【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2315 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
花騎士達と世界を救う本格派RPG!新感覚のワンボタンで簡単操作!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/flower-x/
■twitter
http://twitter.com/flower_staff
◆スレwiki
http://wikiwiki.jp/flower2ch/
◆経験値計算機
http://hanakisi.skr.jp/tool/exp-simulator/
◆総合力簡易計算機
http://fkggacha.web.fc2.com/helpercalc.html
◆ガチャシミュレータ
http://fkggacha.web.fc2.com/
◆総合値表
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZM8B76sEQ_zPmOUszIukN_0u9dtXhU39-QQ1eunYjG4/pubhtml
■避難所
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1454687466/
■前スレ
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2314
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1486445905/
次スレは>>900
無理な場合は安価指名
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる
テンプレは>>1のみ
>>2以下は状況に合わせて貼ってください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
チョコケーキ好きはジャムケーキ好きにしてあげましょう乙 >>1
おつだよだよ
ビオラ大好きの人が芋虫牧場になってる…… >>1おつッス
ヤドリギちゃんにチョコぬって嘗め回したい そういやおばあちゃんのチョコパンはバター使っているよなきっと
ジャムさんは目上歳上にも喧嘩売れるのかな >>1乙
チョコ塗ってprprしていいのはトリカブトだけよ >>1
乙
僕もお花始めてからにゃ長がお気に入りです色んな意味で チョコのジャムってよくわからない。
チョコクリームじゃないんだよね? >>1乙
そういや去年リアルtnkチョコバナナやってみたけど乾いたパリパリが痛かったわ 今回の2周年チケはヤドリギちゃんに決めた
やっぱやめた >>1乙ジャム
ヤドリギィーちゃんはいちごショートばっかりだけどチョコケーキとかは作らへんのん?
それとも季節ボイスで作っとるんかいな 1乙
ベロニカはともかくオオオは体も欲しいがそばに居たいって想いも芽生え始めたからまぁ弱くなるのは仕方ないんじゃね オナモミとモミノキでモミモミパーティしたいです
1おつ あんなかわいい絵を描くんだからにゃ長さんはすっごいかわいい美少女に決まってるじゃないか >>19
????「そういうこと言われると、悲しい」 >>20
花騎士の強さは団長に対する歪んだ愛情が原動力だった・・・? バターは敵!ダイエットの敵!
って言ってるけどジャム+チョコも大概なのでは ダンチョーオッカエリーッ!!
ゴハンニスル?オフロニスル?ソ・レ・ト・モォ…ニヒヒッナーンチャッテッ!! >>1乙
チョコはココアバター入れないとしっとりとした食感にならないから
ジャムキチさんはバレンタイン抜きな バターを食べると腹にたまる
ジャムを食べると胸にたまる >>1乙
>>16
バレンタインだとたくさんのナッツとベリーを組み合わせた今までの中でも最高レベルのフォンダンショコラを団長にプレゼントしてくれてるよ
ボイス聞いてたらフォンダンショコラ食いたくなってきたからミニストップ行って買ってきた >>1乙
前スレ1000のヤドリギは眼窩えぐれてるのかと思ってしもうた >>10
パンにもバター使ってるはずなんだけど、そこは許容してるんだよな
さらにバター使うのがダメってことなんだろうか しかしこの子角あって雷属性とかあかんのじゃないの
髪の色がもうちょっと緑っぽかったら完全にアウトだな 絵師さんを見分けられる団長さんもすごいけど
声優さんを聞き分けられる団長さんもすごい >>28
でもさ、バインさんとかカイコウズ全然太らんじゃん・・・
あの世界の住民って体の作りが違うんじゃね? 口癖がだっちゃで団長の呼び方がダーリンで完璧だな! ベルゲニアのゴシックメイドがガチャ虹だったらヤバかった
小説買わねば ヤドリギケーキに対しては原料の無塩バターさえ許さなかったぞ オニユリちゃんほしいけどまだ爆死が怖いから誰かステマしてください
ダイマでもいいです >>44
ユリがダーリン呼びなのはフラグだった・・・? >>51
総合低くて色が変だぞ。取らなくてもいいぞ(出したオニユリちゃん大事に抱えながら) Q.ナデシコさんがキツくしごいてあげましょうか?って言ってくる >>13
TIPS:チョコジャムは外国のとある地方に普通に存在するぞ
でも余りにも味がヤバイので特産品として認められてないんだぞ
因みに食った翌日に入院したぞ、保険効かなくて泣きそうだったぞ
素直に日本でのレシピで作った方が美味かったぞ >>51
キャラクエやると師匠の方も欲しくなるふに レース2日目の予想がさらにわっかんねー
アイビー・・・5着?おいしいの?
1着にならなかったらこんな予想陣でわかるかーコノヤローと罵られる
1着になったら褒められる
ナズナを信じるならシャムサクラン
ネリネがきたら順等すぎてつまらないレースだったなと
ハボタンの予想がまっとうに当たるレースってどんな予想陣になるんだ 団長ってきんようびさんにチョコあげてるし
ライラックにはひとりだけの体じゃないとか気を使われてるし
お前もしかして・・・ 人気投票前半で上位害虫流してくれてた名前に押し花付けてた団長のこと後編で見た? うる星やつらってもう30年くらい前だっけ?未だにネタとして通用するってすごいな
最近のアニメで30年後も通用するアニメってどれくらいあるんだろ >>64
昔はゴールデンタイムに1年単位で放送してたからな __ __
/:/====\:\
£/://| : : : : : :.:\:\(ら
∧:/: :/: /‐∨: :{: :.:\ `、:ヽハ
__人,、__ハ:ノ': : | : | ∨:∧: : : |: :.',: :|V____
 ̄ ̄`^'` ̄ ̄Y: :|: : | : |\ \∧/|: : :|: |:|  ̄ ̄ ̄ ̄
/| : |: : |: :x=ミ \x=ミ /|: |:| \
//| : |: : |《んィハ んィハ》:|: |:| }}
| l/: :八: | 乂_.ソ 乂_.ソノイ八//
|/ : : : : \、 r┐ イ.:∧: \
l/:/: : : |: :≧=‐---‐=≦ : |: |: : : : :|
/:/| : /:.://\ 大 /ヽ人:ヽ: |: /、
):V///  ̄ ̄ ∨ヽ∨/ヽi >>64
正直無いような気がする
お茶の間に流れるようなアニメじゃないと何処まで行っても一過性で厳しい ネタとして知ってるが実際に見たことはないパターンじゃないの ドラゴンボールも30年前だからうる星やつらはもっと前では 10倍→おいしくないから賭けない
20倍→2日連続とか面白くないから賭けない
30倍→こいつ1位なら詫びだから賭けない
50倍→アイビー信じて賭けてみる
100倍→アイビーが外した時の保険で他3つに賭けないからここに賭ける あとは100倍にはロマンがある むしろアニマックスで見た!っていう20代前半世代が多そう うる星は再放送とかあったから結構通じるんじゃない? >>75
あーやばい へそあたりにちんちん擦り付けたい 映画アニメならまだしも
テレビアニメは厳しそうだな うる星やつら
1981年10月14日から1986年3月19日までテレビアニメ化された。全218話。 めぞん一刻が好きだ、アニメの響子さんは原作と性格全然違うけども >>64
でもワンピとかって15年近くやってるだろあれ・・・
ポケモンにいたってはそれ以上前だし
最近って括りでいいのかは知らんが長寿アニメになってるのは確実にあるだろ 30年前に今でも十分通じるテンプレ萌えキャラの雛型作っといてしかも作者が女ってやばいな リューベックってニコ生にうんこ漏らして参加した奴だっけ? うる星やつらは高橋留美子が
美神ママとチューブラーベルが戦ってるのを見て思いついたってある本に描いてあった ただラムちゃんとかはさすがに家族全員で見るのはちょっと気まずかったのでは
リアルタイムではないから分からんけど アニメ以前に、その原作となる漫画が
最近何が流行ってるのかもよくわからんしな >>76
慣れないもの食べると腹の調子悪くなったりするじゃん?
気持ち悪くて寝れなくて朝吐いて動けなくなって友人に連れられて病院へ アンスリウムみたら4穴でスキルLv5だった・・・いつの間にこんな被ったんだよ
開花いつでもおkだ リューベック絶対名前わかるように消し残してるからな
うぜえ オニユリは見た目のインパクトとは裏腹に癖のない素直ないい子だな
最近キャラの強いのが続いたせいかなんか癒されるな うちの戦友にもリューベックっているんだけど同一人物なんだろうか リューベックって1fだった気がするけど回線変えたの? ラムちゃんってたしかおっぱいぽろりのシーンあっただろ エヴァが20年以上前とか心臓が痛くなった件w
うる星やつらは調べたら雑誌に載るようになったのギリギリ1970年台なのな(´・ω・`) >>109
事件を機にリューベックって名前の団長が増殖した
デフォルトネームみたいな使われ方してると思われる お花を国民的アニメにしよう
全150話+外伝50話くらいでナレーションは屋良有作な リューベックはアラビアンホモ
ネリネ乳業は産地偽装してカトレア乳業に
ほんとどいつもこいつも サンデー系とYAWARAは親と見るのに抵抗あったな 女性漫画家でここまで男性諸君に支持されるってのも凄いよなあ >>96
めぞん一刻
らんま1/2
犬夜叉
境界のRINNE ←NHKで3期放送予定
全部アニメ化されとるで
あとは女の漫画家で有名な萌えテンプレって
ロリコンが大好きなCLAMPのカードキャプターさくら 昔のアニメって平気で乳首出てたよなうる星も再放送で見た時そんなシーンがあった気が (昭和アニメの流れか、いかん…口が緩みそうだ。だがここは大人しく黙ろう) ネリネカトレアの両極端で乳業営まれたら他の団長が入る隙がない サイバーフォーミュラも25年以上前
設定では2015年がテレビアニメのシーズンだからなー >>117
文句なしに出来のいいアニメだったが
ヤンの死に際の言葉をフレデリカが推測するシーンを
ナレーションに全部やらせた点だけは今だに納得いかない アニメどころかバカ殿で姉ちゃんたちがおっぱい見せてた時代だぞ 銀河声優伝説ってだれが最初に言い出したんだろうなw >>94
たしかに銀玉とかブリーチとかも長寿だとは思うんだけど
知ってるキャラ言えって言われてもわからないんだよなぁ
まぁうる星やつらもラムちゃんしか知らないんだけど ナズナのバレンタインバージョンの大きい立ち絵ってどこで見れるん?
ハロウィンに続いてストライクなんだけど! >>!32
ギルガメッシュナイトとかトゥナイト2なんてストリップショーなんかやってたしなぁ
流石におけけ見えるとアウトらしかったが 正直原作が漫画のものをアニメって言われるともにょる >>135
カトレア乳業しか知らないのだが
ネリネ乳でないだろ >>140
今じゃネットで見放題なのに
地上波はひたすら規制規制規制
BPOに訴えられないために面白くない番組ばかりに・・ >>140
2000年頃テレビの倫理規定改定だかでアウトになった気がする
それでトゥナイト2も膜をおろしたという
あしたまにあ〜なからのトゥナイトが当時の俺の唯一の癒やしだったのに >>136
まあ今の時代古いアニメも専門チャンネルで結構見れるしな
リアルタイムでは知らんが後々知った作品は結構あるわ カトレア乳業はネリネ乳業からの派生を思われる
ネリネ乳業はニコ生放送前に、ここでニコニコアカウント名を晒してしまった団長だ 初金のデルフィが50万超えて編成から落ちた開花はよ >>117
そういえば戦国コレクションが
コナミのガチャゲーベースに自由にアニメ作ってたから
毎回映画やドラマのパロディでアニメ作ってたな >>147
変換・・・
>>133
声優610人とか狂ってる
契約書とか存在したら凄そうだな デルちゃんフルアンプルゥだからまだまだ現役だわ
ただ開花は早く >>143
そもそもネリネ乳業が先に出たからHNカトレア乳業なんてネタが成り立った訳で
…ネリネ乳業の初出って何だっけ
>>145
とは言え規制されないのがおかしかったと言いたくなるような物もチラホラあるからなあ、一纏めに規制が悪とは言えないのがな え、タイムスリップも出来ないとか何のためにハゲてんの? 今の小中学生ネットで簡単に無修正のエロ動画見れるからいいよな
もう未成年ってバレないかドキドキしながらレジにエロ本持っていくなんてことしないんだろうな >>119
YAWARAの何が・・・と思ったが、出会いがパンチラ(巴投げ?)だったか・・・。 >>145
昼ドラには文句言わないのに闇を感じる
更に不倫報道やら怪しげな商品紹介とかのお昼の番組のほうがよっぽど不健全なのにね。 雷神はガタイのいいあんちゃんのイメージ
風神は眼帯した無口な小柄な子のイメージ 時間跳躍できるなら過去よりも未来に行きたい50億年位
丁度太陽が白色矮星になるらしい辺りで でも今のオッサンおばさんは児童ポルノが合法に買えたんだよな
どっちも勝者だよ >>152
戦コレは名作だった
コナミアニメは面白いの多いんだよな
榊遊矢はうんこだけど >>153
そういえばエロゲの
真剣で私に恋しなさいだっけ
声優使いまくったから製作費1億超えたとか言ってたな >>156
番組のくだらないネタのために一生治らない障害負ったりするケース何件かあったし
エロよりウケ狙いのああいうノリの方が規制必要じゃねっていう オニユリちゃん欲しいけど石が無いよぉ
次の金チケはいつになるんですかねぇ 小学生の頃土曜日の深夜にこっそり夜美女見るのにハマってたわ
もうあのドキドキは味わえないのか… >>168
あのへんからFFが悪くなっていった気がする… >>174
最近のエロゲは電動オナホと連動するのあるんだっけ・・・ 俺、大きくなったら自分の部屋でギルガメッシュナイトを見てシコるんだ
正月の野球拳見てシコるんだ
エロビデオも好きなだけ見れるんだ 仮面ライダーV3ァの映画は派手に爆発させすぎて海底の地形変えちゃって怒られたらしいな >>130
ヤンの声優である富山敬が4期前に死んじゃったからしゃーない
つーか4期でヤンならこう言っただろう云々は全部ナレーターに言わせてたもんな
本来なら3期ラストのユリアンとヤン(半透明)との会話みたいにしたかったんだろうけど 昔はガンダムとかでも乳首映ってたからなぁ
ただ、最近のアニメの方が扇情的な演出増えたんで乳首見えてないだけでエロ度は昔より上がってる気がしないでもない >>181
松田の同僚の加賀(巨乳メガネ)のサービスシーンとかもか ラング・ルビンスキー・ドヴィリエ
こいつらだけで強力なソーラードライブが撃てるな ババアの入れ歯の消しゴム世代だわ
名前知らんけどアレ >>156
275 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff93-vxWR) 2017/01/20(金) 13:46:43.27 ID:o03K+bxh0
ニコ動トップの左右バナーがお花コラボカフェとニコ生の宣伝バナーになっとる
282 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6301-JQ1R) 2017/01/20(金) 13:51:43.52 ID:7VpJkUME0
マジだニコニコで宣伝なってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129697.png (※画像削除済み)
285 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff93-vxWR) 2017/01/20(金) 13:52:56.85 ID:o03K+bxh0
>>282
お前絶対わざと名前隠さなかっただろw
293 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6301-JQ1R) 2017/01/20(金) 13:56:56.72 ID:7VpJkUME0
>>285
どっとあっぷって消せる?
297 : 名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp87-y9lS) 2017/01/20(金) 13:58:31.56 ID:vC2/Obg6p
ワザとじゃなかったのかよネリネ乳業
298 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23b5-3qL8) 2017/01/20(金) 13:59:15.22 ID:WEVm6Qiu0
ネリネ乳業・・・ >>176
ミート君のキン消しをカッターでバラバラにした世代ですね >>190
90年台氾濫してた乳首シーンはともかく描写的な意味でいえば最近のがよほどやばいやろ
ヨスガとかテレビで近親相姦流したしなぁ この間はじめてなのはの変身シーンを見たんだがエロアニメかと思った
ほかの変身ものもあんな感じなのか? 公式ニコ生のクイズでも名前出てたからアルテミシア実装は時間の問題なのかな
アカシアの時はドンくらいだったっけ アルティミシア「髪の毛が抜けるだと? ガーディアンフォースの恐ろしさはそんなものではないわ!」 >>183
せやで。そのうち完全に別世界のVRへ行って帰ってこれなくなりそうだわ。 ゴシックベル来るから
金チケでベル貰おうかと思ってるんだけど寝室ってどんな感じなん?
ヒメ様が団長を慕っているのに、それでもみたいなシチュ? >>168
色々言われてるけどシナリオとしては結構面白かったと思う(特にラグナサイド)
女性キャラが製作者の趣味丸出し&媚びたアイドル的な感じだったのがアウトだったよなあ
FFプレイヤーはあんなの求めてなかったと思う。
ある意味ティファがあまりにも人気で勘違いした結果があれだったのかもしれないとも考えられるが。 >>190
去年08小隊地上波でやってたけどキキの乳首普通に映ってたよ
ついでにボトムズも去年フィアナの乳首映ってた >>188
だって撮影終わった後疲れてるのに危険物持って帰りたくないじゃない… 今回のバレンタインは去年の使い回しじゃなく全部新規文章なのかなぁ >>163
職場のママさんが子供の友達(小3)がエロ動画見てるの知って困惑してた
その友達の母親はその子供と風呂に入りきれんらしい
父親に任せりゃいいんだろうけど父親も俺と歳大差無いだろうからわからんが 春庭英雄伝説
進撃の害虫
新世紀アフンゲリオン
あの日見た花騎士の名前を僕達はまだ知らない。
イソガシのなく頃に
よしどんな方向性でもいけるな >>183
アダルトVRフェスタってあったけど
画像見てやばいと思った おっぱいキャラだったZZのキャラ姐さんも今の基準で見るとウメさんよりはある程度なんだよなあ >>203
ソードアートオンラインのエロバージョンで
VRでしこりすぎて全世界の人間が死亡wwwとかなるのか・・・ >>190
直接描いてないだけで(中には直接もあるけど)声とかも含めてそういう風に演出してるのが多いから今のほうがかなり酷いと思う
どこのエロアニメだって感じるのが多くなってきた セーラームーン的な変身キャラをお花で出すと面白そうよね >>178
ああ探偵事務所とかの金曜ナイトドラマからのコンボがよかったけど小学生だとイヤホンなんかもなくめっちゃ音量下げて見てた >>197
どうしてこうも自爆するのか
しかしわっちょーい01がネリネ乳業か >>211
小3でそこまでネット使えるもんなのか?男兄弟の影響かもしれんけど
ってかその歳だとまだ精通してないんじゃ… >>202
記憶を失うのと髪の毛を失うのはどっちが恐ろしいのだろうか >>205
リノアもセルフィもキスティスもプレイ当時は好きだったわ
今ではリノアはちょっと勘弁かな >>221
よお、ネリネ乳業
でも母乳ならネリネのよりもペポの母乳の方が飲みたいよね実際 でも花騎士VRとか出ちゃったら何人かは仕事も勉強も何もしないガチの廃人になりそうよね オナホ使うと気持ちいいし出るけど出されたって感じで消化不良なんだよなぁ
っぱマイハンドよ 今だからこそFF8 in 2003を読めば一日暇つぶしできる >>223
今の子供なんてスマホ、タブレットで生まれ育っているからなぁ
幼稚園児がこのアニメ見たいって言ってくるし(ニコ動有料動画だった)
小学生なら余裕だべ リノアとレインリリーってちょっと似てるよねいろんな意味で >>228
ヒエッ…ぼくはサボテンっぱいがいいです >>223
そら生まれた時からネットが当たり前で
スマホやタブレットが家の中にあったら覚えるだろ 妊娠してないのになぜか母乳の出る謎の薄い本
そして大事な部分がなぜかやたらヘソの近くにある >>206
キキ・・・小説版・・・うっ頭が
やっぱり08はアニメ版が一番だな リノアは当時は無理だったけど今ならアリだと思える
なぜだろう 精製駆使して能力アップアイテム量産と金稼ぎやってた記憶が
最近はCSゲーやらなくなったなあ… >>206
そういえば去年関テレで08小隊深夜に放送してた時に
番組表にキキのアレはノーカットでお届け!みたいなこと書いてあってワロタ >>231
名前だけでイメージ固めるのは危険だぞ
どんなだったか覚えてないけど >>233
この写真には・・・恐るべき幽霊が写ってます・・・ でもFF7のリメイクは買っちゃうオッサン多そうだなw ルパンクローンのふ〜じこちゃ〜んももろだしだった気がする
あとアフリカ部族 >>242
大人になってやるとまた違う感覚になるってのはFF8ではわりとあるらしいから間違ってはないんじゃね?
自分はアイドル的な媚びてる感感じるのはまじで駄目だから好きになれんけど 小3ってそこまでAVに興味あったかな?
5分休みですら外出て野球やろうとするアホだった気がする >>234>>237
マジかよ、15年ほど前はPCいじれる奴なんてそれほどいなかったのに時代の変遷感じるな
小学生にしてポート開放やら自作PCやらの知識ついてると思うと早く生まれたこと後悔するわ、ずりぃな若者 FF8のジャンクションシステム云々とか、クロノクロスのセーブポイントがシナリオに絡んでくるみたいなメタいシナリオ展開するゲーム多かったな 小3なんてたまに落ちてるエロ雑誌でドキドキしてた純粋な時期だったな >>255
逆にPCなんて全く使えないのが増えてる
今年の新入社員でPC持ってませんってのが多数なんで リノアだと気持ち悪いが、トリカブトが
「ハグハグ、ぎゅ〜っと。触れていたい、生きてるって実感したい」
って言いだしたら発狂するハゲ達 >>255
どっちかというとPCは分からなくてスマホとタブレットやね子供は 小1の時に父親の部屋のエロ本読み漁ってた気がするわ
しかも父親が部屋にいるときに 俺はね、FF10-2のジョブチェンジは久々に嬉しかったよ
ジョブチェンジコンプしたらやめちゃったけど >>223
従姉妹の6才の子はスマホと3DSの「コンテンツの扱い」だけはもうゲーマーだったから
本体設定画面やコンフィグ云々は流石にできんかったが末恐ろしいもんよ
俺も小学校入った頃にはファミコンの挿し方とテレビとのACケーブル調整は自分でしてたし お前らの時代の小学生…女と遊ぶなんてダッセー!
今の時代の小学生…ギシギシアンアン >>244
えっ!キキが連邦軍にアレされて舌を…をノーカットで!?
やめて >>255
むしろスマホやタブレットのせいで
PCを持ってない家が増えてる時代だぞ 親父殿がPC使う仕事だったから昔は良く遊んでたなぁ
フロッピー二枚差しする魔道物語の話が教室の誰にも通じない悲しさ (おっさんが懐古している中俺は買ったばかりのデップー本でしっぽりするんだ…) そういや超者ライディーンって野郎共が変身解除のたびに全裸になっていたな
セラムンとかの裸か微妙な変身シーンはなんかいわれてたらしいが野郎はいいのかと
所詮野郎なんて”男”という漢字でわかるように田んぼに力で奴隷扱いか >>259
今後はPCに熟達した世代が台頭する
とか言われてたけど、タブレットやスマホの爆発的な普及でそうもいかなかったな
今の一つ前の世代が一番情報機器に詳しいんじゃないかね いくら有名なアニメでもゲームでも
自分が見たことやったことなきゃついていけないよなぁ
やっぱりドラえもんは偉大だわ だって男の裸見て興奮したりしないじゃんロリコン好き以外は |゚Д゚)総合力簡易計算機にてカカオの進化後・好感度・咲100%以外のデータは追加しました。
カカオの好感度・咲100%のデータをお持ちの方は執務室→贈り物でのカカオのスクリーンショットを提供いただけると幸いです。(進化後であればLv不問)
また、カカオ進化後Lv70・好感度・咲100%でアンプルゥ投与無しORフルアンプルゥであれば、
キャラ詳細画面のスクリーンショットでもデータは確認できますので協力いただける方はご提供お願いしますm(__)m で、出たー!どや顔で学校のPCの授業中にipconfigって打ってたやつー! >>278
たぶんPCの授業なんてなかった奴のほうが多いでw やりたいことはすぐ覚えるんだよね
やりたくないことは見もしないけど
好きこそものの上手なれって奴やね キーボードすらまともに入力できないから厄介なんだよな
新人研修でタッチタイピング覚えさせるとかなんとか ライディーン要素ほとんどなかったけど面白かったよOPかっこよかったし >>277
乙!
カカオ提供してあげたいがあいにく爆死したんだなぁ 小学生の頃、PC室ができて
なんだろう。町を移動する?パックマンみたいなキャラ動かすやつ
で放課後遊んでたなあ。95とかの時代かな 初めてPCで遊んだゲームは悪魔城ドラキュラだったな
エロゲーは瑠璃色の雪 >>259>>262
あー結局そっちなのね、スマホから仕事とかでPC入りしたら拡張子とかその段階で違和感感じそうだな
まぁでも今は高校でやってたエクセルの使い方とか中学あたりでやるらしいし、教育内容的には恵まれてるよな今の子たち YU-NOのリメイクはなんだかんだで楽しみ
買うかどうかは別だがなw 普段は「むっはー!」くらいだけど季節ボイスだと「む"っ"ふ"ぁ"ー"!"」ってくらい気合い入ってるしやっぱりんごちゃんさんって最高だわ まあ目的ないと身に付かんわな技術は
おっさんが身に付けてるPCスキルの多くはエロのために習得したものだしな!
画像編集しかり特殊な拡張子の変換しかり >>294
行けたら行く
と同じくらい信用のない言葉だなw 俺らの国は90年代には当たり前のように科目に入ってたから驚いた
日本って意外とアナログなんだね
と遊びに来たホストファミリーに言われた・・・遅れれてごめんなさい。
必修科目にするって話も出てるみたいだけどその穴埋め出来る人材どうすんだよって感じだわ 今日のレースの感じだとシロタエギクが2番人気に◎付けてたら1着の可能性高いってことでいいの? エクセルなんて大学になるまで触った事なかったぞ・・・ リンゴちゃんさんって恋愛対象は男性なのに美女に対してはどういう興奮をしているの? なんか最近の虹ってロリばっかりのような・・・気のせいか >>302
虹アイビー、ゴギョウ、キリンソウとおっぱいばかりな気がするんですが >>302
俺も黄金聖闘士以外ロリばっかりのような気がしてる >>298
1番人気の10倍が勝ってシロタエ予想は2位かもしれない エクセルなんてvlookupとcountifsとsumifsが使えれば問題ない >>297
技術的な事よりも、ネットにおける所作とかの知識の方を優先的に
教えるべきだと思うんだがなぁ・・・IP晒しても怖くない場合と怖い場合の違いとか
一昔前、大学の一般教育レベルで、ビルダー使って作る程度のホームページ作って
終わりっていう感じだったから、今はそれからどのくらい変わってるのか 花騎士予想と出走者で予想者の特徴教えてくれてたんだね・・・なんで誰も教えてくれなかったんだよ。
いままで◎や〇を信じていれてたのに >>303
役所に提出するデータがフロッピーやMOディスクが現役やぞ! >>300
|゚Д゚)OKです!さっそく更新作業に取り掛かります! >>300
獣王シャクヤクの+12か
横からだけどサンクス 今思えばAOEの対戦のためにポート開放覚え
エロ画像詰め合わせ解凍するために璃樹無の使い方と教師などの暗号覚え
各種ネトゲやるためにメモリやらGPUの増設を覚えただけの人生だった >>291
YU-NOはすごかったよなぁ・・・
最後の宝玉ジャンプの衝撃は今でも忘れられない >>290
学校の授業でちゃんと覚えてくるやつはいないし
入社までにバージョンが上がって使えなくなってるから安心していい
情報の授業はTwitterにメール晒したらどうなるかとか
もっと実用的なのをやるべきではないだろうか >>301
普通に三次元でも行ける人が二次元で萌え萌えしてるあの感じかな カカオちゃんはJCぐらいだから言うほどロリではない
めちゃシコ即ハボ体型たけど >>311
イベント詳細さんが既に教えてくれていたからなのだよ >>310
いまLINE地獄がヤバイみたいで
小学校が重い腰上げて大学生とかを招いてネットとの付き合い方とか講習してんだと >>317
イケメンでカッコいい男性見ても萎えるだけです 正月はアイビーでクリスマスはヒメシャラ
むしろ前のロリ虹って誰だよ 団長はお知らせを読まない
況やイベント詳細においては >>321
リテラシーの授業はおそらく今も多少はあるはず
十分とは思えないけど お城の人気投票メンテ終わったら即公表しててワロタ 1回も1位が落ちなかったし
おまえらもわかってるだろうしさっさと公表しちゃうよ感 昔ふらわぁないとがぁるというゲェムがあってのぅ
あのころはガチャというものもまかり通っておったんじゃ
もう今は簡単に手に入ってしまうのぅ・・・
いいことなんじゃが、あのころの情熱はもう二度とかえってこないんじゃなぁ ワシが中学のころ、パソコンの授業でポンという音と共に煙吹いてお亡くなりになったPC-6なんとかさんがおった まぁ正直あーだこーだ言うより一度死ぬほどのレベルの痛みを貰って覚えるのが一番よ
あるでしょそういう経験 >>318
アングラサイト(死語)渡り歩いてきたのにガバガバなのか… |゚Д゚)総合力簡易計算機にてカカオの進化後・好感度・咲100%のデータを追加しました。
これで2017/2/6実装キャラのデータをすべて追加したことになります。
>>300様、ご協力ありがとうございました! いまでも2ch初心者に半年ググれとか言うのだろうか >>335
一度も上位の入れ替えすらなかったレアリティ強さ順の最高に面白くない結果だった
花と違って走っても全く旨味なかったし >>328
あー、たしかにSNS関係のが最近はヤバイわな・・・多少は危機感覚えてんのか、国も
ホント小学生中学生の義務教育で、そこら辺は本腰入れてやってもらいたいもんだわ
ええ年こいた大人でも、そこら辺の知識がさっぱり無い人が多すぎてびびるもん
・・・まあ、俺も2ちゃんに入り浸ってなけりゃそんなええ年こいた大人の側
だったんだろうけどさw ここにいるおっさんどもも思考停止してネット上の名前晒しがどうとかチンプンカンプンなこといってるから
日本人にネットマナー教えるのは不可能だと思う
それともおっさんだからチンプンカンプンなのか ▼ハボタン
なぜか、ほとんどのレースを外す予想屋です。
勝ったな、ガハハ! ネチケットとか言ってたのってお礼は三行以上の時代くらいだしなー スマホ世代ってブラウン管知らないだろ
テレビもディスプレイも薄くて当たり前なんだろ
テレホンカードの使い方知らないんだろ welcome to underground...... >>349
LINEでグループに入ってたらずっと会話が続いて止められないみたいで
下手に話の途中で抜けようもんなら次の日からハブられて終了
恐ろしいで >>342
今はその痛みに耐えきれずに本気で死ぬ事が結構あるからな・・・
>>347
普通に書き込むのが怖くて半年ROMってたあのハードルの高さは、
もう今のネットには存在せんよなぁ クソ文科省が動かないからクソ文科省によって予算も人員も足りてない中で無理やり現場判断でやってんだよ
天下りどもはわけわからん思い付きを押し付けるくせしてやるべきことはやらんから本気で質が悪い
元官僚のはずなのになぜああも頭が悪いのか >>357
スマホ世代「知ってるよ、シュタゲで観た」 >>321
でもエクセルとか一般人には使いみちほぼないのに結構なお値段するから、事務処理とか情報系のお仕事就きたい人間にはいい機会じゃない?
バージョン上がってもリボンスタイルに変わった時ほどの大規模なUIや機能の改変はないだろうし
そして下は実演して授業中にゲイの出会い系Gay barへようこそ!とかきて教室が笑いこらえるのに必死になるパティーン
実際問題俺中学高校のときには既にネットは危険だよ!詐欺とかあるよ!とかの啓蒙だけはあったけど、当時SNSなかったしなぁ パワプロでソラル作成したった
・野手
ミートA パワーF 走力Ⅾ 肩E 守備B 捕手
特殊能力
チャンス× キャッチャー〇 アベレージヒッター 流し打ち バント×
・投手
コントロールC スタミナⅮ 球速134km
スライダー1 スローカーブ1 チェンジアップ2 シュート1 シンカー1
ランナー× 一発病 打球反応〇 回復〇 クイック〇 負け運 ビオラいもむし牧場の人、レベル239か…こりゃ次の生放送までに250行くな 今はLINEの時代でTwitterは古くてダサいんでしょ
2ちゃんねるとか存在すら知らないよきっと (DC(ドリームキャスト)版のPSOに激ハマりしてたなんて言えない) 初めて2chに書き込みをし
その書き込みが普通に受け入れられているのを見て心から安堵したあの日の思い出 今時の子は小学生でもスマホ持ってるんだぜ
恐ろしい世の中になったもんだよ >>352
むしろマナーしっかりしろと叩き込まれはじめてる今の学生の方が将来的には安全そう
そういうもん知らないでネットが俺の庭だ!!気に入らなければ荒しちゃうもんねっていう
上の世代がハゲ老害になりそうでやばい気がする。 テレホマンわかる団長が多い時点でやべえんだよなぁ
おっさんハゲしかいねえのかよ >>364
あのころは日本人はコンピューターに信仰心みたいなものを持ってた
今も持ってると思うよ。だから荒らしてる奴はスマホだ ぼっちの俺にはLINEなんて要らないしツイッターも虚しくなるだけ。 >>357
知ってるよ、スーパーの横に設置してある公衆電話に灰色のテレカを差し込んでバイト先に連絡するんでしょ >>373
その後、PSO専用機としてGCを買ったのが俺です! テンプレと空気読まない子に対して半年ROMれは結構適切な指示であると今でも思っております >>373
PSO2で客のHDDホワイト化させてくるSEGAです >>371
やっぱ石砕いてレベル上げしてんのかな・・・こえー・・・ メ欄にsageしてカキコしない限り変な香具師扱いされてヌルーされていた時代 CSSでホームページ作るのちょっと習ったくらいだなぁ
何ていうか文字ばっかで眠くなるんだよねあれ >>351
ISDN←すげー!
ADSL←うはww速いwww
光回線←!?!??!?wwwwww (´・ω・`)DCのpsoで初めて入った部屋が
(´・ω・`)マテリアル何個でも無料配布中!
(´・ω・`)ってところでした _____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!(フライング
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>362
LINEじゃない所で似たような経験あるが、
そういうのはもうアレだよな、LINEどうこうじゃなくて
他人への思いやりとかそういうレベルの話だよね・・・ 249→250の必要経験値だけで一般人はハゲレベル10くらいは上がりそう >>373
ギャランゾ2体きた、入り口待機
ちょっと回ってきます >>373
サターン時代にセガの会員になってたら
セガから名前入り?の特別なDCを買う権利上げようとか
頭オカシイDMが来たわ 子供は人間扱いしちゃいけないんだよなあ
その状態で人間扱いすると自分が人間なんだと思ってそのまま出てきてしまう ポケモンGOで下向いた大人が大量に夜の公園に佇んでいる光景を見てスマホのヤバさを知る >>391
画像が一瞬で表示されるあの感動は半端なかったわ。 >>374
わかる
昔の2ちゃん今よりもっと殺伐としてたから
マジでビビって半年ROMってたわ ハートカズラ「何歳?どこ住み?会える?てかLINEやってる!?」 >>347
×半年ググれ
×半年ROMれ
意味が違うぞ 前回のイベでだいぶ稼げたし庭園のアイテム全購入しようと思ったのだけど
オブジェの一括購入させてくれNZN…腕が腱鞘炎になりそう >>394
10年前はそれがガラケーの裏サイトとかチェーンメールとか
グループメールとかでやってたから
まぁ道具が変わっただけでやってる事は結局変わってないんだろうな >>375
短期の子供参加のキャンプで通信手段&携帯ゲームは全てシャットアウトさせてるから
集めるともうね、いやーこれ凄いねって感じですよ。
でも、みんな素直に出してくれるいい子たちなんで安心しますわ。
そういうもんがなくても楽しいって言ってくれる子もいるしね >>346
ドリキャスでインターネットを始めてセガラリーの通信費に驚く
あります >>388
正直実況板から来たらageても落ちるような人が居ないスレは要らなくねって未だに思ってる >>373
あれはハマったろ、丁度ISDNにした頃だ >>393
友人が「チートしていたらソニチの人に説教されて知り合いになっちゃった」
って自慢気に話していた恐ろしい 今夜の話題の2割くらいしか意味がわからない俺はきっとフサフサだな >>374
わかるわぁw
すっげえ煽られるんじゃないか、なんか不味いと思われやしないかと
不安なんだよなw
>>378
確かに、お手軽荒らしは携帯スマホ使うな 俺中学生は某球団煽りにいちいちイライラしてマジレスしてたな
黒歴史や >>407
ぐうわかる、アレは苦行だったなぁ(遠い目)
昔の交換所の仕様を思い出して懐かしくなった >>399
ルアーモジュールに釣られて行ったらカップルが二人で遊んでて死にたくなったの思い出した
ここもお花でGOやろうぜとか言ってたな オニユリのキャラクエにでてくるヒガンバナって本人登場する?それとも名前だけ? >>417
大川会長がゲームでネット通信に拘り過ぎて
メガドラ時代から電話回線つなげてネットとか開発してたからな
アホやであの会社 PSOは出てくる時代が早すぎた感がある
PSU?知らない子ですね テレホマンの前にダイヤルQ2で繋いでひどい目にあったわ・・・
繋いだままにしとけば平気やろと思ったら、勝手にぷつぷつ切れるんよ・・・
で繋ぎ直すと料金発生・・・あれはほんま酷い・・・ エロ画像をダウンロードするのにもくっそ時間がかかったなぁ
上からだんだんと画像が見えてくる 画像表示をブラウザの設定でオフってた時代・・・か
>>409
まあ、なんだかんだ言ってそんな時代に合わせて
本質が変わるようなもんじゃないよな、人間って >>373
今思えば5ステージだかしかないのによく延々と周り続けてたな当時の俺ら
PSO2と違ってクエストごとにマップとか敵微妙に違うのが良かったけど 逆に若ハゲ団長に聞きたいけど
今のあるあるネタ(これも死語?)ってどんなのがあるんだろう
若者だけが盛り上がる話題というか (´・ω・`)そういやドリキャスのブラウザ機能でエロ画像漁ってたわ >>425
ドリキャスは画質もベクター過ぎてPS2に完全に見劣りしてたからな
雑誌で画面並べてるのにドリキャス選ぶのは酔狂な人か両方買う人だけやで… ポケモンGO……ありましたねそんなのも
何だかダイヤルアップ接続より遠い昔の印象だわ(藁 いい加減みんなベリハのシノワビートに殴り倒されておけ PSUはPSUでドハマりしたよ
マジャブチッキトルダンパラディ
わかりやすくいうとデンドロDG戦闘バランス >>431
アルティメットとか森しか行ってなかった 他のマップたまにいくと初見殺し忘れてるという有様
結局森が短くて周回にはベストなんだよな 話題的には30から40代が多いんだろうな
そりゃハゲも多いわ >>432
そういえば今はPCよりスマホからのネット接続が多いから
あんまり重いサイト見過ぎると通信量が増えすぎてヤバいんだっけ
最近のスマホプランは従量制で定額じゃないか >>437
テクスチャ圧縮できなくて色数落としてたハードなんかに見劣りしないぞ オニユリのキャラクエ内にヒガンバナ本人は登場するのかどうかってことだよ…
まだキャラクエできてないから聞いてるだけなんだよ… >>433
ゴールデンアイでチョップ
モバゲーでシータ△
おもしろフラッシュ倉庫
うーん… >>423
{⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/
(ヽ|:Y● ●| l/゙) コン!
. ∨人 `^′_| |7 きゃわわ〜華やぐの!
Y、:::兀::::ノ:八 昔話するとふにカス封じになってる事に今気づいた
これはいい発見 ドリキャスのソフトやった事ないけど名作が多いって聞くからアーカイブスで色々出してほしいんだよなあ スーファミ→64→PS1→2...
と進化してSega系列一切さわらなかったな
学校でも誰も持ってなかったし >>457
おっさんでもゴールデンアイはドハマリした たしか2D表現はDCの方が強くて、PS2はポリゴン表現に強いんだったっけかね・・・ 4亀のガルシン記事のゲーム画面のコラボバナーにオンシちゃんいるけど微妙にリメイクされてるな PSOはオフラインで延々と周回してた、あのもっさりハクスラで
友達に貸したらそいつもオフラインで延々と周回してた
楽しかった
何が楽しかったんだろう >>433
スマブラで友達相手に卑怯な戦法取って喧嘩したとか ファンタシーはGCでやりまくってたわ
データ消えまくったけど フラッシュ全盛期ってジンギスカンとかのまネコあたりになるのかな せがた三四郎とかソニックのCMとかお茶の間でのセガの全盛期 今思い返すと今もやりたいドリキャスソフトって無いな
キカイオーあたりやりたい気もするがすぐ飽きるんだろうな (´・ω・`)なんか買ったCD毎にドロップ決まってたよな 光回線は感動したけど、初めて買ってもらったパソコンがvista(初期)のノーパソ(15万くらい)そのあまりのクソスペっぷりが俺を自作に走らせた
今じゃ15万もあれば花が快適に動ける自作パソコン作れるってのにな! 割とマジで今の若い世代って総ポケモン世代だからとりあえずポケモンネタみたいなとこあるんじゃ >>435
顔のない月にドハマリしてます
>>457
おもしろフラッシュとかゴールデンアイはちょっと怪しい気も >>453
キャッツアイとかシティハンター見てた世代が多いんだよ! さて、マップ上のキノコとタケノコの数を比べてみようか・・・ >>464
おうモーションセンサーでリスキルすんのやめーやw
7回連続で爆殺されたことあるわ FC→GB→SFC→GBC→PS1→64→GBA→PS2でゲーム機はもう買ってないなあ >>456
ニホンゴムズカシアルネー
( ´┏┓`)正直スマンカッタ 今じゃハード開発なんてリスキー過ぎてどこも手を出さないって言うね
逆に誰でも持ってる物用に開発が出来るようになったと言うべきかもしれんが >>480
富士通のMEのノーパソも相当酷かったぞw ps1とかGBA以前のゲームをずっとやり続けて
いきなりPS3を買って時の衝撃は何物にも代えがたい >>373
それとぐるぐる温泉に時間を奪われた少年時代 ドリキャスはサクラ大戦専用機だったわ
1〜4まで一気にやったからヒロイン総取っ替えの3も色々言われる4も大好きよ 新井の更新が微妙だったせいでお花の話題がなくなってるじゃねーか! ところでヒガンバナ本人が出てくるのかどうか教えてくれよ! >>485
友達とセンサー埋めてリスポーン全箇所埋めたところで裏切られて延々爆死したなwww >>489
どんなにがんばってももう携帯スマホの普及台数に勝てないもんな・・・ >>473
片翼の田代とか
ペリー提督とか
又吉イエスとか
宇宙刑事ギャバソとか・・・
懐かしいね そんなネタバレヒガンバナ(言わんがな)ってかwww >>474
スキルはボルテスだけど本人のキャラ的にはコンバトラーの方が合っててなおかつ親友のスキルが超電磁スピンというわりとややこしいことになってる 俺は言いたい事理解してたぞ
しかしオニユリいないから知らないんだすまんな 小学生の頃に鬼太郎2期とかど根性ガエルとかいなかっぺ大将とかと同じ時間に放映されていたガンダムX見てました ゴールデンアイは無限リモコン爆弾で何個積めるかとか試したなあ
懐かしい flash動画もニコニコみたいに最初アングラで盛り上がって
半かプロみたいなのが寄ってきて一気に廃れた xioxioとかdraemoooonとかBUMP OF CHICKENの楽曲Flash化した奴とか・・・
>>498
まだやってないからわからん
ちょっとやってくるわ ゴールデンアイははまったてのはよく聞くがパーフェクトダークはあまり話にあがらないな
もう時代がおわってたんかな? >>498
ここはお花スレです
昔話に花が咲くスレ、という意味で ダウンタウン熱血大運動会やってた人のほうが多いんでしょ、知ってるんだから! 最近だとLINEとかSNS関連のあるあるネタがほとんどなんだろうな >>517
あぁ、UQモバイルとか言う奴のCM見るたびに少し思い出すなw カカオはネリネやハナモモみたいにロリコン団長達の脳がおかしくなる手筈だったろうしな
ちょっとここまで外すとは思ってなかったんじゃないだろうか 今宵のお花スレはいつにも増してカオスやな…
一体誰の責任で…? ヒガンバナは両方持ってるんだよ!
オニユリとヒガンバナがセットで出てくるのかどうかを教えてくれよ! どうせゆあげでも雀卓囲んで昔のゲームの話してんだろ >>471
くにおくん大運動会でリアルバトルしてた昔と変わらないな
少し安心した >>496
ミニゲームがくっそ面白い、本編より熱中してたで
PS2の熱き血潮にと4はなかったから本編あわせても糞 >>517
3だってキャラはだな・・・悠久組曲では良く選んだわ ゲームギア→魔道物語が面白かった
サターン→バーチャロンを猿のように対戦した思い出
ドリキャス→バーチャロンオラトリオタングラムを猿のようにry
なんだかんだで好きよセガのハード >>530
リゼロのかわいいメイドの子だろ俺若いからそれしか知らない >>527
なんかロリでも普通に子供っぽいロリだとロリコンにスルーされやすい気がする不思議 >>516
xioxioは無双系の回は何百回と見たわ、クオリティ高すぎ
あとMAD GEAR SOLIDも大好きでした >>537
そういえば昔はPCエンジンの番組あったよな大竹まことが司会してた >>537
ゲームギアはレイアース2とモータル専用機でしたの >>527
投票直後でグロッキー
SDが酷かった
スキルアビが冒険してて評価が定まりにくい
キャラ的には特に癖のないよくいそうなテンプレロリっ子だし
まぁパンチ力はないわな >>534
電柱にアイテム延々投げてリアルファイトしたのかな? おもしろフラッシュあさりながらエロゲの体験版フラッシュでエロゲの世界入奴ー! >>513
紅白flash合戦してたころが最高に面白かった
商売臭くなってから一気に廃れたな >>544
MGS3のシークレットシアターって明らかにMAD GEAR SOLIDの影響受けてたよな… 確認したが、普通に出てくるな>ヒガンバナ
心置きなくオニユリを取ってやるがよいよいよいよいいい(残響音含む グラブル落として一般2位なのに何を外したというのだ >>537
メガドライブ→近所のおもちゃ屋のくじで当たった
サターン→買った
ドリキャス→近所のゲーム屋のなんかで当たった
となんかセガハードと縁のある人生やったで
でもドリキャスはパッド(主にトリガー)が糞すぎてあんま楽しめんかったな…
ゾンビリベンジすき >>547
モータルコンバット?
最近は優良格ゲーになってるらしいね >>551
NHK紅白よりグーグルで上に来ちゃってグーグルにブロックされたんだよな
国家権力って怖いね >>549
ヘッドバットハメや旋風脚ハメがエグかった >>457
ゴールデンアイをゴールデンアクスに誤読して悩んだ >>565
ヤマジュンの漫画掲載してたサイトも同名の韓国映画公開されたせいでブロックされてたな >>544
アレのお陰でスネークは常に性欲を持て余す変態に・・・w
フラッシュ時代に印象に残ってるのってやっぱりセンスあるの多いよなぁ
なつみステップとかを今の子が見たらどう思うんだろうか
>>551
最近だとMMDがそんな感じになってるな
にがもん式アリスがスィートマジック踊ってた頃がピークだった エロ広告から飛んだ野球拳がエロの始まりだったな
いま思うと笑える サターンでガーディアンヒーローズはやりまくったな
XBOXでリメイクでてうれしかったわ アレックスキッドのミラクルワールドやりたくて
マスターシステムを買ってもらいました 勝ち抜き格闘で最もやばいのはダブルドラゴンでもくまだでもなく
マッハチョップのこばやし というかガチ勢は投票に石割ってたしそこまで本気じゃない勢もゴールド2倍EXP上昇後の祭りの後だし
恵方巻にチョコぶっ掛けて盛り上がれと言われても無理です? >>552
渡辺浩弐がブーメランで肋骨を折ったあれやな… >>557
ネットなら
実際やると見落としまくるし説明書見ないと点数計算できない >>571
ゴールデンアクスwww
一気におっさん化 >>574
ニコ動も角川が手を出してきて完全に死んだ感あるよな・・・
その前から離れてきては居たけど ゲームでなら打てるがリアルでやるとポンとかカンの並べ方も知りません ドカポンは好きなんだが、行動順から格差生まれて一撃一撃が相手を指定するの多いのがなw 高値の花のカカオちゃんより700円のトリカブトちゃん
次のスぺチケまでまだまだ時間あるから、ロリコン団長はとりあえずトリカブトちゃんで満足しておこう
今回のバレンタインボイスも素晴らしいぞ >>554
ふにカスはともかく、あんまりペドいとYESロリータNOタッチの精神が働いてる気がする
下限がJS高学年〜JC1っぽい感じのネリネかな? カカオは次のスペチケで無料で貰うのでそれまでは話題に乗れないし出られない >>557
とりあえず東西南北を3個ずつ集めたらいいんだろ?
簡単じゃん >>553
コナミがMAD GEARのシモネタにキレてたからなぁ
昔MAD GEARの2chスレに常駐してた頃あって、色んな良作(無論下ネタ)が投下されてたが
コナミから「訴訟も辞さない」とかお叱り受けて、それから廃れたわ レイド開いたら白Gが雁首揃えててびびった
一匹退治してる間にみんな消えちゃうんだよなぁ 麻雀出来るって言っても実際に牌を混ぜて積むのまで出来る人ってどんぐらいいるんだろ? あの頃は説明書を熟読できたのに
今はお知らせすら読まないあふん
私でs >>590
ロリコン団長としては月末のオナモミが楽しみであります >>557
全然出来ないよ、覚えるの面倒くさい
ババ抜きが楽しいと思う程度のちりょくなんで >>592
ロリ娘が純心すぎると性的な目で見れなくなるからね。
相手もそういう恥じらいを持つくらいの微妙な年頃が良いのだ。 >>576
バランス完全無視で全キャラ使用可能なのが最高だったよな >>586
手間ひまかけた手描きMADやらMMD劇場とかより
歌ってみたとかゲーム実況とかのあんま労力かからない動画ばっか持て囃されてるあたりがアレな感じだったわ
お花のニコ生なかったらプレミアム課金なんてしてなかったろうな >>602
それは出来る、符計算はだいぶ忘れてきちまった・・・ 投票疲れもあるし明日のボートは確定要素ないしイベ金があれだし
お花の話題が弱いのは仕方ない >>573
まあ、あれは映画のファンが知らずに検索したら
さすがにちょっとかわいそうだなw 別に点数計算できなくてもいいのよ
本来の点数より過少に申告しても、周りのメンツはスルーしてくれるヤサシイ人たちばっかりだよ 対戦ゲームで他人と悪意の比べ合いなんてできねえ
そんなんは人間関係だけで十分です… >>558
言われて一年ぶりくらいに見に行ったが
アイギスめっちゃ落ちとるのな >>586
それに加えて、最近は動画の中の人がアイドル化してるからなぁ・・・
おもろいゆっくり動画とか作ってくれてた人が、超会議とかに出て
生声動画しかあげなくなると寂しい気持ちになる
>>588
団長「見事だ・・・」ジョバー >>602
今全自動が多いから相当好きじゃないと分からないかも ニコニコは初期の富竹タイムが楽しみだったな
何人が覚えているのか知らんけど マージャンってゴッ倒すカン→もいっこカン→もいっこカン→もいっこカン→ツモスーアンコーリンシャンカイホウダイスーシーウィーントキパーフェクト麻雀って楽しいよね!するゲームでしょ知ってる >>623
./  ̄/  ̄ / ___ ____
―/ / |/ /
_/ _/ _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + (●), 、(●)、.: +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + `-=ニ=- ' .::::::: +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´ ヽ :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! . ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ \-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬| >>596
今じゃコナミは既にCS見切って
ソシャゲに全力なのを社長自ら宣言するからな・・ 符計算っていうより形で覚えてるのが大半だろ
で、ちょっと珍しい形の上がりとると颯爽と電卓登場 明日は50倍でしょ
俺の守護霊-ガーディアン-がそう囁いてる 俺も最近お漏らししてしまったわ
疲れてたのか休みの日に16時間ほど寝てしまって起きたら股間が濡れてたから匂いだらおしっこだった >>598
しかも明日は四択だしな
アイビー初予想で1位か5位かくらいしか語れない >>619
符計算は符が加算される条件覚えておかないといけないからねえ ヤマジュンはメッセージ性強くてホモ漫画って感じがしない >>602
17積んで6・6・5に分けるとこまで自然に手が動く >>625
アイギスは順位日替わりで安定しない。まあメンテで割るのですがないとな ./  ̄/  ̄ / ___ ____
―/ / |/ /
_/ _/ _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + (●), 、(●)、.: +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + `-=ニ=- ' .::::::: +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´ ヽ :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! . ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ \-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬| >>630
散々見てたはずなのにこれの意味を最近気づいた 白G気持ち悪いから早く新しいの出して欲しいな
というかフリンデorスネオあたりが一番印象深い
なんかカマキリとルーガーの天下短すぎてそんなすぐ次出すなら作んなくていいよって思った >>633
いやそれ役満って突っ込んでほしかったんじゃね >>613
そう考えるとやっぱりネリネは絶妙なラインな気がする
(進化前の時点で見方によっては怪しかったが)開花絵が完全に男を知ってる顔なのはともかく >>631
旧来のプレイヤーからすると悲報だが会社の方針としては
間違っても無い気するけどな… 花騎士にも大人気のフリンデちゃん
>>597
多くの場合山菜と言われて想起されるシダ植物の類は
花をつけずに胞子で増えるから・・・食べられる野草の類の
山菜ならセーフだな >>613
ビワちゃんの寝室でビワちゃんに告白されて即tnk突っ込むハゲは
頭おかしいと思いました >>631
ゲームを作りたいやつとゲームで稼ぎたいやつは種類が違うからね
音楽業界もそんな感じだし 大学行くと麻雀とラーメン語りだす奴大量繁殖するよな
中2病ならぬ2大大二病だわ ネトマばっかりで牌に触ったこと無い人も結構いそうだなあ
自分も今は積めるか怪しいわ >>655
アガったら運全部使い切って死ぬと言われてるくらい難しい役だよ >>652
JS進化JCみたいな絵は受けが良いかもね
ただし胸が進化しすぎるとアウト 花騎士ヒステリーみたいなのでアルバムとかに入れてほしいな
花騎士の歴史が詳しくみれるようになれば面白いと思うんだけど >>610
僕も楽しみです(ロリコン団長感)
小説おじのことだから見た目の属性から性格はちょっと外してくるはずだから、
どこをどう魔改造されてロリコンを殺しに来るのか楽しみだわ 新井さん、スレが速くて読むのが大変だと思いますが
とりあえずこのスレの結論としては「みんなの最も欲しいものはホトちゃんの虹」という事です 実際に打つって言っても今は自動卓が進歩しすぎてドラ表示から配牌までやってくれるからなあ >>651
あの人はむしろ逆で、最初生声だったのがゆっくり動画作るようになった
パターンだったような・・・でもニコ動ではコメントでああしろこうしろと言われるばかり
なのに辟易して、動画全削除して今じゃつべでしか動画上げてないみたいね
>>655
その役を上がった人は死ぬってネタじゃなくてマジで言われてるレベルの
奇跡的な役らしいな 運全部使い切って死んでも良いから11連で虹3引いてみたい >>659
告白即セックスはエロゲ−だと普通では… 社会に出ると酒タバコキャバクラパチンコギャンブル語り出す社二病が増殖するんで結局いつの時代も同じよ △におちんぽポロンして子供体型に興奮するはずがない!って言われたから後ろに回り込んで挿入する団長
なにもおかしいところはないな >>661
ラーメンの好みとか知り合ったばかりで昼食どこ行くかの取っ掛かりとして最適だからじゃね? >>665-666
奇跡レベルってことか
お花のガチャに例えると11連で虹5ぐらい? 開花ネリネの発情メス顔につられてほいほいじゃぶじゃぶしちゃったぜ
あれはヤバイ
マジでヤバイ >>669
ラベとかスズランあたりのエピソードが多くなりそうだな コナミはPS4にも悪魔城HoD移植して。IGAゲー予約してるからどうでもいいと言えばどうでもいいけど 性的なこと何も知らない純粋なロリにぶちこむ寝室ある? >>661
ラーメンは好きなやつはそのまま社会人になってもよー行くねw
麻雀は一緒に卓囲める人に餓えていて大体出来るのが大学からなんだよ、高校までは結構厳しい
今はネトマあるから違うかもしれんが >>680
持ってないけどグリーンベルさんがそうみたいね
なお、テキストおじは拾わなかった模様 >>683
いや普通だけどさぁ…子供が告白してきていきなり事に及ぶってなんかアレやん…
でもビワちゃんのぱんつたべたいっていうのはある >>680
ふにー
は寸前でセーフだったか
誰か寝室でイクのと同時に漏らしてたような気がするんだが・・・ ロリには鬼畜、押しが強い女性には弱気
なかなか小者臭がすごい団長 >>675
平和の条件・・・
ここだけ抜き出すとちょっと深い台詞に見える 在学中にプロ雀士になった人なら知ってる
そのまま学校やめていったけど >>675
そりゃ役の条件としちゃアレが一番面倒だろ >>675
平和を作るためには条件がある…
一つは全ての兵器を排除する事
もう一つは…人々から、戦う意志を取り除く事だッ!!
って元仮面のおっさんが言ってた ああ、グリーンベルさんか
>>701
告白即致すのとパンツ食べたいのとどっちがよりアレなのか
哲学だな でもランタナには連続射精喰らわされて意識朦朧で倒れるんだよなぁ あのハゲ何も知らないノヴァーリス王女にはtnk突っ込まないのがヘタレだよな >>675
自風場風だと平和にならないってなかなか難しいわな >>680
ベッドの重さが変わるほど潮吹いたヒトリシズカ >>669
初期銀を売り払った -20
銀以下の花騎士を好感度100にしてから売り払った -10*回数
アンプルバグ時の極限を回した -5
自分は放流せず他人のレイドボスばかり殴った -10
という風に悪行値も載せておこう
100越えたら冥府確定で ベロニカさんの寝室新鮮だったがあれで処女はねーだろとおもいました(KONAMI >>680
そりむらの会場限定本でネリネが放尿してくれてるよ ゆあげに入社できるならしたいわ
ボーナスはスペチケ現物払いでええで でももうお前らラーメンの脂がつらくなってきたろ?そばのほうがよかろ? >>689
生放送で歌ネキが11連してNEWロリ虹が二体出るくらい ある程度ルールを覚えると逆に引っ掛けになるのが三暗刻 リンドウちゃんに絵本を読んでもらいたい
リンドウちゃんにあぐらをかいてもらってその真ん中にすとんと座った状態で読んでもらいたい
優しく読み聞かせてもらいたい そういや声優兼プロ雀士の大亀あすかがこの前声優番組で「麻雀に出会って人生変わりました!」
とか言ってたな・・・麻雀ってそないおもろいんかのう。やった事無いからよくわからんわ >>718
ベラドンナみたいな主導権向こう握ってるの好き >>718
スズランとか
和姦になるけど展開的にはボタンやツキトジも? >>723
正月に牛と鳥用意したら
鳥の方が旨かった >>715
平和狙う時に風牌頭にするのもそんな無い気はするけども 100円投入して開始5秒で役満出される脱衣麻雀があったらしい 最近よくリンドウ団長見るけど何か天変地異あったっけ? >>723
胸焼けはするようになったがまだ行ける
まだ行けるんだってば
行けるんだよぉ! >>631
間違いって訳じゃないんだろうけど、ゲーム作ってるのは恥ずかしい業種だと言ってるのを聞いたら氏ねじゃなくて死ねと思った らーめん≧つけめん<そば>>>うどん>>きしめん>そーめん>ぼくいけめん
でも稲庭うどんは好きです >>690
ロリはスペチケ候補に入れてない、入れてもシャクヤクみたいに割と育ってる娘のみだったのに、揺らぎかけるぐらいにはヤバかったなアレは
あの開花絵の発情顔で大人ネリネコラやられたら洒落にならん、色々とアウトだ >>723
かなり前からソバだわ
かき揚げや揚げ玉入りもキツイから掛け蕎麦かワカメ蕎麦 七対子だと一盃口が有効にならないって知った時は納得行かなかったわ・・・
まぁチートイて順子じゃないから当然ではあるんだけど >>735
平和時のオタ風アタマは狙ってするのでなく有ったのをそのまま固定してなる場合が多い
タンヤオつけようもない時とか、あとオリ、回しがしやすくもなるし >>722
バランスおじと発注おじの仕事はハゲにやらせた方がよさそうに思う 今一から麻雀教えようと思ったらどうすんだろうな、七対子とトイトイから教えていく感じになるのかな? ピンフ不安ならリーチしときゃええ
どうせメンゼンやしピンフダマ正着の局面のほうが少ないし 最初は楽しくやってたけど人が気持ち良く揃えてる時に先に上がられておじゃんになるになる
と言うのが自分の性分に合ってないと言う事に気がついて本当に暇になった時に思い出したら触るぐらいになりました 平和にする気なかったのに最終的にそれしか役ができなさそうな時の切なさよ 九蓮宝燈であがれるのは0.01%らしいから
生放送で歌ネキが「依存症を心配されて今回から100円ガチャだけになりました・・・じゃあ引きますね」っていって
諦め顔の単発から虹引くくらい >>752
まずシコリティの極めて高い脱衣麻雀を用意します 実際ニコ生で雀卓公開されたくらいだし花騎士マージャンは将来あると思ってる
ミニゲームかイベントになるかは知らんが >>746
ああ現実を受け入れることができたんだな >>752
役は、リーチ、役牌、タンヤオだけ教えて
あとはベタオリと押し引き教え込むだけで3日で世の中の半分の人よりは強くなるよ
マジで >>705>>724
豪運レベルか
このおじいちゃんゲーセンの麻雀のやつにポップで出てるからすごい人なんだろうね
>>738
花札は分かる、麻雀は縁がなく全く知らない(3つずつ同じ牌集めるってぐらい) そういやlow先輩で生き残ってるのは本体と麻雀だけになったのか 麻雀 of ワルキューレみたいな感じで麻雀 of フラワーナイトつくるんだよ >>752
@エロ麻雀ゲーを渡す
Aしばらく放っておく
B勝手に覚えてくれる 点数計算とかできなくても最低限の役覚えれば後はなんとかなるな >>761
あーそれだわ!
確かに頑張って覚えるね 今MJ麻雀を一局だけやったら
一人を、俺ともう一人でダブロンかまして
一発で飛ばしてやったw 実際今のDMMブラゲは手軽に出来る麻雀だとかパズルゲーム・テーブルゲーム的なの無いから
欲しいってのは割りと有る気する
パンティークラッシュは割りと好きでした 下手にルールブック読ませるよりスーパーヅガンでも読ませたほうが勉強になるかも >>750
ハゲはダメな部分への文句は割と適格だけど提案させたらバランスおじ以上に破壊的なこといいだすから >>762
後半天和だらけになるんですねわかります 花騎士四喜和
・自引虹
・嫁の開花
・嫁の別バージョン登場
・ LoW先輩は結局いくつスピンオフやったんだ?
クイズとパズルとモンパレと麻雀? >>774
エロ麻雀じゃなくて脱マーがやりたいんだよ!
脱衣要素すっ飛ばしてさっさと全裸本番でtnk突っ込みだす
エロ麻雀ゲーは滅びるべき >>780
全ステージ、夜ステージハート3にしてハイスコア狙いもしてたけどもうinしなくなったなあ 配られた牌の表面を削り取ってライジングサンする師匠まで幻見した 今回の限定ボイスでモミジちゃんがデレデレなので嬉しか nzn 「ツモ!テンホー、ウーイーソー、ダイサンゲンです!」 >>701
でもビワちゃんも「わたしの体味わってください」みたいなこといってるしなぁ >>790
そんな脱衣麻雀あんのかよ、滅んだほうがいいな >>796
ウーイーソーってイーソーが5つあんの? 最高難度のリアル麻雀P4はお金入れて5秒で負かされるよな 昔同じ職場だったオッサンが麻雀強かったらしく
何かの大会で優勝した後にプロと打ったそうだけど
オッサン1位で進んでオーラス勝てると思った時に役満食らって負けた
これがプロとアマの違いって言われそうだよ
プロって汚い
ウソかホントか知らんけど オンシのなつやすみ
と言うオンシちゃんとマイドアリが夏休み満喫するだけの箱庭ゲーはやりたい 最初のサイコロふって場所決めとか点数計算とかいまだに分からない
あとどこからツモればいいのかとかチーできる相手が誰とかドラ牌がどの位置にあるとか
やっぱり全自動のネット麻雀だとなかなか覚えられないですね・・・ つまらんからDGまだ仕上がってないけどコダイバナ組み替えてやったらほぼ1PT安定するようになってた
そろそろ卒業かな >>803
白ワンピのオンシちゃんとエロいことするほうしか思い浮かばない >>804
チーとか点数計算はネットリアル関係ないと思うんですけど・・・ >>791
基本運ゲーやしな…でもエロは良かったし
あとなんか音楽も地味に好きだった
>>794
エロい要素も欲しい。欲しい
>>798
同人ゲーだと割りとそんな感じの多い気がする ノーマルガチャ10連で緑一色引いてみたい…引いてみたくない? >>618
とはいえ実況も(一部の信者がついてる人以外は)効果音や編集等MMD程とはいかなくてもかなりの編集量が必須になってくるけどな。昔から人気があってかつ編集量も多い人のは未だに見続けてるわ。
ボイスロイドや淫夢実況はその傾向が強い(というかそうじゃないと埋もれる)かな
>>811
カトレアが失踪して屋敷組が全員狂うのかな? オンシの終わらない夏休み
一文字入れるだけで不穏な感じに 実際はやって覚えろっていうのが近道だとは思うがなー >>810
「チー」をクリックしたら誰かから持ってきてくれる (´・ω・`)夏休み終わらない恐怖のゲームあったな 砂糖の代わりに酒入れたってどれだけ入れたんだよ
そもそも固まったのか 麻雀打ちは仲間増やしたいと思ってることが多いから
教えてくれって言えばだいたい喜んで付き合ってくれる 既出かも知れないけどアイビーはどうして眼帯逆に付けてんだ? >>806
汁表現をもうちょっとマイルドにしてくれたらなあ… >>831
別に本当に邪気眼持ってるわけじゃないから気分次第じゃないのかな >>831
ハガーのサスペンダーみたいなもんで右向きの時と左向きの時で着けてる
位置が違うんだよ この流れ…レンゲソウとBAN停止に続くチャイニッシュ花騎士実装か >>831
マジレスするとSDで反転する奴としない奴がいるだけ 緑一色は一度出したけどゲーム内で採用されて無くて泣いた記憶がある >>831
SDが反転してるだけだ
ナデシコだって右利きなのに
バトルの時は左利きになるし >>779
東一局親でW役満ツモって3人飛ばしをリアルでやった事あるぞw >>830
そうしてズルズルと仲間に引き込みダンチの親みたいに毟られてしまうのか >>830
そんで初心者に「これって高いの?」とかあがられて気分悪くするとこまでセットだな オニユリのキャラクエええなぁ・・・こういうキャラの掘り下げこそ
キャラクエでやる事だよな
>>837
忘れるなアルよー! この流れで思ったけどチャイナドレスで麻雀モチーフにした花騎士出ないかな
BBのライチを一回り若くしたような感じで そういや俺一切ビギナーズラックなかったんだけどあれも才能なのか 四暗刻だと思ったが三暗刻ロンで結果は満貫と言うオチでした
始めてすぐの頃の話だ >>847
むしろ(宿題が)終わらない夏休みの方がオンシっぽい 平和の頭って風でもいいとかほんとかよと思って天鳳で試したらほんとだった
ついでにカンしてたアホが裏ドラ直撃して飛んでわろた >>844
あるあるだねw
満貫って結構出るんだね!って言われた事あるお 麻雀のイカサマ動画集みたいなのようつべだかニコニコで見たけど
手品師並で吹いた記憶w >>850
索子から竹とか?
あれ竹なのか解らんけども >>848
その前にチャイナドレスで麻雀をモチーフにした害虫の方が出そうだな >>821
オンシみたいな天真爛漫な娘の顔を絶望で染め上げたい >>854
反転の欠点は文字が逆になっちゃう、だけど文字入りの装備などがある花騎士っていたっけ? 語尾アルのレンゲソウは中国モチーフなのかそうでもないのか >>868
紅生姜文字入りあるのか、機会があればみてみよっと >>854
戦闘画面右向きだからそっち基準で作ってるかと思ったけど違うのかこれ >>864
wikipediaによると中国原産だと 37辺りから脱線し始めたこのスレももう次スレのお時間です
はよ ツモとロン以外の符が乗る行動を一切しなければ平和になると覚えればいいのだよ ほぼ脱線で終わったw
・・・あれ? いつものことのような・・・ スパイスの花騎士、あ〜いいっすね〜
ターメリックとか アロエのリンドウちゃん人形の勝利の文字は反転してないな やっと落ち着けた感じでいいわ
旅行から帰ってきたみたい >>881
周回しても別に美味しくないしな
てかボードイベは余裕すぎるから周回する必要もないんだよな 麻雀はよくわからんのだけど
虹11人引くようなもんなのかな まあ仕方ないね、自分の嫁争いで本当に不毛だったからこれくらいの休憩は必要じゃの 2周年は忙しかったしね今はお休み期間だねちかたないね
でも次のイベント多分ロータスレイクの新国家実装きそうだからまた忙しくなるねちかたないね 一日3回E4回るだけでボードイベは完走できるから
胃もたれの治療期間としては最適ね
ユアゲはここまで想定してたのだろうか? 麻雀オブワルキューレはまだ生きてたんだな
花騎士麻雀作ったら面白そうだが
そっちが死んじゃうかもな >>900
フジャッケンナスレはやく建てろフジャッケンナ メンテ前までスタ80で24000Gとか貰えてたのが
同じスタ80で10000切ることもあって絶望 麻雀ゲーにありがちな「こうなったら麻雀で勝負よ!」的な
意味の解らない会話好きだよ LOW麻雀はテンポ悪すぎて無理だった
ハイスピードドラマティックバトル演出麻雀はよ ニゲラのバレンタインボイスでヤドリギが夢除かれててわろた >>914
BGMが好きかな、なんとなく
>>916
乙 そういやTAKTOニキ1年でどんだけお花キャラ描いたんやろな… >>916
おつ
明日って誰にかけとけば良いの
アイビーがご祝儀で当てるかハボタンまさかの的中かNZNの◎を信じるのか >>831
その昔、とあるSTGでこんな愉快なキャラが居てね・・・
※1同一人物です
※2決して手抜きではありません
ttp://i.gyazo.com/a5ecada746d0066db5b87eee79d95b28.png >>934
アイビーご祝儀の50倍と外したら嫌だから100倍だわ
まだ二日目だからアイビー外れなら普通に10倍20倍だろうけど うむ
やはりこのゲームは、朝、夕食後、寝る前の三回ぐらい触れるぐらいが一番だなw >>938
そう思ったけど花運営のことだからここで一発騒ぎを起こしそうな気もする 麻雀団長ありがとうございました。
NONAMEでやってしまった。 アイビー祝儀と予想して50倍だけ賭けたな
100倍はまだでしょ >>915
コネコネでテンポ悪すぎて無理かもしれぬがご理解するのじゃ
>>916
乙過ぎるッピ! 予想者説明見てアイビーハボタンの組み合わせとかサイコロで決めた方が早いよなーとか思ってたらこんなにはやく来るとは… どうせまた日曜に*100くるし外してもへーきへーき アイビーのデビューだからな
今回は当ててくるだろう >>936
エスプガルーダは1が好きだったなぁ
血別〜血着とか要塞都市とかBGMすき STGの名作は間違いなくBGMが評価されているの法則 ここは50倍外して100倍がおいしいっしょ
上げて下げるより下げて上げたほうがずっと盛り上がる
朝三暮四は人間に通じるのよ >>916乙
花騎士予想のSD見て
やっぱりアイビーは初期絵が完璧すぎたんやなって… カンから100%有効牌引けても俺らじゃ使いこなせないよなあ >>957
でも自分でやってたらプレイ中はBGMなんて殆ど頭に入る余裕無いけどな…
ゲーセンなんかだと特に >>961
そのわりにはサガフロ2とクロノクロスには冷たかったな!えっ! サガフロ2は普通に名作やろ!
クロノクロスはやった事無いですけども クロノクロスはクロノの看板付けてるのがアカン
星を救った仲間達が悲惨な結末を迎えた後日談なんて聞きとうなかったんや・・・ BGMの重要性! BGMの重要性!
サガフロ2は割とリアルに十年経ってから評価された感
>>963
ホントそれ。下手くそだから余計にそう思って、
動画勢とか音楽だけ勢とかに・・・w
そろそろ頑張って東方の体験版くらいはクリアできるように
頑張ってみるかねぇ・・・ >>957
BGMだけはいいと評価されるゲームも多いんやで・・・ クロノトリガーやったことない人がクロノクロスやったら評価高いんかね? クロノクロスは普通に面白いぞ
トリガーにやたら思い入れある人は受け入れがたいみたい 格ゲーはBGMも楽しさの一端を担ってたけどなあ
特に全盛期のSNKは神曲だらけだったし >>964
前作扱いのクロノトリガーがいまだにRPG最高峰ぶっちぎり殿堂入りのとんでもない水準だから
相対的に・・・続編なのに続編とみなされないくらいクオリティが離れているというか・・・
でもRPG全体でなら余裕の名作レベルでしょ >>969
クソゲーはBGMだけが評価されているの法則ですねわかります >>967
ノーマルだったらとにかく敵の出現位置覚えると良いぞ
後はV字を学ぶのだ サウスマウンドトップで全てを台無しにしたサガフロ2の悪口は クロノクロスは普通にプレイすると謎の生き物がバグったり変なハゲが仲間になって辛くなる ゲームに音楽は重要
でもブラゲーはBGM切るからなぁ… クロノクロスは身内がやってるのをトリガーの続編だと知らずに眺めてたけどスゲー退屈だった記憶が クロノトリガーはあれで完結でいいんだよ
下手に続編出したりDSでわけわかんないダンジョンひっつけたりしないほうがいい ゲーム系のBGMは後でじっくり聞くとすげーいいってのもあるしなあ
メタスラはまさにそれだった クロノクロスは国内よりも海外での評価が高いって聞いた
個人的には前作の主役たちの扱いが酷いと聞いたので手を出さなかった >>976
サーイエッサー!
STGが苦手なのは、基本覚えゲーだからだろうなw
あふんプレイでもそこそこできるっていうゲームのが好きだわ
格ゲーもギルティギア無印とかが一番おもしろかった >>980
クロスは戦闘に戦略要素があるから、ぶっちゃけると見るよりプレイするほうが楽しい サガフロ2もサガじゃなければクソなところがある名作扱い 3時間半くらいほぼ関係ないこと話して終わるお花スレの明日はどっちだ! 格ゲーやSTGのBGMは知らない間に脳に記憶されてる事があるな
まだ携帯でMIDI音源使えた頃に作った自作曲だと思ってたのがバーチャロンのドルガスステージのアレンジだった事に先月気づいた時は色々とビビッた >>985
ギャラクシーファイトのサントラとか今でもたまに聞き直すよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 31分 25秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。