【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2151 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
花騎士達と世界を救う本格派RPG!新感覚のワンボタンで簡単操作!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/flower-x/
■twitter
http://twitter.com/flower_staff
◆スレwiki
http://wikiwiki.jp/flower2ch/
◆経験値計算機
http://hanakisi.skr.jp/tool/exp-simulator/
◆総合力簡易計算機
http://fkggacha.web.fc2.com/helpercalc.html
◆ガチャシミュレータ
http://fkggacha.web.fc2.com/
◆総合値表
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZM8B76sEQ_zPmOUszIukN_0u9dtXhU39-QQ1eunYjG4/pubhtml
■避難所
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1454687466/
■前スレ
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2150
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1482840082/
次スレは>>900
無理な場合は安価指名
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる
テンプレは>>1のみ
>>2以下は状況に合わせて貼ってください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
乙
今気づいたが昨日問い合わせしてた大入り1カードめくりの不具合が昨日のうちに直ってた
早い カタバミお兄ちゃんに本当に生えちゃって周りの人たち いちおつ
クジラ艇のバルカン撃ち終わったときの音がマスターボリュームオフにしててもなるんだけどおま環? >>11
ふたなりガチャ
好きな花騎士がリアルおにいちゃんに! >>13
ミートゥー
昔その話題出したら他にも居た >>10
よかった、売れ残ったアブラナちゃんはいないんだね・・・・・・。 >>16
そうそう
>>17
やっぱりそうなんです? >>1乙
回避の奴は全員回避でも運ゲーになる場合があるな・・・ 回避のやつは100%じゃないからなぁ
石回収終わるまでに5回くらい被弾した記憶が 上級最上級で結構被弾してるんだが、極限行くの怖くなってきたじゃねーか・・・・・・。 >>19
不具合報告しても何の音沙汰もないのよね(´・ω・`) 最後の芋虫で半壊したけどそれまで全部避けた気がする 草とか銅がパネル系のゴミアビ覚えると利用価値が出てくる 福袋よりローダンセちゃん売ってくれ!! あっ、コミケは無理っス…… 1おつ
特殊回避任務
最後、ボスのところであっという間に3人落とされてから
残り2人が延々と回避して倒した
えらい時間がかかったぜw 正直回避は虹と金で確率変わってもいい気がする
虹なら50%くらいで回避してもいいぞ 回避特殊って他の特殊に比べてアンプルで出が良くない?気のせい? >>26
そうなのかー
自分も一応不具合報告しておこう アンプルの出がよくない?とか言ってるやつはせめて400周はしてから言えよっていつも思ってます 金ガチャ見送り宣言してる人ぼちぼち居たけどなんだかんだで売れてるのかね、まぁアイビー効果もあるだろうけど
あ、僕は買いました >>39
初日2時間しか課金できなかったし翌日にずれたからまあ普通の結果っしょ 虹アイビーは癖の強いSDさえどうにかしてくれれば文句なしにスペチケ候補なんだがなぁ(爆死感) >>48
この間1.5倍やったばかりなのになんでそんなことになってんだ >>53
元日からユアゲ前に並ばないと福袋買えないぞ! >>58
そのキュウリをユアゲの地下にお供えするんですね そもそもこの確率でコンプって時点でおかしいですよ!! 回避パにイカリソウ入れるのと入れないで全員回避にするのどっちがいいんだろ コミケかあもう気力が出ねーわ
昼過ぎくらいでも余裕で買えるとかなら… アイビー効果すごすぎw
メンテ後二日目なのに一般一位草 ソシャゲには億単位で課金する人や億トレーダーが多いけどブラゲにはそういう人いないよな 興味が違うのかな? >>65
いうて月に15万円〜20万円出せば現実的じゃね?
手取り30万円でもソシャゲブラゲに入れ込んでる人は昼食代すら削って注ぎ込むというし余裕でいけるライン セットは余裕だと思うぞ
店の裏の画像あったけど山のようにダンボール積んでた (´・ω・`)このスレに手取り30なんて殆ど居ないと思います >>66
回避持ちキャラ人数で効果上昇ってあるから回避持ちオンリーがよさげ ガンガン稼いでるからバンバンサービスしてくれる
こんなに嬉しいことはない そりゃちょっとした事で石巻くわ
みんなすぐ拾って返してくれるんだし >>69
このゲームに億単位で課金してもキャラコンプした時点で課金する必要なくなるでしょ
ソシャゲは課金して対人戦で勝って何ぼだから お花快挙の陰には膨大な髪の毛や河童の犠牲があるんだよな 十万単位で注ぎ込んだ居人が居るみたいだしアイビィ効果を否定はしないが
5kガチャ効果の方が全体で見れば上だろうな 回避任務は開花チョコモスがいるのなら入れた方がいいな
心に余裕が出来る 初日はアイビー効果が強いと思う
二日目は5000円効果だろうけど 河童って髪あるの?
それとも抜けきって更に抜けようとした結果河童になるの? ああ、もちろん初日も二日目も両方重なった結果だと思うけど ガチャよりまスペチケとかの方が安定した売上見込めるもんな だからお花にもジュース課金実装してくれい あっ?水曜にR一位はともかく一般も一位?ダブル首位とかおかしくね?工作か? 回避任務はボスで攻撃を避けるかどうかのお祈りゲーだし
道中で多少回復した所で誤差の範囲なんだよなー >>82
やめとけ道中は平気だ
問題はボスの回転アタックで一撃必殺だから回復無意味 (´・ω・`)お花は今は人口かなり多いから何もおかしくない >>94
得られるエネルギーより食べるエネルギーの方が多い欠陥食品乙です!ふにー ああナイトメアいるの忘れてた…
イオノシと金4でいってたわ (´・ω・`)キュウリと蜂蜜でメロンの味がするってマジ? プレゼントボックスの履歴にはあるけど実際受け取れてないってバグ遭遇したことある?
かもしれないだからちょっと自信もてん >>74
回避任務じゃなくて通常で使う場合はどっちの方がいいんだろと思って キュウリとかに味噌食べたい
>>99
ビオラよりパンジー派なんで(花壇的に) 受け取り出来てないものがあっても
装備やキャラ関係以外だと気づかなさそう
石であっても巻きすぎてちょろまかされても多分気づかない >>104
その運用してるけど最初にイカリンが落ちるよ
全員回避のほうがよさげ 金5で1発だったけど、今回のステージそんなにムズい? お花のコミケグッズって売り切れるのかな?
3日目の午後ぐらいに行こうかなって思ってるんだけど >>104
あぁ通常PTだったか 失礼した
全員回避のほうが安定(?)しそう >>112
クジラと同じで運ゲーやな
回避5人で全滅することもあればノーダメでクリアできることもある 基本の回避率が回避任務の半分もあれば強いんだけどねー
今の回避率だと修正前の反撃にすら劣るレベルで蟲の巣アビと同じレベルで産廃だからな 午後はどうなんだ…?とりあえず初日の朝一に飛んで行くつもりだけどまあ余裕だろなぁ >>110
分かる毎回イカリソウが先に消える
やっぱイカリソウより全員回避の方がいいか >>113
企業は売り切れなるべく出さないように多めに持って行くよ
余ったら通販で売るだろうし >>112
運が悪いと芋虫に瞬殺されるから安定させるなら打属性回避がほしいねぇ イカリソウのアビでミスした時も反撃持ちの反撃って発動するん? >>113
グッズは分からんけど華霊石バッジは無くなってそう 3日目はそりむらの開場限定お花本買いたいけど無理ゲー感ある (´・ω・`)読書イベントって戦場なんでしょ?
(´・ω・`)らんらん漏らしちゃうよ >>126,127
ガチャでたまたま来て、予想外に可愛かったからつい ワタチョロギちゃん寝室に連れ込んだら意外にも乳も尻もいいもんもってたし
処女ックスでアナルまで責められて喜ぶクッソチョロインだったけど
喘ぎ声が終始めぇめぇなのはなんとかならんのか >>133
おっさんのガチおもらしはきついっす^^; 倒れてもぉそのまま引っ張ってって下さいねぇ団長さん〜 鯨でやらかして初めて負けたわ、スタミナ50ああああ 日曜に本買いに行ったら、ゲマとらメイトメロンでペポ完売しててお花増えたなーと実感
しかしあれだな、バージョン違いで元金が強虹になるの見たら
ツバキサボモネシコ団長は金で良かったのだろうか・・・ >>135
喘ぎのみならず普通のセリフでもめえめえいうのは結構キツイ クジラでやらかすって編成でやらかす以外はただの力量不足ちゃうんか たまにNZNがバルカンしか撃たないときとかあるから… >>141
虹キャラの別バージョンが虹で性能差つけられるよりは金の方が全然いいです 間違えて違う属性で行ったんじゃね?
たまにやっちゃう >>141
虹嫁団長だけど別ver出るなら金がいい
いやマジで これがデバフってやつか……
回復ブーストつけたサオトメバナ3穴がレティスさん相手に100ターン生き延びてワロタw
こういうの見ると虹デバフキャラも欲しくなるなぁ…… 斬20%デバフ(がおシャク)、打20%デバフ(正月アイビー)と来たから突と魔で20%デバフキャラはよ
突魔虹が圧倒的に足りないのだ、スペチケでもらうから
ロリ巨乳なキャラだとなお俺が嬉しい (´・ω・`)ネリネにデバフつけてくれ新井
(´・ω・`)パネル無効返すから 10%デバフ虹が開花で15%になったりしないかなぁ >>135
絵も声も好きなんだけどテキストが魅力を損なってる残念な例だよね 15%デバフのンボが10%攻撃バフしかつかなかったし厳しいんじゃないかな >>154
おっと勘違いしないでくれ
ノーマルシャクヤクは俺が虹童貞を捧げたキャラでありもちろんフルアンプルゥでうちのエースユニットだ
だからかえってバージョン違い取りづらいんだよ…
斬虹4打虹4突虹1魔虹1とかいう偏りっぷりだし >>160
おまえは魔ッス!
突のデバフ20%もらうのは私ッス!
そうすれば二度と存在しないなんて言われ無くなるッス!(´;ω;`)ブワッ ンボ見てるとデバフが付いてるってだけで他かなり弱くされてるからな
デバフ以外のアビスキル全部数値が低い ンボはビジュアルとパパックスだけで価値がある
それでデバフ付いててボス戦特化という尖った特長もあるので何も不満はないです ンボも火曜極限とかではかなり輝いてるぜ
開花虹ってだけでつおいわ さすがにスキル単体でみて金の2体スキルより使いにくいのはちょっと… >>168
ヤドリギはサンデーとかチャンピオンっぽい >>173
あー、そいえばそうでしたね
妹が ッすだったっけ >>168
JK3なんだけど
JK1どころかランドセル背負わせれば子ども料金でバスに乗っても怪しまれないくらいの低身長で
後輩から頭ナデナデされて「子ども扱いするなッス!私が先輩ッス!」みたいのがいいと思います >>161
シャクヤクとがおシャクははっきり言って別キャラだ
ウメさんと浴衣ウメさん以上に違うぞ >>172
コックはCなんだよなぁと思ったらkokなのな
cookの変化と違うんだな つまり、がおシャクの本体はがおの方って事か
まぁポケモン最新作もそんな感じだったしな グランデ・フルール投票結果とその後の反映
1 ヒガンバナ → 巫女
2 アネモネ. → 巫女
3 ナデシコ → 巫女
4 ネリネ
5 アイビー → 正月
6 カトレア → 水着
7 ヤマブキ
8 メリア → ログボ虹
9 シャクヤク. → ハロウィン
10 マンリョウ. → 嫁
11 モミジ → クリスマス
12 夜フロ
13 エノコロ
14 イオノシ. → クリスマス
15 ヘレニウム
あっ…これは突デバフ20%枠で虹ナイトフロックスさん来ますわ
魔虹デバフ20%枠は激戦の模様
ヤマブキさんもそのうちバージョン違いくるなこれは >>143
ハゲビを雑魚に撃ってしまって負けた、完全に自分のミスなのでうてーオンリーよりキツイ ハゲビ一発の差で負けるってのは結局身の丈に合ってないんじゃないか
確実に周回するならひとつランク下げた方がいいと思うが オプションだと思っていたらそっちが本体だったことは稀によくある
>>184
ねりねり別Verも出そ? 手持ちの金↑への通常贈り物が大体一息ついたので
銀↓へも配り始めたのだが
イエバン可愛すぎて壁紙にしたったわ(`・ω・´) ネリネは初出から水着だから別バージョンは通常バージョンになりそう じゃぶじゃぶクリーニングの看板にも反応しちゃうよな >>184
エロ猫もデバフ20%の可能性あるか
ねりねりは金落ちしてどうぞ ナズナコスメティックへのお問い合わせは
0120-727-727までお電話ください 上の方で回避がボロクソに言われてるけど、結構悪くないアビと思ってる俺はあふんなのか
40パーセントの確率で攻撃機会が増えるって考えると、再行動と同じ程度のダメージが期待できそうとか思っちゃう
まあ先手が取れない以上、被弾機会の関係で再行動には劣るんだろうけど http://imgur.com/aU1veiN.png
スペチケ金4ありがとうございますナズナ様でもガチャ画面フリーズはやめてください
銅0ってはじめてみた ガチャ画面でプッツンフリーズ→逆回転してNZNがでるぞ >>208
悪くはないけど攻バフや1.2倍やデバフを捨ててまで取るかって言われたら否だからなぁ
攻バフと1.2倍持ってて更に回避とかなら確かに悪くない あれ?なんでお花がエロ一般両方で1位なんだ?アイビーそんなに回ったんか? >>208
回避と再行動両方のアビ持ってる花騎士がいるきぃ 上位に比べれば劣るけど回避自体は強いほう
最上位以外は全て糞で産廃って考えの人がいるだけ 命中率ダウンとのシナジーが得られれば
回避もさらに脚光を浴びるかもしれんが
未だにアビ持ちがほとんどいないからなあ
ペポやイオノシが開花で習得すれば面白いかも >>207 >>214
石0なあたりにそこはかとないあふん臭を感じる、今話題の娘でNEWなんやし喜んどけ
年末年始ガチャで減った分の福袋代チャージしたいんだけど、いまキャンペーンやってるとこってある? 回避は強さだけなら1.2倍とかと比べられるほど強いけど
防御系アビは周回速度アップにも使えないしレベラップボスにも無意味
本当にクリア挑戦するくらいしか出番ないから 命中率ダウンと回避はシナジーどころか逆に相性悪い組み合わせ(´・ω・`) ススキの寝室にも団長マグマ出てきぞ 同じライターか >>184
正月アイビーや水着カトレアはいかにも稼げそうなタイミングで出したから
ネリネ別verもそういうときに出すんだろうな 団長マグマは厳粛な帝国mnkやイニシエーションの系譜だな
エロさを感じる以前に笑ってしまう 回避虹にも開花で1.2倍とかくれないかな
そんなに壊れにはならないだろ あああああクリスマスベゴニアちゃん誘拐するかハゼちゃん誘拐するか…… 未だに出てこない命中ダウン虹
再行動は実装されたら速攻で次のガチャで出してきたのに おちんぽアドベンチャーをしてえええとか言われたら確実に萎えそう 命中デバフは調整慎重にしないと効果自体は超強力だからな
虹で出すには弱すぎても強すぎてもあれだしあのバランスおじも流石に考えてるんじゃね >>226
シナリオおじたちの間でマグマブームが起きているのかもしれん まずはやってみようよ!
駄目だったらなかったことにすればいいんだからさ! http://imgur.com/eUJuzc3.jpg
ハイエース
クリスマスベゴニア誘拐って団長名にしようとしたらダメだった 今蜜切れるまで水曜宴会回ってて
突育ち切ってるから魔マニュしか要らないんだよなーと思ってたけど
これ魔くじら回ればよかっただけやん何だこのAFN >>236
上限がある以上は所詮運ゲーの域を出ないから強いと考える人とそう思わない人の差が激しいと思うわ 今回の鯨クエは他にやることあるし蜜でも使わんと終わらんしな 寝室おじといえば、おまんこ食い締めちゃうを多用する人がいるな 裸で浴室に特攻したら相手も裸だったのではからずも挿入ってしまった!!
あほ >>242
元旦から4日まで宴会毎日出現で3割オフになるのに
無理して回らんでも・・・ >>242
なんで今回った?
なんで?なぜ?どうして?誰が?どうした? 宴会は結晶やゴールドないのが地味に響くから避けてる
行けば行くほど余裕が無くなっていく諸刃の剣 命中デバフなんて攻撃デバフと同じ倍率でも攻勝ち目ないのに全体的に倍率低くされてるのはよくわからない ランタナのどうしてこうなったックスもどうかと思うのだよ 宴会で100マニュ取らずに強化してくともっとゴールド減らね? 命中デバフは攻撃デバフと同じ対象倍率でいいと思うけどなー
70%になっても敵の攻撃当たる確率≒こっちの回避アビで避ける確率って考えたら結構当たる気がするし 最近の花騎士はミニベルだったり、帽子にゼラニウムついてたり、リリオペ人形だったり、お兄ちゃんストラップだったりけしからん >>249
あっぶな超いいこと聞いたわ
あやうく割るところだった あとサクラさんから借りた着物が似合ってないのが微笑ましい >>258
31日と1日はゴールドNZN倍だからな
つーか2周年を遊びつくそうの予定表みろw >>222
セブンのビットキャッシュやってるが確率だからあまり期待しない方が良い 予定表どうぞ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org405884.png >>249-250
AFNだからさ…
>>261
スマンナAFNの呪いでお知らせと取説と空気は読めないんだ そのおしらせ……文字が多すぎて読めないの(^ω^) 団長にお知らせを読ませてなおかつ理解させる方法を発見したらノーベル賞を貰えるだろうな >>66
俺もサクラさんが和服着替えてるところ見てみたい >>263
わざわざサンクス、他で入れてもなにもなしなら確率でもなんかあった方がお得っぽいからそれで入れるわ 文字だけじゃ伝わらないだろうと踏んで
ロードマップ風の予定表作って専用バナー置いてナズナを呼んで案内させて
それでもなお読んでもらえないお知らせおじがある意味最も報われないかっぱ だから早く嫁(副団長)が毎回お知らせ読んでくれる昨日はよ あれ?開花ツキミソウに引いたツキミソウ混ぜようと思ったのに選択できない
ロックしてないんだけどな まず識字率が低いから絵で示さないと無理なんだよなあ 花騎士「このゲームの登場人物は、みんな18歳以上です!」 アイビーも博徒スタイルだったらもっと格好良かったのに このゲームをプレイする団長は、ほとんどが18歳未満の知能です! そろそろ正月だから、虹マンリョウを副団長にしてきた。
あとで助っ人PTにも入れとこう マンリョウの謹賀新年(申)は無事に年を越すことが出来るのか…地下の茶助の運命やいかに 花騎士に対して頭フラワーナイトかよって言ってたのにどうしてこうなったのか いまさらだけどオリーブちゃんクッッッッッッッソかわいくない?今までのイベ金で3指に入るんだけど >>279
だが、お花のお知らせは分かりづらい
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org405888.jpg
出現率アップて書いてあるから、いつもの属性出現率アップガチャと思うじゃん
属性ガチャは評判悪かったしこんなお知らせクリックですぐ飛ばしちゃうけど
よく見ると、属性固定で100%対象属性が出るようになってる
こういうのはもっと派手に点滅したり集中線書いて貰わないと普通は気付かない 花騎士の頭がアレだから団長に対して頭フラワーナイトかよって流れじゃないの
ランダムマスとか死体蹴りとかバラバラに攻撃して無駄に被弾とか 今年は福袋やめて金以上
ロリ袋、お姉さん袋、高齢袋にしよう ランダムパネルの行き先についてもヤグルマギク先生のご指導お願いします 頭、フラワーナイトになります
団長が女体化して花騎士になるラノベなら男主人公かつ荒れない完璧な設定
髪型がツインテールならなおよし 一応触れておくけど元旦付近の大宴会は曜日任務のクエスト対象外だからな 最近のゴブリンかなり強いから油断するなよ
新米PTがよく皆殺しにされてる フリンデちゃん:CV速水奨
トライサンボン:CV池田 秀一
害虫のCVが豪華すぎて予算が足りません >>317
若本はマニュだから
「レェエエエエヴェルアップゥゥゥンンンン!」的なボイスで花騎士を強くします >>319
MBSとTBSで深夜にやってる実写版咲のドラマが
釘宮の声をうまいこと再現してるから見てみ笑えるぞ >>324
進化竜:杉田と秘薬:子安でどっちがどっちか分からなくなりそう、声質似とるん 世の中には「あっ、ドブネズミだどうせ雑魚だろ瞬殺したろ」と意気揚々と突っ込んだら
毒の状態異常を付けられた上でノックバック付き攻撃でハメ殺されるゲームがあるそうな
弱そうなスケルトンや野犬もおんなじ 爆発する豚の出来損ないの爆発からHP1残したときに来るスケルトンの矢
絶望しかない そういや元旦の宴会は曜日クエストの対象外のようだが
1/1の赤青宴会、1/4の黄紫宴会も対象外なんだろうか 今日の宴会対象外だったんだな
蜜返して(´・ω・`) 金虹の別バージョンもいいけど銀以下の別バージョンも月1ぐらいで追加していってほしいな
金以上になれば注目されて人気でるキャラも増えるだろうし >>329
御花畑で蝶相手に全滅するゲームもあるしな >>313に置き去りにされて悲しんでるオキザリスを言葉巧みに懐柔して寝取りたい はじめてのおつかいみたいな感じで置き去りにされたオキザリスを観察したい 銀以下の昇格アンケ長いことやってるけど別ver全然実装されないしな
いつまで集計してんのよ まぁメインストーリー銀4人の別バージョンぐらいは用意してそうだけどね
他はどうなんだろう >>338
集計終わってから発注かけて実装されるまで四ヶ月か五ヶ月かかるだろう 銀以下で昇格したのって未だにアルストロメリアさんだけだよね 別バ用意してもお前らがちゃんと石をつっこんでくれるかどうか不安じゃろうなぁ 草生えてる?
銅はキャラクエや何やで割と見るけど草… パープルパンジーが値引きしてもらえなかったのは覚えてる 夏か秋頃じゃないっけアンケ
早ければ次の生放送で何かしらあるんじゃない 福袋は虹確定とかありそう
ランダムでもしくは見所持 虹おま診実装とか股間が熱くなるな
>>329
アイスボルト(ファイアボルト)カウンターとかよく練習したわ…
なおPC買い換えたらインストールがめんどくなってそのまま引退した模様 イチゴとアブラナのペアユニットで金昇格とかどうよ
もちろん寝室は3P
ただ絵師違うしCVも二人分必要だから無理か >>359
でもそういうセットキャラ欲しいな
3Pできるもの 声同じでいいから双子の二人で1ユニットキャラはよ
昔冗談で言ってた二回行動が再行動実装で現実になったしな 未所持の変換ミスってた
早く虹来ないとアンプルゥが枠圧迫しててつらい
>>355
ヤグルマギクって銀の奴か
銀はいらないよぉ パジャマヒノキは温泉の次かなー
銀以下アンケ集計割れすぎて頭抱えてそう
再金は当然皆ゼラニウムにしてくれたんだろうね? あの
ガルシンまだっすかあああああwwwwwwwwwww ナズナさん2〜3ターン続けて通常攻撃連発は勘弁してください
心臓に悪い パジャマヒノキと書かれる度にミレシアンだった体が反応する >>312
すっごい強そうなんだが
他にも若本とか子安とかの豪華声優使ってほしい その昔、ダンジョンで出会った「ウサギ」に攻撃を仕掛けたら首をはねられたことがあってのぅ…… チャクラエクステンション!!
しゅーとぉぉぉぉぉ!!! 非戦闘員のくせに攻撃ボイスが一番豊富なNZNきたない >>208
耐久で攻撃機会増やすって考えなら比べるのはデバフ バルカン脳NZNを二度とウテーハナテーできないようにしたい クジラの技は団長の生命力に直結しているから
NZNがウテーハナテーする時は団長のバイオリズムがヤバイと思って加減しているんだよ >>241
戦友さんだわ引けて良かった
ハイエースは程々にな フレンドの最終ログイン時間おかしいな
つい今しがた承認してもらった人が4時間前になっとる 害虫A:CV玄田哲章
害虫B:CV大塚明夫
害虫C:CV石丸博也
だったら虹20編成でも軽々と返り討ちにされそう プロの団長はハイエース以外にタウンエース、デリカ、ボンゴフレンディ、キャラバンを使い分ける 意外と思い出せないくじらスキル2種のナズナボイス
切れ味抜群ですよ!
突貫します!
数は力です!
15/3しか思い出せんかった >>392
Aがまずどうやっても沈む未来が見えない >>395
突は
つらぬけー!
ミサイル発射!
無は
数は力です!総員突撃!
主砲、放てー! Webメディア「はちま起稿」サービス運営・事業譲渡に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001752.000002581.html
DMM落ちてる時にじよめちゃんがはちまがどうのこうの言ってたけど
わろた >>406
売却といいつつ名前変えたDMMの別会社だから要するにDMMのもんだけどな DMMが買ってライバルの叩き記事を乱造していたが
もしかしてDMMが買収したんじゃないか?
という噂が流れたのでDMMのコンサルタントの名義にしたけど
結局はDMMの鯖でDMMが記事を作ってるのでよりわかりにくくなっただけ そもそもはちまとか見るのってどういう奴らなの?
ゲハ民以外におるんか? DMMって会社きたねーな、どんなゲーム運営してるんだ はちまの管理人こと清水鉄平がブログをDMMに売り飛ばした感じだな NZNがDMM真っ黒の責任取って全裸土下座で記者会見するってマジ? DMMは元からヤクザだから血まみれのどす黒だろいい加減に白 【速報】まとめサイト「はちま起稿」、http://DMM.com が運営していたことが判明
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news088.html
まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。 一番ゲハから嫌われてる印象なんだが、はちまもjinも
捏造偏向なんでもやってたクソサイトだもの サイトイメージ変わったあたりから見てないわはちま
DMMセンスねーな
刃と内容変わらんし刃でいいわ 25「ステマブログをDMMが運営……これだ!「このクソゲーはちま使ってステマしてたんだな、呆れたわ」、こんな感じで今日はスレを荒らしてくか!」 ステマブログって何かを検索掛けると公式サイトよりも上に来るくせに内容が無いのがホントクソ アホほど儲かってんだろうなDMM
そして儲けるためには手段も選ばない DMMは最近のエロゲの中古市場殺してDL版の購入層増やそうってこともしようとしてるしな
色々怖いわ つまり・・・任天堂とかMSとか他にも色んなCSゲーム叩いてたのはDMMなの? ナイトフロックスだけに温泉なのか
虹で出たら財布もおちんちんも死んじゃうよ! ステマブログ買収したけど公表せずも黙ってて
鯖落ちで誤魔化しきれなくなって白状とかダサい スーパーで安く売ってるブリのアラを大根と一緒に煮込むだけでご飯がススムくん よくハマチのことを関東ではイナダと言うっての見るけどイナダなんて聞いたこともないな 人魚をテーマにしたゲームはどうだ?
HOME画面はアクアリウムでとてもきれいだよ そういや意外にも魚の萌え擬人化ソシャゲってまだないのか?
誰でも思いつきそうだが オコゼは見た目はあれだが
煮てよし揚げてよし、九州では刺身にして食う
白身の中でも指折りの美味さを感じるぜ 誰でも思いつくネタはすぐ始まってひっそり終わってるもの >>466
植物擬人化も誰でも思いつきそうだが
そう考えるとお花はありがちなネタでよく頑張ってるといえるのか 魚擬人化なら東方のリュウグウノツカイを参考にするか >>462
ぶっちゃけ水中水上のみってハードルを最初から背負うことになるのと属性イメージが水9割だからな
やりにくいんだろ 何度も犠牲者を出しながら遂に調理法を見つけ出したフグ対策チームの執念 >>474
だって下半身が魚だとおまんこできないし… 納豆を最初に食べた人はなぜ腐っていると思わなかったのか エロシーンは魚の部分邪魔なので
普通に足生やしてラブホでセクる 悟空「あの女パンツなんかはいてないってさ」
亀仙人鼻血ブー
オチ、人魚だった >>479
というかまあ腐ってるんですけどね…人間に都合のいい腐り方なだけで
シュールストレミング vs キビヤック vs カース・マルツゥ vs ホンオフェ vs 納豆 上半身魚ってタンノくんかよ
とか言っても分からんか >>486
バースト置いてるだけで死ぬアイアンフォスルちゃんかわいい
昔はわりと強かったのに… >>490
このスレのハゲはボリュームゾーン30代半ばくらいだから
タンノくんはほとんどの人がわかるよ >>488
日本人って事度外視してもこの中で普通に食えるのは納豆だけだな コロコロじゃなくてボンボン
ジャンプじゃなくてガンガンで育ちました 煮てよし焼いてよしでもタタキはイヤとか誰もわかんねーよ ヤクザは権利をかすめ取りライバルを殺して覇権を握ることが大得意だからすごく強いが
問題は上層部以外の誰もが不幸になるところ だいたいこのスレは柴田亜美といったらパプワより4コマ劇場って思う奴のほうが多いだろ 人魚のレースゲーあったろ?花騎士より後輩で客が付かないで速攻で沈んだ奴
同期は何だったか… このオリーブっての目のパーツでかすぎてキモい……キモくない? らぶつりってあったよね
すぐになくなった記憶あるけど >>508
オッサンかつひねくれ者の集団だから柴田亜美の系譜はほぼ把握してるだろ
4コマとパプワは当然だしジバクくんやドキばぐでも楽しませてもらったぞ
デビチルに出てきたのも知ってる 「武道家1人」
「名前は?」
「もりそば」
「おい、もりそば!」
「ちっくしょおぉぉぉ!!!」 あー朝寝坊したせいで今の今までプレイできなかったわー
15時間分くらいのスタミナがー >>519
流石に疲れてしまったのか最近はストーリーものの少年漫画は描いてない
捨て犬を保護したりエステに通ったりレポ漫画が多いっぽい
小林よしのりみたいな方向に走らないことを祈る 柴田亜美ってエステサロンのオーナーもやってるっぽいな 柴田亜美ってググったらコミケ出禁って出てきて草生えた あの頃の4強が石田すずや柴田衛藤だった訳だがトップ2のほうがぱっとせず終わったな
何か書いてたんだろうか HP=エッチスケッチピッチピチギャル
MP=ムチムチプリンプリン 4コマで異彩を放ってたのが新山たかしなんだけど
今読み返すと絵が良いだけなんだよな…(失言) 4コマだと牧野が一番好きだったな なんか目の付け所が他と違った >>525
何十年も読み手側の変化に合わせて作風変えつつ第一線で漫画描くってかなり大変だろうしね
稼いだ金で多角経営やってる漫画家は多かろう
島本和彦センセもツタヤを1店舗持ってるんじゃろ 育成アビリティって何買えば良いんだろう取り敢えずカウンターキャラに持たせる挑発は購入したが1ターン攻撃アップとかクリティカルアップとか買う価値あり? むしろカウンター以外のほうが多いのにそれに価値を見出せないのか? >>539
クリティカルはダメージ上げるだけ
攻撃も5人全て装備して5%だから大したことない
購入期限はないからアビ育生が判明するまで買わなくてもいいよ
移動アップダウンは勲章3取ったり極限の調整に使えるから便利 オキザリス引くのにカレー100も使った
はちま氏ね 四コマ組はガンガンが創刊されたらそこでいくつかマンガ描いてたけれど
殆どがパッとしないで消えてったよな パプワとグルグル位しか覚えてない アビ装備なしよりは攻撃アップ付いてたほうがええやろ ダイ大のチウがウザくて仕方なかったが
モデルが怪傑大ねずみだと知って憎めなくなった レベル調整でクジラに行ったらこんな時だけ撃ち落されて団長無能 >>539
ゴールドで買える1ターン目バフと、種で買える移動力2つを買っといて
とりあえず何もないよりはでバフくっつけときゃいいんじゃないかな
クリティカルは発動率上がらないから、クリ発動率アップキャラとセットで使わないと微妙 ネリネとふにーは同時に現れていない・・・ふにーはねりねりのペルソナ? >>544
西川秀明は今でも3月のライオンのスピンオフ描いてるし、ちゃんと漫画家続けてるぞ
漫画家になる前はスタジオライブのアニメーターで
芦田豊雄の弟子だったらしいけどな 現状は効果薄いから攻撃と移動増減以外は取らんでもいいってとこだな >>553
おう、わざわざすまんな
初期は3の石田、4のすずやな感じだったから気になってた リンドウちゃんに尿道ブジーで前立腺マッサージしてもらいたい デバフを持ち攻撃アップを持ち回避を持ち再行動も出来るふに族こい >>553
ガーベラの手を見るたびにすずや那智思い出すんだけど・・・ >>560
俺とおんなじこと考えてるやつがおる…
スノドロも可愛いけどあれは個人的にロリには入らんのや
魔でもいいぞ >>561
攻撃アップを持ち1.2倍をもち強化された反撃ももちソラビまでもったふにーがどうなったか考えよう 4コマで咄嗟に思い浮かんだのが
バーサーカーはばーかーさーだった >>460
>>462
らぶつり・・・死んじゃったけど
やってた人はいないのか レスありです
>>542
>>548
了解です1ターン目攻撃アップぐらい買っときやす クリティカルアップはせめてパーティ全体のクリ確率20%アップしないとお話にならない アビリティでPTのクリ率+40%にしてから
よーし初ターン10%よりクリあっぴゅちゅかうかー!ってなる 防御発動アップはどんなもんなの?
デバフパの安定度見たらクリアップよりは良さそうな気もするんだけど サボテン+ウメ+シロタエ+デージー+リンゴ
これでクリアップをつければバーサーカーリンゴちゃんになって楽しそう リンゴちゃん開花するとなんか戦闘セリフが変に勇ましくなって草 クリスマススペチケいい子にして待ってるけどまだなの 大成功率アップはいいけれど
普通のレベル上げの時には発生せずに
カンスト時や技花や装花の時に限って起きるのは嫌がらせですかね?
技花や装花で大成功が出たら2つ上がったりしないかなあ >>555
一番情報が早かったのはにじよめちゃんだぞ
ハーメルンとZマンとカタストロフはまだ手元にあるなぁ クリアップってみんな言ってるけどクリダメアップだからクリティカルPTじゃないとかなり微妙だと思ってるんだが評価はそうでもないのか >>574
育成くるまで放置してもいいって事か・・・ >>580
いやクリティカルPTじゃないと確実に微妙
特につけるものないキャラは1ターン目攻撃上昇でいいんじゃないだろうか >>581
実際みんなゴールドアップ以外つけなkったからね >>581
クジラでもバグ含みで甲板戦闘での追加バフが発動してないケースもあるし
レイドでそもそも発動してないのかもしれん
育生までにバグについて何らかのアナウンスがあれば買ってもいいかなあと思う >>579
にじよめちゃんは関係性知った上でとぼけてたっぽいし、一体どういう人脈があるのやら 防御は2.25%の確率で発動するデバフ2.5% とまったく役に立ちそうもない
防御発動率2.25倍と間違えたんじゃないのと疑うレベル まだ習得だけで育成が始まってないのを忘れてはいけない アビはお守りみたいなもんやから
発生してなくてもプラレール効果あるし プラレール高架…ああ、蒲田要塞をプラレールで作ったやつな。知ってる知ってる 今の時点で憂いたくないけど
全員に第3アビつけたり育成しなくちゃ突破できない難易度来ないよな? >>593
むしろMAX前提の調整だろうから育てられない雑魚おりゅになる フルアンプルじゃないと突破できないとかデバフ集めないとクリアできないとか無いから大丈夫じゃね
あっても大したことない報酬かつ常設じゃろ 今の奴ではそこまではならんだろうな
アビリティの種類増えたら知らんが DMMはちまと繋がってたのかよ
花騎士別の所でやってくれんかな アビくせいで
GOLD1k
絆1M
生命結晶1G
要求されるからみとけよみとけよー >>596
コダイバナのような特殊極限ならありそうだけど普通の極限ではしばらくは大丈夫だろ
そんな急激に上げるようなことはしないだろうし 防御アビリティは「2.25%の確率で30%デバフ」な 贈り物の数が足りないな
ただなんだし好感度を100にする団長の精液の実装はよ 素直に攻撃10%でいいと思います
防御はデバフパ以外は全くの無意味だと思う ☆6なら全員挑発つけた方が防御より効果あるっていう 窓口としてDMM方が大きいからなぁ・・・移籍するメリットがなさ過ぎる >>604
あぁ最終的には素の被ダメカットにも2.25乗るから効果は上がるのか
でも上乗せ分としては弱すぎと思う >>609
まぁバランスおじの暴挙でもない限り磐石なんだけどもね クジラで役に立つかなーと思って銀育ててみたけどクソの役にも立たなかった にじよめちゃんは端から見る分にはすきだけど関係持ちたくない おゆはん
ttp://i.imgur.com/uXOFLuf.jpg
ttp://i.imgur.com/F8I3us2.jpg
ttp://i.imgur.com/LNtypKs.jpg ポーリアくらいならそれなりに使える気もする
けど咲まで入れる前提だし、最近はイベ金の開花も増えてきたからそこまで銀の出番も無さそう にじよめちゃんとこも繋がってるから意味ないぞ
>>620
グロ 銀で最後まで使ったのはライラックだけど一番役に立ってくれたのはパプチュ くじらって、どのアビつければいいの?
防御の効果ある?? いつものふに族の供給が途絶えてああイベント回ってるんだなと思ったら今流れてきた
全部めくり終わったんやろか >>596
全員に移動+100
全員に移動-100でナメさんだったものだったものを攻略するとかしないとか 回避勢なんて元から
だらけてたり
いないいないばあしてたり
酒飲んで酔ってたり
あられ食ってたり
…と煽りスキル高いし、今更挑発程度で変わったりはしないべ >>615
大事なのは発動率アップだからな
アンプルとかの上乗せ分も考えると40%デバフ以上が狙える
クリティカルのほうは最終ダメージに乗るって聞いたから、発動率アップは0だけどクリ発動50%PTなら5%のダメージアップが見込めるので3ターン目から初ターン10%をこえる(シンビとかで初ターンだけ強くした場合は別)
考えてみたら防御が最強かもしれない 上の方で4コマの話題出てたけど出遅れた…
当時、子どもの頃、坂本太郎が面白いっていったけど賛同してもらえなかったな フルアンプル(+防御アビ)で軽減率3割4割狙えるなら防御アビが強い
2ターン以内の短期決戦やシンビ使ってたりするなら初ターン10%が強い
PT全体のクリ発動率3割以上ならクリアップが強い
だいたいこんな感じで一応ちゃんとバランスとられてる
アンプルはいれてないしクリアビもないし防御アビもないってんなら安定の初ターン10% ドラクエ4コマっていまどうなってんの?ガンガンで藍蘭島続いてるってのはこの間RTで回ってきた PT全体のクリ発動率っていったけど別に個別でいいからリンゴちゃんは一人でもクリアップありやな >>638
フサフサだった頃はアンプルや防御アビでどんだけ防御発動効果に
影響与えるか計算できたけどなー
防御の発動条件やらカット率はもうすっかり忘れちゃったのよね(あふん 前だったらクリ発動率15%は発動率大って表記だったろうな
クリ大 クリスマスって人によってそんなに形違うの?上付きとか下付きとかホントにあるの? ずっとデンドロビウムさんを副団長にして癒やされてたんだけどさ
ちょっと気分転換にシンビジュームちゃんを副団長にしてみたのよ
すげえ癒されるやべえ ダダ甘ママから小言を言うおかんまで花騎士では幅広く取り揃えております ママが豊富なら
三人のママとカナブン喰いながら冒険するゲームおすすめ 金チケでポップお迎えした
ボートレース見てて欲しくなっちゃった可愛すぎるよ〜. クジラのBSって行かないほうがいいな
10-5より勲章が29多いだけでアンプルも結晶も出ないし
今後のアビ育成のために結晶はコツコツ稼いでおきたい デンドロビウムはガールズトークでオンシにエッチな話しちゃっただけの耳年増だから なんでや!デンドロビウムさん十分若いやろ!
正直あの少女体型で20代後半〜30代後半とかたまんないよね 俺ロリコンだけど団長だいっきらい
なんでベゴニアちゃんやハゼちゃんにチンチン入れようとするのか
許せんわ (´・ω・`)戦友のサフらん超強いわぁ
(´・ω・`)反撃一回につき素で1万5千ダメ 可愛すぎるので金ではシンビに次ぐ2人目のフルスペックにしてホップ団長になりますわ
師匠はカトレア拾った時で15前後として30半ばだな…最高だよな
師匠もあと穴1でフルスペックあふん >>686
わかる
微ロリコンだけどロリに挿入すると罪悪感のほうが勝っちゃうわ 春庭は幼少期から性教育してるっぽいからなぁ・・案外普通の文化だったりするのかな 娘:カトレア17歳 父:ブラックバッカラ31歳 母:デンドロビウム36歳
こんな感じだと思うんだがどうだろう >>674
クリアする時間が短いし、なにより必ずクリアできる、ほどほどの人でも4,5回に1回はスキル発動しなくて10.5失敗する人多いと思うし 寝室とかいらんからただイチャイチャしてる絵だけでいい子も居るよ。 >>694
ブラックバッカラさんとデンドロビウムさんは同い年かブラックバッカラさんのほうがちょい上なイメージ
父母娘の関係性はすごくよくわかる あんな36歳いたらたまらんわ滅茶苦茶セックスしたい ハゼは本当父性を感じざるをえない
目覚めたかもしれない バッカラ・デンドロ世代とカトレアオンシシンビ世代と分かれているな
タエちゃんの年齢が不詳過ぎるな デンドロさん物腰落ち着いてるからこれくらい言ってるかと思ったが
やっぱりもっと若いか・・・ バッカラさんの年齢が結構生々しいって聞いたけど本当ですか? Tips:花騎士は戦闘民族なので若い時代が長いぞ! カトレアを10代前半ってことにすればデンさんは20代になれるぞ >>674
ゴールドがある程度入るのと100歳がそこそこ出る
あとは時間掛からないのが一番のメリットかな、周回疲れて面倒になってきた時は割とありがたい レッドジンジャーに挑発をもたせるか回復ブーストもたせるか シロタエギクはパンの味的に若く見ても団長の祖母くらい カトレア12歳だとしてもだ
あんな乳した小学生が居るわけが・・・2次元だといっぱいいるな 世界は今日も平和とか言っちゃうシンビは危機感が足リナイ >>712
なんてことだ、カトレアの性徴はとまらない、加速する! シロタエギクは言動から推測するに多分70〜80辺りかな?
団長に自分より先に逝かないでと言ってたけどあの人は団長が寿命迎えてもピンピンしてる気がする カトレアを保護したデンドロバッカラが10歳くらいなら問題ないのじゃよ 花騎士は花(適齢期)が特別な力で長くなるって設定でもおかしくない
戦闘民族だから戦闘できる時期がながいサイヤ人みたいに 開花カトレアの乳は宇路月がヒに上げてた絵くらいの大きさにしてもらいたい >>695
イベ金にハート食わせて装備全部鍛えたら、
20回に1回くらい落ちるようになるはず(それ以上の勝率は無課金では不可能)
これくらいなら事故と割り切れって十分周回できる
まだそこまで戦力揃ってない人にはBSで勝率上がるのはありがたいだろうけどね
あとデイリークエの消費とかか あんな達観した氷雪の悪魔が10歳なんて恐ろしいゾ…
デンドロビウムさんの師匠がどんな感じだったのか気になる カトレアやジャムキチは未だ発展途中なのが恐ろしい
努力でもどうにでもできなかった最強の花騎士がいる一方でな >>730
団長は寿命で死ぬことも許されないのか… 若い頃はなんで人は年をとり衰えるのか、俺が死ぬまでに不老不死技術はできるか
とか考えてたけどこの歳になると死は救いであると考えるようになった 不老不死で飯食う必要がなくなっても電気代払えなきゃな >>745
そんなあなたに今オススメの虹がいるんだが この世の終焉を見届けるくらいしか楽しみがなくてのう 死んだらスペチケでロリコンばかり取ってることが親にバレるから怖くて死ねない 褐色ビキニへそピアスバナナばかり大量にとってたらそりゃあな >>752
レッドジンジャーさんだけ取り続けてるのか・・・ リンゴちゃんさんってあんまりロリ美少女には絡まないよね
フルーツのビワくらい? うろづきといいいづみちゃんといい縞パンに割れ目はつきものなの? でもなんでも願いを1つだけだ叶えてくれるって言われたら
俺を不老不死にしろー!!!って叫びたくなるよね >>688
師匠があの時15前後だと、バッカラさんがブライト艦長もビックリの老け顔って事になるのでNG オンオフ自在の世界妄想改編能力がほしいです
要は考えるだけで発動するもしもボックス 不老不死になりたいと思ってはいるけど
美味しいものを食べたり惰眠を貪ったり性欲を発散させたりする喜びは感じ続けたいなあ >>770
ですよね!
パンツに割れ目あったほうが性的なものが高いけど
縞パンおば、おめーは例外だ >>764
任意の女を自由に俺に惚れさせる能力をくれー!かなあ
不老不死でもハラは減るし暑さ寒さも感じるから結局働かなきゃいけない
老いない自分に対する周囲の目も年ごとにつらくなってくるだろうし
不老不死だけで再生能力がない(=致命傷を負ったり激痛の病に冒されても死ねない)だと地獄 >>728
リアルなBBA年齢はNGなんで370歳くらいにしてください パンツの割れ目はわかるんだがブラ越しTKB浮いてる絵を見るとブラジャーの機能性に不安を感じる (´・ω・`)クジラのスキル発動率って1.2倍アビの子積めばあがる? 不死とは?死なないだけで飢餓と伴う行動不能はあるのか?それは生なのか? サボテンの第二寝室最高やな!
汗の匂いに発情してスパッツずりおろして服着たままバック ペポとビワと虹アイビーと水着海老天とハギとハツユキソウとサンタヒメシャラと
嫁オンシとサボテンと巫女ンバナを手に入れてから死にたい シロタエギクにサンカクサボテンを子供扱いしてもらいたい
二人とも可愛い状態になると思うんだ >>787
不老不死って言っても割りと都合のいい不老不死なら良いよね
食べたり出来るけど別に食事を必要とはしてないし、何もかもに絶望して死のうと思えば普通に死ねる
創作において不老不死にデメリットは付き物だけど妄想でくらいは都合が良くてもいいよね >>796
クジラ戦は花騎士のアビは一切関係ないから
道中の甲板戦だけだからばぁ >>803
(´・ω・`)・・・やっぱそうなのね・・・
(´;ω;`)つれぇわ・・・ やっぱTAKTOだったのか
DMM.com 様のフラワーナイトガールにユズリハちゃんを描かせて頂きました。
新しい葉が出ると古い葉が落ちる所からその名前がついたようですが、花言葉も「新生」に「世代交代」とぴったりですね。
優しくて面倒見の良いお姉さんにたくさん甘えて下さいね〜
http://pbs.twimg.com/media/C0weIv4UkAAelzJ.jpg
https://twitter.com/_TAKTO_/status/814060321232986113 ユズリハは誕生花としては1/6だからそこもピッタリなのよね 不老不死はデメリットが多すぎる
じゃけん一回死んでから痛みも暑さも感じない不死者になりましょうねー いえたじゃねえか
>>810
むしろTAKTO以外ありえん・・・ >>810
(´・ω・`)絵師って娘を生み出す錬金術氏だよね
(´・ω・`)うらやま >>810
どう見てもTAKTOじゃないですか・・・ 痛みを感じないって触覚痛覚が完全に無いと歩くのも難しいと思うぞ (´・ω・`)挑発って回避吸収持ちがいる☆5でこそ欲しいアビよね
(´・ω・`)なんで虹だけなのかしら・・・ >>817
周り原始人しかいない世界で無双してもすごくつまらないと思うぞ 都合よくホモサピエンスと交配できる種族がいる異世界ばっかだよね >>817
ゲームの中に転生という形もあるみたいだからお花の世界で転生もありえるな! >>817
自分以外がどうしようもなくレベルが低い環境って意外につらい
巷にあふれる異世界チート転生ものはいろいろ都合がよすぎると思います そういえば団長って異世界からきたんだっけ?
そこらへん全然忘れてたけど 二次元に入る、または二次元嫁が出て来る場合外見がどうなるのか気になる そういえば最近はなんてことだ此処はスプリングガーデンだったのかのAA見ないな >>814
(´・ω・`)おまえも絵師になるんだよぉ! >>826
AFNがお花の世界に転生してもAFNネームの害虫しか転生先がなさそう チート転生しても
容姿そのままなら何の意味もないな 能力的にはチートなんだけど超慎重だったりサポートに徹しなきゃいけなかったりで苦悩が耐えないモノすき
オーバーロードとか誰にでもできる影から助ける魔王討伐とか好き あれ、そう考えると団長って異世界にくるまえから
褌一丁で出歩く、出歩いても大丈夫な環境にあったってことか・・・ >>832
古今東西、異物は排除される
特に異世界は味方がガチのゼロだからな >>832
全く話が噛み合わないだろ、そして世の中「正確な意見」より「周りのみんなもそう思ってる意見」の方が通る
例えば落雷は神の警告や怨霊の祟りとみんな考えてた平安時代に転生して
「あんなのただの電気だからへーきへーき」って言っても何このキチガイ?で済まされる
異世界転生モノの住人たち、なんで異物の意見にホイホイ従うのか謎だわ 団長はブロッサムヒル出身で故郷にバッチャマが居るんじゃなかったっけ >>825
そうじゃないと異種姦物が使えないから仕方ないね
オークとかゴブリンとか風評被害もいいところだが… ピクシブで東方の不老不死のキャラが宇宙空間さ迷ってる漫画みた気がする 異世界から来たのは虫を害虫化させた侵略者であって団長が異世界から来たとかそういう設定はないぞ
他のソシャゲと勘違いしてね? これが今の小説のレベルだからなぁ
「大型肉食恐竜型ハンターさん……もうダメだ。肥料を探したけど全部使い切って無くなってる。肥料が無い以上農作物が収穫できない」
小型獣型ハンターが私たちの元へと駆け寄ってそう告げる。その言葉に大型肉食恐竜型ハンターは溜め息を吐いた。
「はぁ・・・低レベル過ぎる」
「何が低レベルだ! 殴らずにどうやって勝つ気だ!」
「いえ、ここには椅子やテーブルが見掛けないようなので疑問に思いまして」
「イス? テーブル? そんな言葉、聞いたことがありませんが……」
理論家の小型獣型ハンターでさえ、気付いて無い様だ。
「とりあえずこの植物で試してみるか」
大型肉食恐竜型ハンターは適当な草を選んで茎を切った。
ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
すると草は溶けてオレンジのようにどろりとオレンジボールになった。
「なんだ……コレ?」
「知っているかい? 今、オレンジボールが一個、金貨200億枚の値段なんだ。これ小学生レベルの知識だよ」
「…は?」
ふむ、やはり知らんか。もっともそれは仕方のない話なのかもしれない。
「あのー、少し聞くけど、いい?」
大型肉食恐竜型ハンターはなるべく失礼のない話し方で言った。
「何かな?」とマサツグ。
「えっとだね……土に金貨を撒くのはどうだろうか」
「金貨……ですか? アレが肥料になると……!」
「大型肉食恐竜型ハンターの案は悪くない。だが、一つ肝心な事を忘れている」
「金貨を撒けばミヤモトとマツオ(蛆虫)が集まりおまけの中身が荒らされてしまう」
自分の意見の欠点を指摘され頷く大型肉食恐竜型ハンター。だが、その可能性も考慮していたのか、打開策を明示する。
「それなら疾風戦術を取ろうと思う。みんな甲冑を脱ぎ捨ててくれ」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000! 5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」 >>577
2つアップだと……?
AFNの要求は増すばかりである >>844
>>845
(´・ω・`)ああー異世界チートっていうからその世界で無敵の強さを持ってとかだと思ったけど
(´・ω・`)単純に知識だけの話か
(´・ω・`)そりゃつれぇわ 格上のレイドボス相手にスキップで眺めてたら
ホオズキとホップがやたら長い時間生き残っててふふってなった
倒したし >>847
それただのゲームじゃん
ステータスやレベルの概念とかある異世界モノってそれゲームじゃダメなの感が凄い あ、異世界とかなかったのか・・・なんかどこかで見たような気がするからごちゃ混ぜになっていた
そして調べていたらハーメルンなんかに花騎士の小説があって和んだ。というか結構多い! 異世界だと思ったら実は現実世界の未来だった的な話とか好き
猿の惑星とか >>859
転生してるんだから容姿も違えば戸籍も無いんじゃない?
まぁだからこそヤりたい放題かもしれんけど・・・ なろう小説のチートという言葉の使い方は実にあふん
卑怯なまでに強いという表現ならわかるけどそれをチートと言うのは頭おかc ところで前世で私と共に戦った13人の戦士がここにいると聞いて >>847
俺部屋、削除されちゃったね
>>856
信頼獲得の積み重ねに労を割いたRe:ゼロと
集団ごと移ったGateはかなり練られてるなと思った にゃんぴぃお花アンチになってて草どんどん花好きだった奴がやめて言ってるなクソゲだから無理もねーわ 前から思ってたけどおまえらの頭の中ってマジでリアルに厨房レベルだよな 中学生は日本語が読める
読めないAFNは幼稚園児だぞ お前だって実際中学くらいから頭の中全く変わってないだろ
変わったのは頭の表面くらいで と言うか本来チートって良い言葉じゃないしな、普通は忌避される物
まあSAOがウケるわMMOにキリトが大繁殖するわってのを考えりゃ、その辺の感覚が無いのだろうけど >>868
よくお分かりで
見た目はオッサン!頭脳は子供! なろうと言えばクフェアの絵師がなろうで小説書いてたな
内容はまあ、うん 本格的ハクスラ楽しみだよな
村育成も俺好きなんだよ お歌がいつくるのかは気になるけど
8月くらいからずっと事前ガチャ近日スタートとなってるドラゴンナイトの行く末の方が気になる 庭に二羽鳥がいるってポーチュちゃんが先取りしていたよ まず言葉が通じる時点ですでにチート
永遠のアセリアとかわざわざ異世界言語まで用意してアッチの言葉を覚えるんだぞ
そこらの低脳なろう作家とはレベルが違う ようするに俺TUEEEEEEEE俺SUGEEEEEEEしたいだけの話ばっかで草も生えない
オフゲやってろと思ったけどその辺が廃れてるのが影響あるのかね にゃんびぃもガルシンやる気満々w花とかクソゲよりそりゃあガルシン選ぶわな
こうやってみんな移住するんやで?花に課金してるやつはバカ ビオラお姉ちゃんに憧れて花騎士になりました、ふにーです。よろしくお願いします、ふんにっ! ドラゴンナイトはテクロスなので正式サービス前にサービス終了までありうる >>882
言語が通じることに関して説明があるとないとじゃ結構違うよね >>871
汗と努力と涙と根性とか流行らんねん
ゲーム屋で働いてたときもPARとか幼児からバカ売れだった
ラクして俺だけすごい能力キモチイイィィーーな世の中なのね >>883
チートなんてオフゲですらそれどうなん?って言われる物だしなあ
それを歓迎するとか間違ってもオンゲに入れたらアカン性質だ >>882
手話が国ごとに違って意思疎通できないと知った時には衝撃だったな 魔と打のイケメンと強化霊だけ異様な余り方をしてる…誰かーガチャで来てくれー BoF6は残念だったけど
elf亡きあとにドラナイ5が失敗しても別に残念とは思わんな
つまり闘神の方が残念感あった >>882
ソゥユートさんは異世界主人公の鑑だったな
あんな境遇は普通なら耐えれない リアルよりあふんという意味ではなろうはお花寄りかもしれん よ
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2152 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1482924262/ >>889
マシリト編集も「少年ジャンプで努力がウケたことなど一度たりともない、みんな努力が嫌いなんですよ」
って断言してんだよなw
>>900
よ >>900
はよ
異世界言語とアイテムボックス持ってはよ >>903
はやい、はやすぎる乙
>>904
主人公の修行シーンって、大抵サブキャラが別の場所で何かやっててそっちがメインになってる印象ある >>841
俺は慎重すぎて隠す意味のないところまで隠し、自らハードル上げてピンチを演出する舐めプ作品はイラッとするんだが 真面目な現実世界観なのに
修行シーンだけ破天荒なサンデースポーツ漫画好き
六三四の剣とか >>921
「嫉妬されたくないから」みたいなふざけた理由での舐めプで被害出したら尚更な 血統も才能も頭髪も溢れんばかりと見せかけて無能すぎて嫌われてる主人公おる? >>903
この速さ、阿頼耶識か
何の話か分からんが今のガンダムは仲間とか邪魔で主人公が全部ぶったおしてるね >>925
すげぇ分かるwなろうの95割がこれやもん
それなら素直に脳筋系のほうが面白いと思うんだがな 修行シーンをひたすら描写しろと思ってる読者は多くないだろう
そうじゃなくて強さや凄さに対する強い説得力が欲しいだけなんだよな
嘘でも適当でもゆで理論でもいいから読者を納得させれば勝ち >>926
おらん
嫌われてるってだけに絞ればまああるっちゃあるけど大抵ざまあ系とかいうゴミだし でも昔だってきしゅりゅうりたんとかいうの流行ってたんでしょ?昔から俺TSUEEEEEが好きなんでしょみんな バトル漫画の修行シーン、スポーツ漫画の練習シーン好き
おおきく振りかぶってとか試合より練習の方が面白いまである 春庭の侵略者って正体不明だよね
倒したのか退けたのか >>931
キン肉マンだったか2世か忘れたけど
修行シーン長いわ、はよアシュラマンと戦えと思ってたの思い出した もしかしてフラワーナイトって俺TUEEEしてるときより
修行してるときの方が面白くない? ジャンプの尾田もマガジンの尾田も唐突に新技ドン!してくるからちょっと混乱する
最初から習得してたなら序盤は舐めプだったのか修行してたならいつしてたのか >>921
やっぱ「干渉はよくない」とか言いつつ
けっきょく武力介入ガンガンする初期スタートレックは最高だな!
>>933
せやで
前述のマシリトも「エンタメだからそれでいいんですよ」って言ってる
「今の漫画は努力や修行が足りない」っていう意見は間違いだ、と >>924
わかるが例えに出すのが古過ぎないか・・・ >>931
そう、だから修行シーン入れつつ成功してる作品の大抵は、描写を入れつつも修行中はサブキャラメインで話を回してる
勘違いした作者はここで修行シーンを延々描き、酷いのになるとメインに出来るサブキャラがいなくて主人公の修行シーンだけで話を回すしかなくなる >>937
多腕メカ作って阿修羅バスター破りだ!とか
発電所でビリビリしてボルトマン対策だ!とかやってたなら二世 ここまでの流れを見た感想はお前らなろうホント好きだな >>937
悪魔将軍ならスグルでアシュラマンならケビンと万太郎じゃないかな
そういや完璧始祖編は修行や特訓ないな >>942
じゃあちょっと最近にするとMAJOR1
世界観は普通なのに夢島の修行シーン >>939
お花の修行って宴会周回のことだよな?面白いか? >>949
宴会に乗り込んでマニュ乱獲した後食いまくるんだぞ
面白いわ絶対 イオク様は無能が過ぎたのと民間人を間接的に殺しまくったせいでコーラポジションにはなれなかったな >>945
むしろ嫌いな人ってあんま居ないんじゃね?
要は面白いか面白くないかだ
『女騎士さんジャスコ行こうよ!』とかタイトルと設定が馬鹿すぎるけど面白かった 関係ない話ではあるがメルって漫画が敵とのチーム対抗戦→特訓→敵とのチーム対抗戦→特訓→敵とのチーム対抗戦→特訓→敵とのチーム対抗戦っていうのを延々繰り返しててびっくりした
場所すら動かない ひと昔の漫画だと、普段はナンパ野郎だけど実は強くて根はカッコイイっていうのが多かったよな
シティハンター系
今やるとサブい >>939
ガチャで虹当てた時が一番楽しいやん
累計額?知らんなぁ >>950
結局スターオーシャンは剣と拳と魔法なんだよなあ >>948
申し訳ないが、公式が用意したサンドバッグはNG
>>918
とりあえずオーラ力のおかげって事にしておけば収まるバイストン・ウェル
でも結局のところこれで良いと思うんだがな >>941
武力介入した挙句問題解決できないからってそのまま逃げ帰るようなイメージがついてる 逆に日常と修行シーンしか面白くないケンイチというバトル漫画 俺の名推理によるとなろうのアレなところを取り上げたまとめ読んだだけで
なろう自体は読んだことないのが多数 >>945
なろうで一番不思議なのは謙虚
あんだけ面白いのに書籍化とかの話がないのが不思議
作者が蹴ってるんだろうけど >>926
夜鳥子様でどうだ!
主人公の一族?知りませんね なろうは最近漫画化ばっかしてるからマンガ読んで面白そうなの読めばいいんじゃない >>962
戦ってるときの方が糞つまらんという強烈な個性 >>949
最終決戦で余計な考えが起こらないように特定の花騎士に以下の特訓を行います
・脱昼寝
・脱美少女
・脱団長
・脱イタズラ キャラソートの開花済み、開花ありがバグってる。バグってるよな??お詫びはよ!! この素晴らしい世界に祝福をってアニメしかみたことないや
俺ならまず青いの襲ってしまう >.>965
その作品の話じゃないが、女性向けスレで見たんだが
「公務員で上から止められた〜」みたいな作品もあったらしい >>952
コーラって普通にクッソ強いし…何気に横槍入れられる場面無かったら、ヴァーチェ鹵獲、デュナメスとケルディムは撃墜って所まで行ってるんだよな >>962
日常も修行もバトルも面白い刃牙っていう格闘風ギャグ漫画 >>944、946
あぁ思い出した2世だったわ
たしかマッスルグラビティ練習してた なろうとかああいう場があってそこだけでやってる分にはいいんだけどそこから掬い上げられて世の中に出ちゃうのがな
web産でも面白いのはたくさんあるし全部が全部ダメだとは思わないけど 今のキン肉マンは復活を越えてもはや今こそ全盛期とさえ言われるほど面白いぞ TUEEEEEの元祖はなんだろう、黄金バットとか超TUEEEだけど >>979
元々世の中に出すためにやってるんだと思ってた 飯で面白いと言えばアニメ味っ子
なぜうまい飯食って記憶喪失になるのだ 鬼武者soulおわるんか
カプコンにしてはいいゲームだったが途中から迷走したな
さすがギウラス >>973
あのアニメサキュバス回のおっぱいの動きがすばらしかったです キン肉マンってどんどん絵柄が上手くなってるのが凄いわ
あれくらいのベテラン作家って普通どっかで成長止まるじゃん この数年ですっかりAFN化が進んで活字を漁るのが辛くなってしまってのう
なろう系でも漫画化したのしか知らないのじゃ >>976
危険な時には自分の生存能力を活かして最前に立ち部下は下がらせるという有能 マッスルグラビティ覚えるのはいいんだけど
あのアシュラマン対策とボルトマン対策が役に立った様に見えない >>985
まあそりゃそうなんだけど掬い上げる側ももうちょっと考えてほしい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 29分 47秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。