【DMM.R18】千年戦争アイギス7746年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目の
!extend:on:vvvvv:1000:512
が減っていくので常に複数行あるように保持・貼り足ししてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7743年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487855352/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DMM.R18】千年戦争アイギス7744年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487863266/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DMM.R18】千年戦争アイギス7745年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487878005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
https://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、復刻イベントや魔水晶・刻水晶との交換を経て入手可能なものもあります
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはlight.dotup.org、imgur、Gyazoを使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
https://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
https://i.gyazo.com/90e10eda8fcc985c7b3ea58d2c5b0a54.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20170223.jpg ■試練:戦場の記憶 (2017/02/23〜03/09 10:00)
悪霊 (80/9):千年ワイン 白バケツ 魔水晶3 聖霊女王
亡国 (30/2):ハシム 銅精霊 花束
急襲 (30/2):エレイン ミゲル. 金バケツ
竜殺 (30/2):アサル 砂漠兵士 銀聖霊
海賊 (30/2):ジョバンニ. モーティマ 樽ビール
熱砂 (80/9):黒聖霊. 白聖霊 技聖霊 ダイヤ
聖女 (30/2):ダン 金バケツ 魔水晶1
召喚獣 (50/7):白バケツ 白聖霊. ルビー 極上酒
軍師 (30/2):レアン. フェイ 一般ワイン
妖精郷 (30/2):ローレン 白バケツ 水晶
吸血鬼 (40/4):金バケツ フーリ. エーテル 魔水晶2
竜姫 (30/2):フィリス 竜人戦士. 金聖霊
東方 (30/2):アリサ. 魔水晶1 花束
魔女 (25/2):カリオペ セシリー 銀聖霊
休暇 (20/1):海賊手下 銅聖霊 樽ビール
■コラボ:異世界からの逃亡者(2017/02/23〜03/02 10:00)【復刻・一般版のみ】
■大討伐:魔物の棲む島 (2017/02/02〜03/02 10:00)【復刻】
■デイリー復刻
02月20日(月):砲科学校の訓練生
02月21日(火):囚われの魔法剣士
02月22日(水):死霊の船と提督の決意
02月23日(木):帝国の天馬騎士
02月24日(金):暗黒騎士団と狙われた癒し手
02月25日(土):獣人の誇り
02月26日(日):白の帝国と偽りの都市
■アイギスデイリー復刻計算機
https://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
邪神様、あなた今ライザップ中でしょうに
ミラクルダイエット成功するまで、ご飯ヌキよ >>1乙
まぁ見ててください
来週猫当ててみせますよ(売り切れ >>1乙お腹すいたなぁ
18時間何も食わずは堪える >>1乙
ガルシンは☆数は何とでもなるわ
限界突破の費用考えると、ごめんやっぱり☆3は欲しいな、育てば☆1でも良いのだろうがな
アイギスも歌くらい石配って良いぞ >>1乙
猫または明らかに使いづらいけど動画みて強い王子が沸くから平気平気 いちおつ
アイギスはログボしょぼすぎてインがどんどん減る今月まだ12日
たまにインして結晶回収して良いキャラいたら課金してガチャするの繰り返し
どうせ魔神級も11以上は無理だしイベはずっと同じだしなぁ ダッシュオーラ黒鬼やべぇ!取り敢えずシルヴィアトークンで時間を稼ぐ!っと思ったらトークンがそのまま殴り殺したでござる。インフレしたなあ 精霊溢れてるのに育てたいのが居なくてつれえわ
使う予定のない奴に使いたくないし なんとなくガチャしたらバナーの子出たんだけど強いの?
ゲーム事態は暫くやってなかったし前もそんなにやってなかったから感覚がわかりませぬ >>1
おっつ
アイギスにエロゲ絵師ってどれぐらいいるんかね 女神が石をくれる、王子はその石を女神に捧げる
win-winだな くさーい!あなたは加齢臭のするフレンズなんだね!
って煽られて心にきた(´;ω;`) 黒なんて数体しかいないが。長くやってるおかげでシノと皇帝貰えて
普通のステージが一瞬で終わる
かといって、魔神はきつい。
何が言いたいかというとイベント終わってひまだ(´・ω・`)楽器でもやってくるか 猫又微妙な範囲のデカさで置くに置けない
置いても多分ブロックする奴も巻き込んで防御減らしちゃう >>20
アイギスのログボは相当旨い部類なんじゃないか? >>26
臭いの元は耳の後ろ辺りらしいからそこ洗うとええで >>27
魔神8チャレンジ楽しいぞ
強黒五本指縛るとなお楽しい 魔神11なんて自己満足でしか無いからそんなログボしかやってないような奴はクリア出来る戦力があってもやることはまずない >>16
昨日晩飯食ってから夜勤があったから今仕事終わりなんやで
早く家帰ってなんの後ろめたさもなく昼間から酒かっくらいたい あっぶね。メンテ告知来てるやん
あと30分遅かったら泣いてたわ 猫ちゃんの事なら魔神11以上行くような王子じゃないと寝室用やろ 人にブサイクってのはまだ言っていいが
いい大人なら臭いは我慢しろよ >>29
奇遇にも、この二人
どっちもおmnkダンジョンおtnpアドベンチャーでも描いてたんだぞ ただ、さすがにログボのために石割るってのもおかしな話ではある
DX到達してたらレジェンゴまで走れってのはあるが >>26
加齢臭を教えてくれたんだからありがとうって言いなよ >>36
ありがと、そろそろ本腰入れよっかな
ウィッチのオーブ全く落ちなかったがようやく第二覚醒できたよ。これでようやくスタミナ使える >>24
芦俊とコラボ絵師とざくろとさえき北都としまちよとみけおうと植田と七尾と武藤くらいしか分からんちん
同人ゲーとかまで入れればほとんどそうなんじゃないかね 姫とつくユニットが一体何人おるとおもてんねん
姫とつかないくせに姫かておるんやぞ
持ってるんなら名前くらい言うてくれんと 配布石も計上されるのにノーマル王子とかおらんやろーwww >>53
武藤ってマツリの人だっけ
ならやばいな、あの絵で >>37
式姫草子知ってる人にこんなところで出会えるとはな…
俺なんで昔あんなクソゲに20万円も突っ込んだんだっけ… >>60
あれそこらへんってコラボ絵師扱いじゃなかったっけ? サブリナはまぁ可愛いけどレイブンはイマイチだよね
パッツン好きには需要ありそうだけど けいじえいもなんかのゲームの原画やってた気がするが レイブンください。ほむディナートと一緒に使ってあげたい 式姫せっかく最高レア引いてもすぐにその上位レア設置されるからやめたなぁ マツリ絵師もリッカは中々良かったがなぁ
ワルツの話はやめろ ところであとちょっとでメンテやけど、きみらカリスタの消費はええんやな? >>69
ジークリンデのですね?
あのスキルは絶対に間違えてる マツリ可愛いと思うけどなぁ
黒チケはマツリとアマンダで最後まで悩んだんだぜ サンドラが威力1.5倍の横一文字
グロさんが単体に
レイヴンも単体に
たこやきも単体に
こうなるな >>51
すまん出したのは昨日の夜寝る前で今は出先なのん
リモートで動かしてみたけどうまく動かなくて詳細表示できない
マウスのアイコンが乗ってるやつ
http://i.imgur.com/77y2bm6.jpg >>69
既存ソドマスのスキ覚って範囲広げるか威力上げるか
どっちかしかなくね? >>85
┌────────────────┐
│:0 .`ヽ=,;ーく::::::::ヽ:::::::::、゙_:::::` 、. │
│...:::::::;レ゙゙ヽ彳、::::::::ヽ:::::::::::::.:.ヽ_ ゙‐、 .│
│'ー=;/::::::、 ゙ヽ::l:::::ノ:::ヽヽ:.:.:ヽ::::`,´ヽ,:::: │
│ ,/:::::、!::|...::l i llー'’ :、`ヽ!:ヽ:ヽ:::::)/:::::: │
│,丿、 :.:l ノ、:ノン ;;辰 ヽ}、ノヽハヽ::〈'゙::::::::. │
│'/i:::::!:::'゙1ノ ,津'' iノ`i ;,,,-'’~ ヽ`::.::. │
│::ヽ:ヽ\:ノ ""´ ', . │
│:::::ヘ:ヘ _ │
│::::::l.ヽ''゙l! `ー、_ ,;r‐,=つー、 . │
│::::..ぃ:、__ lll (_i´ ( ,) │
│!;:'、::\::シ 弋 `''''ー゙'┘ ,_ │
│^ヽ:>‐''ソ''">.__, .,-''^ │
│ /::::::ゞ''::ノー----‐ ''' " │
└────────────────┘ >>88
CTが短くなって連発できるようになるのは流石にあかんよな 寝室3で一番驚愕したのはベルニスでした
シンヤ組は安定感ありすぎて逆に好き そういやアマンダ強化来てからだいぶたったけど評価固まったかな?
個人的にはだいぶ救われたと思ってるけど 絵のことはあまり言わないようにしてるけど
マツリの第二覚醒はちょっとアレだと思いました
あとエリウッドはひどかった >>91
この際だから20秒ごとに自動発動にしよう(提案) お肉屋さんでハンバーグたのんだらトンカツ用の肉だされた
値段が2倍高いもの買わされたけどまあいいか! シンヤの寝室は制限されてるからね
限定解除すりゃそらもうぐうシコな寝室かけるよ
但し特殊性癖 >>87
初心者なら大人しく
KTセンセやイーリスちゃん
お迎えしたであろうシャルルちゃんやフェラミを育てることをオススメするぞ
黒猫はクセが強すぎる 他のゲームだと同クラスの最上位レア増えるみたいだけどアイギスだとプリンが増えてくばっかりだな ソドマス自動発動させるか、放置でも勝手に発動してくれる方が楽だろ
タイミングにき激おこだろうけど >>94
アマンダ使ってた人:今までと変わらず
編成にだけ入れてた人:空きができた
もってない人:おりゅ?
こんなもんじゃないか? >>94
かなり強いぞ
本体も罵倒されがちだが火力は十分
ただ山賊本来の差し込みポイがアビのせいで躊躇われるようになったのはちょっとアレ ソドマス自動発動はタイミングニキ関係なく激おこやろ 魔神級はわからんけど普通のイベントだとシルヴィアいるとほんと楽になるなぁ 少なくとも魔神11以降やらない層には猫又はゴミ同然やろな >>108
火力はたりないんじゃないっすかね
1ブロであの攻撃速度は数値だけ高くてもお漏らししまくる典型 >>102
詳しいアドバイスさんくす
エロだけ楽しみにしとくわ 猫ちゃん可愛い
アマンダさんもずっとももデータ2にしかいないんじゃが・・・ 低威力の必殺剣を短い間隔で勝手に撃ってくれるってのなら放置用で欲しいかもしれん 11以降やる層でも正直…
接待されれば活躍出来るかも程度なフィオレみたいな奴でしょ 大討伐今回初めて1000やって終わりになりそう
いくらなんでもダルすぎた 今月は結晶割った数半端で終わりそう
収集で調整するつもりだったけど来なかったし アマンダ好きな人は攻撃力あがって嬉しいみたいだし、鎧アビ目的の人は編成から外せて嬉しい、winwinなアプデではなかったろうか アイギスの雑談失礼します!
霊珠150個でピックアップにかすりもしねえブサイクな☆6が1に☆5が二人で見事爆死しました!
花に150個ぶちこんだらセレクションにかすりもしねぇBBA金が三人でやはり爆死しました!
腹いせに回したレジェチケもハズレで現在12連敗中です!
やっぱガチャってくそだな! じゃあ自動発動は仁鶴で実装しようぜ
20秒ごとに自動発動1.6倍と範囲拡大 威力増 CTちょっと増 大討伐用も500入ったらに委任くらいさせて欲しいわ >>128
だからダメなんだよ
ボスも抱えられない1ブロとか需要ないわ そもそもスキル点火のオートをトグルスイッチにしろよ ガチャ黒なのに回転切り+撤退支援の糞アビ奴おりゅ? 1ブロの仕事とはこうやるのだってのをシルヴィアは教えてくれた 回転斬りといえばゼノビアさんは第二覚醒で救われますか 雑魚ならゲイキューレが良い感じにさばいてくれるようになった、前衛軍師もかなりいける
ボス受けにはこねこねか最低鎧クラスの頑丈さが必要
帯に短し襷に流しを地で行くのが山賊の悲しいところなんだよなあ アマンダ数日前に引けたから鎧系の魔神が来たら大活躍・・・してくれると嬉しい >>130
これはある
申し訳ないがうんこ穴とまんこでちんちん往復するような性癖持ちは吐くのでNG >>135
本体アホみたいに強いのにトークンもアマンダより強いまであるからな >>132
ボスは(エリアスとか出せば)いけまぁす!
…その条件なら誰でもできるやん! 山賊は鎧に加えてゴーレムとかアースエレメとか物質特効に広げればいいのに うんこを信用出来ないからキュテリとかは外したけどずっ友だけは編成から外してないわ
そもそもずっ友自体ほんとに上がってんのか怪しいぐらい 聚楽第狙ったらおこじょ出たけどこっちのが可愛くね? >>145
そこまで介護するなら多ブロかナディアで雑魚もろとも殲滅するわな >>149
提督やルシルは抜けるしさっさとヴィクトワールちゃんの寝室よこせって思ってるよ >>152
聚楽第より不細工を探すのが……ごめん、わりといっぱいいるわ
うんでも、おこじょちゃんはかわいいよね
たがじょーちゃんもかわいいよ かつては底辺として言われていたワルキューレも片方は救われたから山賊も第二覚醒で救われるのかな……
ずっ友とアマンダ育ててないけど なんかFEHでスキル引継ぎとか言うクソ要素が実装されたらしいが お昼食べてアイギス消化するかと思ったのにメンテかよ
今度は何やらかしたんだ? >>163
絶対に許さ・・・グウェンちゃんモグモグ
うまい! ずっともは外れたけどモニカスは出番が増えた
ガトリングたーのしー 提督←抜ける
アリア←抜ける
ルシル←抜ける
デカい妖精←体調が良ければ抜ける
ズッ友←なんでや! グウェンをペットにしたかった
いやできるヴァリアントもあるんだけども >>142
あれ4体いるから、あの性能で置き直せるの強い 緊急メンテ知らなかった王子おりゅ?
告知されたの1時間前か・・・ ☆45取り終わったから落ちたけどメンテが来てたん?
後半黒絆とかもらえそうだけどフェスやハッピージョイまでくれるかねえ? ┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | / アマンダは差し込み1ブロ且つ10%攻撃バフ持ち
それ以上でもそれ以下でもない メンテとか聞いてないんだけど
3分くらい前にやっとアイシャ引けたんだけど消えないよね? メンテ知らなかったわ・・・・ランクアップさせたばかりだったw 王子たちひょっとしてずっとアイギスつけっぱなしにしてるの? データ2で巨大団長と戯れてたらメンテで閉じられた
お知らせ出た後すーっとフェードアウトしてくんだね・・ ぶっちゃけさあ
ずっ友とリーフちゃんの絵が逆だったらずっ友おりゅ多かったと思うの ミッションしようとしたら蹴られたぞ
うんこわかってるよな? 殿「……」
殿「………」
殿「…………(ニチャァ)」
毎回これでイベ城娘を落としているイケメンやぞ >>196
やっちまったな
5分前に終了させとけって言われたでしょ 内馬ユニはズッ友以外好きだよ
ズッ友は生理的に無理 休止前の城やってたお陰で石めっちゃあるけど全部ガチャでいいんか? >>77
すまん、前出てたコラ画像見つからなくて時間かかった!
ttp://i.imgur.com/NhFvnUo.jpg デスピアの第二覚醒について質問なんだけど、止まっている状態でコキュートスしたとしたらステータスアップしているホーリーウイッチとスキル時間が30%アップしているソーサレスだったら、魔法耐性0の相手に対してスキル時間に限った場合どちらがトータルダメージ多いの? 全部ガチャで良いよ
むしろガチャで爆死するのがお城の楽しみ方だよ 正直喋らない系の主人公って好きじゃない
ドラクエでも3より後はちょっと微妙 >>213
イベの離普回せるようになるLv30くらいまでの序盤は結構辛い
そこクリアすれば惰性でプレイ出来るようになる
そのつらい部分を石でスルーするかガチャに回すかじゃない?
俺はガチャに回して運よくレア引けたからなんだかんだ続けてる ブレスオブファイア4のやっぱしゃべらないでいいわ感 強鬼(記憶)でホーリーウィッチの鈍足も馬鹿にはできんなと実感した RPGは喋らない主人公の方が好きだな
DQとかマザー2とかクロノトリガーとか じゃあメンテ明けるまでガルシンやるか!もしくは今話題のエロブル!
寝てた方がマシだな! >>231
鈍足も強いけど射程アップも捨てがたくて決められないから、コキュートスの総ダメージ量で決めようと思って
ちなみに我が軍にデスピア二体第二覚醒させる余裕はありません >>220
脳死やめろ
総ダメージなら30%時間伸びてる方が上に決まってる
通り過ぎるまでの殲滅力で考えるならホーリーウィッチが上 パソコン版は少ないんだな
ちゃちゃっと石貰っちゃうか なんというか台詞はないのに相手が「えっ○○なんですか?」とか言ってくるのが気持ち悪い
なら自分の声で話せと思ってしまう、意思があるのかないのかはっきりしないのがなんかね 壁にでも話してろよとか言うクールな主人公がいいの? ガルシンて寝室一個しかないのか
二個あると思って40まで上げたのに 殿は巨大化城娘とボディファックしてるからくぐもって声が聞こえない お城のストーリーってどうなってるのあれ
城化する前の子にあって兜倒してお城の紹介しての繰り返しなの? はー?緊急メンテマジフザケンナ
こちとら昼休憩がだだ被りじゃ!
カリスタ、まるまる残ってるのに…はぁ 城のストーリーは戦争で死につつある殿の妄想説ってのが正しいから >>243
俺は好きだよ
久しぶりにFF8やろうかなぁ、モンストで見て懐かしくなったし
ガチャで引けたのはクラウドの方だったけど お城は城マニアのオタクが狐と狸と蛇に取り憑かれて瀕死の病床で見てる夢なんだよ かんぱにのR化はよ
バレンタインで社長と合法的に密室で二人きりになってグフフフって妄想してるサムライだっているんですよ! じゃあアイギスは王子の死に耐えられなかったアンナさんの妄想……? 急に60個石配るってなんかやらかしたとしか思えないのが怖い
ガチャ黒ドロップバグでちょうど60個だったよな・・・ >>251
基本そうや
だから、全く面白くない
妙に生き生きしている敵兜や、ノシノシ(ニコォ)する殿の方がキャラ立ってて面白い逆転現象が起きてる ガルシンこの立ち絵の動くのマジでいらないから軽くしてもらえないかな おいいいいいいいい何があったのおおおおお丁度カリスマ消化しなきゃのとこではいろうとしたらあああ お城に話しかける殿とか怖い
お前らだってある日突然PCが話しかけてきてもしゃべらんだろ 城ってこういうゲームだったっけ・・・
前は戦闘シーンがもっとショボい艦これみたいなやつだった気がする・・・ >>263
ほんとにな…
イベマップ、初級周回するのにアニメーションのせいでもっさりしててスクロールがうざい 喋らない主人公でも大抵NPCと会話のやり取りはしているからな
今回の王子も話し相手を求めてアンナさんのところへ行こうとしていたし
あれ?無口設定は何処へ行った 殿って前世は普通に喋ってたけど外で一人将棋やってるようなガイジだったな メンテだし絵を上げるよ
ttp://i.imgur.com/aOMbdhJ.jpg お城前回のコラボからインしてないと思ったら5周年でインしてた・・・殿レベル16あったし石もらえなかったからまた放置なのだわ >>266
アンナの尻穴が爆発したから緊急メンテだよ お城は話しかけてくるじゃん
PCが話しかけてきたら俺も会話するよ >>245
内部データ的には既に2個目のエロも入ってるらしいぞ
いつ正式実装する気なのかは知らん 覚醒レダめちゃくちゃ強いんだが
コスト3で攻撃力400、スキルは3体同時攻撃で鈍足までついてくる
初心者王城クリアの心強い味方だろ >>267
お。モノモノの話か?
メノウが好きだったよ 間が悪すぎるわチェックした10分後にメンテ情報告知とかやれやれ >>262
なんかマップというかイベントありきでシナリオ作ってるのか
極端なまでにテンプレだよな
構成が全く一緒だから手を変え品を変えようがハイハイいつもの感がヤバい でもPCがかわいくてかしこくてえっちなことに興味津々な幼女、仮にイリスちゃんと名付けるけど、イリスちゃんの姿になったら即結婚を申し込むだろ?
>>263
あれ、目障りだよなあどこでもふらふらしやがって薬物中毒者の朦朧とする意識を再現してんのかと >>236
脳死は王子の必須条件。
いや、すいません
計算してきた。12000くらいダメージ量違うのね
ソーサレスにするわ 初回購入設定だけで1時間半もメンテするとかやっぱこの運営アホだなww >>276
ミッション30種で30結晶+ログボで30の意味では コハル目当てに30回ガチャ回して白3金18だった
バロウズお迎え出来たからちょっと嬉しい 限定パックが複数購入できてしまう不具合ね
時聖霊も複数交換してたし、王子はやれたら何でもやってしまう病にかかってる 城がR化しないのは実在の城云々もあるからだろうけど
かんぱには早くR堕ちしてほしい
どうせもう人気ないだろこれ 朝やってなくてカリスタ消費しようとしたらメンテ中かよ
夜までできないから完全に溢れまくるわ アマンダを強敵差し込みの主力で使ってる微課金王子なんだけど、
スキル覚醒ってした方が良いんでしょうか?
10秒→25秒で細かく使える捨て身か、スパンの長い大山賊時代か、悩ましいところです >>276
コラボイベで30個、レーブちゃんイベが30マップで30個、あと、6ヶ月インしてない復帰王子には追加でさらに30個
まあスレ王子なら無難に60個もらえるだろうなということ 【国際】 ストックホルム郊外で暴動、移民が多数の地区 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487887749/
764 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/24(金) 11:15:30.50 ID:QGtlHtoz0
トランプの大予言2017
814 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/24(金) 11:28:32.22 ID:b9WOkqkqO
>>764
予言もなにも犯罪だらけだしなあ
↓↓ スウェーデン
【犯罪率2013】スウェーデン犯罪率 日本の13倍(約140万件)犯罪数は増加傾向 生命身体への犯罪約104,738件 性犯罪約18,229件(日本は凡そ8000件なら10倍以上) 子供
誘拐約1,834件 大人誘拐約1,813件(人口凡そ1000万
http://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/kaigaianzentaisakujoho.html
【北欧・移民による侵略(移民侵略問題)】 スウェーデンの移民大暴動事件、6夜連続 侵略とはクソ外国人等が他国を外国人の国にする行為でもある。 移民受け入れ=侵略
、亡国政策★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369535298/
【スウェーデン】 5夜の暴動 移民の若者たちによる放火や破壊行為 最初の暴動地区は移民85%[13/05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369450917/
スウェーデン犯罪率(凡そ
・ 日本の10倍の高さ
・ あのクソ韓国の5倍
・ 性犯罪 日本より10倍以上
・ 総人口 凡そ1000万人、犯罪件数凡そ140万件 = 10人に1件レベルの犯罪被害件数 >>294
あれブヴヴは義妹キャラ出したのにアイコンは2Pカラーの方なんだ >>298
実在の城だったら犯せないとかそんなわけないだろ >>292
ログボじゃなくてコラボイベでの殿レベル達成報酬な >>300
捨て身を何回も使いたくなるような場面あるか? クラウザーさんクラスになればリアル城くらい余裕でびちゃびちゃだぜ Rアイギスにログインし続け、一般アイギスに60日以上ログインしてない場合はどうなる あの限定パックを複数買うやつなんておらんやろ・・・ >>300
覚醒段階まで進んでるならもっとましな差し込み要員いるだろ なんとか最後の10連で聚楽第出た
出てくるの大体引き継ぎで持ってたのばっかで渋い ファミチキ1万円分ほど買って来て入ろうとしたらメンテ始まってんじゃねーか! >>314
わかる、式姫草子とかの和風ゲームっぽいよね >>306
初回で達成してる王子だから既にログボ感覚だったすまぬ R堕ちとかいうやついるけどばぁぁああああっかじゃねえの!?!?!?!?と思う
18禁要素付けたほうが圧倒的に手間と金かかってんだぞ
一般堕ちならわかるけどR化は儲かってからのランクアップだろ かんぱにR来たらログインゲーやめで本格的にやっちゃうわ オイ
近所のブックオフ遊戯王買取拒否られてんだけど何があった 殿レベルで石もらえるの忘れてたわ
なんかこんなに配るの珍しいな 終了したゲームがR堕ちするのは
アイドルのAV堕ち感あって好き >>298
かんぱに最近始めて今8章だけど
意外に面白いと思うんよね
ヒーラーの武器レシピが未だに最初のしか無いのが困る 聚楽第ええなー
堀江由衣?のファンじゃないけど
というかこうだまりことごっちゃになってました >>322
ハートのせいで全然助けてほしくなさそうで草 そういや今回の限定パック複数購入する利点ほぼないな たすけてスマタァに見えた
ガルシンが最初レベルアップ時のスタミナの扱いがアイギス風だったのが
不評だったのかお花風になってていいゾ〜
フォニム集めに10パリン20パリン当たり前の状態なのに、レベルアップするとスタミナ100〜200消えるから自然回復待つしかっていう
TNP潰す要素なくなるのはいいなぁ >>326
ドケチゲーだし、すぐムカついて止めると思うぜ データ2の黒チケに迷ってるんだけど、
・初見時に役立つ
・低コスト近接で
・未覚醒でも強い
という観点からキャラを選ぶとすると、
アリス、ベルナ、クリッサ、シビラ、オリヴィエの中では誰がいいだろう?
ソルジャーはリーゼで我慢するので除外で・・・ >>323
ルール変化により価値が大きく変動するから >>326
そのうち+3とかできなくてイライラし始めるぞ
あとレベル上げクソ怠い >>333
あんたはRで差別化しないと完全上位互換がいるからどうしようもないでしょ そういや式姫草紙とかまだ続いてんのな
凄い昔にちょっとやって放置してるわ・・・ 実際見てみると聚楽第声以外ぶっさいくだけどな
戦闘形態の時はまだ見れるけど >>332
選択肢がちょっと微妙すぎないですかね・・・
悪い事いわんからグレースかディーナにしときなさい かんぱにはサブでやるにはちょうどいいよ
シナリオ読むだけなら専用武器とか要らないし >>293
カンストさせてるけど用途不明
でもまぁ可愛い >>326
装備開発はどうしようもないクソ要素だと思う プリンセスコネクトはエロ化したらかなり売り上げでそうな予感 データ2始めるくらいの王子なのになぜ自分で決められないのか かんぱには育成が辛いわ
課長30まで時間掛かりすぎる >>343
クリッサは覚醒実装前から微妙だったし微妙じゃね
回復Wだぞ回復W 艦これとアイマスもエロ要素最強だからこそ売れてる
同人がなければお話にならない
かんぱにはエロ同人がないからカスみたいになってる >>331
ケチってのはよく聞くな
アイギスみたいに黒チケ無期限で配ってくれりゃいいのにとは思ったが
今んとこ気になるのそこだけだわ >>339
ふとさっき上の方で話があったから俺4年ぶりにログインしたらさ
9個くらいあった鯖が統一されて2つになってたよw >>353
あーーー・・・・それ来ました去年10月あたりかな ディーナの修正でえられたものはたしかに大きいけど
じゃあ結果的にどうなったかといわれれば並黒にすぎないのでは・・・ >>350
課長どころか主任すら一人も作ってない
キャラゲーなんだから一人を育てるより満遍なく愛でた方が楽しい >>332
クリッサかなぁ・・・
っていうか黒チケ産で未覚醒で低コスで強い黒近接って条件厳しすぎる
普通に将来見据えた黒のがいいと思うよ
ほかは知らんがベルナは覚醒+S覚醒してなんぼだと思ってる
未覚醒前のベルナとか拠点前前半でデカミイラ処理するときに使ったくらいしか記憶にない モルテナとグレースはもういるんだよね・・・データ2は無料石ガチャに全部突っ込んでるから
序盤ラッシュを捌けて割とタフという夢のようなユニットが欲しい ディーナはどうにもならない黒が並の黒に引き上げられただけだよね >>353
配布終わったんだよなぁ、黒チケ
課金ガチャがクソだから課金額少ないのに、
「課金が足りません」みたいなことやってて失笑したわ かんぱにはそれなりにシナリオちゃんとやろうとしてると言うのはわかる
成功してるかどうかは知らんが
ところででかい口叩いて登場しといてその章であっさり退場した黒龍さんとじゃ一体なんだったのか かんぱに☆4以上引くとレビュー催促してくるのが最高にイラッとくる
引くまでにどれほどゴミ投げつけられてると思ってんだよ >>364
なら伝説かナナリー置け
近接で受けるより遠隔黒で即つぶした方が絶対序盤は強い >>363
すまんやってない
余りにクソすぎて辞めた メンテ前から通信エラー出て落ちまくってたんだけど
他に同じ症状のやついない?
ちなみに泥版ね >>332
その条件ならアマンダじゃね?
初期の山賊は厄介なリッチつぶしにめっちゃ便利だし、今なら鎧もいける >>354
いくら統合あったっていっても続いてるだけで凄いわ >>351
たしかに黒である利点は少ないけど
これから課金なしにちょいちょいガチャ引いて戦力増強したとしても
どこかしらに居場所があるのは強みだと思うよ
戦力そろっても2覚スキ覚すれば換えの利かないユニットになるし 序盤楽したいんならファルネかフィーかモルテナでいいんじゃね >>332
その条件でアルティア選ばない理由あるか >>358>>367
そこが残念よね
アイギスは今始めても貰えるんでしょ? かんぱにの☆3☆4て
金ポスト使った状態でアイギスの白、黒くらいの確率じゃね 昼休憩だからカリスタ消費しようと思ったらメンテかよ ディーナディスはそのままそっくりエルミラディスになる悲しみ お船の同人読みたいけどなー
お船やってキャラ覚えるのがだるいというジレンマ ・初見時に役立つ
・低コスト近接で
・未覚醒でも強い
アリス以外いんの? ってか週明けまた雪降るってよ
天気めちゃくちゃだな、地球終わるんじゃねーのか もう心の汚れきった俺には
クリッサ推奨レスがネタなのかマジなのか見分けがつかんわ >>385
会社からエロゲーへアクセスってすごいな >>374
PC版だけど、2マップ連続でやるとフリーズする
恐らく複数イベントを纏めてる所為で、1マップのデータ量が多いんだろうね このメンテのついでに5000円で買う価値ある中身に変えてくれ ゲイッサは強いけどゲイ化するまではクソ微妙だからネタやろ >>390
知らなかったのか?もう終わっているんだぜ
ここは地球が終わった後の地獄だ >>387
実装直後に出るボイス集聞くだけで良いぞ とりあえず☆5を一人99
主役達を主任20くらいにまではした
犬は一番初めだけ参加して2回目、3回目はスルー
4回め?犬が飛ぶとか言ってたあの辺からもう止めて参加してない いままで惰性でガルシンやってたけど、一度wikiみたら要素多すぎで育成ゲーとしてはなかなか歯ごたえありそうだな。
ただよ・・・、音楽家ぜんぜんわからねぇから頭の中でキャラが定着しねえ。
お船はなんであんなすんなり入ったんだろうな? さいかわシャルが下品なひょっとこフェラを見せてくれると聞いて喜んで育てたら普通のフェラだった恨みは忘れない
シエナを第二兵舎で放置するぐらい忘れない >>393
なるほどそういう理由もありえるか
何にせよ今回のメンテではそこいじってくれなさそうだな
情報ありがとう 第二覚醒まで行ければクリッサはありだけど未覚醒だと厳しいわね。でもヒラ置くところにナナリー置けるって誰かが言ってたわ >>387
ゲームやらんでも渋やら二次創作でキャラ覚えればええんやで
今からアレ始めるとか苦行もいいとこでしょ レギッサ王子は今も元気にしてんのかな
今の所第2覚醒で明確なはずれってこれだけだよね アンナ本少ないから翔鶴で満足しようとするもやっぱこれじゃない感 ワルは、挿し込み避雷針ボス受けコスト回復
一人でそこそこできるユニットなんだから
まさに初心者向けなんだよな
後半ほとんど使わないこともフクメテ >>383
課金額少ないなんてぼやくくらいなら500〜1000円程度の課金でイベント限定☆4ゲットくらいのイベント作るなりなんなりしてほしいわね >>402
エグいエロを見るとインポテンツを発症しちゃうようなデリケート王子にとっては
あれも中々衝撃的なんだよ
その王子にかわって謝るから許してくれ
すまん! >>391
第2覚醒すれば初手出し&主力を張れるぐらいには強い 未覚醒ならアリサで良いんじゃ低コス、スキル上げ楽でストミとかやる分には強い
そして可愛い(重要 >>413
確かに、初期に引いた人間だが、最初むっちゃ使ったなぁ
その後ゲイッサになるまで年単位で放置したが 安価間違えた
フルスペアルテイア作ったけど未だにオートホモから抜け出せないんだけど王子達はどうなん? >>401
歯ごたえってキーワードとお船ってキーワードでなんかもにょるわ >>413
ゲイッサは黒まみれ編成でも初手に運用される程度には有能ぞ
むしろ序盤から1ブロとか全然つかわねーって時代だよ今は うんこしながらこのスレ見ること多いから最近はこのスレ見るとうんこしたくなるわ >>422
これ
初手ウズメからトトノ(+奴隷)で充分 でも横文字だらけのアイギスキャラは何百体も覚えてるんでしょ?
気合が足りないよ覚えて アドバイスありがと。
ワガママでごめん、データ1で持ってるのは除外してるのよ。データ1もガチャ黒は少ないし、折角だから持ってないのを揃えたいって思ってて。
初見をデータ2でやって、データ1での編成を考えてるから、序盤のラッシュ捌ける便利なユニットないかなーと思ってのチョイス。 >>411
ん!んん!
ひょっとこフェラっていいよね、ひょっとこ中級くらいが好き
ひょっとこ神級になると無理になる 艦これは拾うたびに卯月だぴょん卯月だぴょん卯月だぴょん何百回も挨拶してくるからそりゃ覚えるわ >>274
この間の中心部暗黒セーラさんか
完成したのね、ええやん >>413
初黒がクリッサだったから大分世話になったわ
戦力揃ってから出番なくなったけど、ゲイになって帰ってきた >>401
むしろ、下手に定着すると元の顔が浮かぶから判らなくてラッキーみたいに考えた方が気が楽になるぞって政剣スレで聞いた 第二覚醒ゲイリッサはかなりガチスペックだからなあ
>>412
よしわかった
許すから、君が責任をもってさいかわシャルちゃんのド下品どエロひょっとこフェラ絵を描くんだ! ウズメトトノエイミーでいいやになったわ。大討伐はジェロエイミーサブでトトノね ワルが頼りにならない気がするのは
始めたばかりの頃満を持して黒アーマーにぶつけたキャリーさん(レベル1)が
何も成し遂げずに紙のように散っていったからです 実際船は拾った時の自己紹介の声まで脳内再生余裕だろ
サツキだよ!カカオです! 初手ウズメからのジェロ派だけどトトノそんなに優秀なのか >>430
卯月はなんかイラッと来る
痙攣しだすまでくすぐり続けてやりたい ゲイッサは普通に強いからネタじゃないだろ
レギッサは間違いなくネタだが 戦闘中も混合お姉さまがどうとかお姉さまと混合がどうとかなんか色々しゃべりまくるし
物量でキャラが刷り込まれる ウィッチにもゲイレみたいな革命を求めてたんだがなあ・・・ お船離れて久しいのになぜか戦艦少女やりはじめちまった トトノ育ってきたらソルジャーの出番が全然なくなっちった
トトノとトークンの方が柔軟性あるし 覚醒もない頃はクリッサでボスを抱えて、
ヒーラーが2人いないと落ちるところをヒーラー1人で持ちこたえたって運用はしてた
でも1人を0にするのは流石に無理だろって当時から思ってた 最近はトトノエイミーで傭兵展開しまくるのが楽しい
今のイベントだとこれでも行けるし >>441
卯月は5-4辺りじゃないと落ちないからランカー以外はあんまり出ないんだっけ >>439
ウズメ(11)+ジェロ(8)
ウズメ(11)+トトノ(4)+奴隷(2) >>447
ショウおじさんマジいい人
絶対そのうち社員に寝込み襲われると思う 艦これは戦争映画で軍艦の名前が出てくるとどのような種類の船か一瞬でわかるようになったから正直覚えてよかった
この世界の片隅にって映画で出てくる軍艦ウンチクが1発で頭に入ったから意味あった ウズメを覚醒実装前夜に食べちゃったのが悔やまれる
あれから2年以上経過してるのにウズメが出ない ランカーじゃなくても育成やデイリーで結局5-4行くやろ >>401
むしろ本人の御尊顔が浮かばないほうが幸せなのでは? >>449
俺も
マツリトトノなんだけどその後に出せる軽い近接欲しくなってきた
クリッサとかアリスとか欲しい 顔はともかく曲くらいは思い浮かばないと面白くはなさそう 今回のイベントブサイクがでしゃばってきてて不快だわ >>452
5-4だっけ?
俺それ以外で見た記憶あったけど
どっかのEX海域だと思う >>458
俺ベートーヴェンの寝室でベートーヴェンの顔が浮かんでそっ閉じした 地理の勉強するよりか桃鉄やった方がはるかに覚えやすい現実 建前:トトノ優秀だけど、結局アビのためにジェロは編成するじゃん?
本音:トトノ持ってねえよGGしたいよくれよ アイギスも魔導士ドロップするたびに「魔導士のジュンヤだ!」って自己紹介されてれば嫌でも覚えるよ >>447
早期からライバルやってるしフジヤマ社長いいよね…
逆にいきなりわいてきて偉そうな皇帝は苦手 >>456
トトノエイミー使うなら前衛軍師は天才ちゃんでいいんじゃない?下限簡単だし ショウおじさんと比べて黒龍のポッと出の小物感たるや 御尊顔で言うと今はfgo民がそこはかとない闇と多大なパワーワードを生産してるよね 今回のダッシュ黒オーガにアルティアぶつけたらリンネの回復込みでもキャーしてもうこいつはダメだと思った 奴隷は意外と頑張れるんだけど負けるんじゃ無いか不安で序盤に置けない
あると思います ロイとか滅多に使わないのにロイさんロイさんあなどれんいわれるせいで覚えるから
反復って大事ね 今回はキャラだけならすげー簡単にフルスぺ行くよね
そんなにこのキャラを持たせたいのか… >>455
知ってる軍艦等の名前が数倍に跳ね上がったわ
詳しく知らなくても名前知ってるのと知らないのじゃ全然違うからな 最近はサンディーのバフがかかるから
(クリッサ→)ヘレナ→アルティアに落ち着いた >>462
EX海域でも落ちるけどポロポロ落ちるってほどじゃないかなーと
>>457見て5-4には補給船が居たことを思い出す >>453
なるほどなすげぇけどオートじゃねえのか 艦これはドロップ運と建造運が異様に良かったから続けたが
余りの簡悔に続かんかったわ
プレイヤーのヘイト上げまくるあの運営はバカだ >>478
ぶっこわれだからな
あまりの強力さにゲーム自体が変革してしまうほどだから格差を生まないよう初心者でもとれるようにしてある >>469
先生…バフが欲しいです
マツリで我慢するお 艦これ入り口で戦艦知識を広めたくせに
前から戦艦に詳しかったんです顔する豚が一番鬱陶しい >>464
内陸は無理だけど欧州から東南アジアまでとアメリカの沿岸都市と地形は大航海時代で覚えたわ テクロスのこれっておかしくない?
>そのため、本対応内容につきましては「優良誤認」等の認識はございませんことをご案内いたします。
なんで手前で優良誤認じゃないっていってそれで通ると思ってんの? マツリとヘレナの絵が逆だったらよかったのに
マツリCCだけしてずっと第3兵舎にいるわ ロイさんを最後に置いたのはきっとイーリスちゃんの交流 >>490
そっかー攻撃力アップバフ付どんぶりを見ながら ショウおじさんなんて言ってるけど大体の王子たちのほうが年上なんだよな・・・
>>494
アバヨォ なんか白い弓兵がやっぱ初手ナナリーだな!って言って二体の巨兵に出かけて行ってた >>485
土エレメが何回も買えちゃうから直すってさ ロイさんのドットいつのまにか緻密になってて驚いたなあ >>478
次の魔神では5女かイリス持ってないと市民権ないパターン >>484
オート勢(配置終わるまで援軍OK派)なので >>497
立ち絵はアレだけど寝室23はええんやで… >>491
昔からFateのファンだったんです^^
とかほざきながらFGO関連で速攻エアプ晒して袋叩きにされたイチソ君みたいだな 艦これの前なんて駆逐艦とかも全部戦艦だと思ってたな
詳しい分類が存在してるのなんて知らなかった >>502
これ本当に何か問題あるのってレベルの案件 入れねぇぞゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! >>499
悲しい
今なら覚醒前絵でも第二覚醒絵でも固定できちまうんだ 5女S覚醒でどんだけ伸びるかな
20%とかならバイバイだけど >>491
それで、ちょっと出て来た奴に
ちっげーよwwww そんな事も知らねえのかよwwww
って言うのが楽しくて仕方ない奴ね 艦これでしった後に火垂るの墓だと重巡の船長の子供がくいっぱぐれるわけねーだろってなって感動できなくなる トトノ使ってるけどスキルつかったことない
ただのgg要員
商人ってか追剥だよねコイツ
銃殺して金むしるとか
ライラさんも真っ青 アイギス入り口で得られた知識ってソロモンの72柱と妖怪の種類くらいだと気付いた アメリを引いてしまった
イベキャラならず者編成待ったなし >>511
買いたい人には思う存分買わせてあげればいいよね >>503
いつの間にかってかTGSの展示でミーティアチャレンジやった時に汎用じゃアレだから何人か変わったんだよ 俺なんて艦これする前は駆逐艦は普通より大きい艦なのかと思ってたよ
だって駆逐するんだからなんか攻撃力高そうじゃん…大きい砲積んでると思うじゃん… 天才ちゃんの涙袋にホクロあるのが良いわ
あー可愛すぎる >>516
あれって史実じゃねーの?
多少アレンジはしてるらしいけども 天才ちゃんは第二の立ち絵が待たれる
これ次第でスタメンになるかもしれない >>511
たくさん買ってもしゃーないのに買わせたら悪いっていう配慮に違いない 城ちょっと始めたけど金髪のピックアップ娘出たら続行するわうんこ ダッシュ黒はシルヴィアさんがバシバシやっつけてくれたわ 政剣やって、政剣と全く関係ないおじさんの知識を手にいれようぜ >>517
経費削減のために傭兵にヒールさせてやらない契約をしてるくらいだし多少はね >>524
水雷艇っていうもっと小さい船を駆逐するための艦だからな いやごめん5000円で黒チケ付けまーすレベルじゃないと俺納得できない >>524
ジッサイ間違ってない
ただ駆逐する相手がデカいボートサイズなだけで
なお艦これでは駆逐する相手に駆逐される模様 船と城について詳しくなったし戦車への造詣も深くなった
後は外出するだけだな >>528
俺も
ガンダムのガウみたいなののことだと思ってた >>515
そーそー細かいまちがいにも
超ドヤ顔で「こんな常識も知らないんですね…」みたいな雰囲気出しながらため息混じりにうんちく垂れてくるやつ 炎上で一番怖かったのはfgo開幕意気揚々に10万ぶっこんだからな(震え >>530
登場キャラはすべて18歳以上かと思ってた… >>542
まだ建設機械に政治家、音楽家、女芸人と学ぶことはたくさんあるだろ >>524
今知ったわ
てっきり攻撃重視空母みたいなもんかと >>540
理想:期間限定1回限りで結晶+選べるチケット
現実:期間限定1回限りで産廃白+通常より数が少ない結晶 >>530
飛ばされる前の主人公と木下が大学同期でショウおじさんとは同期入社で少なくとも25歳より上 レジェチケからジェリウス出たが、魔法大戦で活きる?
今雷神だし、これ良いタイミングだったの? >>516
確か、序盤に親戚の家が搾取したんじゃなかったっけ?
おかんの服とかも全部売り払われて、米に変わったけど、妹が米うめーwって言って文句も言えず
で、米も無くなって来て居づらくなって家出るっていう。よく覚えて無いけど >>552
複数回変えても問題ないものでメンテされてもー(´・ω・`) クローディアの次はジェリウスときたか・・たまげたなあ 前衛軍師欲しいけどシュウカさんしかいない…育てるべきか… ガルシンはおっぱいくらい触らせろっていう
総理見習え 魔法大戦でジェリウスの運用方法は俺も是非とも知りたいところ >>323
KONMAIがいつもどおりのことをやった
↓
にわかアフィカスが何も知らずに喚いて、一部店舗が便乗してゲスな買取しようとして、一部情弱が投売りや買取拒否をしてる
結論:情弱乙 ジェリウスいたらマジで楽になるだろうけどもう一人いないとな >>570
それジェロームじゃね
ホモはホモでも穴が違うよ 魔法都市ならそれはそれで雷神やらんでも行けるやろと >>562
ありがとう
フルガードじゃかくてもいいのかな?
強者の集う戦場に手も足も出ないんだが… >>564
ガルシンもだが、あれって花騎士も胸タッチ無いの?
今どきそういうタッチ機能つけたら、大体胸タッチは専用台詞つけそうな気するけどねぇ >>526
作者の妹が亡くなってるのは史実だけど摩耶の船員うんぬんは関係ないよ >>575
強者なら弓とか遠距離育てたほうがいいぞ スクールガールストライカーズでは乳タッチあったねぇ 今でも子供の身元引受人が子供が受け取るべき財産を全取りして使い込みとかよくある話
後見人の立場ならやりたほうだい >>579
へえそうなのか
まああの話嫌いだからどうでもいいや…
見てて暗くしかならんのよな
教訓めいた事は何となく伝わるけど… かんぱに星4が30体くらいの星5が1体なんだが最レアの確率ヤバすぎない? 油断したMDZの胸を触ることは出来るぞ、まあ驚くだけでセリフもないけど 強者はバシラちゃんをシビラだけ殺す位置に置いたらすっごい楽だよ ひーかりーのーほーもーをーだーいてー
(VO三重野ひとみ) >>565>>566
ありがとう、頑張って育てるわ
素材集めからだけど… >>575
強者は最初は☆1でいいから倒せるやつだけ確実に倒して聖霊集めるんやで >>576
πタッチ無いぞ…
何のためにLIVE2D入れたのだか… >>583
最近も震災孤児の親が遺した金で豪遊してたカス捕まってたな 軍艦と航空機知識→アルペジオ、お船
戦車の知識→WoT、ガルパン
史実なにそれ? 猫狙いでガチャしたけど出なかったが天狗とイツキ出たからあてちゃんもシノもいるし妖怪編成でも作ろうかと思ったが猫が出なかったからダメじゃねーか ジブリ大好きアメ公も火垂るの墓みると自殺したくなるらしいからな >>585
大事なのは☆数じゃなくて専用装備の性能だから
剣とか☆5より☆4のが強い有様だし だからってNZNみたいに常に胸を揺らすのはどうかと思うけどな。
今来た。 強者なんかバシ島さんでシビラ射殺した後は適当にアイシャ差し込んでドルチェあたりでサキをぶち抜いてからゆっくりカニにウルちゃんでも差し込めばいい >>592
そこらへんめっちゃくちゃ甘いからな
虐待しても財産奪ってもやりすぎんなよwしても謝れば済む
最悪でもばれたら奪った分返せばチャラ
子供に対して恐ろしく人権が保障されてない 戦争モノて作者の思想が色濃く出るから素直に楽しめない
ジパングなんかも最新イージス艦で無双する序盤だけ楽しかったわ
ノンフィクションで史実そのまんま以外は読む気しない >>557
そういう意味じゃなくて、重巡の艦長クラス(大佐以上)ともなれば、
海軍兵「○○大佐殿のご子息が苦しんでおられるだと! 座してはおれぬ!」ってなって助けてくれるのが自然なのよ
海軍ってのはそういう『身内を大切にする』文化・繋がりが凄く強くて、あのクソガキどもが行方知れずとなれば草の根分けても探し出される
「戦時中でそんな暇は〜」って意見については、風立ちぬで描かれた通りに「金と暇はあるところにはある」と返させてもらう 蛍の墓は昔何ともなかったのに
子供が産まれたらみられんようになった >>580>>590
☆1すら…
とりあえずスピカはやったからバシラ優先するよ、ありがとう 中島みゆきってすっごいええやん
バックに流しながらアイギスするの好き >>591
女性客に配慮してR18版以外ではエロ要素がないようにしているのでは (´・ω・`)あれ?メメンテ!?カリスタ溢れるうぁああああ!!!(ブリュ! >>584
そもそも兄貴はあの時代なら働いててもおかしく無い
小卒がいっぱいいた時期だぞ >>597
罰ゲームとして火垂るの墓みせられてトラウマになった人がいたとかいないとか。 最悪上のシビラ、ディーネは無視してサキさんとアイシャを倒してドロップすることを祈るのもあり https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%9E%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%A2%93
また野坂は戦中から戦後にかけて二人の妹(野坂自身も妹も養子であったため、血の繋がりはない)を相次いで亡くしており、死んだ妹を自ら荼毘に付したことがあるのも事実である。
しかしながら西宮の親戚の家に滞在していた当時の野坂は、その家の2歳年上の美しい娘(三女・京子)に夢中であり、幼い妹・恵子(物語とは異なりまだ1歳6ヶ月で、8月22日に疎開先の福井県で亡くなった)のことなどあまり気にかけることなく、
中学生らしい淡い初恋に心をときめかせていたという。
また食糧事情は悪かったものの、小説のようなひどい扱いは実際には受けておらず、家を出て防空壕で生活したという事実はない。 >>579
そして当然ながら作者自身は生き残ってるからねぇ? 蛍の墓は米兵に見せたら士気下がるから禁止されてるとか聞くけどどうなんです 震災孤児のあれは地裁が世論考慮していつもよりかなりきっつい罪をかぶせてるけど、結局あれも使い込んだ金は帰ってこないだろうし
そもそも地裁の判断なんて結局あとで判例通りに戻されるだけよ >>611
あのゲーム女性客引き寄せる要素あるん?
王子だって刀剣とかうたプリとかやらんだろうに なお2倍ズッ友持ちでも落ちナイアスになるもよう
蛍の墓は昔からダメだな
どうにも起きてられない >>616
CDで声しか聞いてないからへーきへーき 松島菜々子が親戚のおばさん役やった実写版火垂るの墓だと、
シスコン兄貴が勤労奉仕もせずに毎日妹と遊びながら戦中ニート生活謳歌してたんだっけか? 艦これから得たっぽい知識をひけらかすやつらが大量に現れたんすけど
これなんかの冗談なんですかね
もともと知ってたの? >>593
今は全員にバシラちゃんじゃなくヴィクトリアさん配ってるとでも言うのかね? >>575
すまん適当言った
フルガードなんていらんし何だったら光のホモもいらん >>622
ホモらぶは、もうなにから何まで生理的にダメだわ
咎狗の頃はまだなんとかなったんだけど、ホモらぶはデザインから何からホモ臭過ぎて無理
湊斗さんと三世フュージョンしたようなピンク髪の村正が出てるらしいけど、毛ほども触手が伸びない >>618
所詮フィクションなんだと割り切った方が良いわ >>584
あの話が嫌いなのはお前が優しいからだ。感動映画にランクインさせる映像関係業界が頭おかしい 小学校にはだしのゲンあったなあ
ズッコケ三人組とか怪傑ゾロリとかよく読みに言ってたわ >>635
やめてよそんなこと言われたら泣いちゃう >>618
え、なに?どゆこと?
何かそういえばこぶ兵が声優勤めていたことに理由があり
林家と関係があったとか >>576
ナビキャラのナズナだけはただちち触り放題だよ あれは鬱で見る気にならんな
後半覚醒して米兵を殺しまくるアニメ映画だったら見る気になる >>635
他人の不幸で喜ぶゲスい人間にはなりたくないよな
永遠の0とかも嫌いだわ なんでどこの小中学校にもはだしのゲンと火の鳥は置いてあったのだろう >>635
火垂るの墓は感動よりも後味悪い映画だよなあ… >>623
ミーハーにわかだからプロジェクトXのやつとか有名どころばっかりだぞ
あと淫夢実況でよく流れるやつも凄い好き >>630
元々アーサー王物語とかRPGツクール用の知識積んでた厨二王子だったのに、
Fateで得た知識扱いされるという悔しみを、誰がわかってくれるというのか >>638
横山三国志があって誰かが持ち逃げして全巻読めなかった思い出 小学校の図書館で一番人気はナウシカ漫画版
2位がはだしのゲン
3位はきっちょむさん 火垂るの墓劇場公開時のポスター
ttps://i.gyazo.com/31a6f4085ce76285e7457545101d1be4.png >>648
本当に心からサッカーが好きなだけのサッカーファンも
ワールドカップでテンション上がってると頭の悪いにわか扱いされる悲しみを背負ってるんだ 蛍の墓って子供が見るとかわいそうと言い
大人が見ると兄貴どんな判断だと言う 知識なんて何処で仕入れようが価値に差なんて無くない? どっから得た情報かってのは重要よね
そういう意味ではfateは本当に最低 >>645
火の鳥はマジ感動巨編だし良いよね。太陽編とか復活編とか異形編とか乱世編とか未来編とかマジで良い
はだしのゲンはぶっちゃけ有害図書だよね。テコンダー朴と同レベルの内容を大真面目にやってるんだからもうね…… このスレで手に入る知識はかなり高度だけど全く価値がないとは思う >>652
ゴジラとハム太郎とかもひどかったけど
本当に映画の抱き合わせ放映は糞だわ >>638
ずっこけ三人組すげー楽しかったきがするけどもう全然内容覚えてねえや
昼休みは図書室に横山の三国志の漫画読みに行ってたな >>648
まっそう落ち込むなって
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( 。__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` >>648
なんか言い回しがドバ・アジバっぽくてわろた にわかを馬鹿にするやつが一番その場所の戸口を狭めてるんだよな
にわかファンだろうがファンが増えたことを素直に喜べない古参がいる場所に未来はない fateと艦これはヘイト高いのに
ガルパンはあんまり言われないのな 蛍の墓って最後兄ちゃんが行き倒れになって、やーねー文明開化のこの時代にとか陰口叩かれて
誰にも助けられずに死ぬみたいなシーンがあった気がしたんだけどテレビでみたら無かったのはカットされてたのかな
それとも記憶違いかな 編成にジェリウスで精神的アドとるのか王子は(困惑) 俺が見たエリザベート・バートリてかなりヤバい奴なのによくわからない竜属性もった生娘にされてたし >>672
こんだけURL貼ってもrock54発動せんのか 俺が知ってる好きだったFateと今のfateって別物みたいなんですけど 頭の固いPTAはとりあえず名前が売れている作家は崇拝して認めるからだよ
権力にこび責任を放棄する習性があるからね、そんで結果悪くなったら権力に騙されたと騒ぐ
他の漫画はテレビが漫画脳になって脳が溶けるといっていたから反対する 艦これやFateで史実知るなんて
淫夢から中島みゆき知るのと比べたらまっとうすぎるじゃないか メメンテでカリスタ溢れてるやつおりゅ?
おりゅ…おりゅ…(休憩終わるぅ!) 間違った知識として覚えてるならともかく純粋に神話の知識持ってるなら別にそれはそれでええやん・・・
神話の知識なんて日常じゃ役に立たないんだしゲームの知識と大して変わんねーよ >>648
ドイツ語勉強したらドイツ語がオタクに流行り始めてげんなりしたわ >>671
でも元々好きだった漫画がアニメ化して人気が出たりしたら
「ま、俺もともと注目してたし」アピールしたくなるのもわかる気はする
そういう人間ににわかがイラっとするのもわかるんだけどさ
いちいち気にしすぎなんじゃねえのかなぁと思う フルメタルパニックは知ってるけどフルメタルジャケットを知ってる王子は少なそう ナデシコとスレイヤーズ同時上映で
ギャグが2本続くのはちょっと……と監督が考えた結果シリアス路線になった劇場版ナデシコ >>671
『にわかはイナゴだからね、しかも佃煮にしても食えない、環境ホルモンで汚染されてるイナゴだからね、排除するしかないよね』
たまにこういう人がいる
放っておいてもファンが増えていき、その一部は自然とコアなファンに成長する、ガンダム・型月関係はそういったにわか排除傾向強い気がする ガンダムの知識をスパロボの図鑑で知った人もおるでよ
わしな >>693
なんかオチみたいになってるけどバスタオル1枚のmmntちゃん余裕で興奮できるよね 大量に画像張るのが流行ってるのか?
孕め神の子を!も頼む >>698
ガンダムの知識の7〜8割位はGジェネFからです フルメタルジャケットって、サーイエスサーのやつ?
デフが教官ぶっ殺したり >>678
そして実は割と史実通りというフローレンス・ナイチンゲール
子供向け伝記まんががむしろ大嘘という、ベートーヴェンやチンギス・ハーン同様の『元ネタがキチガイ』側の人である 火垂るの墓の兄妹はアリとキリギリスのキリギリス側の人間だからしゃーない >>695
ニコニコで嘘字幕素材によく使われるけど
元がどういう映画なのかは知らない、それなりに有名な奴だっけ? 宮崎 『火垂るの墓』にたいしては強烈な批判があります。 あれはウソだと思います。
まず、幽霊は死んだ時の姿で出てくると思いますから、ガリガリに痩せておなかが減った状態で出てくる。
それから、巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない。 それは戦争の本質をごまかしている。
それは野坂昭如が飢え死にしなかったように、絶対飢え死にしない。
海軍の士官というのは、確実に救済し合います、仲間同士だけで。
しかも巡洋艦の艦長になるというのは、日本の海軍士官のなかでもトップクラスの
エリートですから、その村社会の団結の強さは強烈なものです。
神戸が空襲を受けたというだけで、そばの軍管区にいる士官たちが必ず、
自分じゃなかったら部下を遣わしてでも、そのこどもを探したはずです。
……それは高畑勲がわかっていても、野坂昭如がウソをついているからしょうがないけれども。
戦争というのは、そういうかたちで出てくるものだと僕は思いますけどね。
だから、弾が当たって死ぬのもいるけれど、結局死ぬのは貧乏人が死ぬんですよ。
稲葉振一郎「ナウシカ解読」 インタビュー にわかって言うけど言い換えれば最近知ってハマった人
先に始めてりゃ偉いわけでは断じてないのだ、そこで争うことになんの意味もない!そんな暇があるなら精進すべきだ ダンクーガなんてスパロボでしか知らん人が9割だろうな
俺もそうだし ガンダムなんて知らんかったけどガンダムゲーから色々覚えた
アニメはあんま見てないからにわかもいいとこだ 君の知っているテンカワアキトは死んだ
ってCMで100回くらい聞いた。特に夜中にやってたアニメ3夜連続放送のときとか にわかでも共通の話題とすりゃいのに種は認めないとかやるのは良くないと思います >>684
風呂覗くために右往左往ってわりと古典的なギャグだと思うんだよな
いや、俺も真っ先にフルメタ思い出したけどさ >>698
GジェネNEOで学んだなぁ。
あとはACE初代。
???「壊せ、すべて壊すんだ!」 >>704
どうせ薄っぺらい話なんだからそれでもいいよ
本編知らない方がカッコイイまである 音楽家の大半は基地外エピソードに溢れてるからなぁ・・・伝記には向かない >>712
後から入ってきた人にいつの間にか知識量で抜かれる恐怖 最近アイギスをはじめた王子には排他的にならずにやさしくおりゅすればいいんだな >>704
スパロボプレイ中「小学生がパイロットとかライジンオーかよwwwダイターンの方がかっこいいわww」
原作アニメ視聴開始「は?声ドラえもんじゃんwwwwwwww」
原作アニメ視聴終了「・・・・」 お城終了しました。
とりあえずやったガチャで
☆6×1
☆5×2
☆4×1
☆3×2
って感じで引きがいいのか悪いのか分からいませんが、Lv15に到達したので引退w 初めてやったスパロボF
途中で投げてそれ以来プレイしてない にわかじゃないのに認めて貰えない∀好きの気持ちもかんがえて Fateのモーツァルトはちゃんとキチガイ成分残してるな でもエヴァファンですけど新劇しか観てませんって言われると困るか プリキュアとかはまだ見た事無いが、前に映画のポスター見て人数に震えたわ
ウルトラマン達の何倍おるねん >>712
修行者は黙って修行してりゃいいんだ。「俺○○詳しいんだぜー」って面してりゃ、F90の換装タイプ全部言わされてもしゃーない ナデシコスパロボwで興味を持ったけど後編のシナリオやって見る気が失せた スパロボからダンクーガはやめとけ
余りのひどさに心が折られそうになるぞ >>712
ついこの間まで何も知らない同士だったのに
ちょっとかじっただけの知識をある日突然ドヤ顔で言ってきて
そんなのも知らないの?と言う
にわかにはこういう奴も多いんだよ
普通に好きで個人で楽しんでるにわかには、この先も大いに楽しんでくれとしか思わない >>727
大丈夫大丈夫、皇帝ヒバリエイミーなんていなくても何とかなるよおりゅ?
こうですか? >>707
藤田のゴーストアンドレディ読んだあとだからすんなり納得しましたわ なんでやダンクーガのOPええやろ!
ふぁ〜ら〜うぇい >>649
小さい頃家の風呂代わりに通ってた健康ランドで
親より早く風呂から上がってひたすら読んで数ヶ月かけて全巻読破したわ スパロボに出てる古い作品はほとんど過去作やらないとメインでやってないんだよな 少なくともエリザベート・バートリは竜属性もった生娘じゃあないわよ
つうか生娘は置いといて伝記物に何も書いてなかったけどどっから竜属性を持ってきたのか プリキュアなんて母親がオレオレ詐欺防止の合い言葉に覚えられるくらいイージーよ ゲームの話になると急に老害っぽくなるおっさん王子多いよね ダンクーガは一巻だけ借りて見たけど続きは見なくていいなと判断した アイギスは大体ランク300くらいならにわかじゃないよ 王子は新規には優しい
にわかにも優しい
エアプには厳しい チンギス・ハンってそんなキチガイか?
ちょっとリョナ属性と寝取り属性あるだけやろ? 色々考えてもうんこ本人が台無しにしてくるから考えるだけ無駄なので古参も新参も差がないという素晴らしさだよ >>745
それ単純にそいつが性格悪いだけだと思うけどなー
にわかつっても知識自体は間違いないなら別に知識ひけらかすのなんて問題感じないわ
にわかがコアな知識はなしてそれ聞いてほへーってなるくらいは別に許容できる >>751
個人的にはEDの方が好きです
なっぜーこんなーにー >>755
吸血鬼イメージ→ドラキュラ→ドラクル→竜公の流れ? ダンクーガは世代じゃ無いけど再放送みて
あ、こりゃDVD借りて見るほどのものじゃねぇなと思いました >>745
よくそういうの聞くけど本当にそんな奴いるん?
ウィキペヂア受け売りマンの言葉を脳内変換してるだけじゃないの? >>667
ズッコケ三人組はうちにライオンと戦う奴があったわ フェイトのモーツァルトは車輪付けた便器に乗ってやってきて
うんこの歌を歌いながら必殺技はウンコを音速で投げる ダンクーガって確かリメイク版があったよね
そっちはどうなの? >>770
なんなんその方言から曲がり間違って伝わったてきなw >>745
「I was the born of my sword」とか言ってたので、
詠唱を守った盾と鍵剣について振ったら全く理解できてなかったりということがあった
そういうのだから「にわか」ということ アイギスはここの本スレより一般スレのほうが殺伐としてる ランク300までにわかか……おれまだ254…にわかだ…… 中学生の時に図書館でデルトラクエスト読んでた奴おりゅ? 少なくとも今回のカツラちゃんは加護ってでもフルスぺする価値はあるわね(´・ω・`)
まぁ加護しなくても余裕でフルスぺいけそうな気がする >>738
あれは歴代の面々だからな
3+2+6+4+4+4+5+5+4+4+3+5で今49人か
さすがに多すぎやな… >>706
大体あってる
>>710
有名かどうかはわからんけど新兵の話だったはず
>>726
間違ってはないけど米映画が元ネタ >>778
女が主人公のやつはスパロボでしか知らない >>776
あいつのスカトロ趣味ホンモノだもんなぁ・・・ Wikipediaくらい許してクレヨン
専攻以外なにも語れなくなっちゃうわ なんでフェイトって戦闘しなさそうなやつが英霊になるん
魔術師とかどこぞの王とかはわかるけど Fateは九尾の狐=ダッキ=玉藻前まではまぁうんと来て、そこに何故か日本最古の引きこもりおねえちゃんぶっこむからな 口入屋兇次、続編無理なのかなぁ
流石に打ち切りだもんなぁ……でもなぁ
っていつまでも思ってるんでにわかでもなんでもいいので一度読んでほしいよ >>781
>>784
>>786
あっ(察し)
比較的新しくて複数人乗りのスーパー系って事で一時期レギュラー化してたんだっけ >>790
図書館といったらタンタンだな
小学校時代だけど アイギスの抱き枕についてくるシリアルコードに外れなし 俺もガンダムとかロボット系はスパロボ知識しかない・・・
スパロボに影響されてちゃんと見たのってエヴァくらいだな デスピアはccして好感度100にしたけどあまり強さを実感できないよ モーツァルト時代にスカトロ趣味とか未来に生きすぎだろ…
日本は鎖国とかしてたから春画で触手程度の発展しかなかっったんだよなぁ >>811
ガンダムは逆襲のギガンティスとムーン・クライシスを読んでおくと良い >>798
ナーサリーライムちゃんのために全部許す ロボとかSFで設定厨になるのはまだ分からなくもないが
東方とかFateとかのファジィなファンタジーまで設定厨が現れるのはホント分からん >>761
自分より優れた音楽にしか興奮しない変態
倒錯者
人間の屑
自称他称でこのくらい言われてた気がする >>682
白いご飯が食べたくなるパスタってなんだよ ちょっとオナニーしたら疲れて横になってるわ
これはこのままお昼寝ですねえ >>790
ボンボン連載の漫画版とアニメ版なら・・・
ぶちゃけ、あれが最後の輝きだったわ
何でボンボンしんでしもうたん?(涙) ナーサリーってマスターの姿になるはずなんだけどfgoでもありすの姿なのはなんで何? グレンラガンはスパロボきっかけで観たけど最高に面白かった ボンボンのせいでポケモンルートじゃなくてメダロットルートに進みました >>829
アンリ・マユって殻を被らないと姿をもてないはずなんだけどfgoでもホロウの姿なのはなんで何? やっとメンテ終わったか
カリスタ溢れそうになったから詫び石はよ >>813
スキル覚醒したら範囲内の敵一人で全部殺せるくらいの強さになるゾ 使ってるG2 miniのGPSが糞なので
銅テープやアルミテープで改善できるよ!
ってのを見て真似してみたけど
何も変わらないっていう
やっぱ解体してアンテナ弄らないとダメか >>816
今昔物語の姫様のうんこ盗む話する?
このスレで教えてもらった >>828
ボンボン読んでるとエロい言われるから恥ずかしいやつはコロコロに流れた >>817
何それ全く聞いたこともない・・・最近のガンダム? >>801 レクイエム・フォー・デス
本当は生前作曲した名曲『レクイエム』とそれにまつわる伝説に由来する魔曲「死神のための葬送曲」だよ!
でもシモネタ大好きで「俺の尻を舐めろ」というタイトルのおふざけの極みな曲まで作ったのは本当 >>837
形兆兄貴とプロシュート兄貴とエルメェス兄貴じゃなかったっけ? >>833
がむしゃら上げて一撃でぶっ壊すプレイだったわ
倒しきれないと大体相手の攻撃で頭壊されるんですけどね スパロボやってからZガンダム見たらお茶吹いた
やっぱアニメはクソだな スパロボ知識しかないのにボトムズ見るとがむせるwwwとか異能生存体wwwとか言ってくる奴にイラっとする
ボトムズオデッセイ再販されたんだからこいつ買ってから語れやと言いたくなる
こういうのが老害化って奴なんだろうか 水着姿になるとガッカリされるのはヨーコくらいなもんだな デルトラクエストはなんかのCMを見たような聞いたような覚えしかねえな
ボンボンつったら王子ならウィルガストとオーマイコンブと騎士ガンダム以外ないだろ グレンガランのメインヒロインやった子最近結婚してたよな
まったく話題にならんかったけど ガンダムの漫画といえば
きさまは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!
だよね >>802
あれは元々ダキニ天が大日如来だかなんだかの本地垂亦だかなんだかのウンタラカンタラだからやろ? >>778
脚本はゴーショーグンをやりたかった
スタッフはクラヴィオンをやりたかった
監督はこれをダンクーガだと言う >>848
3人目…
正直ジョジョは6で限界
なんで荒木がもてはやされてるのかわからぬ
才能ないよあの人 >>857
アイツ、同じこと聞いても、その時々で回答変わるじゃん……遊戯王OCG事務局の方がなんぼか信用できるわ ボンボンは一回間違えて買ったけどロボットポンコッツで震えあがった
ドルカ気持ち悪いと思うのもこれが原因かな デルトラは地図と表紙だけ見て妄想を膨らませ中身は見てないという思い出 >>828
主力だったガンダムが自前で漫画コンテンツ用意し始めてぬけた穴どうにもできなかった フェイトにわかなんだけどあれ男だった英雄が実は女だったとか言ってるのはその子供どうなってんの
例えばイザナギもイザナミも女だったらそこで日本神話終わっちまうんじゃ >>855
ウィルガストはデラボンなんで・・・
そう言えばガンドランダーとかあったなー >>802
荼枳尼天=大日如来=天照大神はそんなビックリでもない 三大兄貴の一角はライブアライブの無法松じゃないのん? >>862
ジャンプブランドやろなぁ
JOJOがコミックビームとかに連載してたらあそこまで神格化されんかったやろ シャアがよく言ってる
ええい…ままよ!ってどういう意味ですか おっ、今日は獣戦機隊版バーニング・ラヴの話しをしていいのか? >>868
アーサー王(女)の息子モードレッド(女) >>876
早くこんな戦い終わらせてララァのおっぱい吸いたいなぁの略 >>862
荒木氏以前はどっちが強いかはパワーの数値だけで決まってた
スタンドという「条件付で強さを発揮する能力」が漫画を変えた >>868
アーサー王は女の子だったけど、フタナリ化してギネヴィアとファックしてたって設定があるよ
イザナギがおねにーさまだとしても、天津神権能で生えるからきっと大丈夫だよ >>876
このままララァママの胸に飛び込みたいって願望がつい飛び出しちゃっただけ >>862
えー!7部面白いじゃん!7部が真骨頂だぞ 英雄ならふたなりおちんぽくらい付いているだろうという偏見 デルトラクエストは日朝のアニメもけっこう面白かったわ
ジャスミンが褐色かわいかった、褐色もいいなと性癖がひとつ加わるきっかけになったキャラだわ たとえイザナギとイザナミが女でも汗とか吐しゃ物とか垢から子供生まれるんだろ >>876
ええい…なるようになれ!
めんどくせえ!流れに任せちまえ!みたいなもの >>889
いくらなんでもそれはない
真骨頂は実写4部と決まってる アイギスの素晴らしいところって広告が少ないことだよな
他のゲームにログインして連続広告でてきたら一気にやる着なくスモン コロコロかなんかで昔あった柔道のエロい奴なんだったっけ
女と柔道してハプニングで道着脱げて主人公が手と口使って隠してなんやかんやあって山に修行に出たけどエロに目覚めたせいですぐに帰ってくるやつ >>868
本人知らない間に作られたクローンだから認知してない、みたいな 日本神話の最初の神連中は男でも女でもないしその後の連中も男でも女でも一人で子供つくれるもんな >>859
もう許してやれよ
クロスハンターといい何年越しだよw >>889
最初はねー
最初はいいんだよ
うろ覚えだけどなんだっけシビルウォーみたいな名前の亡霊?の話?
あれで気が狂いそうになってもう卒業しようってなったわ >>897
実写だと…
あのハンバーグみたいな頭を実写でやったのか… Fateも月姫もやったことないのに、未開封の月箱が我が家にあるっていう 多神教の神なんてちんこ切り落とされたら3人子供ができるようなのばっかじゃ? ボンボンのおかげで人外やロボで興奮できるようになりました
〇んこは人外度もっと上げたキャラください >>790
中学生の時にデルトラクエストって今いくつだよおっさんw
ちな俺は小学生の頃にデルトラ2 クロスハンターは漫画太郎とおなじ芸風の漫画なんだとずっと思ってたわ
まさかマジだったとは… 6は全体的にいまいちだった
SBRは面白かったけど最後のdio云々で台無し
ジョジョリオンは面白い つーかアーサー王とその側面だけで野球チーム作れるようになっちゃってもうね >>916
ジョジョリオンは能力が限定的すぎるやつばっかでなんかイマイチ
しかもそのくせ敵のスタンドは殺す気満々だし JOJOは3部までというとおっさん扱いされるので6部最高とか言っときゃいい >>915
乙んちん
>>916
最近はジョジョ読むの疲れるようになってきてしまった ギネヴィア…ランスロット…アーサー女
あっ察し
>>908
噂によるとフォウくん死徒って聞いたけど >>925
ほんとくやしくってビクビクしちゃうけど
3がマシなんだよなぁ >>915
おつんつん
JOJOは第五部かな
半分ぐらいブチャの奇妙な冒険になってる気もするけど なすきのこ作品って全部世界観一緒なんだろ?
よく滅びないな阿野世界 ペルソナが召喚に道具使うようになったのは
ジョジョファンのバッシングのせいって本当ですか? 俺素直な方だと思うがfateの前に本物の伝記読んじゃったら流石にfateの設定は受け付けんな >>928
死徒の存在はあるけど死徒二十七祖はいないんやで
フォウくんは綺麗なプライミッツマーダーらしい 何言ってるん?ジョジョは一部が至高よそれ以外認めないかんね(´・ω・`) >>932
いろんな世界線あるから滅んでるのもいっぱいやで >>941
もっと長く続いてほしかったね一部
波紋バトルもっと見たいわ おうじーおうじー
王子は買った商品が次の日特売品になってたら店に文句言う? >>930
コノハちゃんはねー・・・
覚醒で化けるから・・・うん・・・ もう月姫サイドの世界観の広がりは諦めるんだ…
きのこはもう月姫には興味無いんだ… >>936
アーサー王物語自体は民俗伝承で話によって設定もまちまちで体系化されたもんじゃないし
アーサー王は女だよ!っつってもまだ受け入れられやすいんじゃねえかな >>946
その日その時必要になったから買ったんだろ?そうじゃないなら情弱であったと自分を戒める 型月が法人化したときはまさかほぼfate一本でやってくとは思いませんでした アンナさんの記憶の中で砂漠の国救いに行く王子が覚醒してる・・・しっかり改ざんしちゃってるじゃないのこれ
あと関係ないけど昔のマップは昔のBGMのままのほうがありがたい >>946
文句言うにも名目が何もないから言わない
悔しい思いはする >>941
いいか、こういうのを老害というんだ覚えておきなさいみんな バロウス欲しいなぁ
次のレジェチケで出てくれればいいけど 英霊を召喚できる世界では死徒二十七祖のような強力な死徒は存在できないみたいなアレらしいけどstrangefakeの設定と矛盾してるよな?きのこ? >>946
タイミング悪かったなーって思うくらいだな(´・ω・`) >>946
俺は怒鳴り散らすタイプだな
かなり強めの語気で敵を圧倒する アーサー王伝説を正しく歴史的考察してるのはモンティパイソンだって一番言われてるから 二十七祖っていう枠組みがFate世界にないだけで
二十七祖に該当する奴らは居るぞ 店舗特典のDLCが後で無料配信されるともにょる
他の店舗特典が別の奴だったりで迷ったりもしたからなおさら >>966
なんだ文句言われた側か
可哀想だな、まぁ運でも悪かったと思えば良い オーラダッシュ黒鬼に王子がワンパンで☆1だった
こんな辛いマップだったっけ? >>968
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ >>970
なんでわざわざ消したん?きのこの怠慢? ジョジョは1部もそうだが2部もいいだろいい加減にしろ >>946
人との話のネタにする
怒ったりはしないよ プレボがやばい
さすがにもう記念品受け取らないとダメか 2部って生真面目なバカっぽさがないやん(´・ω・`) 気が向いてなんとなく数ヶ月ぶりにログインしたゲームが
翌日からカムバックキャンペーン始めて対象外食らった時は笑顔で利用停止したよ
まれによくある >>930
金が多いから確率通りより運がいいんだが? 7部が一番面白れぇのに
読んでない人多いんだよねぇ 真面目に次の日に特売になったからってクレームつけたらキチガイだからな・・・
ただ稀に本気でこれを言うようなのがいるのが現実
やっぱり現実って糞だわ >>979
知らん
鯖がいるから目的達成できないんじゃね?
きのこに聞けば分かるだろ でもvita買って1週間後に値下がりしたのは凹んだなぁ… 王子は相手を威圧する時
決して言葉を発することなく
ただその怒りの表情と
止めどなく抜け落ちる髪の量で敵を圧倒すべし このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 50分 46秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。