【DMM.R18】千年戦争アイギス7409年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7408年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1484049122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35使うとよいです
https://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20170105.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■ストミ・曜日ドロップ1.5倍(2017/01/05〜2017/01/12 10:00まで)
■妖怪大戦(2017/01/09〜01/15 23:59まで)【復刻】
決戦 90/12. 札5*3 札3*2 札1 虹聖霊
封妖 70/8 札5*2 札3 サノスケ ニエル
牛鬼 40/5 札3*2 札1 ローレン 魔水晶1*3
合戦. 100/2 金聖霊. 白聖霊. 黒聖霊. コンプ:虹聖霊
妖怪 50/7 札3*3 札1*2 カゲロウ 白バケツ
要石 40/4 札3 札1*2 ハリッサ ヴァレリー
疾風 30/2 札1*2 ロザリー 水晶
住民 20/1 札1
■大討伐:偽りの魔群 (2016/12/22〜01/19 10:00まで)
■魔神ウェパル降臨 (2017/01/05〜01/12 10:00まで) 【復刻】
■デイリー復刻
01月09日(月):魔術の秘法
01月10日(火):アンナと雪の美女
01月11日(水):山賊王への道
01月12日(木):竜騎士の誓い
01月13日(金):錬金術士と賢者の石
01月14日(土):モンクの修行場
01月15日(日):聖鎚闘士の挑戦
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
1000ならアイギス様がヤバイ薬のおかげで肉体復活ロリ化 >>1乙ドロテアは結局tnpに堕ちてるところも格落ち感凄いよな、持ってないけど >>1乙
質問スレになってしまったか・・・
失モンスレ >>1乙
ハコベラあざてーのです、でも団長おにーちゃん連呼はくどいなあ >>1乙
平成も後2年か
次の元号は何になるんだろうな >>1乙
質問が許されたスレとかマジかよ
お舟の質問いいですか!? アイ質
今期は何か面白そうなアニメはありますか?
このすばは見ます >>1乙
かつ今来た・・・むぅ、アイギスおろか花やブヴヴサボりすぎたなぁ・・・。
ウルルちゃん可愛いなぁ。 >>1おつ
言われてみれば洗脳された仲間に誰一人躊躇せずに攻撃できるのもすごい話だ うんこもやっとCC済んだみたいだし
これからの舵取りで楽しませて欲しいとこなんだが
CCしたかと思ったらしてなかったパターンが一番つまらんな >>15そんなもんは見なくていいから(良心)
亜人ちゃんみよう(提案) 倒したあと結晶でといて、ヒールするから心配いらねえんだな
1おつ >>1乙
鬼刃姫ちゃんからお兄ちゃんと呼ばれたいのですが構いませんね? はじめて田園きた頃から手加減攻撃で仕留めて洗脳解除してるはずだし慣れたもんだろ >>15
ホモ王子なら落語心中なんだよなあ
今期はノンケ向けだが >>12
大晦日にラピス様引いて興奮して40kほど課金したら黒ユニが15体くらいに増えた殿王子なんですが、なにから育てたらいいですか? >>1乙
プルプル…しつもんいい?
おにいちゃん…プルプル… >>15
今のとこ亜人ちゃんが1歩抜けて面白いな、次いでガブリールとリトルウィッチ
しかし俺は2クール目のタイガーマスクWを押していく >>40
まずはきんき?で昨日まで遡ってバケツと聖霊をいっぱいにしてくだしあ >>1乙
>>36
URL見る限り自衛隊の装輪装甲車改というのか >>40
誰がいるかもわからんのにそんなこといわれても
とりあえず黒全部覚醒99にしてからもう一度質問に来て? 4万払って鬼刃姫とフレデリカしか出なかった王子ならここいいるぞ >>1000なら今後一切ホモユニは出ない
>>1000でないならホモユニフィーバー
あ、いちおつ 御城のイベキャラ可愛いなあ、はよR-18版出せや無能 >>42
白ユニ多いからちょっと80くらいまで上げていこうってやるとすぐ100匹くらい消えるぞ ラピス様と出会えずに鬼姫乱舞
アイギス引退するわーうんこは死ね >>48
こいつのせいで戦車の総数が減らされるんか >>36
ピースウォーカーだとこんな装甲車から兵士が50人くらい出てきて気が狂いそうになった ナギ下限までに10フォンしたけどもうこれ以上無理だ
後1だから時使うわじゃあの 手持ち書き出してみたら微妙だった
ディーネ、織部、アマンダ、アリス、グレース、リオン
エステル、伝説、ファルネ、リンネ、マキナ、モルテナ、ラピス様
白カルマ、アーニャ、ナギ、サキ、シノ、皇帝、水着アンナ >>1乙
新規なんだけど1.5倍聖霊救出上級って金白黒が1匹づつ確定であってる?
4周くらいしたんだけどすごくおいしい >>36
もうちょっと座り心地良さそうな椅子にしたらいいのに >>48
いかにも船みたいな形してるけど水陸両用車なのこれ? >>48
防御力の向上っていってもこれ12.7ミリ用の対弾性を紛争地によくある14.5ミリや23ミリ用に鉄板張っただけに見える・・・ >>69
まあこんなもんだよね。
今のガチャハズレの方が多いもん バカなあのクソアニメ(褒めてる)再放送するのか!
http://www.hai-furi.com/assets/img/top/intro/logo_new.png
>BS11 2017.1.6 金 23:30〜 パッケージマスター版
見なきゃ 聖霊もどこまで集めればいいんだろ
もうちゅかれた(´・ω・`) >>73
まじかーたまたまか
やっぱ上に行けば行くほど良くなるのかな(上級が精いっぱい感) お城は城の解説してくれるのもいいけどキャラとしての交流イベみたいなのが欲しい >>83
神級でも女王1体だけとか普通にあるくらいうまいよ 鬼姫ちゃん可愛いしスキルがわりとチートの域入ってるのに
なんでこうもイマイチ評価なんだろうか
ラピス様の範囲内足止め役としてもかなり便利なのに 御城やってるとアイギスがどうでもよくなる
アイギスやってると御城がどうでもよくなる
あると思います >>81
(´・ω・`)まじかよやべえな何か買っておく物ある? 戦車はそもそも防衛向けじゃないよね
どっか占領したりデモ隊挽肉にするなら使えるんだろうけど >>86
ラピス様と同時アップでコストが割りに合わない
これが一番でかい >>86
防御がカス
CT長過ぎ
コスト重すぎて鬼ちゃんじゃなくてよくね?ってなる >>87
仕事してるとアイギスもお城も帰ったらどうでもよくなる
疲れて飯食って寝ちまう >>86
強いと思うけど覚醒後のステの伸びはもうちょいなんとかならんのと思いました >>81
攻め込む金が無いからまずスワップたのむニダ 帝国白のヴィオラが一対一なら王子に負ける気がしない言ってるけどこれ王子よりざっこい設定にされたグレースとかイングの立場どうなるの >>86
コストの割にステ低くね
覚醒後あれしか伸びないとは思わなかったわ アイギス終わらせて城に移動させたいのに信者が邪魔だな 鬼姫ちゃんはステ据え置きでコスト4割くらいになったら編成入りを検討し始める スタ6しか今日の分が残ってないんだがまずいは余ってる こういうとき聖霊極いくべきですか >>102
移住させたいならまず糞イベしかないのと寝室ないのどうにかしろや >>86
鬼姫出す分のコストで鬼姫が必要無くなるくらいの戦力が展開できちゃって結局出さない事が多いな ラルフの交流みたが、王子普通にいい感じだな
そのあとにローザの寝室みると、やっぱこいつ駄目だわになるが >>99
エリートエリート言ってるし負ける気がしない(気がするだけ)じゃない? >>102
だったら城の方もうちょっとマトモにして? 大討伐で鬼姫ちゃんとナディアちゃんのダブルサイクロンを見てるのは楽しい 戦争になったらファフナーティターンモデルに乗るかな! 今のアイギスはコストガバガバだからクリッサやアリスの「コストの割に強い」は評価されない項目
鬼ちゃんはコスト重すぎて使いにくい つまり…どういうことだってばよ >>77
んなこといってもこんなシロモノに核兵器対応防護とかしてもしゃーないし
よその国に比べて予算半分もねえからな >>108
二体分のコストはあるんだから現状の二倍のステ寄越せ! せんせー>>117くんとクロッシングしてくれる人がいません! >>82
お偉いさんが総計で考えてんだから俺に言ってもしゃーない 枯れ葉拾い終わったと思えば銅ユニ牧場イベとかやってらんねーぞ >>86
エアプも一緒になって叩いてるのが大きいと思います
実際にアガレスウェパル辺りで使ってみて使用感語ってる王子とか殆ど居ないだろ 戦車って名前が漠然としてるしもっとガイナックスみたいな長ったらしくてかっこいい正式名称無いの >>115
防御もアホみたいに上がって些末な攻撃気にならないしオーク勇者も受けきっちゃったりするからねえ >>120
ほんそれ
現状モルテナより使い所ないゴミ >>109
なんでや!ローザちゃんも王子ちんぽ気に入ってるからいいやろ! >>118
コストの重さに対してステがそれに追いついてない感は正直有る >>119
BC兵器対応防護は必要なんじゃないのかりゅ? まあナディアは初動がネックだからそこを乗り切ったら強いってのは別にいいんだけどな でも男でもジェイクの時は気持ち悪かったし落差が激し過ぎるぜ 説明のとこにいる黒ユニのSDキャラのまとめとかってないの? ヴェパルでは最前列で鬼ちゃんが支えてくれて最高でした 持ってないキャラは徹底的に叩くのが王子の嗜みだからな
なおラピスおりゅには手も足もでない模様 >>103
実際くれるなら欲しいわ
皆で遊園地行きたい ローザは一般交流1、2を見たあとに寝室1、2を見ると自然な流れと思える 大討伐位しか使い道がない鬼姫
それナディアでよくね?むしろナディアじゃね? 鬼姫ちゃんは同じ1ブロのクリッサのコスト3倍だし攻撃防御も3倍界王拳じゃないとな 鬼刃姫ちゃんは大討伐で頑張ってる
通常マップはなかなか出せない オレはアガレスでもウェパルでも鬼姫ちゃん使ったよ
スキル覚醒してないと何の役にも立たんがね ディーナちゃんは王子の後ろで鉄球投げるという大切なお仕事があるから一軍ですわ >>118
安い割に強いが他に出せるものがある
高すぎて出す前に終わる
ぜんぜん別もんじゃね?
クリッサも鬼も愛着あるから使うけど >>141
魔物のせいで精神面に後遺症のある姉の話を聞いても
お見舞いをさせてくれ(ニチャア)をしない王子なんて殿じゃないよな >>142
スマップ名乗れるのはもう木村だけなんだよなあ・・・ うんこ的に帝国と皇帝SUGEEEしたいだけで黒の面目なんか知ったこと無いよ
リオンもデシウスの部下のモブ雑魚に簡単にスキルパクられた挙句ケラウノスの格()アピールのために即座に洗脳される雑魚キャラにされたろ 一般って長いこと見てないなぁと思いつつ、3クリックくらいで切り替えられるのに結局今日も見ない王子であった 鬼刃姫ちゃん叩いてるのは
あぁ使った事ねぇんだなって書き込みばかりなのがね >>138
ラピスは死角がないからな
イリスアイシャ超えてるまである クリッサはステータス上げてCT半分以下にしてくれたら普通に使う
コスト方面伸ばしたり斜め下のアビ付けたら虹になる 雑魚散らしはベルナがやってくれるしそこそこ強い敵だと結構ガリガリ削られちゃうんだよな >>145
範囲あるから実際攻撃できる敵の数は3倍どころじゃないけど 嵐をあからさまに第二のSMAPに仕立てようとするスタンス 鬼はイツキが攻撃Wだし永続かオートになりそうな気がする(願望) V6も解散の危機らしいけど岡田とイノッチしか憶えてない >>151
その流れならなくて本当によかった(迫真 >>153
一緒にあっさり洗脳されたシビラもな・・・ 聞いてくれよ
忍者の乱で動画見て余裕だなと思って上拠点に初手ジェロニキ置いたら下拠点にタッチダウン
動画で弓出してたのはそういうことか・・・ >>81
終戦後に日本に攻め込もうとして、北に南進されたのになぁw
日本以外も見た方が良いと思うんだがw V6は学校へ行こう以来知らないわ
岡田はたまに見るけど 鬼姫ちゃん微妙みたいな話題になるとそう言ってるのエアプだけだろみたいな人出てくるけどさ
実際使ったら微妙なんだよなあ防御上がらないんだから攻撃もっとあげようぜ TOKIOは本業忙しいしV6は半壊だから嵐位しか残ってないのよね ドルチェもやばいと思うがラルフのがヤバイ気がする
まぁ使い勝手が違うんだけど 初手弓は基本初手ソルがダメな理由があるから素直に弓置かないと パフィーがまだ生き残ってるのに驚いた
パフィー全盛期って王子たちがまだ小学生かそこらの時じゃないのか (少なくとも表向きは)辞めたいって言ってるのに何辞めないで!な署名とかしてんのバカジャネーノ
って思ってるわ
こちとらサービスフィニッシュするソシャゲに何回"畳む前にイラスト集だけ出して!"ってお願いしてると思ってるんだ >>172
朝鮮戦争前の日本てまだ占領下やろ
そんなとこに攻め込むとかできへんやろ 普段使いでどこでも強いのはラルフ
デーモン絶対殺すウーマンで他の追随を許さないのがドルチェ
ベクトルが違うから単純比較はできんわな 戦車とかより装甲車のほうがローコストやろ
GBウォーズやればわかる
そして装甲車のほうがおおくにおいて有効 >>81
その攻めてくる連中にアイギスやらせたらどうなるやら。
後エロゲ。 >>171
手本を視れども即ガバる、此れ正に真のガバ王子なり見事 鬼は覚醒コスト+4してあの成長率はあんまりだと思う
コスト増やさなくてよくね? >>137
そうかな?
むしろうちの戦力バランスの問題な気もする 手持ちのガチャ黒がカンストしちゃって何もやる気が起きない
誰か持ってないガチャ黒ちょうだい・・・代わりに育ててあげるから・・・ >>172
米中両方から白目で見られるとかアレなレベル高過ぎ 鬼刃姫の性能の話でもう少しステ上げろってのは上がってくれればそりゃ嬉しいし同意出来る再動も同じくわかる
でもヒーラーの負担とナディアを引き合いに出してる王子は確実にエアプ 魔神級とか見ても言うほどコストガバってないしとても鬼なんて出せるような感じじゃないしな・・・
苦労して出しても戦局をひっくり返せるほどでもないってのが問題なんだろうな >>172
日本にとってはウザイだけだが
あっちには愛憎渦巻いてるから他の国はどうでもいいのさ 厳粛な帝国じゃチャラ男とかいない(女性陣が隙だらけだ)から王子にとっては格好のカモな可能性…? ホモマップ対策でラルフ育てるべきなのか・・・ホモホモしくていやなんだよなぁ >>183
うろ覚えだが実際に攻めこむつもりだったかはともかく
主力部隊を南に配置しちゃったって話は聞いたことがあるような
当時の韓国軍って軍隊の体をなしていないくらいお粗末だったらしいけれども 持っててもあーこれ使いにくそうだな態々育てたくねぇ
誰かが具体的な使用法見せてくれるまで待とうって王子が多いと思うんだ そのあとなんとか島を不法占領してるからまちがいないだろ コストにステが見合ってない感はある鬼姫ちゃん
ヒーラー負担はブロ1なんだから大したことないだろ 鬼ゴネの数はラピス引けずに鬼しかこなかった勢の数 これっておりゅビアになりませんか >>183
やろうとしてマッカーサーが怒って韓国の米軍引き上げた→北に攻められて日本に亡命しようとした大統領がおってな 今のままでコスト35ぐらいだったら間違いなくメッチャ強いと思うよ そろそろ大英雄の純粋強化称号がほしんだけど
25%バフでドットと構えと斬り方が変わるだけでいいから ラピスが分かりやすい強さなだけに比較されて微妙扱いされるのはしゃーないわな ラルフホモホモしくないぞ
凄い男らしくてシスコン(姉)だぞ >>183
なんかラノベとかゲームで正しく出てきそうなシナリオだな
占領下に陥って英雄が敵の本拠地まで叩きにいくみたいな エキドナさん魔神で使ってるの自分くらいだろうなとは思う 新クラスはイベ白を先行で配って具体的な使用方法決まってからガチャ白黒ドーンのがいいよなあ
エレメンタラーとか空気過ぎて誰も覚えてないぞ >>213
乳首だけで誰か一目でわかるってすごいよな >>190
細かいことですまんが+5なんだ…
もっとステ伸びろや! >>214
むしろそれ系がきてそっちが主流になるような戦略の変化があったら、それが唯一のラピス下げ調整方向だろうなあ >>214
ロックマンみたく七変化で良いよ
そろそろ剣圧飛ばしたい >>197
>>202
アガレスウェパルなら動画見れるぞ
ウェパルは流石にピンポイント採用だったがアガレスは大活躍だったぞ 攻めこみはせんかったが朝鮮進駐軍を名乗って破壊活動からレイプ略奪なんでもござれだったがなぁ
なお、創作物では陛下土下座させたりぶっ頃したり核爆弾落としたり好き放題 韓国の時代劇見ててモンゴルに徹底交戦した男の物語だったんだけど
物語のラストは降伏派に殺されるのだが
史実を調べたらむしろ降伏しようとしてたのはその主人公で反戦派に殺されたって書いてあって草生えた >>206
両方いるけどちゃんと強化はよって送ったよ アイギスの王子って朝鮮人ぽいよな
よく考えたら行動がそっくりだわ あげても1%だけだが3,4,5と落とすマップだと合計3,4,5%もふえる! もはや脚色を超えて完全にオリジナルなんだけど
あっちの時代劇ってそういうの多いらしいね >>219
両方持ってるけど両方ともふつうに強い
ただ単体だと強さがいまいち分かりにくいだけ
他のユニとのシナジーが高いユニットって感じ 犯った女の能力を吸えたら王子めっちゃ強くなれるのにな >>229
降伏派と反戦派は大枠で言えば同じじゃね…? ずっ友は一時期謎のドロ率低下バグがあったのは許してないよ >>221
ちょくちょく使ってるけどエレメンタルがすごい勢いでコスト吸ってくからなかなか厳しいもんがあるわ
ウィッチと比較するようなのが多かったけどかなり立ち位置違うと思う
どっちかというとプリ亜種な感じ 鬼姫ちゃん強いとは思うんだけど使う機会がないの間違いじゃないかね
重いのは単純に出番が少ない >>201
しかし日本は軍解体された上朝鮮人への反抗もGHQから禁止されていたのだった
そもそもが火事場ドロボウ平気でやらかす連中だからの >>238
ごめん誤字った降伏派に殺されたのドラマの主人公は 魔神で試行錯誤するの面白いな
魔神級で詰まった時ってみんな動画とか参考にするの?
それとも完全に自力でいく? >>221
エレメンタラー好きだったな
鞘継も覚羅もカッコよかった 日本の講談も面白い方向に盛り盛りしておもしろおかしくなるけどな
創作は創作と割り切るものよ 近所の同人ショップでシビラウォーが1000円で売ってて二度見したわ
ガチャ黒出した気分 つーか単純にコストが軽くて強いのはインパクトあるけど
コストが高いと強くて当たり前みたいな感じでハードル上がるからな >>240
いまのロシアからわざわざ日本へはあんまり意味ないような
逆にアメリカからロシアへ亡命する人がいるような状況だし ホワイトアルバムってヤツなのか
ワイルドアームズなのか
いまいち判別つかない ラルフが弟キャラだってのはなんとなくよくわかる
俺に似てるし >>247
詰まったらwikiの攻撃力とかのデータは確認しちゃうけど動画は見ない ラルフはわかりやすくて好感持てる
義に熱いところもいい GR時の鬼姫ちゃんは当たり前だけど強かったな
やっぱステ上げるだけで強い >>247
完全自力、そもそもユニット居ない場合が多分多い
自分以外にアンナさん使ってる人居るなら見てみたい アイギスはコスト高くて強いじゃなくてコスト低くて強い方が多い >>258
ラルフにあってお前に無いものはなんとなくわかる 日本の架空戦記はなぜ大和にハープーンやハリアーを積みたがるのか 今やってる女城主もほとんど文献とか残ってないんでしょ? 現状のアイギスは
餅つきできるかバフあるかコスト低いか早く放置できるか
この辺りが評価ポイント ラルフ最初パっと見た時デカい剣持ってるのかと思った >>183
書き忘れたけれど少なくとも竹島が実効支配されたのはその頃 そもそも大昔の歴史書が読めないor読めても都合悪い部分は捏造ニダ!
確か3国時代以前の記録が全く無いんだっけ?
薄っぺらい(朝鮮半島の歴史ほぼ全てが属国の)歴史だと語るものが無さすぎて捏造(つーか創作)でもせんとな
まぁ、日本の大河も史実から脚色したりオリジナル設定いれたりいろいろ‥‥‥‥ ハープーン積むなら戦艦のデカさって完全に無意味なんだよな >>268
最近女じゃ無いかもよ文献が出てきたらしい メアリー・スチュアートは史実の人物だけどタルカスとブラフォードがオリキャラというのも創作の面白いところ ミズーリには最強のコックが付いてくるし
ハリアーにはターミネーターが付いてくるからな >>247
脳味噌鉄だからパリンして解けなかったら動画見に行く
後ちょっとで解ける時は見に行かない 上杉謙信女性説は息子への手紙読んだらもしかしたらあるかもなあとちょっと思った >>273
大河はドラマなんだからそもそもフィクションやん? ラルフでモンスレ初めて使ったけど予想以上に使い勝手良くて驚いたな
ってか調整で強化されたりしてる?最初からこんなコスト軽かったっけ? >>275
まぁやっぱり創作は創作なんだね。割り切るもんだな 今年で20周年
ウルティマオンライン
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
アーマード・コア
風のクロノア
グランツーリスモ
グランディア
ゴールデンアイ007
スターフォックス64
ストリートファイターV
デビルサマナー ソウルハッカーズ
怒首領蜂
FFタクティクス
FFZ >>248
作者の健康問題で打ち切りでラノベで出直したのには草も生えなかったわ
結構好きだったのになあ >>247
基本的にクリアしてないLvの動画は見てないわ 昼休みにやってて何のゲームやってんの?
どういうゲーム? って先輩に聞かれたんだがまさかエロゲーとは言えなくて
敵を待ち構えて餅つきするゲームって答えた俺は間違ってない そもそも地球は宇宙を作った人間の仮想ゲーム空間だし >>285
っあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! タワーディフェンスって言っても普通の人にはほとんど通じないしなあ >>285
アーマードコア20周年なのか。
そして怒首領蜂・・・。 >>285
グランディアも20年前か・・・最新作まだ出てるのかな スリーキングダムは面白かったです
イケメン使ってるおかげか嫁がハマってくれて
三国志の軽い会話が家で出来るようになりました >>285
ウルティマグランディアスト3デビサマってのはやったことないな
名作ばっかやんけ 正直直虎より直政のほうが遥かにエピソードあるよね? >>259>>262>>278>>288
結構動画見る人多いかと思ったらそうでもないのか
失敗時カリ半減もついたし自分でやるのが楽しいよね
タワーディフェンスしてる感があるわ ペルソナや真シリーズよりサマナー系の方が好きなんだよなあ >>285
こうしてみると20年前の和ゲーマジでやべえな >>286
ラノベの方もちょっと内容変わってた(仲間になるのが雫じゃなくて水のボスだったりとか)けどちゃんと完結したし面白かったよ ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从の_のノ!' 真田丸オモロー
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 松井 /
カタカタッ 宮本武蔵も実際は女だったんでしょ、最近何かで見たゾ
そうなると刃牙とか小説やらでやたらめったら男体化されてるけど節操無いよな
本人からしたらいい迷惑だわ でも韓国の時代劇は正直臭いけどその臭さが何か俺は好きだなぁ
昔の日本のドラマを思い出す。1年ぐらいやるし尺も長いからな最近はまってるわ >>289
なぜ1%のホモゲーです!と答えないんですかね?
残りの99%は?と話が繋がり自宅に連れ込めるのに >>253
最新鋭機持って亡命って結構好きなシチュなんだよね
国賊だけど >>285
名作だらけやな
ソウル八カーズ久々にやりたい 織田信長女体化が多すぎて、後世織田信長女性説が語られる。あると思います アイ質失礼します。
編成に悩んでるからアドバイスをお願いします。
現在の編成はこんな感じで
http://i.imgur.com/ViDJq5Z.png
改壱済みの忍城と島原城と会津若松城、改壱無しの一乗谷城がいるんだけど、入れるとしたらどいつを抜けば良いんでしょ? 最近ブラボ始めたけどガトリング砲とかパイルバンカー打ち込んでくる狩人いて体が闘争求めてきたわ
AC新作出てほしいけど海外で売れないからなあ 女神転生の世界に入ったら属性管理が大変そう。
アバタール・チューナーはさらに属性が増えて大変。 ハッカーズは3DS版がロード早くて快適だったぞ
デビサマは今やると業魔殿の階段がスキップできなかったりで辛いと思う >>302
15失敗でカリ99は結構でかかったしなぁ
ギリギリでクリアできない場合レベル下げると敵火力耐久下がりすぎて再現出来なかったりするし >>305
そっちも読んだよ
雫仲間に入らなかったっけ?もう覚えがないや
鞘継がガチ悪者でアレだったな 土曜日から実在した女性剣士だかの時代劇始まるよね
微妙に楽しみにしてるんだけど? >>289
そこはちゃんと
世界を二分する魔王と女神の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった世界規模の戦争を1000年間継続していた。
その“千年戦争”の末期、王国軍の一兵士だった主人公「ヴァレリー」は、味方の王城を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、ヴァレリーは「邪神」と呼ばれる王国軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、国から国へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
っていうストーリーだって説明しないと >>313
歌舞って入れないもんなのか
こっちのヒーラーのノリで入れてたわ 聖霊神級放置で、画像のフェイはCC済みなんだけどCC前試せる人いないかな
http://imgur.com/AZFlxBt.png
今未CCフェイいなくて試せなくて…いけるならCC前育て直さなきゃ >>267
やはり波動砲しか許されないのか
陸奥や武蔵引き上げて改造する仮想戦記はないんか
>>285
懐かしいな
STG以外は全部やってるわ
当時は基本無料なんてクソゲはなかったなぁ ソウルハッカーズは面白かったけど
1の方はゲームバランス大味かつダンジョンめんどくさいだけで正直微妙だった記憶しかない >>314
協力プレイで初心者と旧市街やるとガトリングで撃たれまくった積年の恨みをはらしたいのかいきようようと塔の上まで登って返り討ちにあうのをよく見るわ >>324
巨大化で任意回復できるから速度バフが欲しい場合以外は編成に入らないな >>324
巨大化回復があるから歌舞より攻撃いれたほうがが大体捗るゾ ドラマで20年前って言うとどの辺かなお金がないとかもっと前か?あれは名作だった >>326
さすがに20年前はもうCD-ROMになってた。25年くらい前までかな、FDだったのは >>320
初めて数日の新米王子殿にはLV15で精一杯だったよ・・・
殿レベルは26な >>289
最近会社の昼休みはシャドバとお花とエロブルが蔓延している
じゃぶじゃぶで通じ合ってしまえる悔しみ、公式製wikiで通じ合ってしまえる悔しみ……誰がわかってくれるのか >>324
伊予松山が温泉トークン持ってるからでリンネ並の同時回復できて便利よ >>201
自己レス ちょっとググッてみていたけれど朝鮮戦争勃発時に南に配置されていたのは3・5師団のみで
主力はやはり38度線付近らしい >>321
たしか水のボスが娘助けたいからって仲間になって雫が水のボス倒して娘との仲を認めさせるんだってカグラVSサヤツグの横で水ボスVS雫の最終決戦してたはず >>324
城は防御十分なら下限ダメは10だし
城娘の回復値で勝手に回復するし
巨大化回復もあるから歌舞はあんまね
低レアだと固定値強化が案外有利なんだけど 女説もあるにはある謙信ちゃんまでは許せる
他はあかん
あ、モトチカちゃんは別腹で >>330
SS版はハードモードのみの初見殺しばっかりでクリアできないやつ続出だったからね >>326
フロッピー20枚くらいをインストールするんやで
起動はコマンドをキーボードで打ち込んでやるんや
開始する前の入力だけを後ろから見てるとカッコいいんだ… >>326
さすがに20年前はCDだったような
Win95以降はほぼCDよ >>316
For eliseって3,4万円してた覚えがある。
それが20周年か・・・あのゲームってかなりというかめちゃやばかった気がする。 >>302
エンドコンテンツを動画に頼ってしまったら残るものが無いと思うです
通常マップが簡単過ぎてトライエラーができる喜びを感じられるのは魔神だけ < `∀´> 絆の妖精ニダー
下がったコストを+1します 井伊直虎げ画像検索したらDOAの画像で占拠されていた >>339
シャドバは広告打ちまくってるからアレだけどお花とエロブルが通じる会社は嫌だ デビルサマナーは最後の方主人公ずっとテトラカーンのアイテム使ってた記憶 会社でオタ話ができるのっていいな
誰もそういう話しないから俺も一切ふらない >>315
よくいうのが予算、物書きの能力、作り手の能力、役者ありき
てか有り体にいって映画すらアニメに興業で勝てないわけで シャドバは分かるけどエロブルとお花が流行るわけねーだろ >>313
普段使いで札2も要らんから竹田抜いて島原かな・・・
鹿野は必要だし伊予はくそ強いからそのままにするとしても、佐和山辺りはくまもんにでも変えた方がいいのでは >>346
メガテンシリーズは元々ヌルゲーとは思ってなかったが
やっぱ難易度高かったのねアレ >>354
つまりコラボ時の王子がこのスレに書き込みを…ココロさんやらかしたな 今日は…何オーブだったかなぁ
テンプレは便利じゃのお >>337,349,350
フロッピーとか小学生の頃飛ばして遊んでた位だしあれでエロゲとか想像つかねぇや
リアル経験者いそうでこわい >>347
いいぞ
ついでに時もぶっこんでいい
下限セーラさん作ろう >>362
日本はやっぱオタクコンテンツで勝負する国なのかなぁ
まぁ実写見るなら洋画でいいやってなるのかな 1997年だと過渡期をちょっと過ぎた頃か?
2000年前後のガンダム的進歩は目まぐるしいものがあった。FDD→CD→DVDと飛躍的進歩を遂げた
家庭用ゲームもドラゴンナイト4(SFC)→みつめてナイト(PS)・フランベルジェの精霊(PS)・ドラゴンナイト4(PS)→ドラゴンナイト4(PC-FX)と
急速な進歩を遂げていったのだ
それを身をもって体験した身からすると、ここ10年のエロゲ界は失われた10年と言っても過言ではない
誇れるものは戦極姫シリーズの誕生と発展、ランスシリーズのナンバリングが4つ進んだことくらいだ >>337
下級生がフロッピーだった記憶があるんだが…… >>377
だが待って欲しい
3Dエロの進化は目覚ましい物があったのではなかろうか てかソシャゲなんてポケGO以外キモっで片付けられるよ 車輪の国完結から10年か
結局あの時代のエロゲ超えるようなのは出てこなかったな >>348
どういうわけかスタンド使いが惹かれあうかのように、部署に入る新人はエロゲユーザーなのだ
パチンカスは実はリア充ではなく養分王子予備軍を多分に含んでいることなど知りとうなかった >>383
橋の小さい穴に落ちて無事死亡するゲーム、存じ上げております
兄者がクリアしてた >>360
人間主人公は大体最後アイテム係に
というかアイテム使えるの自分だけってのがな
めっちゃ強いくせに >>363
すまん、言葉足らずだった。本格的に始めたのが数日前。ログボとコラボイベントだけやってた。
>>368
なるほど、有難う。
本当は城スレで聞きたかったんだけど何か書き込めなくてね。悪いね。 悪魔城やりたいなぁ
ジョナシャロ好きだったけどたまにはベルモンド主人公でやりたい >>387
るーすは銃騎士で精神やられちまっておかしくなっちまった 5インチFDの束で同級生2インスコしてる友人を横で見てたことはあるな
俺はMSXだったので3.5インチだったが >>377
戦極姫とかなんであんな続いてるのか不思議でならん出来やん 下級生はフロッピー18枚とかじゃなかったっけ
夜中の薄暗い中、親のPCで起動したもんだ フロッピーはフロッピーでも5インチの時代があってですね 今だから言うけどなんか良くわからない重要そうなフロッピーのシャッターしゃこしゃこやってぶっ壊したの俺です ここ10年と世紀が変わる前後のエロゲって本当にレベルが違うよね
その年代に活躍した人たちが業界を出て一般で売れてるしなぁ ハッカーズの主人公はピナーカもたせると一流のアタッカーになる 車輪の国:シナリオ凄すぎィ!!
G線上:複線凄すぎィ!!
一人戦争:えっ何これは 三谷みたいなのがもてはやされて大河にホームドラマ持ち込むようなご時世だからな
役者もジャニーズ吉本はじめごり押しのろくでもない奴しかおらん
実写でまともなのができるわけがない >>396
4,5辺りは名作だぞ
システムも音楽も使い回しだからどれか1回やったら10年はプレイしなくていいけど 分割されたファイルをフロッピーに焼いてらるち〜で、うっ頭が(´・ω・`) 最後にやったエロゲは神採りかG線だった気がする
G線の兄貴メインルート以外復讐のふの字も出さないけどよかったのか >>396 面白いよ? ゲームの内容も、スレオンも オルタ、fate、うたわれ、君望、クロチャン、ファントム
他にも数え切れない位の名作あった思い出補正もあるけど実際にレベルも違う気がするんだよなぁ >>382
というか真田で面白くできなかったら無能オブ無能よ
元ネタが最強だもん >>405
10年どころかPC98時代のゲームそのままなんだよなぁ・・・ よっしゃウェパル9やっとクリアじゃ糞がああああぁあぁぁぁ
帝国まんこ勧めてくれた方ありがとう
スキル強すぎだろまんこ >>384
ググってきた、'96年にpc-98で出てたんだな。FD17枚だったとはすごいな、FF8が4枚?ではしゃいでたけど17枚はうんざりするな >>409
妹ルートだかなんだかで唐突に消失する魔王には草生えた MOON・・・雫・・・痕・・・鬼畜王ランス・・・
なにもかもみななつかしい 異国の文字が読めないのに会話できるのは突っ込んじゃだめなんだろうな 草刈正雄はかっこよかったんだけど何かちょっとふざけすぎてるトコも多かったし
ラストがどうもパッとしかなったな三谷真田 大河はほんとジャニと女押ししだしてから外れ増えたと思う
それまでなんだかんだ外れとはいえそれ系好きには面白かったのに
それはそうとスレ王子の中にはこれを共感できるの多そう(なんJキャラ使った漫画注意)
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/f/ffbefe87.jpg メガテンはソウルハッカーズが面白すぎて以降やってねーなー 正月に1日ぶっ通しでやる大河ドラマ好きだったんだけどなくなって切ない 意外とONEやEVE burst errorがまだ出てきていないような >>427
実写ドラマ見てGUNPに応募しちまったよ >>426
あるある
ある…ある……
ちょっと病院行ってくる Ever17っていつごろのエロゲやったっけ
記憶を消してもう一度やりたい >>426
最後のコマがよくわからん
俺の場合そこで寝るし
痴呆を自覚しとんの? >>429
大河じゃなくてテレ東系の正月時代劇やな (の_の )<真田の最期はこの首を手柄にせよで良かった気が YU-NOがリメイクされるとかされないとか噂を聞いたけど ドンブリが気に入らなかったのでウズメを即第二覚醒させた
金はなくなったけど後悔はしていない >>432
ソウルハッカーズじゃなかったわ
すまん! >>426
さすがに日常生活でこれはないが似たようなことならたくさんある >>428
やりたいことをやっているんだなぁってのがあったよね
今は客を意識しまくった萌えゲばっかりだもんなぁ売れるの >>417
これが黎明の時代のエロゲ…
箱パケいっぱい用意できそう >>426
ここまで酷いと認知症を疑うレベル
飲み物買いにコンビニ行って立ち読みしてお菓子と肉まん買って飲み物買い忘れることは結構あるが >>439
アニメ化じゃなかったっけ? リメイクもされるのかもしれんが >>372
フロッピー(5インチ)どころかカセットテープ経験者も多数いると思うw Ever17って非エロじゃない?
kanonとかのちょっと後だったような
下級生はセガサターンでやったなぁ
ぴあきゃろっとも >>434
夢カスが2002年とか2003年とかじゃないか >>436
痴呆じゃなくて発達障害系じゃねえの?ADHDとか
よく知らんけど >>440
衣装替えで覚醒前に戻せばよかったのでは メモを取ることとメモを見ることは同じくらい大事なんやで >>437
あぁそういうのって大河とは言わないのかあり
正月の休みにこたつ入りながら見るのが好きだったんだよ エンタメに特化するにしても、テーマ性に特化するにしてもアニメのほうが
ってのは別に日本はアニメが優れてるとかじゃなくて実写の製作陣っていうか諸々のモノがゴミカスレベルっていう一言で済む気がする 石田とか大谷とか毛利とか壮絶な討ち死に描いてほしかったわ
尺の制限あるとはいえ三谷の罪は重いよ
あの人シリアスなものを真正面から描くことできないのな
全部喜劇にしちゃう 強者クリアするならどの子を覚醒したらいいですか?
イリスは覚醒済みです
http://i.imgur.com/i1sxiAw.jpg コンビニ入る時に持ってた傘を出る時忘れていくのはよくある アオバって牧場?なら走らなくていいかな
まあ俺が走らないときは毎回おりゅ案件になるんだけど
流石にモンスレはガチャ白が壊れてるからイベ白はバランス取ってくる・・・と思いたい >>464
強烈なキャラだったな。雨のトリックは気づかなかったわ記憶消してやりたい >>452
後で見て意味わからないメモも意味のないな
後輩が俺が仕事教えてる時にメモ取ってたけど次の日こんなメモしてたんですが何のことだか分かります? って俺に聞いてきたときは引いた >>413
真田幸村ネタが出てきた当時(1672年)でさえ
松代藩が幸村じゃなくて信繁なんだけど・・・って困惑してたけど
最終的に認知度上だしまあ幸村でいいですって公認するくらいの大人気ネタだしなw
あれ幸村って名前が小説で創作された理由色々あって面白いな
俺が好きなのは徳川将軍家と松代藩真田家に配慮して実名じゃなくて創作の名前にして、あくまでも「想像上の人物ですよ〜」って建前にした説
現に書いたのがどっかの小説家だとしても、当時は色々いちゃもんつけて減封改易狙ってたし まずいって極みでも覚醒モニカス+シーフで確定だっけ?
神の方が放置簡単だし極は編成弄らんといけないからつい神ばっかり回しちゃう 題材が超優良物件でもクソ作品だったのとか記憶にあるし(逆もまた然り)やっぱ....
なんだろうなよくわかんね >>419
地味子の地上げ助けて終わったり攻略終わったら特に事件起こすわけでもなく数年後にとんだり
いやメインの子クリアしたときは感動したんですけどね、2週目やってみると >>468
気づいた時は強烈だったな
鬱ゲージもすっげぇ後で知って驚いたわ >>457
あの作品、珍しく正ヒロインが大正義なんだよな >>469
コメントアウトしておいて後で見て理解できないとか日常茶飯事だろ(´・ω・`) 王様のレストランとかは好きだけどあの人シリアスはやらないよね ガスの元栓とストーブの電源は3回くらい確認しちゃう >>413
でも今回を冷静に見ると出てくるように
「どうして信繁は大阪で戦ったのか」「ドラマとしてあの結末(史実・ほぼ全滅エンド)で皆が満足できるのか」は課題になるだろう
その点では、例えば忠臣蔵あたりは『明確な目的を完遂したグランドエンド』が約束されている超お手軽題材だと想う
個人的には最上義光とか小田氏治とか今川氏真を見たい。「色々あったけど、結局生き延びたね」エンドも良いじゃない Ironでも重いから
レベ上げはスマホ立ち上げないといけないの面倒だにゃあ
他のゲーム平行してやれないしってやれるっけ? >>447
初PCはMSXだったのでカセットとテープでした
ドラクエカシャカシャいってたわ あんまり育成しなくなったのもあって最近不味いが溜まる一方 >>469
自分だけわかるようにメモ取るってのはボケ防止にいいらしいけどね >>461
とりあえずクリアしたいだけならバシラとスピカだけで良い 認知症的には
なんか物を取ろうとしたけど忘れたセーフ
そもそも何をしに来たのかわからない、他人に指摘されても「こいつなにいってんだ?」アウト 今までピックアップとか仕事した事無かったんで脳裏の片隅にすらおいてなかったけど
今なんとなくガチャりたい気分だったんで回したらフィオレ
次から気をつけよと思いましたとさ >>476
正ヒロイン一般的には多分アルなんだろうけど
僕はトルタ一筋です なんだかんだ2000年代後半まではエロゲもいい作品多かったよ
2012年辺りから減った気がする >>481
Ironで重いのは設定でハードウェアアクセラレーション切ってないかスペックがナメクジだから
前者はチェックしたのかのぅ >>480
最上義光は俺も見たい
関ヶ原までガッツリ盛り上げられるし題材としてすごくいいと思うんだけど独眼竜政宗の悪役イメージでダメなんかなあ >>436
自分のやってることがわからなくなるって普通にストレス感じるでしょ
たまにある「思い出せそうで思い出せない」みたいな状態が永続的に続くって思えば分かりやすいんちゃうかな
だから認知症でも軽度で「自分が分からない・忘れてしまう」ことを自覚できちゃう程度の人は
同時にうつ病とかにもなりやすいんよ
分からないこと、忘れてしまうこと自体がストレスになる 忠臣蔵もあまりにも使い古され過ぎてな・・・
こないだまでやってた忠臣蔵の故意だかはもう題名だけで
見る気を起こさせなかったわ >>458
兄上がボッタクリキャバクラに騙されてたってオチは酷いと思います……兄上本当踏んだり蹴ったり >>447
調べたらカセットのエロゲなんてものがマジであったのか… chromeで育成してるけどほんとストレスしか貯まらない
運営は何のブラウザでテストプレイしてるんだろうな 最上さんはアンサイクロペディアが楽しかった
かわいそすぎるじゃろ 酒に溺れた時の発言を友人が覚えていた時は怖いね
えっソコまで言ったの俺!? Ever17は最初サバイバルっぽい宣伝されてたけど実際そういう内容ではなかったのが印象に残ってる
マグロサンド嫌だって言ってるぐらいだったぞ 客に媚びたものしか売れない生き残れないってのは
もはやメーカー側云々じゃなくて客側の体質だと思うんだが 最上義光とかやろうとしても
知名度低すぎて一般人は見ない→だからジャニーズ使って視聴者集める→クソ脚本確定
の未来しか見えない >>497
ラスボスのあれがなかったら絶対歴史変わってたと思うわ
絶対あそこまで戦えない >>439
どっか忘れたけど家庭用でやるらしいな
まぁスタッフがファンなだけだから特に期待もしてない
ADAMSも使わないみたいだし
>>447
小学校の頃町の電気屋に篭ってテープ持ち込んで雑誌のプログラム打ち込んで遊んでたわ
翌日行ったらロードできなくてパァになってんのw
信長の野望17カ国版とかBASICだから信長の能力全部100にしたらほぼ無敵だったしな >>443
最近のアニメとか特にアクセントにエロを足すようなシナリオじゃなくてエロ一面にシナリオを書き散らす様なモンばっかで明らかに狙ってる感じがしてて嫌だわぁ ボク王子なんて思い出そうが思い出さなかろうが
自分のやってることはわからないまま
うっ ストレスが >>491
死に際がイマイチだと大河の題材としてもイマイチな感はある そういやリトバスもアニメ化されたけど時期逃しまくって完全空気だったな 個人的に驚いたのはタカヒロ抜けて終わったかなと思った
きゃんでぃそふとが傑作とまではいかないまでもコンスタントに良作を出し続けるメーカーになると思わなかった
個人的にはタカヒロがつくな会社のゲームより好き 結晶が0になっててこれなんでなくなってるの?何も得られてないんですけど!
これは認知症王子 学園萌えもののエロゲしか最近ないもんな
もっとぶっとんだ作品がやりたい 必殺シリーズをジャニタレ祭りにしてなんかヒーローモノっぽくしてるのをみるともうね、うん
マーケティングの対象が明らか違うんじゃない?ってのが実写によくある 双子の魔神ってありなのかな?
ひとつの魔神級で特性の違うふたりの魔神が出てくるとかさ >>510
原作好きだけどアニメはクソアニメと言っていい出来だったよ >>515
二体同時に倒さないと死なない魔神だな… 最上君はまずは「義光」を皆にちゃんと読めるようになってもらわないと >>515
同時撃破しないと復活か片方先に倒すともう片方が超強化とかきそう >>499
ライターがラノベ作家になって後、作中のファイブスター物語ネタがスレ住人に拾われるようになっていってな
お姉ちゃんの3乗も思い出してみればりあ姉まわりの設定は主人公をエトラムルファティマにするって話で
そもそも主人公が白髪・赤眼のアルビノだったと気付いてしまって……大人になるってかなしいことなの 双子の魔神って男なら普通に二体倒さないと倒せないだけど
女なら片一方の魔神を犯すとその感覚がもう一体に伝わってだね 未だに覚醒餌に金使えない王子としては豪華に出たなって印象 アレ何してたっけもたまにあるけど
そういやアレ何処に置いたっけって5回位同じところいったりきたりしてその後に最後に見つけるのはその5回位調べた場所の家具動かした所とかならよくある
どうやってここに行ったんだよみたいな 同時出現して片方は強力リジェネ
片方は強力スリップならいいんちゃう 最近義光の義姫の話NHKでやってたな
実はいい殿様で悪人ではないし政宗毒殺の陰謀説も出鱈目なんじゃーって話してた >>490
ハードウェアアクセらレーション切ったらましになった >>530
だれかが漁夫の利をえようと暗躍してる可能性 ベルゼッタの足見れば見るほどどうなってんのコレ・・・
ミーシャリスペクト? 貞操逆転モノは好きだけど無責任中出しで産み逃げっていう発想だけは理解が追いつかない まずいは放置まで時間かかるし面倒だなあ。
でも1000は貯めておかないと 時間というか余裕というかが出来たのでマガレさんを育てるか
二人いるけど重ねずに、念の為にスキル未覚醒版を残しておく
当面は50CC60・素コスト・スキル5/5で使うつもりだけど、それでも下限サラサさんより強いのかな ラルフのS覚醒に海賊オーブ足りんかった・・・水曜日でよかった
>>522
99%オナニーゲーのスレやぞ >>530
そもそもシスコン兄貴に停戦求めなきゃそのまま滅びる状況があった以上伊達を害する行動をしたってのは一貫性がなさすぎる
どう考えても後世の創作でしょあれは いまさらレオナ育ててるけど
スキル覚醒した方がよかったっけ? 逆レイプで強制中だし既成事実案件の事だと思ってた→貞操逆転モノ 時代劇云々であれだけど
アニメの鬼平は結構良かったよ(原作しか知らないドラマは見たことないよ派)
ただ全員ちょんまげしたら描き分け大変だから月代に毛生えて明治風な感じなとこや
制作がほぼ韓国丸投げなとこは人の好みが分かれると思うけど 最上→狐で思ったが、最近はニコ動の右上でカヨウさんが寂しがっておるのな >>541
アルティアと同じく自分のスタイル次第、俺はしてない >>548
私は砲兵が足りないパーシスさん、ただでさえ少ないのに 死門の攻撃速度はたしかに凄いけど
やっぱり厳粛な軍師なんだからサポートしないとね 最上さんでしってる事
シスコン
力持ち
戦上手
治世完璧マン
仲間思い
ガイジのせいでイメージは悪い 銀ユニとオーブは偏りが酷い
覚醒のクラス指定撤廃とオーブ交換機能を切に願う 第二来たのもあってプリーストが常に足りなくてスナイパーがダダ余り ヒーラーメイジアーマーが常に枯渇してる
オーブは毎回足りるように集めてるのでオーブが足りないって事はないかな
最近ウィッチとワルも不足してるわ おうじおうじ
明日からのモンスレは牧場が濃厚です? 無駄に重ねるくらいなら育成ユニに食わせたほうがよくね
育成ユニが無いならしゃあないけど CCないユニットだから試練でしょバカじゃないのってプラチナ砲兵が言ってた そも伊達くん相当アレっていうかDQNっていうかアレだよね?
そんなアレがお隣近所とかもう最上くん可哀相じゃない? 気づいたがラピスにはロンゲーナ大佐の台詞がすごく合うな
迷宮での再会時には滅してやろうの後に死ぬがよいを付け加えるべきだった えっこれウェパル11無理じゃね
もしかして11以降って10クリアしたばかりじゃ入っちゃいけないやつ? ペガサスライダーのオーブとか30ぐらい余ってるわ
同じ曜日のユニコーンナイトと必要具合違い過ぎる ウェパル11☆3の動画を見て来い
初回開催の頃なんて黒塗れだから 試練モンスレって誰か居たような…
収集でしょ。妖怪だし CCないから牧場はない収集はやったばかり
試練はソドマス2人の前例あるから試練っぽい >>570
いうても親戚付き合いもあるし・・・
関ヶ原で日和って参戦しなかったのホント最低だと思うわ ソドマスは2回で試練だったしモンスレ程度で収集持ってこないだろうから試練でしょ
時期的に収集は早すぎる レーゼルが中途半端なスペックの俺には吉報よ
永続来るかな 次の魔神は順番的にアモンか
アモンさん今ごろラピスがくるって夜も寝られないんやろなあ >>557
秀次事件において、秀吉が信繁に「隆清院との間に男児が産まれたら…殺せとは言わぬ、出家させよ」と言っている脇で
秀次に嫁ぐ予定だった愛娘・駒姫を処刑される。(直前、義光は娘の命乞いのために秀吉に「豊臣に今後も服従する」旨の誓約を出していた)
以下、史実ではなく憶測ながら、豊臣への復讐を近い徳川に接近する。関が原に並行した慶長出羽合戦では上杉と死闘を繰り広げる アモォンは通常アンナさんメタられてたけど、水着アンナさんなら火球外に置けて相性よさそうだから楽しみ しかし試練だとまた曜日集会やな…最近曜日と転送しか回っとらんで うっかり歴史に名を残したばかりに、創作でひどい目に合う人は多いけれど
その中でもどう見ても自業自得な数少ない人物が伊達くん >>586
ルチア君便利
リンネちゃん居るけどGG枠の兼ね合いや避雷針できるから別物だった >>588
楽でいいじゃない
性能がわからないエイミーの為に延々武器を回収するマッチポンプは暫くやりたくない 白モン娘が収集だと走った後に黒モン娘がブチ込まれそうで怖いわ >>583
魔神復刻3週連続でおわりだから次は間隔空くでしょ >>582
永続はドルチェいるし被せてこないやろ
オートは来るかもしれん >>590 むしろおおよその場合、美化される
先日の大河だって、本当は「敵はいただくぜ!」「さっすが〜、話がわかるッ」してきたら、後で真田の血筋って分かって嫁にしただけだし エイミーは虹と絆もらうだけのイベントだったなあ・・・
トトノいるから回る必要なかったし後悔しかない >>597
来ないかぁ
>>599
そういやカボってオート起動だけだったか
パルフィとライチいるから育ててないんだ オートも無理じゃね
ガチャユニのラルフ以下には調整してくるでしょ流石に 妖怪って確かに特攻かけて潰したい厄介な敵多いけど
現妖怪の総大将は王子の味方
現妖怪敵対勢力最大手の鬼軍団の頭領の娘が王子の味方
多分妖怪の中でもかなりの実力者の妖狐が王子の味方
ぶっちゃけ酒呑童子とゆかいな仲間たちを倒したら妖怪が敵として出てくる理由がなくなるし
ストミの東方マップか過去イベの復刻でしか妖怪特効が働かなくなる可能性がある あー、モンスレCCないし収集やったばっかだから試練か
今回大討伐に回すカリに余裕無かったから試練ならメンテ後に余裕もって回せるから助かるんるん >>609
中国妖怪がいっぱいのこってるでしょおじいちゃん レーゼルって試練じゃなかったっけ
また試練モンスレ? >>613
いけるいける
てか似たような面子でさっきいけた 酒呑童子一行を倒して日ノ本天下統一果したら次は朝鮮に出兵します >>609
和風魔神か何か出てきてぬらりひょん復活とか
妖狐は新キャラ出せばいいんじゃない >>613
10までならそこまで苦戦せずにいけると思う カリスマ消費イベントとか試行錯誤してるし新形式来るかな
御城みたいにイベキャラ即配布で条件満たしたら正式加入とか お城は聖地巡礼の楽しみがあるけどアイギスにはないなぁ >>624
ネクロとはなんだったのかレベルで強いよ >>616
サンドラとグローリアも試練だったから多分試練でしょ >>627
ないっしょお城のくまもんもあの形式は初めてだったし記念配布だったかた サクヤスキル覚醒してみたけどうーん…射程200くらいあってもよくない? そういやキョンシーとか仙猿って妖怪扱いだったっけ?
豚と河童も金で出てきそう あーキョンシー軍団の存在を忘れてた
でもあのおじいちゃんはいまいち強敵感がないのよね >>601
しかもしれっと後々に子孫が真田名乗ってるしなぁ ファーくんはぬらりに勧誘されたけど違うやんけな感じだった気がする >>264
8スタ払ってこれって普通だと思うけどアイギスだとスーパーラッキー扱いだよね ファイアエレメントはもうちょいHP欲しいわ
1500くらいあればアヴェンジャー特性生かせる >>624
アベンジャー持ちだから意外といけるね
射程クソ短いけど 急にむらむらしてありったけの好感度アイテムを気になった娘たちにあげたけどエルシャとエイミーよかったわ
寝室は好み分かれるからほかの人のあまり参考になんないよな ぬらりひょんもナギが封印解いて復活したしそこらじゅうにボスキャラ埋まってる気はせんでもない ラピスとリヴルってなんか出生と性格的に相容れなさそう クソうぜーエロフラッシュ広告も
昔だったら金払って入手するコンテンツだったからな
今の中高生はオカズの質が高過ぎて羨ましいわ
少子化待ったなしも必然に思える >>613です
ラピス様が強すぎる……
雑魚を倒す前に奴が第二形態入ってしまう
かといってラピス様下げると今度は火力が…… >>609
戦う理由なんて
シノ「私が妖怪総大将です」
??「いいえ、私が総大将です」
妖怪大戦争勃発!!
で、どうとでもなるんでは…
ぬえとかだいだらぼっちとか出てないよね? >>643
本職アベンジャーの方々が息してないんだよなあ・・・ >>450
発達系っぽいよな
思考が途切れ途切れになってしまう
ここまで酷くはないけど俺もこんな感じで複数の手順が乱れ混じる >>642
いいっすね〜
でもラピス様とルチアの2人っきりのほうがいいんじゃない ハリーポッターに出てくる本まんまだな、ラピス持ってる本 >>653
ぶっちゃけラピスちゃん第二の方が補正乗らないからちゃんと配置考えればやりやすいぞ >>642
無駄にきれいにトリミングしてんじゃねぇよww >>644
>>651
トークン使えば5p以上も夢じゃない! >>653
リンネとレオナで回避ゲーすれば(ハナホジ) もしかしてだけど、メープルってスキル覚醒すると強い? ラピスちゃんじゃ無いよウェパルちゃんだよ
実際15のネックは聖女フィールド中にウェパ第二持って行くのが前提条件だった >>667
トリミングもなにも画像抜き出してはっつけただけだろ
まさに雑コラ >>674
しかもそれスキル覚醒で更に要求されるよ >>664
噛みつくやつか…
魔法生物飼育学の本だっけか アベンジャー本職は割とマジで強いんだよなぁ
ただ現状ではエレメンタルが脆くて大ダメージ喰らうと一撃で割れるから、魔神だといまいちなんだが
このへんはどうせ黒エレメンタラーでアガレスの肉団子が使えるようになるんだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121110.gif >>642
リヴルは羽生えないのかな
ラピスがファッションなのかな >>680
過ちを認めれる人間は俺は好きだし許せるんだぜ
じゃちょっと大学お前ケジメガチャしてこい 黒の分くらいはオーブがいくつ必要か事前に計算しとけばいいのに >>674
寝室でしか使わないのに覚醒させる必要なくね? >>674
今オーブ確定やってるだろ
でもダンサーは土曜日だがなwww >>683
近接攻撃しかできないうえに一度死んだら終わりの本職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww タコヤキシスターズのアイシャともう1人は誰ですか? 職によって黒でもスキル覚醒までに必要なオーブ数が倍違うってよく考えたらおかしくない? アンナさんが居なかったらきっとセーラさん98止めせずにハッピー入れてたと思う
真面目に黒チケセーラさんの有無でウェパルちゃん攻略不可能だったからほんと危なかった >>673
寝室絵だから輪郭で綺麗に切り取ってあるぞ >>695
そこまで来たなら城下町まで行ったほうがいいぞ >>695
おめっと
もう少し背伸びして城下町行きたい 力貸して欲しかったら来いって言ったのに
ガチャに入るあたりラピスでもアイギスには勝てなかったのか・・・ >>700
ありがとう ハンサム王子! 家に来てモーレットちゃんの乳首吸っていい! >>685
今のピックアップ全被りだから流石に簡便 >>706
待ってたけど来なかったから待ちきれずに来ちゃったんだよ >>706
ゲーム外でラピスん家行って交渉して後日召喚に応じたんだろ リンネだってガチャで引いたら救出に行ったことになるだろ
召喚ってのはそういうものなんだ >>683
なんかロレッタちゃん凄く強い気がしてきた >>692
遠隔できるリスティスさんはどうっすか? >>706
アイギス「聞いた話によると王子軍には元帝国の神官戦士がいるそうですよ(すっとぼけ)」 >>717
11以降は裏面だからエンディングは10でいいんだ上等だろ >>706
らぴす「力を貸して欲しければ私のところに来い」
おうじ「お前が来い」
らぴす「あへあへマジカルtnpしゅきぃ」
即落ち2コマかな? >>695
tnkに従って黒チケを使ったようだな、佳き王子だ >>721
データ2で寝s…かわいそうだから黒チケで助けました >>692
言われてみれば悲しすぎるな…撤退支援位付けてあげればいいのに >>717
アンナって激闘の後のセリフが軽いこと多いよな
隠れてたゴキブリ処理した後みたいな感じ アンナさんでシコって寝るか…
水着アンナさんで15攻略行けそうだけど今回は間に合わんな… プロテクション2と聖女の結界だったら使い勝手はどちらが上ですか?
ストミ魔法都市でつまってる雑魚王子です 詰まったっていう王子が銀ユニ55になってないのはなんかモヤモヤする 俺のしってるラピスちゃんは鬼姫ちゃんに羅生門されて魔界に帰っていった
もう二度と会う事は出来ない >>728
そりゃアンナさんは本気出せば魔神ワンパンだし アベに撤退支援ついたとしても根本的な問題は解決しない >>730
一回制限が消え、過剰戦力と言われた結界が必要とされる時が来ているのじゃ >>732
初心者の詰まったなんて大体レベル上げ不足やん >>732
拠点後程度の餌生喰いさせた程度じゃ銀55まではきついぞ >>736
ラピス様がハーレム入りしたように見えるぞ >>730
聖女の結界一択、倍率も違うしヒール力も上がるぞ
マリベのスキル覚醒は聖女の結界と同じ80秒だから同時点火すればミスゴも受けれるぞ アベさんバフマシマシで8000くらいいくでしょ?
リスティス3体攻撃はなかなかじゃね? 黒アベさんは攻撃力倍率付きでスキル中HP1で耐える
アビで撤退支援&再配置可能になったらガチャ回ると思うよ オーブクエ、中央で羅生門点火して
…下を駆け抜けていく騎馬。やっぱびみょー >>740
低コスあるんだから拠点後までいけてるなら余裕過ぎるわ >>751
銀聖霊いっぱい落ちるチャレクエがあればそれでいいんだけどなあ
追加チャレクエゴミすぎる でもヒール吸わない死んでも15回再出撃さらに遠距離魔法アベって
うーん本職 ラピスに触手機能を追加しよう。
フィグネリアさんに頼んで。 >>750
(初心者に雑魚煮と言う発想はハードル高くないですか?) ウェパルLV10の序盤が切り抜けられないんだけど誰使えばいいのかね? リオンちゃんキャーしちゃう…
提督とペガサスはいない。他の黒はアーニャヒバリ魔神シンシア
http://i.imgur.com/pk0MBIK.jpg >>740
別に全部生食いで育成する必要もないだろ
曜日やチャレクエ全くやらん縛りなら知らんけど >>738 >>745
ありがとうございます
CTが気になってましたが覚醒させてみます
マリベルも育ててみます いうてコスト吸いまくるで火の玉
削れたの複数体で迎撃出来る状況じゃないと新しいの置き直しになるから火力も安定しないし >>767
叩き潰すぞ
ディーナちゃん言うほど無ではないし >>757
聖霊の使い方なんか知るわけもない初心者に銀Lv55はきついと最初に書くべき 銀グリアはさすがにいらなくね
銀聖霊とか低コストでもいけば即集まるしカリスタ的な意味で価値はかなり薄い
実装されてめんどくさい大討伐の報酬がさらにまずくなるほうがいやだわ >>683
おねえさんクネクネほんとかわいい
ラピス様も見習って? >>758
マリエとシンシア かな
シンシア序盤で置くとコストきついかもだけど
ペガサスは居たほうが便利だと思うよ >>758
手持ち分からんけどルイージ外してマーチャントの傭兵で避雷針とか >>757
そんなにむつかしい発想とは知らなかった >>773
ただいま育成順番待ち12人以上となっております >>776
アリス元々放置にも向いてないような
他に使い道あるかっていうとないけどさ 黒鎧とるためにウェパルクリアしたい
そのためにリーンベル育てたい
育てるために経験値が必要←今ここ
ラピスに添えたらウェパル以外でもリーンベル役に立つかな オーブは掘って足りないことはないと
ファルネとリノちゃんを第2しながら思った 銀55ほんときついわ
アリサだけは何としてもやっといたほうがいいけど >>774
正直言うと銀ユニ育てたい!でも銀ユニのためにストミ餌とかわざわざ使いたくない!
だから銀以外には価値のないグリア系欲しいなってだけなのよね俺は
まあ我儘っちゃ我儘 ラルフカンストさせたよ。ホモでもいい。たくましく育ってくれた。 >>758
ルイーズは抜いたほうがいいぞ
マリエとおにぎり君でなんとかなるやろ。ヒール足りないなら厳粛mnkで運ゲやな >>788
別に最適なのを見つけてるわけでもないからなぁ
毎回10000までに放置編成できるか適当においてるだけだし
正直風水いらんやろここ 無乳派の王子に聞きたいんだけど、無乳派閥において乳首の発達は許されるの? >>792
わかる
寝室だけ見たいけど30CCは嫌だって思うとき多いしな ぶっちゃけちゃうとEカップ以下は乳と認識できないよな ウェパルに向けてカヨウとエスタどっち先に覚醒させた方がいい?好感度アイテム足りなくなったから片方しか無理なんじゃ 死に物狂いでなんとかウェパル13クリアしたら白以下15が上がっててもうこれわかんねえな >>789
多いに越したことはないってことか?
そういう言い回しあるんだな >>796
両方しゃぶりたい派の者だけど、全然ありだよ
むしろいぢめ甲斐があると思う >>799
エアプロ基準にするとアイギスキャラ大分削れないかそれ 俺は巨乳だろうが虚乳だろうが愛せるけど乳首おやつカルパスは勘弁 魔水神級回ってたら通信エラー出てきて糞萎える
カリスタ消費激しいステージでエラーは本当勘弁してくれ レダを30CCしようかどうかでずっと悩んでる
皆どうした? >>803
明後日に変わったら瞬間駆け込みで間に合うぞ空ゴミ >>809
でもイリスちゃんのおやつカルパスだったら…? みんなサンクス
ルイーズ外してシンシアとエイミー(コスト9)試してみるよ。あとはシュウカ様ワンチャンあるかもしれん。
…ないかも。 >>811
悩んでる暇あったら金くらい育てられるだろ >>814
ムリムリ
そういう絵の人いるけど素で気持ち悪いと思っちゃうから >>811
そりゃアレグリャー3体で覚醒までイッキよ >>808
二次元はなんでもいいんだ。レーズン乳首だけはNGだが
余談だけど会社にーAカップ位の下ネタ好きの女がいるんだがJカップだって言い張るんだよ
そしたら、子供用のブラってジュニアカップって言うんだな 30CCとかもう素材以外意味わからんな。こんな育成楽になったのに。 一切場に置く事がないんなら30CCでもいいんでね
どんだけ楽になろうが無駄なリソース使うことに変わりはないし 黒チケで手に入れたユニットを即戦力として30CCするのをおすすめしたい
Wikiに載せたい >>822
金に餌をあげたくないだけだと思うぞ
レダは繋ぎで黒シーフ当てるとかな レダとかはどうせ配置しないからガチャから30で出て来たらそのままCCしても良いわな >>816-820
サンクス、50CCさせてくるわ
モレ子用にとっておいたアレグリアごめんね・・・ >>829
待て待て余ってるアレグリア限定での話だ
無いならもれ子に使っとけ そういや黒チケ30CC王子は結局降臨しなかったんかな 所詮2%なんだからアレグリア突っ込まんでも余裕ある時に育てりゃいいのに >>831-832
最近育てたい金いっぱいきたからアレグリアほとんど使い切ってしまったんだ
もっともっと配られないかなあ >>828
そう自分で決めれるやつはそれでいいんだよ
他人に聞くような優柔不断は多少損したとしても後悔しない選択をするべき 白のほうが当然需要はあるけど金も割と趣味で覚醒させたユニがたまってる 黒白ばっかじゃないからいくら金でも高レベルにしか使ってない
それでもレダ50にしたけどね >>807
ラピス様無ければリヴルでもいいぞ
ラピス様の方がちょっとだけ火力的に楽になるけど 白黒グリア出てきたし金だけがたまることはなくなりそうだな
いらないって声も多かったしな 初期銀のレリティアップ版が来るようになったからこれからアレグリアの需要高まるな 最近は金でもマガレとかリノちゃんとか
ピンポイントで育てたいの増えたから 結構有難かったなアレグリア サブリナ居るけど先にモーレットちゃん育てた位に可愛い子が居るよな金は >>758
俺は上の道の一番奥にゼノ置いてど真ん中にマーニー置いてその下に提督置いてマーニーの前にナナリー置いて順次点火してナナリー保護にディーナ置いて急いでシーディス置いたら序盤凌げた
なんか近い動きできそうだからもしあれなら参考にしてくりコストけっこうきつかった >>835
スゲーな10000前に知りたかったわ
まあリンネいないけども 大討伐で少人数組もうとするとナディア殆ど入ってんなぁ
だが回すにはもう石がない http://i.imgur.com/z9el4OP.jpg
ストミ最後まで残ってたのがやっと終わった、やっぱりミスゴ君はトークンサンドだなって 最近は割とオチンポスの導きでユニット育ててるからエサはいくらあっても足りない ナディアちゃんtnkに来ないから誰かに恵んであげたいわーフフフ いまさら思い出したけど
結晶買いだめしとくの忘れてた ナディアピックアップ回したら横でピックアップしてるダクプリ出て殺意わいた
次出たのはシーフBBA ホモグリアはほぼ金ホモに使いました
お陰でホモ島やホモクエクリア出来ました 結局コスト貯めておにぎりで突破できたが後半グダって終了もう眠いので明日やるわ
アドバイスしてくれた皆サンクス ベルナの寝室凄い良いって聞いたからピックアップ早くしてうんこ? ラピス300勝負のときにそういうテーブルだったのかナディア3体くらい出たな。
あとレギーナが4 ホモ使うってなるとオートや光、イベホモもいるけど基本金ホモが主力だしな。 >>856
プラチナのナディア持ってない王子なんておらんやろ
きっと育成の石が間に合ってないんだよ モルテナという子が強いと聞いて黒チケで取りました
30ccしてしまったのですがマズかったでしょうか 竿の毛だけ剃る生活を3ヶ月続けてるんだが全剃りしたい欲求に駆られて仕方ないんだが ナディアのために復刻回して本職アベンジャー様迎える王子がいると思うと涙が出るな 今回の大討伐放置は遠距離で押しきれるからナディアとか配置遅くなるだけだしいらんな http://i.imgur.com/nVAn0mB.jpg
ようやく上春10クリアできた
脳味噌アイアン王子すぎてつれぇわ モルテナさんは王城奪還RTAにて最強
もしかしたらモルテナ30CCルートとか出来るかもしれない おうじー、しつもーん。ガチャ白の被りってどうしてる?
兵舎覗いたらメルヴィナとかパルフィ、サーリア他にも何体かのガチャ被りが余ってたのよね。
みんな確定分を下げてなかったし、合成するかな〜何て思ってたけど、高コストのキャラって限界値ならまだしも、1下げたところで恩恵感じにくいし、虹にするか迷ってるの。
やっぱ確定分は下げた方がいい?誰かアドバイスプリーズ >>884
好きにしろ
ぶっちゃけお前の課金額次第 黒30CCは流石にいなかったっぽいけど
未CCスキルマ王子は結構いたよね・・・ アベンジャーは2覚で職特性に撤退支援が付けば……
付いても使うかって言うと微妙な気がするな 虹なんてその気になればいくらでも手に入るし
CC前スキルマは精神的ダメージでかいけど何とでもなるよな >>785
ほんとにな
アリスの範囲攻撃100%でいいよな モルテナは獣が本体だし、30cc攻撃力差は最終的に20もないから…(同じくモルテナ30ccした 模範的王子になるためには、一日の平均オナニー回数を何回にすべきなのだろうか そもそもアベンジャーは存在自体が不要
アベンジャーいなければ鬼ももうちょい攻撃力盛れたんじゃ・・・ 1体目のイリスではやらかさなかったけど2体目のイリスでやっちまったぜ トリプルショットは優れたスキルこれを持ったユニットはただちにスキルマを推奨 装備実装してアベンジャーにきあいのタスキ持たせよう CC前スキルマを虹でやったら笑い話で済むけどフェスでやったら泣きそう 魔弾とプロテクの話ばっかしてるからうっかりトリプルショット5/5にする奴もいる チケットで引いたディーネ覚醒させたがこの子使うことあんのかな?
tnpkでアリスを先に育成すべきだったか 【スキル5/5】イリス伝説CC前スキルマ7410体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1484068124/
魔弾1を上げた王子なんて居ない
いいね? >>880
ホモ縛りで10クリアしてる王子もいると言うのに、それだけ黒を揃えて苦戦するとはお前はホモに負けるのか!?
あ、俺は5までしかクリア出来ません >>913
ハハハCC前でスキル上げてるとかマジバカスwww
はい自分もやりました
ほんとすんません乙 >>913
さすがCC前スキルスレ立て1 (5/5) >>913乙おりゅ
同じくウェパル10までやっと終わった、魔神級のこのレベルまでクリアできたの久しぶりだ
やはり範囲火力は正義だった
http://i.imgur.com/avBEPxk.png >>911
今やってるウェパル攻略では使ってる
アガレスでも使った。でも魔神級以外だとまず出番ない
>>913乙 >>855
一番上で木ゴーレムの相手してるのがカツ丼マンに見えて二度見した かんつうまほけんとかえいぞくまほけんに話題を奪われがちだけどホルエス強いよね 今日1日だけでベースからアーシェラとミレイユ出たんだけど、今年の運使いきった気がする >>924
ヒバリはフルスペで覚醒もしてるけど、普段からあまり出さないから使う発想自体がなかったなぁ
シノは好みじゃないからレベル10で第3兵舎にいる >>918
お疲れ
何だよ皆ちゃんと水兵育ててんのかよ スキル変化するのもレベル維持するべきだよな、
何の説明もないし酷いと思うわ シノがいれば鬼ちゃん使い捨て運用できることに今さら気づいたわ >>920
最近影の薄いまほけんの中でも更に空気とまで言われてるけどカツ丼マンは悲しいなあ… ジークとプリンセス(名前忘れた)出たのにフレイちゃんでなかったんじゃが? >>928
帝国ガチャスルーしちゃったよ
憤死しそう まほけんは空気だが
イングさんの痴女っぷりだけは世界中で有名だよ 明夫もいいが芳忠も入ってて欲しかった
幼女戦記は耳が幸せなアニメだわ 魔法剣強いけどなぁ
魔法剣と言うかイングが強いんだよなぁ ウェパルのためだけに水兵育てるのもなあ
まあどの魔神でも出番のないキャラに比べたらマシか イングのスキル時間で強いとかないわ
自力じゃ倒せない、ちょっと強い敵は受けられない、まともに服着てない。三拍子揃っているじゃないか >>913
おつおつ
提督はレオタードがtnkにきたから覚醒カンストだ イングとシエナ並べたら凄く強そうとか思ったらイングがいなかった
そう言えばサビーネさんなんて人もいましたね うちのイングは大抵のやつは倒してくれるけど
使ってるキャラが違うかな? フレイアメリは可愛いからね、仕方ないね
帝国ガチャ約30回の最後までフレイ出なかった時は辛かった
この編成だとコスト6と7で水兵出せるから凄いわ >>940
おりゃん…
皇帝とか帝国まんことか育て始めたから帝国ガチャ復活はよ 水兵はなぜかtnkに来ないから育成しようと思いつつずっと後回しになってるな
専用編成組んだら楽しそうとは思ってるんだが >>913
乙
そういやホモ島いくつかやってないな皇帝きたし余裕か マール、カミラ、提督も好きで脱いでる訳じゃないから・・・
狡猾なPに騙されてるだけだから・・・ (´・ω・`)ホルエス相当前じゃね
(´・ω・`)1年くらいか? >>956
娘が騙されてるヴィンヴィンおじさんはぶちギレていい 今じゃすっかりゲスが定着した王子だが
初めて喋ってイケメン披露したのってホルエスイベだっけか 完全に裸で長い髪で隠してる系のキャラが居ても良いと思うの
一般?アニメで良く見るから問題無いだろ でも実際戦場行くんならはく意味薄そうだしスカートよりは動き安井パンイチの方がいいんでは なんとなく海外版見たらエデンイベ
これあっちでやったら逮捕されないのかね? >>961
そういう裸おばさんが天下のスマブラに出演したから、多分iOSでも問題ないな! まほけんはどいつもこいつもシケた面してやがるがシャルを入れるだけで編成がなんか華やかになる >>968
華やかというより賑やか…いややかましい 全く伝わる気がしないがマジカルドロップのザワールドみたいなの出すべき >>940
え、おい、ちょ、めっちゃかわいいやん
ママって呼びたい シャルに覚醒イングの服着せたいな
どうせ似合ってるとか言っておけばドヤってるだろ 下位連中はしっかり着込んでる所を見ると
まほけんは脱げば脱ぐほど強くなる とんでもないことに気づいてしまった
ナギの第二がどっちも良くてさらに忍者が奇跡的に強くなるかもしれないし
今スキル聖霊集めておいたほうがいいかもしれない(錯乱) ホルエスは始めたばかりのイベでギリギリでなんとか取れたのもあって愛着あるから
復刻でコストも下げて結構長いこと使ってたなあ、最近はお留守番ばっかりだけど
スキル覚醒の火力はなかなかのものだよね、王子バフのみでも1500×2くらいにはなるし >>976
着込んでるようでめちゃくちゃ生地薄そうなカシスの服好き 実際露出が多ければ多いほど大気中の魔力的なやつを取り込みやすいとかいう公式設定あったはず >>3のナギの、更新する気ないなら載せない方がマシだと思う 酷1000くらいあるけどナギは取らないな…大昔に寝室だけ回収して餌にしたけどあんまり後悔もしてない >>940
(´・ω・`)無理やり脇に冷たい体温計ピトってしたい 俺はステゴロがモットーなっちゃけどエモノ持ったヤローばい自分がシャばいと思わんとかねぇ〜 まほけんは難儀な職なんだな
露出の表面積あげたら防御も疎かになるだろうに (´・ω・`)龍戦士系ほぼ全裸じゃん
(´・ω・`)魔力効率やばいな 少年と間違われてしまったフレイにあてがわれた宿舎
そこはマウロと鉄海賊たちの部屋であった… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 13分 47秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。