネットで外国人の悪口言うことにしか転嫁できない国だから
もう復活の目は無いよw (´・ω・`)味覇買ってきたんだけど小さじ1杯ってどんなもんだっけ?ってなったわ ケットシー強すぎるよな
しぷーと違って回避ミスって死んでも星落とさんのがデカイ そういや新しく追加された麻痺アーマーってどうなのよ使ってるの見たことないけど そろそろキャラの髪色とかで戦隊いくつかできそうだけど
一部髪色すごい偏ってそう 第二覚醒の恩恵が一番あるのは金な気がする・・・
ベルナくらいだろ圧倒的に強いの トランプの総資産数千億とか言うけど実際米国上位層から見るとそこまで金持ちじゃないんだよな・・・
テレビによく出てる小金持ちのおっさん程度のイメージ
ホントに富を搾取してるやつはテレビなんかにゃ出てこない >>575
トークンは撤退支援ついてるからいいよね、撤退支援アビは編成入りだけで発動しないかなー >>573
ってか格差が深刻化して社会問題になってるアメリカを対照にしてるのがアホすぎて草生える
でもこういうのを鵜呑みにする奴は縦の数字の違いすらロクに見ないだろうしな
しかも池上っていうアホがありがたがるおっさん使ってるのも悪どいわ
>>582
ほんきなの?(心配) 金や白がレベル上限上がるんだから黒も上げればいいのになと思ったけど育てるの面倒なのがなあ トークンは死んでも良いだけで撤退じゃなくね
撤退私怨ってコスト回復するぞ >>582
いやそれも違うだろ…どう言う計算なんだw 上限開放の恩恵は大きいな
マガレさんが益々壊れていく >>586
黒だけ100にしてあげればいいのにと思った >>592
ガチャ黒は覚2で新イラストがつく
つまり棒ライダーの覚2は… >>587
うん、まぁ☆落とさないという話だったから…ごめちゃい >>593
たったの1じゃ性能はたいして変わらんけど特別感は大事だな >>542
どのみち深刻じゃねえかアメリカ以下だろ 格差酷いとこは欧米圏は移民が多すぎるのもあるよな・・・
アジア圏の中韓は役人と大財閥系の中抜きが大きいけど 初見
ブラック交換チケットって誰にすればいい?待つの嫌いだから二分いないに理由もつけて教えて >>593
上限100にして99→100の成長率を現在ステに倍率かける形にしてくれればファルネが壊れる クリッサおすすめだよ
タイマン強いユニットがアイギスでは強キャラだからね >>600
ファルネ
第二がきたばかりでホットな黒だぞ 格差酷いっていってもこれまで国境や発展途上国・先進国の壁で隔てられてたのが崩れただけでしょ
国外に格差を押し込めて見ないふりしてるよりはるかに健全 黒キャラは第二覚醒の片側がステ伸びるから
ステが欲しい場合はそっち選べってことだろう 最後のフロンティアを食い尽くしたら資本主義からして完全終了するしな
しかもそれが10年程度の直近未来にくるっていう
でっかい戦争でもまたやりますかー >>602
クリッサ
見た目カワイイ
初心者なら使いやすい クリッサにするわ、2ちゃんねるもたまには役にたつんだな、さよなら >>607
何かしら欲しいよなぁ
うんこ的には黒1枚あげてるんだからいいだろって感じなのかもしれんけどね >>600
ファルネ理由貫通2000越えの広範囲攻撃 >>610
言いたくないけど第2覚醒のステが伸びる分岐で優秀なのってエンフォくらいだよね ボウライは金以上で追加絵かけそうなのがはんぺんしかいないから第二は相当遅れるだろうな 資本主義が破たんするのが先か、人間が働かなくてよくなる理想の共産主義が来るのが先か マツリはステ伸びる方が滅茶苦茶推されてたと思うし
ヒーラーはそもそも語れるような環境すら用意されてないような >>619
ハイエロも悪くないんだけどね…
サーリアか、カミラ/シーディスはマップで選択するようになった >>619
マツリも武人やや優勢じゃないか
これからも近接はステアップ職の方が安定すると思う 日本の給与格差は社会主義の中国より小さいぐらいでクッソ健全だけど
資産格差がそれをひっくり返すほどにでかい
所得税100%にしても赤字なんじゃね 共産主義は、統治する側が人間である以上、根本的に無理があるんだよなぁ
神でもない限り無理 もともと共産主義って資本主義の破綻後に来る社会って話のはずだったんだけどね
まぁなくなるほど資本主義は弱くもないし人間の欲も浅くはない ハイエロイリスって回復力がセイントのレベル1→99並の伸びあるのに優秀じゃないの? ハイエロ普通に優秀だろうスキル中断されない継続性ダメージで回復散らないド安定
サーリアをどっちが良いかと言われたらオラクルだけどイリスで選択だとオラクル択一とは言えん >>619
イリスのがステ60近く伸びてるのにそれでだめって言ったら
どれだけステインフレさせたら納得するんだ? >>542
アメリカ上位1%の所得を同じ広さのグラフにまとめただけで、その他の所得に変動があるわけじゃないし、
縦の単位とか大きな問題じゃないよな…?それとも「アメリカ上位1%の伸びやべえ!」って驚くだけ? >>630
イリスが範囲攻撃を受けない&結界範囲対象がオラクルでも変わらないMAPではハイエロ有利だけど
昔のプロテク2のようなオーバースペック感ある>ハイエロ 「資本主義は終了する」とか「ノストラダムスが云々」とか「フリーメーソンが〜」みたいなのは
インテリ層の間で昔からある思考実験。要は遊びなんだよ
最近はそれがカジュアル化したせいで、言葉通り信じる馬鹿が増えてしまった 現状ですら白以上のヒーラーの回復力なんて過剰なんだから
効果を実感できないなんて当たり前だろうに マツリ両方作ったけど下限大軍配の方が圧倒的に出撃回数は多い カオスルートのヴァイスも仲間に出来たらおもしろかったのに スレではオラクル優勢だったけど俺王子はハイエロ派
放置で最大回復力っていうのはやっぱロマンある 数%の攻撃バフ有り難がるならステの伸び自体は普通に有効じゃねえの おれはおまえがきらいなんだよ、がどうやったら仲間に イリスフィールドの射程も伸ばせるってのがでかいオラクル >>633
別に駄目じゃないよ
単に射程が上がって50%の無効化があるオラクルのが優秀ってだけだぞ
てかステ上げろなんて言ってないのに勝手にそんなこと付け加えて言われても訳わかんないんだけど >>627
日本も悪化してるけど、世界で断トツに悪化してるのがアメリカなんだぜ
ってか日本やアメリカに関わらず、殆どの資本主義国で深刻化してんだけどね
それを対照に比較してしかもグラフの数字は揃えるのが当たり前なのにごまかして印象操作してる>>542がアホすぎる
>>628
共産主義ジョーク好き
資本主義は搾取される側を生み出すが、共産主義は搾取する側を生み出すとか ウズメの追加絵が一番可愛いから前衛の第二は軍配の勝ちだな >>645
最後は友達じゃないか助けてくれみたいなこと言ってなかったか? >>638
そうだな
オラクルにする理由がすべて削がれるマップならハイエロ有利 寧ろオラクルの射程ギリギリの別方向へ同時に結界効かせるなんてあるのかどうかも怪しいシチュエーション位しかオラクルイリスにしか出来ない事は無いし 絆欲しさに走ったけどコスト下げたい黒がリンネしかいない事に気づいた 怪しいっていうけどマス一つ分ぐらいは結構届くようになるぞ? >>651
自分のtnpはイリスに関してはオラクル>>>ハイエロだって >>647
そもそもエンフォ以外ステが伸びるのが優秀じゃないなんて
変なこと言ってるそっちこそ何言ってるだなんだが? イリスに関して言えばオラクルのがイラストシコいやん
なにハイエロのあのダサ帽子何か飼ってるの? >>663
間違いなく脳をとろけさせるなにか
ハイエロイリスの表情が全てを物語っている >>661
またのんき▼3日目東C-18a
?@kinnotamadx
オラクルイリスが日焼けすると腹に模様が浮かび上がる という小ネタ >>663
オークさんが隠れてるんだよちなオナペット うちは白ヒラがカミラさんなので選択の余地はなかった 大軍配マツリのドットが小刻みに震えてるのが気になるんだが >>648
うーん、よくわからん
542のデータ自体がデタラメというのでなければ、日本のほうが酷いと思うが
印象操作自体はしてるけど、米は上位に所得が集中してるけど下位も所得が落ちているわけではない
日は上位の所得も対して伸びていない上に、下位の所得が落ちているわけだろ 格差の指標についてはジニ係数とか調べてみたら?
>>639
搾取しやすい人を探しだすには便利なんでしょ
社長訓示に感動する社員みたいな ぷるぷるドットといえば、覚醒アリスちゃんの揺れは明らかなミスかと思ったけど、確か修正されてないよな イリスなんてどっちも強いんだからどっちも育てればいいじゃん。それよりリアナとシーディスとフェドラの第二覚醒絵を早く追加しろ プルルイベ今日で終わりかよ
危うく追加神を逃す所だった ドットはハイエロイリスのが好きなんだけどな。というかオラクルのドット小さい… 小さくない? タクティクスオウガは、市民皆殺し→ロウルート、市民皆殺し反対ルート→カオスルートで最初よく分からなかったな 黒ユニ第二覚醒の二択グラフィックで一番期待しているのは誰? 帽子の中のメロンパンってそれ脳みそじゃないですかね >>664に挙がってるのも普通に「届く位置に布陣する」でFAだしまあ… オラクルは立ち絵にせよ回復モーションにせよ花咲か爺なのが タクティクスはNが一番好き
最初に選んだのは迷いなくLだったけど 搾精か。お互い求め合って最後はとろけあっていちゃらぶになってるのがいいな・・・ふぅ・・・ >>685
秩序と混沌というより秩序と理想のがしっくり来るからな >>673
インフレ率も考慮すると良いぞ
アメリカはグラフの最初の頃は二桁、その後は3%ぐらいのインフレ率を出してる
その状況で上位は三倍以上に下位は変わらずという状況
日本は下位の下降が始まった辺りからはずっとインフレが止まってて最悪マイナス
これ、下層のヤバさはアメリカの方が深刻だよ… >>687
アイシャ
色々な意味で楽しそうなのは麻宮 次の復刻はエデンちゃんか
ミルノにつづいて収集の直後に有能キャラ続くと不満出そうだし兎司祭あたりになるかね 体制に従う=秩序がロウとかそんな理由だったような気がしたけど、
まあ子供にはわからんよな 当時選んだのはCルートだった。今はLルートを選ぶ。なんということだ・・・でも最終メンバーが感慨深くて好きだ 単純な道徳観念の善悪の話じゃないから子供には難しいだろうね 海外の子供達って、中二病を患うことってあるのかな。いても割合はどれぐらいなんだろ 結局、昨日のセキュリティがとかで、動画投稿する人来なかったのね 日本は電気料金が10年前の倍くらいになってるんだが
たいして使う量変えてないのに ロウヴァイスとかいう
髪の生え際以外は非の打ち所がない男 >>687
織部エステルには期待してるけどまたまだこなそう
>>695
(ごめん) そもそもスーファミのタクティクスオウガの発売日が冬休み前の秋頃で
冬休み明けでゲームを進めてロウルートとカオスルートに分岐したため
学校に戻ってきた多くの小中学生の話がかみ合わず大混乱に陥れたとかなんとかw >>712
そういえばそうだな。まぁ、口でならなんとでも言えるよな(´・ω・`) ベホマラー二種持ってて
回復力はトップクラスで
スキル時射程も延びて
スキル回転率も良好
なのに戦力扱いされない白がいるあたり
ヒーラーの層は厚すぎる 白の魔神マダー?
麻宮さん含む三人編成で二体の巨兵をクリアしてる動画見たが、魔神は使ったらかなり楽しそう オウガ続編とか夢ないかなあ…
あ、伝説&64方式で PSP版は最初はCいって後でLのほうが優遇されててがっかりした人多そう しばらく住んでたけどアメリカの下層はヤバい
だから上の連中がおいしいし経済として強いわけだけど
社会保障については崩壊してるといっていいし
>>711
欧米の中二病だとドイツ語使ったりするらしい >>724
松野の才能が枯れてるから今更作られても >>697
まあ反体制な意味での混沌だろうな
カオスルートでやるのはクーデターなわけだし 攻略本に
「死者の迷宮2階潜ると何かがあるかもしれない」
とか書きやがって!
分かりやすいウソを付くんじゃねぇよ!!!って信じなかったなーw オウガは任天堂機で出たのは黒歴史って信者暴れてる印象しかない
初代とか黒歴史扱いにしてどうすんの… 同時回復ばかり要求するうんこの被害者だよカミラさん
単体回復ならイリスもサーリアも及ばないのに 今更だが皇帝強いなこれ
アビリティ自身にも効果有るのね >>722
断末魔再出撃は麻宮のアビリティだから白魔神で同じことできるかは
青魔神いなかったっけ、青魔神のスペック覚えてない >>726
ドイツ語って西洋人から見てもかっこいいのか >>722
魔神なら、青にならいるでござるよ
麻宮魔神のけんぞくぅさんもそういや顔だししたし、仲間になるんかねぇ >>721
サーリアがクイックエリアを持たなかったらまだどうにかなっていた気もする
1回の回復量が多いカミラか、速度のサーリアかぐらいにはなりそうし、マールさんも生きていたはず… ドイツ語は海外だと馬のいななきって馬鹿にされてるイメージしかない >>729
2回いくのはつらかったがちゃんと何かあって良かった > 100F
しかしよくあそこまで潜ったなあの人も >>733
45秒攻撃2.5倍防御1.25倍だからなぁ
これで回数制限が無ければ大変な事になっていた 確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 ロウ あたまがおかしいラリってる
カオス あたまがおかしい狂ってる
ニュートラル やる気が感じられない
メガテンは素敵 >>726
草生えた、やっぱりドイツ語は人気なのか 正直博打過ぎると思うんだがばれたらヤバイなんてもんじゃないよね
バルマムッサのアレとかハーメルの悲劇とかそういうの >>711
邪気眼だとかカッコいい呪文詠唱しちゃう子ってくらいまでなってくると
サブカルが日本ほどメジャー化してないから厨二はほとんどいなさそう
ただ、私幽霊見えるの、みたいなやつはいるけどな >>711
中2病を患った重篤患者の、ゴスな格好したエモって呼ばれる子達はスクールカースト最底辺ゾ
ガチオタより下らしいゾ クイックエリアで間に合う時点でオラクルヒーラーの1.6倍程度の回復で間に合うって事だし >>741
なるほど再出撃はあるのかー、補足さんきゅう >>745
あの黒本ってマジで訴訟もんだよね
時間返して 前スレのアネリアを見てサブリナでやってみたものの
ディーナに物理が通らずトワと伝説さんを入れてみた奴
http://i.imgur.com/goBVSBZ.gif >>754
今もまだ盗み続けている被害者がいるかもと思うと許せないな! アメリカは底辺が頑張って進学しても学生ローン払えなくて収監されるからな 中国版の>>542表も見てみたいな・・・あそこも格差酷いでしょ >>752
なので同じ特性持ちの魔神があと一人来ると被りなしで3人ローテーションができるのじゃ
問題は枠かな >>756
おじいちゃんが毎日盗んでる様子が浮かんだ
泣いた 忘年会のくじ引きの景品なにがええかなぁ
うまい棒100本セットとかだと怒られるかな 日本で意味不明なのは奨学金借りといて返さないとかいい出す奴
これやばない?完全に基地外なんだが
じゃあ借りるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>759
中国ってまず出されたデータが信用に値するか判断する必要ないか? >>746
NINEのニュートラル「おっそうだな(ジンルイゼツメツー)」 >>746
真だと
ニュートラル「どっちも消えろ(実力行使)」
ですげーと思った スカラーシップと学生ローンを一緒に奨学金と呼んでる日本が悪い >>759
上位20%と下位20%の可処分所得差が6倍とかって聞いた気がする。
上位20%内でも格差あるし、中流担う60%の平均がどのあたりかは知らんけど >>763
そういうバカどもにもわかるようにいい加減ちゃんと学資ローンって名乗ればいいのにとは思うが タクティクスオウガ運命の輪しかやったことない身としては何故あれで枯れたとかクソゲーだったとか言われるのかわからない >>763
政府からして年金徴収するけど払わないかも知れないとか言われてるの時点でね >>759
よく日本の奨学金はアメリカのとは違う!とかいうけど
学生ローンの名前が紛らわしいだけなんだよな、ってか契約段階で説明や文章あるわけだし
日本もアメリカもいわゆる無償または免除される奨学金制度はあるけど
受けられるのは大学側が欲しがるような優秀な学生だけっていうのは変わらない
だからアメリカの学生でも金ないやつは学生ローンで借金していってんだよなぁ・・・
なのに日本で金借りて返す段階でゴネる無能屑が勘違いして騒いでるのが笑える ローンとしてはかなり年利安いから別に学生ローンと言い換えてもいい気がするよね >>773
旧タクティクスオウガをやった身としてみれば
あんなヌルゲーでクリアするのが許せない、タクティクスオウガは難しいのに!
運命の輪はクソ!
って言っているんじゃないかな 真メガ2はカオスルートこそ正史扱いにしてほしいと思ってる
一部の人間だけ天へ逃げて地上に残された民浄化で焼き払ったロウは糞 幻想リノたん育ててみたけど強くない?
射程60アップにケットシーは恩恵大きすぎる
今回の召喚士覚醒は当たりだな
(なお黒) >>773
ジョブのレベルをキャラ毎でなくジョブ毎にするっつう最悪の糞仕様にしたからやろ
あれが全てを台無しにした 借りたら返す
別に変なことは誰も言ってないのに
不思議な日本 借金しといて返さないとか恥ずかしくてできないけどなぁ 返さないじゃなくて無能すぎて返せないだけじゃ…
返せるけど返さないって人いるのか なんいうか阿呆はほんとに阿呆だからな
wifiただ乗りとか食い逃げとかをされる方が悪いって言いだすし
こないだリアルで、13歳未満は逮捕されない前科つかないから万引きしても良いとか言う小学生がいた
記録には残るんだが… >>735
発音が男らしいって言ってた
ナチスドイツが禁忌ってのもあるのかもしれない >>786
給食費払えるのに払わない奴も居る世の中だから あんまりソラノやファルネをバカにすんなよ!
ソラノのイフリートもファルネのフェニックスも
サラマンダーよりずっと早いだろ、いい加減にしろ! 積極的に踏み倒す気はないが
請求されなきゃ払わなくて良いって奴はかなりいるぞ >>788
昔家のwi-fiに鍵かけたらバカ親が怒鳴り込んで来たって話あったな >>763
高校卒業したばかりの子供に何百万の借金出来るけどどうする?ってシステムも悪い気がするけどな
親が保証人になって貸すのが順当だと思う >>793
この前テレビねぇっすって家の中まで見てもらったらスマホでも見れるんですよ!!
って言ってきたぞあいつら 契約書をよく読まずに簡単にハンコを押すので
後になって話が違うと言い出すのは割と良くある 持ってるガチャ白10体に対してガチャ黒6体いるんだけど偏りすごいわ
この先収束したらと思うおしっこチビってくる >>796
その親が払えないから奨学金を組むんだが アイギスやってても天使は嫌いになるな
話が通じるのは堕天使だけという >>776
アメリカは大学院の理系だと学費払わなくていいよ
これも格差社会ゆえだろうけれど学部と院で雲泥の差がある
教育や奨学金制度で参考にするならやっぱ北欧とかいいんじゃないの >>757
クローン禁止教団の歴史は結構古い
なんか同じの出すの嫌なんだよ >>792
給食費払わないやつはプリンなしとかにしたら子供から親に払うよう働きかけそう >>796
奨学金は本人が就職してから少しずつ返すシステムがちゃんとあるよ >>698
なるほど、インフレ率か
それは考慮にいれてなかったわ それなら米のほうがやばいな まあそのうちコンピュータ様が働いて人間には毎月神聖結晶が支給される日がくるさ 奨学金は貧乏人がもらうもの。って認識の時点でずれてるもんな。
優秀な奴がもらうものが奨学金なんだよ。優秀な奴にはいくらでも投資が集まるから自分で金払って大学行く必要がない。
それが奨学金。本来なら学資ローンとは似て非なるものなんだけど、日本だとあくまで
奨学金は貧乏人が利用する救済制度としか考えられてないよな。 >>788
wifiをいいタイミングで切りまくって隣の部屋の絶叫聞くのを楽しんでる奴がいたなw >>797
今はワンセグみられるスマホ持ってるって言ったらダメだぞガラケーか林檎だって言わないと >>774
職ごとのレベル勢はほんまにクソやったと思う >>811
お金がないやつは教育を受ける価値がないってことか 学費なんか最初からタダにすればいい。
これだけコンピュータが発達すると、そもそも私有財産権
を認めて資本主義である必要もなくなってくるし ちょっと何のスレだよここ、親戚のおじさんたちが集まってしてるような話やめてくれリアルでうんざりしてんだ
舐めたい脇の下選手権やろうよ wifiをタダ乗りとかどうやってパスワード調べてんの? >>805
ただ第二覚醒なおかげで「同時に編成しなければ二人育てるのはアリ」まで緩和してる教徒は多いだろうな >>810
マジで基本無料ソシャゲ経済になりそうだな
作業感マシマシなランキングを延々と繰り返す事でプレミアな(あんま役に立たない)限定商品が手に入るとか 日本の場合は返済の義務が無い給付奨学金だと対象が限られるから貸付奨学金も含める事で間口を広げる政策なだけ
海外と違うのではなく海外の基準では弾かれる様な学業が優秀でない者も無利子若しくは低金利で借り受けられるってだけ
返済不要の給付奨学金の資格を得るにはそれなりの結果を示さないといけない >>808
そもそものグラフが示しているものがそれぞれの1980年を基準とした相対でしかないからな >>804
アメリカの大学院は研究室の予算から学生を賄ってるって聞いた
だから成績や能力が低いと二年(修士とる)くらいで首切られちゃうから学位取りたい学生は真面目に研究するんだとか 天使って言えば千年前の戦いのときは堕天使ってみんな常時スキル発動中だったのかな >>821
親戚のおっさんレベルの年齢層が集まってるんだから当たり前だろ何いってんだ >>818
お金がなくて、かつ学力も低いタイプは
まあしょうがないんじゃない だって
ローンさせてでも学生あつめないと
無尽蔵に増える大学とその関係者の高給はらえないでしょ!
バカじゃないの!
こんなだかじゃんじゃん奨学金を宣伝するよ 奨学金制度って将来に見込みのある奴が貰うもんであって
どうせロクな職に就けないorましてや中退するのような奴が貰っていいもんじゃない
奨学金貰って「アニメーター志望です^^^」とかされたら俺が親だったら憤死しちゃうが 日本は今のとりあえず大学卒業しておけの価値観を変えたほうがいいだろうな ブックオフで100円本かえるじゃん
カネないはもう言い訳でしかない 王子王子、無料ベースでマオちゃんきたから1回ガチャッたらセーラさんきた >>831
好きな話題の時だけスレに乗っていけ、そして嫌な話題の時に話題を振る姿勢は好き
アイシャイリスと鉄板だが、クレアちゃんも気になる今日このごろです
そーろそろ買い物いかなきゃなぁ… 日曜の昼下がりにエロブラゲー板で政治語りってもっとこう他にやることないんか 半日これやってるっぽいのはな
朝方は止んでいた気はするんだが 理系しか知らんが海外の院は給料出るけどその分環境はシビアだぜ
おまけに試料保管してる冷蔵庫のコンセント抜かれるとか、くだらない足の引っ張り合いも満載 >>818
極論言うとそうだよ
優秀なら無料で奨学金貰えるのもある >>797
なお証明義務はNHK側にあるので、別に住人側がテレビ・アンテナを見せたりスマホやPCで見れるか実証する必要はない模様
アンテナあったり見てて払わないっていってる屑は死ねばいいと思うけど、テレビすらないのに払わせようとするのもなw
>>804
アメリカの理系で院ってエリートやんけ
>>806
なお親に怒鳴りつけて黙らされ、学校側からも親からも板挟みで二重苦の模様
愚策中の愚策なんだよなぁ・・・別に悪くもなんともない子供を痛めつけて何になるの
学校側が親と解決策見つけられないから、子供をいじめて子供が親に働きかけるのを期待するのはあかんで アクセスポイント一覧を出したときにCG Guestがいつも出てくるのは笑う レオパレスとかだとNHK超強気だぞ
備え付けのあるって分かってるからなんだろうけど 失礼なこと言うんやない
エロブラゲスレで政治経済を語る意識高いおっさんと学生の集まるスレやで >>840
じゃあ、3連休のクリスマスの予定について語るか?
一人で歳末の売り出しに行くだけだが >>828
どちらかというと、学部生からふんだくったお金で大学院生を育ててる。
学部への入学がたやすいってのはそういう背景。
学部生が金づる。 まあアメリカは入院1日で百万とか余裕でするし根本的に考えが違うんだろう >>818
今は高校まで面倒見て貰えるし
それでいいんじゃね
昔は高校も親が面倒見てたわけだし うんこが神聖結晶配って、邪神が女の子を用意する世界
案外いいかも >>850
思い出したブッシュドノエルの材料そろそろ買いに行かなきゃ >>840
煽り抜きで3年後くらいにはオムツ着けておりゅおりゅ言ってるやつが大半になるんじゃね そもそも就職先が絶望的な三流大学でモラトリアム楽しんでるやつにタダであげる金は無い
貧乏でも頑張って旧帝大クラスに入るような奴にはちゃんと給付型奨学金の道が開けてる >>849
今のピックアップの条件に当てはまる娘だよ
※ガチャから出るとは言っていない 脇か・・・やはり寝室ユリナさんとミルノちゃんが王子・・・そこは、その・・・と言ってるところを優しくキスしたり舐めたい ちょっと長文王子多すぎひん
好きな口の形に話しろよ なんかキチガイがスレ乱立させてんな
アイギスってスレタイ入ってて紛らわしいわ どうせソースは嫌儲とかのくせにさも知識人っぽく語ってんの本当に笑う >>860
義務教育ではないんじゃないかな
学費のサポートがあるだけで 腋と言われてすぐに思いつく子おらんかった
俺は腋フェチではなかったか… 金がない能力もないなら教育なんて受けるな。
この理屈が成り立つ前提は、
金稼いでから教育受ける
というごく自然なことができる社会が成り立ってるってことだな。
日本は成り立ってないからなかなか底辺を教育から切り捨てるって選択ができない。 あんまこういうこと言うとまずいけど金がなくて頭も悪い奴とか救えないから大学行く必要なんてないよ
どうせ4年間グダグダくだらん生活送って就職決まらず借りてた金も返せない
騒いでるのこういう層だし
金がなくても頭いい奴は借りて行けばいい 無根拠はだめだよ、無根は不毛に他ならないからな
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`) 一時期ID無しスレ建てられなくなった気がするんだけどまだID無しでスレ作れるのね
ID無しって何のために存在してるんだろう >>842
日本みたいに多少温ってて仲良しこよしな所ある環境に慣れてると辛そうだな
知り合いでも大人しい人で海外行ったののいい話は聞かないわ
濃い奴は大手を振って帰ってくる印象 正直本気で言っているのかネタで言っているのかわからない意見があって戸惑う 政治が嫌ならルナアーラがめざ炎か5Vで妥協しようと思ったら終わらない話でもしようか? 王国の教育制度は戦うかセックスするかの2択だからな >>873
ランスレか愚痴スレの奴らがやってることだからなあ お前ら日曜に働いてる俺のためにセブンで買える美味しい甘いもの教えて 教育が金儲けへの投資って考えしかないならその社会に未来はない
>>828
学科が出す予算で賄う場合と研究費で賄う場合とがある
労働の対価としてTAとかRAとかやって代わりに学費全額免除+生活費支給
どっちになるかは大学や専攻や学生によるがほぼ全員学費は払っていないはず
ちなみに俺は前者だった
あと奨学金とか関係なく一年か二年以内に受からないと退学になる試験がある
大学によっては奨学金の支給停止なのかもしれないが >>885
バタースコッチ
ぎゅうにゅうといっしょに もう面倒くさいから帝国みたいに天下一武道会で決めよう アドバイス貰いたいんですが
やっとファランクス2を回れるようになったんで、この中で高感度上げてく優先順位教えて欲しいス
今のトコロ高感度100まで行ってるのは、イーリス バシラ アイシャのみです
http://iup.2ch-library.com/i/i1754067-1482043926.jpg >>845
まじかー。あえて支払わないで回収しに来た人にテレビないです(どやぁ
するために部屋の掃除しておいたのは無駄だったのか……快適だからいいけど
>>828
日本だって似たようなもんだぞ
いわゆる一流私立とかは政経法・理系学部にお金集めるために文社スポ科とか置いたりしてるようなもんだし >>885
スティックチョコチップメロンパンは値段相応
普通に考えりゃ冬はアンマンへ 多少生活が苦しくても教育を受けられるって寺子屋から続く日本の良いところではあると思います
カノンちゃんも一生懸命勉強しようか お城とかシャドバスレになってるよりはマシだと思います >>896
ちゃんとメインの編成はらないとわかんないぞ >>875
日本も競争熾烈なとこは変わらんだろ、大半はのんびり院だけど
>>878
じゃあお前が面白くするんだよ!この単発ハゲ短小独身ホモ野郎! 俺も成績悪かったけど学校では評価されない項目だったから仕方無いね >>89
見てねーけどカリオペ、ネーニャ、クロリス育てて終わり >>806
法律でむりだよ
生活保護もらってるとばれないと同じ ジークリンデが強者のシビラ倒してたgifあったけど
ウェンディで同じことやってみたら愉快なgifになる? >>887
社会全体として考えた時教育ってのはある水準を超えると投資じゃなく浪費になるんだわ
つまり趣味
それも良いだろうが金稼げるようになる為の教育と人生観を豊かにする教育などは分けて考えなくてはならない >>897
NHKのために部屋掃除ってお前お人好しすぎてクソほど騙されそうだな >>912
お前誰だよ定期乙
>>896
の質問の意図を間違えてる王子多くないか
まあ乱暴に言うと好感度は全員MAX前提だから割るのです
皇帝はファラ2じゃ上げられんけどな 高卒 一般ゴブリン
一般大学 ボブゴブリン
東大出 黒ゴブリン
AI ミスリルゴーレム
ゴブリン同士は仲良く遊んでいればいいんだよ >>912
乙
サガ全滅しまくるんだけどくそげですか? >>905
そうか?
ボスの要求は熾烈だけどテーマ違うし競い合い蹴落としあいってのは経験ないな
でもそれこそラボの性格によりけりか サガスカ絶対糞ゲーだと思ってたけど思いの外面白くて戸惑ってる
昨日も徹夜しちゃった やっぱ桐生ちゃんと伊達さんの組み合わせいいわ(*´ω`*)
黒龍ニキと渋い警官おじ様も好きだけど
薄くて濃い本はよ >>908
皇帝とマーガレット? ありです!
とりあえずマーガレットから行きます >>912
乙
>>917
ジェロorKTとレアンあげてあとは足りないと思った火力あげてくといんじゃないかな そういやサガ新作出たんか
DQ11のswitch版の情報まだですかスクエニさ 競争ってそれぞれのレベルでそれぞれの競争が発生するから
楽してるのは上に行けるのにあえてレベル落としてる奴でしょ サガスカ評判いいみたいな
これ絶対アンサガの再来だと思ってたわ 俺海外の大学行ってたんだ自分語りは次スレには引っ張らんでくれよ えっ、サガ全滅するの?
それなら古き良ゲーの気配がするのだが Vita持ってないからやろうと思っても出来ないです
好評なら別のハードでも出るだろうから待ってる >>917
皇帝は多分動画でよく使われるので高感度はあげた方が良い 第五世代コンピュータのAIが社会を支配する
ってのもITエリートが面白おかしく議論するためのただのたたき台極論だよな。
一般人は真に受けないほうがいい。
間違ってもすぐAIが翻訳こんにゃくしてくれるから英語は勉強しなくていいんだとかサボりの口実に使ってはいけない。 次のアレグリアはいつですかね
オアシスとかいうなの監獄やんけ >>942
王子はニョーヨークの大学出てるなんて誰でも知ってるしな! >>924
何かしらの理由がないと部屋掃除できないだろ!!独り身なめんな!!! >>922
だから両方必要だって言ってるの
片手落ちじゃいずれにしろ破滅だよ 3倍餌にしようとアレグリア決めたテミスを寝室3見て結晶3貰うのも悪くないなーと思ったけど好感度と覚醒素材が勿体無い・・・
結晶3個じゃ割りに合わんよなー 教育か、アイギス世界も寺子屋というかそのあたりは教会がやってたりするのかな ノイマン式の次って模索され始めてそろそろ半世紀過ぎるんじゃね… サガスカクソゲー臭してたからスルーしたけど面白いなら買おうかな… >>937>>939
ありです
酒は全部皇帝にぶっこんでマーガレット、レアン、パルフィを先に育てる感じでいきます
助かりました サガスカは戦闘がロード長め&脳死じゃ無理な事を除けばかなり面白い
感覚的に言えばロマサガ3+ラスレムって感じ ついにモンハンが出るまで保留していた
Vitaを買うときが来たようだな
お年玉を払った残りの小遣いがあればだが… ガーディアンミストレスまだ生きてたのか
やってる人いるんだな ところでアイギスもお花もお城も重いんだけどおま環?
クリック解除されて変なとこに置いちゃうわ ボスで全滅する→LP続く限り再戦し続けつきる前に辛うじて勝利→雑魚でLP回復のサイクルでつれぇわ
辛うじて勝利のところで本当にLP尽きたらどうなるんだろう… PS4なら本体ごと即買いだったのにVITAじゃなあ
あのハードもうセガサターンモード入ってるだろ >>946
裁判官 過去の判例をコンピュータが出してなぞるだけ
銀行 パラメータ入力して、一定点数以上なら融資実行
証券マン 圧倒的にコンピュータが強すぎて、個人投資家は既に駆逐状態
今の時点でこれだから、、 >>960
まだやってるわ
おかげでAV女優大分覚えた PSはVRの登場で復活しそうだよね
サメのやつやったけど本当に怖かった アイギスの教育機関は砲科学校以外に判明してたっけ?
ヒーラーは才能によるところ大きそうだし銃器は海賊が使ってるから教育機関とは無縁そう まぁストミは適当な壁と皇帝が居れば難所はほぼ何とかなるな >>946
普通の技術者はバカがなんかいってらープークスクス
ってニヤニヤしながら見てると思う ああいうの Vitaでなんか注目タイトル出るん?
買ってからクロノトリガーとチョコボの不思議なダンジョンしかやってない 皇帝自体が覚醒王子クラスのステだから壁になるという マガレはスキル覚醒が強いのは当然だけど、実は育成途上のスキルでの永続強化も初心者にはやさしい。
と2ndやってて思った >>964
将棋ソフトとかと一緒でそれを参考に人間が最終判断するなら素晴らしいんだがな
過去の判例掘り起こしとかアホみたいに時間かかる作業をアホみたいに時給の高い人間にやらせちゃいけない >>968
ピャーさんが学校やってるっぽい > キャラプロ話
ユリナさんも子供達と通ってたりするのかな steamでサガスカ出りゃいいのに
ロードも快適にしてな >>967
実際の所スキル覚醒したらまさかの魔神仕様へと化けるだけで
未覚醒とかだといれば便利くらい
近接だから置き場所には困らないから取りあえず編成に入れといて
枠余れば置く補助火力って使い方じゃない? ああ、あとアリサちゃんがドルカママの生徒だったりヒーラー学校というか修道院かもしれないがあるのかもしれない イベントは期間限定だから新規にも優しめにしないと謎の王子達が新規ガーって怒るからね まあ一番初心者とやらに優しいのは初期レベル40きゃんぺなんですけどね >>977
マジかよピャー様の弟子がいるのか
ユニット化はよ エロゲの移植版とか全部月末金曜にまとめてほしいわ。
発売予定表からゲーム探すときものっそい邪魔。 >>979
うちそれ
スキル発動して王子の補正入るだけで
補助火力というには十分な矢をばらまくから便利な 一時期ユリナの孤児院は団長が建てたとか訳の分からん団長ageがあったな… そもそもボウライダーというクラス自体が忍者まほけんまとめて駆逐するくらい理不尽な存在 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 57分 36秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。