【DMM.R18】千年戦争アイギス7320年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7319年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1483151685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
https://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20161228.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ゴールドラッシュ(13回目) (2016/12/29〜01/05 10:00まで)
娘 (30/2):白バケツ 金バケツ*2 銀聖霊 コンプ:モモ ★3後:水着アンナ
スイカ.(30/2):フェイ 魔水晶1*2 一般ワイン コンプ:レダ ★3後:水着アンナ
■ヴァンパイアの逆襲 (2016/12/26 0:00〜01/01 23:59まで) 【復刻】
鋼鉄. (90/12):刻水晶5*3 刻水晶3*3 刻聖霊
狩人. (100/2):金聖霊. 白聖霊 黒聖霊 コンプ:技強化聖霊
宴 (50/5):刻水晶5*3 リカルド クリストファー 白バケツ 魔水晶3
亡者 (40/4):刻聖霊. エレイン バラッド 黒聖霊. 魔水晶1*2
神殿 (70/6):刻水晶5*3 ヴェロッテ フーリ ベルナール ルビー
魔窟 (50/5):刻水晶5*2 カゲロウ パレス 白バケツ 花束*2
深淵 (40/3):刻水晶3*2 カリオペ フューネス ラセル*2 白聖霊
少女 (30/2):刻水晶3*1 刻聖霊 アサル ダニエラ ロイ
闇夜 (20/1):刻水晶1*1 一般兵A*2 花束
■大討伐:偽りの魔群 (2016/12/22〜01/19 10:00まで)
■魔神アガレス降臨 (2016/12/29〜01/05 10:00まで) 【復刻】
■デイリー復刻
12月26日(月):私掠船長と魔の海域
12月27日(火):ヴァンパイアと聖なる復讐者
12月28日(水):妖魔の女王と戦術の天才
12月29日(木):魔界蟻と囚われた男達
12月30日(金):魔女を救え
12月31日(土):魔女の娘
1月1日(日):闇の忍者軍団
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ ■ゴールドラッシュ(13回目) (2016/12/29〜01/05 10:00まで)
娘 .(30/2):白バケツ 金バケツ*2 銀聖霊. コンプ:モモ ★3後:水着アンナ
スイカ (30/2):フェイ 魔水晶1*2 一般ワイン コンプ:レダ ★3後:水着アンナ
除夜 (90/12):虹聖霊 白聖霊 ダイヤ コンプ:メーリス ★3後:水着アンナ(確定) >>1乙
一般だとお花抜いてるからアイギスも実質1位だな >>1乙
1100円ほどグーグルプレイに余ってるんだけどおすすめのソフトある?
正月実家に帰るから暇なの >>1
乙
リンネがアイシャイリス並みとか言ってるのごく少数でしょ
明らかにこの二人はレベルが違うし >>1乙
鬼刃姫ちゃんの問題は同クラスのイツキと比べて低いって話じゃろ >>9
千年戦争アイギスってゲームがいいんじゃないかな クラスによる性能差なんてそんなもんだろ
http://i.gyazo.com/3ca5744604fcbc327e463c089404eeb7.png
キジン姫はイツキより14%も防御上だし、防御に点数使ってるんじゃないか 防御は値段が高くつくんじゃないっけ >>1乙
アイギスもサプライズ福袋とかやってもいいんじゃよ? お城ログインしたら声付きの長台詞で
年越しの挨拶してくるからな
やっぱりそういう季節毎のイベントを丁寧にやらないゲームはダメだなと
改めて思いましたよ クラス:釘宮
アイギスもこれ実装すれば各プラットフォーム1位間違いないやろ サプライズ黒選択チケットか…
※ラピスは選べません いっちょつ
クラス内の話か
クラス内だとレベル99まで上がる想定にすると全く同じ成長率になるはずって髪のないえろい人が言ってた 1万円福袋購入でラピスプレゼント!ってやって何処まで荒れるか見たい >>1乙
鬼姫はやっぱもうちょい防御を上げるかぶっ飛んだ攻撃力にしないと
輝けそうな大討伐でもナディアの方が良いのがちょっとね アンナさんダイエット無事成功!
タダ食いされたの4人くらいだし、そこそこ確率高め? >>23
水着アンナさんで季節感出まくってるだろ(南半球 せっかくシステム組んだんだし福袋で黒チケ販売してもいいと思うよ 3周年記念チケットでラピス選べばいいんじゃないの?
という王子もいるから告知だけだと気付かない可能性もあるからやはりボイスだな 黒チケット確定福袋!!!!!
※ラピス、鬼刃姫は選べません >>15
鬼は防御上がらないんやで...
ハッピー決めてビックリした キジン
オニヤイバ
キバ
キヤイバ
オニバ
オニジン
個人的にはキジンかオニバがしっくりくる >>34
ニコ生の予定表におもいっきり福袋って書いてあるよ >>39
アイギスもメインのシナリオ今年中に終わりそうですかね・・・ 鬼って地味に覚醒後の伸び悪い方だよね
カンストしなくてもいいというか >>44
鬼刃衆の時はキジンシュウがしっくり来た感じあるので
きじんひめに一票かなぁ >>14
グーグルプレイに入っちゃってるんで…
>>22
ポケゴーはスペック足りませんでした(´・ω・`) アイギスの質問で申し訳ないけど
お花の福袋って0時になったらすぐ来るの? 敵の鬼も周囲攻撃しだしたけどさ
じゃあ青赤黒の三色鬼は一体何なの? アンナ下限にしようか考えたけど正直ネタキャラだよな? 前スレからひっぱってごめんね
996 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b75b-Sa8B)2016/12/31(土) 14:14:23.51 ID:tL8rNzXf0
>>975
覚醒後成長率激減するクラスなんて覚醒実装時からあんで
それは知ってる
たとえば忍者とかはあんまり覚醒後あんまり伸びないね、でもそれはクラス全体の話だよね
鬼姫は同職の白のイツキと比較しても異常にステが伸びないねって話をしてるんだ
同じ職の鬼は何も補正されず85伸びるのに、39しか伸びてない計算の鬼姫はおかしくない?
忍者の例だと皆だいたい20以上伸びてるのに8しか伸びない子がいたら変じゃないかなってこと
うまく伝わらなくてもどかしい 鬼姫は低防御でも1ブロってのが魔神級でも使える可能性をもたらす
つまり高体力低DPSの敵に狙って差し込んで、そいつをブロックしたままの状態で周囲を薙ぎ払う 嵐もゲスの極みが発見されちゃったし
ジャニーズの今一番好感度が高いグループって冗談抜きで農耕おじさん達なんかな >>55
オブラートに包んで言うと単なる記念品のオマケ要素でしかないお遊びネタキャラで合ってるよ >>55
うーん最終値に200程度プラスされてもねぇ… というか鬼刃姫は鬼刃姫の後に名前が来るもんでないの? >>72
なんとか姫って戦国物でよくある名前じゃないか 前スレ>>984
右側遠距離の一番下に誰か置いとけばそこに攻撃し続けない?
ウチはそこにリヴル置いてブロック(?)してる 鬼刃姫はイベで名前変わる感じじゃね?
本名はどう考えても茨木童子だろうし スチームのセールで欲しかったゲームが安くなってたんで買おうとしたら
とっくの昔に買ってずっと積んであった
あると思います 立ち絵だと牙生えてないよな
寝室だと生えてんのかしら 名無しキャラって今んとこ王子、団長、皇帝、鬼刃姫くらいか
王子はアーサー君なんだっけ? >>59
それってHPで成長ポイント使われてるだけじゃないの? 酒呑童子の娘なのに家来の茨木童子って意味わかんなくね そういや突然鬼刃衆皆殺しにされた事になってたけど
王子の6億殺しが確実に効いてるよね 初めて課金しようかと思うんだけど課金して後悔してる人っています? >>84
親が当主で隠居するまで子が家臣って別に普通だが? >>59
イツキは覚醒1からいくつ増えて鬼姫はいくつ増えてるの? アーサー君はあくまで小説設定だと思う
漫画だと名前はあるんかね? >>88
俺はガチャ回すと9割以上の確率でこの石で育成すれば良かったって思うよ >>84
アイギスに意味を求め始めたら恐ろしい事になるからやめておいた方が良い >>48
割合で言うとさほどだけどHPは馬鹿伸びするからなぁ
HP受け前提で考えるなら高ければ高いほどいい 茨城童子って人名なのかぬらりひょんと同じ種族名なのか 黒チケもらったばかりなんで、アレだが
選べる白チケ+石30個3000円ならいいぞ、うんこ >>88
爆死すれば後悔
あっさり黒引いたらありがとうございますアイゲス様 >>1おつ
さっき鰹と干し椎茸で出汁だけは取ったが只管茸になりそう >>88
課金ってのは底なし沼なんだ
最初は1万円
1万円ぐらいなら別に何年間もプレイしてるんだし別にいいんじゃないかと思うだろ?
でもそこで辞められる奴は少数派
大多数は1万円…5千円…2000円なら別にいいよなと課金を重ねていく
気付いたときにはもう遅い 課金履歴は10万円を越えている >>82
HPと攻撃 両方成長率低いのよさ
でアビリティ不適 >>84
茨城童子は酒呑童子の息子(娘)だったって説がある >>84
茨木童子は酒呑童子の子供とか夫婦だったって説も昔からあるんやで 王子達は年を越す前に今年の課金履歴明細を見たりしないの? ガチャ引いたら9割後悔するよ
でもガチャ引かないとラピスちゃんでシコれる可能性は0%なんだよ >>90
1パチなら5千円もあれば一日中いれる
4パチなら1万は欲しいかな
おすすめは20円スロットすごい勝つか負けるかの綱渡りが面白いよ >>99
面白い答えだね
とりあえず課金してもアイギスつまらなくはならなそうかな? アイギスって一般、R18、アンドロイド、iOSで分散してるからランキング上がりにくいって聞いたけどマジ? >>88
ガチャやるんなら最低2万用意しないと中途半端に1万だけとか後悔すんぞ >>90
牙狼って奴が人気らしいよ1/319の凄い奴だよ >>76
どう考えてもってか重水の四天王が茨木って言っとったぞ ラピスとアガレスの愛称ってどうなの?持ってないからわかんないけど使いどころある? >>82
理由なく同じ職で成長の傾向が変わることはないよ、素のステで差がつくことはあっても倍率は大体同じ
ちなみにHP成長すらイツキより低いから、なおさらそんなことはない
ちなみに今のステにアビリティの倍率をかけなおすとそれっぽい成長率になる
だからアビの倍率が正常に機能して無いんじゃないか?って仮説を話してるの ふと購入履歴見たら今年1年で14万使ってたわ
毎月1万をオーバーしてるとかなぜだろうコワイ 茨木童子は羅城門の鬼と同一視されることがあるから羅生門なんだよな
珍しく由来がしっかりあるキャラなんだよな鬼刃姫 アガレスの愛称はボコスカウォーズで
ラピスは仲間由紀恵 >>123
相性でいうなら悪いと思う
アガレスの特性がダメージで速度アップだから
ただしっかり受けれる前衛がいるならまあ換わるけど 酒呑童子のこと”さけのみどうじ”って読んでた奴wwwwww >>125
一瞬下半身ないのかと思った
しかしロリいな >>123
15で普通に使ったけど別にラピスである必要はなかった >>128
元ネタありのキャラは結構いるけど名前変えたり設定ちょっと弄ってんだよね >>59
実はショーグンの攻撃力は伸び方ばらばらだぞ
モミジはアビあんで一番たかいにしてもシズかが飛びぬけてる
その代りHP伸びね >>119
アイギス楽しませて貰ってるしお布施で育成パック買おうかと思ってたけど2万は無理だな とりあえず育成応援パック(サリエット)買っておけば幸せになれる
ガチャに割るか育成に割るかは後で考える ア質
白鬼持っててまだ使った事無いんだが、敵鬼みたいに空中にも攻撃出来るの?
教えてフサフサ王子 >>136
こういう種族だからペドじゃないので!ロリコン好きも安心です こんな感じの編成なんですけど
これ抜いてこれ入れろみたいなのってありますか?
http://i.imgur.com/BiT3lAw.jpg >>144
無理なく出来る範囲で課金すればええ、もっと課金したくなったらまた考えればええ コミケの帰り電車
前立ってるのから凄い臭いが漂ってくる
ベラちゃんなら許せるのに… 姪や甥へのお年玉を減らしてアイギスにお年玉を捧げる信仰心溢れる王子達 >>117
全部別カウントだからブラウザ専門やR専門やらと比べたらそうなるよ 前スレの皇帝帝国最強に関してだけど
女神が居ないと覚醒ができないから
全員未覚醒で比べたら皇帝は確かに帝国では強いほうではないか? >>124
よーくわからんけど計算間違ってるから鬼刃姫はもっと攻撃上がるのが正しいってことかい はあああアガレスLv10クリア出来たぜええええ
あとはのんびりしよ >>148
割と課金ぶん回したけど空中の味方ユニットなんて手に入れたことないからお前の方がフサフサだよ >>150
とりあえず全員Lv50まで上げろ
話はそれからだ 脇コキだけじゃなく詫び石案件まで作ってくれる鬼刃姫ちゃんってやっぱ天使だわ >>153
いま考えたんだが
初詣でおみくじ買うのと
アイギス様に誠意を見せるの同じ次元の行為なんじゃ!? グラブル絵ってほんと馬鹿豚狙い撃ちって感じできもい コミケの話題が出てないけど、
皆さん戦利品はどうでしたか?
(私は控えめである)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1109319.jpg そういや帝国メンツは覚醒画面でもアダマス出てくるの? お城
背景が雪になったから
巨大化させるとすごい寒そう 同人誌はR18よりも一般向けの方が好きな俺は少数派なんだろうか 紳士なオークを目指します
とか言う本に期待したらエロ本だった
タイトルで釣るのは本当によくない あれ0ブロ扱いだろ?データとしての味方ユニットに対しての地上、空中って概念あったっけ >>150
気トークン持ちと札が欲しいな・・・
大宝寺とか鹿野居ないの >>132
あっ速度アップのこと忘れてた
新年に引けたとして次の魔神までにゆっくり育成してもよさそうね >>170
あれ?ツイッターでもこの画像見たような ゲームの性能で設定の強さ説明使用とする人ってマジでいってんのかな
ゲーム的には後ろでビーム撒くからといって設定とは違うってわかるやろ >>150
弩なら水戸より三原のが使いやすくない? >>169
エロゲなのに全く抜けない絵でとりあえず糞強性能でガチャらせるのと
エロゲじゃないけど絵で売るの
どっちがいい運営なんだろな(´・ω・`) >>150
水戸抜いて三原、高地価松前抜いて長浜ぐらい金、後はわからん 人類でかはまだ分らんが、少なくとも現在の王子や帝国兵よりは
皇帝のが強いんだよ、設定上はあくまで 設定上の強さなら男はだいたいレア度+2くらいの強さありそう >>142
全員いっしょだぞ?ためしにモミジ以外の白侍を好感度抜いた素のステで覚醒後を覚醒前で割ってみな?
全員1.2になるから
シズカが高く見えるのは素の攻撃力が高いからだぞ
鬼姫は素のステではイツキを圧倒してるのに覚醒後にぜんぜん伸びないのが問題なんだ ようやくヒバリの好感度だけ上げたんだけど王子薄すぎて最初どこにいるかわからなかった30寝室 >>170
期待してたトトノ本が落ちてたのがショックでした 城で当たり前のように弩って職があるが
日本の歴史上で弩なんて出てきたっけ?
聞いたことも博物館とかで見たことも無いが >>185
後ろでばら撒く?戦慄のブルーの騎士様かな? >>193
ユユの寝室とか王子が怪物化してるのもあるからそれに比べればマシじゃないかな 邪神
お賽銭の受付 最低500円から500円単位
御守り(加護) 数百円。セット販売あり
リアル神社
お賽銭の受付 1円から1円単位
御守り 数百円〜場合により凄い高いのも 魔神級何個あるか分かってない新規王子ですがどこが難易度易しめですか? コミケとか20年くらいいってないなぁ
交通費宿泊費がきつすぎんねん >>165
好感度アイテムはクエスト行けばいいけど
ユニット経験値はカリスマ割りしてストミで稼げばいいの? >>179
初めて知ったわ…
やはりエスタさん飛んでなかった 城は無課金を貫いてるから
とりあえずレベル上げて頑張ってみます >>201
好きっていうか、交流の文章読んで公平にみれば、そういう設定にしか思えんのよなぁ
なんでそんな無理に設定でも下げたがるのが不思議でさ >>195
弩は平安時代には存在していが律令体制が崩壊すると
弩のような高度な装備を作成・配布することは出来なくなり廃れた >>181
うちの修行娘ちゃん気トークンなんて使えないんだけど 弩兵は中国のイメージだな。あとCivでは毎回強ユニット >>200
あれ?アイギス様の御守りお買い得かな?
下手にガチャ買うより加護った方が早い事もあるのにガチャをしてしまう王子のサガよ >>180
確率を表記しました(絞らないとは言ってない) >>209
サンキュー一応あったんだな
戦国時代なら作れそうなのにな 育成はストミで主に稼ぐ
合成の金いるから黄金の鎧(通称バケツ)まわす
白バケツとか経験値高いのは聖霊x3と一緒に合成することでx2x2x2の8倍経験値になるので
聖霊救出も回す
そしてCCレベルマになると覚醒しなきゃならんので魔水晶回す
まぁ大体こんな感じ >>190
ないでしょ
こねこねが一矢報いれるブーにオモチャにされてた団長とか黒の器すらあやしい 日本 ロングボウでいいじゃん
英国 ロングボウでいいじゃん >>195
弩こそ日本の正規兵が持てるエリートの武器だってタガジョーちゃんが言ってた
なお武士が台頭する前に廃れた模様 遠征は失敗続きで挙げ句の果てにオーラギンギンで王子に負けた皇帝が王子より強い言われても団長やデシウスの実はいい人なんです並みに無理矢理だから失笑しかしない >>195
なくはないが弓でいいじゃんとか色々あって普及しなかった
弓って訓練いるししなくても使えるクロスボウ最高じゃんで普及したヨーロッパとは逆のパターン >>204
もしくは聖霊とバケツだな
ゴールドの問題もあるので、レベルが低いうちはストミで拾ったのを食わせて
レベルが上がってゴールド消費が大きくなってきたらバケツに切り替えるのが基本的にはいいよ ショートボウとミニマムダガー持つのが最強なんだよなあ… あああああああああああああ除夜難しすぎぃ!
最後の邪神お姉ちゃんでヒーラー蒸発するぞHRTァ! >>216
銃の時代に弩なんかつかわんだろ
使うのは難しくなくてもメンテ難しいシロモノだし >>208
その交流文章がイベントやらの印象と食い違うからネタにされてんだろうな デシウスは割と初期の頃からいい人フラグ立ててた気がする >>202
今のレベル5までならアガレスが一番簡単じゃないかな >>204
たぶん一月か二月に泥1.5倍やるだろうからそん時まではまったりやっとくといいと思うよ >>222
弓馬に優れてるのがステータスでもあったから
逆に誰でも使えるくせに強力な弩はあんま歓迎されなかったのかもなぁ、プライド的に >>191
シズカ1〜90伸び159
サクヤ(略)124
どこがいっしょか オケラなんて動く前にぶち殺すわ → 僅差で動かれて死亡
火力足すかー >>217
聖霊全然集まらないしプラチナアーマーも全然集まらなくて悲しい。ドロ2倍ならめっちゃ落ちるの? >>216
弩が日本に来たときは技術力不足
技術が上がった頃には鉄砲が入ってきた 欧州では飛び道具は卑怯とされて身分の低い農民や市民兵が使うものだったからね
長弓の訓練が難しい事も一因だった
クロスボウなら徴兵した農民に即使用させられる グラブルはお洒落な鳥キャラだがアイギスだとファミコンのハーピーみたいなキャラなんだろうな 上げる人も下げる人も必死すぎて笑う
どっちも女々しくてしつこい、ちんこついてんのか 2chmateでスレ見てるんだけど、上のバナーに出てる「ヤクザと漫画家」とかいう漫画がエロそう
あと最近やたらネトラレもののバナー多くね? >>234
いいから電卓もって計算してみろ、成長率は引き算じゃなくて割り算だぞ >>233
課金者が無課金へのばら撒きでモチベ下がるようなもんですね >>233
そもそも戦い方が違うからね
日本でよくやってた戦いの形式には
色々な意味で適合しなかったみたい おばさんたの時点で良い人フラグは一応立ててたねデシウス >>221
王子に負ける云々は流石にゲームの都合でしょ
それなら銀オンリーで制圧できる妖怪に滅ぼされるシズカ国クソザコじゃねってなるし >>229
最初期は私怨で多勢に無勢でミーティア殺そうとしてたクズだが
サンタおばの頃から美化入った感じ >>225
ケロ姉ちゃんは、初期に右端に伝説さん置いてタスラム暖気しておいてから
終盤に出てきたところを点火するとかんたんに溶けていったよ
まあ、その時魔王がどうしようもなくなったが >>216
機構が複雑でメンテナンスが難しく持ち運びが困難
その上日本は平地が少なく山城ばっかで
大軍に完全包囲から一気に攻められるような戦いはほぼなかったから守備側も弓矢で十分効果がある
戦国で有名な城攻めではもう鉄砲の時代だしな あのマップだと安全圏にドルイド置いて草生やすのもイマイチか >>234
率だぞ
基礎値が高けりゃそりゃ伸びる値はでかい >>238
ただクロスボウはプレートアーマー貫いて殺しちゃうから
騎士の身代金目的には使用されなかったとか何とか
ガチの殺し合いには一番良かったんだろうなー 邪神姉は久々にソヒィーさんに頼って魔王は麻宮で殴り殺したわ スタ12MAPのアンナがレベル8なのは納得いかねえ! ステータス化は鎌倉あたりからだから、後三条天皇ぐらいの時はワンチャンあったかもな
あの時代貿易もストップしてるし色々大変そうだな、まともな普及通貨もないし ダウンロード販売形式だと、ホモやNTRはかなり売れるってどっかで聞いた
逆にラブイチャはあんま売れんとか 団長と奇人衆はまだ面白かったからいいけど
皇帝とデシウスは面白くもなんともないからゴリ押しされても鬱陶しいだけ 王子を舐めプで圧倒するジークリンデ
ジークリンデが自分より強いという皇帝
その皇帝があっさり敗れた迷宮にピクニック気分で通う王子軍 日本は技術とかお上の都合もあっただろうけどまず弩が効果発揮する戦場少なかったから廃れたんじゃないの
それが必要なくらい規模大きくなってきた戦国時代には銃が伝来したし ドーンガードを再編してるらしいね… 入隊しようかな >>233
というかWikiの解説見るに武士って私兵だから弩に触れる機会無い
朝廷直属の部隊だけに配布されてたものだったぽいから普及しなかったんだろう
実際誰でも簡単に使える遠距離武器が広まったら内乱の規模がやばくなるから妥当な判断だったんだろうな >>242
159÷89=1.7(略) 124÷89=1.3(略)
何の話しててどういう計算か教えてくれ 帝国は王子軍が魔神倒してる中、ベルゼベルゼ言ってこだわってたのに王子に倒された時点で色々とアレだ >>264
SKYRIMでも狙撃プレイはクロスボウ使わず弓でした >>268
王子の力の大部分が媚薬ちんこだからじゃん? >>243
MMOでレベルカンストして対人最強装備揃えて俺SUGEEEEEEしてた廃人が
課金アイテムや新アイテム実装でレベリング効率が自分のやった時の数十倍に
装備は課金すれば自分の装備並のが簡単に手に入って昨日始めたような初心者にすぐ並ばれる感じじゃね 後5分でシンデレラフェスが終わってしまう
正月ラピス様のために課金は出来ないはぁ エロ以外だとやたら欝漫画の広告が多い印象
うん○できないねぇ、とか。欝漫画は個人的にかなり毛嫌いしてるから
エロ広告よりああいうのの広告のが煩わしく感じる >>268
まあ帝国軍としても総力上げて迷宮で敗退してるけどな コミケから帰ってきて☆3リベンジも果たした。よし、寝る。次のスタ12はもう少し優しく願います >>255
キリスト教徒同士の戦争は試合じみたものだったからね(除く宗派戦争)
身代金払えなかったからと国王がわざわざ再度敵国に捕虜として戻ったり
日本では考えられないレベルで昔からフェアネスに煩かった
まあその分異教徒はぶち殺せ〜ってなるんだけど 皇帝も個の力は俺が上だが絆の力も侮れんなとか言ってたしな >>264
吸血鬼にNPC殺されまくって店がどんどん減るんだが >>269
覚醒後の攻撃力を覚醒前の攻撃力で割るんじゃないの?
レベルで割ってもしょうがないじゃろ >>262
にかわとか生物由来の素材使ってるから日本だとすぐダメなったらしいよ 西洋は「ノブレスオブリージュ」とか戦場のマナー案外うるさいよな
日本の名乗りも大概だが >>272
弓と違ってクロスボウには拡大&時間遅延がないから仕方ないね >>265
なるほど刀狩りみたいなもんか
王子は物知りだなぁ まぁ仮に人類で最強だったとしても、王子軍には麻宮やナタクみたいな人外が一杯いるし
流石に仮に皇帝が人類最強だったとしても、こいつ等には勝てまい >>280
そんなバナー見たことないわ
これってやっぱよく見るページの調査とかされてるんかね? >>271
まぁ正直魔神相手に苦戦しててほしかった感はある
せめて大ダイで言えばミストバーンとかザボエラ級の相手じゃないと締まらないよな 迷宮を楽勝で突破する王子軍にしたい人はガチャがおススメですよ、今なら結晶がお買い得です 真田松永宇喜多ぐらいで卑怯卑怯いわれる日本も作法には五月蠅かったんじゃないかね あえて黒チケ(ラピスも選べます)を無料で配布してくれてもいい >>284
でも王子軍の方が多方面から群雄集結してて
帝国の方が身内同士でバフ固めて頑張ってる感じに見えてしまう >>293
そマ? 見るサイトとかの違いなんかねぇ。善悪のクズとか
タイトル覚えるぐらいまで見飽きたわ 最かわ副官はイリスに決定しました。
異議申し立てのある方はすみやかに申し立てを行ってください。
http://i.imgur.com/q2Wdptl.jpg >>293
せやで
ホモバナーばかり出る奴は普段からホモホモしい行動してるからやで ミストバーンとザボエラでも大分佐賀あるんですがそれは大丈夫なんですかね? >>296
ブシドーブレードで名乗ってる途中に殺すと負けるしな ああそうか、今後実装される黒でも選べるチケにしとけばラピスガチャした王子からも不満は出ないな >>271
拘りまくってた癖に決戦にはヒーラーに指揮させた少数精鋭の舐めプかましてたような…
何故ご自慢のアダマスで斬りにいかなかったので? >>280
電書サイトは人殺しそうなマンガの広告やたら多いよな ゴブクイーンに女王蟻と2つの勢力との連合編成の上に皇帝まで出てきておいて王子軍に破れた癖に同格気取る滑稽な帝国軍 >>293
Chromeとかガンガン情報集めてるんやで >>288
領土狙って戦争するときはまずその領土に紐づいた称号に対して
○○の理由で私に継承権がありますって請求を行う手続きしてから
相手が拒否したら戦争して最終的に第三者に称号を承認されたら領土になる
みたいな凄いゲーム的な世界だったからね >>271
帝国軍って最近まで女神封印されてたからCC覚醒出来なかったんじゃね 弩弓は長弓に比べて次弾装填が大変だから百年戦争の時は長弓使ったイギリスのが有利だったって世界史の授業で聞いたな 戦争は奴隷を使った貴族のお遊び。だったから戦争にルールができたんだよな。 弓&短剣で狙撃暗殺プレイがジャスティス
吸血鬼コースの時はそれプラス吸いコロス 俺が問題にしてるのは鬼姫が覚醒前から覚醒後の成長が妙に鈍いなって話をしてるんだ、レベル1と99の比較じゃない
ここまでいいか?
だから比較は覚醒前と覚醒後でやるんだ、だから計算は(覚醒後ー好感度)/(覚醒前から好感度)
たとえばシズカの場合667/554、HPや防御もこれでやると全員同じ数値になるはずだ >>280
わかる。
コンシューマーゲームの攻略サイトにも18禁サイトの広告とか、ちょっとおかしいよな
もちろんエロ関係見てないPCでだぜ・・・ サボエラ舐めんなよ(´・ω・`)
最後はそりゃ情けないやつだったけど爺ちゃん人質に取ったりその他多数卑劣な手を使うことに関しては
アイツに勝る奴ってキルバーンぐらいじゃん? >>308
うなぎ鬼だと切子だの、ああいう広告やたら多いわ
見る気は全くしないけど >>312
GRやらで帝国ゲスト出たとき普通に覚醒したりCCしてるのいたけどな >>304
アイサツの最中にアンブッシュするのはスゴい失礼だからね
古事記にもそう書いてある 殺す相手を愛する者や祈る者がいることは忘れろ
異教の使徒は根絶やしにしろ 目を背けるなこれが聖戦だ クロームの広告はすべて非表示にしたいわ
なろう読むとき邪魔 防衛時は歩兵なんて使わずに全員弓兵にして砦の上から撃ちまくった方が被害少なくてすみそうに思えるんだがどうなん?
映像だと大抵歩兵ってただの壁やん >>305
もちょっとで出るというハゲましですね!
優しい! >>308
インパクトある広告のほうがいいとか思ってんだろう >>314
その分長弓使いこなすにはそれなりの訓練が必要だから
長弓が強いってより熟練兵の数揃えれたエゲレスが強い Atk
akane 511→616 +105 *1.205479452
sakuya 435→575 +140 *1.32183908
sizuka 554→667 +113 *1.203971119
momiji 507→823 +316 *1.623274162(パワーアタック無しなら*1.20)
サクヤだけ若干多いな何故? >>286
ほんじゃどっかでさいさんあわせてんじゃねーの?
山賊だったら防御にマイナス出るし(金はでない)元々実数でそれしか伸びてねーっていわれたから職の伸び形出したのにそんな事いわれてもな >>320
当然IPとかでも追跡されてるでしょ
グーグルなんて検索の入力内容で職場と自宅間ですら個人識別してるよ
FBなんかも登録するといきなり知り合いの写真がこれお前の友達だろ?登録すんべ?
って海外では出て来てやり過ぎで問題になってる 鬼姫ちゃんにジョイ使ったけど伸び酷かったな
防御伸びないの酷い 職場PCでソシャゲの広告出されると、サボってソシャゲやってたり、ゲーム関連の情報収集してると思われるじゃないか。
してるんだけどさ。 >>333
DMMの広告が99%やらないでくださいだのうるさいのと一緒だな webコミはやっぱそういうところで目をひかないと売れないからじゃね
それかwebコミやるような売れないやつだからラノベみたいなジャンル偏りが起きてるとか >>319
言いたいことは分かるが仕様を運営が公表していない以上
ここで騒いだって意図通りかバグかなんて判るわけがない
おとなしく問合せしときな >>321
ダイの大冒険は敵が脳筋ばっかり過ぎる
あとフレイザードはそいつらと並ぶ 単純に皇帝が好みじゃないから下げまくるホモがいない?
やっぱり王子と皇帝が女性だったら平和なんだと思います >>335
サクヤだけ個別調整で攻撃力増えたからじゃないかな
その分HP減ったからその倍率もおかしくなってそう >>150
槌と歌舞はマジでイラン
高知の殿強化は産廃
特技が攻防バフデバフ系の弓や銃を入れた方が良い おっアイギスもついにBGMをRevoに依頼するのか >>335
wikiのサクヤCCカンストの値が修正前のだから >>330
梯子かけて登ってこられたらあっという間に壊滅じゃねえか 俺もラピス王子だから茨城童子が絞られてるのイラつく気持ち分かる
黒は白より明確に上にしよ?うんこ
イベ黒のヒバリなんて白とどんだけ格差あるんだよって話でしょ
ガチャ黒に恨みでもあるのかと 販売方式っていうか、サイトによって客層ぜんぜん違うんだなって感じる時はある
DLsiteとかは本当女主人公陵辱や寝取られが売れて、ハーレムはあんま売れないし
商業漫画だとどうなんかね、その辺は俺は疎いから知らん >>347
>>351
なるほどあの*はそういう意味か 脳筋でデスノート使うよりまず手がでる夜神月みてみたい >>319
アイギスの能力値って役職ごとのパラメータに各キャラクターの補正倍率を乗算、最後に好感度補正って形で決定されてるから
だから覚醒後のパラメータの落ち方ってレアリティが高いほど大きくなる
なんで覚醒後の能力値の伸びが少ないとCCカンストの数値と覚醒カンストで比較すると高レアの方が数値伸びない低いって普通にある
忍者と風水あたりがわかりやすい。なんで鬼刃姫の成長率がイツキに劣るのは別におかしくもなんともない 運転免許更新するの忘れてたああああああ
最悪の年の瀬だようんこうんこうんこおおおおおお >>356
干支の酉ってにわとりなのに…
アイギスだとココロちゃんがまんまにわとりモチーフだったけど 日本の名乗りだって敵側にも有利になる要素あるから許されてたんじゃないの?
とりあえずは名乗った奴討ち取れば士気激減するだろうし
写真とかないから家康って名乗った奴討ち取ればその場では家康討ち取った空気出来るんだろうし
背後でケツが茶色い奴が泣いてたとしても >>335
アプデが片方は適用されてないとかそんなん
以前は523だった523/435は1.2
たぶんアプデ後の覚醒前がおかしい なんでもいいけど鬼刃姫覚醒しとけばワンチャン詫びあるという認識でいいか
どうせすることだしな 白のナディアより明確に上の黒ドラゲナイってどんなのだ?
永続3倍広範囲対空とかかな 鬼姫 三行
うわっ私の成長率低すぎ(同職下位レア比べ)
アビリティないんじゃね?
鬼姫ちゃんの角ペロペロ >>363
取った首が誰かわかんないと報酬もらえないからね 牛は自分は遅いからって早めに出発して一生懸命歩いたのにネズミよ 黒ドラゲ、黒モンスレ、黒ダンサーはハードルが上がり過ぎて胃薬を飲み続ける毎日・・・ 黒ドラゲナイはバハムートみたいな飛竜だろうし
広範囲全体攻撃じゃないの 鳥なら何でもいいってのかよ!と言いたくなるのはわかるが
猿にだって色々種類がありアイギスの猿がはたして元ネタの猿と合致しているのかは不明である以上
他所様に手当たり次第噛みつくのは控えたい所存であります >>370
そんな事言ったら干支レースに猫が怖いから呼ばなかったネズミの卑怯さよ 猫とかいう相手信じ切ったあげくネズミに八つ当たりする奴wwwwwww 恋と戦争には手段を選ばないネズミは英国人だった可能性も フレイザードって最初は超苦戦した末に倒したって感じだったのに
鎧版の雑魚さよ ホモじゃないけど、ホモ勢に可愛い少年が居ないのは納得できない
セブンきゅんに期待してる、呪いかなにかで元男でも良い 黒ドラゲねぇ
意外とリッカとウェンディくらいの差になるかもしれんぞ ファーとアンチラだとアンチラのが好きですごめんなさい >>374
他ゲーdisっても良いことなんてないしな
それでアイギスがもっと面白くなるならやれば良いけどならんし コミケであの殺人的人口密度の中、車椅子でくるのはどうなのさ
委託販売待って通販で買ってくれないかな〜車椅子とか怪我するぞ >>379
それ、巨大化したバーン様の前でもいえんの? >>377
ポップは初登場時点からメラゾーマ使えてたし元々レベル高いだろ 算数が出来ない上に自己妄想設定を
さもアイギスの公式設定のように語ってる王子がいるのはこのスレですか
単純に鬼刃姫に覚醒アビ適用されてないのが農耕じゃねーのかね
そうなるとアレからさらに5%HP増えるのかよ。ほんとイツキとの差が酷いな >>380
きっと子供に酒を飲ましてはいけないというわけのわからん倫理観のせいで… アイギス様の元彼とかでてきたら荒れるかな?
神様時代の男友達とかで アイギスの猿とグラブルの神聖四文字とか比べることすらおこがましいレベル >>391
グラブルって四文字様でてくるのかよ
海外展開大丈夫なのか >>389
見た目ロリとセックスしてるのに見た目ショタに酒自重してるとは思えん
需要が薄いと踏まれてるからだろう 黒モンスレはイングコース確定やろ
白3人が強過ぎる >>384
今からさらに40年もすれば車いすが当たり前の光景になる
当時から未だにコミケ卒業できないやつで溢れるって事だが(´・ω・`)
それが喜ぶべきことかは誰も教えてくれない >>360
キャラごとの成長の補正なんてないとおもうんだが
忍者みてもさっぱりわからんHPも攻撃力も同じ成長倍率がかかってるように見えるが、わかりやすいってどうわかりやすいんだ説明してくれ
煽りとかじゃなく純粋に >>360
キャラごとの成長の補正なんてないとおもうんだが
忍者みてもさっぱりわからんHPも攻撃力も同じ成長倍率がかかってるように見えるが、わかりやすいってどうわかりやすいんだ説明してくれ
煽りとかじゃなく純粋に >>385
バーン様は正直真バーンのが強く見えました(こなみ)
まぁ爆発はどうしたぁ!辺りから怪しくなってきたし… >>386
待てこの広告はこれからレアリティ虹を実装する事を示唆しているのではないだろうか
アイギス終わったな >>390
そうなるときっと王子の先祖とかそんなルビス的なあれやこれか
マジンガー的なゼウスみたいなあれやこれになりそう
ギリシャの神々最低だな >>288
そのせいで勝てば良かろうなのだのモンゴル軍にフルボッコされてたんだが
日本がモンゴル領にならなかったのはマジでカミカゼよ
つかまった日本人が手のひらに穴開けられて縄でまるごと奴隷に連れ去られたりしとるからな 王子と王女えらべるようにしてほしい
最近のスマホゲーじゃ標準機能だよこれ レアリティダイアモンドきちゃうかーアイゲス終わったな 神聖4文字が誰だか知らんがイリスエデンが出せるんだから多分ヘーキヘーキ >>390
え、たまされた元カレが攻めてきてるのとちゃいますの?(魔神降臨) 何気にベルナを暗殺系の第二覚醒にすると良い感じ
GRのスイカの魔物の真ん中に置いて全部暗殺するの気持ちいい! >>387
あの世界のメラ系はギラ系の足元にも及ばない超雑魚魔法だから >>398
あれエロしか頭に無さそうな高2位に見えるんですけど >>319
gcの検証スレで話してる内容と鬼のクラス値を把握すれば
別に不具合でも何でもなく鬼刃姫が劣ってるわけでもないのは理解できるようになる >>407
最近の研究だと
台風来る前に普通にボコボコにしてたらしいが >>406
英雄王とアイギス様ってヤってそうだけどどうなんだろうね
てか英雄王はヤリチンだったのだろうか 麻宮は英雄王と良い関係だったんだっけ? アイギスの元カレが出てきて一番始めに考えるのはこいつはいくら貢いだんだろってこと >>395
エロブルは核ミサイルに四文字の名前つけてんぞ 日本の歴代の武将にジャギやアミバみたいな畜生野郎はいなかったん? fヱ ‐┐
_ / { へ
{二ニ=-_ i{ )
-=二二ニ-__ ⌒ヽ
‐=二二冫ヽ__f ノ http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
/:::::::::::::j、 ' /ニ}、
>:::::::::八/ } `゛メソ )
/ ≧=-ヽ‐ ' { ̄
{ ノ
ヽ ヽ ィ
冫 ノ- 〈
(__7−' 犯すときにイリスちゃんの名前知ってるかどうかって大事だから名乗りは大切だよね ダイヤモンドはサファイアみたいな特殊クラスか、データ上だけの予備項目だろうと思うけど、
普通に1%以下の上位レアリティだったら真顔で辞めると思うわ。 なんか広告で最高レアプレゼント!とかやってると末期感感じちゃうんだよなあ >>400
まあ落ち着け。一部の理解出来ない人がワケのわからんこと言ってるだけだ
おかしいと思ったら運営に連絡連絡。ここで延々相手にしても意味ないよ
俺は鬼刃姫持ってないから他人の出した数値での計算しかしてないし
どうせ修正があっても詫び石もらえないだろうけど キリスト教圏はいじりには割と寛容だし
イスラム教の暗殺教団の主人公が十字軍を暗殺しまくるなんてゲームがOKだからな >>407
んなこたーない
少なくとも上陸拠点を作らせず
沖合に停泊するしかない程度には
水際防衛で奮戦してたやで ケラウノス、アイギス、アダマスの親が出てきたりしないかな
姉妹なんだから親はいるよね? >>407
モンゴル「ふぁふぁふぁふぁふぁ!田舎侍共を捕らえてやったわ!これでやつらもそう攻めてこれまい」
鎌倉武士「敵に捕まるとは情けないやつめ!我らが介錯してやる!進めー!」 >>427
ホモの痴情のもつれで滅んだ大名の話をする? >>380
可愛いだけの男のなんざ男娼以外で役に立たないんで皇帝のとこいって
トト…王子軍では筋肉と体力に自信のある奴しか募集してないんで >>434
エグザイルって今発売できないよねあれ
麻薬使って十字軍皆殺しだもの
米国大統領も殺してた気がするし 本当に末期感あるネトゲの広告ってのは、
レベル100まで経験値100倍キャンペーン中
みたいな終わり間際のMMOの広告だぞ。 >>427
島津忠恒「おっ」
伊達政宗「よんだ?」
森長可「ヒャッハー!」
細川忠興「嫁見たら殺す」 キリスト教は神の名前をみだらに呼んではいけないんだっけ
キリスト教徒はプレイできないな >>319
白と黒の最大レベル違うのとかもろもろ含めての計算?
実際に計算してないからわからんけど白だと黒より上昇量0.9倍くらいになるんじゃね? ただの元カレ1人じゃつまらんからイケメンハーレム囲ってた事にしよう
ケラの彼氏も次々寝取られ実はそれが姉妹ゲンカの発端っと >>380
元男……かつて男だった半分男半分女の生き物とか? >>395
一年前のアンチラ事件の時アンチラが本スレで禁句みたいに****とか名前で呼んではいけないあの申とか
神聖四文字とか呼ばれてたっていうネタやで(小声) >>444
名乗りだ?そんなもんしるかこの野郎ってオラオラ野郎も結構いたんかね 組み合わせはn万通り!!以上に始まる前に終わってる感溢れる煽り文句はない >>421
鬼のクラス値ってなによ、みたけどそんな話題なかったぞ
悪いが適当いってるように感じるクラス値について説明してみてくれ ブラウザゲーの常識を超えた!
豪華声優陣!
作曲はあのイトケンが担当! >>407
名乗りあげてる最中に攻撃されたのは最初の一回だけだし
夜襲かけてボロクソに打ち負かしたりしてたよ
それで長引いたから台風の時期まで戦いが続いた そもそもファーってなんだよ・・・誰がこんなん望んだんだよ
酉はこっちもメチャシコロリで頼むぞ >>462
浜辺で夜中ずっと鐘とか銅鑼を鳴らし続ける嫌がらせしたらしいね >>466
トイレでうんこして流さないやつって一体なんなのん 元寇って仮にモンゴルが勝ってたとして、海挟んで国を維持なんで可能だったんかね 鳥キャラっていうとサンバみたいなキャラしか思い浮かばない・・・ 第一次元寇
→14000の兵力で舐めプ、奇襲効果で当日に大宰府までは落とすが援軍が増えて来たのでその日に撤退
第二次元寇
→一次の舐めプのせいで守りを固められてしまう、主力の江南軍10万が総大将急死で出発遅れ
→何故か東路軍だけで見切り発車、六波羅からの援軍が間もなく到着の誤報に踊らされて慌てて小島に上陸してしまう
→疫病が蔓延して戦う前に壊滅、遅れて来た江南軍も何故か同じ場所に来て一緒に壊滅
→モンゴル将官だけが撤退した後に台風直撃で一般兵壊滅 アーマードコアは結局数通りのテンプレに収束していくからなぁ 去年の今頃の王子に言っても信じてもらえない四天王アフィ
黒チケ実装
マール、忘却の彼方へ
侍の時代、再来
金なのに黒並に強いマーガレット
御城復活
こんな感じ? 義経さんも戦場のルールスルーして勝った勢じゃなかったっけ? >>465
ココロ「可愛いコッコ娘ココロちゃんだよっ!」 よくわからないけど鬼姫ちゃんが結晶産むかもしれないんだろう?
今のうちにロリまんに沢山注いでおかないとな >>433
そうします、計算方法も出して説明してるのにまるで響いてなくてくらくらしてきた
要望はすでに出したよ、ただ個人だと限界があるので理解してくれた人も動いてくれたらなって思います >>427
例えば上杉謙信は奴隷売ったりしていた(まぁ他の武将もだけど)
あと武田信玄の親父は妊婦の腹をかっさばいて「中に誰もいませんよ?」をリアルでやったり >>467
地味に有効だなぁ、耳栓とかなかったんか >>384
障害者「俺は世間に配慮する気なんて毛頭ないが、世間は俺に配慮して足をなめるべき」
こんなだからね ああそうだねおかしいねだから運営にメールしておいで ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1109390.png
アンナァ... >>476
その結果四面楚歌食らって悲惨な末路に
ルール無用するなら絶大的な力がないと周りから総スカン食らうっていう良い例だね! >>483
俺もそこまで詳しいわけじゃないけど、やっぱ乱世の中って
えぐい話一杯あるよなぁこえぇわ >>469
なんか略奪しかしなさそうだしな
町民農民味方に付けるとこから始める日本の戦と違いすぎ 駅とかコンビニでたまにうんこ流してないの見つけるとうわ・・・ってなる
たまに遭遇するけどキチガイ多すぎん? >>491
アイギス続いてるよって言われてもふーんまあ続いてるんじゃない?って思うけど
アイギスに来年も課金してるよって言われたら信じないわ >>490
その分ガチャ黒は調整前提のキャラが増えたような気がする さめだはファーの汚名をアンジェで完璧に打ち消したな >>447
裏切らない様に恋仲になってホモホモしてたって聞いたな >>476
そもそも一の谷の奇襲は平家側は和平交渉を持ちかけておいてのだまし討ちだって抗議してる
義経の奇襲というより後白河法皇と頼朝の謀略に平家が騙された感が強い >>490
Sミルノ ヒバリ
A
B猿 メトゥス 天才
C
Dその他大勢
こんな感じか >>497
下方できない分最初は弱めにしとくに限るしな… 戦国時代の衆道は武将の嗜みだから仕方ない
薩摩あたりはもっとダメだが >>476
わりと
ただ、戦争ごと以外に頭まわらんかった >>458
すまんがめんどうくさいw
説明得意でもないし
まあこれは運営に問い合わせても仕様ですとしか返ってこんと思うぞ >>401
割るいんだけど山賊で数字出して貰えます?
どうにもどう同じになるかが今一つかめない、ライラさん-4セリア-7ほんでコンラッド0で0はなにかけても0やが
後アマンダトロロネでやったけどそっちも結構ずれるぞ攻撃、率だけならきっちり0.1 >>467
現在でもスポーツの世界でやってる国があったな >>493
力こそが全てだぁ!って考えの元と
一応大義名分が必要(実情は置いといて)な日本って国の体質もぜんぜんちゃうし
やっぱあの時代に海挟んで支配は長くは続かない気がするね、仮に元寇に大勝していても 大討伐左下にシズカちゃん置いてるんだけど
最後にシノと斬り会って皇帝と斬り会って楽しい イベ黒は全員取れる(新規は死ね)から壊れでOK
ガチャ黒は性能抑制、こういう方針に感じるんだけど コミケ超疲れた
動かないって分かってるのにグイグイ押してくるヤツとか電車は降りる人優先じゃなかったのかとか憤りは沢山あるけど満足 うんこ流してない←3000歩譲ってわかる
うんこだけが便器に残ってる←!? >>400
成長の補正じゃなくて、職業のLvあたりの基本能力値が決まってるんだよ
雑だけどCCLv1の時は1000*倍率、CCLv60の時は2000*倍率、CCLv80の時は2500*倍率みたいな
覚醒後もこれは同じだからCC60で覚醒できる金とCC80で覚醒できる黒だと、後者のほうが覚醒時の能力値の落ち方が大きい
こういう決め方だから、CCの時の成長が普通で覚醒の成長がうんこだとCCカンストから覚醒カンストを比較するとレアリティ高いほど能力値が伸びないことになる
忍者と風水がこういう成長だからわかりやすいってだけ >>503
シノと皇帝は少なくてもC以上あるだろ個人的なチンコ判定すなや >>482
明日引けたらね
持ってない黒とか産廃のままで全く構わんし >>505
つまりこのスレは戦国時代から生きてる王子が多いと言う事かな ためてた石25回でラピス来たが白0とか勝ったんだか負けたんだかこれもうわかんねーな と言うかガチャとイベの境目が無くなった感有る
ガチャでイベユニ以下も居ればイベでガチャユニ以上に強い奴も居る >>503
俺的にはメトゥスAやな
調整含んだ話だが パチ屋行ったらうんこは流さんな俺なりのジンクスで
運を流すのもなんかあれだしな
一回悲鳴あげられたけど >>516
Sミルノ ヒバリ 水着アンナ
A シノ 皇帝
B猿 メトゥス 天才
C
Dその他大勢
じゃあこうで アーマードコアはテンプレアセンが決まっちゃうとあれだな
4系のオンはほとんどのリンクスが2脚のW鳥ライフルばっか使ってた気がする
ダクソは2月のDLCで終わりだしそろそろ新作発表してもいいぞ カヨウとファーが今年の1月かようもっと前の感覚だったわ ミルノ、ヒバリ、シノ、皇帝辺りはガチャと比べても遜色無いよね ミルノヒバリシノ皇帝が今年のイベ4強じゃまい? こいつ等はガチャに匹敵する強さ 天才ちゃんが猿レベルに強いとは思えないんだが……
海賊とかいっぱい使ってると猿レベルなのかな と言うかガチャとイベの境目が無くなった感有る
ガチャでイベユニ以下も居ればイベでガチャユニ以上に強い奴も居る 電車で降りるやつ優先じゃないの知らない奴とか逆流に押し流されるイメージしかねぇ >>524
春秋戦国時代生まれが王子の平均って聞いた 元は海を越えての戦が極端に苦手で小さな島の攻略にも苦戦していた
モンゴル人主体の国じゃそりゃしょうがないわな ヒバリ強いとはおもうけど
正直マリベーのが個人的に使いやすい >>536
でもたまにすごいうまいこと出て肛門になにもついてないことない? そもそもヒバリんはガチャ黒侍が居ないからさいつよは当然なのでは........? >>539
どんなマリベの使い方してたらそうなるんだ?? 新年最初の第二覚醒はなんじゃろなー
そろそろワルキューレ救ってくれてもいいんだぞうんこ >>526
元々フロムゲーがバランスに関しては良くなくてと言うか極端で
鉄板がすぐ決まっちゃう感じだしなぁ… >>541
わかるそれたまにある
めっちゃきもちいよね >>529
今年のどころか普通にそのままイベユニ四天王やん >>534
ゲロしっ放しとか偶に駅トイレやコンビニトイレで見るぞ
駅員、店員かわいそうだなっていつも思う >>537
あいつら騎馬で海上走ってくるって聞いたよ >>526
ダクソ系列よりブラボ系列やってほしい
変形機構は濡れる、意味もないのに歩きながらカシャンカシャン変形ボタン連打してるだけで
啓蒙上がってくわ ディーネやグレースに匹敵するヒバリが今年の最強イベユニ ステータス補正でガチャユニは400%、イベユニは395%って以前見たけど、この数字ってどんな意味だっけ? ヒバリの勝因はスキル中にブロックが変動しなかった事だな
基本に忠実 >>479
これ、指の跡がみえるのが生々しくてうまい アンジェは頭フラワーナイト過ぎて持ってるけど使いたくないなあ・・・
エルミラさんは寝室も好きだから性能何とかしてくーれ 下限大軍師天才と下限エイミーで手っ取り早く戦線構築できる >>513
混んでる電車はとっとと降ろして
とっとと乗った方が結果的に皆でハッピー
というんは若い頃から都会の
満員電車を体験して育った連中だけよ たまに粘着度すげえのが出て、水流しても便器にこびりついて流れないときあるで >>548
今年のイベキャラは強すぎたな、ヒバリは物理版グレースみたいだし
皇帝はシビラやイングより正直使いやすいぐらいだし、ミルノは色々いかれすぎ >>515
すまない ガチャ黒がいない忍者はおいといて
風水はプラチナよりも黒の成長率が低いとは思えないんだが... ここのホモたちは全員戦国武将の末裔ってマジかよ
武田と苗字が朝倉とか里見とか姉小路だらけなの? >>566
それ血混じってるから病院いったほうがええよ… 昔店員やってた時のトイレ掃除で嫌だったのは
生理の血で真っ赤染まった女子トイレ
せめて流してけよ ヒバリシノ走らなかった俺りゅ・・・
それもこれもレシアショックの所為 社会に出るとトイレ流さないキチガイ結構いるからなぁ〜 >>573
でもそれが初めて生理を迎えて涙目になった女子小学生のものだったとしたら? フロムゲーはオンライン対人でバランスクソだのイライラするよりオフラインで好きなようにソロする方が好き
と言うかオンライン対人重要視するとほぼ確実にクソ化するな ダクソってとりあえず今回で終わりですって言ってなかったか?
アイディアがあれば作るとか言ってたけども
まぁフロムならおもろい奴作ってくれるって信じてるが
ニンテンドースイッチでも協賛企業で名前あったしスイッチでACこねえかな >>566
ついさっきこのうんこ出たわ
便器にくっついてるけどめんどいからそのままにしてる 満員電車で先に乗ってくるやつは吹き飛ばすよ@百慣でぶ 全然関係ないんだけど、高校サッカー見ていたら選手の名前が伊藤龍生でコーヒー吹きかけた アーマードコアはテンプレだのバランスだのどうでもいいんだよ。
4系のレギュ次第で180度変わったし、5系もガチアセンは数種類しかなかった。
けどアーマードコアが出ることに意味があるんだよ。つまんなかったらパイルだけ持って適当にルムマしてりゃいいんだ。 正直積んでるんだが、ブラボはシリーズ化はしないのか? 超健康なうんこは尻を拭く必要すらなく逆に不健康なうんこは尻を拭いてもまだ汚いとも言える こびりつく人はトイレットペーパー敷いてからうんこしないのん? 生理ってなんであんな臭いの
まんこじたい相当臭いけど >>556
例えばHP1000、攻撃100、防御100が職の基礎値だとして
イベ黒が121、139、135って割り振られてると
覚醒99でHP1210、攻撃139、防御135になる
ガチャとの差はボーナス部分の5%だからほぼない >>576
ヒバリシノミルノ逃した俺よりマシ
皇帝しかおらん >>579
城コラボで流れてきた殿王子とか黒チケで始めたor復帰した王子とか >>590
一回きりがなくなったら覇権なんだけどなぁ レシア走ってシノとヒバリスルーしたやつおりゅ?www 自分だけ貫通の皇帝より
魔法耐性下げて他の魔法ユニットにもチャンス与えるイングのほうが人の上に立つに相応しい存在 公衆便所ってたまにそっ閉じするほど汚い時あるよな
せめて便器の中にしようしよ >>581
ヒバリちゃんよりもサクヤちゃんが可愛くて仕方なくなる一般会話 >>515
わざわざすまない、ただそれはあくまで基準値だろ
キャラごとにいろんな能力が振られている以上意味のないことだと思うが
実際マリーベルとかは防御が極めて低く設定されてる、ミランダよりかなり低い
でも覚醒後のカンスト防御/覚醒前の数値はともに1.38だ、ほぼ例外なく覚醒後のステータスはこんな感じで決まってる
だから覚醒前から覚醒後カンストの数値は職業ごとに同じ倍率がかかってるといっていいんじゃないか?これを成長率として自分は話してる
鬼の疑問はここね、明らかに少なすぎる。こんなのほかにいないよね? ヒバリスルーしたけどスキルだけは10まであげたわ
コスト?知らんなあ? >>556
>>515が説明してくれてるようにこのゲームのキャラのステは簡単に言えば
クラスの基本値×キャラの補正値で決まる
HP攻撃防御のキャラ補正の合計がガチャ黒の場合は400%でイベ黒の場合は395%が標準って数値(例外はいる) >>603
武蔵小金井駅で洗面台の前に落ちてたときはびくった 和風ダクソの仁王は期待してるんだが
ベータテスト参加した奴が糞糞言ってるから不安 イライラしてるときわざと便器の外に外して出す事はある 公衆便所使える王子スゴイ
どの便所行っても不衛生な匂いかドギツイ消臭剤臭で1分も居れないんだが ダクソは対人とオフのバランスよかったな。
対人に偏りすぎず、対戦バランスは半ば放置してオフバランスを巻き込まなかったという意味でだが。
大戦はおまけ、オフライン用に調整された武器防具の中から対戦で使えそうなやつをピックアップして遊ぶ程度でいいんだよ。
まあオフでも萎えるくらいアンバランスだった肉断ちレベルの壊れ達は養護できないけどな。 エイミーは所詮白マーチャンという王子たちにまんまと騙されて走らなかった俺王子
もう誰も信用しないよ、次は走る ミルノって収集とかじゃなくて単に星の数じゃなかったっけ
取らない意味が無いな >>596
え?サービス復刻された可愛くて強いミルノちゃんまでおりゃんの!? >>615
パチンコ屋ではこれが日常風景なんでしょ?やだなぁ >>584
ゲハって訳じゃないがやっぱACはPSか箱でお願いしたいところ
CSなんぞ知るかでsteamでPCのみでもいいぞ コンビニのトイレとかよく小便が便器の外にこぼれてるよね
あんなとこでうんこするの嫌だわ 上昇率ってよくわからんかったから計算したけどこれ何かおかしいの?
鬼刃姫
覚醒Lv1 761(スキル抜き)
覚醒Lv99 851(スキル抜き)
90上昇
覚醒前Lv80 812
上昇率 90/812=0.11
イツキ
覚醒Lv1 726
覚醒Lv99 805
79上昇
覚醒前Lv70 720
上昇率 79/720=0.11 肉断ちってダクソ時代だと弱くはないけどつよくもねぇだったはずだが
デモンズ時代は確かに強かった記憶があるけど シノはともかくヒバリは最初から強いの解ってたキャラじゃねーか
あれ走らないのはさすがにアホとしか言いようがない マリベはスキルマ5で元々コスト低いから育てやすくていいわね >>621
大天使長ステージ突破できなかった王子俺? 復刻で下限にしたけど >>627
星3ならアイギス銭一個貰えるのにスルーとか修行僧かよ >>623
パチンコだったら負けた腹いせに台の灰皿にウンコして帰るオッサンとか居そうだが >>631
でも立ちションベンの時は手を洗ったり洗わなかったりだよね
別に汚い物触ってるわけでもないし ヒバリのころはアイギス熱冷めきってたからコストー2くらいで止まってたな。
ミルノはそんな状態でも下限スキルマで入ってるから試練だったんだろうというのは分かる。
けどイベ自体は覚えてない。 うんこして手も洗わないで糞がちょっとついた手で台に触って負けて次の奴に託すなんて
日常茶飯事よ サリエット込みの経験値計算が合わなくてクラクラしてた王子か >>634
いやあれは走らなくても強いのが確定してただろ
あれ走らないとダメと思ってる方がアホ
走らないとどうにもならないのはレシア >>620
マーチャントとかコストブースト以外使わんしトトノ居たら使わなくね? >>644
え?
アビリティ分下げて計算してるだけだが レシアはこれから何をどう弄ればおりゅ勢になれるのか バカが多くてワラタ
さすがハゲばかりのスレなだけはある
鬼姫の覚醒後ステータスはバグってるで間違いなし >>634
スレで「ヒバリ持ってないとか、クソ重い王子おりゅ?」ってすればいくらでも出てくるだろ。…
おりゅ?? アクションゲーがくっそ苦手で、デモンズも初代ダクソも魔法で甘えてクリアしたけど
2以降は魔法が慎ましい性能になって結局クリアしてない。雰囲気は好きなんだがダクソ >>639
考え方が間違っている
高貴なるちんこから出た芳醇なエキスを水で流すことで希釈されるとは言え世界に広める
これがトイレのあとに手を洗う最大の意義だよ ちなみに有害な雑菌の数で言ったら、口の中ってケツの穴より汚いから、
フェラしてもらうってアナルセックスsより汚いし、便器にチンコ突っ込んでるようなもんだからな。 >>652
そりゃトトノ持ってない王子なんていないからよ >>634
確かにつえーけど結局使ってないから割とどうでもいいわ >>639
手を洗った後もドアのノブ触ってタマ菌テイクアウトしてますぜ トトノもエイミーも使わずにいるけど何も困らないわ、ユリアンさえいればいい パチンコ屋のトイレの手洗い場で小便してる爺なら見たことある コミケ疲れた
既刊だけどシビラウォーが最大の戦果だわ満足 最初は他ゲーとの並行プレイだからwikiなんて見てないし
イベントとか意味わからんかった
今もエロブルや姫狩りはwikiなんて一切見ずに適当に回してるし
気が付いたらミルノ、ヒバリ、シノおらんで取り返しがつかない状態よ? ヒバリはアビでミラクルダイエットみたいなクソを掴まされるかどうかだった
ステもスキルも当たりなのは確定してたからな >>590
持続時間がイリスのスキル覚醒と同じだから相乗効果は高いよな
イベユニで高ステ攻防2倍のヒバリが居るからもう一回限りの制限は要らないと思うんだわ >>447
そもそも男女の仲は世継ぎ作るためで
真の愛は日本ではホモ、西洋では不倫だったのだ >>608
年の瀬にちょっと発狂しすぎだろ・・・
この時期位ゆっくりしよう >>658
黒編成完成してて使わないのなら良い
ダメなのはレシアのせいでーとか言ってる王子 っていうまマジで力の限りグイグイ押して来たり混んでるのに早歩きorダッシュするガイジ大杉だった
あと前見ろクズ 走るメリットが大きいキャラと小さいキャラの見極めくらい王子ならできるだろ ヒバリは後半半ばまでスキルとアビ隠されてたからな
それでアビ見て謎のsageが湧いた >>560
ヒバリイベントの時、クソ現場で徹夜させられてて、
気がついたときにはイベント終わってたんだよな
完全体じゃないし、いつか復刻あると思うと、
育てきるのがためらわれて、覚醒して放置してる
復刻はよ 騎馬の役割がリッチとかの大物食いだったのっていつまでだったか
今じゃリッチとか出てきた瞬間に射殺されるし >>650
オイル塗ってる時に手が滑ってアナルに指を突入させたい >>667
ちょっと前にコミケでのサークル主の判断方法ってのがあってな
的中率80%の箇所が疲れた目をして椅子に座ってるってのがあったw >>666
エイミーは上位キャラがガチャに居るんだから割るのです ヒバリ一応完走したけど全然使ってないから正直おりゅしてくれていい 参考:全ソルの
覚醒後カンストステ(好感度抜き)÷CCカンストステ(好感度抜き)
ttp://imgs.link/cYUAjR.jpg
誤差とかあってぴったりにゃならないだろうけど、大体極端な差はつかない(ジェイクの防御は何事だ)
で、同じようにして鬼のこの数値差だと、どっちかって言うと
鬼刃姫の覚醒アビリティ発動してないんじゃね? って思うわな レシアのせいでヒバリシノ走らなかったは甘え
レシアをフルスペで取った上でやっぱテテ公とかでいいやとなった王子だけがトトノ商会からエイミー商会に鞍替えしなさい >>666
なんだなんだ? その3人とってないとクリアできないクエでてくるんか?
おらも持ってねえぞ >>680
見極める必要なんてあるのか?
そこにイベがあるから走る。それだけだよ ヒバリ強い強いいわれてるけど正直使い所さんがいまいちわからん
そんな強いかね >>585
うんこ前に軽く水を流して、
その上で、ペーパー1枚引くと、大体セーフ
乾いた便器に適度に水分含んだ便が振れるからそうなる >>666
ヒバリシノはともかくミルノなんててきとうにイベやっとくだけで手に入るやろ >>685
タカツキは元気に売ってたから安心したよ
ちょちょさんもイケメンで俺の先っぽ濡れた >>686
ラピス様以外の有能キャラは綺麗に回避するんだよ邪神の奴
おかげでいまだにアリサ使ってるわ、当然すぐ落ちる >>697
使いどころも何も頭使わず適当に置くだけじゃんあんなの
ただの癖のない超高スペ侍なんだから >>698
金絆、すべてKTにぶっこんだがぴくりとも動かなかった
絆なんてなかったんや STEAMってお金入れっぱなしにしてたら消失するとかそんなことないよね
400円ぐらい残ってたはずなのに0円になってるんだけど むしろヒバリ使わない人は
どんな構成なのかが気になる いつかまた来る金以上3倍に備えて水着アンナしこたまためてるけど虫かご入らないのが辛い ヒバリの使い方わからないのはちょっと脳死悪化しすぎ >>666
全部フルスペで取ってたけど、復刻が絶望的な三周年にピンポイントで入院してた俺の話する? >>697
アガレス15の最少編成で普通に採用される程度には強いぞ
競合できる黒がソフィーディーネグレースくらいしかいない >>666
全部いるけど使ってない王子もいるからまだあきらめるときじゃない >>713
一応これまでのところイベユニは倍増対象にならんぞ 帰って一息ついたので貼り貼り
http://i.imgur.com/WO7iOzs.jpg
おまけ
http://i.imgur.com/JskbD7T.jpg
yamanの本が中身半分アイギスでワロタ
ある意味表彰詐欺だなwww
始発はやっぱつれぇな
半日で下半身がくっそいてぇ
運度不足と歳のせいかなぁ お前らまだ100mくらい全力疾走できる図体ちゃんとしてる? >>717
皇帝手に入らないのは今後の新規に響くからそのうち復刻するよ アーニャ覚醒レベルマだからヒバリ育てるのめんどくさくて育ててないや
アーニャでいいやって思ってしまう >>697
ガチャ黒のアリスより余裕で強いからはやく剛力活丹功強化してくれ >>693
えげつない本を書いてる人が女性だった時の衝撃
足止めて幾つか買っちゃいましたわ(予算over >>662
アビ込だとこうなる
小数点3位以下切り捨ててるとわかりにくいから増やした
ちゃんと増えてるな
覚醒Lv1 799
覚醒Lv99 894
95上昇
上昇率 95/812=0.116
鬼刃姫(アビ抜き)
上昇率 90/812 0.111
イツキ
上昇率 79/720 0.110 3ブロなんて王子だけで十分だろどうせ近くにラピス置けば全部皆殺しなんだから >>438
ホモの恋人に言い訳の手紙を出して現存してる武田信玄の悪口はそこまでだ ヒバリに使い方とかあったのか
シノの使い方わからないなら分からなくもないが >>724
余裕
ただ今の全力は学生の頃の早足ぐらいになってるだけよ >>697
超強い
魔法攻撃のアーニャ、物理攻撃のヒバリ
的な感じでアーニャと同格
防御力の高さで全部アーニャでやることもできなくないけど
コストの軽さでヒバリのほうが重宝するシーンは多々ある このスレの突っ込み所発言を見つけたときの反応の速さ
反射神経でも競ってるな >>713
こう考えるんだ
水着アンナさんは常時3倍なのだと 伊藤くんコミケで疲れてたってそれ原稿ギリギリだったからじゃないのw
生で追い込みかけてたし ………………………まぁ普通に煮込んでも喰わせても旨いから(震え声) 正直アーニャとヒバリが同格はないと思う
コストの関係もそうだけど、ヒバリは同時攻撃できるし
ヒバリは一個抜けてる >>650
ああああああ水着アンナさん最高なんじゃあああああああああ むしろ入院とかしたら暇すぎてブラゲソシャゲしかすることなさそう。 ソフィーかディーネの場所にポンと置くだけでしょヒバリ
ガチャ黒上位が無料でフルスペで手に入った程度だよ アーニャだけ絵が一般作品のようにレベル高いの何で
あの画力はガチャ黒にこそ使おうよ、鬼刃姫は良かったけど 金以上3倍ってイベユニ対象外じゃなかったっけ
アンナはイベユニ扱いじゃね >>754
アーニャは2ブロ同時攻撃でスキル覚醒は範囲攻撃ですが まあ今はわりかし簡単にコスト下げもスキラゲも出来るし
どうしても必要になったら上げれば良いや 侍が強くなるとアーマーが死にアーマーが強くなると侍が死ぬ え、アーニャ同時攻撃できると思って今まで精霊連れてってたけど同時攻撃できないの? >>747
攻防どっちかしか上がらんアーニャと両方上がるヒバリを
一緒にすんな >>722
自分と似通ったラインナップでちょっと安心 全然関係ないけど未覚醒ヒバリの顔見た時オンシを思い浮かべた >>626
計算するのは覚醒カンスト/覚醒前カンスト
差にはあんまり意味がない
それでやるとイツキは1.11、姫は1.04で明らかにおかしい
誤差ではない数値が出る、ここでこんなに差が出るキャラはほかにいない
パワーアタックとかそういのを抜くとね 最近安価おかしい子多くてもやっとする
手打ちなの? アーニャは範囲攻撃と防御の選択になっちゃうからな
その点でヒバリに劣る >>697
ラッシュきついな→ヒバリでおk
ボス受けたいな→ヒバリでおk
これで使い所判らんってどんだけ黒染王子なんですか アーニャはクラウソラスに防御2倍が着くならヒバリと互角になれるんだがな
それでも1.5倍くらい重いが >>778
アーニャの攻撃は片方が1F遅れる仕様だよ アーニャは元々複数イベこなして手に入るイベキャラの上位みたいなもんだったし、レア感あってよかったろう。
ステーキ1年寝かせて復刻待つとかな そいえば救急車来てたけどなんだったんだべ
タンカ通りまーすって叫んでたけど 今は近接で受ける事自体があんま無いからな
蓋するならバフ係のグレース出すし ヒバリは攻防どっちも高くて殲滅力も耐久もある
アーニャ(クラウソラス)は魔法攻撃だし範囲攻撃だし高防御軍団への殲滅力特化 ヒバリは入らんわ
使いどころが分からないっていうか使いどころがないだろ まぁ誤字った上で言うのもあれだけど、アーニャはスキル覚醒で
防御面捨てなきゃ攻撃力手に入れられないし、やっぱヒバリのが上だと思うの あ、シャルム絵師のふゆきてんてー本抜けてた
まぁアイギス本じゃないからいいか >>767
便利だけどなんつーか強キャラじゃない
強いの抱えると簡単に死ぬし介護必要 アーニャはコスト考えればもうちょっとタフにして欲しいね
目を離すとたまに死んでる アーニャもヒバリもカンストしてるけど使用頻度はヒバリのが圧倒的に多いな いい加減ドラプリはコスト下げてもらっていい頃だろ
アーニャはともかくメガフレアの娘とか青ユニにしてもコスパおかしい ヒバリもシノも皇帝も魔神15で使われる性能だし色んな意味で破格だと思うよ >>802
まじかよ。うちじゃ重宝されているから正直ちょっと編成興味あるぞ >>751
使い所とかいう問題じゃないんだよなあ
697 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b21e-Eko0)[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 15:43:22.47 ID:7gLTljrL0
ヒバリ強い強いいわれてるけど正直使い所さんがいまいちわからん
そんな強いかね >>788
確か閲覧環境によってずれて見えるって前あったな
専ブラだと一番上に0番のレスが入ってるとかなんとか ヒバリはクラウソラスが強くいけどアーニャは三体同時攻撃がそれに匹敵するくらい強い。持ってるから分かるけど間違いないね コスト35のキャラと比較されるヒバリ強すぎ
同職白に比べてそこまで強くない黒がいるってのに >>787
画像見て理解したわ
鬼姫ちゃん強化はよ (エキドナルビナスイグニスセーラダンサー入りの)アーニャに比べればヒバリなんて糞雑魚 >>810
下げなくていい
むしろ重さに合わせてあと2割くらい強化 ふう動画みてjoyaクリアしたわ
レーゼルとか覚醒させるかねえ
皇帝は60のままでもアリアいれば倒しきれる ホモという時点て微塵の価値もないって考える人もいる皇帝って嫌な奴にはとことん嫌われる設定だしな しかしアーニャは手に入れてる王子が全員コスト下限だという調査結果が出てるから
これは人気の証ではないだろうか ヒバリは育てば使うんだけど、ガチャ黒育てるだけで手いっぱいで未だにCCレベル1 ヒバリはアーニャと比較される
皇帝はシノと比較される アーニャもヒバリも使ってない俺王子ぼけーっとレズバトルを見ながら鬼刃姫を覚醒する
詫びと強化はよして >>821
うろ覚えだけど初級はアイシャ→スピカ→エーテルでやってたけど
今ならラピスで終了なのかな むしろ大体のイベはヒバリ置いとけばなんとかなるまである
あの性能でコスト23は破格過ぎる >>829
ジョイハッピー入れるのにちょうどいいんだよなぁヒバリ >>802
マリベーのが使いやすいからのヒバリの使いどころがないは流石に理解できない >>828
アーニャの累計使用回数はヒバリを大きく引き離しているという予想もある >>828
なんだこのスレじゃボロカスのひびきユニット大人気じゃん じゃあヒバリと鬼刃姫が戦ったらどっちが勝つんですかって話ですわ >>813
ヒバリ走らなかった王子いじめるのやめなよ >>817
イリスが居ればボス受けは誰でもいいからな
最近うちはシンシアか麻宮で受けてる >>836
即点火の使い捨てキャラって点では仕事同じやろ 一方エルミラはイベ白セーラーという超軽量ユニットの提督でいいと言われる始末 ヒバリは美人だけどどうもtnkにこないせいでハッピーを躊躇う
チョコの仕様変えてうんこ >>846
即点火どうこう以前に使うタイミングが全然違うだろ
硬い相手にシノで特攻する奴いんのかよ >>854
最近敵の量多いから多ブロの重要性は上がってんだろ 改めて思ったのは、やっぱアルフォート最強やなってことかな 一見して戦い方が似てるからアーニャと比較されがちなヒバリだけどヒバリが比較されるべきはアーマーなんだよなぁ >>838
なるほど、使われた回数が多いユニットほど強いという評価をするならアーニャ>ヒバリになるな
>>855
魔法大戦クリアしてなかったら新規 コスト下げて強化は
長く苦しい時代の始まりですの… ヒバリdisると貧乏王子全員を敵に回すから鼻くそほじりながらあーつよいでちゅねーとか言っとけ スピカはアーバレストでヒバリがクラウソラスだから倒置法でシノは隠密貫通遠距離なのは確定的に明らか >>828
アーニャを持っている王子は確実に時聖霊をアーニャに使用している
時聖霊は言わずもがなレアな事を考えると時聖霊使用率100%のアーニャは大人気なのは確定的に明らか >>858
対象が違うだけで鉄砲玉ってのは一緒じゃん >>846
その二人の長所あわせ持ってる奴が牧場に居るらしい 無課金の僕でもヒバリ、アイシャ、グレース、エステルの殲滅組で快進撃を続けてます >>855
プリンセスモーティマもらってない勢が新規 >>854
カヨウさんでブロックしてるんですね
わかります >>858
☆減らんし取り合えず置いてキャーさしたろって時はまれによくある これからの新規はアーニャよりシャルムの方が安上がりかもなステだけで言えば 3ブロ以上は神官しか使ってない 軽いしちょっと敵が漏れそうなときに置く
遠距離部隊が大体殲滅するしな しかしアーニャがステ低いって言われるってアイギスもインフレ激しいんだな。
別に露骨に旧キャラがゴミになるわけじゃないから実感はあまりないが。 分る、アーニャの寝室はエロい、ヒバリは個人的には正直微妙 ヒバリつええよ、データ2の主力だし
データ1では遠距離で撃ち殺すのが大体だしヒバリでなくてもいい感じにはなってるな
ただ、ヒバリはいらないし弱いにはならんな >>874
牧場に隠密近接なんて居なくない?
リッカならやる事近い気がするけどあれなんだかんだ再利用するし 今は委任あるからランク100超えてもガバガバな王子多そう >>854
マリベーのが使いやすいって言ったのにどっちも使わないってなんやねん アーニャ絵師の寝室いいよね
お花のやつも好みだったわ カノンが編成に入ってないロリコン王子なんているわけないでしょ! >>802
ガチャ黒コンプしてる上で言うけどヒバリは使う >>874
即点火できて隠密で貫通して近接配置・・・いたか?
即点火も隠密もしないのならリッカが居るけど >>888
サビーネとかエレニアって昔はもっと扱いよくなかったっけ アーニャは確かに寝室クオリティ高いしエロいけどヒバリもそこは負けてないだろ 遠距離火力あんま充実してないし多ブロ普通に何体も使うわ わざきたかえして!!
>>900
ガチャ黒コンプ次スレ頼む >>854
ナディア+トワ+ラピス+リヴルってやっぱみんなやってるんやな
これで処理できないラッシュとか有り得ないもんな >>854
ほへー
てか通常MAPでこねこねナディアとか出番あんの? 自分は出したことないや >>902
, '. .
. . .:', .:.
パチパチ… .::... . . .':::;:, .:.
':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
.::V (ソ ヘ (::.:.:'.,; :. .
..:.(ノ ジュァワ... (::..
. . .::::) .,__.,、_,、 ,ゞ.:.
.;: . .:::: .:ソ ( (´・ω・`) (: :.
. . .::.: :::..::..:( .`u-`u--u′ ):::... アーニャは他に近接魔法2ブロこない限りは出番あるよ アーニャ寝室はせっかくの無修正でもちんこが殆ど見えないのが難点 多ブロなんてしてたら事故る確率増えるだけ
殲滅力第一
ってのが最近の流れな気がする >>900
ガチャ黒コンプしてる上で言うけどスレ立て ヒバリは寝室2序盤のノリで最後までエロエロだったらいいのに途中で素になっちゃうし…… >>901
>>891
即じゃ無いけど白にしては早いじゃん
まあ最近必要な時は二人とも連れてくけど >>836
wikiの悪口をいうのはそこまでだ
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?cmd=read&page=%C7%F2%A4%CE%B9%C4%C4%EB&word=%B9%C4%C4%EB >>904
でもサンタローズは許さないから滅ぼすね ラピス+リヴルってええの?
あの射程の遠距離を2体配置とか不安になるんだけど 俺もラピス様お迎えするまでは4ブロこそが正義だと思ってたよ >>903
強すぎて同職黒のハードル半端無いと言われた白
ジェローム、サビーネ、マール、マーニー、エレニア
後誰? アーニャ復刻はよ・・・うちの時ちゃんが未だに出番を待ってるんだが >>931
ラピス射程短いしDPS低いから余計壁が必要じゃね? マール持ってない奴おりゅも久しく聞かなくなったな… >>933
時なんてガチャれば毎月もらえるようになったし アガレスとかラピスミルノカヨウで終わる
ゴーレム動く前に死んでクソ笑ったわ リヴル様もラピス様もお迎えしたけど基本多ブロはディーネさん使ってる >>932
サビーネもうゴミなのよな
当時めちゃんこ欲しくてゲットして育てたら一回も使うこと無かった >>933
何故聖霊より先に種ユニット取らなかったし >>932
レイチェル、リッカ
あと別クレスになるとシビラ王子がホルエスがシビラより強いから強化しろと言ってた時期もある エレニャーも壊れ白扱いだったのに
ナディアのせいで完全に死んでしまった >>916
_______∧,_ ,、_,、 __ ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ (´・ω・`) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
u--u´-u´
,、_,、 __
(´・ω・`) ) =3 ブッ
u--u´-u´ ラピス様で一番ビビったのはいままでわざわざブロックしてたサンドワームが地中で体力削られてそのまま息絶えてたこと >>952
スキル実装される前はナディアがはずれ扱いだったのに立場変わっちゃったな 魔神10以上やるかやらないかでヒバリの評価分かれそう
魔神いかないならヒバリは便利枠扱いになりそうだし >>954
ジェロニキとジェリニキ勘違いしてるの?光のホモだぞ? >>951
(強すぎじゃないけど)便利で
って意味は読み取ってもらえんかね >>958
おつおつ
>>954
ジェリウスとジェロームは違うキャラだよ >>920
だから事故と殲滅両立できるヒバリが評価されてんじゃん >>934
精霊神ではさすがにラピス様じゃデスピャー様の椅子は取れなかった >>946
射程伸びて70秒持続は今でも通用すると思うが
初見マップにも取り合えず置いとけば仕事する職だし >>958
でかした
寝室に来て皇帝をファックしていいぞ >>952
ナディア関係無くスキルの持続と回転が悪い、最終兵器ユニなのにタフじゃないからじゃね >>933
最近あったばかりやろ
多分一年待ちくらいだぞ 多ブロはヒール不要でうっかり溶けても安心のトークンを使うといいですよ >>936
今年の新職も入れていいなら現在進行系で商人もそうだよな
リヴル出た後のラピス様のハードルも高かったけど
明後日の方向へ飛んでった >>958乙
こんなレズバトルだらけのスレにいられるか!俺は次スレに行くぞ >>958
乙
と、当然だし……(ガチャ黒10体ぐらいしかいないし下限はナナリーしかいない……) エレニアとナディアは全然違うよ
復刻パイパンア神で初見編成に入れて結局出さずにそのまま弊社に戻ったけど >>963
光のホモのほうか、そりゃ最強だよな
ホモだから完全に無視されてるけど 結局ヒバリ入れてない往時は廃課金で好きなユニ組み合わせいれてる人なんでしょ ジェリウスかジェロームが出てくると、
必ず両方話題になるな >>952
ワンパン受けラインのハードルガンガン上がっちゃったんだもの・・・ >>972
クイック(3フレーム短縮)も忘れないであげて >>966
サビーね置くならほかのおくは
減退削除はよ 避雷針は欲しいけど多ブロは欲しいとは思わないな昨今。
もちろんマップによってはここ3ないと詰みってのもあるけど、そんときはなんでもいいしな。
避雷針1ブロの範囲が一番使い勝手がいい。
というわけで最強は鬼姫ちゃんになりました >>975
商人の悪魔の囁きか
リンネちゃんの慈悲の声か判断に困る ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' おいコミケで私のコスいなかったぞ
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__ 無能どもが死ね
\/ 七理 /
カタカタッ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 4分 37秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。