【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part91 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
報酬狐
1章 火風水
2章 闇火風水
3章 闇火風水
4章 闇火風水
5章 闇火風水
6章 闇火風水
7章 闇火風水闇
8章 火風水闇火
9章 風水闇火風
10章 水闇火風水
11章 闇火風水闇
12章 火風水闇火
13章 風水闇火風
信玄
10章 闇火風水闇
11章 火風水闇火
12章 風水闇火風
13章 水闇火風水
謙信
10章 火風水闇火
11章 風水闇火風
12章 水闇火風水
13章 闇火風水闇
ザビエル伝
1章 火風水闇火
2章 風水闇火風
3章 水闇火風水
4章 闇火風水闇
5章 火風水闇火
6章 風水闇火風
進化素材
月火水木金 土日
闇火水風光 銭 ピックアップ限定
直江兼続、長宗我部盛親、六角義賢、石川五右衛門、細川ガラシャ、出雲阿国、伊達成実、霧隠才蔵
期間限定
[浴衣]真田幸村、[浴衣]直江兼続、吉岡直綱
[仮装]石田三成、[仮装]黒田官兵衛、戸田勝成
[聖夜]豊臣秀吉、[聖夜]石田三成、[聖夜]淀殿、[聖夜]明智光秀、[聖夜]雑賀孫市、[聖夜]徳川家康
[新春]上杉謙信、[新春]ザビエル、[新春]愛姫
極降臨祭限定
佐々木小次郎、猿飛佐助、立花宗茂、片倉小十郎、平清盛、柳生十兵衛、竹千代、島左近、初
超降臨祭限定
宮本武蔵、森蘭丸、稲姫、柴田勝家、源義経、大谷吉継、芳菊丸、榊原康政、本願寺顕如、龍造寺隆信
ガチャサイクル簡易
超降臨祭・極降臨祭(月末〜月始め)>新キャラ追加>ピックアップ>新キャラ追加(特効)>ピックアップ>超降臨祭・極降臨祭(月末〜月始め)……
※必ずしもこの流れに沿っているわけではありません ☆3☆4は売っていいの?
→☆4は序盤の戦力整わないうちは使えるけど基本的に売っていい
☆3は進化数のクエスト稼ぐために進化させてから売るのもあり
狸や狐にも交換できるけどそのうち余るようになるので売って戦姫ポイントにするのが得策
誰を育てればいいの?
→総力戦や連合戦のPRVDに広く対応できるように全部育てる
その中でも優先度高いのは
闇・光のダメージ55%カットの指揮能力持ち、回復持ち、攻撃スキル2つ持ち
被った☆5は重ねていいの?
→2人目までは進化・神化で分けて運用
3人目以降は
重ねて運アップ&特技レベルの上限解放、強キャラなら育てて強人外戦や連合戦で複数運用、売却して戦姫ポイント獲得
一部キャラは第三の進化形・騎乗化も可能になるので3人目も分けて運用が可能になります。
お好きなのをどうぞ
進化させたあとで神化に切り替えってできる?
→レベル最大まで育てればできる
神化から進化もできる
運キャラ作ったほうがいいの?
→いなくても何とかなるけどいたほうが何かと便利
ただしモブキャラの運40を作るのは地雷
作るなら☆4人外の鬼熊・牛頭馬頭の運75もしくは☆5人外の運99 レア度 種類 運1あたりのポイント
★6 レア 30000
★5 . 超降臨祭 10,000
降臨祭 8,000
ピックアップ 4,000
レア・恩賞 2,000
★4 レア・恩賞 200
★3 レア 100
ガチャ排出は運5なのでx5
★6は吉法師と鬼夜叉丸、★5を進化して★6にしても戦姫ポイントは変わりません。
イベキャラ復刻
大乱
前田利政 ★4 火 15,000
道場
弥三(石田正澄) ★2 水 5,000 ★1 2,500
★6に神化させるのに必要なポイント
利政 12万
正澄 19万5000 >>2
527 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 322c-Eko0)[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 02:28:27.67 ID:u03b2AiQ0
浅井姫伝
1章 風水闇火風
2章 水闇火風水
3章 闇火風水闇
4章 火風水闇火
5章 風水闇火風
6章 水闇火風水 >>1乙
おい、総力戦途中だったんだぞどうすんねん。 これは総力戦クリア間に合わないかもしれない…
勾玉3つ逃したな 玉割って65クリックした後落ちた
復帰するまで溢れた体力のまま増えないんだが 正月くらいブラゲ休んでゆっくり風呂に浸かれという運営の心配り INしたら統一戦負けてた
マジ運営いい加減にしろよ ttp://i.imgur.com/x8gCOZp.jpg
(´・ω・`)おほー 10連で☆5が二人入ってるSS多いな、俺も二人だったしちょっと緩めたんかな 降臨祭で複数引いた事ほとんどねぇや
あと未所持半数はいるのに被りまくるのはやめて 戦姫ポイントって☆4以下を売却して稼いでるっしょさすがに?☆5を売ってる猛者おらんよな? いつの間にかツクヨミイベのガチャ消えてて呆然としてる
20万くらい余ってたのに… 三英傑とか武田とか有名どころじゃなければ騎乗も来ない可能性あるし
三体目からは☆5でも容赦なく売ってるけどな、絆レベルっても絆回す余裕なんてあんまないしデフォの絆Lv15でも十分だろと思ってる派
それよりも60万戦姫が魅力的だから 汎用性の高い強キャラや夜伽性能の高いお気に入りは重ねてるけど、
PVDS以外では使いどころのあんまなさそうなキャラは売ることにした。
バリアの2→3みたいに極端に性能変わるんでない限り、日の目を見る機会なさそうだからな。 60万キャラはオンリーワン性能ばかりだしな。
オートで回すには不安だけど、手動ならPVDS無視して使えるレベル。 戦姫pt60万も良く集められるなと関心するばかり
一年かけて15万ようやくって感じだった サービス開始から一年経ってないし戦姫pt実装されたのしばらく経ってからだし・・・ >>54
主に降臨祭で課金して回してく感じ
出るのが☆4以上なのでハズレ売却時の戦姫ptの回収率が高いのと
通常武将の未入手の回収を兼ねられるので 年明けから65で
3waveは8割方泥0
4waveも4か5泥が
最後の正澄が落とさないので
2〜4泥になってる
泥2倍になる前と同じ
と、言う事は、、、 4wave率は明らかに下がったけど、ドロップ率に関しては
義元か鬼熊or牛鬼なら4waveで確実に4ドロしてるけどなぁ 明けましておめでとうございます。
最強始めたんですが、リーダースキルの火属性の姫に対して攻撃力〜アップって敵が火属性ならってとことですか?それとも見方の火属性がアップするのかな? 敵の火攻撃力あげるとか素敵なスキルですね
それはともかく麒麟の人外に対してダメージ25%減とかは
さすがに日本語足りなさすぎだろとは思う ああいうのは箇条書きのほうが良いんだろうけどねw
【適用範囲】味方の火属性
【効果】攻撃力40%アップ
みたいな でも読解力が無い人ほど説明が足りないとか日本語が不自由って言うんだよなぁ・・・
>>61も>>59の質問に対して勘違いしてるし 味方の火属性がアップなんですね。なんかどっちとも取れる書き方だったもので
「対して」って文言が余計なんだと思います >>63
ネタっぽく書いてるから冗談であえてじゃね まあでも俺も始めたばかりの頃は説明が親切じゃないなあとは思ったよ 味方が有利になるって前提がわかってても風麒麟の書き方は頭おかしい 年末セールに味をしめて福袋したら当たり(運営的に)だったわけか いろいろ説明足りてないよなぁ
毎回イベント専用ページにイベント期間くらいは書こうぜとは思う
あと13日→13日○時間と12日○時間どっちだよ イベントの度に脱落者が続出するからなあ
イベントのバランスさえもう少しまともならもうちょい流行りそうな気もするんだが 正宗2人と英勝院が1人居るけど15万でもう一人英勝院追加すれば吉報師は表だけでも半自動で行けるかな?
三ヶ月目から始めたから黒田長政や水着清康は持ってないんだ たまに間違えてる奴見るけどPRVDだからな
ってか言葉尻だけでpvdsって言ってるんだろうけどprovidenceだからsなんて存在しないからなそもそも 主にスマホから最強始めた人が増えてるんだろうけど古参は順調に減ってるしな
最近も大手の連合が解散してたし
時間縛りの連合戦がもうちょいなんとかならんかな ていうか 富士 でも 鷹 でも 茄子でも
大して変わらないよね? どれでもLEGEND当たるわけだし >>79
回復が薄いんでなかろか
政宗政宗英勝・慶寿院辺りとかだとどうかなぁ 連合やってる奴は連合の廃れ=ゲームの廃れみたいな錯覚に陥るのかも知れんが
連合やってない側からすればこのゲームはコンテンツは増えてきてるしエロの質は上がってるし
キャラの追加速度も安定してるしDMMのブラゲとして何の不安要素も無く楽しめてるぜ
前メインだったゲームは基本的にガチャして終わりな感じだったからやる事多いこっちには満足してる 1万円石を先に売った分かなあ
正月大戦で9位入賞なら即死は無いな
半年後は分からんけれど メダル交換限定戦姫もいるし連合はぬるい適当なとこ入ってチビチビメダル集めるのも悪くないと思う
一日のノルマ課したりしてガチでやるのはさすがに長続きしないだろうな
ガチでやってたとしても戦姫交換し終わったらさよならしたくなるだろ
戦姫pt稼ぎに続ける場合もあるだろうけども 30日間パック購入してる層が多いなら常にそれなりの一定額が入るだろうからデイリー悪くてもすぐ畳むってことはなさそうだけどな 3日目の超回したら、昨日に引き続き超の限定で唯一持ってる榊原…
昨日今日で連続で出るとかどうなってるんだよ
竜造寺連続ならまだわかるけどさぁ、やっぱり持ってるのが被りやすくなってんだな
風魔2枚目も出たからまだマシだけど、さすがに3枚目はいらねぇ… 限定ダブリ一点狙いの方がキツイだろ
運が良いと感じるか悪いと感じるかは時と場合と主観による 超と極はもうおしまいかぁ
初と龍造寺ってピックアップ扱いなの? 総力戦クリアできるようになってれば、もはや強さなんて求めても大して意味ないしな
エロさの方が重要度は上なのだ アナルスキーの俺にとってはエロのバリエーションが増えたのが何より嬉しいわ(*´Д`) >>83>>85 慶寿院━━━持ってた━━━━!
確かに吉報師では特効付いてるね これで光明が見えたぞぉぉぉぉ >>94
よくわからないけど一点狙いの話はしてない
ダブりが出易いって事、榊原だけ3枚だぞ
>>95
超と極のキャラはピックアップじゃなくて超と極限定キャラ
狙うなら次回の超と極 そう云えば自分も龍造寺が2人出たなぁ
売れば五万だから人身売買もアリか >>102
他の限定出ずに再々度同じ限定が出たって結果が一点狙いそのものだろ
所持戦姫がダブリやすくなってるって確信があるなら然るべき所に訴えれば処分下してもらえるんじゃね 龍造寺は確率アップだからな
それすり抜けて榊原引くっていうのも逆にすごい 総力戦対策で氏康おばさんの絆15まで上げた
途中の会話によると年は取ってるけど宝玉パワーで身体を若く保てるっていう設定なのね
そこら辺言い出すとこのゲーム実年齢おばさんだらけやん 俺なんて超降臨は1人しか出てないのに、3枚ダブってる
という完全な嫌がらせを受けてるわ 総力戦に向けて人外属性ごとに並べてて気付いたけど攻撃系の指揮能力とかほとんどなかったんだな
蓋を開けていないとどの程度の強さかもわからないけど中々に編成考えるのも悩ましい たぶんだけど、神聖夜閻魔・進聖夜閻魔・神閻魔・進閻魔 辺りで無双出来る程度じゃないかなー しかし真田丸やっとるのに真田伝をやらずにザビエル伝やら浅井伝をやるここの運営はなんなんだろう 武田伝で昌幸、伊達伝で幸村出てるしな
便乗したら便乗したで文句言われるんだろw 逆に言えば真田伝を出してしまったらもうネタ切れってことじゃないの 幸村の絆道場やってると真田丸の話に触れてたり昌幸の話が出たり、それなりに史実ネタ拾ってるからなー。
>>108
総力戦のシナリオ読む限り、タイムスリップっぽいな。
>>113
夏前のニコ生で既に触れてたぞ。
結構大事な設定なのにサラッと流してたけどw 爺狸があったのでダブルカットで挑んだら余裕だった
その代わり1つしかドロップせんかった
体力50の価値ないなぁ 通りすがりなんやけど俺の猿夜叉丸ちゃんはなんで>>5で鬼夜叉丸って呼ばれてるの? ようやく姉99にした
あとは人外育成と浅井伝クリアかな 黒田長政と道三交換した
長政ちゃん:合計6万5千ptとお安くて◎
道三ちゃん:夜伽の道三ちゃんがエロ可愛くて◎ 浅井姫伝やってるんだけど淀ちゃんなんであんなに権力もってるの? 新春謙信神化はデバッファーか、水にゃバッファーの九鬼いるし進神どっちにするか悩むな >>130
史実順守何だろうけど、この世界、秀頼生まれてなさそうだけどね
そのうち出てくるのかな 信孝がいるくらいだから出るんじゃね?
相当な強キャラになりそう。 ノーマル謙信BBA過ぎるからリメイクしてほしいな・・・ 聖夜verの夜伽で秀頼云々言ってたぞ
出たとしてもロリ姫たちと同じくらいのロリだろうなぁ 回復90秒がいつまでか何日のお知らせに書いてありますか? 末期戦とはいえ総大将クラスなんだから
見た目はそれなりにオーラ出してほしい所だが… 一応二人目の姉99できたけどもういいよな?
三人目の使い道できるより再々復刻のほうが早そうだし >>140
誤ってプレゼントボックスから受け取ってしまった
何で10人とか小分けなんだ、かさばるやろ・・・! えっ?俺さっさと運餌にしてしまったんだけど
新春麒麟ってストックしておくようなものなの?
運99以上になるから一応2体にはロックかけたけどさ 超や極でまだ持っていない戦姫6体手に入れるも 合戦有利つかず困惑 いつになったら九州に行けるんだ・・・ 玉の25%OFFは本日15時まで!!!
お兄さま方お急ぎください!!!!!!!!!!! 戦姫ptで交換した戦姫が即当たったら怖いから60万ptのやつしか交換したくないよなぁ
水着秀吉ほしいな交換しようかなと思ってた次の日にガチャから出やがったから悪寒が走った Twitterで新年ガチャで天海1のみの画像みて悲しい気持ちになった
ところで榊原は神と進どっちがつかえますかね >>148
俺は進化で使ってる
全体×2は便利だし、徳川家強化は吉法師で役に立ってるよ
神化は使ったことないけど、こっちも特殊能力多いし指揮優秀だし便利そうだなとは思う
特定の状況では神、どんな状況でもそこそこ使えるのが進って感じかなぁ 考えてみれば光だけで編成組む場合指揮能力はまず闇カットにするし
混成で進の指揮が役には立っても神の指揮能力活用することはほとんどないなぁ >>148
絆とか騎乗で旧キャラもガッツリ使える仕様なのは良いと思う
基本的に天海ちゃんも含めて俺はハズレに感じてるキャラは居ないかな 藤堂高虎はハズレだと思う
ステ低いし単体バフってとこが ああ、あれはちょっと酷いね
単体バフだし声は秀吉だし PRVD合戦有利特効でいくらでも後付けアタリが作れる以上、
現時点での当たりハズレ議論は無意味。今後の展望はもっと無意味 進、神でけっこう悩むんだが…
みんなどういう基準で決めてる?やっぱ攻撃デバフとかあった方がいいもんかね? ◎W攻撃スキル持ち どんな場面でも活躍する重要キャラ
◎LS光闇55%カットスキルもち 必須キャラ
〇回復or蘇生Wスキルもち 総力戦における最重要キャラ
〇LS1ターン75%ダメカット 連合戦における重要スキル
〇速くて強い回復or蘇生1個もち
△並以下能力の回復1個もち
△40%以上の全体攻撃バフもち 長期戦では価値が高いが活躍の場は少ない
基本的にこのゲームは脳筋仕様の防御が死んでるゲームだから
デバフとか回復とか考えるより、足が速いキャラで攻撃バンバンかましたほうが
有利なときが多いゲームですよぉ。。。 高虎は確かにちょっとな
単体攻撃85%アップとはいえ全体40%アップとかの方がダメージ総量的にはよさそうだしな
使い方があるとすれば総力戦で単体攻撃持ちにかけて即倒したい邪魔な敵を一気に削ってもらうみたいになるのか
福島正則の単体防御アップよりかは多少マシだけど 総力戦で使うなら単バフ→全体だよ
ごっそりもってくぞ 次の総力戦どうすんの?人外なんかほぼ育ててねーよ
マジでどうすんの?うんこ? 年始ガチャで水戦姫のダメカットが3体もやってきたそろそろ火属性何かおなしゃす・・・ ダルマ配られてるし今日闇狸だし閻魔でも酒呑でも鴉天狗でも作っとけばいいやん >>163
うちには火ばっか来てる
風ばっか兄さまと三国同盟を組めば簡単に天下が獲れるんじゃないの?
勝ったなガハハ >>160
俺は吉法師で高虎W運用してるんだが、神まて姫と神忠勝に交互にバフかけて風戦闘無双してるぞ。 うちも昔は高虎→バフ忠勝戦略してたよー
だからその有能性は知ってるけど十兵衛が手に入ったんで高虎はベンチ外かなー
吉法師の風1戦目は全体でスキル2個しか使わなくてもほぼ無傷の楽勝だよー
うちはexでも火パ重用するから、回復いれないでバフ2編成はどうかとは思うが 今更浅井伝終わったがなんか家康って悪役っぽい立場の話が多いな
史実的に仕方ないのかもしれんが 水メンバーが薄かったから戦姫pt溜めて強いと噂の孫一買ったが
なんかあんま使う所無いな、総力戦とかでも使わんし 善⇔悪は知らんけど、かなり良い役ドコロ貰ってると思うけども。どの編でも。
それに基本悪人居ないお話だし……。 北条BBAくらいか。 毎日総力戦がかったるいからオートで回したいんだけど、このスレのベテランでもそれは無理?
マニュアルならクリアできるんだけど 風回復が誰もいなかったから頑張って初出したけど
総力戦で使い道なかったンゴ…
ガチャで新規キャラ増えるかと思ってたけどほぼ被りでつらい
半分くらい新規が残ってるはずなのに… >>171
吉法師竹千代x2だとAUTO楽勝とか聞いた。
他所でも、合戦有利の攻撃攻撃回復回復で揃えれば、
フルは怪しいけどセミAUTOくらいは可能な筈。
連戦考えないワンポイント投入なら、フルでも結構イケるんだけどな…… >>171
九州征伐だけど全戦オートでやってる
ちょっと時間かかってるとは思うけど放置だから楽ね 九州フルオートで回してるけど自覚はしてないがそれなりのデッキは必要なんだろうな 自分のだと光の9がフルじゃ無理だな。
一応毛利染めだが・・・ 輝元・輝元・広家・ハロ黒or左近 やだこの姉妹怖い。
http://i.imgur.com/tu8gEih.jpg
>>169
孫市は人外討伐とか、単体の強力な相手に高回転の単発攻撃ぶち込むスナイパーやぞ。 フルオートできるのかー
自分の場合、五色統一PTで行って前半5戦はスキル使いきったところで倒して、後半で開始からスキル切れで先に敵のスキルが飛んできて状態以上敵回復で全滅してるんだよなー フルオート タゲ指定なし+1pt
の認識なんだけど、前に各色揃えた上にタゲ指定してオート自慢してた奴がいたわ タゲ指定なしでもいけるけど時間かかるだろ実際
特に九州は回復持ちがウザいからタゲってとっとと潰してる >>182
複数デッキ選択はアリじゃないかなぁ…… まぁ、何がアリナシか知らんけど デッキ選択なしで九州フルオートは流石に無理だな
やる気もしないw 道場ドロップ2倍あり、なしどっちなの?
お知らせだと
【復刻!重臣鍛錬道場-石田正澄編-について】
下記期間中、戦利品獲得率が上昇する期間限定ドロップ2倍キャンペーンを実施します。
・12/28(水)17:00〜1/3(火)14:59
・1/6(金)15:00〜1/10(火) 14:59
てなってるけど、実際のイベントアイコン?はドロップ2倍表記ありだけど。 >>182
属性ゲーである以上1PTフルオートは厳しいんじゃね、総力戦
最低でも苦手属性潰すためのもう1PTは欲しい >>188
うえの方ででてる進神竹千代でできるらしい
その話の印象が強すぎてフルオートはそのイメージになったの 竹千代じゃなくて芳菊丸だっけか? あの時期出たロリのどれか 40のところ2周してどっちも4waveで弥三6泥
これ2倍のままじゃね? あ、超降臨終わってたのか、もう一回くらいやろうかと思ってのに >>194
そもそもドロップアップ期間長すぎて2倍がお得というより等倍が損としか思えない 誰か教えて頂ければ幸いです。
猿夜叉丸と吉法師って最初から星6で
先々騎乗出来るって言うことがメリット
ですかね?
あんま使ってる人のコメントやwikiにも書き込みないからどうなんだろ?? ☆6は進化神化でもっかいレベル99にしないといけないからメリットには感じないなぁ
猿夜叉丸の騎乗はレイド月読で役に立ったくらいかなぁ
2属性対応できるからバリエーション広くていいけど素材アホみたいにいるし特化できないので使いづらい カルラの難易度考えたやつが今年一年不幸になりますように・・・(−人−) ガチャ運用上の都合で差別化されただけであんまり星6ならではの要素は薄いね
幼少時キャラは星6、みたいなルールがあるならそれはそれで納得したのに芳菊丸を星5にしたせいで成り立たないし 1pt完全放置オートはどう頑張っても結局竹千代2人引いて吉法師しか無理って認識だから目指してすらないな
他のとこは前例報告無いし、吉法師九州どっちも4〜5pt&タゲ指定オート通しで妥協して落ち着いてるわ 木津川以外やったことないから知らんけど吉法師は難易度ゆるいって聞くね
完全パターン化しちゃってるのでこれからも木津川以外やらなさそうな気がするが
そろそろ吉法師と九州の報酬武将もらいに行った方がいいんかねぇ…。 バッファだけど、境涯と属性合えば結構使える上に運99作成が容易だから、
一人くらいは持ってても良いのでは。 ……普段ガチャりまくりで、育成武将が順番待ち、とかでなければ。
あと吉法師は別に弛くはないな・・・ 駒の揃い次第だろけど。
一番道中の死亡率高いのは吉法師だと思う。 ……まぁ、死亡蘇生前提でやってるけど 部隊は個々で保存されるっぽいし木津川より部隊数ひとつ増えるし
手持ち次第でやってもいいんじゃないの やっと正澄の運を83まで上げることが出来た
スマホ組だけどスレを見てる感じだと復刻の方が
以前のイベントよりは多少ましなのかな? 自分は当時めんどくさ過ぎて黒田長政がくるまでログボ勢なってた
その間やってなかったせいでワタシダッテカブキモノダヨーがいないんだよな、大乱の復刻はさすがにないかなぁ >>205
当時普通にイベントやってたけど勾玉ほとんど割らずだと運50が精一杯だった
今回は正澄ウェーブが素晴らしいな 体力回復半減だけでもはるかに今回の方が楽w
前は戦力も整ってなかったし低階層でしこしこ集めてた記憶がある >>202
木津川いけるなら九州はたぶんいける
吉法師は徳川勢いないと厳しい 道場65、四周して全部4wave計19匹落ちたんだが……
なんか良くわからんなもう。 下げる筈がミスって更に倍になってるとか? 神化が糞仕様だからドロ2倍無かったら復刻も完全にゴミイベだったけどな>石田姉 DMMランキング8位にあがってた
今年は大丈夫かな 江って「ごう」って読むのね・・・「え」って読んでたわ 「江も江も」ってセリフが合ったから「えもえも」ってかわいいなあって和んでた 戸次と書いてベッキと読む
ベッキーさんはまだいなかったっけな 浅井伝の究極結構きついな 5章のラストで全滅しおったわ 愛姫の進化夜伽、大変エロくてよろしいのだが、
一度動きを止める所で、脱いだはずのブラがまたついてるなw
動き再開するとまた消えてるんだけどw
いずれかのメンテの時でいいから直しておいてほしいw >>178
初も一歩間違えるとヤンデレルートやなw 閻魔の防御無効強いな。人外戦姫補正付かないんだよな。十兵衛よりダメ出るし
クリスマス3体被り家康が憎いな・・ 今からはじめようかなと思ってリセマラしようと思うんだけど、これでたらOKってキャラいる?情報古くて…。宜しくお願い致します。 確率的に☆6が出たら当たり
強さ的には知らんがとりあえず光闇のダメ55%カットは必須 光闇のダメカットってったって単体じゃ大して意味ないしなあ。
戦は結局数なのだよ。
てなわけでチンコにくるキャラ来たら当たり。 まとめるとチ○コにくるダメ55%カット付きの正ヒロイン水着秀吉が当たり…と ちんこ付いてない可能性も無くはないだろいい加減にしろ LSも有用で顔も好みの義元があんなに乳がデカいなんて…
策に嵌まってしまった
ヒンヌー教徒 皆さん。アドバイスありがとうございます。吉法師と水着謙信、普通の秀吉、島津義弘、片桐かつもとが一発目で出たけど皆さんの話総合すると水着秀吉が出るまで頑張った方が良さそうですね〜。 >>233
おめ、ほぼ当たり、全員各属性のメインアタッカーになれる素材だよ 片方がバフ、デバフの戦姫ばかり当たる・・・
オートだとほんと使えないなぁ これもウェーブが切り替わったらバフリセットだからだよなぁ 竹千代、龍造寺 隆信、新春 愛姫、石田 光成、本多 忠勝、ねね、慶寿院で☆6も水着秀吉もいませんが進めて大丈夫ですか?>< 露出狂おばさんの神化狐MAXやっと終わった
有利なら絆上げせんでも使えるかな
というか他にやることありすぎて絆上げする余裕ないんだよなあ このゲーム最近初めて何が一番ムカツクかっていうとダメージが一番大きい戦姫を敵が袋叩きにしてくるとこ >>243
逆の立場で考えるんだ
自分がオートでやってるとき攻撃が分散したり
あともう少しでやれるのに放置してるほうがもっとムカつくだろ
それに比べたら我慢するしかない >>244
いまのオートがまさしくそれじゃねーか! いつも「戦国プロヴィデンス」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
下記の不具合を修正致しました。
[新春]上杉謙信の指揮能力の効果が誤って設定されておりましたので、修正致しました。
指揮能力:御降の羽子板
効果内容
正:水属性の戦姫に対して攻撃力を30%増
誤:風属性の戦姫に対して攻撃力を30%増
復刻!重臣鍛錬道場-石田正澄編-について
戦利品獲得率が上昇するキャンペーン期間外もドロップ2倍の効果が効いていたので修正致しました。
キャンペーン期間は下記の期間となります。
・12/28(水)17:00〜1/3(火)14:59
・1/6(金)15:00〜1/10(火) 14:59
この度はご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
今後とも「戦国プロヴィデンス」をよろしくお願いいたします。 あ〜最近あと1ペチで死ぬのに放置するという仕様になってるっぽいね 新春ザビエルって進化と神化どっちがいいかなー 今度のイベント特効だしデバフも捨てがたいんだよなぁ >>253
半日近くそのままだったんだから即直しじゃねーだろ ステルスで修正して、表記だけ2倍になってた期間とかねーよな!?
65の場合4wで4体ほぼ確定だったのに、0体とかあったみたいだけど、ステルスとかしてねーよな!? そういえば敵のオートはほんと優秀なんだよな。特に総力戦だと
死にそうな蘇生持ちをスルーしてもう一人の蘇生持ち削り出したり無駄に優秀 予告通りとはいえ、また再開するなら一度やめる必要があるのかとは思うわな
しかし海神強いな。月詠もこのレベルならレイドで1体出てくれてよかったわ あのさあ!海神がいる時は小太郎を助っ人にしようよ! >>262
wカットにしても水に火で挑むとかあり得ないから
風が弱いなら今回は諦めろ 小太郎利政利政小太郎で1時間くらいかかるけど完全オート放置で倒せるらしいよ! そういえば利政毒無効で全体回復もちか、
戦友に小太郎いるからためしてみようかな 海神にタゲ合わせたからか、一時間もかからなかったな、20分ちょっとくらいだったー
1体だけ確保するなら普通に有りな気がする それやろうと思って小太郎二体ちょうど完成したトコなんだよね・・
つか弥三、まだ普通に4-5体落ちるな…。>65w4
修正したっつーし(>>246)、 まぁ、良いんだけども別に落ちる分には…… 勝ち確なんで途中で抜けて来たけど、
コレ、小太郎出落ちの捨て駒なのね… 育成必要なかった。 毒無効持ちが揃えられなかったので惨敗続きの海神だったが
進初、進英勝院、神淀姫、フレ神濃姫で余裕だったわw
進化初のダメ35%減と神殺し大の2倍は強かった。 >>267
自前小太郎2体だとダブルカットにはならんぞ んー。自分も20分かからないくらいだったかな…。
全員もみもみしたので早かった。
すぐに小太郎が呼べる環境(連合員に頼むとか、戦友が常時置いてるとか、サブ出しとか)なら、
選択肢に入れて良いね。 とにかく楽ではある 小太郎のことはたびたび話題になってるのになんでこんなに認知度低いんだ 海神実装から結構経つし、正攻法で倒せた人が多いんでないの
あと結構、デッキ揃えるのピンポイント気味でハードル高いし・・・
自分は正攻法で詰んでた所に、先日のニコ生かなんかでコレ聴いて、やってみようかなーって 進化初が水35カットで回復蘇生持ちかつ毒無効だぞ
自分と戦友枠で7割カットや! 初を神化で使おうと思って素材待ちだったけど
急遽進化育成して海神に挑んだよ
おかげでクリアできた 信長を騎乗化させようと思ってるんだけど絆攻撃上げるか素早さ上げるか悩む
素早さって上げまくってたまに2回攻撃!なんてことはムリなんかな? 告知きてから人外、狐、狸集めに石50個割ったが、こんなの最初期に閻魔ちゃん集めた時以来だわ
さすがにダルマ集めはしなくていいよな、ってか人外が大して役に立たたなくても逆に困る せこせこ溜めてやった二度目の新春ガチャは毛利元就だった
持ってなかったとはいえマジへこむなあ、ほんと出ない 海神戦用に手持ちの風戦姫見てたら利休使えるんだな。
無駄に2体居た訳では無いのか・・ 公式コミュの風麒麟の指揮能力について味方を弱体させる能力だと思う人がいる事にビックリしたわw
「人外に対してダメージ25%減」では理解できないものなんだねぇ・・・ 揚げ足とりに近いけど指揮能力の表現がわかりづらいのは初期から指摘され続けているので驚くことではない
返信コメントで書かれている「被」か「与」を1文字足すだけでわかりやすくなるっていうのは良いアイディアだし建設的な提案だと思う まあ何でそう取るんだ、とは思うけど全般に不親切な書き方なのは確かw このゲームの指揮の説明は初見で理解しちゃダメな部類の日本語だからな
完全に染まってしまったら日常生活に悪影響が出るレベル 〜に対してって言い回しが敵か味方かの対象の指定が無いから
そのせいで敵側を指す印象が強いかもね 「戦姫」や「人外」が味方としても敵としても出てくるゲームなのが根本的な欠点か
「味方」「敵」に相当する用語を何か作っておくべきだったな 風麒麟は酔っぱらってるからそこでもしかしてという視点が加わるのかもしれない 「指揮能力=自陣に対して影響するスキル」という前提条件を理解すれば問題ないけど
「大前提だから説明しなくても分かるよね」という運営の態度がちょっとって事かな
それはそうと今人外育成ラッシュしてるんだけど
強化演出が長いから別タブでゲームやってると
裏でレベルアップの効果音が連続で鳴ってすっごい耳障り
あれ1Lv毎に鳴らす必要ある?無いよね?
設定から効果音切ると他で支障がでるからここだけなんとかして スキップって合成はじまってから(音が鳴ってから)クリックして飛ばすやつ?
別ゲーやりながら音が鳴ったらタブ切り替えてスキップはしてるぞ?
このゲームってながらプレイのオート戦闘が基本だから
どうしてもロードの度に別タブ移る癖ができててな
ちょっとした作業やっててタブ切替できないとずっと裏で鳴ってるんだ 強化開始→☆3以上がなんちゃら→はい→演出(クリックでスキップ可)→経験値ゲージ上昇(承諾でスキップ可)
全部で2秒ぐらいだぞ 気持ちは分かるけど、さすがに数秒待てばいい気もする
必要ないのは確かだけど、切り出し方の悪さが目立つから賛同は得にくい気がする ADSLでロードくそ遅いからクリック可能になるまでが長い
そうか…回線のせいか
初期は楽しかったからロード待てたんだよな
ランキングゲーになって最低限の事しかやらなくなってからの育成ラッシュだからもう
大人しく音絞るわ(リザルト後も気づかず30分放置とかやらかすだろうけど)
すまんかった色々ありがとう やっとサンバBBAの絆上げ終わりそう
苦手とか余計な要素つけたハゲは首吊れ 北条、人外で戦力10体程にはなったが、
復刻前提の高難度だったら無理だな 今のご時世にデスラーって絶滅したと思ってたけどいるもんだね 賤ヶ岳は期間限定復刻前提だったけど、難度は高くなかったでしょぉぅー
何度やるのこの話、まぁ明日見とけって絶対ヌルいから とりあえず急仕上げで人外5体育成したがこれでなんとかなるだろう 賤ヶ岳は難易度温いがただただ面倒だった
1マスで最大10waveくらいあった気がした とりあえず追加の日には日が変わってすぐ総力戦始めちゃわないようにしないとな ぱっと消費させてログアウトさせるのは悪と思い込んでる奴が混じってるんだよな
毎日30分4セットに共闘スタミナ割りで+1時間も拘束しようって
ライバルはMMORPGを想定してるの? あぶね
いつものくせで総力戦やるとこだった
期間限定だから一日一日が大事だからな つか大人しく15時で一旦カウントリセット、とかやれば良いものを・・ んなもん2回できた奴がヤリ得になるだけでそれはそれでやれなかった奴から文句出るだけだろ 散々ヤり得許してきてるし1回くらいへーきへーき
ていうか手動でやってるわけじゃねーだろうし日付け変わったと同時に追加しとけと めんどくせえな。 じゃ、”通常と限定と各一回PLAY可能” で。 あああああああああああああああああああああああああ
総力戦やってもうた・・・ 総力戦オートでやってるとか無理やろ
相手が有利属性でもなく蘇生もち2人いたらとんでもないことになるぞ
吉法師は蘇生もち2人居るとこ多いから1パーティオートは無理ゲーだな
やるなら蘇生もちが少ない九州だなー とりあえず最近の目ぼしい人外を20体ほど育成完了
使用用途が限られてるからモチベがキツかったわ 総力戦オートとか言ってるのって追撃戦じゃなくて10面までなんじゃね?
とりあえず追撃戦はスキル管理しないと無理なレベル そうなると5面くらいから手動でスキルCT調整する必要出て来る 何でこの人達”1PT”オートとか勝手に縛り条件付けてんだろ・・・
6PTで画面見ずに吉法師フルオートで毎日勾玉3個貰えるんだから6PTでやればいいじゃない http://i.gyazo.com/bd4de84a8dfdcbf51e4836497a1d5970.jpg
吉法師ならこの部隊だけで追撃まで対象指定無しの完全オートで余裕でいけてる
九州は1部隊オンリーのオートでも始めに単体回復持ち指定しておかないと面倒なので完全オートはきついかな
何より追撃最後が強いし フルオートは回復持ち有利キャラ掻き集めれば楽にいけそうなんだよな
そこまで持っていくのが難しい訳だが >>327
だれが1PTって決めつけたの?どこにも1PTと書いてないけどこの人達ってどこを読んだの? まぁ6PTって話なら好きな編成で数回やればなんとかなるだろうし
攻略的に話すとなると1PTならとかそういうふうになっちゃうかなって思う 不毛なケンカしてないで、お前らも七五三イベントで座敷童に本番追加するように要望だせよ。 石1個でいいからフルオートで10分以内に終わる総力戦を常設しろ
このまえ期間限定でやってた初心者マップ
あれでいい
時間かかり過ぎな総力戦はいっさい触れてないプレイヤーの方が総数は多いだろ
ランキングのポイント順位から見る限りは >>334
総力戦とランキングに何の関連性があるんだ? >>334
常設ので追撃しなきゃいいだけなんでは?
俺は無課金勢なんでせっせこ総力戦やっとるな 10連勝まで行ったら、追撃もしちゃいたいなぁ……
むしろ追撃戦の方が(捨てデッキ投入しまくれるので)楽な面も有るし。 どんどん強くなっていくレイドイベの仕様のせいでむやみに防御が上がってしまったわけではなくて
最初から防御の高いキャラとして作られていたのね月詠 人外なんとか属性別4体まで99作れたけどスキルと狐が全然だわ
どこまで進めるかねえ・・・ 閻魔ちゃん4人で無双できんじゃないの(適当
月詠はカット対策はしてあるのかなぁ……
してなかったら、勘助ガラシャガラシャ勘助で完封出来そう 月読は防御高いタイプなのか
でも攻撃力も今まで同様かなり高くて
さらに高威力呪術に範囲攻撃
おまけに回復封じの沈黙まで使ってくるのか
前回のレイドイベで複アカ使いまくってでも取っててよかったわー
まだの人はがんばれw 閻魔ちゃんのバニー衣装を限界まで食い込ませてごめんなさいさせたい >>338
レイドの話がまだなかった猿夜叉丸追加のときから防御無視が有効スキルという触れ込みだったしね
…海神に有利だって売り出しで降臨に追加されたのに猛毒に殺される子もいた気がするけど バニー閻魔のエロで尻尾取ったやつ作れ、あくしろよ! 推奨レベル80以上
>非常に高難易度の合戦であるため、合戦有利戦姫が活躍します
>非常に高難易度の合戦であるため、合戦有利戦姫が活躍します
>非常に高難易度の合戦であるため、合戦有利戦姫が活躍します
怒 いやでも推奨レベル80以上って書いてるけど実際の難易度はどうなのかわからないし! 2倍ってお前…まあ実際やってみないとなんとも言えないな 編成人数は24人か
推奨戦姫は99じゃないからまだマシと思いたい 染パ作らんでも、自動編成のままでイケそうだなこれ・・・
追撃はまだ判らんけど 敵の編成は九州征伐型
でも殆どこっちの人外ダメ受けないな…… 回復要らないまで有るか 閻魔、クリ神閻魔、クリのハズレ運99くらいしかいねぇぞ 追撃まで来たけど追撃でへたうたなきゃ回復いらないっぽい 前半戦10本クリアで勾玉5(初日)
後半戦5本クリアで勾玉10(初日) 氏政計55枚
とりあえず適当混合12万デッキでフルオート余裕。一応2回位小太郎がヒールした。
次はサブで、人間クリアしてみる。 ノッブ陣営なら普通に出来そうだが…… これ天狗2閻魔2で全部オートでいけるのかなと思ったり・・ 豊臣徳川の合戦不利も、x0.9程度だから、普通に強キャラ出せば通用しちゃうなコレ たまったからガチャまわしたが・・・全部被り(´・ω・`) >>367
そっか(´・ω・`)
カワイソス(´・ω・`) >>369
対応LV80だと、一日3個は無いかもなぁ・・・・
賤ヶ岳は、初日3個の二日目以降無し
木津川以降は、初日15個の二日目以降3個
小田原征伐は、初日15個の→?
3個以下なら氏政運99にしたら後は行かなくなる可能性も。 あまり簡単とか言ってると難易度上げてきそうだからやめれ >>357
それに回復役の小太郎入れれば追撃含めて余裕でクリアできるよ まぁ偶にPRVD対象になるし、その内常設総力戦の有利にしてくる可能性もあるしで
人外育てても無駄にはならんのではないかねぇ 人外すら必要ないレベルだったね。楽な分にはありがたい(急いで人外20人以上育成したってのに すぐに簡単とか言っちゃうのって戦プロが初ブラゲか?
難易度調整ガバガバ運営が
簡単とか言う感想拾ったら次回が滅茶苦茶になるんだぞ
ここの運営のバランス担当のセンス位は分かってるだろいい加減? やっぱりあれ見たことない新しい姫金だよな
俺が忘れてるだけかと思った
どこで追加されるんだろう クリアしてからもう一回入ればわかるけど
2週目以降は10戦で勾玉1個確定 赤い衣装になっているから火人外で追加されるのかな
さすが俺の嫁 スマホ勢の俺でもパーティー切り替えながらなんとかクリアできるレベルでよかった
しかしこれでイベント産戦姫3連続水とかいくら何でも極端すぎじゃね? 俺はもくもくと投票してたがさほど高くなかったぞ
戦姫もそうだが順位高くなくても別バージョンの可能性はあるからな ツキヨミ相手だが
クリスマスみっちゃん神
呪術無効もち LSで織田家沈黙無効もち 防御無視もち
戦友枠はみっちゃん一択だな
次点で京極神
呪術無効、沈黙無効で蘇生もち 限定は回復あったほうがいいな
とはいえ一部隊オートでいける 俺2回目の人外総選挙あったら木葉ちゃんに全力出すんだ 今日はだれリーダーにしとけばいいんや!月読にあわせておけばいいんか? イベント総力戦、丁度いいバランスかね
光と闇の人外が四人ずつ居れば行けそうね
てっきり簡単にクリアされると悔しい難易度かと
やれば出来る子だな (´・ω・`)自動編成したら北条勢の二人が編成に入らなくて泣いた 新春ガチャ結局限定出なかった
猿夜叉うれしいんだけどさ違うんだよなぁ >>394
賤ヶ岳と比較しても、格段にやり易くなってるな
MOB強度は下がって、ステージ数も減ってる
んで報酬(勾玉)は5倍 年明けから景気が良いやね
別ゲーで鬼難度の正月イベブッ込まれたから、こっちでは癒やされるわ 氏政神化なぜか装備が洋風に・・・いやまぁ今更なんだが戦国とはいったい くっそw
カギつける前に40レベルにしたらどれが40レベルにしたやつかわからなくなったw >>393
まぁ普通にWカットが正解だと思うよ。
でも、みっちゃんも25%カットもちだから、どこまで出来るか試してみたい 水マスは神サンバ聖夜般若風麒麟聖夜光秀それ以外は神クリ閻魔神月読進クリ閻魔進小太郎でフルオートいけた
スマホ新規で人外育成全然出来てないけどなんとかなってよかった
レイドイベ頑張っておいてよかったわ >>401
使いづらいし面倒くさいけどソート使おうぜ >>404
レベルソートにして見つけたわ
カギかけて元に戻したら真ん中らへんに移動してて噴いた 何で移動するのかねえ 神クリ閻魔リダにして回復1(人外以外)と
超地獄人外並べりゃ楽勝やね 新規のスマホ勢向けにはよい総力戦ね
若干ぬるめだけどお正月だし期間限定だし問題ないやろ しょ、小田原一回クリアしちゃったんだけど初回クリア報酬ってどっかで確認出来る? 進風麒麟60クリ閻魔80月読80神顕如99で余裕持っていけた
スマホ組なんでありがたい お兄様の将来が心配です
人外総統戦の戦闘BGMちょっとアレンジされてんのかね?
なんかいつもよりゆっくりな気がする。 最終戦は背景とBGM両方新しいやつだよな?
あと、シナリオおじがいつもと違う気がする。 しかし、クリ閻魔、海神、烏天狗、九頭竜神でフルオート余裕かよ。
烏天狗を麒麟か月読に変えれば回復なしでもいける感じだなこれ。
氏康BBAの絆レベルを20まで上げまくった時間はあまり意味なかったようだ…。 >>417
そうだったっけ。
もう長い事戦ってないから覚えてなかったw 氏康BBAもってないけど無くても良さそうで何よりだわ 次回からは反物も簪も狸も1つづつか。
追撃戦で勾玉いくつもらえるかだな。
他少なくても勾玉3つ貰えるなら、労力対効果としては十分だ。 他が少なくてもって・・・大老の時点で他と比べても遜色ないだろ
例え追撃で勾玉0だったとしてもこの難易度なら十分すぎる >>425
(´・ω・`)ありがとん
(´・ω・`)後半何箇所かで反物しかリザルト表示なかったんだけど氏政の数は合ってりゅな… 人外進化に使った狐反物狸を思えばわりにあわない
アホみたく前もって用意しなかった人が大勝利か >>427
後半というか最初のあたりから合ってなかったぞw 人外か〜結局正澄育てて他育てる暇なかったんで
合戦有利は2部隊しか揃えれなかったが、まあ、なんかスレの雰囲気だと楽勝らしいからなんとかなりそうだなw 1部隊オートだけで追激戦まで終わるとは思わなかった
イベなんてこのくらいでいいんだよ >>434
勝つだけなら簡単だが、部隊はとりあえず自動編成で全部埋めとけ。
育成キャラが限られてるからって2部隊だけで行ったら追撃戦出なかった…。 素早さどのくらいあれば絆で攻撃上げるより有用になるのか計算しようと思ってたら別のことに気づいた
2ターン無敵バリア持ってる義元で素早さ228の☆2[風]侍にバリア張ったらずっと無敵やった。
既出だったらすまん。
あと素早さ検証済んでたら誰かオシエテクダサイ。 昔統一戦でダルマにバリア張る嫌がらせ編成とかここで話に出てたな とっくに既出
モブじゃなくても、ダルマとかも無敵になるから統一戦では昔から利用されてた 普通の狸と老狸のダブル開催中か、運営も最近老狸の存在を思い出したとみえる バリア以外狙われようが順番回ってきて2ターン無敵がとけるまで時間かかりそうだしそれで十分なんじゃないの? 既出やのね
つーかダルマや狸をPTに入れれるのを今知った ちなみにこれって何を想定してるんだ?
統一戦ならまず無敵持ちが先手を取らんとダメだけど
そもそも先手取れるならダルマなんか編成に入れずに倒しに行ったほうが早いだろうし PRVDがまだなかった頃にリーダー信玄ならバフに差がなきゃ先手取れてた時代の話だしな 今まで真面目にシナリオ読んでたけどそろそろめんどくさくてスキップしちゃった
会話シーンが長すぎなんだよなぁ 10クリック以内に会話は終わらせてくれw >>447
上位連合でギリギリの戦いのときは結構有効
普段からカット部隊だけに絞り込んで40隊とかなのに、初期のPRVDが厳しすぎてまともに部隊組めないときなんかは
30隊くらいになったりしたから、そういうときにバリア持ちとダルマ3で部隊水増し
バフ差で勝ってたら先にバリアかかって、敵が撤退っていう対処法しらないと永遠に無敵
防衛部隊が負けないっていうのは勝つことより大事だった
運営の想定っていう意味なら、絶対に何も考えてない、それこそPTにダルマ入れられることもしらないと思う アクティブで勝てそうもない連合に誰も手出ししてないのにフルボッコ食らってドベとか
2位を殴れよハゲ 三連合からずっと袋叩きにあうとかどう考えてもおかしいだろ
談合して弱いものいじめとか性悪どもしねや
まじはらたつわ だからみんな野良になるのよ 連合に入ってるか入っていないかでこのゲームの自由度が変わってくる 昼間1回でも叩きに来た所は順位関係なく10回は陥落させる
って肉野菜炒めが言ってた 3連合それぞれにちょろちょろ仕掛けたりしたんでねーの
そうじゃないならどんまいとしかいえんわ。 ダブルカットでフルオートだね。イベでは出なかったが特に頑張らなくてよかったわ 期間限定総力戦短時間に3つ勾玉もらえるから楽だな・・期間あるが 小田原ダルマ少ないけどオート放置でいいしすげー楽w 月読こっちのダブルカット並みにダメージ行かないな通常攻撃だと。 フレンドの肉野菜炒めさんの閻魔にはお世話になってる。復帰はしてないみたいだ。 1戦目で簪沢山来た。これで月読進化出来る。
必要無いみたいだけど やっと弥三☆6できたがそんな話してるやついなかったかなしい なんとなく道場65やったら4wave
うひょ〜
1泥でした… 月読ダブルカットで余裕だけど更に防御無効もちがいると相当時間短縮は出来る、って感じだな
淀でもいいが光秀が居ればいうことなし・・・・ってレイドの時みたいだなw 勘助+聖光秀の80%カットでやってみたけど80%カットで余裕
さらに攻撃力が圧倒的だから光秀もってるなら助っ人枠推奨 月読戦のBGMになんか違和感あると思ったらレイドのときのと違って海神と同じBGMになってる 浴衣華姫、まごらが、痴女みっちゃん、神ゆっきー、フレ般若ちゃんでゴリ押しできたから
華姫99できてりゃ運99×3もいけるな オートで回れるからいいな 常設して欲しいわこれ 吉法師毎日セルフで30分はつれーっす ttp://i.imgur.com/pNnYnTb.jpg
(´・ω・`)大正義カワイイヤッター! ひさしぶりに肉野菜炒めの名前見て笑ったw
いたね、そういう人 サクサク総力戦と、高速体力回復………
コレに慣れちゃうと、同時に2つ失った時のロス症状が激しそうでこわい。
辛くて課金に走るか、疲れて辞めるかの二択になりそう。 常設もレベル99で有利ある程度そろえれば楽勝になる難易度にしてくれ怒らないから 大盤振る舞いって感じで氏政が1回の挑戦でいっぱい手に入って楽しかった 二日目も熱いな。 勾玉3つに老狸も達磨も出るし、氏政も追加17枚
楽だなーコレ。 前倒しして年末辺りから初めてくれてればもっと良かった。
年末年始はダルくて通常総力戦はかなりサボっちゃってたから… ダルマも特大だしついでに追撃では八咫の鏡いっぱいあるのは新規意識なのだろうか 【おもちゃ職人】淀殿の特技2防御力無視らしいけど
通常攻撃と変わらんダメージ(250〜270前後)しか入らないね・・・ 体力回復二倍がなくなるのが一番きついなあ、定期的にやってほしい
もしくは二分で1回復とかにならんかな >>484
山勘の切ない画像を思いだせ
防御?何それ美味しいの? >>490
肉野菜炒めは2ch連合を崩壊させた伝説の軍師様だからな ってか持ってないから倍率知らんけど、仮に無視が意味をなしてないとしても通常攻撃と同ダメっておかしくね
何かの見間違いちゃうんそれ EXまで終わったら北条てすぎこんなにいらん
どうしたらいいの >>475
夜伽で目のしいたけがハートになるのも良い。 >>494
運99終わって余ったら運5にして大狐か運10にして老狸と交換すればええ 99までめんどくさいなww
>>496
枠圧迫しまくるからなw売って大丈夫なものは売りたい ほんとこの総力戦は当たりだったな
クソみたいなシナリオは飛ばす派だけど、今回はテンポ良くてついつい読んでしまったし シナリオおじ変わったの? ってレスを前に見たけど、
自分も何か今回雰囲気違うなーと思う。あんま文章詳しくないけど。
テンポ良いかぁ・・ 自分はちと急ぎ過ぎっつーか、薄いっつーかそんな印象。
正月のサブシナリオ群もアレそれぞれ別名義とかなのかねぇ? 光秀のが評判良かった記憶有るが。 というか常設の総力戦が糞すぎるだけだな
今からでも調整してほしいもんだ、別に難易度下げても問題なかろうに 難易度は下がらないだろうなぁ
一応それなりに上級者向けのコンテンツだから
追撃戦最後で勾玉二つがなければこんなに批判されることもなかっただろうな あれレベル高過ぎなんだよね
追加されるの99ばっかりだし
もっと間が欲しい 常設全部中間地点までしかいけないや
少量でも貰える分は旨いからやるけど 最後まで行ける様になるとそこ以外回りたくなくなって取得物が超偏る 今回あまりにもヌル過ぎて緊張の糸がプッツリ切れてしまった俺のような奴も居るぞ
年末から必死こいてガチャ回したりダルマや狐掘ってたのは何だったのか
これが原因でモチベ下がらないといいなぁ お前ら今回くらいは運営褒めてやれよ褒めないと正解がわからんだろ運営は鳥頭なんだから ・・・・・
・・・・
・・・
がなくなっただけでもマシなシナリオ 今回のは良かったよ
すぐに集まったし課金勢にはぬるいかもしれないが
無換金勢からしたら程よい難易度たし
ってか常時が難しすぎ、なんで人外だめなんだよ
こっちは人外ばっかり99だったんだぜ
集め直すのが大変ででもガチャも回したいし 常設は特定の戦姫の有無で難易度えらく変わったり
相手の攻撃パターンでも随分違うからなあ
相応の報酬があるからというのはわかるんだがw 月読のBGM海神と同じなのは直ったんだな
そして結局レイドとは別のBGMだった つーか今回は極端に簡単すぎ
やることがどっちかに偏り易いんだよ、この運営は
ほどよい調整というのが出来ない まあスマホ組にいきなりレイドやらせた反省もあるんでないのw 極端つ〜けど、☆5で属性境涯無作為のデッキだと、
そこそこバトルっぽくなるけどな。死人も出るし。
今回はスマホ新規に主流層を設定したって事でいいんでね〜の たまには無双しとけば。
XOなんか新規即死イベどころか、参加権すら与えて無いぞ(鍵が無いので入れない おまえには簡単でも中にはギリギリでクリアした人もいるだろうし
弱いやつにクリアさせるのは許せないってなら何もいう事は無いな
期間限定なんだし素直に受け入れられないものかねぇ 温いと文句言うなら難易度の高い常設をやってればいいのでは? 重課金者が欲しいユニットは開幕75%カットの上位版開幕80%カットの戦姫だぞ
謙信の上位版ね
どんな性能にしたらみんなジャブジャブしてくれるか分からんと思ったらこれだ お城とか、人外戦みたいに難易度で区分けする手も有るんだろけども、
アレはアレで、上級に手を出せない下級戦士たちはフラストレーション溜まるんだよな。
>>519
統一戦が更につまらなくなるな。 5%ほど。 仕様を考えれば期間限定総力戦は易しめでいい
ただどんなイベントもどんなボスも易しいほうが望ましいみたいな意見には同意せん 数ヵ月ぶりに復帰したが丁度いい難易度だったわ
石田姉のなでなで運ゲーとかいうくそ訓練(100階層)に比べたら成長したなって思った 武将の絵が可愛ければジャブジャブするんでないの?
無課金なんでわからんけど 新春の麒麟は全部で運120相当?
運99と運21になっちゃうだろうが、なんでこうもエアプなんだろう
進化と神化用意するとか、運は99か31になるようにするとか、ほんと頭肉野菜炒め なお間違って食わせたりイベクリアするの忘れて運99に出来なかったときに文句言うのも↑みたいなやつ 普段使わない人外の戦闘が楽しめたし楽なほうが良いかな
きついのが好きならランキングイベントの上位目指すって方法もあるし 休まず入れる人ばかりじゃないんだしワンクッション入れてくれた優しさと考えたら?
クレームは以前からあるけど最近おかしいのが多いな・・・ キチガイクレーマーはオープン以来ずっとおるやないの なにこの気持ち悪い流れ
最近こんなやつらが居座ってるのか 結構、擁護増えて来てるよね
まぁ、レイドイベとか弥三イベの序盤みたいに、
擁護余地無しの場合は相変わらずフルボだけど クレームが悪なんて言ってないしな
噛みつかれるのが嫌なら書き込みなんてしないほうがいい 特に叩く要素ないところで肉野菜炒めなんて最上級の侮辱語使われたら擁護も入るわな 余りが邪魔なら売ればいいじゃん
処分の仕方もお知らせに書いてないとダメなん? 運営が非常に高難易度だと煽って、強い人外育成を推奨までしておいて
んなこと必要ない難易度だったんだから、叩いて当然だわな
少なくともマジメに今後役に立つことはないだろう人外を何体も育てさせられた人には ソシャゲブラウザゲやってる人は心が狭い人が多いからしょうがない (新規にとって)非常に高難易度です
運営の頭肉野菜炒めなのに真に受けて本気で育成した奴なんかおらんやろ 秀吉はこう言っている「期間限定としては高難易度の総力戦になっております…!」 ん、今回楽だから今後も楽にさせろって流れだったんじゃないの?
別に高難度と言ったことの擁護はなかったように見えるが 今回のイベントはクリアできたから高評価です
レイドは散々だった・・・ イベント総力戦の難易度の話と新春麒麟が余るって話がごっちゃになってる気がする レイドは一応機能してたし…
ただ光秀いないとつらいとは思う アンカ撃ってないから判り難いかもだけど混線はしてないかとw >>535
急ピッチで育成進めて、結局使ったのは元々育ててあった人外の1チームだけだったが、損したとは全く思わんな。 よどどのの防御無視スキル、やっぱ不具合だったのか……
良く気が付くなぁ。>>484
ところで弥三のドロップ2倍ちゃんと機能してるか人柱お願いします 育てた本人が損になって怒ってるなら兎も角
怒ってやってるみたいな体はなあ エラー多くないか?さっき倒したのにタイトル戻ってもう一回戦うはめになったがこっちのスキルだけ消費されてた 小田原は楽でいいな
LV99狐MAX合戦有利で揃えても手動でギリギリの常設はもうできない
いや元々運99作ったら面倒すぎてやってないけど >>507
そりゃ今までの推奨99〜やってた連中からすればヌルいだろうけど
99〜ってだけでやる気にすらならない層だっているんですよ(´・ω・`)
>>535
非常に高難易度じゃなくて推奨Lv80〜ってしておくだけで印象変わるのにね
ただ今後人外の推奨99とか出してきそうではあるから無駄にはならないんじゃない 1週間以上特技機能してなかったの放置してお詫びだけかよ!
持ってないけど。 うちの連合のスマホ新規さんは、初めて運99作れそうだってはしゃいでるから、ちょっとくらい簡単でもいいじゃん 非常に高難度と煽り人外を育成させてからの常設人外総力戦実装で赤い姫金が報酬入り〜まで推測した >>529
昔は君みたいなやつらが居座ってたのか
気持ち悪いなw 初めて運99作るときは合成費用にビビる
金なんて割って猫まわしゃもさもさ貯まるけどな レベル上げる前に運上げしないと
そこそこの出費になる マジで…?軽減が嬉しかったから速攻運30でマックスにしてしまった
600万あれば流石になんとかなるよね? 闇カット欲しくて課金もして3回まわして出なかったけど
フレのカットだけで行ってみたら月読普通に勝てた
ちょっとビビりすぎてた上に無駄な出費してもーた やっぱ通常ピックアップは回すもんじゃない
ダブリ☆5以外は全部☆3で逆に笑ったわw 課金勢にはヌルい、無課金には丁度よい、殺り始めの初心者は・・・まあ、頑張れって感じなんかな 金が心配なら運10×9体と運8を一体用意してレベル99のやつに合成すればいいよ
スキル上げの機会は減るけどな 俺光カットはいまだに戦姫ポイントで交換した丹羽君しかいないわ
光闇カットは他のを売ってでも交換したほうが頭皮に優しいぜ >>557
そんな弱いのか………w
流石にそこまでアレだと、レイドイベで頑張った甲斐が薄れるな。
つか最後発なのに超地獄最弱なのね。 月読、クリ光秀のバフ盛りクリティカル単体で即死するなw http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116127.jpg
戦プロ始めてまだ2週間程度の初心者なんで自分が強いのか弱いのかわからんけど
このメンツでカットフレ入れて倒した 月読なんか神殺しだけで組んだらあっさり取れてなんか拍子抜けした
まあ簡単に取れるほうが良いにこした事はないけど
イベントの時はまったく出てこなかったのにw 月読はまぁ取ったらさよならだしなぁ
スキルがよわすぎぃ、防御アップ(笑) 月読はカットなくても火の神殺し中心とかで普通に勝てたし防御高くしてる分HP低いんじゃないかあれ そんな弱い弱い書かれてる月読ですが模擬戦で雑魚処理すら大変だと把握しました >>570
正澄(水)
利政(火)
長政(風)
水着清康(闇)
水着秀家(風)
友道(風)
浴衣華姫(光)&広家(水)
フロイス(火)&浴衣佐々(光)
タオル元(闇)&秀秋(風)
クリ景健(水)
クリ閻魔(火)&クリ般若ちゃん(光)
汁かけガンダム(水)
こうして見るとそんなでもないように見える >>551
かわいいな
初99のときそんな風にならんかったなぁ(遠い目 >>572
すまん、ガチャ除いて氏政とか正澄とかイベントでてにはいる戦姫のことが言いたかった >>576
とんちんかんなこと言ってたわ、すまん。新規だから許してくれ 総力戦で手に入る枠だと既に九鬼が水やったから水が多く感じてもしょうがないね 運が1あがるとドロップ率が1%アップ
先頭と二番目、フレに運99入れるとほぼ何かしらドロップ品ゲット ようやく初の運99石澄ゲット
人外運99にしようにもガチャの誘惑に勝てずサービス開始から一人も作れず来たけどとうとう作れた
これリーダーにしていいのかな
俺の戦友はみんな閻魔だから 特技10でも普通に強いし運だけでも需要あんじゃないの そうなのかサンクス
さて後は狐食わせてレベル上げないとな・・・ 火、水、風は運99だとマジ助かる
てかわざわざ運99だけで固めてるのに後から運5混ぜてくる奴は即切りするレベル
君が出るたびにクエスト再選択するの面倒なんだよ まあ義元とか光闇カットとか運99はリーダー変えないほうがいいわな
申請するとき受けるとき必要だから戦友にしてるわけだから 半減で☆5の人外を回る
リダ、サブリダ、戦友99だからだけど、統一戦中だけで99匹溜まる
3キャラ運99は無理だとしても、戦友厳選していけば結構ドロップすると思う 今なら素直に小田原行けばいいやん
他は常設の高難度行くかそれがしんどいなら弱めの☆5体力半分人外を勾玉割りながらやるしかない http://i.imgur.com/vkLGfas.jpg
小田原ってこれで勝てるかな
説明読むと一度部隊設定したら終わるまで変更できなそうだから >>582
ガチャの誘惑?
なぜ玉割って一気に作ろうと思うのか >>592
閻魔と光般若に念のため回復とか復活特技持ち入れとけば勝てるんじゃないかなぁ 閻魔ちゃんのバニー衣装を限界まで食い込ませて涙目にしたい >>593
毎日ログインできないしなあ
常設でないと忘れるんだよなあ
>>595-596
ありがとう
ためしにやってみる 閻魔、般若、ねね、利政でクリアできそうだけどな
あとレベル高い奴は固めろ
有利属性のところでスキル使え 恵比寿半額かよ。性能よかったはず。これは99作ろう。 人外閻魔クリ閻魔クリ般若鬼熊しかいなくて
残り属性合わせた人だけでも最後までいけたから調整したら行けると思うよ 頭が弱い子かネタでしょ
通常攻撃オートで頑張って死にに行ったんでしょう >>603
最近水属性の99をばらまいてるのにいらんだろ >>605
無理だろ…
編成の下のほう見てみろ、何でそいつ育ててないんだよって言いたくなるのがかなりいるぞ 神化がバッファーなのは愛だけ。他はデブファー、使い道がないような
進化はみな特色が違うだろ
謙信はバリア、ザビはW全体、愛は回復と石化
個人的には愛以外はいらないかな
でも1月イベの特攻効果があるらしいから 試しに人外無しの1部隊で進めてみてるけどさすがにきっついな
単体スキル持ちが多いから不利属性の子狙われると即落ちる 人外99×4だと属性バラバラオートでも5戦目ぐらいまで勝てるし1人半分3人1割未満とかしか削られないけどな
そのへんから回復入れたり手動にすれば人外5回復武将2ぐらいでEX5までクリアできる ザビエルは夜伽ハズレだった おっぱい大きいだけや 絵師が違うんかな 愛ちゃんや伊達小次郎ちゃんの絵師が至高 >>613
レイドはターン制限があるからデバフは微妙だろう。
デバフが生きるのは人外戦。
素早さデバフが入ればもう余裕でしょ。 ☆6の猿夜叉丸引けたんですが当たりキャラなんですか?
Wikiで見た感じだと☆7にならないみたいだし
☆5キャラの進化と特に差は無い感じですか? LV順ソートにすると進林秀貞と神林秀貞の間に、変な子達が割り込んでくるのは何でだろ
>>618
強い(らしい)よ。水最強勢の一角とか(らしい)。 ☆7にはならないけど馬に乗れるし。
……前々スレかなんかで、吉法師と一緒に話題になってたから見て来れば 真面目に答えると、現状二人しかいない☆6であの能力値のキャラが弱いわけないわけで…
吉法師と猿夜叉両方持ってるが、猿夜叉のほうはあまり使ってない
進化・神化で比べると猿夜叉のほうが便利だと思うが、騎乗化だと吉法師のほうが断然使いやすい
猿夜叉騎乗化は能力高くて二つの属性持ってるけど、風寄りの吉法師と比べると良くも悪くも水光両方の特性を等しく持ってるからなぁ
現状では猿夜叉は素材集めがしんどい騎乗化より、水最強クラスの性能の神化で運用したほうがいい気がする 水属性が全然ないからイベントとかで増えるのは助かるなw なんで、0.5%が当たりかどうか聞くんだろう、お花勢なのかな?
開花みたいなもんだからなぁ騎乗化は(強くはならないが) 自慢か詐称のどっちか
SSないのは基本無視で良いよ 猿は基本は通常でok
水属性30%と速度15%のリーダースキルを捨てるのは勿体なさすぎる ちびっ子二人は低確率とは言え毎回ガチャに入ってるからか
無課金がほとんどのうちの連合でも持ってる人は意外といる
武蔵とノーマル兼続の方が全然見ないな、あと誰も回さなかった五右衛門 他のゲームの最高レアとはちょっと趣が異なるからなぁ
普通のゲームならもっと圧倒的な能力差があるし ユニット間に極端な能力差は無いからね
スキル構成が違うだけで悪く言えばどれ使っても一緒 吉法師2体持ってるけど、使用頻度は神化>>>>>騎乗化くらいかなぁ
騎乗化売却して闇カットに交換するか悩んだけどまだ一応まだ持ってる。 吉法師は最終的には騎乗化か進化だな
神化の代わりは結構いるから
特に騎乗化吉法師は指揮や特殊能力も強いが混成で強いし短いスパンで連続攻撃と素早さデバフ振りまける
他にはいない性能だから吉法師騎乗化売却だけはやめとけ 育てるキャラ居な過ぎて牛乳ちゃんの育成を開始した 鬼熊居るのに 吉法師進化は全体2で沈黙も石化も無効だから人外で昨日今日と使ってるが
神化は全くイランと思うの でも闇軽減ピックアップに加藤清正入れてるのはちょっとひどいよなw
そこは季節感無視してでも水着秀吉でよかっただろ >>635
強いて言うなら闇カット引けなかった、闇カットに交換するかって話だが
そんなこと言い出したら>>318のつかはどこにかかってるのよ
でもよーとか文頭に使う人周りにいないの? 清正は指揮以外優秀だから、普通に清正目当てで回したぞ 清正は気になるけど同確率で事前でもらった山勘が出るという事実に震える 吉法師神化使ってると思い込んでて書き込んだが自分の見たら進化やった
すまんかった 6戦連続で65が3weve。
偏るにしても酷すぎんかね。 >>641
清正の夜伽にはかなりお世話になった。
この辺りからエロのクオリティがグンと上がってきたんだよな。 吉法師手抜きのためになけなしの戦姫pt使って清正交換はありかなぁ… 清正が闇カットにいるのは進化のデバフが闇対象やからやろ 清正2人いるけど吉法師では入れてないぞ
どこで使うんだ? ‥小田原が想定以上に低難度、麒麟(酒)はログボ配布+おまけシナリオ、月読はカットで完封、
年始から運営の軟化が止まらないおかげで、スレで盛り上がる話題が無いなw
…まぁ鬼畜イベブチ込まれて炎上するよりは平和でいいんだが。 >>641
あのおっぱいとシチュエーションはええよなブラジャーのような鎧も最高やで >>649
軟化ってかあれくらいで十分だと思うんだが・・・ この間に新規は戦力整えてろと言うことだろうか、ということはつまり... 無換金だと
勾玉ってガチャに回す方がいい?
それとも回復に回したほうがいい? 新規様のために、敗北したときの消費体力を半減するようにしてやれよ >>654
そこそこ配る方だから貯めといて欲しい感じの来た時に40個で回せるガチャ回せばいいんじゃね
回復は急いで育てたい子が居る時とかイベ走るとかの時くらいで十分だと思うし >>654
ガチャに全ツッコミじゃないのかな。 ☆5戦姫、数揃えないと話にならないから・・。
体力回復はまぁ…、気長に自然回復待ちなよどうせ暇なんでしょ。
唯一例外で体力回復した方が良いケースは、
”イベ時、勾玉割れば報酬戦姫の入手が確定する時”かな。 >>653
一週間後辺りに始まる新イベは、秘境ランキングだろね……。
しかも廃古参もスマホ新規も一緒にヨーイドンの。
……まぁ新規は、高速体力回復だしLVUPの回転早いしで、
結構強いんだけどね秘境イベ。半端な無微課金古参だと敗ける位。 >>654
手駒が揃ってないならガチャ、武将伝回れるようになるまで40個ガチャ最優先で回す
次に保有枠で回復には使わない、特に今は回復速度が速いし初期ならすぐランクアップ回復が
出来るから勿体無い >>654
毎月80使うから総力戦で玉補給できるまでは貯蓄1択 今の秘境イベは上手く特効キャラ引いて2倍オーバー組めるかどうかだからなあ・・・ 松永久通ちゃんの本番シーンはまだっスか
人気投票反映しない別バージョン作るなら本番無い子に本番をー なんであの自爆おばさんからこれができたってくらい可愛いからなあ、久通 ガンガンレベル上げて80貯めて
その後は余剰分を全部戦姫枠増やすのに使うが正解かと
枠が無いとドンドン不便になっていくからなぁ・・・ 基本的に割引ガチャ、極や超で
特効はイベント終わるとさほどでもないから安定するまで狙わない
ただちんこと相談するのは大事
枠は足りんなと思ったらがっつり増やす
回復は神化素材を慌てて欲しいときとかにとどめる
くらいかしら
このゲームは有利とか都度都度使うキャラを変えていくから
持ちキャラの幅揃えてなんぼやし
決めキャラ育てて〜てことはないからなぁ
もちろんプレイスタイルはそれぞれだからあくまでこうやってるのがいいんじゃね?程度だが
初期からやっててそこそこ揃えててもたまたま有利が足りなくてクリアできないとかもありえるんだよなぁ
だいたいは最上を求めなければある程度は代替えきくようにもなってるが 神化させようとするたびに思うんだが
この人外誰だろうって、正直ある程度キャラ名が解るようにして欲しいわ
お前らは人外も全部絵だけで名前言えそうだなw >>665
全裸ゴックンやったからあとは挿入だけと思ったら、
進化を着衣ゴックンにして神化に同じものをスライドとか、酷い手抜きと思いました。
ポーズ的にも、後ろにお兄様配置するだけの簡単なお仕事だろーに。 エロシーンを動かすのってどれくらいコストがかかるのかね?
全てのキャラに声をつけて動くようにして2パターン&着脱衣選択できたら
このゲーム伝説wになると思うんだけど コストは分からんが大変だとは思う
動かすのが大変ってより、動かすためにパーツを分けて上下の順番考えて見えない場所も描いてって・・・
パーツが入り組んだりして動かせない絵も普通にあるだろうから、動かす前提で考えないとだと思う
が、俺はしんどかったってだけで実際は知らん
おっぱいがモーフィングするだけでいいなら簡単だろけど
全進化解放とかで、着脱とあと出す場所は選べたら良いな 進化神化でシチュエーション変えてくれるなら動かなくてもいいよ エロはパターン過ぎるよな
まぁ手に入れるだけで見れるし贅沢は言わないが
アサギくらいやってほしいな >>678
愛姫の秘め始めは腰振る速度が早めで、非常に良いと思いました。 新春て水着みたいに残るんじゃないの?
俺は気長に待つ >>684
浴衣とハロウィンとクリスマスは残ったか?
つまり、そういうことよ。 > ※新春ガチャで初登場する戦姫達はピックアップ戦姫となります。
とのことなので再登場の可能性はあっても期間が終われば一度消えるな あー、ごめんそうだね、しかも書いてあったのね
水着回して裏切られてから気にしてなかった 水着はひどかったよなw
期間限定だと思って3回くらい引いちゃったのに常設とかw 水着0
浴衣1
仮装0
聖夜1
新春0
別衣装はボロ負けしてるわ…
微妙な茶人は無駄に揃ってるのに… 水着は恒常入りしてるから揃ってるが
期間限定物は仮装以外全部割引だけで全滅だな
仮装は50連して官兵衛だけ >>692
体色さえ変えられるお兄様にとっては体形の操作など造作もないこと
個人的にはもっとガチムチでもいいくらいが好みだけど
なんか今回の麒麟エロイな
もっと清楚系なキャラだと思ってたが 素材クエないから石田行ってるけど
スタミナどぶに捨ててる感はんぱないなこれ 常設総力戦をサボり気味な自分はここぞとばかりに無心でダルマ掘ってる 俺もひたすらダルマ掘りしてるわ
25で4ウェーブくるな弥三落ちるな久通ちゃんダルマお願いしますって祈りながらやってるわ 2倍期間で99作ったから自然回復か統一で余った体力分くらいでだるま掘りしてたけど
無心でやるとそれなりに落ちる印象ある。
なんか売るにも売れんし、wikiのデータ取りしようかなと思ってたり、思わなかったり。
まあ限定だから取っても意味ないが。 これ氏政めっちゃ余るんだな
2枚目作るかダルマ代わりか老狸にするかってとこなんだろうけどどうしようかなあ 氏政の特殊能力何で火計じゃなくて風害なんだろうなぁ
風の超地獄来てもダメカットある訳でもないから小太郎みたいな使い方も出来んし 12/21(水)17:00〜1/16(月)14:59 体力回復時間半分キャンペーン
もうずーっとこのままでいいよ 単純に残ってる超地獄が風害使ってくる風属性だったってぐらいの理由な気がする
特殊といえば超地獄なのになしにされてる月読も結構ひどい もし変わるなら半減継続より上限が倍になる方がずっと良いわ、半減なんて期間限定でなきゃ価値なんか皆無 なにげなくガチャやったら吉法師出て尻浮いた
実装当時狙ったときはあれほど大爆死したのに・・
やっぱセンサー糞だわ 吉法師って案外出るよな
うちは2人いるわ
次は猿夜叉丸がほしい >>705
うちは猿夜叉丸2人で吉法師なし
交換して欲しいくらいだわ 吉法師ちゃん進化させても神化させても全裸にならないどころか服装も同じですやん >>711
夜伽メーターの1が☆6 2が進化・神化 3が騎乗ってこと? >>713
そういうこと
たぶん星6だけ進化・神化がひとまとめになってるんじゃないかな なってないってw
俺は吉法師を神化させずに騎乗化まで行ったが夜伽3開放されてないし
猿夜叉丸は進化神化させて夜伽全部開放されてる 要不用を問わず夜伽コンプのために進化神化を通すのが紳士の嗜み 進化で使いたいやつを神化経由で節約とか総力戦で補充とか
まあ光と風は補充できんし水も木津川口で補充とかしたくないけどw 進化は神化からだと反物は少なくなるけどかんざしの必要数は増えるから
神化経由するほうがいいとは限らないぞ 進化は1日で集まるけど神化はイベ日程依存なので日を跨ぐからね
人外や狸で枠も圧迫しがちだからとりあえず進化してる 四体作っとけば無双出来たな・・
見た目ゴキっぽいからって敬遠して後悔
つかwikiに蒲生氏郷のページまだ無いのね、ワロタ ☆6前提だとしたら進化神化の2キャラしか入らないしなぁ ガモーに限らないが、ドギースタイルで溢れたのが上から垂れてるのは頂けん 総力戦の話を見てるとあのままお嫁さんとして二人で暮らしそうな雰囲気まであったし夜伽でもかわいいしキャラとしてはかなり好きな方だな 結構かわいいだろ!タイトル画面にも起用されてたしな
星4キャラで性能優遇は景勝と秋山だったが扱い優遇は直虎と朝倉の印象が強い 吉法師おしおきって
女城主直虎に出てくる幼女をおしおきしてるようなもんか
ヒエエエ バニー閻魔のスキル撃つと顔射してるように見えて困る 神バニー閻魔のスキル13にしたけどスゲー強いな
十兵衛いらないくらい >>722
今のところ一番好みのキャラだったけど、そう言われると・・ 大狐も欲しいから九州に戻りたいけどガンダムの運が97だからあと一回小田原にいかないと ザビ伝と浅井伝短いけどええなぁ
こういうのでいいんだよこういうので フロイス放置してたからいい加減合成しちゃいたいんだけど
神化より進化の方がいいんかねコレ http://i.imgur.com/ZbpdLVS.jpg
小田原やっとクリアできた
控えはもう誰一人おらず、こいつ一人
あと一撃食らったら終わってた
まさに薄氷の勝利・・・ 小田原マジで常設して欲しい 0時になったら速攻でクリアして時間を存分に他のことに使える
他の総力戦だと30分くらいかかるから1時近くになるからなー リアルな話、報酬勾玉1個でも常設で欲しい・・・ よね?3個無いとだめ? 勾玉1個ならさすがに・・・
追撃戦で15分くらい取られるんよ 道中は結構楽 吉法師の話だけどな 常設追撃なしでも、あんなアホみたいに放置AUTO出来ないやん・・ 反属性とか・・
2個か、2個ならええんか 常設のは1戦で6wとか9wとか有ってダルい
報酬安くても小田原級常設して欲しいです 般若が三連続で泥0・・・
鬼熊と運99と助っ人に鬼熊なのに何で? 追撃なしなら編成切り替えながらオートできる人も多かろう
どうせ一戦一戦出撃選択せにゃならんのだし
レベルカンスト向けコンテンツで楽させてくれとか低難度で勾玉はさすがに酷だろ 高難易度はできないし三英傑は手間対比考えると行く気にならんしで腐らせる俺みたいのも居る
別に石じゃなくてもこのくらいの手軽さで何かしら得られる奴は常設で欲しい 第一のみでラスト付近まで突破できて
ラスト数戦だけは第二部隊出す程度で頼む
もちろん全部フルオートね
今回の限定戦は完璧よ やればできるじゃないの 鬼熊きてしまったか
牛頭の方が好みだけど次いつ来るかわからないからなあ・・・
最近来た気もするし 鬼熊作ってもそのうち使わなくなりそうな気がして今のところ躊躇している ドロ大なんか所詮気休めよ
ただ運75でも運報酬は十分期待できるし
気休めでもドロ率アップと運報酬両立できるから
運99と義元いる今でも狸とか進化素材で鬼熊運75は使ってる 今井宗久、ザビエル、武田信玄の評価どんなもん?
60石スタートダッシュガチャでこの面子だとリセマラ推奨かね? 先輩に聞きたいんですが、余った氏政ってなにに使えばいいんでしょう? ザビエルは初心者が優先的に確保しておきたい能力を持っているキャラの1人なので当たり
武田は現状やや微妙な評価
今井は影が薄いのでよく知りません 神化宗久は水では珍しい(と思う)全体+全体だからまあ普通に使えるし
将軍特攻持ってるから統一戦で結構強いんでない?
統一戦やらんから知らんけど
>>757
@運10にして老狸と交換
A運5にして大狐と交換
B特技Lv上げ用の餌(主に★4以下からスタートのイベキャラに有用) >>757
スキル上げ用餌、5人重ねて大狐と交換、10人重ねて老狸と交換、自分の欲しいところに合わせて好きなのどうぞ ありがとう
リセマラ大変そうだからこれでスタートします 今井は指揮も優秀、ステも高めで十分当たりの部類
境涯が地味なのが気になるくらいか 復帰したばかりで強さがわからんのだが
信孝ちゃんは進化神化どっちがお勧めかな 単純にスキル差で見ると、蘇生有るか無いか>進神
その辺で手持ちの駒と相談すればどうか。
wiki見ると、やたら蘇生のクールタイム速いみたいだから進化の方が面白いかな・・ LSも珍しいし
あと光の全2は榊原ネキが上位互換で居るしね…… 俺も進化にしてるわ、吉法師の光が有利持ってないんで
長慶信孝のダブル蘇生でごり押し >>764
>>765
ありがとう
蘇生もちの進化で育ててみます すんません、ここのところ水狸掘りすぎて大量に余ってるけど
総力戦用に育てるなら水人外で誰がお奨め? 海神 蘇生
弁財天海坊主 回復
恵比寿雪女 攻撃2 海神(超地獄) 弁天(回復・全体) 恵比寿(全体・単体)・雪女(全体・単体)・海坊主(回復・全体)
……この辺? LSは今のところあまり見てない 進化と神化について仕様を教えてください
@クリプトラクトと同じように通常→進化→神化にすると神化素材半減する?
A神化するときは進化を経由しないとHシーンの取り逃がしが出たりする? Pt600kの大友宗麟と斉藤道三どちらを取るか悩むなぁ・・・
火も水も特に困ってはいないんだが、1人目はやっぱ宗麟ちゃんかねぇ
2人とも好みだから1ヶ月くらい迷ってるわ・・・ このゲームもクリプトラクトみたいに★5段階で金用キャラ喰わせてスキルレベル7まで上げとくみたいなこと必要? ★3使って上げるとは書いてるけどそこまで書いてないんよねぇ
クリプトラクトだと土日の金策クエで出るキャラを進化前に大量に合成して★5のスキル上限7まで上げた後に★6進化っていうのが最高効率だったんだけどこっちもそれと同じかと思ってね んな事しなくて良い、こっちはガチャキャラの数の方が圧倒的に重要
揃えた後時間があるならスキルMAXは量産できるしな 1.半減まではしないけど必要素材は減る
2.進化で進化エロ開放、神化で神化エロ開放。進化させないと進化エロは当然開放されない神化も同様
素材さえあればいつでも変更可能だから特に気にする必要はない。効率を求めるなら進化神化どっちで使うかを見定めて使わない方を先に経由すればいい
3.キャラのレベル上げた後だと合成費用が増えるくらいがデメリット。スキル上げの効率自体は変わらないので気にする必要はない
あと金用(猫)食わせてもスキルレベルは上がらない 最近始めた泥勢で、武将伝をぽちぽち進めてたら
伊達編でこんな事になった。
他の武将伝では新しい武将が登場するたびに
誰だお前と思いながら進めてたからこれは解りやすい。
http://i.imgur.com/QzDhyjs.jpg >>776
ありがとう
よかったら夜伽にきてくれよ 経費削減のためにヤザンの運上げをまとめて一括して一気に本体に合成しようとしたんだ
すると運5しかあがらなかったんだ
何を言ってるのか分からないと思うがやっちまったぜ >>777
秀吉の影武者ちゃんの名前も出るのかな? >>771
全く同じ事してるw
>>779
☆5の上限忘れたか? 昔と違って確認画面で現在の運と合成後の運が順に表示されるようになってるから、運周りの作業する時は確認するクセ付けた方がいいぞ 運40の★4キャラに運35の同キャラ喰わせた場合、運は41と75どっちになるかな?
今日始めて鬼熊★4にできないから、後者なら運35も作っとこうと思って >785
☆4に喰わせると運60になる(☆4の上限が確か60だったと思う)
☆5にして喰わせれば運75になるよ。 ttp://i.imgur.com/NquERdZ.jpg
(´-ω-`)new 2人目の運99とか作っても使うことないんだろうけど期間限定だと思うと素材にするのももったいないように思ってしまうこの気持ち でも枠追加のためにガチャチャンス失うと考えると 気軽にポイできるな ガチャした分が全部ポイントに代わるって知ってるんだ とうとううちにも吉法師がやってきた
これで噂の夜伽が見られる ああいうのはファンタジーであって現実にやっちゃだめだからな……だめだぞ(チラッチラッ 今回のは阿国のダブリが怖すぎて出来ないけど、
次回のは多分初の全員未出キャラだからやる予定。できればへんなクソメガネが欲しい どれも持ってないからどれでもいいから来てほしいはどれも来ないフラグ オダーラはクリ閻魔と適当な回復持ち、念の為海神か寿老人入れときゃ1部隊でフルオート余裕やないの
>>795
ノッブのエロ好きはお兄様のお仕置きのせいと考えると感慨深い iOSで無料版のpuffinつかってやってるんだがめっちゃロードが長い…
iOSで快適にやる方法ってないかな >>797
>>731
つーても当時はあのくらいで普通に結婚してたわけでな。
リアル秀吉もあのくらいの(よりはもうちょっと上だと思うが)ねね相手に子作りしようして
「子供できないね。もっと頑張ろうね」とやってたわけで。 ☆6ロリ2種同時抜きを見せ付けられた経験がなければ耐えられなかった 10連時それぞれ12.64%だから当たりやすいのは確かなんだが
それを3人同時はかなり強運だな
新春は3人揃うまで4回かかったけど
ここの運営は提供割合公開してて割りと安心できるが
大半のソシャゲ、ネトゲの運営は公開せずに(公開しても嘘だったり)搾り取るから
そう言えば、戦プロ開始する前は某戦車道のやつやってたっけ、、、、 >>807
上杉も引いてんのかw10連で☆5を4体引くのすらまずないのに >>814
立ち絵から思ってたよりずっといいじゃねえか…。 前に、傾奇者と流浪者でダブルPRVDの時は鬼のように強かった
スキルも全・単で弱いキャラじゃないよね。 立ち絵の顔がキモいけど >>790
昨日は般若を周回してもまるで落ちなかったから確率絞ってるんかな? と思ってたが。
しかし☆4人外なんかの泥率落としてどうする気だ?運営 >>815
予想以上によいじゃねぇか…
ありがとうございました。 ずっと何かしらキャンペーンで玉1個やってたしまたやるんじゃね 次は節分キャンペーンでその次はばれんたいんでいキャンペーンだな! 節分に合わせて鬼系の人外が豆ぶつけられて発狂する大乱イベじゃね、ランキング付きの 市井ピックアップで1.53%の赤尾一枚だけか・・
ピックアップ確定にしてほしいもんだよ、ほんと何の為のピックアップなんだか 運営のクソっぷりでは格が違う神プロがエロゲ部門でトップなんだから戦プロはまだ持つ たしかに神プロの長時間メンテやじゃぶじゃぶ発言のお花に負ける理由がわからんなw
特にお花に関してはユーザーをカモにするような発言をしておいて愛されてる理由がわからんw アイギスもチートとかあったのにもはや無かったようになってるしな 戦プロは絵もSDもいいし何かきっかけがあればのびると思うんだ 合戦が一分の時間帯の人しか楽しめないとことかなー
あと体力回復時間今やってるの戻したら人減りそう ソシャゲは最初が肝心
サービス開始3カ月で伸びなかったらあとは終了まで落ちて行くだけ
1年たって伸びるソシャゲなんてよほどの事がないと そろそろ闇墜ち武将がほしいところだな
信長辺りがオルタにならんものかw 体力回復2倍は期間(〜1/16)長過ぎたな。
完全にコレもうこの速度に慣れて戻れない体になっちゃってるだろ。
ヤクザのシャブ漬けと同じ。 期間終了したら、勾玉割り続けるしかない。
総力戦もヌルい小田原やり続けると、木津川とか吉法師に戻れなくなりそう >>814に釣られて回してみたが、被りの宗久だけだった。 アイギスがかんぱに難民を吸い取って一気に伸びた時は
雑誌コードで☆4☆5のキャラばら撒き&取得EXP大幅緩和のダブルパンチで流れに乗った
ある程度古参軽視になっても新規にばら撒きしないとダメって感じだったな >>837
お花はその後無料石大量に配りまくって無課金にやさしくなったからな。
スペチケの登場で微課金以上なら最高レアをピンポイントで狙えるようになったし。
キャラのクオリティは相変わらずバラつきありすぎだが。
神姫はマジでわからん。
あらゆる仕様が不親切で動作も遅いし、ガチャも被るくせに重ねの恩恵みたいなのがまるでない。
エロのバリエーションは豊富だけど絵のクオリティも特に高いわけじゃないし。
やっぱグラブルにエロを求める層が中心なんだろうか。 エロブルは72時間メンテとかメンテに遅刻とか運営がすごいよなぁ グラブル→FFやってたおっさん狙い撃ち
神姫→戦国ランスとかやってたおっさん狙い撃ち
あれ系のエロゲが激減したから難民化した奴らが集まってるんだろ グラブルもお花も戦プロもガッツリやってる俺からしたら別物なんだし比較してもしゃーないような
あ、グラブルはやったことないです。 エロブルやっててグラブルっていう流れだと
ガチャからおっさん出てきて萎えると思うw 男要素は男の娘か(←一発変換できる!不思議
エッセンス程度のおっさんまでは許容できるけど
回せど回せどおっさんフィーバーだと注意書き必要だと思います(真顔 石田姉放置してて☆6すらまだ終わってなかったから急ぎで必要分拾うだけやろうとして気付いたいくつ足りないか全く分からねぇなこれ
あと泥率考えて今川リーダーで40やってたけどこれ自分の泥率の指揮は捨てて65やってりゃ良かったんだな… 体力半減もだけど、総力戦の期間限定がなくなるのもやだなあ
コレほんと楽なのに 銭は吹っ飛んだが特技13が増えていいイベだった
残りの半減期間は絆かなあ 進化に使うヒョウタンみたいなやつってどこで集めたらいい? 石田イベは☆1から進化させ続けるのホンマだるかった
進化素材も進化必要だし いまさらヤマカンの絆レベル上げてるけど訓練前の寸劇かわいいな (´・ω・`)運営にいいことを教えてやろう
(´・ω・`)連合戦の応援祈祷でカットイン入るじゃない?
(´・ω・`)あれだんだん剥けてくようにしたらきっと人増えりゅよ? カットインがお兄様に差し替えになって脱ぐようになります >>863
1ユニオンで積み立てた資金でカットイン用のユニットを買います
2応援/祈祷/脱衣から選びます
3靴下(足袋?)は脱がせる派と脱がせない派が対立します
4同じようなことが下履きでも起こります
5乱世
>>856
「どうしてこうなった」って言ってる未来しか見えねぇ>< 2段目>>856じゃなく>>865だったけど強ち的外れでもなかった 酒腐るほど貯まってるぞ
運営が運ドロのサイレント下方修正でなんでも酒で誤魔化してるからだが
それでも文句無いから、何か他の有効アイテムと交換できるようにしてくれよ >>870
本編と専用イベント以外の特に人外イベントだと樽以下の進化素材が集まらないってのがな
BOIシステムだかBOIエンジンのやつって上位互換はしても下位を頑なにやらないんだよね
ここで実装して他とは違うって見せつけてくれないかなー(チラッチラッ ダルマ工場終わっちゃったから次から手に入るキャラはまた長い冬眠になりそうだ ダルマ終わったからやっと浅井伝に手を付けたけど戦国しててなかなか良いじゃない
本家よろしく外伝もガンガン入れてこうず >>737
遅レスだが、浅井伝いいよね。
最後に結婚したのボカされているが、実質未亡人のちゃちゃちゃが最有力候補だよね。 浅井伝は珍しく、というか初かなほぼシリアス展開なのは すまん、始めたばっかの雑魚だけど
連合ってついてる狐って何?
合成できなくて邪魔なんやけど >>882
統一戦に編成されてるから選択できない
編成から外せ 浅井伝のラストえそういや食い扶持ないだけじゃなくて借金も残されてたんだなってのを思い出した 浅井伝は元ネタがあるとはいえちゃんとドラマやっているし初も欲しくなる良さ 戦友の助っ人って一回使ったらしばらく出ないとかある? >>889
色んな勢力が出演して、登場キャラ数ダントツのお祭りシナリオな所じゃね?
愛姫出てくるし。 肉野菜炒め騒動の時に飽きてやめちゃったんだけど、また始めるならこれはやっとけとかいうのある? そんな騒動知らんけど、夏前頃と仮定して
秋頃に総力戦てのが追加されて、コレやると毎日勾玉貰える
のでまずコレを安定高速クリア出来るようにするのが第一目標
ダブり戦姫は、売ると戦姫Ptが増えてコレで好きな戦姫と交換可能に
同キャラで重ねると運が上昇して、スキル上限や絆上限が解放されるように
絆は、絆訓練てのをするとステが底上げ出来て産廃だった戦姫もマシになる
・・そんぐらいかなー。 連合戦は改善も補強もされてない ランキングイベが始まった 閻魔酒呑大黒あたりの人外が育ってれば総力戦のイベント
なければ手持ち戦力の育成じゃないかな 今月中旬から新イベ始まるから、
それ用の特効キャラ(「新春ガチャ」で排出)準備しとくのも有りかなぁ……
育成兼ねて、追加された武将伝回りつつ なんかいろいろあるのな・・・閻魔酒呑大黒信長くらいしかまともなのいないっぽいけどやってみるわ、ありがとう >>901
毎日玉が三個貰える期間限定の総力戦をやるべき。
大逆転 小田原征伐ってのがあるから、そこは北条家と人外が有利になるけど一応回復役が必要だから
烏天狗、海坊主、夜叉、弁財天、風魔小太郎 辺りが居れば大丈夫 つかリアルな話、垢作り直す方が良いんじゃレベル。>>901
今、新規用ガチャとかも有るし、各種新規ブーストも掛かってるしね。
その垢の状態は数日で追い越せそう。 肉野菜炒めしらんやつがこんだけ言っちゃうようになったってことか
まあ、三月の話だしなw 事前(ノッブ山勘)から普通にやってるけど、全く記憶に無いよ
スレバトルなの? まぁ初期からいるからといってここにも初期からいるとは限らないからねぇ
簡単に言うと当時3つか4つあった2ch連合の一つが解散になった原因のお話 半額人外まわっとけば育成もそこそこ進むのに
どんだけ要領悪いことしてるの 半額人外はある程度手持ちが育ってる人でないとお勧めできないなぁ
今なら半額人外やるよりイベント頑張るほうが容易に運99入手できるし
小田原もとりあえず強い人外一体ずつ入手して育てとけばいいし
ガチャ産☆5育てとかないと結局は困るから
武将伝で狐入手しつつランク上げて、必要に応じて進化素材と狸もやるのがいいと思うが 初期からいるけどソロ連合で連合戦ガン無視してたから名前は見たことあるけど興味なくて何があったのかも知らない俺だっているのよ よく考えたらやる事無いうえ回復2倍の今の内に武将伝で勾玉回収しといた方がお得じゃねーか!
無駄に反物とか周ってたわ 連合とか興味なくてもスレ内でだいぶ盛り上がったから印象に残ってるわ
肉野菜炒めの意見に賛同してたやつも吊し上げられたがスレで謝ったから許されたやつもいたな 当時SSクラスの連合にいたけど、どうでもいい話題だったな。
談合してまで絶対勝たないといけないマンなんて存在してることに驚いたわ。 それくらいのやついたほうが盛り上がる
ノーマンくん元気かな ぶっちゃけギルド戦って軍師様の発言をニヤニヤしながら見守るくらいしか楽しみないよね 軍師(笑)って自分が連合を導いてるとか思ってるけど周りはお前なんかより黙って応援積み上げる人の方が欲しいわと思ってるよな 軍師様が攻め時を教えてくれるから勝てました!って言ってあげろ でも誰かが何らかの音頭とらないとダメじゃね?
普段強いのに応援積んだだけでほとんど何もしてこなかった連合とやって
??ってなったけど今思えば軍師様不在でそうなったんだろうか? 単純にタイミングが合う人数が少なくて攻めなかったとかもあったりする?
今日は応援だけ積んでおくからみんながんばって的な 筆頭が休みで引っ張る人も居ない時はある
結構積んでるのに烏合の衆だから妙に弱かったりする よくあるギルドゲーなら
マスター→スカウト神
サブマス→作戦担当
あと不在時に代役を務める幹部っぽい人たち
戦プロはマイナーすぎてわからん… >>917
ノーマソさんは今はFGOで遊んでるみたい。
戦プロ自体には飽きたけど連合戦ならって感じだった。
>>922
積んでるのに攻めて来ないのは夜勤とか家族との共用PCとかで稼動が少ない連合だったりすると、元々人が少ないから
根落ちした人が一人でも居るとどうしょうもなくなるねw このゲーム気違い多すぎ
毎回昼の一戦目から全力で戦ってやってんのに何故か連合除名されること多すぎ
誰のお陰でポイント稼がせてもらってるか理解してんのかね
てめーらは大したポイントにもならない応援(笑)とかしかしてねーくせに >>910
(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)勝ち負けにあまり興味がないのよ
(´・ω・`)出荷されたらみんなびょーどーだからね >>929
昼応援積んで、夜に頑張って攻めてくれる人は君の数倍稼ぐから仕方ないね。
釣られちゃったてへ 昼からずっと1位のほうがメダル稼げるだろ
応援なんかやらずにその分数の暴力で攻めればずっと1位いけるだろうに
なんでそういう簡単なこともわかんないかな
ランク2桁の自分が活躍してるのが気に食わないだけなんだろうけど えー、これでスレ埋めんの・・・・
つか同ネタこの前やらなかったっけ、チンパン話 それ恨みかって最終戦一番メダルもらえるときに集中狙いされる運命なんじゃ 戦プロのプロはプロヴィデンスじゃなくてプロレスだったか 奇跡的に話が通じていたが別スレか
プロレスなら仕方ないね あからさまな釣り針を煽り口調で使ってまでこのスレを活気づけたい戦プロ愛に溢れたツンデレさんだろう
だからってそんな話題乗りたくは無いが・・・ おれ戦プロのプロヴィデンスってずっと近江国とか駿河国とかの国って意味だと思ってた
戦国時代だし
でも間違いで国はプロヴィデンスじゃなくてプロヴィンスだった 意地の張り合いという点でプロレスに通じる所はあるな 可愛い娘が水に寄りすぎてる
人外含めて水ばっか充実していく ザビエルの宣教師ガチャ
浅井のお市の織田忠臣ガチャ
つまり次は茶人伝だな(妄想) 慶次伝でいいよ
花慶まんまのストーリーで(ただし全員女 そういやムック本の追加予定戦姫の中に慶次っぽいのいたな
水の奴多分慶次だろ? そういえば去年のニコ配信の時に今年中に慶次みたいなこと言ってなかったっけか そういやファンブックに実装予定キャラの絵載ってるんだったな
和風メイドさんのコード入れてから存在忘れてたわ… >>955
それやったら適当な剣客メインに戦姫商売もいけるな >>953
キセルくわえてる子か。可愛くないんだよな。水だし。 最近始めたんでスレをpart1から全部見てみたが無課金乞食多すぎだろ
別に無課金が悪いとは言わない
だが無課金を課金者と同じように優遇しろーというアホ多すぎだな
見ててすんげぇ気持ちわるかった 無課金優遇勢なんてどのゲームにもいるだろ
それより1から全部見たお前が一番気持ち悪いの 時間の無駄使いしすぎだろ…
同じ時間でロシア文学のひとつくらい読破できるぞ いや、さすがにそれはロシア文学読破するほうが時間の無駄 最初から見るなんてどう考えても熱心なツンデレさんじゃないの キャラ数もゲームバランスも全く違うんだから今と昔を比べる意味は全く無いと思う 年末年始のイベ・キャンペぬる過ぎたんかなあ
こんなの弄るくらいしかスレでする事無くなるとか、情けないなあ・・
一応次スレお願いします 肉野菜炒めによるとスレカスどもは納得課金も出来ないチンパンらしいからなw
ただ肉野菜炒めは内輪のチャットが外に漏れただけだから
Part1から全部見てあんなことを書く奴より肉野菜炒めのほうがマシな気がする >>974
だからってまたランキングイベは御免だぞ 新春100円ガチャに確定機能つけろや
★3しかでんぞ ヤッター ピクアプでヘンなクソメガネ改出た!
この、以前着てた自分の制服を汚らしげに摘むさまがたまらない 新春100円ガチャをまだやってる馬鹿おりゅ?
仕様見たときに気づけ 100円ガチャずっとやてるけど二匹目の正宗だけだったな
肉野菜炒めって人は談合を持ち掛けたから叩かれてんの? 連合掲示板で談合正当化しようとしてたログがスレに貼られて祭り
肉野菜炒めもスレ見てたようで掲示板でスレ民煽り
そのログが貼られて更に祭り加速とかそんな感じだったかな 1.6倍:前田慶次
1.5倍:真田信之
1.4倍:奥村助右衛門/前田利久/[新春]ザビエル/[新春]上杉謙信/[新春]愛姫
1.2倍:[聖夜]閻魔大王/[温泉]毛利輝元
1.1倍:[正義]北条氏政/[聖夜]般若/小早川秀秋
(´・ω・`) 例の姫金は星5になるってことかな
非イベで人外の昇格ありになるならだいぶ使いまわしが効くようになるな
っていうか挑戦してもまず遭遇するのが低確率ってまた荒れそうな… 970も980もいないようなので5分待って次スレが立たなかったら私が立てます 【慶二と莫逆の友ガチャについて】
★6前田慶次、★5奥村助右衛門、★5前田利久が初登場となります。
更に1月中に初登場した戦姫は同時開催イベント「賀春に煩悩を狙う者達」にて有利な効果付き! 次
【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part92 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1484212765/
テンプレ加筆すべきところちらほらあったけどできなかったのですまん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 20時間 6分 14秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。