【DMM.R18】千年戦争アイギス7351年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7350年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1483436404/;
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
https://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
https://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
https://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20161228.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ゴールドラッシュ(13回目) (2016/12/29〜01/05 10:00まで)
娘. (30/2):白バケツ 金バケツ*2 銀聖霊. コンプ:モモ ★3後:水着アンナ
スイカ (30/2):フェイ 魔水晶1*2 一般ワイン コンプ:レダ ★3後:水着アンナ
除夜 (90/12):虹聖霊 白聖霊 ダイヤ コンプ:メーリス ★3後:水着アンナ(確定)
砲科. (30/2):魔水晶3. 金バケツ 金聖霊 コンプ:祝レアン ★3後:水着アンナ
姫達 (90/12):虹聖霊 黒聖霊 ダイヤ コンプ:テミス. ★3後:水着アンナ(確定)
初夢. (30/2):聖霊女王 千年ワイン 魔水晶2 コンプ:キャリー ★3後:水着アンナ
■大討伐:偽りの魔群 (2016/12/22〜01/19 10:00まで)
■魔神アガレス降臨 (2016/12/29〜01/05 10:00まで) 【復刻】
■デイリー復刻
01月02日(月):鬼を宿す剣士
01月03日(火):聖戦士の挑戦
01月04日(水):影の狙撃手
01月05日(木):魔人の宿命
01月06日(金):戦乙女の契約
01月07日(土):暗黒騎士団の脅威
01月08日(日):暗黒舞踏会
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1おちゅちゅ
今回のガチャの一番の当たりはレギーナだってtnkが言ってた >>1乙
ラピスがゴミと組まされるだと?
鬼姫がもう三体いる時点で既にゴミと組まされてるわ >>1おつ
レギーナでずにジュノンばかり被りまくった訴訟 クリッサを第二覚醒させた後で両方売れば虹が800個も手に入る壊れユニット レギーナとかいう雑魚wwww
トトノもトワも調整前からカンストスタメンの俺が今レギーナカンストスタメンですよ >>1乙
そういや昨日おとといくらいにグラブルで質問した王子なんだけど
アナト4枚重ねるまでは終わったんだけど次何すりゃいいの?
SSRちゃんがLv50でティアマトのなんかがたりねえって言われてレベル上げもできないんですけど ラピスがピックアップ入りが最悪パターンだろな
あれは沼やで、狙って取れるもんやない 乙
やっとバカンナさんが下限になったぜ
なんでスキルマの方が先やねん >>1乙
確率アップ仕事しなくてトトノとわがままボディだったんだが? >>1おっつおっつ
今シャドバやってるとカードゲームってこんな神速で決着つくもんなのかって少し感じる >>1乙
レギーナシコいけど砲術師が編成に入る余地はない 銀蝿が虫かごから溢れ出たわ
虫かご無かったら100匹枠使ってたって事だよな
マジで助かってるわ
だから255まで収納出来るようにしてくれ 正直鬼引いた時点で次回どんなゴミと組まされようと変わらないんだけどね
むしろ持ってないならそっちのほうがまだまし プラチナはドルチェとサーリア以外そこまでオンリーワンな活躍できないからスタメンに入れづらい >>18
虹の入手緩くなってるし育てるコストが勿体なくないですかね… >>25
新パックから特に高速化が激しくなってると思う >>34
テコ入れなしで忍者を復刻するうんこが悪い >>34
もう散々やったからね
今更誰が取るんだろう強化でもくるのかな等々 >>1乙
そういやピックアップの白誰も出なかったな・・・ >>37 >>38
アグロヴァンプと戦ってるとげんそくぅ!っていいたくなるわ… >>1おつ
レギーナ引いたけどエルミラすら早々使う気にならん性能なのに
わざわざ1.5倍で育てる気にならんわ
見た目はいいけどな >>1乙
レギーナ出た、ジュノンでた、鬼刃姫出た
リヴルも出たしスプラも出た
ラピスは出なかった ソシャゲじゃない遊戯王も神速ってここで聞いたけどエアプだから分からん >>36
交流で黒絆が手に入る分リーズナブルかもしれない
まあ交流も第二もまだなんだけどね 誰か知らないが、VITAの流れ作ってくれてありがとう。
おかげで気になってたルフランの地下迷宮お得に買えました レン復刻のことを忘れてはならない
忍者超強化されるで >>1
おつ レギーナでたけどラピスでたから霞むわ ナディアにフェス使ったら残り1体になっちまった
配布でもGRでもいいからフェス寄越せー
本当なら育成パックに2体くらい入っているべき グラブルはHRT消えるの1年早ければまだ生きてた
今はもう手遅れだよ
142まで上げたけどもうずっとINしてないわ >>53
ルカさんルカさんルカさんルカさんルカさん
ふぅ… >>1乙
白砲兵用途不明
ttp://i.gyazo.com/4847a4874d28b85349c8d39b5e38a81a.jpg >>53
すごい名作よ、楽しんで
でも侍の使いどころの無さ悲しい 1.5倍期間に育てるのないなー
トトノ育てたらカティナかエルシャくらいしかちょうどいいのがいない 鬼姫
雑魚散らし → コスト重すぎ
強敵の集団 → 一瞬で溶けて負ける
対ボス → 防御力低すぎて不安
固い敵 → ダメージがそれほど通らない
早い敵 → 通り過ぎちゃうから麻痺させられない
ダメージソース → スキル倍率が低い
麻痺 → クールタイム長すぎて気軽に使えない
(あくまで個人的な感想です)
強化早よ 0ブロ化の並に乗れないナギ=サンは実際サンシタ
ショッギョ・ムッジョ >>62
両方ゴミだしおとなしく資源蓄えるだけにしとけ >>47
使ってるけどびっくりするくらい強い上に早くて困るわ
最高に回ったら5,6ターンで終わる >>1乙
ヴァイトはライフが2だからユリウスよりは対処し易くはある
ユリウスは2コストライフ3で除去し難いからヴァンピィより優先して除去される傾向で結果的にヴァンピィが次のターンまで生き残って続けて暴れる要因になってるのはあるかな >>59
ラッキーヒットって有用なんかな
育ててないからわからないや グラブルやシャドバ系列の絵は好き
アイギスもああいう絵柄のキャラ欲しいんだけどなぁ レギーナの寝室はすごく良かったからまた描いてほしい やったーーーーーーーーーー!!!
6万円目でラピス様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大勝利!!! >>72
おめでとうー!
俺7万円目だったから俺の勝ちってことでいいよな 昔の3大ハズレ黒ってベルナ、クリッサ、ファルネだっけ?
生き返ったのベルナだけやん >>66
だよなあ、カティナは万一リオン引いたときのために育てるかって程度だし、とりあえず聖霊倉庫パンパンにしておくか >>59ティクビがどーなってんのか謎キャラですな… 白水兵でたけどドルチェに全食われしてんじゃないのかっていう 0ブロ化の前は忍者では一番使えたと思う
0ブロ化に適応できなかったがゆえに猿の下位ユニットに成り下がった 鬼はソル商人でむりやり序盤に出す感じ
普通にゆっくり出すのは悪手 >>59
魔装学園H×Hか境界線上のホライゾンかISあたりで居なかったか? >>87
隠密持ちだからまあ用途がかなり違うんでない 実際には防御あるから必殺の方が通る場面も多分ある
細かい計算は知らん >>81
ベルナとファルネは蘇生処置終わってるけど
クリッサはまだ人工呼吸と心臓マッサージの最中じゃない?
まだ医師の確認はなされてない段階だと思う >>95
永続隠密出たからドルチェ欲しかったなぁ・・・ そういやファミチキ増量期間もう終わるんだっけ?
菓子やつまみやファミチキを4万は買っておいたほうが得だろうか 必殺 DPS期待値1.18倍
ラッキー DPS期待値1.24倍
物理の場合は敵防御にもよるけどねー フレイちゃんは攻撃速度結構はやいからラッキーヒットの可能性は高い…はず 結局今はアグヴァンが一番なんだよね
エンシェントオーレリアがいないだけでめちゃくちゃやりやすい 巫女ソーマの帯の下どうなってるんや
腰パンどころの騒ぎじゃないやんこれ >>78
>>79
レギーナ、スキル中も上乗せされてアビ発動ってするの? クリッサは初手で最前線に投げてコスト稼ぎする分にはかなり使えるよ
強敵相手の戦力として考えてはいけない ナギってスキル時+1ブロってことは、
忍者0ブロ化前だと2ブロ化ステアップスキルだったってこと? ドルチェ射程長いからほぼ常に攻撃しててなかなか頼りになる
ただダメージ3kって微妙に火力不足で少し残る敵多いんだよな
特にストミの魔界とかだとHP少ない敵でもドット残って微妙な気分になる 大人しく帝国にいたまま皇帝と一緒に王国入りすれば帝国バフ貰えたのにな感 振袖レアンのGG率アホみたいに高くないか?
3割近くでてる気がする イベントが1.5倍だからユニット調整がくる可能性はあるはず! >>111
スキル中もすると思うよ
スキル中アビが発動しないのクレアチャンくらい >>59
くっそエロい恰好してるなあ・・・欲しい・・・
ジュノンちゃん5人も出たのにレギーナ0とかおかしいわ >>87
めっちゃほしい。姉リア海賊団に欠けてるのあとそいつだけなんだよな >>117
そりゃアビ説明にあるように
他のGGよりも確率高い >>116
間違ってなかったって豪語してるから大丈夫大丈夫 ヒナとベルゼッタ売ってレジェチケ引くかどうか迷ってるんだけど
ヒナって使わないよな >>114
前はただの倍率スキルだった
0ブロ化のときにブロ+1の文が加えられた…だったはず >>110
和装の下は履かないものだって誰かが吹き込んだんだよ これで忍者の第二覚醒と同時にやってくるんだ
俺は詳しいんだ >>99
調整でコスト減 性能下げが入ったからもうどうにもならなくなった感じ
序盤キャラとしてのコスパは間違いなく最高クラスになったがやっぱり抱え1しか無いからそのままだとお漏らし
もうワルキューレ自体に未来がねぇ >>110
間に見えてるの肌じゃなくてそういう色の服なんじゃないかな? 何!?アネリア海賊団とはアネリア1マウロ14編成のことではないのか!? そういやアイギス世界ってゴムあるのかな
パンツとかゴムないと大変だろ 水兵なんてアメリフレイマリエしか育ててないわ
1.5倍で黒陰陽師、エイミー、シャブリナ覚醒と他底上げしなきゃなー クリッサだけは第二覚醒と同時に調整くるから敵倒すとコスト+3になるから!! ラピス欲しいけんだけど鬼でちゃった
被り怖いんだけどいくべき?
追加課金なるのでみなさんの鬼:ラピス比率を教えて下さい なんだっけトリアージ?
救命困難な黒はもう既に黒い札つけられてそう ソーマちゃんなら王子を喜ばせるために穿いてないはず ゴムは15世紀にはあったらしいしあるじゃろ(多分) スキル永続化ならフラグ(?)立ってる織部が先だろう(願望 シンプルで使いやすい方のヒナ=サンと
好きなところに置いて乱れスリケンできるサキ=サンくらいだな息してるの 息してるほうとか言っても
死亡確認か心肺停止かで正直大差ないんだよなぁ・・・ >>141
最初の2万で鬼姫ちゃん出た、追いの1万でラピス様出た >>137
お漏らし防止に範囲攻撃とかの方が良さそう
完全にエスタおばさんに喧嘩売るけど >>141
4万でラピス3の鬼0でござる
正直ラピスひいた時点でやめるべきだった >>110エロゲ特有の下は履かない&袴は腰紐で結ばず上着に結びつけてあるタイプかと 息してない忍者の中でましなの探したってなあ…みんな死んでるんだよ ワルは撤退で再出撃が出来ればワンチャンだろうなあ
まあシステム的に無理だろうけど >>135
雰囲気めっちゃええな…会話の内容はともかく 3000円でラピス1鬼姫1でした
新年早々縁起が良かった レジェチケシエナ出た 皇帝がいるし普通にどうしよ
後無課金の人って育成どうしてんのさ カリスタ足りなすぎじゃね つかエレインもGRでなんか言ってたな
次はエレインの別verかな >>159
システム的には既に魔神がやってるから行けるんじゃない? ワルでそんな再出撃したい場面ってあるんかとその話題出る度に思う >>159
魔神は出来てるし出来ないことはなさげではあるけどあのサイクルだとワルが再出撃してもあんまし出番なさそう 忍者の中で一番役に立つのは初心者がプレガチャで出したLv30カゲロウかサイゾウだな・・・ >>141
欲しい方が出なくて泥沼になる可能性はある
妥協できるならここで終わってもOK、鬼でも性能面では問題ないはずだ 救済策談義か
ワルは死んだらその後に本気モードになるのを実装しよう うちではアガレスで立ちんぼブーさんにアンブッシュしたり活躍してるよヒナ=サン >>141
1万+レジェチケ 黒4 うち鬼2 ラピス0 ワルはててすは結構便利だから全員スキルオートにしてくれればもうちょい使われるんじゃない >>173
いやラピス欲しいんです!
鬼いれたら近接メインのアリスちゃんがスタメンからハズレることになるの!
ダメなの… おじさんはホモで物理範囲ってだけでオンリーワンなので使えるけど重装砲兵は微妙だろうなあって思う >>24
ハラミボディとベルゼビュートみたいな名前のやつは確実に確率アップしてると思う >>122
そりゃそうなんだが金のイベユニだし+2,3%ぐらいかと思ったら田園回した感じ明らかにぶっ飛んで発動率高い。 >>183
コスト考えたらその二人は仕事違いすぎるから気にすんな 金エレイン来てもなぁ
金カリオペ金ヴァレニキこいよ ワルの救済はソルよりになるとそれソルでよくねワルいらねーわ
こうなるから調整がむずかしいんだろうなぁ ワルはもうステータス据え置きでコスト10くらい減らしてあげればいいんじゃないの
機動力生かした超高速出撃でいいじゃん ところで何でラピスリヴルの周りの敵は勝手に死んでいくの?臭いから? ワルってソルに殺されペガサスに殺され商人にも殺され
もう無理じゃね エレメンタラーも再配置可みたいなもんだけどネタとしては楽しいよ
ヒール気にしなくていいし >>189
本体性能も以外と悪くないし
結構いいキャラだと思う なにより覚醒絵がかわいいです >>133
世の中には紐っていうものがあるんダ!
>>135
癖字だな、ラダマスって一瞬読んじゃったわ
>>177
似てないし、強気ポンコツでめっちゃチョロそうな桃ちゃん好き ワルは七転び八起きみたいに死ぬ度に攻撃力upで1秒で復活で7回目まで可能で 金リカルド金ジョヴァニキ金エリック金ルークス金金メッキ黒クレイブあく 王子達ありがとう
しかしアイギス様が長女じゃ無かった事実に震える >>196
俺は超リア充だらけのオシャレな場所に行くと死ぬよ >>183
軽いアリスちゃん重い鬼姫ちゃんで使い分ければええねん
欲しいなら回すしか無いだろうけど引けなかった時の後悔半端ないと思う
引けても金額によっては後悔するし ワルの再配置はコスト使わないかつ複数ユニが居る分魔神よりヤバくなる可能性がある ワルが敵を一体倒すごとに結晶が1つドロップするようになれば間違いなくみんな使うよ ワルキューレはもう出撃コスト0でも誰も怒らなさそう 馬がランドスピンするならワル使ってもいいぞ。スキルは一回きり、スキル終了時に馬の足が折れる 金ネーニャが大人仕様になってロリコン王子が嘆く可能性 今回のGRが運営のワルキューレに対する迷走っぷりの答えだろう
わざわざコスト増加止めてワルキューレじゃ捌ききれない量のゴブリン集団よこしてメイジを出せとか言われてもさっさと商人なりアルティアなり出した方が明らかに楽という >>208
インフレとまらなくなるやろ
ガチャ一回50個 >>53
どこでかったん?今調べてるんだけどべつに安くないんだが そもそもうんこはワルなんて職を入れたくなかったのだ ネーニャ第二寝室は最高だったから金ネーニャは地味に期待してる 10kいれても鬼が増えるだけのような気がするので撤退しますね…
デビルサマナーほしかった >>213
倒しきれずボロボロもらしていくのは中々笑う 2万爆死で得た物を並べてみた(下は被り)
冷静に見てみるとまだぼろ負けというほどではないと思うんだがどうだろう
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org408030.jpg 今日のGRはマジでワルがお荷物
鎧抱えてゴブリン素通りさせやがるし >>213
商人出してソル出して突破されそうな下の手当だけして粘って稼いだコストでリヴルおいてあとは見てるだけだったなあ >>193
何百回も言われてきたが
結局ソルが万能過ぎるのが悪いな
序盤の雑魚処理、抱え数、コスト回収、低コスト
まあ最初期の設計段階でそこまで分からなかっただろうし気づいた時にはジェロとか居て
戻れない段階だったろうしどうにもならなかったんだろうけど >>213
初期配置のワルなんていなくても何も問題無いからな・・・・ >>169
初見プレイ時で雑魚を漏らしたときの対応やめんどい敵を遠くで隔離したいときに使えそう
ワルの性能でトークン代わりに使えるなら便利じゃね >>228
俺は良いけど本当に爆死した奴からは刺されても文句言えんな ワルは第二で重コス高性能化するルートがあると思っていたが、
これまでを振り返ると微強化で終わりそうな…そんな悪寒がするんだよなぁ
第二はもっとガラッと使用感が変わる調整でもいいと思うけどね
と言ってもヒラとかは難しいか >>213
どれだけ縛ろうが受け手側のプレイヤーが常に商人やソルを初手で出そうとする時点でもう終わってる カルアチキン作ろうと思ったら塩が切れてたので味噌で代用する・・・ 心が狭いから1万円以下で黒が複数出たみたいな報告はみんな嘘だと思ってる ソルはわざとじゃないの。初心者のためのユニットって感じ ワルはコスト稼ぎ無くして低コストの単体処理差し込み特化にようぜ >>228
白出過ぎじゃね
1万で黒と同じか+1くらいしか出ない印象 阿部るさんが耽美系に見えてくるようなそんな気がしてならない
http://i.imgur.com/yQNL55t.jpg 今回のミッションでの不満点から考えるに、自分の判定の範囲なら無条件でコスト回復、コスト回復今の2倍の数値(スキル中は4ずつ)、だったらクリッサあたりはガチ編成に入ってくると思うわ ワルは乗り物が悪いだけって昔から言われてる
他のゲームでも 今日初めてクリッサ使ってみて思ったことは新規で当たってたら黒ってこんな弱いんだと思ってしまう
配置2秒で回復とかいらね 3万でアニータしか引かなかったやつを見習ってほしいね >>228
ラピス様がいないだけで勝ちは勝ちじゃん、ここで引けばな! 再出撃は魔神が優秀すぎるからね、ワルに居場所はない >>243
ほんとだよな
俺は12回でラピス引いたけどな >>228
サーリアは黒一通り揃ってもスタメン入るから当たりじゃね
ドルチェも割りと役に立つ
あとは割と趣味ユニットじゃね 鬼含めて 正直ラピスって今までリヴル使ってた王子は同じとこに入れ替えで置いてもあんまかわんないよね!
スキルバフは知らん >>228
爆死しちゃったわ(黒結構引けたし自虐風自慢しよう) チラチラ おうじ「おらっさっさとついてこい!」
イリス「やめてください!あなたなんて知りません!私は王子を待ってます!」
おうじ「はい黒チケ」
イリス「え……あ……」
おうじ「さっさとついてこい」
イリス「ハイ……ワカリマシタ」
イリス「(どうして…身体が勝手に…助けて王子…) 」
お前らええんか?これで
しっかり結晶で召喚してやれ ダンサー育てたいがイベユニ二人は顔が嫌いでガチャユニは出ない
収集で来たら全力しちゃいそう ソルは東方ストミで餓鬼受けきれなくて一回死んだ時がいいチャンスだったのに、
なんでかコスト据え置きでステアップさせたからな
あれだけは本当に意味わからん ラピス王子許すマジ
12月から合わせると2万分ぐらいぶっこんで黒はナタクと鬼姫だけだぞふざけんなよ >>259
お前次オナニーする時両親の顔がちらつく呪いかけたからな ラピスとアリスでもうアリスはゴミと言わせないようにしたいのじゃ
やっぱり政険ようの金を回すしかないのか 150個でかぶリンネとラピスとレギーナくらいだったな…… >>268
それはそれで興奮する
リンネちゃんはチケで救出したけど サーリアドルチェナディアビビアンが出てて爆死とか片腹大激痛 >>271
ソルが強いのはライト向け調整だと思うなー
さすがにわざとだと思う あんときも多分大量の要望来たんでないかな ワルはゲーム開始前にノーコストで配置可 でええやん
その代わり撤退不可 ゴールドラッシュ見てたら思いついた
アビが死ぬとかどうでもいいわ 職が死ぬよりマシだろ >>253
ラピス様のおもちゃ
ガチャピンみたいだな なんで爆死とかいうやつに限って1万で黒1以上出してるんですかね? >>271
緑餓鬼が強くて初手ソルができない
こういう時こそワルとモンクだ!→漏らしまくって話にならない→弓天使復権、低コス銅差し込み運用見直し
笑えんわあれ 目的のユニットが出てなければ道中どれだけいいユニットが来ようが爆死なんだよなぁ... プレガチャでの黒って2回しか出たことない、どっちもラピス・・・
他の黒は全部帝国ガチャやピックアップやレジェチケからだ 爆死とか言っていいのは最低でも黒が期待値の半分切ってないと
期待値の5分の1くらいからキレていいよ 京弓は合成弓なんやな
職人の弟子ってのも大変そうだ ビビアン出たんだけどワルツ覚醒済なんだよ
両方スキル覚醒させて使い分けるのがいいのかな? アリスがゴミってどういう使い方してそういう評価になったのか凄い気になってる 再配置→使うか?放置こそ正義
コスト増→もうアルトトジェロで充分
テテ公に土下座して異常無効撒くか魔耐60にして特殊ボス受けにするしかねーよ >>298
黒ダンサーくるまでの命やぞ
使うなら今しかない アルティアいると餓鬼くらいなら即効でミンチにするから優秀
イリスとか付ければ敵強くてもごり押しできるし 4万白黒無しとか
16だか18万くらい鬼もラピスも来ないとか
今回はいつも以上に酷い惨劇だったな >>267
ラピス引けなかった傷を癒してもらいにきたんだ、今回は許してくれ
実際ウェンディもモルテナも黒にカウントできるレベルではないし・・・ 狙ってるユニ引くときって3回以内に出ることが多い気がする
ガチャは1日3回までってはっきりわかんだね こんだけラピス人気ならもう一斎楽だけでいいよね
あとyamanとあと一人ぐらいならいてもいい 思うんだがテティスとかバシラを描き直すことになったら鉄豚になるんじゃないかなって予想 一斎楽の絵はうまいが正直抜けるかといわれれば個人的に微妙
下品さがたりない >>307
いやお前コレで誰がお前を慰めると思ったんだよ
仮にコレ張られたらお前どう思うんだよ? >>301
黒いっぱいになるにつれアリスの枠が消えてるだけ
たからゴミ扱いされるんだけどね だが港町って初手をどうすれば低レアでスマートにクリアできるのか
俺はナギでゴリ押ししたが、結局黒即点火以外の解法が思い浮かばん
☆4は一応クリアしたがどうやったんだろう…忘れちまった ほとんど課金してなかったけど
1万パックの時に記念とお布施代わりで買ってその残りの石でラピス様引けたのはお布施へのご褒美だと信じてる >>295
リンの評判が割るいのはイラストまるっと変えて元の人が誰かも分からんからデブたさんが悪い訳ではない リスティスの扱いに困る
虹にしちゃっていいのかなぁ… シビラちゃんが居るというだけでnioは神絵師
同じくミルノがいるだけでみけおうも神絵師 ラピス様は一般交流で「人間の食事には興味ない」というセリフがあったのが個人的に悲しい
いつか俺がアイギス世界に転移してラピス様に拾われたらコロッケとか作って餌付けしたかったんだ 描き直しといえば稲山ンと非公開先生を忘れてもらっては困る >>307
ウェンディがガチャ黒にカウントできる存在になれるようにお前も強化を願え 被った鬼姫を大量に並べたり黒と強白無しで30連みたいなガチャ画像じゃないと
ここの舌の肥えたハ…王子には通用しないんだよなぁ >>317
膝差し込んだりしてたなぁ昔だと
少し間引いておかないとソルが死んじゃうから
そこで時間稼いで弓出してた リンって金以下のモンクとは別格なのに絵が酷いせいで・・・ アリスはまだ黒近接の中じゃ救いがある方だとは思う
スキル中の火力もあるし放置での範囲攻撃もあるしHPもある
ただ防御力がないと近接は魔神じゃ使いづらいってだけじゃないの? ラピス様欲しいけど被るの嫌だから鬼刃姫ちゃん来た時点でギブアップしたわ
次回持ってない黒と抱き合わせでUPしてくれないかな・・・ >>323
セックスだってやってみたらハマったんだから食べ物だって食べて見ればハマるかもしれないじゃないか >>213
ワルtueeするどころか逆に駄目っぷりを披露させて運営の悪意を感じた 自称無課金だったのに調べたら55,400円も課金しててワロタ
全く記憶にない >>321
ロマンキャラは扱いに困るね
こっから先なにかあるとは思えんし寝室だけ見て虹にしちゃって良いんじゃないの 黒は底辺彷徨ってるのも多いけどなんかの拍子にトップクラスに上がるやつもいるからなんだって引ければ嬉しい >>268
おうじ「おっしゃ!黒来た!これで勝つる!スレでバイト認定されてやんぜ!」
クリッサ「クリッサだ!」
おうじ「…チッ」
クリッサ「王子、私が来たからには…ん?政務室に行け?」
フォン カランカラン(虹の結晶が転がる音)
お前ら胸が痛まないのかよ、それでも人間か >>324
ようやっとスランプ脱してバシラ覚醒絵納品した噂があるんだからやめて差し上げろ >>336
寝室見て虹にするなんてとんでもない!!! , -─‐- 、. へただなあ王子くん へたっぴさ・・・・・・・・!
/ ,r─--ゝ、 欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
. ,' / --\ 王子くんが本当に欲しいのは・・・こっち・・・・・・!
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / このラピスでおりゅして・・・・
| | h |! `ヽ オナニーにしてさ・・・・・・
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) ついでに範囲バフにDOTダメもやりたい・・・・・・!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ だろ・・・?
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ / だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
/ \ \ / こっちの・・・・・・・・ しょぼい黒でごまかそうって言うんだ・・・・・
/ _/ \ l
/ `ヽ.\| 王子くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくラピスでスカッとしようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・! 鉄豚キャラとか今さら要らんからな
ブレイヴでもろくなの描けてねーし アベンジャーもテコ入れ必要だよな
っていうかまだリスティスは遠距離打てるからアベの中ではいいほうだと思うけどな
マゾダークエルフは…… >>333
コスト2稼いでラピス様置くだけの接待マップやしまぁ >>314
負けじゃねーだろしねカスって言われたかったんや
これでラピスおりゅ?しかレスなかったら死んでた 稲山スピカほんとすき
スタメン弓がスピカになるくらいすこ >>323
食事に興味はないといいながら精子は魔界の何かに似た味と評価してたし
色んなもの食べさせ続ければ餌付け出来るものにあたるかもしれん やはりガチャは素振りが大事だな
18000円まで黒ゼロだったから震えながら
一万で鬼とラピス出るまでシミュ回してから行ったら
2万5000円でラピス一発でツモったわ
予算の2.5倍したけど悔いはない…悔いはない >>345
アベはHPが一回でもそのラインまで下がったらアベ効果が5秒持続とか
そう言う風にしないとキツいだろうなぁ
現状だと最大限使おうとすると計算しなきゃいけないことが多過ぎる 誰か出張したろ
150 ニールキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/01/03(火) 11:06:16.55 ID:H8IJUW6m0
宝クジ10億当てたら、都内に一軒家買って
ロリコン3〜4人に囲まれて暮らしたい >>347
えっラピス居らんの?あんなに可愛いのに? >>350
いやちょっと待って?何その半端な課金額は? 親戚の子供には数千円しか上げてないのにガチャに3万円突っ込む俺みたいなクズになっちゃ駄目だぞ 強くなるとレアリティじゃなくユニット性能としてみるから微妙ブラック当てても本人はうれしくなかったりするだろ
1万回してクリッサ3体出ました! とかいわれると自慢かと思う前に同情するだろ?
これがアイシャとかでもおかしくない確率だったのに って まぁアレだよな
終了発表1週間前に課金してからの絶望に比べたらアイギスはまだ未来あるしな 酔っ払って帰ってきて
次の日ガチャキャラ増えてて震えてる王子いたな マジレスすると引けなかったやつほど叫ぶから今回酷かったみたいなイメージがつくだけ
俺は2万ぐらいで両方揃ったしいつもより早かったなーッテ程度 最近のこのスレの課金煽り酷いな
デレマス系スレ並の気持ち悪さ
マジでバイト入ってるんじゃねーの どんだけラピス好きやねん
ガチャ回す気になれないわ
unkoお詫びくれ >>323
でも大地の恵みを手で食べないとか人間はわかってねえ的なこと言ってたし教えれば色々変わりそう >>361
事前ガチャが本編だったゲームの話はやめよう
事前ガチャですらあの糞重さだったんだから結果は見えてたけど・・・ 単にアリスは枠がないだけだよ
バフ要因増えすぎてまじで枠がない
今や勝手に敵が死ぬようになったのでブロックいらず
本当に枠がないだけだよ本当に… そういえば大討伐は初のダブルブッキングか
めんどくさいだけだな 爆死したショックでやけ酒して記憶を飛ばしてるのかもしれない >>367
多少は入ってるんでないの
こんだけ勢いが常にあれば業者も紛れてるんじゃないかなとは思う >>347
レギーナ狙いでついでにラピスひいちゃってごめんねおりゅ? >>367
バイトがどうこうは知らんが他人の不幸は気持ちいいからな >>365
たぶん酔っ払い具合が足りない
俺も記憶残ってるからそう思ってた口だけど飲みすぎたら記憶がふっとんだもの ワルキューレの中でも話題にすら上がらないメイリンさん ワルは機動力行かせないのが悪い
他のゲームだと騎兵って移動力7あるとかじゃんよ 魔界で大地の恵みと言われても…
お前んち魔神の上に建ってね? あとは魔神級でも出番あるかもで期待出来るのは
黒ダンサーと黒神官位かな >>365
アラサーになったあたりから飛びやすくなったな >>366
そのほうこくが多かったから酷い(うんこが儲かる)って話でしかないのかと思ってたわ 黒チケなんてもうこないだろうからひさびさのおりゅ?案件にみんなテンション上がってるのさ
ところでラピス持ってない奴おりゅ?w ラピス精子の味好きってのはまずい
マウロを近づけるのは危険だ そらうんこうんこなんて言っててもアイギス大好きおっさんのスレだから
課金要素来たら喜んで尻尾フリフリですわ まあ最近これだ!!て黒追加されてなかったからたまにはね
ガチャ疲れたからあと数か月は追加せんでほしい >>345
アベンジャーのクラス特性が小刻み過ぎてコントロールするのに
モンスター図鑑前提なのが間違ってるわな
味方アベにはダメ最低保証なしとか、残体力50%以上からは即死しないとかにしないと…
あれ玄人向きじゃなくて、利用が現実的じゃないユニットになってる気がする おまけの数%に惹かれてクレカ情報登録しちまったけど消したほうがいいわこれ
無意識のうちに課金してた 神官とかリンネの被害一番受けてるクラスなのに今更黒出してもな 鬼ちゃんさあ、コストの割には弱すぎない?
ttp://i.imgur.com/xKEWVEl.jpg
アリスの初回にすら負けとるやん >>390
王子は一人だがマウロは無限にいるからな
疲れ知らずで何発でもいける >>371
なんというかこう死んでいくゲーム多すぎて被害者が減らない >>358
概算だよ
一万パック二回とあとちょこちょこ課金足していった
厳密には計算してないから2万4千500だったり2万6000だったりするかもしれんが >>361
クリスマスに課金キャンペーンやっておいて
年明けに終了発表したDMMゲームありましたね 妖怪大討伐は面白かったな
下段に遠距離置けないから弱い王子がこんなんむりだろって空気で いくら飲んでも頭痛くなって腹一杯で気持ち悪くなり吐くだけなんだよなー
度数高いのを腹一杯飲んだら急性アル中になるだけだろうし
抜けるまで眠れもしないから二日酔いもしたことないわ >381
A:○万で出なかったわ
B:俺はそっから1万でラピスと鬼姫来たぞ←コレ
マジで気持ち悪い Wおっぱいガチャ以来の当たりピックアップだし引ける時に引いておかないとって思って・・・ カオスサーガといかいうサーガの中のサーガを俺は忘れない >>332 >>349 >>370
料理人志望だったけど挫折して人生に悲観したアイギス廃課金王子(ラピス様狙って爆死経験あり)
が次元の歪みに落っこちて、目が覚めたらラピス様がいてだな…
気まぐれとはいえ自分を拾ってくれたラピス様のために「自分の取り柄は料理しかない」とカレーとか作るんだ
ラピス様をそれを見て「お前、わたしにこんな汚物のようなモノを食べさせようというのか…?」みたいに殺気丸出しなんだけど
一口食べたらすごい勢いで食べ始めるんだ
そしてのちに大悪魔の料理番と呼ばれる男が爆誕するんだ
そんな妄想、お前らだってしただろ >>406
今ならみんなリンネ持ってるから余裕だな >>367
荒唐無稽だけどあると思ってしまうな
以前なら慰め案件でもそんなくらいで出ない、もっと回せってレスが瞬間で4つくらいつく
廃課金慣れした人が増えたのかもな 酔っても水飲みまくれば次の日はスッキリだ
年取ったらわからないけど 今アンナ見てきたけど銀ユニットはやっぱみんなゴールドなるんやな
やっぱり白は黒になってついに黒の上がくるのか…
クリッサが光輝くのはその時か メイリンはウチのロリ編成じゃスタメンよ
虎キャノンはアイシャ前提だが30秒くらいで再使用できて悪くない
もりたかもっと増えてくれ…いつかダンプリ編成で15マス埋めたいんじゃ このナギの空気っぷりみて
次ラピス絵師のスレ大人気アイドルが2年越しで復刻するんだがどうなるんだ >>418
それだとジェロニキが出やすいって聞いたゾ 自分の取り柄は料理
これでカレー作る料理人
挫折するわけだなwカレーを馬鹿にしてるわけではないが 1万黒0で泣きそうだったけど2万追加の2回目でラピス来たわ
お前らすまんな 俺もよくシミュで素振りしてる
黒が出るまでで8万とか出たら恐怖して冷静になれる >>414
よくわからんけどその男の名前はジャンにしよう >>425
メイリンは遠隔あるのはいいと思うしそこそこ強いとは思うんだが
初動が30秒ってのがキツいよなあ せめて15秒くらいにならないだろうか
超序盤に使いたいのに >>403
ねぇなぁ、もっと天辺だわ、ほんで剃り込み入ってるから将来的には6のような気もしないでもないが
5A華も知れない >>427
エターナーに向けてボンボリだけ回収される リンネフレデリカやアーシェラフィオレ以来の集金ガチャだから回したけど
これが2、3カ月おきとか毎月とかになったら疲れてやめる王子続出だろな
でも帝国ガチャも集金くさかったからあやしいな >>429
材料集めからするカレー作りってハードル高いな >>427
_,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 三三弋ノ { |イ 耳隠せよクソウサギ
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉
く\( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) でも鬼ちゃん弱くない?
育てる気がおきないんやけど
エレニアおるし、 >>427
寝室画像貼ればブルーマンはみんな割るから ナギなんて誰も使ってないし
あのスキル覚醒ゴミ過ぎるだろ、そもそも忍者がゴミ過ぎる >>444
そうか・・・TOKIOにやらせたらスパイスの栽培からだしいつ食えるか解んねぇな >>424
いやコストの割にはよ
アリスの3〜4倍だぞ 帝国ガチャはほんとガッカリ過ぎた
次来る時はユニット強化しろようんこ >>452
100%範囲攻撃に加えて麻痺付いてるので
さすがにダメージだけで比べられん >>447
決戦用にするにはちょっと攻撃力残念なんだよな
HPだけはぶっ壊れだから活用法もあるんだろうけど ナギおりゅは調整であるかもしれんから新規は走った方がいいぞ 正直プリンセスとか以外は適度に他の男とも寝てあげてて欲しい
多分俺が軍にいたら王子のおこぼれ期待する側だろうし 去年は年明け最初のメンテでユニット調整あったけど今年はどうだろう? >>449
ナギはぶっ壊れ
おりゅ案件
だったなんて夢にも思わないよな >>447
エレニアでは受けれない敵も受けれるのがあるからどっちも育てようでいいんでないかね そう言えば鬼姫スキルかなんか適応してないってのは不具合で確定なの? 実際の性能としちゃ全盛期アイシャの傑出度には到底及ばんと思うけどね
皆でおりゅ出来る空気を作り上げようって感はある
流行を無理矢理作りあげるファッション業界と一緒だな 4万で黒5枚だったわ
アマンダ1、鬼刃姫4だが
最近白ばっかりでまくったからメルヴィナとビビアンで白全部そろっちゃうんだけど 今回はほんと課金煽りが度を外してるな
まあ自分が当たってたらオリュの誘惑に耐えられたかな?というと自信ないが 鬼は、調整入るやろコスト下げてステ下がるかもしれんが…範囲麻痺ってもコストが重すぎるもんな >>457
皇帝をインポにするくらい王子たちの闇は深いからな >>457
ユーノちゃんとかは頑張って拝み倒したらフェラまではしてくれそう 壊れ黒期待されてたのにラピスも鬼刃姫も抑えられたなぁ
必死に回した王子たちはうんこに今回してやられた感じだよね 今のところ帝国ガチャは課金休め期間にしかならんわな
皇帝前提で欠陥品化してる残念ユニで金とろうとか何を考えているのやら >>464
エレニアで受けれないのを鬼で受ける必要あるんか?
受けないかおばさんしかないやろ 鬼姫ちゃんは何かアビがステに適応されてないとか数値出されてたけど
あれは本当なんだろうか 忍者のステが2倍になってS覚醒の制限なくなったらナギおりゅ案件 え、最初からナギとかうんこだったじゃん
当時からいらなかったぞ・・・ >>466
次サンドラだけど要望多かったのか去年復刻したからナギの次はポーラで次はセラかな 鬼姫狙いのガチャ15回で黒2、白1で確率的には大勝利。
なお、ドロテア、カヨウ、イツキで本来の目的からは大きくかけ離れた模様 ナギさん防御アップ消して攻撃速度でも上げてくれないかなー
麻痺とかついてもいい >>478
おばさん麻痺しちゃうよ
状態異常無効の話じゃなくて? ナギはあの1回きりの覚醒スキル倍率3倍くらいにしてくれるならまだいける 実際イツキは白としては優秀って感じだったが鬼姫は控えめだな
ごね対象ではある 鬼エアプだけど鬼と近いのエレニアじゃなくてひんぬーの方やろ HPばっかり高くてもDEF低いからヒール吸いまくりで事故起こるしヒーラーも過労死するから
強敵抱えるの無理じゃね
イリススキル使っても大して耐久上がらないしな
適当な防御上がるスキル持ちユニットにイリスフィールド合わせればDEF7000超えとか余裕だからなぁ なんでドロテアとウェンディの報告はこんなに多いんや >462
おりゅ案件という意味ならレシアだっておりゅ案件だ
つまり収集黒は全ておりゅ案件なのだ ニンジャはデータ2だとすごくお世話になった
ブロックせずに暗殺をばら撒くって砂漠だと大括約よこれ
ゴーレムにたどり着く頃には出番なくなるけど 鬼姫は覚醒ステおかしいの調整ってか修正くるだろ流石に
まあ黙ってたら放置されるかもだけど 1ブロ全部ナギでいいじゃんくらいの時代はあったよ… 最終兵器として出すには攻撃力自体は点火ナディアと同じだし
防御も元のカスみたいな数値が1.5倍になったところで焼け石に水だし
防御の分の倍率を攻撃に回せよと、何のためのHPお化けだよ 可愛いから欲しいに決まってるだろ!!!
いらないんだったらその鬼よこせよ!!!!! ナギは1回なら最低貫通欲しいわモルとか皇帝も1回で貫通持ってるんだし ナギをとらなくてもマズイでとれるあのこがいるじゃない >>498
そうか
走ってもおりゅされて走らなくてもおりゅされる
まさかおりゅから逃れられないのか? 俺はナギサン便利に使ってるよ
他人にオススメはしないけど アイギスも二年後まで続いてたら「え、最初からヒバリとかうんこだったじゃん 当時からいらなかったぞ・・・」とか言われるようになるんかね ウェンディ、ドロテア、帝国黒三人衆と続いてたから
それらから比較すると今回の二人はかなり優遇されてるけどね・・・ >>496
他の出た人が報告してないだけじゃね
俺もカヨウ出たけど特に何も言ってないし http://i.gyazo.com/241168cd975f8d7c9bd8b6a966dd91b5.png
これ広範囲に及ぶ強力な再生能力って何?
広範囲に及ぶ攻撃ならわかるんだけど再生能力が広範囲って意味わからないんですけど そもそもニンジャのクラスアビに妖怪特攻つければいいのに
みんな退魔忍になっちゃえよ 育てて無い素コスナギしか持ってないが
そういや当時おりゅされたなぁ・・・ プラチナも覚醒素材にさせてくれリタとかリタとかアザミとか んやエレニアで受けれないくて強い麻痺やつおらんやん
鬼接待用に作られるのか? >>511
王子の手のひらクルーはもはや様式美だよね >>508
おかしなことを言う奴だな
実際の自分がどっち側であれ心を無にしておりゅする側に立つ
それだけだろ? ナギは最初は使ってたよ
当時は悪くなかったしな
今はもうインフレで戦いについて来れない感じもするけど >>511
ナギ当時の近接遠距離の強さに比べたらヒバリのが下だからな >>515
闇じゃない方の不死鳥考えたらわかるでしょう >>515
いるだけで周囲にリジェネ付与とかじゃね >>515
もしかして周囲にリジェネバフでもまいてたのかあの鳥 ナギのいいところはあの一瞬裸っぽく見えるスーツだから 3万で黒0白18でレギーナ3ゼノビア3ズッ友3ジュノン2フェルミ2ラキュア1トトノ1サーリア1プリム1ビビアン1
1体でも黒引けてたら白0でも納得するけど悶々とするでござるよ >>515
旗持ちみたいなバフ敵居るし、配置時敵全体にリジェネ付与なんじゃないの ナギは中途半端に強かったせいで強化されず失速しちゃった可愛そうな子
ミコトちゃんみたいな愛されキャラじゃないと調整して貰えないよ? >>515
お前のとこのヒーラー自分しか回復できないの? >>515
全体リジェネとかじゃないの、んでサモナー連中が喋るんだろ 麻痺対策のときぐらい、くぐつ師のこと思い出してもいいのよ?
ウェンディも結構強いんだけど、あんまり話題にならないね 状態異常無効の話やぞ
エレニアで受けれん麻痺敵を受けるための鬼刃姫やろ そっか・・・大討伐で回復してる気配とか感じなかったけど本来そういう鳥なのかアレ ナギはおいてきた、はっきり言ってこの万年おりゅ戦争にはついてこれそうにない >>496
とんでもなく巨大なうんこが出たら写真撮ってアップしたくなるじゃん
その心境でしょ わからんぞーナギ復刻終わる頃に忍者の第二覚醒きておりゅ案件に
ないなぁ ウェンディとラキュアは回復できないから状態異常無効の話題でも… アリスはゴミゴミいわれるけど
ウェンディはなんも言われないよな
不思議でしかたないわ 味方が速攻死んでてまったく気付かなかったけど再生能力なんて持ってたのかあの鳥 おっしグラブル8章おわり
抽選当たるといいなぁなんでも良いけど >>538
今日も午前中ウェンディゴミゴミ言ってたぞ 大討伐でもちゃんと本人にはリジェネ掛かってんぞ青い鳥 しらんけどフェニックス召喚のスキルもってるファルネは存在するだけで
フィールドの味方全員にリジェネ効果付与するよ >>550
ちゃんとおりゅ?させてくれるんならどうぞ アリスはゴネ得狙ってるだけやぞ
ウェンディは四天王入りされるかもしれん程度には言われてる
ウェンディで四天王5人になるし定員になるけど >>555
よく考えてみると召還してない時も回復するのなんでだろうねあれ ニンジャってそれぞれにスキルで個性出たのに基礎ステが低いせいで台無しになってるからな
攻撃はもう20%くらい上げてもいいだろうと ナギのときはまだキンキンなかったんじゃなかったっけ
みんな攻撃力低かったから最低保障分を高速でばらまくってだけでウィッチ並の高防御対策になってた >>549
まだ新しいユニットだから持ってる人数の差だとは思う
ウェンディ強化はよ! 魔神ならともかく通常イベならドラコリッチでもレズで受けられるからな
あれ以上の麻痺持ちが普通に出るとは思えんし より強いユニットを求めてガチャをするわけだから
戦力が揃ってくると黒じゃなければ満足できなくなる
以前は白でも喜んでいたのに今では白でも外れ扱い
人の欲望は際限無く誰もおりゅからは逃れられない
やはりガチャは悪い文明 大討伐フェネクスのリジェネ、大天使長の影響かと思ってたわ >>551ゲージをよく見ると微妙に回復してる
マホケン一人でも押し切れる回復速度だけど ドラゴンゾンビに殴られた時に普通のユニットが麻痺するのとウェンディがスーパーメカニックするのとどっちが早いのっと アイシャの壊れ具合に比べるとラピスでは壊れには程遠いと感じる
アイシャってコスト圧倒的に軽いのに火力がスーの2/3もあるし
それに加えてメテオにCT短縮にHPバフにとか最近の黒では考えられない本物の壊れ 忍者はレンジャーのトラップみたいなマキビシトークン使えるようにしよう ウェンディは使うときは大活躍なんだけど滅多に編成に入らないわ クリッサだってGRでゴブ1確してるし強キャラなんでしょ
キャリーさん2発かかってたし 鬼刃姫ちゃんの状態異常無効は麻痺持ちの強敵が出るフラグ
・・・と思いたい >>573
アイシャも最初から壊れてたわけではないですよ 冷静に考えると料理チートって簡単に言うけど、異世界人にこっちの世界の料理が口に合うわけねーと思う
逆に俺たちが異世界の料理がどんだけ美味かったって材料や見た目があまりに得体が知れないものだったら
とてもじゃないが好物にまではならんだろう エレニアで受けられない麻痺持ちならビフロンス15ドラコリッチだけど
あいつの攻撃を鬼ちゃんで受けようとしてもあっという間に削りきられるだけだぞ ナギ復刻って、酷い300で2回目以降250だよね?
下限目指す気にもなれんな… ウェンディは新キャラだし調整はいるやろうという
どこか楽観視してる王子が多いんやろ ドラゴンゾンビはそもそもセイント付けとけば麻痺しても突破はされない >>565
弾き自体はあった
ナギ当時は攻撃力けっこう高かったからねえ… 鬼姫のオンリーワンって状態異常無効の1ブロ機能じゃないか
ただ無効持ちの少なさからみてドラゾン超える麻痺使うボス出て来る可能性は無さそうだが ニンジャは暗殺特化にするしかないと思う
強化系は複数攻撃にしてもまだ微妙なので、毒付与とかでいいよもう
FF脳のうんこが作ったゲームなのに、忍者とナイト、どうしてここまで差がついた… ウェンディはどうせ調整で安直なブロ0がつくでしょ
んで15秒だと自分の攻撃のせいで敵が抜けていかなくて結局邪魔になるパターン
ステラとかでよく見た風景 アイシャの本体はCD短縮とHPUPだぞ
本人も割りとDPS出すしメテオも結構強いけどこわれっていうほど強くは感じないわ
出た時は凄かったけどね >>586
雪洞だけ回収して喰わせるつもりだ
イナリで爆散してあのイベは走ってない エルミラはハードル高かったせいもあって残念扱い
ドロテアはもう言うまでもないレベル
最近の黒も割と酷いなあって思います >>585
そりゃ編成に依るからなんともな
ゴミゴミいってる王子の手持ちが本当に充実してるのかは謎だが アリスとか四天王入りしてないし普通の黒としか言いようが無いわ
ドロテア
モルテナ
エルミラ
辺りとはぜんぜん違う >>583
まず料理を甘く見てるよな
自分は自炊してるからちょっとした店くらいの味は出せるとか考えてるんだろうけど
育ちの違う人間の舌や感性に合う料理なんてなかなか出せない
ましてや人間か怪しい相手には… 忍者は30%の確率で貫通とか付けても良いんじゃないか
それでも誰も使わなそうだが >>568
おめーは宝具演出のキャンセル要望を運営に送りつける仕事だけしてろ >>583
コウケンテツが世界の奥地めいたところで交流して料理を振る舞う番組では
必ず現地テイストに近い料理と若干冒険した料理の2種類作ってたな >>582
アイシャは唯一実装時からずっと壊れのままだろ 麻痺敵はテテスが抱えられる程度の強さでお願いします >>608
もう付いてる奴がいるんですよ
20%だけど ぶっちゃけ今のインフレ進みきった王子軍ならHPバフ自体いらないと思う 料理チートやるなら信長のシェフくらいの知識持ってないとな 鬼は隣の近接が抱えてる敵にまで攻撃届くってのが動画見てて良さそうだった >>599
ドラゾンは判定でかくて2マス交互で受けられるから無効持ちすらいらないけどなぁ 鬼姫ちゃんの問題は魔神とかだと麻痺無効持ってる事もあるぞ
HPとか考えてもボス用だろうに今後も麻痺無効の敵増えるなら意味がない 配置し直せる分麻宮のが利便性は高そうなんだよな
持ってないけど ウェンディはあんなボスボロットみたいなポンコツは捨ててガンバスターぐらい持ってきて 忍者とかろーぐは暗殺が専門だろ
差し込んだ場合に限りその敵を100%暗殺とかつけるべきだと思うの 忍者の敗因は近接遠距離が増えすぎたことだしなあ
遠距離近距離どちらにも置けるとかどう?
なお制限マップ 忍者って脱げば脱ぐほど強くなるってマジかよ
ヒエンよっわw HPバフ目当てにアデル入れようかとおもって結局入れないというのはわりとある >>583
PKOで自衛隊が行った時、こっちのメシ現地人に食わせたら
どうやら栄養蟻杉で腹壊したとかいう話聞いた記憶
そういうの無いんかね >>626
差し込むのが一番ローリスクなのにボーナスあったらおかしいだろ そもそも異世界でこちらの料理知識なんて通用するもんなのか
素材から違うんじゃないの >>605
その二人と比べるとモルテナはかなり使えるんだよなぁ
調整がことごとくクソだったからみんなイメージでそうなっちゃってるのかな 忍者はもう麻痺つけてもいいと思うの
っていうかヒエン殿の覚醒スキルは麻痺手裏剣に変えてうんこ
0ブロ化してからあの覚醒スキルうんこすぎるぞ0ブロになる前からうんこだったけど 暗殺忍者はゴミだってアザミが交流クエで教えてくれただろ ふと思ったけどシノに覚醒きてもスキル覚醒は悪化しそうヒバリみたいに >>595
ほんとにinoshishiは落書きしか描かんなぁ >>606
実際日本に来た外国人も日本食が受け付けなくて苦労する人多いからなぁ
日本のスーパーは品揃えも海外より悪いからその点でも困るみたい
都内のスーパーとか生鮮食品の棚がスッカスカで加工食品や冷凍食品だらけだし 現代の肉事情ですら
数年前までカルビ最高!肉といえば油!とか言ってたのに
今はハラミ!ヒレ!ヘルシー!とか言ってんじゃん >>601
ソシャゲは壊れって言えば通ぶれるけど、普通壊れなんて存在してはいけないからな いつもはコストガバガバとか言ってるのに
こういうときだけコスト重すぎてどうのこうのとか言い出すハゲきらい
鬼刃姫ちゃんは一般交流のかわいさとか寝室の脇とか貧乳とかふんどしとか覚醒ドットのかっこよさも全部最高だろがよぉ!? >>605
そこにウェンディと織部は入ってるから定員だわ メテオ微妙とか言ってるやつはエアプと判断することにしてるわ
あの攻撃力で5体マルチロック、射程630で弱いわけねーわ
今の黒共と比較してもスキル性能自体は頭一つ抜けてる
効果時間とCTだけが問題であってアイシャみたいな低コストで持ってる事自体がおかしいわ 結局鬼ちゃんも用途不明なんだよなあ
エレニアで受けられない麻痺は鬼ちゃんも受けたら死ぬし >>644
カルビって聞いただけで胃もたれする年齢になってきてしまった悲しい >>625
それでもハナちゃんはまだ息してる方だと思うんだ
ヒナヒナ分身の効果半分くらい無意味になってるけど >>631
それは栄養失調相手に食わせたからだよ
戦国自体とかでも補給攻めされてから降伏した後に飯食わせたら多くの人が死んだらしいな >>641
即点火出来なくなるから余程ぶっ飛んだ性能してない限りスキル覚醒しないのが安定って言う >>653
現状見てると中クラスまで対応できる雑魚処理用だと思う
決戦用ってほど火力があるわけじゃないしね >>635
異世界食堂はこっちの世界に来るからセーフだな
なんで味覚が同じなのかは知らん >>619
最低ダメージで削りまくるから金の中では人気あったんよ エレニアもそうだけど麻痺無効を魔神級で使おうとすると防御が薄いせいで
結局使う機会なかったんだよなあ そもそも、食材とかなんだの以前に現代的なキッチンなんて望むべくもないのにまともに
現代日本の料理を再現とかできねえだろう…
やっぱこういうのはファンタジー小説で「あるわけねーwww」と割り切って読むもんだね
しかしみんな、意外とこういう話に食いついてくれてちょっと嬉しいわ 鬼姫ちゃんの使い方はアガレス15の動画見れば大体わかるんじゃ ナギ便利すぎるな
キャリー山はナギさんに完全に潰されました
リン?まあ低コスで強いの居なければって程度、下限ナギ居るなら要らない
ソードマスター期待して待ってる間にナギ育てたら
モンクってさ下限ナギいたら使わなくね?
つーかナギが援軍ソル以外の低コス近接の仕事全部奪っていきそうなんだけど
ナギめっちゃつよない?
他に黒持って無ければめっちゃ強く感じるくらいには強いな
在りし日のナギさんへの評価の数々 >>669
なかったよ
元々最低ダメージの削りなんてたかが知れてるわ >>636
育ちきった王子には要らないだろうけど
初期の内に存在してたら高難易度ステージももっと速く攻略出来てただろうなとは思う
一番最初の黒が当時糞だったベルナだったのが悔やまれる >>642
構図はうまいけど、線描くのが下手だから落書き向きなんでしょ >>638
麻痺手裏剣持ちが出るとヴァンパイアが死ぬ 黒のスキル覚醒の一律5秒はどうにかしてほしい
新しいスキルの実装を考える上でもただの足かせにしかなってないだろあれ >>665
よかった、早く母乳出るロリママがいる異世界に転生したい エルミラは初参りの織部くらい無双できるようになってから出直してきて >>663
あーなるほど
絶食してた奴にはお粥食わせろとか聞いた記憶あるな クリッサは今流行の開始5秒の永続スキルで発動1.5倍時8秒ごとに攻防1%アップ最大4倍とかで良いんじゃね >>672
そう言うのは大体創意工夫して
最初はよし、これは現代のこれの代わりで使えるな
みたいな工程も含めて面白いからそれはそれで有りだと思う
そう言うのが無い奴は都合良過ぎと思うけど あの顔のバランスが好かんのだと思ってたがそうでもないのんか 織部さんはなんであんなに多重構造スキルになっちゃったんだろ コンシェルジュって漫画だったと思うけど
「もっとも美味しい料理とは時代や風土を考えたその人の口に合う料理です」
って話があったわ
異世界やタイムスリップ料理物書いてる奴らに読ませたくなった 料理はその土地の味付けある程度わかった上で作るから通用するんじゃないかね
その土地にある料理を自分の知ってる調味料なりでアレンジかこっちの料理をその土地の味付けにするとか
甘いとかしょっぱいとか感じるのは基本的には変わらないし複雑な味付けじゃない限りは食ったらおいしかったな位にはなりそうだけど 初期黒モルテナで遊ぶと大道みたいなマップがクソ簡単になって一本道の狭いマップでは途端に弱体化するピーキーな編成になっちゃう まあ時止めとかこんだけ出てるし今更麻痺遠距離いたってなあとは思う
魔神には効かないんだし アルティアだけ5秒でいいよ
他は1秒にうんこ戻して >>690
膝の膝が下がるの眺めてたらそのうちくるんでない? そもそも代用品があるかも分からんのでは…
素材の勉強から普通はやり直しになると思う >>689
普段は化学調味料を少なくしてると
たいていの人が旨いという料理が舌が痺れるだけとか多いからね 第二で救われる弱黒とかいるかなー
なんかベルナは違うんだよな、あいつ元々スキル覚醒した時から弱くなかったし レベル99コスト下限スキル覚醒のアイシャ持ってるけどそこまで頼りきったプレイしてないから
そこまで壊れには感じないな
スキル使わない事なんてざらにある >>694
いつもこねこねにハゲハゲ言われてるからな >>701
ハゲAAでこねこねと対話してるだろ
でもあれ昔のSS界隈の作者とキャラの会話みたいでちょっと痛いよね >>689
やさぐれ漫画家の客が、昔アニメにすらなった料理漫画の作者を卑下してたりしてた漫画か >>663
それは何も食ってない腹に物突っ込んだから胃痙攣おこしたんだ もう忍者用に新しい状態異常作ってやれよ
火傷(火力減)とか盲目(命中減)とかまだニッチなところは結構あろう >>700
降伏受け入れたふりして開城して飯にありつこうと思ったところ皆殺しにした魔王よりは多少マシw メテオ使わなくても強いからアイシャはぶっ壊れっていわれてんだよなあ キテレツ大百科でブタゴリラが昔の野菜食ったらやべぇくらいにうめぇ!
とかあったけど実際はどうなんだろうな >>707
ベルナさんは順当に強化の道を歩んで今では評価し辛い特異な存在になってるよ
兎に角暗殺性能がヤバすぎる 魔神には効かないというか形態変化するボスの最初の形態は暗殺も麻痺も効かないって話を昔聞いたような気がする >>721
かおるクンは野菜なら何でも美味しそうに食べそうだな! >>691
全然ちげーぞ
現代の塩の量は異常に多いんで
普段調味料なんて使えないやつにはココイチ10辛位の辛さだぞ >>716
徐々に体力が減少する毒をステ異常に入れないのは不思議でしょうがない アガレスのラスボスってガーゴイルでOK?
アーバレストから攻撃4にもどせば15ワンチャンある? >>714
いや体内で何かが異常分泌起こして大変なことになるんだとよ
美人の医者が言ってた だってベルナの暗殺はもうあれ確率じゃないじゃん雑魚は絶対通過できないよ
エンフォは知らんけど >>689
そういう異世界やタイムスリップ物が好きな読者に合う読み物書いてるんだから問題ないのでは? あとがきで作者が作中の人物と対談するのは基本ですよねー >>689
魯山人とかも似たような事書いてたな
この味が正しい!みたいな独善的な人だと思ってたから意外だった 今の野菜って品種改良重ねまくった結果で原種なんてスカスカで栄養素も殆どないらしいな >>721
豚ゴリラって今思うととんでもない呼び方だな ベルナは今のアガレス、魚人、アモン蟻とかで結構役目あるんだよな
15で開幕エレメンタルに放り込んで即死させるとか サトシも海外じゃ鬼切じゃなくてサンドイッチ食ってるからな >>726
その時は現代の野菜を過去に持っていって売ったらクレームきて現地の野菜食べたら美味いって話だった >>673
こんなんかsm30346580
しっかしラピス様は至る所で投入されててやっぱすげーな スキル覚醒アイシャは一番タワーディフェンスぶっ壊してると思う
低コストで場に出てほぼマップ全域に同時攻撃とか戦術無視の戦略兵器なのでは? 野菜の原種を料理して食べてみたって記事も検索すればそこいらに転がってるな もりたんはコネコネ絵師に許可とってaa使ってんの? ナギの攻撃
ポーラは1のダメージを受けた
毒になった
麻痺した
盲目になった
沈黙になった
出血した
石化した
首をはねられた
ポーラは死んでしまった 現地の味にぴったりガッチしなきゃうまいと思われないってんなら日本食は浸透してないし軍隊でカレー粉と醤油が在りがたがられたりしない >>727
塩は普通に争奪戦で戦争の理由になるし
香辛料は故障の一粒は金一粒とかいう話もあるくらい
貴重だからな サプリ4種類ぐらい飲んでるけど、健康的にどうなんだろ >>717
まあそれ信長以外もしょっちゅうやってるからね
一定の条件で合意してから戦を終えるのが和睦で毛利と秀吉のとかがそれ
降伏は停戦条件なく武装解除するもので元々生殺与奪は勝者の一存になる
だから降伏というのは常に無条件降伏だけを意味する >>731
美人女医の前で精子が異常分泌起こして大変なことになりたい 飲食店とかで焦げてるような甘いにおいするのってちょっと前から増えてきた加熱式のタバコであってる?
どっかが燃えてるんだか焦げてるんだかみたいで微妙に心配になるんだが AAは文字の羅列がたまたま絵に見えるだけだから…(苦しい言い訳) >>729
TDの基本だけど
そういうやつってばらまく系のターゲットルーチン別途作ることになるから面倒なんだよ 戦争止めようよ系主人公orヒロイン嫌い
お前もう行くとこまで行ってもうたんやぞ!って思う カレーってすげーな姿形は変われど地球のどこ行っても大体食われてるし >>721
あいつ、ものすごい野菜信者なのにあの恵体だから本格的に肉食ったらヤベエな ドロテアとウェンディは外れだけあって相当出やすいみたいだな >>752
許可とったも何も…いや、この話はやめておこう >>753
おはグレーターデーモン
Wizのおかげで兎=首切り魔というイメージが出た ヴィクトリアエアプだけどアガレスの飛行デーモン相手だとアバレ→攻撃4だと防御での減少分のほうが大きそうな気がする >>759
アイコスだっけ?DMMでありそうなタイトルだな 女の子は健康目的っていってサラダ食べるけど、熱とおさねーと量たべられねーんだよなぁ もりたんはもう一人の僕先生と意識が入れ替わるからな >>773
俺はモンティパイソンからウサギは恐ろしいものだと学んだよ それなりに食えたから野菜とか果物になって育ててるんだろうけど
原種は今のものほどおいしくないと思うが >>753みたいにバッドステータスがモリモリ付与されて弱体化していくのって興奮しない?
RPGとかでワザと雑魚になぶられたりする感じ もりたん先生ってアイギスガチ勢だけどアイギスで仕事はしないのかな? ブタゴリラの体型は炭水化物の摂り過ぎじゃないかと思う、俺と似たような腹してるし ああなるほどあのHPから懐かしさを感じていたのはそういうことだったのか
個人HPが中心だった時代はああいうのが多かったように思うわ、バーチャルネットアイドルとか懐かしいな >>776
単純に生野菜はビタミンCの補充じゃないかな
食物繊維とかなら火を通した野菜の方がいいよね >>766
「殺したくない!」とか言うつつ敵殺すの嫌い >>767
スプーンですくって口に運ぶという食べ方もとても簡単
箸とか使わなくていいし、ナイフとフォークの使い方ほど難しくない ビタミンって錠剤じゃだめなのか
あとは食物繊維だけ摂取してればいいと思ってた 調整あるとしたら明日判明するな
イベ無いんだからそれしか王子のみなさまできんし >>786
確かに熱通しちゃうとビタミンとか失われちゃうパターンもあるんだけど
やっぱ火を通した野菜&オレンジジュースなりでいいと思うんだよなぁ美容&ダイエット目的なら アモンってラピスかリブルで攻略が簡単にならないかな?
デモサモが有効そうな場所がいくつかあるけどどうだろ? 忍者はキャラ毎に火遁とか空蝉とかぶっ飛んだ個性持ってて欲しかったな
今は固有スキル持ちばっかりで統一感のない職増えてるから、
忍者の初実装が最近だったらデザイン全然違ったかもしれん >>786
たぶんダイエットとか健康目的で食べてる女性の半分は気にすらしてないと思う
一番大事な部分だけど >>766
例え敵味方に分かれていても通じ合えるんだ!
撃ちたくない・・・撃たせないで・・・
うてましぇええええええええん! >>757
町民一同皆殺しなんてそうそう聞かねぇだろ
門徒であるから戦闘民と言えばそうなんだろうが キテレツ大百科といえば「本当に美味い野菜は形が悪い」みたいに言ってた話もあるが
実際には、きちんと管理して育てるからこそ綺麗な形になるそうな
形が悪い野菜ってのはつまり、適当に栽培してるってことだと ファルネ以外には二人しかいないサモナーでさえ
ファルネ専用壊れコースとかは実装されずにゴミキャラはゴミのままだったし
ゴミが第二で救われるとかそういう希望は持ってはいけない 食物繊維をとりたいならファイブミニお勧めよ、まぁまぁうまいし
うんこモリモリ出るで いや〜殺っちまったわ〜〜
あんま殺っちまうのとか気が進まねぇんだけどよ〜〜相手が雑魚すぎてな〜^^; 鉄血の成長しない主人公見てたら不殺主人公も作劇としてはアリだなと思えてきた >>767
甘味酸味辛味渋味苦味旨味とか全部の味がするから万人に合うんではなかろうか >>767
セントヘレナ島のメイン(主食とい卯訳ではない)がカレーってこの前やっててほへーってなった >>780
果物に関しては美味しいものほど分布が広がるから人が手を加えなくても充分おいしかったはず
野菜は栄養蓄えてるからおいしいだけで栽培品種以外は毒持ってる奴も結構いるらしいな >>795
今だと糖質気にしてたらオレンジジュースは選択肢に入らない気もする
まあ大体そう言う奴に限ってドレッシングダバダバかけたりしてるのが多いけどもw その点オーガスさんはすげえよな
一切ためらいなく殺すもん ミカは成長しないっていうか既に成長しきったキャラって感じやろ クリッサというかワル調整は当分無さそうだなぁ
ワル強化案は他の新クラス作るために用いられるからね、仕方ないね >>780
トロピカルフルーツの類は好き嫌い分かれるけど
割と原種に近い状態であのポテンシャルだから
数十年経ったらめちゃウマになってるかも 金ユニとか100で十分だろどうせゴミみたいな性能になるんだし 戦争やめようよっていってるお花畑キャラが、
無抵抗主義や平和主義貫こうとして
敵兵に仲間殺されたり自分も酷い目にあって結果、現実主義の冷酷な人間になるの好き キラさんよく言われるけど不殺ではないんだよなぁ……
出来る限り殺さないってだけで まぁ、鬼刃姫やラピスがああいう形でもガチャ入りしちゃった以上、
次のメンテで巫女ソーマちゃんの前に虹1000で黒の魔王とか追加されててもおかしくないしなぁ シノおやびんは1秒点火の鉄砲玉が役目だからよほどの強スキルじゃないとスキル覚醒はしないだろうなあ もうすぐソーマちゃんと巫女服ックスできるんだよな… >>813
過度に糖分抑えると逆に低血糖になってアレだし、サラダだけなんて
食事にしてる人は本来飲んだほうがいいんだが難しいね 野菜も鮮度が一番重要じゃね
魚とか自分で釣った魚裁いて食えば上手いしさ >>789
日本のアニメ・漫画には悪者を捕まえるという発想が乏しく
殺すか見逃すかの二択なのは何故なのか・・・
いきなり殺そうとする前に話し合えとまで高度な事は言わないから
捕まえることも少しは考えようぜ 裸のおねーさんたちがバズーカ撃ってきたらそら払いのけちゃうよな >>812
日本は糖度重視だから甘さに重点おいて品種改良やらしてるだろ ウェンディ外れなのか
カワイイから結構欲しいんだが
運用難しそうだしなぁ どっかでいきなりデジウス君とかが入るでしょ
既に共闘すらしてるんだし キラさんがスパロボでジェリドに説教食らってたのは笑った >>817
やっぱそうだよな
次はウェパルっぽいし、再来週かな?
そろそろベルゼもきそうだよな >>809
フィリピンのカレーは全く辛くないしタイはアホほど辛いんで改造しやすいんだな
作り方も好きなスパイス油で溶いて肉野菜に絡めるだけだし 人間と融合したアモンさんを虹1000でいいんじゃね(適当) >>825
シン・アスカ先輩は竜宮島で幸せに暮らしてた ヒバリといいシノといい皇帝といい当たり前の様に魔神15でもスタメン張ってる動画多くて草生えるわ
お前ら本当にイベ黒なのかと >>793
吸収が悪くなっていくらしいぞそれだけだと、薬剤師がいってた
三大栄養素も同様、分解吸収の過程やらんと再構成できなくなってくらしい どうせ恵まれた巫女服フェラからの
クソみたいな全裸ッグすなんでしょ
でも可愛いから許す >>764
━ i@、 ,@i
. <@>/;:/━、  ̄ l_,  ̄
≡=- <@> 'ー=-'
ヽ、__ ゝ AAは文字の羅列がたまたま
`ニ´ 絵に見えるだけだから… 和月の「ガンブレイズウエスト」は、なんで主人公に不殺させちゃってたんだろうか
剣心は自分の殺戮に塗れた人生の果てに不殺に行き着いたけど、そういう重みが全然ないガキが
西部劇で不殺なんかやっても…としか思わんかった 捕えたら飯や寝床提供しなきゃいけねぇだろが
罪人なんざ殺せ。くれてやる税金はねぇ >>832
極論や戯画的な描写が好きだからね
一つの方向性を突き詰めたものに美を感じる傾向があるんだと思う 嫌だころしたくないって言いながら暴走して周り焦土にする系ヒロイン好き >>775
調べたら焦げてるようなタバコの匂いはアイコスっぽいね 水着アンナは見つかるリスク込み半脱ぎ片乳露出咥え紐フェチで控えめに言って最高だった >>768
デブる理由は炭水化物なんで肉関係ねーぞ >>835
魔神級15に挑む意識高い王子でもなければ、何とかなると思うで >>793
タンパク質取らんと身体が維持できないぞ キラさんよりモウヤメヨウヨのが本当酷かった、お前のせいで何人死んだと思ってんだ >>835
腐っても黒だよ
でも利用価値として白に負けてるとかちょっと悲しい黒だけど >>835
ウェンディは見た目は一番好きだからなんとかしてほしいけど
正直スタートラインが後方すぎて仮に調整がされたとしても性能面は厳しそう >832
殺し合いのさなかに無力化するってのが難易度高いでしょ
相手より余程実力が上回っていないと自分が危険 >>855
ジャンプでやる以上少年漫画ってのが前提だからだろ ウェンディはスキル中0ブロになれば何も言うことは無い >>793
タンパク質とらないと三日くらいで指先がしびれてくるぞ 捕まえろっていっても自爆テロとかされたらどうすんだ・・・
歯に爆発物とか仕込まれてるとわからんし >>828
俺は巫女服セックスが大好きだ
すぐ交換する積りだ >>852
第二次大戦でも米英は殆ど捕虜殺さなかったけど
日独は殺しまくってるのもう文化の違いかなぁって創作物見ると思う
欧州なんて中世の頃からそのへんは煩いルールあったからね >>787
充電式のカートリッジの中に本物のタバコ突っ込んでタバコ燃やすんじゃなくて蒸すみたい。タールが少ないらしい。嫌煙厨としては臭さは多少軽減してるからまだいい。 >>852
え、捕虜ってパスタふるまわれてタバコも吸えてぬくぬく過ごせるんでしょ(イタ並感) そう考えるとデスノートって思い切ったよな
不殺なんて糞くらえといわんばかりの殺しっぷり、よく少年ジャンプでやったわ >>832
だいたい権力者だったり、あるいは悪人が強すぎて普通に逮捕して裁判かけてができなかったりするし? でもテロリストが主役のアニメやゲームは人気だよな
キラとかのほうが聖人なのに シャアとか見逃したおかげでキシリアまでヤッてくれるし結果オーライよ 相手ががちで殺しに来てるのに俺は人殺しはしないとか言うよりいいと思うよ >>876 >>878
WW2の資料とか見てると、一部の国は捕虜に本当えげつなくてげんなりしたわ
今の時代の捕虜はどうなんだろうなーよーしらん >>832
司法機関が機能してるなら捕まえるのもええんやろけどウェイストランド系世界だとぶち殺して禍根を断つのが無難なんやろうなって気はする >>879
あれとかネウロは、バクマンで言ってた邪道マンガの極みだよな カレーって甘い果物を入れても旨くなるとか食べ物としてチートすぎる >>876
日本は捕虜にならないという風習があって
平気で戦闘継続できる10万単位で降伏してくるから収容しきれなかった
ってのもある。擁護するわけでもねぇが かちかち山の爺さんも、狸を罠で捕らえたあとすぐに殺してしまえばよかったものを
「狸汁は後にするか」と自分はそれを置いて畑仕事に出てしまうから婆さんが説得されて殺されちまうんだ >>879
あれで月の方が周り殺して勝ってたら伝説になってただろうなw >>886
一応今はジュネーヴ条約がある
けどまあ実際守られてるかどうかはどうなんだろな 水着アンナを8倍煮込みで餌にする場合ストミ餌でアンナのレベルを上げたほうがいいってマ? >>848
凶悪な犯罪者を生かそうとして警察官が殉職したり逃がしたりあまつさえ無辜の市民が巻き添え食うんじゃ割りに合わんわ 王子も敵対勢力を躊躇なく滅ぼすことが多いよな
「なんでこいつ見逃すんや・・・」みたいなモヤモヤが少ないのは嬉しい
ただし女は殺さず連れ帰り押し倒す >>888
ネウロは少年誌でやったおかげでグロくなりすぎずいい感じに邪道漫画してたよな >>897
もうただのテロリスト集団と化してる奴等に拉致されたら
まぁ覚悟しないと駄目だよなぁ今の時代でも >>876
んなわきゃない、調べりゃいくらでも出てくるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ合衆国の戦争犯罪 >>902
なんでこいつ味方にして連れ帰んのや…っていうの多すぎだから多少はね? >>863
>>867
未熟な我が軍ではいくらでも席があるからきて欲しい
>>868
回復できないって職特性がどうにも致命的なような ゲームやアニメなんだから人殺しが人気になりやすい
ルルーシュとか大人気じゃん
ウザクと違ってさ >>876
見てるもんにもよるやろ
向こうの戦争ドキュメンタリ映画とか見てると、太平洋側の米軍が囲まれて武器の弾もなくなった日本兵が「殺せ!」っていってるのを
捕虜にするでもなく、笑いながら射撃の的にしてなぶり頃しにしてるのを主人公くん(米兵)が覚めた目で見てるってシーンとかあるしな
なおその映画で主人公くんは頭おかしくなって戦地療養所(精神病院)送りになる模様 >>894
ものたりない
もっとちゃんと武器持っていないことを確認するために服剥がして自由に動けないように拘束してくれませんかね ヒロイン悪堕ちものは悪堕ちヒロイン絶対イキ殺すマンでオチをつけていただきたい >>910
回復できない、はデメリットとかしら
むしろ「そいつは回復を考えないで好きに配置できる」と捉えてみてはどうか >>876
早々に負けて引きこもった英と途中から来てボッコボコにしてった米だけなんですかねぇ
殆ど戦争してたの露なんですけどそっちはどうなんですかねぇ アメちゃん散々っぱら非戦闘員に焼夷弾ぶん投げてますやん‥‥‥‥
原爆落としてますやん‥‥‥‥ >>900
せっかく900取ったのにスレ建てとか割に合わないな スザクはまあ嫌いじゃないよ
ガンソードの馬鹿兄貴は大嫌い >>909
相手が大事にしている女なら人質にできる
結婚し子供が生まれれば統治もしやすくなる >>876
勝った側の行いが美化されてるってのもあると思うぜ
戦時中のニューズウィークの記事で日本兵のシャレコウベがお土産として大人気みたいな記事が載ってるしな >>894
そこからの悪落ちまで行ってようやく満足だわ なんか汚い…
それって結局殺すって事じゃん
泣きながら謝って…っ
ごめんって言いながら殺す…っ
それってズルい…っ >>917
そういえば死んでも星落とさないんだっけか
まず引くところから始めねーと まぁ昔の日本は正直糞だったってのは認めざるをえんだろうからなぁ
戦勝国側も糞だったとしても、虐殺だの侵略だのやったのは事実やろ
変に美化するのも、必要以上にしつこく過去の罪掘り返しまくるのどっちもあれ ギアスはスザク以上に嫌いになれるの多すぎるから多少はね ウェンディに関して言えばスキル中防御半減は回復できないユニットにつけちゃいけないデメリットだと思うが 今の世界の紛争の半分くらいはイギリスが原因なんでしょ >>928
ファミチキの買い過ぎで予測変換に悪影響が出てますね >>910
ヒーラーを吸い取られない
っていう利点として運用するしか無いね
覚醒前から復活スキル持ってれば攻略中の王子でも敵地ど真ん中に突っ込んでスキル要員として使えそうなのに
覚醒必要だとちょっとハードル上がるね >>915別ゲームの同キャラ
シャドバのカードのキャラは元々バハムートのキャラなので >>932
リッカやボリスになら別についてていい
ウェンディにつけちゃいかん アメちゃんのすごいところは原爆投下で自分とこの捕虜もいたのにまとめて殺してしまったとこ たいていの人間が「自分の意にそぐわないものはクソだ」って思ってるのものだとばかり 偽善者は嫌われるな
スザクは俺も最初好きじゃなかったわ、今は好きだけど 人類を滅ぼそうとするケラウノス
人類の救済を掲げて結晶を集めるアイギス
果たして邪神の定義とは 相姦ガエルと種死の議長っていい人だったな(´・ω・`) >>902
デシウスとか酒呑をうんざりするほど何度も取り逃がしてるだろ >>939
リッカやボリスでもあかんわ
ウェンディはもっといかんけど
ファーwwwwは防御アップなのに解せぬ アメちゃんの外道行為はむしろWWU以降が本番
それ以降は言い掛かりの畜生外交だけど >>938
なるほど、そうだったのか
少し触ってる位だから知らんかったわ >>921
ガンソの兄貴は終始自分の復讐で完結してるからいいやん。 , ´ ̄  ̄丶
/ / ` ` \
∧(⌒Yァ { ', ヽ
{: /ノ 人 ヽ YY⌒) />
∨ ⌒ヾ:;ヽヽヽ ヽ /`ハ 〃
r/:j /´ (__ソ i\\\ <:ノ r、 l /´
(Y:)(:ミ彡ヘ i \ヽヽヽ ):)∧/
(/ヾミ__ハ i ヽヽ ヽ `ヽ彡イ:レ:イ
/ l l l ̄ヽ⌒ ヽ ナ‐‐-< レイ{ )
/ i Vr==ミ _ / ∧
ハ i { ,,,, ⌒ヾ'/ / ∧
i i ハ 八 、 ''''/ / ∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
rァ、 r、ュヽ',,
/ ニユ 割りに合う rへ \',
/ つ (二 ヽ
rイ ノ ̄ ガチャ  ̄ ヘ Yヘ
イ ヽ‐‐´ | |>--/ ト
【DMM.R18】千年戦争アイギス7352年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1483452523/ さっきポイント利用履歴確認できること知って確認したらビビった
1年2か月前に始めたアイギスに21万、2か月持たなかったインペリアルサガに6万使ってた
アイギス10万も課金していないつもりだったのに記憶がない怖い WW2時代捕虜に対して一番おにちくだったのは中国共産党とソ連
この二つはとんでもない捕虜虐待の国 >>953乙
ならラピスと言わんからせめて黒くらい出してくれ 非戦闘時回復とかいっても誤差だしな
ファルネとかエリクサーでの回復は受ける仕様なら面白そうなんだが >>953乙
偽善はゼノギアスのエリィの考え方好き >>953
邪神乙
割りに合うガチャなんてもんこの世のどこにもありゃしねぇよ… >>953
おっつおっつ
婆ちゃんに聞いたけど、原爆投下前から日本がぼろ負け状態なのも
玉音放送での天皇人間宣言も、どっちも”知ってた”だったらしいな >>953
乙
だがもう(今月は)良いです
侵略云々を言い出すと西欧の外道っぷりがだな >> 953乙もう鬼姫もラピスも引いたんで充分です >>948
いないでしょ
ギアス続編やるらしいけど今度こそ死んでほしいわ >>902
ゴブババアさっさとぶち殺せよと出てくる度に思う 偽善者は聖人でもあるから
キラはそのお手本やな
シンとか胸くそワルいだけやったろ ネットどころかテレビすらまともにない時代でも
やっぱ情報ってのはどうしても漏れるもんだよって聞いて、感心した記憶がある レシアの時ミーティアがもう終わらせるような事言ってたのに逃がすし
大討伐で決戦ぽい雰囲気出してロボット化して崩壊したのに生きてるし
挙げ句のはてに共闘だからデシウスだけ物凄い茶番感が >>954
夜寝てる間にアイギスに意識乗っ取られてるよ
>>953邪神乙 >>952
レイ兄さんじゃなくてウェンディの兄貴の方だ デシウスはあの大討伐で終わって欲しかったよな
なんか美しくない 関東大震災の時に、「朝鮮人が井戸に毒を投げて回ってる」という話が広まったとか何かで読んだような >>892
まあ自国内流通や自給すら危うくなってる国が、
万単位の捕虜の世話できるかって話だよな、そもそも自国兵士すら満足に養えてないのに
それ以上にアメリカによる焼夷弾空襲による明確な殺意と目的を持って行われた民間人虐殺とか
インディアン文明の国家政策による完全抹消計画や民族浄化計画のがナチスによるユダヤ浄化より凄まじいのにな
ようは勝ったか負けたかってだけの話 >>898
アンナ30まで上げたときの上昇経験値3520
アンナ上げるのに必要な経験値4625
経験値効率落ちるけど金銭効率は圧倒的に上がる >>876
投降を受け入れず殺しまくっただけで捕虜の扱いに花丸貰えたんやな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 51分 0秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。