【DMM.R18】千年戦争アイギス7718年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7717年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487529746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
https://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
https://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
https://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20170216.jpg ■牧場:闇の組織と狙われた王子 (2017/02/016〜02/23 10:00)
覚悟 (90/12):セブン クレイブ 白バケツ ルビー
組織 (55/7):セブン ソーマ ヴェロッテ 白聖霊
策略 (40/5):セブン サノスケ ベルナール 花束
挟撃 (30/3):セブン バラッド 黒聖霊 魔水晶1
罠 (25/2):セブン フューネス 銀聖霊
王子 (20/1):一般兵B 銅聖霊 花束
■大討伐:魔物の棲む島 (2017/02/02〜03/02 10:00)【復刻】
■デイリー復刻
02月20日(月):砲科学校の訓練生
02月21日(火):囚われの魔法剣士
02月22日(水):死霊の船と提督の決意
02月23日(木):帝国の天馬騎士
02月24日(金):暗黒騎士団と狙われた癒し手
02月25日(土):獣人の誇り
02月26日(日):白の帝国と偽りの都市
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ わ、わたしはあなたのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね乙 アイギスにツンデレがエレインとスピカしかいない件乙 お歌は事前で☆4引いてたから仮に今ガチャって☆4引いても被りそうだし貯まった石使うのはもうちょっと新キャラ出てからにするわ
でも運営お花と同じだしスペチケあるから☆4の確率自体はアップキャンペとかやらん気がする
まあ0.5%だからその前に引けないんですけどね・・・
あ、>>1乙 >>1乙
前スレにけものフレンズの画像あったけど耳が普通に4つあるのは別にいいの? >>1乙
ガルシンはとりあえず5000課金しただけだわ ツンデレは探せばまだいそうだけど王子tnkで即堕ちするから少ないように感じるだけなのかもしれない >>1乙
>>9
SHOW BY ROCK!!の話する? どっちかの耳は付いてるだけで脳につながってないのでは ローグ微妙な気がして偶然引いたベルナをずっと育ててないんだがこの子強いの?
あと黒チケの時股間に従って選んだカヨウの評価も教えてください >>19
君、いま現段階で耳が2つしかないけどサラウンドで聞こえてるよね?それについてはどう思うの? >>25
ベルナはローグという感じではない
あいつは大量殺戮兵器だ(つよい
カヨウは強いけど使いどころを若干選ぶ
魔神で大活躍だな 耳が四つもあったら頭蓋骨の強度的に色々ヤバイと思います 出待ちのレイヴン
ラッシュのベルナ
バランスのローザ >>1乙
王子の場合複数手出ししても逃げるほど困る身分じゃないと思うんだけど… (´・ω・`)皿うどんのどのへんがうどんなのか問い詰めたい >>39
後継ぎ争いがヤバそう
正男みたいな悲劇が >>36
饂飩ですらねえな、かたやきそばでええやろこれ 困った時にとりあえずうどんのネームブランドに頼るのはやめていただきたい(うどん県民) ベルナは死んでも良い運ゲーキャラ
死んでも撤退支援があるから、とりあえず、範囲即死やる鉄砲玉キャラなイメージ >>51
フラットベンチ持ってたけどインクライン欲しくなったから買った筋トレはやってるよー サービス終了日に主人公がヒロインズに刺されて死ぬENDのエロソシャゲってまだ存在しない? ローザの覚醒スキルはレイヴンのスキルと同じ「高確率で即死」なんだっけ 次の収集のキャラたのしみすぎて膝がやばい
アンナ今日告知オナシャス! ジュノンめっちゃ暗殺するようなったけど何%なんだろ ああああアネリア絵師さん来とるやんけええええ
前々スレの3つ消えとるああああしこりたいいい >>39
武力や派閥を持ってる女ばかりなので下手したら存命中から醜い勢力争いが ローザがベルナより強い?
よっしゃベルナまだ強化できるな 王子の後継者って人外ハーフもかなり混ざってそうだけど
どうするんだろうな 他の女の子供を側近に殺させるようなのはいないと思いたい
みているよ思い出すわ ベルナ:ドルチェさんの範囲でカバーできないルートの高級蠅たたき 稲庭うどん美味しいけど、もうちょっとだけ短く作ってよ
茹でにくいし食べにくい >>73
風って書いてあるしいいんでね
確か本物の稲庭うどんは○代目佐藤さんの本家じゃないと名乗れないとかあったな 出撃枠の制限なくなったら王子軍って魔神やら鬼やら天狗やら盛りだくさんで大陸とか魔界とか制覇できそう ガチャ黒18体しかいないからベルナほぼスタメンですわ >>76
王政廃止で得をするのは誰だ?政務官派か?奴らの陰謀か?内ゲバ 三大うどん
讃岐うどん(香川県)
稲庭うどん(秋田県)
《水沢うどん(群馬県)、五島うどん(長崎県)、氷見うどん(富山県)、きしめん(愛知県)のいずれか》
めんどくせえな! >>83
アイギスの方はもっと汚いおっさんみたいなやつだから ウズメ(11)→マーニー(1)→ロレッタ(1)→FE(2) →FE(2) →FE(2)
全員下限前提だが、コスト19でこれだけ魔法ユニット配置できるの凄くない?
まあ、魔法と言っても射程短いし単体だけど
エレメンタラーは覚醒でどうなるのかなぁ
コスト、射程、攻撃力上がったFEを10体まで配置とかそんなんかな >>70
そんなこと言っても誰も貼らないぞ
代償を用意するんだ >>87
三大なんちゃらの3つ目が決まらない問題か
アイギス三大強黒とか ほうとうやおっきりこみといった第三のうどんを狙う刺客 そういうのは仮に三つ決まってたら四天王にするのがお約束だゾ >>99
突然心臓発作とかで死んだら困るから補欠がいるのは常識さ 三大和牛とか三大RPGもそうだが
二つまではこれっての絞り込めて三つ目があやしいなら
最初から二大にしとけばいいのに 酒呑と配下の四天王はいるのに頼光はいないよな
酒呑と決着付ける頃に黒侍の頼光モチーフキャラ実装かな ★王国兵募集★
女神の加護も受けられる、アットホームな職場です!女性多数活躍中!!
雇用形態:正社員
職種:近距離または遠距離攻撃スタッフ
給料:完全歩合制(現物賞与あり)
勤務地:王国・他
応募資格:戦闘経験不問(※男性の方は基本的に去勢していただきます) そば、そうめん、ラーメンはちゃんと三大決めてるのにうどんだけ戦国時代 ハーレムゲーなんだからそんなの気にする意味ないと思うけど女に手を出しすぎ問題と種無し問題後継者争い問題は定期的に話題になるな
そんなこと気にしてるからハゲるんじゃないか? >>108
フレデリカとイングリッドにするか
ママとミトラにするか 月曜のアンナはわるいアンナ
月曜のアンナはわるいアンナ 前スレのこれ、ダーククロニクルのロボ?
943 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 12c7-hUlN) sage 2017/02/20(月) 10:58:48.33 ID:YvrhUehZ0
>>939
あかん、しぬぅ! >>109
あのー鬼切とはなんだったのでしょうか・・・痛ッ・・・ ちょっと前までイケイケだったのに最近出番無いキャラ
ミルノ
白ソル
あとなんだ? 低コストユニットに求められてるのはコスト関係とかスキルWT減少みたいな副次効果やろうしな
ベルナやモンクみたいな単純な戦力にしかならん低コスト近接には正直なことろ割ける枠はない
まぁ運ゲー好きには御用達なんやろうが >>121
誰かが口走ればそれがまかり通る程度なんやないかな ミルノくんはまだ使ってます白ソルはエイミーちゃんに代わりました お前ら一押しの黒って誰よ?
ラピスとかよく聞くの以外で >>125
初手ナナリーの時代はもうとっくの昔に終わってね? 酒呑童子も魔神級までやったのに適当な緊急で決着付けるのもな >五島うどん(長崎県)
ごめん、そもそもこの話長崎皿うどんから始まったんだよね?
なんでそもそもエントリーすらしてないの?うどん甲子園界の大阪地区予選なの? (´・ω・`)らんらん的には本店の味、チャルメラ、ちゃんぽんめんが3大袋麺かな ベルナは範囲暗殺という特殊技能枠で割く余地はある
モンクは知らん はいアリスはエンフォベルナの役目を完全に食える定期 三大なんとか、なんとか四天王、ああいうのはみんな声の大きい人が適当に思いついたのを口にしただけなんで根拠なんてないよ
だから「のいずれか」なんてなるんだ
根拠なんてないものなんて人の世の常よね >>138
そーいう王子を時たま見るけど強高コスト近接をわざわざ押し退けてまで入れるに値するのか正直疑問に思うことがある
まぁもし枠が空けば、って話なんやろうが 最近だと団長と光のホモかなあ
編成にも入らんようになってもうたジェロニキは抜きません絶対 アルティアマツリトトノエイミーの2ついない編成なら低コス強ユニはいたほうが安定すると思う >>148
ステージによるけど便利よ
ただ最近万能編成で面倒なので何でもなんとかしてしまう
そして何とかなってしまうってのはある 出番って言われてもな
魔神かそれ以外か明記してくんないと分かんないよ
ラピスですら魔神以外だと重いから出さずに終わるんだが 強高コスト黒より低コスト範囲暗殺の方が役に立つ編成やマップなら入るだろ、なぜ頭の硬さを露呈していくのか 結局筋トレ器具はプッシュアップバーが最強という結論になった、畳部屋的に 月曜なんだから今週の予定喋って終わりの無能ンナやぞ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 ?@Aigis1000 4秒4秒前
王子の皆さまにお知らせがあります。
今週のデイリー復刻の開催スケジュールを
次のツイートにてお知らせいたします。
各デイリー復刻開催日をお楽しみに。 ラピス重いか・・・?
22が重いんじゃ何もだせないような デイリー復刻のお知らせは嫌だデイリー復刻のお知らせは嫌だデイリー復刻のお知らせは嫌だ アリスは雑に前線に放り込めて中ボスまでなら単騎で処理できる便利枠だよ
他でどうとでも代用できるから黒としては評価され辛いけど >>171
事前に用意しておいて自動投稿にしてないと言う恐ろしさ・・・ >>181
タイマーセットできるなら日曜とかにするやろ >>156
そういう考えが出来るならええんやけど、このスレは黒はいつでも出突っ張りで無双してくれる性能じゃないとゴネの対象なんだろ? 「このケースにはこのユニットがいい」ならまあわかる
「このケースにそんなユニット使えないよ」となると諍いになる
せめて語尾を「使わないよ」とするなら個人の感想ですとも取れる ベルナは死亡撤退前提でてきとうに放り込んでおくと意外と生き残って雑魚を処理してくれる
ここのスレで持ち上げられているほど上手に使えてないわ >>164
ここの王子はみんな最適解持ってて当然なんだろ?だったら重いね
普段のマップなんて雑魚すぎてラピス置かずに終わる
実際最小コスト編成には絶対入らん ,、[バイト]
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' お楽しみにーーっと(なぜ手動なんだろうこれ)
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ >>173
コストの割には的な理論ってアリス擁護の時に死ぬほど聞いたな… _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ どなたでも歓迎いたします♪
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉
く\( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ)
★王国兵募集★
女神の加護も受けられる、アットホームな職場です!女性多数活躍中!!
雇用形態:短期契約(副業禁止)
職種:近距離または遠距離攻撃スタッフ
給料:完全歩合制(現物賞与あり)
勤務地:王国・他
応募資格:戦闘経験必要・レア白以上(※男性の方は基本的に去勢していただきます) ツイッター自動投稿ってなんか抜かれそうで怖いからなあ 俺の編成に入らないからこのユニットは産廃
魔神級最小編成動画にも入ってなかった
こういう論調の王子が増えてくるとレズバトルが始まる リーンベルがいつもタイミング合わない
水曜日までにセブンちゃんを集め終わってればいいんだが… >>187
まぁフライゴンですら劣化を割り切って考えれば戦えるわけやからな 三大とか四天王の話になると途端にユニット話になるとは思ってたが、まさかうどんとかでもそうなるとは思わなかった
この話題は今後なるべく振らないようにしよう セブンちゃんのスキル覚醒は仕様ってことなんだな?アンナ? >>210
つまりベルナも同類なんやな
あくまで程度に若干の差があるだけで うちでは皇帝も常に編成に入ってる訳じゃないから
シビラは皇帝に比べて弱すぎって強化しろと言ってる人は本当に皇帝使ってるんだろうかとは思う 自分の手持ち晒してぼくの考えた最強言えば説得力万倍なのに じゃあベルナはコスト抜きでもトップレベルの殲滅力って言えば良いのか
魔神レベルだと敵の火力耐久無視して対空まで範囲殲滅できるから普通に殲滅能力上位じゃねぇの >>210
コスト3倍ちかいユニットと比較されるって書くとぶっ壊れに見える 皇帝はレベル99かつ信頼度100%にしてあるけど、ホモ島以外ではなるべく使わないようにしてるよ >>218
どうせ王子たちは二覚でアリスが超強化されて”低コストの割には”の程度が上がれば使いまくるんだろう?
分かっとんねん フライゴンはなんで”りゅうのまい”なんて覚えたのか
”ちょうのまい”で独自路線いけばよかったのに フライゴン入れて高レート戦で勝率上げるの魔神級白以下よりずっと厳しいと思う アーニャミルノ皇帝ヒバリは無課金希望の星だから実際の性能以上に持て囃されるよ >>231
最近アーニャごねごねされてる気がする
十分強い気がするが >>228
りゅうのまい覚えたところで今度はボーマンダの劣化という… ただでさえDPS優秀なレーゼルちゃんの火力をさらに底上げできる時点で皇帝は優秀 どうしてお城はR18方面へ行かなかったのか・・・
アイギスも可愛いロリっぽい子をもっと出していいんだぞ? 皇帝なんて好感度100%にして寝室見てその後はずっと放置してるわ
いくら強くても使う気にならんし ルビーではフライゴンとボーマンダ使ってて見た目好きなフライゴンばかりが無双してた >>227
アリスは個別調整でスキル中の範囲が確定になるなら考える
強い弱い以前に確率範囲が気持ち悪いわ コストって都合よく無視するものなんじゃないの?
〇〇強化欲しいな←コスト比の性能破格なんだから文句言うな
〇〇に比べて〇〇弱すぎ←コスト差は無視する アニャーは2ブロであることが徐々に響いてきてる感じだな >>224
宗教的に確立要素を毛嫌いする王子が多いみたいやけど、そのへんの扱いは現在どうなんやろう >>231
そのへんのイベユニは無課金がどうとかっていうよりは動画トレース勢にもてはやされてる気がするわ
無課金層と動画トレース層はかなり被ってそうだから実質同じかもしれんが アリスはコストの割にはってところしか武器が無いけどベルナは明確な武器持ってるからな マンダは両刀型が最強
フライゴンは結局600族に対して数値が足りてない 去年のうんこ最大の功労は黒侍をinoshishi娘じゃなくしたことだと思ってる アリスはよく言われるスキル中常時範囲と3段階永続でいいんじゃないの 皇帝は今度の小説が発売する時のイベントで妹つれてくるから
鬼哭街みたいなかんじでお願いします 皇帝とシビラなら、まだ皇帝のが刺さる場面多いとは思う
ただ、大分差は埋まった。団長の強化はよ 低コストも長所の一つのユニットなんだから
コストの割には強いって十分じゃねえか アリスは普段から範囲確定にでもしないともうどうしようもないだろ 団長は今までの魔神で散々良い思いしたからもう充分だろ >>251
アリスが二覚になったらどういう武器持たされるのか不安と期待が半々
仮に常時連撃とか常時範囲になったらどうなるやろ 3段階永続の前例作ったのはけっこううんこしねだった >>249
ベルナ使って本当に確率とか言ってる奴居たらアホだと思うが
倍率1なら触れる前にほぼ確殺
0.1でもスキル中に暗殺出来ない方が珍しいレベルなのに
そもそもローグの攻速で倍率1.9あるから暗殺通らなくても火力無いわけでも無いのにそこはガン無視するしな 短所は鬼の首とったように強調して長所は長所にならないと扱うのはこの手の話題によくあることだね イベユニはもう十分だろで本当にもう十分だろで終わってるデイリー復刻のユニ達
糞だわ アリスちゃんはスキルが完全回避で確定範囲だったらつよそう >>264
3段階でも2倍止まりとかならなともかく普通に攻防3倍に回復9倍までついてたからな アーニャは復権することあるのだろうか
そもそもダイニカクセイこなさそうだしなあ >>264
シルヴィアはスキルの永続化といいトークンの件といい
他の黒の領分に踏み込み過ぎたね 二ブロだし黒だから展開早いし範囲も確率だけどまあまあ出るし漏らす事殆ど無いんだけど
スレ王子はアリスどんな運用してるん 皇帝とかセーラ居てもそこまで火力出るわけでも無し他に帝国ユニ使ってるとかでも無ければ持続活かした雑魚狩り以外他ユニdisる程持ち上げられるもんでも無いと思うが
便利ってなら分かるが >>269
完全回避は前例も多いしありそげやな
スキル30秒WT30秒で高回転完全回避だったら自分も使い所考えると思う ポケモンは今作ストーリーが糞過ぎてつれぇわ
初めて途中で投げ出したくなった >>267
そりゃ最初から結論ありきで誘導してるだけだからな
話をする気はないだおる そういや今アニャーもクリッサに殺されてる勢なのでは まぁこの人コミュニケーションは苦手なんだろうなって
周りに煙たがられてそう 王子は頭使うの嫌いで強欲だからどんな強化もらっても無意味だし必ず文句言う
そういう生き物 アリス常時範囲攻撃とかぶっ壊れ過ぎだろ
つかそれされたら鬼とは一体……ウゴゴ アーニャは魔耐バフのないグレースくらいには使えそうだけどなぁ
アーニャエアプだけど ゼノビアにしろ確率範囲は不安要素多くて採用できんわ
それ有りきだと運ゲーだし確率範囲なくてもいけるならそもそもこいつらでなくてよくね?だし 40歳の若作りBBAが異世界から来た触手モンスターにヤクキメ洗脳されるとか攻めてんなポケモンは 他ユニットと言うか、俺はあくまでシビラと比べてただけ
他の壊れいるなら、そりぁ、皇帝もシビラもいらん 明確な使用上のメリットが無いと育ててCCして育てて覚醒してスキル覚醒しての手間が黒だとかかりすぎる
そこまでして結局使わないとかやりたくないし 低コストの割に強いが許されてるのはリオンとソフィーだけな アリスもベルナもこの頃育て始めたよ
やっぱ低コストは便利 >>283
あのコストで鬼と比較されるって時点で頭おかしい性能なんだがな 兵舎で酔いつぶれたアリスが暇つぶしに編み出した拳法が後の酔拳 アーニャはこの前の蟻討伐で括約したしな
凄まじく賞味期限長くて文句ないな グレースもシビラもいるのにアーニャいないからトレス出来ない、という脳死もいるらしい でもアーニャはコスト35もかかるんだし常時クラウソラス状態でスキルがアスカロンでも良いよね 暗殺って聞くと脊髄反射のように運ゲーと反応する王子には
ベルナの使用感をどれだけ説いても一生理解し合える事はなさそうだよね >>293
奴らは低コスト”なのに”お手軽超火力だから
ただの壊れだから >>310
ニートタイムさえ許せれば本当にお世話になる しんの産廃黒はナギとかリアナレベルだから
まぁガチャユニと比べるのなんせさだが >>305
両方下限で持ってるけどナイトベルナの暗殺はマジキチ性能だよなぁ
エンフォも中々使えるけどナイトベルナで脳汁出まくる 王子をリアニメイトする仕事がリアナにはあるんじゃなかろうか アーニャは同じイベユニのヒバリと比較してスキル性能見直して欲しいわ アリスは2覚でスキル使用中は100%回避100%範囲って追加すれば使われるだろ >>324
実際のところ点火して倒せないやつは麻痺スルーした方がお得というケースが多いような気がする >>326
それって二覚と同時にアビリティも変化するってことなんかな モンスターズ3でダイ大コラボか
これは再アニメ化フラグだな >>326
何て言うかさ、そういう頭悪い強化もらって嬉しいの? 大きな短所と微妙な長所しかないキャラを擁護するのって無理だわ
ポケモンのマイオナパ使いがガチパ叩くような構造になるもん アーニャの第二覚醒は
来てもコスト-10とかその辺と予想 >>326
じゃあ真顔さん仁鶴でそれ以上になってくれるわけだな >>325
アーニャは防御無視だから運用方法違うし…
防御無視(笑) 第二覚醒は個別の調整入んないからあんまり楽しくない
第二覚醒アビリティはよ >>341
どうせしばらくしたらすぐにゴネるんだろ? >>342
総合ルールだと打撃の方が不利だがなぁ
軽いジャブもらったことにして寝る人多いし >>219
点火してこれ?
アベンジャー加味してやっとやな
つーかロレッタのスキルクソすぎな >>335
頭悪い強化もらえたユニットしか強黒認定されない現状で今更なにをいっとるんだチミは >>331
コスト比の攻撃性能で団長より明確に↑
スキルの射程と使用回数で皇帝より明確に↑ >>317
リアナは覚醒王子をコキ使うという大事なお仕事がある 昔軍旗かなり苦労した記憶があってデータ2割る気持ちで挑んだけど皇帝と魔法剣士のおかげであっさりだった
少し残念です >>325
ブロック不要の範囲だからいい勝負だと思うけどな タックルに行ったところで膝を合わせられた奴おるじゃろ? >>347
そうかなぁ俺も詳しくないけど
結局ある程度打撃が強くないと関節技に持ち込めないイメージ >>351
確率スキル持ってるとデメリットと言う王子がいる 前はこねこねの外付ブースターとして団長入れてたけど
こねこねもあまり使わなくなってきたらいよいよ団長も入れなくなったな 「知恵を巡らせてこそのゲームだろ」
「パラメータやスペックが高いと敵をたくさん倒せて楽しいだろ」
この辺ずっと平行線だよな サガを参考に抱えた相手はサブミッションで攻撃下げれば良いんだ そーいやアリスって叩かれること多い割には”明確な大きい短所”があるかって言われたら見当たらないんよな
むしろ微妙な残念要素が積み重なって云々な印象 >>340
持ってないのに見せれるわけないじゃない!ばかじゃないの! >>351
同コスト帯に便利で強い奴がいる上に高コスト帯に勝る能力があるわけでもない
これが一番まずい短所だろ こねこねは初心者向けユニットだから戦力が整ってきたら多少はね >>349
AはBより弱いからA強化して、次にBはAより弱いからB強化してって繰り返すだけで際限無いだろ ぶっちゃけ団長はもうシビラの眼中から外れてない?基本ゴネは皇帝利用だろ >>358
総合だと全部がまんべんなく強い人ってのはほぼいないので
打撃か寝技かどっちかに傾倒してるケースが多いけど
寝技主体の人も強いぞ、あのルールだとな・・・ 団長はシビラ皇帝とは単体性能なら差があるな
ただ強化パーツでもあるし >>358
地面がコンクリートじゃなければレスリングが強いってホーリーランドで見た ホルエスに殺されてサビーネに殺されてイングに殺されて団長に殺されて皇帝に殺されて魔法剣士に殺された
そんな黒がいるらしい モルテナというブラックモンスターテイマーはあのイベントモンスターテイマーからサファイアモンスターテイマーに飽き足らず、現行ホワイトファイアエレメンタラーからまだ見ぬサファイヤエレメンタラーまでを蓋する老害モンスターテイマーだと思います >>370
長所が薄いってのは大きな短所なんだろうか アリスはユニットとして普通に強いんだけど、オンリーワンな売りがないんだよね
普通に強いんだけど >>370
ならやっぱりアリスには完全回避が必要かもしれんな >>375
結局ある程度個人の強さになっちゃうのかな 各黒ユニに十分な独自の強みくれればいいんやで
なかなか難しいんだろうけど 近接遠距離の物理アタッカーはボウラウダーの二人が強すぎる ことブロッカーにおいては近接範囲も多ブロ同時攻撃も正直大差ねぇだろとは思う 普通に強いって結局使わないって事だからな
レギンキャリーさんだって普通に強くはあるはず >>389
結構違うよ
蟻やオーク大討伐やらだと露骨に違った マップの傾向が偏るから活かせる強みも固まるわな
そろそろコストキツキツマップ量産してもいいのよ >>370
同コスト帯の誰と比べてるん?
あと高コストに能力負けるのは普通の事だろ・・・
勝ってるやつが頭おかしいんやぞ 確率はデメリットではないけど突き詰めてくと不要なスキルやろ
サーリアとかカキンカキンしまくってスゲーって思ってもよくよく考えたらカキンカキンしてなくても普通に立ってるし
確率頼りは成長と共に外れてく >>389
それを本気で言ってるならどうかしてるがな 迷宮でコスト12以下限定とか来ればアリスベルナ接待になるよ >>381
揚げ足取られたからってレッテル張りに逃げるのも情けないで 低コスト雑魚散らしってのがアリスの長所だとして
マツリとアルトトノで序盤抜かれる事ないし重いのもすぐ出せるしアリス挟む必要が無い >>402
でもフサだったらもっとかっこよくなってると思わないか? 好きなキャラ使えばええねん
幼女戦記見たけど女キャラ実質1で残りおっさんしかおらんやん・・・
面白いけどさ >>403
全ての王子が全てのユニットを持ってる前提のお話? >>404
そんな「コップからこぼれた水が元に戻る」ような話をしても始まらんで… 総編成コスト縛りがあったらアリスも輝くだろ
無いけど 金持ってる奴がハゲてるとこっちが絶望でさらにハゲるからどんどんニーブ21して欲しいんだよな >>400
いや君はベルナが確率頼りだと思ってるんでしょ?揚げ足も何も >>397
全部ナディアで片付く大討伐ならいざしらず
魔神級のラッシュなんかだと実際大差ねぇやん
むしろ処理力考えたら多ブロ同時攻撃勢のが上まである >>407
持ってたら外れるっつー話やろ
なんやねんその極論 >>70
すいませんこれくださいお願いしますなんでもしますから 序盤の低コスト近接枠がユリアンとテティスで困ったことが無いな
そこにコスト稼ぎできないアリスを1から育てて入れるかというと
アリスが強くなるのは歓迎するよ、持ってるから >>407
自分の話ですが何か?
回してりゃ色々揃ってきてアリスアリス言ってる奴でも外される程度のユニって事だ 割と終わってるVH勢ですらビフロンスにだけは強みを持てるけど
アリスにはこいつじゃないとダメってとこが無いんだよなあ
接待マップも作りにくい能力だし 我を通し過ぎると周りからうざがられちゃうから短所よ 龍の歯科医かなんかが面白かったゾ
でもNHKも異世界転生かあ、、、いや十二国記を思い出したけどさ >>403
その理論使うとベルナの立ち位置も結構中途半端ちゃうか?あくまで範囲暗殺で処理が早まるかもってだけで
まぁ中ボスの群れの専用機と考えればなくもない訳だが >>418
相手を打ち負かしてやったぜ!って確信が得られるまで 関西弁血の気多すぎだろJに帰って存分にレスバトルしてこい アリスは確率アビがアイデンティティな時点で終わってる 持ってる人は便利なら使えばいいし他にいいユニがいると思えば使わなければ良い
王子たちは不毛だな、いろんな意味で アネリア絵師のテニスコス絵見れなかった奴おりゅwww >>421
モンクに特攻つければVHと同様、○○で大活躍しただろゴネんなって言えるようになるな! エセ関西弁のせいで関西人のヘイトが無駄に上がっていく
迷惑だから普通に話してください >>423
その昔NHKで高校生がトイレに流されて異世界の魔王をやるアニメ(角川ルビー文庫)が放送されていてな…… >>415
自分はそうは思えねぇなぁ
パッと思い付くなら魔神やらメルヴィナで時止めたときに同時攻撃と範囲だと明らかにダメ効率違うし ガチャ黒アリスしか居ないなら強いと思うし使うと思うよ(極論) >>413
確立暗殺の話しないんだったらアリスの殲滅力と大して変わらんやん。アリスは二ブロやし
だったらアリスだけ叩くチミなりの理由はなんなんかなって 普段使いどころが無くて個人的にはイマイチな評価なんだけど
大討伐なんか限定的なところだけでも輝くペガサスはマシな方なんだろうか逆にそこだけで止まる悲しみだろうか >>437
全く知らないけど今日から魔王!ってヤツですか?(予想) >>424
ベルナも普段は当然使ってないが死の旋風は差し込み対空雑魚散らしでわりと頼りになる
アリスには同じ働きはできないからな >>431
スキル中100%範囲攻撃or100%回避が欲しいな 現状だとアリス接待しようと思ったら
ゲイッサ「お、コスト稼ぎ上手そうな場面ッサ!」
多分こうなる >>443
人間違えしてるか文盲入ってるから落ち着いて読み直してどうぞ 3体同時にブロックするとトライアングルアタックを開始するゴブリンを投入すればアリスの時代が >>445
魔神だと序盤コスト稼ぎでかなり使えるぞ
フルフルみたいなとこはダメだが >>454
そう言う場合ってメイジとかは杖がないと魔法使えないんかね 早くモンクに妖怪特攻でも天使特攻でもつけてあげよう 対空暗殺にベルナ運用するの初めて聞いたっすよ
あいつの暗殺はマップで待機してる奴らを一瞬で潰す事やろ
酒呑の開幕中央雑魚処理とかが良い例 >>450
対空範囲ってそんなに使いやすいんか
ぶっちゃけベルナの範囲に入る前に大抵撃ち落とされてるから大してメリット感じたことないんやけど ゲイが一応使える性能になってしまったばかりにアリスが血祭りに… モンクは一部がスキル凄いんでしょ?
位のイメージでハズレ職なんでしょ? 正直対空にベルナ使う事はほぼ無いから対空来た時に「やったこれで使える」と言ってたやつがわらわら居たのは分からん
蝿ぐらいだけどなかなか来てくれないし >>464
やろうと思えば対空もできるって言うあくまでおまけだな、出来るのと出来ないのじゃ天地の差だが
アガレスの黒飛行デーモンやら酒吞の天狗全滅やら ベルナは暗殺で確率判定するけどスキル中はちゃんと確定範囲だからな
アリスは攻撃範囲出るかどうかの時点で判定してるから外すとダメージすら入らない 確率が嫌い?それは結構!ますます嫌いになりますよ!
さあ神殿へ行きましょう! ワルを現状で救う手立てが思い付かないからって
安直に2ブロ化してモンクに近付けたうんこが悪い 「武闘会」という設定上これ以上無い舞台で役割がなかったアリスさんの明日はどっちだ ベルナのは対空範囲ってより地上も対空も纏めて出来る範囲な
ベルナの本体はスキル時の殲滅力であって暗殺はオマケのお遊び程度 可愛いアリスが強くなってほしいのに現実はブサイクリッサか強くなる 俺の中ではアネリア絵師じゃなくてアンナ絵師なんだが >>484
ブサイクリッサは第二覚醒まで終わらせて得た力だから
アリスも第二覚醒で強くなるやろ クッサリがここまで躍進するとは
俺は認めたくねえ。クッサリなんてレギッサで充分ダワ >>471
その辺はディーナなんかにも言えるよな、
姉やヒバリと比較して対空できることをさぞ重要な差別化点のように語る奴が時々いるけど >>456
ログ見たら君は自分の意見も言わずに批判だけしてる野次馬っぽかったな
だったら巻き込んですまんかったね >>478
発言したところでシェリー化するだけじゃね
アリスが「この錘を外す時が来たようですね」とか言うのは見てみたいけど ウルちゃんのリジェネは毎秒2000ぐらいになっていい >>479
おまけと言い切るには信頼性が高いけどな 何度も言われてるけど回避が基本評価対象外だからな
回避は物理耐性にしよう(リンネから目を逸らしながら 修正前ディーナですらあの扱いなのにアリスが評価されるわけもなく
HPと同時に永続的回転率アップで3段目確定でも微妙扱いだろう
そうしていいぞうんこ >>479
もしかしてエンフォ使ってる方ですか?
ナイトならオマケがメインのチョコくらいに暗殺決めてくれますよ まぁ自分の持ってないユニット強化はよ!
とか思う王子はいないわけで… >>499
わーお、すごい肉付きやな
有り体に言うとデブやな 中拳好きだからスキル中は透剄で貫通か化剄で100%カウンターで良いぞ スイカみたいなのくれば回避も安定して効果出せるんだがな まあ
ゲイッサいなかったらアリス使うかと言うと使わないんだけどね
モンク自体がいらないから 強化といえば、アイシャアデルみたいな
いるだけで能力アップの奴らもそのうち
所持しているだけで○○アップ、配置中自身に△△アップとかに変わったりすんのかな アリスの元を辿ると出番があるるのは天界一舞闘会とかやろ 明日は王子を信じて聖霊初級を回します
止めても無駄です アリスはなんでバルログ爪付けちゃったん?
これ2覚しても外すわけにいかないじゃん しつこくレズバトルする人は途中から理屈とか理論とかじゃなく「言い争ってるこいつ自身の物言いが気にくわない」にすり替わる
これってトリビアに >>489
ヒバリは知らんが姉はDPSも糞で遠距離も対空も出来ないんですが
防御1000までディーナの方が火力↑だぞ、そこまで行くとディーネが逆転しても与ダメ糞だし
少なくともスキル性能の観点ではディーナ↑だろ
通常防御がとか言いだすなら知らん >>512
その辺はドロップアップと扱いが一緒になるとはあんまり思えないなー エンフォもナイトもスキル中の使用感は大差ないってそれ一番 相撲取りの体脂肪率は1桁なんだぞ!エスタ関は知らんけど >>502
今んとこ第二のイラストはベルナの一人勝ちだろう
エンフォベルナはアニメとかラノベで主役はれるレベル、ドットも素晴らしい >>502
どっも持ってるがスキル中心にしか使わんから暗殺なんてオマケでしかない
そもそもベルナ自体もほぼ使わないから。アリスよりは出番を作れるよねって程度 これから初めてスーパー銭湯行くんだけど気を付ける事って何にかある? ベルナの暗殺はオマケでしかないって何にぶつけてるんや・・・
ミスゴにスキル使ってるんじゃねーのか 肉に埋もれたいわ
竜太もっとユニット描いて?
うんこはやくしろ なんでミネアとマーニャの第四章だけ、戦闘曲が専用のものなの? 火力は妹にくれてやっていいから壁役はディーネにくれてやってくれ
スキル時間延ばすだけでいいんだ なんだかんだこうやって真面目に性能議論できる相手がいるってすごいことだと思うよ!
たーのしー! >>535
鍵は邪魔にならないように左足首につけるのがマナー >>537
あの人とツイッターが妙に面白動画多くて中々重宝してる >>524
いえ、だいたい30%以上あるみたいですが・・・
1桁とか結構ガリガリに見える部類になっちゃうよ >>535
ボケた爺が湯船でうんこしてるから気を付けろ 使わないユニットを2体も第2覚醒させて育ててることに一番驚いたよ
エアプと言われない為だけにスレ王子がそこまで努力してたとはな あとエンフォベルナのカラーが覚醒王子の隣で映える、背中合わせが格好良い >>542
明らかにエアプで糞糞言ってるのもけっこう混じってるんですがそれは >>550
クラス「占い師」か…
どんな性能になるんだろうな >>527
やっぱり低コスト近接の弱みってそこにあるんよな
序盤に限って言ってもゲイクリッサやその他コス要員の代わりに出すか、出す余裕なんてあるかって言ったらベルナだろうとぶっちゃけないという
中盤以降なら普通の強近接置けばええって話になる >>554
トワちゃんいたら占い師とかいらないのでは >>553
それは私も悪いと思う!
得意なことはユニットそれぞれ違うのにね! >>540
とりあえず適当にスキルに防御2倍つけたよ!は本当クソだと思う ベルナはスキルでしっかり高暗殺係数を振るい落とせるからなぁ
抱えてから試行しなきゃいけない通常攻撃の暗殺は頼りにしたくないけどさ >>520
誰がディーネが対空出来るなんて言ったんだ、意味不明な反論する前にちゃんと読めよ
そもそもDPSや耐久面を含めた総合的な性能の話なんて誰もしてねぇよ ヴァンプリってこれ
スキル覚醒しないほうがつよいのでは 話題にもならない、これで黒の性能かとも言われると微妙なイングだが、あの立ち絵の良さを眺めるとどうでも良いと思えてくる
立ち絵って大事 >>560
あのお陰でディーナちゃんで酒呑抱えられました!(LV8まで 鬼姫ちゃん空中対応はよ
敵の金棒はナタクにまで届いてるぞ?うんこ (・・・・聞こえますか・・・今すぐ回すと吉と出ています・・・ >>568
王子……ガチャ1回につき結晶5個で占いますよ… ディーナに防御倍率はいらなかった
攻撃型なのに防御上げちゃうとアーマーが均一になって防御型がホントうんこになるだけだわ >>575
お前の占いいつも吉だろ!そして当たらない!駄女神め >>569
でも覚醒すると変態ですよね?シエナさんもヘンタイだったしまほ剣で淑女はシャルちゃんしかおらんのか >>561
そうするとベルナの競合は中盤以降の強近接って事になるんやけど、そうすると流石に分が悪いっちゅうか
難しい >>568
未来予知は観測した直後に確定されるとさみだれで習ったでしょ ラピスシルヴィア鬼姫の中でなんで鬼姫だけあんなくっそしょうもない性能なのかが謎 ディーナちゃん倍率分けられなかったのかね
防御倍率自体はありだとしても攻撃と同率2倍は何も考えてないなって >>586
魔法剣士は肌を晒すほど魔力が強くなる種族だから仕方ない 変更できる未来を見ても意味ないやろ
なにをどうしても収束する未来ならともかく ところでやったことないし見たこともないけど「識ってる」という奴が
http://i.imgur.com/5pIvg4Y.jpg 正直頭の足りないイングが出世してて痴女服着さされてるシチュは非常に興奮するので寝室3もはよ >>561
ディーネやヒバリと比べて対空できるのはメリットじゃないから弱いって事?
馬鹿にもわかるように教えてください なんかひみつ道具にあったよな
ある行動をやった場合とやらなかった場合の二つの結果が見れる奴
結局未来視に夢中で、やらなかった場合の未来がバンバンやってくるってオチの 王女であるところのシビラもあの服だしあの世界でフォーマルってか流行ってんのかねアレ >>596
tnpに負けてさあ恥ずかしくないのかよ(棒) トワちゃんが普段何してるのか気になる
時の狭間で禁忌してるん? 鬼姫はコストに見合う攻撃力さえ貰えれば十分だが修正されなかったからな ラピスシルヴィア鬼姫全部持ってるから存分に語っていいぞ
俺は鬼姫ちゃん使ってるけどなガハハッ プリンの露出趣味はシビラだけで他の人はちゃんとドレスきてるじゃん
いやシルヴィアはあやしいか 鬼姫のコストに見合う攻撃力ってどれくらいになるんだよ >>608
仕事がない時はなんか王国近衛騎士の人の年齢を強制的に戻さされているとかいないとか >>586
あの露出は攻撃力を高めるためだって言ってんだろ!
パレスだってあの露出が恥ずかしくてメイジに留まってるんだよ!
というわけで次の銀から金への出世キャラは魔法剣士パレスでお願いします。 >>598
良かれと思ってついでにからあげくんも買ってきました 鬼姫ちゃんはハズレくじだからみんな持ってるんでしょ? じゃーアーニャちゃんもコストに見合ゴニョゴニョ 鬼姫ちゃんはディスられることはあってもあんまりゴネられないのはなんでですかね
もっとゴネていけ 鬼はなあ…コスト20〜30くらいの自称重コストは軽く出せても45以上は流石にきつい ・・・まぁぶっちゃけ重いけど強いからね あの範囲麻痺
オークも一方的撲殺だった >>618
貴重だから余計良いんだよ、おっぱいは投げ捨てるもの 麻痺発動はせめて4回にしてください
黒で7回とかなんなんすかね >>627
攻撃速度も速いしHPもあるからよゆーで強キャラでしょ
出せれば >>485
俺のフォルダによるとシビラダヨーの人だな >>615
控えめに言っても1200は欲しいな
今は麻痺タコ殴りで誤魔化されてるが覚醒後ほとんど攻撃上がんないのはおかしい そういえば鬼姫の攻撃と吸血鬼の攻撃回数って同種のものとして加算される? >>641
まあ書いてる量的にはアンナぶっちぎりでシビラヴァンカルアネリアってかんじだしな >>622
disってるのはいつもの半コテの動画勢だからねえ 来週のピックアップが新黒と鬼姫だったら流石に笑うぞ 鬼刃姫はまあまあ強いでしょ
ラピスはともかくシルヴィアよりは魔神での使いどころあるし きばひめ実装してからずっと1軍にいますつよいかわいい ??ノ「やはり収集産はダメですね、純粋な天然物のガチャ産でないと」 鬼姫は同時ピックアップ相手が悪かった、これに尽きると思う 運営からはずれ枠としての扱いされすぎててもう上方も望めなさそうな感はある >>664
楽しいんだけど、コスト重くてなかなか出せないんだよなぁ あの人の生活感あるシチュほんとすこ
絶対実体験だわあれ
昨日今日こういうシチュが奥さんとあったのかな?と思うと2倍シコれる 重いエスタみたいな感じで麻痺範囲として活躍箇所は今後もあると思うな、エアプだけど 回ってる感だとゼノビアさんがすごいんだけど発生率が物足りない
倍率低くしていいから100%にしてほしい 姉リアのなんていうからネキ来てたのかと思って見に行っちまったじゃないですかー 熱愛発覚!でなんで謝るねん
おかしやろ怒る層って自分が付き合える!とかおもとんのか >>678
耳に精子をかけた謝罪をしないといけないからね >>679
きゃーしないとか最強だろ・・・
だろ・・・ 鬼姫ちゃんはS覚醒Lv55だけど極神初見でたまに編成に入る >>625
性能じゃなくてフェーズごとに分けた役割の話よ
序盤はマツリアルティアアイシャゲイクリッサとかで大抵のラッシュは捌けるからコストの産生すら出来んユニットの居場所はない
中盤以降なら他に出せる強近接ユニットが増えるせいでベルナやアリスはじめとした”敵を倒すことしか出来ない、高コストよりも安定性に劣る低コスト近接”の優先順位ってやっぱり劣る
やっぱり使い所が難しいんよ。確かにニッチ的に役立つ場面はあるが… >>678
彼氏いません!ってどこかでいってたならごめんなさいしないとね? よくそんな〜声優やろうと思ったなはぶっ飛びすぎてて笑った >>673
なんでこういう何も分かってないやつが出て来るんだろうなあ >>673
あれはあれでいいじゃないか
第二覚醒で片方成熟させてくれてもいいかなとは思うけど そりゃ序盤の敵処理段階をすっ飛ばすコスト要員こんなに増やしといて出番が無いとか言われても当たり前としか言えんよなぁ… 先日鬼姫ちゃんにパイズリしてもらったけど大きさ足りないって泣き出したから慰めるの大変だったよ… ソルワル前衛軍師弓後衛軍師商人禁止すりゃモンク使うだろ 鬼刃姫はちっちゃくていいけど
リヴルは覚醒で大人ならんかなぁ… ロリコンと貧乳をこじらせた王子が多すぎ、とじまりしとこ コストの概念壊すようなガチャ黒ふやしといていまさらコスト性能比バランスとる気があるとはおもえない 分かってたことだけど
第二でウィッチはワル以上に居場所無いんだな。と思った 誰かの胸を大きくしろとか小さくしろとか無粋にもほどがある
ありのままがいいんだろ お前ら忘れてるけどイツキちゃんかなりいいおっぱいだぞ ロリ巨乳が良いならそういうキャラの処へ行きなさい
そうじゃないキャラにはそうじゃないファンが付いてるんだよ >>694
マツリアルティアゲイクリッサみたいな廃王子なら確実に序盤に出すようなユニット押し退けてまでベルナとかアリス、君は置くの?
私は置かん >>701
りゅりゅちゃんは黒レベルに可愛くなっただろ! >>701
ワルはなんだかんだ惜しいとこまでは調整されてたからね
第二で一番欲しかったラッシュ処理能力を得られて全て揃った
ウィッチはそもそも受けられない敵を歩かせて削り倒すっていう戦法でしか使えないから
どうしても出番が限られてくるよね でも今の環境、特に魔神級だとだと高コスト連中よりも低コストで強い一部の連中のがよっぽど活躍してるから
低コストだからってのは言い訳にならんと思う >>709何で俺に向けてそんなレス付けるのか…
そいつら居るから使うわけがないって話してるのに 日本人の平均はB〜Cなので現実を見ていれば巨乳のほうがおかしいんだよなぁ >>688
自分の戦術/戦法と噛み合ってないキャラは別に無理して使わないでもいいんじゃない? エアプレイプ!電子レンジに入れられたダイナマイトと化した王子 現実にないものを求めるんだよ
それが二次ってもんだろ >>724
そうか…俺はアイギスに愛を求めていたのか… あからさまな和の国があるし多少はね(東方ユニットが貧乳とは言ってない) >>719
存在しないものを求めるのは人類の佐賀です。
人類初のラノベからして天皇の隠し子にして上位貴族とかいう
存在しようの無いチートなあたりがいい霊です。 月末の追加が黒ダンサーでしかもyamanだったらどうなる? >>721
でも今までアリスとかが叩かれてた理由ってそのへんのミスマッチやし、どうにかならんかなってのが本望なんよな あー早くハナクソ第二覚醒来ねぇかなww
来たら木っ端微塵になるハナクソ勢を横目にいずれ育てて速攻で二匹とも廃棄処分にしてやんのになぁwwwwww
そしたら育成させる価値も出て来んのにwwwwwww
あ、運営さんハナクソの第二特性は「廃棄したら虹水晶が二倍獲得出来る!!」でよろしく頼んますわぁ!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
そしたら少しは手の平返すかも知らんよ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
・ もしかしたら
我々の住む世界は四次元世界のエロゲかもしれない ほったらかしにしてあったシプリアを結晶目当てで育てたら
スゴイ美人さんになってビビッタ
しょうがない…使うか
この娘2覚スキ覚推奨ですよね!? 時代毎に神様の性格が激変する北欧神話とかいうラノベ >>386
タックル寝技関節のディフェンスできないと打撃強くてもあっさり負ける ただ立ち絵と寝室のプロポーションはハッキリせぇやと思う >>718
レギン一択でも遠距離持ってる奴はステ高い方がいいから多少はね?
他はほら、なんかかわいいとかあるじゃん 大きいのが小さくなるケースは聞かないし逆はサラシ巻いてるとかよくある話だし ちょっと待って何この>>1の残弾数は
今気付いクッソワロタ >>728
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8E%9F%E7%90%86 >>732
いつまでアリスの話しとんねん
回り見えなくなるくらいヒートアップしとんのお前くらいやぞ >>744
現実だと大きいのが小さくなるパターンばっかりだぞ! >>678
他人の個人所有物を黙って新品として売ってるのはいかがなものか
食いかけのケーキと違って見た目で新品中古わかりづらいから余計に信用が大事だぞ?
どっちでもいいなら初めから彼氏いるけどアイドルやりますといえばええやんけ
なんでカマトトぶるんよ >>696
モンクの修行場ならモンク以外出撃禁止にしとけばよかったのよ そろそろプリンセスの第二覚醒が来そうな予感
あいつら性能はともかく人気だけは高いし >>755
さすがにそれはユーザーもモン…
おっと。巧妙な罠だな アリスはかめはめ波覚えてきて
射程500攻撃力1万で >>756
プリンは黒が多いから面倒だし後回しにされそう
その点次の有力候補は山賊かモンク辺りじゃねぇかなと思ってる >>747
アリスをはじめとした低コスト近接の役割理論のお話
行間を読もうね、ちゃんと ベルナ先輩とか何年調整されて今の位置につけたかを考えて欲しい >>758
黒で可愛いやつには大体固定居ない?
イングも然り >>758
実際最初に引いた可愛い黒がアリスだったら低コストで使いやすい職だし愛着湧くよ 別にファンではない
引きたくもない弱いユニ引かされたら強くしてくれやと思うんやで このスレ最初から最後までアリスの話するのか?まあ発狂しとるのは1人だけやが ドゥーラのテキスト面白かった
この子使ってやりたいんだけどあまりにもコストに見合わない
はよなんとかしてくれようんこ ぼくはトワちゃんのファンです
嫁はフウカちゃんでトトノのヒモです 最初からガチャ回さなきゃ
引きたくないユニットを引くことも無いよ? あてちゃんが大きかったらだと叩かれるけど
天狗が小さかったらだと賛成するんでしょ?
http://i.imgur.com/YhKZSZq.png >>776
したくねぇから強化しろって話なんやんか そういやアマンダってどうなったの?
最大ステ見るためのバフ要員くらいには昇格した? >>780
家の天狗と交換して欲しい
おまけに麻宮もつけるからさ >>771
まさしく俺だ
決戦兵器として足りない場合もあるけど、殆どの場面をこなしてくれるオールラウンダーだから強さも不満ない >>780
やっぱり無いよりはそこそこ有った方が……デカすぎるのはダメだが >>780
その流れ天狗出たときすでにやったからな…
軍師まんこのときもロリコン発狂してた >>782
編成に入れなくてもよくなって第一兵舎からすら消えたゾ >>777
竜人の見てると覚醒でコスト下げとかやってきそうなんだよな・・・朝三暮四 >>782
流石に編成バフじゃ無いと飽和しすぎてもうね 最初ベルナの話じゃなかったっけ?
なぜかアリスの話になってるけど レオナは明らかに貧乳っぽい雰囲気醸し出してたからや
ロリキャラ増やせってわけではないけどアイギスて巨乳巨乳アンド巨乳なイメージがある 麻宮先生は魔人級の魔人かいてくれたらよかったねん
うんこはその人の得意なものかかせればええねん
うんこなのねん レオナは胸の大きさの話はまだいいとして
アイコンからは想像もできない痴女服だったのが一番衝撃だったよ レオナショックは同感
うちの後衛軍師はポテチだけでレオナは兵舎で兵士達の相手してるよ >>794
コミュから
対象のドロップ率がアップするアビリティにつきまして
「所持しているだけで」効果が発生するよう変更致しました。
また、第二、第三兵舎に預けていても効果が発生します。 フランの覚醒絵が明らかになった日はどうだったのか私気になります >>795
妄想に付き合わないといけないとか絵師も大変だな >>793
持ってないユニットについては掘り下げられないから、徐々に話を大きくして一般論に近づけたいからね 巨乳と普通と品乳と絶壁が4:3:2:1ぐらいの割合で欲しい
ただし奇乳枠はいらない >>794
第2第3兵舎にいても効果あるって書いてあるで ソーマちゃんはオークが好き
味方に女の子オークが来たことで
オークが好きなのかオークチンコが好きなのかがわかるな >>800
実は効果がでてない不具合が発生してました
があり得るから怖い >>793
どうやらこのスレにはアリスの名を出すレス=ゴネだコロセとかいう条件反射が身についた脳みそ空っぽ王子が一定数生息してるっぽいしな…
けものフレンズが流行ってるからって自分までケモノにならんでいいのに >>802
当時のスレ見てないな?
予想外すぎたってレス多いぞ
俺は今のレオナも嫌いじゃねーけど >>780
普通でいいんだよ普通で
乳袋にする必要はなかったろう エデンちゃんは2覚で大人化させてロリコン憤死させてほしい GGはともかくとしてGアップも泥アビ同じく兵舎で効果okにならんかね そりゃ軍師って本来知的なイメージだしな、背中全開レンも品はあったし
でも痴女服好き 不具合で効果発揮しないがありえる運営だと思ってるから未だに編成からドロアップ抜いてないわ アイギスらしい絵描く人ってしろすずとしのはらしのめあたりよね とりあえず大きくても小さくてもいいのであてちゃんください >>813
貧乳っぽい雰囲気っていうなんの根拠もない妄想に付き合うのが大変だなって話なんだが…
立ち絵小さいのに寝室大きいとかならわかるけどな >>769
可愛いかどうかは主観だからこの際置いといても
黒はどの子にも一定のファンが付いてるな >>819
まさかの編成に入れてると逆に効果が消えるというパターンがあるかも…流石にないか 下限チャレンジクルルのみ成功したわ
ただ出番があるかどうかは・・・ >>819
仕様変更部分だけ確認していたため、バグで編成では効果が無く兵舎にいる時のみ確率が上昇するようになっていました ミアが倉庫でも良くなったら一生編成に入ることなくなる >>827
編成に入れると2倍になり数値がオーバーフローし確定ドロが無くなります >>827
何をしても効果が発揮されてませんでしたパターンを推すぞ >>823
貴方が落としたのは金のあてちゃんですか?銀のあてちゃんですか? やっぱイベユニは弱くていいから可愛いのだと嬉しいな
セブンちゃんぺろぺろ レオナとか顔だけ見たら男なのにあんな奇乳つけるとか絵師の性癖歪みすぎ プリンセスに寝室をママに代わってもらった子がいるらしいぞ! つか画面のどっかに●●アップ中ってそれぞれ表示しろ ずっ友は外すと虹が良く落ちる小技というかジンクスをしてたがもうできないんやな ミアが編成いれなくてよくなったら、マールは育てる価値あるんかな
リンネはおらんけどサーリアおるし引き続き風水枠はミア続投でもええかな >>835
それユーザーは顔だけ先見せされたからの話で
元から絵は全体像出来上がってたんだぞ 乳と言えばあれっくすキャラの乳がとてもいいものだと最近気づいた 平日の昼間から30レス以上やってるひとがいるときいて >>843
育て直す手間考えなきゃマールじゃね
もちろんミアのままで問題は全くないと思う、フルフルでヒラ足りずに採用とかでもないなら >>819
変更前からドロアップ持ちを編成に入れていた場合、一度完全に編成から外さなければ効果が発揮されていなかった不具合を修正しました ピストンリングの人今なら可愛いキャラ描いてくれそう ピストンリングはどんなキャラ書いても無駄
名前にかき消されてイラストが入ってこない >>834
初登場時のバカじゃないのに近いアトモスを感じる >>857
そうか?
スキルボタンのとこに表示するだけでも良いと思うんだが・・・ >>857
キャラのステ表示させてる画面のスキル発動中の所に残り時間出すだけでの話でしょ
煩わしいも何もないと思うのだが あれだけ扇情的な服着た女の子ばっかりなのに手を出さない男性兵士ってもしやみんな去勢されてるの ピストンリングの人の鹿島が貼られてて
めっちゃシコリテイ高くなかったか
あとスマッシュ代作先生の本気とか >>866
君主の息がかかった女に下手に手出しできるわけ無いだろ! >>866
手を出したら首刎ねられそうだし流石にねぇ ジャンプ打ち切りラッシュだなぁ
かなり今やばいんでね >>866
戦場から帰ったらみんなで兵舎オナニー大会 >>862>>865
そういうことね、スキルok的な感じかと想像してた スキル時間は秒じゃなくてもいいから
せめてゲージ形式でHPの下に表示するとかしてほしい >>872
やばくなって1〜2本ヒットが出て持ち直してしばらくしてまたやばくなる…その繰り返しだよな。最近 HPゲージの下にスキルゲージ追加してその増減でCTや残り時間が分かるようにしてくれてもいいぞ
少なくともオーラの大きさで残り時間予測するよりはそっちのがええわ >>866
プラチナ男でも土下座させられるのに鉄男なんて目を会わせたら殺されるだろ もしも男性兵士が誰か女性ユニット伴って駆け落ちしたらなにが起こるん
王子はなにを起こすん >>878
段々と売上が下がってきてるからね
ちょっと前は中堅どころでもサンデーマガジンの看板並に売れてるとか言われてたけど、それも右肩下がり
いま地味にホットなのはコロコロコミックという >>874
一般兵aきゅんとストレイきゅんのは見たい カヨウの大炎上とグレースのリミッターカットはいつ終わるです? >>886
その兵士に憑依してブルーマン化
女を犯した後、依代とした男兵士を殺すべく崖から身投げする 少年マンガのTOP5がワンピハイキューBORUTOやぞ 王子の目にかなわないモブ女性とかと宜しくやってるんじゃないの
長らく放置され花束すら渡して貰えなかった女性ユニが男ユニと恋仲になった後
花束を渡されマジカルtnkに堕とされるNTR展開とかどうですか スマッシュ代作っておっぱいボリュームダウンさえすれば絵は普通に可愛い系だよな 少年漫画は若手育生も発掘もダメダメすぎや
やっぱりこぞってみんな目指すような手塚のような存在が必要なんや >>841
ミトラのサイズの是非はおいといてあれ乳袋じゃないだろ >>893
むしろ王子に抱かれた後ずっとほっとかれた女の子が持て余して一般兵誘惑する方が興奮する 発動時のオーラで残りどの程度か判別しろと言う事なのだろうが
そもそもオーラ見えないユニ少なくないんだよな >>894
ほーん軍師もなしでも王子CT間に合うもんなんやな おめ >>911
おつ。気がつけば8000も見えてきた感 >>900
それな
世代交代失敗感すごい
ヒロアカは結局今月の新刊、ワンピの10分の1とかいう売上だしな
次代の看板とは何だったのか… >>911乙
>>894
気まぐれ守護天使が心配だけどすごいな セブンがCC50近くでまだ下限にならないんだけどどうしよう 去年末の古参連載終了ラッシュのときに銀玉も終了するしてワンピしか古参連載は残らんって話きいたけどガセだったんか終わらんな
冨樫は連載してないから除外 >>918
ワンピと比べるのかわいそうだけどそんな売れてないのかよ…
コミックス買う層に受けてないんだろうなストーリーいろいろ考えてるのはわかるんだが そのワンピも一時期よりかなり減ったらしいじゃないか。紙の本自体が終わりはじめてんじゃねえの ワンピースがどれだけ売れてるのか分からないエアプだけど1/10すら行かない作品が殆どなんジャマイカ スキル残り時間ゲージが欲しいキャラナンバー1カヨウ >>920
セブンちゃん兵舎にぶち込んで放置したらあの袋抱えたまま隅っこで体育座りしてそうね ヒーローだからこうあれとか意識高くない奴は死ね漫画はダメ人間読者に好かれない >>928
ヒーローアカデミアをナチュラルにディスってる感じで好き ヒロアカはあのライバルキャラ作者が好きなのか知らんが優遇しすぎな フルカウルシュートスタイルはカッコいいと思いました
あと発目のおっぴあい ヒロアカはオールマイトがよくも悪くもアクが強すぎて主人公がかすんでるって感じ
でも私は買い続けるよ うーっす
DMMなんか新しいゲームきてるけどお前らやってるの? ヒロアカのクライマックスはユウエイ高校の入試だからなぁ… 俺のとこには来てないな 先週始まったのしかねぇじゃん ヴィーナスなんちゃらっていうのとガールズシンフォーニ ちなみにTOP10でドラゴンボール超が入ってきてさらにもうね いまワンピよりドラゴンボールのほうが関連品の売上いいらしいよ ヒロアカはヒーローじゃなくただの公務員だからどうも受け付けない ナチュラルに王子の命を狙ったセブンちゃんは王城に来る前に3日間アンナさんにまず第三兵舎地下へ連れていかれたって薄い本はよ ワンピはサメまではおもしろかったけどあとはずっと同じこと繰り返してないか?
もう15年くらい読んでないが お歌よりはヴィーナスのほうが裏作業放置向けではあるな
属性がどれだけ影響でかいかはしらんけど 今のジャンプ漫画の中では1番好きだけどなヒロアカ。こないだの新連載の大人党がどうとか言う奴はエロ漫画なら盛り上がったと思う。 越後のちりめん問屋のご隠居がいったい何年同じこと繰り返した思ってん >>948
今っていうよりはずっとじゃないかな
スマスマとかでやってたワンピ宣伝時期はワンピが上だったかもしれないけど
完全版フルカラー版総集編などなどずーっとドラゴンボールは実は何かしら新刊出してて
それらの売上常にいいからな
スラムダンクとドラゴンボール神話になりすぎ
俺の公正なる評価の結果、今の30代のただの思い出補正であって
スラムダンクもドラゴンボールも、あひるの空やダイヤのエースやワンピースとそこまで変わらないという結論が出たのに ttp://i.imgur.com/QfAnXOH.jpg
七里 vs シックス
6が7に勝てるわけがないの
>>911
おつ ヒロアカに限らず久しくジャンプ漫画読んでないけど
人ん家で読んだヒロアカ1巻メチャクチャ面白かった記憶あるよ
失速しちゃったの? ジャンプは前に読みきりできたバキみたいのが良かった >>961
あれ連載化して速攻で終わったよ
足の指で髪の毛抜くやつだろ? >>960
そこがクライマックスだった
まぁその後ラスボス倒すまでは同じくらい面白くはあるんだけどね >>963
まじかよw
面白そうだったんだけどなあ・・・ >>960
早く次巻出ないかなーと思うぐらいには面白いよ
個人差はあるだろうが >>957
ナミを仲間にするところだったかな
もう忘れたわ >>969
今回の神級は動画で覚醒王子、新幹線、弓の三人クリアがあるよ
ナナリーなら届くかなと思ったら届いたw
動画でスピカのエクセレント使ってたけど >>955
抱えてる袋を赤ちゃんに見立てて話しかけてそう >>966
もうラスボス倒してんのか・・・(困惑)
クリア後の世界でやりこみでもやってんのか シックス逃がして賞金取り消すというなんのメリットもない取引
ここでシックスと闇ギルド根絶やしにしちゃえばよかったのにね 最近DMMゲー重すぎやろと思ったらグラボじゃなくてオンボの方にケーブル繋いでたわ ちなみに越後に行った時は身バレする可能性が高いから「単語のちりめん問屋のご隠居」と名乗ったらしい
もともと第一期水戸黄門で「越後のちりめん問屋のご隠居 光右衛門」ってキャラ(当時ご老公だった東野英治郎さんの二役)が出てきて、そいつがまあ強欲かつ陰険な野郎で
黄門様がこいつに間違われて石を投げられるお話があるらしいっす
んであまりに似てた結果ご老公もその後、越後のちりめん問屋の隠居 光右衛門を名乗るようになったのだとか
ソースはブログ!
http://chirimen.blog.shinobi.jp/%E3%80%8C%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%82%8A%E3%82%81%E3%82%93%E5%95%8F%E5%B1%8B%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ なんでマグ姉はあそこで手を出したのか
手だらけが帰れって言ってたし、ヤクザもやりあう気は無かったのに 今、ジャンプで一番面白いのはサモナー
>>979
前世代の頂上決戦みたいなのでヒーロー側勝った感じ
両方のトップが残した子供達が今後ぶつかり合うみたいな感じかな >>979
昔のジャンプ漫画みたいにラスボス倒したところで10巻くらいで終わればものすごい名作だと思うんだけどね
今そういう時代じゃないからなぁ アンナは王子の行動原理をわかってる分政務官としての役割を果たしてると言える 斉木楠雄とサモナーでギャグマンガは今また黄金時代だと思う シックス捕らえて泣いたり笑ったりできなくしてから取り消させりゃ良かったのに >>987
でもあいつ倒したところで終わったらヒーローアカデミア要素ゼロになっちゃうな シックスは女をこれからもくれそうな雰囲気がしたから逃してやったんだよ
それに殺してもここで殺すような一発屋のホモに固有ドット作ってるんじゃねえよって話になるじゃん tnkが指した方向に向かうとメスに挿入してるのが行動原理だからな >>991
サモナーはまれにバトルになっておもんなくなる 4話まで見たけどハンドシェイカーのロリ上司店長かわいくない? 王子軍は女の子がいっぱい!
つまり毎日の女の子がするうんこの量もいっぱい!
そんなうんこで育った野菜は栄養満点! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 8分 38秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。