【DMM.R18】千年戦争アイギス8140年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8139年目 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1492609193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場します
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/271dbee21d96c42d00327c7ea6407bbd.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170412.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■試練:第三次妖怪大戦 (2017/04/06〜04/20 10:00)
花嫁 (70/6):シャルロット カノン ジェイク 白聖霊
巨鬼 (100/2):金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:技聖霊
妖天 (50/5):レアン. カゲロウ リカルド. 魔水晶
誘い (40/4):ヴァレリー パーシス 金聖霊 千年ワイン
願い (70/6):フィリス アリサ 白聖霊. 魔水晶2
数多 (50/5):サノスケ. カリオペ 白バケツ 水晶
物怪 (40/3):フドウ ミーシャ 黒聖霊 魔水晶1
方忌 (30/2):カズハ. ハヤテ*2 花束
謎門 (20/1):鉄バケツ*2 銅聖霊 樽ビール
■復刻:剛炎のアモン (2017/04/17〜04/23 23:59)
■復刻:死竜と復讐の魔導司祭 (2017/04/17〜04/23 23:59)
■デイリー復刻
04月17日(月):鬼を宿す剣士
04月18日(火):聖戦士の挑戦
04月19日(水):影の狙撃手
04月20日(木):魔人の宿命
04月21日(金):戦乙女の契約
04月22日(土):暗黒騎士団の脅威
04月23日(日):暗黒舞踏会
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/ >>1乙
エスタ、エレニア、リノ、団長
自信、雷、家事、親父 いちおつ
今期アニメおすすめおせーて
前期はこのすば2とガヴリールだけ見てた 王子は山へ柴刈りにアンナは川へ洗濯に
エスタは金太郎と相撲 >>8
マキャヴェリズム
これは間違いなく良いクソアニメ >>8
マキャベォズム
終末
つぐもも
サクラクエスト
ゼロ
5分ハゲ
好きなの選べ 最近ニコニコでコメント付きじゃないと見なくなったからいつの間にか良いのやってても見逃すんだよね 見たら面白いってのはあるんだろうけど
お、見たいってなるものがない >>8
フレームアームガールズいいぞ
女の子しかいないから ニコニコだとエロマンガ先生が結構人気みたい
ダンまちの外伝みたいなのもやってる
ゼロから〜系や魔術〜系はもうお腹いっぱい スレ見て気付いたけど、皇帝って高級バケツなんだな。
不味いが美味くなる? >>13
このすばは見てたよ
今期はアマゾンズとデュエマだけかなあ
有頂天家族2は後でまとめて見る予定だし 今期結構好みわかれる感じか
一通り見てみるか
ってかamazonプライム配信アニメもっと増えろ >>25
アキンド星のリトル・ペソはショートアニメだけど結構可愛い絵柄で毒あって面白いよ
笑うセェルスマンがわりと期待はずれでがっかり
ただのぼったくりじゃん 不作とは言い切れないけどこれだけは見とけっていうのが思い浮かばない けものフレンズもだけどガルパンも一話切りして後で大人気になってるの知って
改めて纏めてみたら面白かったという
やっぱ一気見って結構強いね フレームアームガールズってなんだよって思ったらスカイガールズだった 確かに今期はゆるゆる女の子日常系少ない?
正解するカド、タイトル見た段階で捨てアニメだったけど、たまたま家にいて第一話見てたら面白かった。 アマゾンズの続編が既に始まってた・・・だと・・・
もっと宣伝しろよ見逃したダルルォ >>36
スカガというか武装神姫まんまだよな
フミカネ絵は好きだから視聴してるわ けもフレはまだ見てないな・・・
すごい評判だし否定する気もないがどうしても見ようって気分になれない 正解するホモはホモの匂いを感じ取ったから裸足で逃げたわ よっしゃ、アモンさんLv10突破
クロエちゃんまじ惨殺天使 この王子たちのマキャベリズム推しに
福知山城達も喜んでいるだろう エロマンガ先生はニコニコで見てたけど
、村上春樹の文書が下手とかお前の頭ねじまきクロニクルかよってコメントが一番面白かったよ >>37
ひなこのーとかなぁ
出だしや流れがごちうさ二番煎じ否めないけどそれなりにゆるゆり感 見てないけどけもフレは良くも悪くも艦これみたいに思った
艦これは劇場版で遂に深海=轟沈した艦娘て明らかになったとか聞いたけど 前期も今期も見るものあんまりないけど来期の夏アニメはビッグタイトルがズラリだから安心してくれ
でもまあ今年のベストアニメはけものフレンズになりそうだけど おれはちょっとだけ見たぞ
ミミズク娘にカレー作れと言われててなんやこれ状態 >>16
見たいのにどこで見ればいいんですか(半ギレ) >>8
Sin 七つの大罪っていうTokyoMXでやってたエロアニメがめっちゃ笑えた、ツッコミどころなところで
あとEDがデーモン閣下作曲+シャウト付なところも高評価
それと声優好きなら有名所のエロ声聞けるからええんちゃう
4話の絵コンテはうるし原が担当するらしいでそこまで見るわ
真面目にオススメするなら夏目友人帳と境界のRINNEあたりが無難じゃね
ぼくはGOGOごまちゃん見ます(半ギレ) >>1乙
やれやれ、僕は射精した。とかヴァレニキが言いそうな台詞なのにな >>41
けもフレは第一話開始5分で耐えられなくなったけど
コメントや考察班に混じって楽しんでたから良作だと思える
正直リアルタイムで誰とも感想分かち合うこと無く見るのは無理だったと思うわ 魔法科再放送おもろー終末おもろーマキャベおもろー
前のサクラ2つがID-0とえろまんだったら最高なのに 主人公の声優王子だからでは?>武装なんたら
ラジオも残念な方向で頑張ってた >>50
確かに1話は面白くないけど2話と3話はわりと出来良いぞ
だまされたと思って見てみろよ そういやバハムート2期やってたな
相変わらずの超作画で今期の中でも結構楽しみにしてるやつだ ガルパンは1話最後の学園艦の引きが無かったらそのまま切ってたかもしれない 銀河英雄伝説は成功して欲しい・・・
いっそそのままにしておいて欲しかったまで有る
ゲームが糞すぎてアニメ不安しかないわ そうだサクラクエスト忘れてたわ
あれはPAだから話題に必ず出るから見るべきやな >>58
そういうのだったからニコ動で爆発的に受けたのか けもフレは渋の数であと少しでグラブルを抜くし
やっとゲーマーのご機嫌取りから解放される人々を
ゲー側はそっとしておいてあげるべきだとは思う >>60
誰もレスしてないので魔神Lv0の俺が褒めてやろう、よくやった >>67
西尾維新のあのノリだから超クセが強い、合わない奴は絶対無理だし逆に合う奴には唯一無二の最高のシリーズ
日本で一番円盤売ってるし客観的に見て面白いと思うけど…ちな俺は大好き ぐるぐるは漫画で読んでるけど結構面白いな
新規のアニメ版は昔の作風のままゲームのメッセージ表示やナレーションのツッコミもお願いしたい おうじぃ!
前スレでデータ2どうしようかなって言ってた者だが、紐付けさえされていれば右下の最初からプレイでデータ2を作れる(らしい)から
今現在の時点でもうDMMアカウントと紐付けされてる王子ならデータ2(もう手にはいりません)ということも無さそうだな!(希望的観測)
もしかしたらメンテ以降でも紐付けさえすればデータ2も作れるかもしれないね(その紐付け自体が出来なくなるとはどこにも書いてないよね・・・?)
http://imgur.com/0NFKxKP.jpg お船アニメは赤城の大食いとか二次創作のネタを本編に輸入したまさに同人アニメだと聞いたな
観なくてよかった >>74
ありがとー!君は優しみフレンズなんだね! >>78
アラサーな俺王子には琴線に触れる名作
全く知らない10代20代は昔のギャグ路線受けるかなぁ >>77
でももうリセマラはできないってことでええんよね? 今期からってわけじゃないけどリトルウィッチアカデミア好きな王子いないの?懐かしくて王道で面白いと思うんだけど ぐるぐるは昔アニメの最終回でラスボス手前で帰って終わったのだけは覚えてる
すごーい!とかフレンズだね!がコメでよく見かけるようになった時は
正直また新たな煽り言葉が生まれたのかと思ってました >>84
こんな夜中にビビるとかいうレベルじゃないぞwww
部屋が2Fなら修学旅行で買った木刀に頼るわ >>90 >>91
いや別にベランダにいるわけじゃないからな?
なんか面してる道路に突っ立ってる >>87
1日1回くらいリトルウィッチ好きって王子湧くぞ
同一人物かもしれないけど >>60
おめでとう
受けユニ見当たらんのだけど
これレオナ中にマガレでアモンさん射殺したん? >>62
落ちはあ〜ってなるけど落ちまでがつらい
てか青い奴のしゃべり方が無理だわ ガンガン読んでた連中だとそこそこビックと思う
ハーメルンのバイオリン弾き、突撃パッパラ隊、グルグル、パプワなど
何度かゾンビみたいに蘇っているタイトルもあるぞ
学生時代に笑っていたしっと団にまさか自分が入団するとは思わなかったです >>87
同士よ
OVAの時から好きだったからTVシリーズ始まって嬉しかったし満足な出来だったわ おっさんが逆立ちとかブリッジしてたらもっと怖い
突っ立ってただけで良かったな >>97
マジ?じゃあ俺が来たから今日はもう来ないかもな 修学旅行のお土産定番は木刀とペナントとパチモンTシャツだよな 修学旅行でみんな木刀買ってたのに俺だけ本格的なサバイバルナイフ買って引かれたの思い出した
今でもカレーの調理に使ってます >>98
アモンさんは第一形態をギリギリまで削ると受けユニなくても第二形態をパフィママでそのままやれてしまうのだ >>98
第一形態を近接遠距離で瀕死にした後パフィリアで殺す動画があるぞ >>107
ただのおじさんじゃないぞい?月の光を帯びちょる >>94
いや、今深夜の3時前ですよ
家の外に男がずっと立っていたら木刀が手元に欲しくなっちゃうよ
家の戸締まりしっかりな? 明日できなくなるのってコードだけ保存しておくことじゃないの?
紐付けできなくなるって書いてあった? >>85
あいぽん側でいくらでもやれんじゃね?
恐らくDMM垢の本垢のデータを引き継げなくなるだけで
本当にあの文章だとなにをどう指してるのかとか具体的にわからんから想像の域でしかないのがつれぇわ ここにいる皆アイギスフレンズだろ
>>102
ギャグ王読んでた人だっているんですよ! ヤンキーな中学校だったので木刀と灰皿がお土産のデフォでした
先生「おまえら灰皿買ってるけど何に使うんだよ…」 >>98
ありがとうありがとう!
アモンさんはパフィリアで受けたのだ
パフィリアだけだと微妙に足りない?のでドルチェに援護射撃をお願いしたのだ >>103
おお!握手
タイムパトロールルル子の最終回でアッコが映ったときまさか!っと思ったけどほんと良かったわ 修学旅行のお土産といったら広島で買ったもみまん
意外と広島以外でも売ってるんだよなぁ・・・うーん 剣のキーホルダーよく買ってたわぁ…
竜が巻き付いてるやつとか、刀で抜けるやつとか… >>119
ギャグ王て即死に近い形で廃刊とかしなかったけ? 連休とかで深夜に散歩すると見慣れた町並みも暗く静かで結構楽しかったりするけど
人の家の前でずっと立っていたら怪しまれますわ
月光蝶状態とか怖いんですけど >>117
とりあえずスレではDMMの本垢引き継ぎができなくなるんじゃね?とかデータ2作れなくなるんじゃね?くらいしか話題に出てないね
みんなあの文じゃはっきりとわからないから想像で話してると思うけど アイギスも結構誰ともフレンズな世界観だと思う
今日もまたオークのフレンズが追加されるし >>128
即死ではないぞ
1年くらいは買ってた記憶がある
電撃黒マ王よりは長命だ >>133
なんやかんやでケラお姉ちゃんも仲間になって魔界ガチャ実装まで見えてる(白目) >>133
本当にけものはいてものけものはいないと思う? そりゃ物音聞いて空き巣入ろうか
押し込み強盗しようか
火付け盗賊しようか
悩んでたんじゃね >>118
うーん
俺はリセマラしたやつをdmm版に紐づけができなくなる、つまりエロが見れるリセマラは復アカ作るしかできなくなる
と読み取って今焦ってリセマラしてるがどうなんだろうなぁ…… なんか書き込まれてしまった
>>138江戸時代かよぉ!って言いたかっただけだ >>134
ホントだ続いてたわ
それでもギャグ王の寿命は5年かよ
即死はコミックバウンドていうのらしい
俺のコミックボンボン返してぇ(AA略 自分も魔神15終わってるしなんとも言えねえけど今のこのスレの15やってて当然みたいな空気は結構ヤバい
実際はそんなクリアしてねえはずなのき >>75
物語シリーズはprprしたい子が多くて困る >>145
暇を持て余した王子たちの遊びだし・・・ アモンは15まで終わってて当たり前な感じになってても良いよ
フルフルは当たり前にしないでください10で精一杯ですワグナスの人もそう言ってる 魔神15当然てネタでしょ
マジで言ってたらただの痛いヤツだ >>145
この時間帯にスレにいる王子は終わってそうじゃない? >>145
サイバーカスケードでググれ!
少し賢くなれるゾ 深夜にウロウロしてたり突っ立ってる奴居たら即通報だわ
たまに夜中のコンビニ出て帰ろうとしたらボサボサ頭の気持ち悪い婆がうろついてることあってマジビビる 流石に寝るか・・
外に居たと思ったおっさんが窓の前まで来てたとかホラー展開は勘弁な
頭のなかで悪い方向に妄想膨らんで自滅するから >>144
基本別刊って短命なのよな
ただ本誌さえ死ななければまだ望みがあるのよね
本誌が死ななければ・・・(目をそらしながら こんな時間スレオンしてるのが普通な訳ない
毎月10k以上課金の古参有料王子だろう つうか11以降なんてやってもイライラするだけでやる意味ないと思うんだが 今の15が昔の10とまでは言わないど
ユニット増えたりだいぶ緩和されてますし 10はワリとそれなりの戦力でいけるからちょっと育成進んできたらチャレンジするといいと思う なんで突っ立ってるだけで通報されにゃならんのだ
お前の私有地かっつーの >>155
そのうち寝てる間にそのおっさんにキスされながらハメられてるだろうから震えて待て 暖かくなってくると早朝はボケたジジババが徘徊してるから困る >>156
ガンガンはハガレン終わってから相当苦しそう
割と時代に逆らってるのが講談社(マガジン)
勝手に終焉コースに行ったのが小学館(サンデー)
何だかんだ言って集英社は未だに別格 ガンガンで思い出してブレイドググったけど
スケッチブックってまだ連載してんのな >>154
夜中はずっとぶつぶつ独り言言ってるやばい人とかいるよね
以前深夜に二人で話してるのかと思ったら一人二役でしゃべってる奴いて怖かったわ >>155
天井からガサガサ音がしててネズミかと思って駆除依頼したら数年人が暮らしてた形跡があったって怖い話もしちゃう? フレデリカはあんまり使わないよ
大討伐では使ったけど
なんか変な遠距離優先が逆に使いにくい
マズイで使う人もいるみたいだけど、エステルのがなんヴぁいも使いやすいよ 寝ようと布団の中で目を瞑る
ふと目を開け天井うを見るとそこにはおっさん 自分はこの間のビフロンス復刻くらいから魔神挑戦してるけど魔神11以降ってほんとユニット持ってるか持ってないかで参加資格決まっちゃうのは強く感じてる
イリスもアイシャもリオンもナナリーも持ってないです!やる気はあります!ってかんじ ガンガンは最近の本誌は辛いけど
ジョーカーとかはそこそこ捌けたりするのよな ジャンプで打ち切り食らった漫画かき集めたら新しい漫画雑誌何個立ち上げられるんだろうなぁ
ラブラッシュ!とかものの歩とか古いのだとRomancersとかライジングインパクトとか続きを読みたかった フレデリカはかわいいしおっぱいでかいから全て許される 最近はヤベー奴増えたし用心するに越したことはないぞ
志村けんでもシミだらけの腐ったちんぽインスタに乗っける時代だ、その辺のジジイなんか何するかわかったもんじゃない エステルはオナニーがあるだろ!美少女のオナニーは至高なんだ!! >>179
ピックアップガチャが来た時に手持ちの石全部ぶち込むと必ずお目当てが出るって決まってるから フレデリカ可愛いしもうリセマラゴールしてもいいよね…… >>187
俺の大砲はエステルの格納庫でしっかり整備してもらうから大丈夫だぜ 黒チケでフレデリカを取った俺の悪口は辞めろ
あのおっぱいに逆らえなかったんや… 魔神11以降のやり応えあるけど報酬まずいってのはほんと良く配慮されてると思うわ ボンボンのサイボーグクロちゃん好きでした
アニメは悲しい終わり方だったけど・・・ おちんぽ言い過ぎたせいでちょっと混乱してるんだろう
優しくしてあげよう エステルに釣られて始めたような所もあるので
今年のピックで引けてどこか満足してしまいました 俺のアイギスだとフレデリカがピックアップされてるけど
違うアイギスでもしてんのか >>198
そうだよねー、11以降の報酬豪華にしたら俺激おこになると思う >>197
フフ…かくいう俺もチケットでフレデリカ貰った口でね
おっぱいには逆らえなかったよ このスレだけでもう5回ぐらい言ったけど、YOKO君に首輪付けてでもラブコメを描かせなかった時点でジャンプ編集の無能さ加減は極まってる おっさんを"見た"という事は瞳の中に入られたということだぞ おうどんなに巨乳でも本番以外許されないお花の悪口はやめるんだ フレデリカはupされてるわけでもないのに3体も4体も被ったから拷問部屋行きだよ
メンデさんのおしっこでも飲んでろ >>210
手持ちの石全部ぶち込んだけど出なかったからこれはピックアップじゃねえんだよ >>209
後背位でピストンに合わせて千切れそうなほどに揺れるおっぱいを眺めるのも
またオツなものとは思わんのかね? チケで選んでも別に後悔ない程度の性能だと思うけどなぁフレデリカ >>199
原作もゴロー編とかいう長編シリアスほんとに必要でしたかね・・・ ずっと初期マップ回って頭おかしくなってた
フレデリカじゃなくウェンディだった アイギス3大無能
アンナにパイズリがない
セーラにパイズリない
あとは… うーむケツもいいよな
ムチムチが最高だが実際にいるのはただのデブという >>208
本当に極まった無能編集ってのは安定した人気のあったケンイチを
アホ企画のために無理やり打ち切りしたサンデー編集部のことを言うんやで うちのフレデリカは元旦レジェで来たからめでたいおっぱいだぜ 魔神頑張る気になったならとりあえず特攻ユニットから育てよか
そこまで考えるになったなら普通の仕事しかできない普通のユニットはもういらないでしょ >>230
ココロちゃんのおねショタ本番がない
セーラさんの授乳手コキがない
イングの乳首責めがない >>235
いつの間にか終わってたけどそんな経緯なんすねぇ
ジュビロ君孤軍奮闘で可哀想 世の中には用途不明仙人とかモルテナを黒チケで取った王子もいるということを忘れないであげてください その辺のラノベよりエロくないサンドラの寝室は絶対に許さない絶対にだ リアナのパイズリ穴不使用も許されざるよ
まぁ寝室1もあれはあれでいいけど 今更気付いたんだけどプレミアム召喚ってシルバーとゴールドの種類少ないのね
そりゃ同じのばっかり出るわけだ >>242
そいつらは性能度外視で選んだんだろうから後悔はないでしょ シルバーとゴールドユニットくらいガチャまとめてもいいと思う新規並感 片っ端から乳首を隠す何処かのふにーよりはマシよ
見たいかどうかは置いておいて なんとか10クリア
ミレイユじゃアモンの第二にするの早すぎて結局ディーネで抱えたで 用途不明仙人は覚醒させてスキル覚醒したら結構使えるイメージだけどそうでもないんか(エアプ) 言うてサンデーは結構良い感じやろ
魔王城、サイケ双亡亭は安定していいし、売上的にはだがしやコミュ障も健闘してるんだろ?
逆にマガジンはヤバイ 用途不明仙人はスイッチ化するだけで壊r…壊れないな。最近のインフレでは ナタクは弱くはないで
手が入ってないからインフレに取り残されてるだけで >>256
黒デーモンすら殺せない糞スキルに
敵の足止めすら出来ない非スキル時
その様はまさに用途不明であった 今の状況ならナタクのスキル時間30秒にしても用途不明と言われそう サイケ微妙にキャラが分かり辛いんや
アナグルモール返して tnkで選んだならなんでもいいよ
ただ性能でモルテナ勧めるやつは本当に屑 >>199
もっかいアニメ化しねーかなぁ
ウッディケーンかドブラでもいいぞ 持続よりぶっちゃけCTどうにかすべきだけどな殆どの黒は
スキルの中で一番イかれてるCTはクイックエリアヒールだと思う >>257
一時期のゴミ編集が全員消えたから今の編集部は割とマトモらしい
ただその間に固定読者を大幅に削られたから苦しいみたいね >>270
おめでとー!そのメンツならどの魔神級も15いける!
トワのレベルを見てこいつ愛がねえなと思いました 用途不明はネタとして美味しいから
アリスなんて雑魚さばけるだけ >>271
シルヴィアの1回目2回目持続20CT30が一番イカれてる ボス抱えなんてシルヴィアさん一人いればいいんだからどうでもええやろ(投げやり) チャンピオンは詳しくないのに話すと怒られそうな怖さがある >>276
モトリー無きゃ動けないし俺シルヴィア自体はそんなにと思ってるんで… チャンピオンは本当にゾンビ雑誌
弱虫ペダルが腐女子に受けたおかげで九死に一生だったな もう漫画を卒業するお年頃ってこった
最近の小学生はちゃんと少年漫画を楽しんでるのかねとんと話題きかないけど ボス受けは1ブロの役目
そう思っていた時期がありました 壊れと言われて時代を築いたナタクが一周回ってまた用途不明になってしまった
悲しいなぁ マガジンはフェアリーテイルが連載終了に向かってるから後釜居ないとヤバいのよね
七つの大罪が本誌で、外野の援護射撃で進撃が頑張ってるけど 週刊誌なんて好みなんだからなんでもいいじゃん
やめて読まないのもやめてまた読みだすのも自由だし、単行本だけ読むのもアリだし >>287
ちゃんと1ブロのシルヴィアにその役目が帰ってきたじゃん
うんこ有能だったな チャンピオンは一応刃牙弱虫囚人読めるから・・・
層が薄いっつーかニッチ狙いなのは雑誌のカラーだし仕方ない >>281
うろ覚えだけどそれ結構前に終わって今は板垣娘のビースターズ推してたような 鬼滅押し王子よく見る気がするけどそんなおもろいんかあれ?
途中で切っちゃったんだけど フェアリーテイル終わってもすぐ真島に書かせるからヘーキヘーキ 早くシルヴィアを殺す超決戦兵器黒ドラゲナイ実装しろ マガジンはヤンマガ残ってりゃなんでもいいよ
ところでみなみけ休載で三週間ぐらい読めてないんですけど 吸血鬼すぐしぬとか悪女は結構好き
あと浦安は惰性で読んでる 今となっては1ブロの役目なんだよなぁその為にお膳立てしてシルヴィア様に託すんだよ
ヒーラー削ったり他に回せるからそれだけの価値がある >>274
すまない…専ら出撃させることないからレベル上げる必要ないかなって思って放置してだすまない…
編成的にはどこでも行けそうだけどフールフールでは思いきりボコされちまったぜ…(脳死) >>294
終わったね、普通な感じで終わったよ
なんか雑誌側が看板と決めれば看板みたいな風潮を感じる >>304
松山せいじって同人で自分のエイケンの無茶苦茶なアナザーストーリー描いてるよねw 俺はエイケン話に出てたから読んでみたけど気持ち悪すぎて無理だったな
あの作者って今でも自分の作品の同人誌だしてんでしょ怖い ヒロアカはともかくブラッククローバーなんかを看板として押そうとしてるジャンプは色んな意味でヤバイと思った…
相撲は今やってる大会終わったらそのまま完結かな >>299
あの人、割と鉄人だと思うわ
昔はワンピのコピーとか言われてたけど描き貯めや掛け持ちがハンパない
七つの大罪の作者も速筆で編集からすると手放したくない人材と思う でも絶対シルヴィアでも受けれない奴今後出し続けるよね チャンピオンて今六道の何ちゃら押してない?
あれ絵がもうだめだろ エイケンは奇形だから無理だわ
菊之助がいろんな属性網羅してて好き 昔の三大でもネタ絵師扱いだったけど
女キャラはヒロ先生の方が好きです >>295
最初は絵柄受け付けないんだけど段々クセになる
分かりやすいストーリーとキャラも相まって読んでて懐かしかったり童心に還れる感じというか ワンピースの女キャラは年々気持ち悪くなる一方だしなぁ
砂時計みたいな体系してるし 福本伸行、高橋留美子、原哲夫
なんかパチンコ系って全部老害に思える サンデーのぷるぷるしてる古見さんは怯えてるナナリーっぽくて好き。 週間物は長すぎてもう見る気がせん
こち亀みたいな一話完結ものもしくは2話3話で終わってくれないと
ベルセルクとかバスタードとかハンターハンターとかワンピースとかあとブリーチ?
なんかそこいら色々俺が死ぬまで絶対終わらねーだろ >>325
お前より作者の方が年いってるから作者の方が先にくたばるだろ
後ブリーチは終わった えっ・・・?かばんちゃんって最後は男になっちゃったの? >>323
鳥山明や荒木飛呂彦や秋本治はパチンコに魂売ってない良い老人たちだ バスタードとハンターは週刊連載の問題じゃなくて作者の問題だからな・・・
あいつら隔月とかに飛ばされてもまともに連載しないだろw 神級☆2でイベ☆25フィニッシュ
範囲魔法戦力がパレスレーヴしかいないから絶対に役に立つと思うと明日が楽しみ コナンはもう終わらしてやれよと思うが
まだ新作映画とか好調らしいな >>329
ジャンプ系は売ってないというより売らせないって感じだろうけど
鳥山以外は売れるなら売ってそう
多分小田とかも本人は売らない系の人間だと思う >>325
ブリーチはもう終わってるし
あと流石にワンピとその前の3作を同列にするのはやめてさしあげろ ブリーチはカルピス
銀魂はカルピスのミルク割りくらい地が違う 一歩とコナンは原作終わって欲しいコナンはアニメ続けてれば良いし
刃牙も今の武蔵編糞つまんな過ぎていい加減にして欲しい 蛇足感極まる修羅の国以降含めても北斗の拳とか30巻弱だからなあ
引き伸ばしに定評のあるDBでも40巻ちょっとだからなあ
最近の漫画ちょっと長すぎるよ >>337
失礼な!ベルセルクとかバガボンドとかもまともに連載しないぞ! >>349
基本的にカズハと平次が主役貼ってる作品に外れないからな
カズハちゃん可愛い 青山センセは書きたくて書いてる気がするしサンデーとしても止めさせる理由無いしいつまでもやるっしょ そういやコナンって100巻以内に終わるとか作者が言ったとネットで見たけどデマだったの? ダイ大って天空王編終わったけど正式な復帰はいつになるんかな >>321
ハーメルンのバイオリン弾きもそんな感じだったよ コナンのラストは米花町の人口が激減して限界集落になって終了だよ 青山は一発屋でも無いのに引き伸ばされてるのくっそ可哀想 >>354
コナン→蘭が平次⇔カズハになるだけで大分違うといういい例
阿笠博士そろそろ一日限定で進一に戻れる薬作ろっか >>356
あれだよあれ高橋留美子的なその頃アニメや漫画を読んでた人間が大人になった頃に懐かしみを込めて打ってもらう的な…
(すいません原哲夫とか筋肉まんとか素で忘れてました) アモン受けの1ブロいねーと思ってたけどグレーテルちゃん1ブロだし魔耐あるしスキルでHP上がるし発狂後なら最適じゃん
どうして教えてくれなかったの 米花街は新規オープン施設のセレモニー行ったら毎回爆破に巻き込まれるからな。あの世界で株出来たら一世代で巨万の富築けるだろう コナン映画ってなんでか知らんが最近毎回好評じゃね? 冒険王ビィトは夏に続報で秋以降になるんじゃないかって言われている
ファンは10年待ったあの頃に比べたら余裕という人も多い 1年以内にポケベルからスマホに技術が進む世界で株とかやりたくねえ ストライカーとかかなり酷評されてた覚えあるけど 見たことはない >>352
長過ぎると言うか編集が辞めさせないんだと思う
ドラゴンボールが連載終了する時も相当慌ただしかったぞ
本来ならフリーザ編、セル編とかの区切りで終わる予定だったし そもそもコナンの映画って何作品あるんだよ
キッドの出てくるのぐらいしか印象にねぇぞ Dragonknightのガチャ渋すぎない?
心折れるんだけど ブリーチ終わったのか
でもその他はあと四、五年で終わんないんだろ? アモンLv15クリアで、魔神全コンプできた。ラピス引けたのと、黒チケイリスは偉大だった。
しかし、アモンはいい受けユニや時間停止系いなかったから、一番苦労したかもしれん。 ドラゴンボールはマジュニア編で終わっとけばよかった
北斗の拳はラ王編で終わっとけばよかった >>378
揃ってもスロットコインのために回し続けないといけない苦行だぞ コナン映画は推理要素を最低限にして一皮むけたらしいな ビィトが月ジャンで休載になったときガロニュート戦だったはずなのに
再開の記事見かけたときにはバロン戦やってて浦島現象に遭遇したわ >>378
うちは300回くらいの時にやっとSSR2枚だったかな もうちょいでSSR出やすくなるらしいが
テクロスじゃなぁ 俺はどらげ事前SSR2つそろってるわ
でも新しく追加された奴が強そうなんだよな ワンピースって何だかんだ面白ぃだけどルフィのキャラは最初の頃の方が好きだったなぁ…
なんか最近のルフィは空気読まなさすぎるキチガイだし
最初の頃のわりとドライなところもあったり空気読んで嘘ついたりするとこが好きだったのに
今のルフィだとガイモンの話の時みたいなことできるとは思えん テクロスには課金しないから別にクソ運営でも何とも思わん俺 初期はちゃんと人間的な思考してたよなあ
いつの間にか仲間が調べるからそれまで食うなって言ってるのを勝手に食って死にかけるような基地外になってた 2chにとってテクロスのアレさは
アフィwiki業者である所も大きいわな ダイ大の時からそうだったけどあの作者の書くキャラって魅力的なのほんと多いな
味方だったらまずポップっていう本当の主人公いるし、敵だったらハドラーや老バーン様とかほんと印象深い
ビィトでもグリニデとか完全な悪役だけどいいキャラしてたし >>384
あのスロットコインって結局どうなんの? ワンピはグランドライン出航する前の話のが好きだわ
妙な引き延ばしとかで泣くに泣けん
ビビとかとの出会いももうちょっと何とかならんかったのかなとか思うし
あとやぶ医者の話も、やめてくれつってんのに無理になんか飲ませて悪化させちまった描写があったんだが
アレは要らなかった
ちとイマイチちがう感じがして感情移入できなかった >>393
ドラゴンボール超の悟空なんかもそんな感じ
作者がキャラ忘れてるのかも知れないけどマヌケ担当になってる
純粋系のキャラは描き方を間違うと酷い 王道を作るのが上手いんだよな
読んでて安心するしワクワクする >>400
マヴラヴの時と一緒なら、そのコインでスロット回してまたSSR取らないといけないの
キープSSR2枚+スロットSSRでテクロス三段クルーンと言われる所以はここにある 昔のルフィは正論で論破するタイプだったのに今のルヒーはただの脳筋だよね サンジも人魚で鼻血出して人種問題発展したりするし
目的がキャラの魅力を伝えながら良い話を作ることじゃなく、構想を追うことを第一にに変わったから仕方ない スパイラルを連載してたのはガンガンだっけか
ヒロインとのああいう関係は終わらせ方も含めて結構好きだった >>399
グリニデ見て笑えないヤツは多いと思う
ゲームソフトや本体に八つ当たりして壊したり
ソシャゲだとカッとなってガチャ回しまくったり
本人の価値観が固まっている上にどこか人間臭いんだよ ビビが本当に嫌いでグランドライン入ってから全然楽しめなくなった 戦車はどうせサービス開始したら職厳選のリセマラと無限のメンテと梨木ストッパー発動だよ 紙一重の人たちは今何してるん?
個人的に好きだったんだが 戦車って梨木なの
やらなくてよかった
なんか別種のクソさを感じたから途中から利用停止おしてた 重大な飢餓状態に加えて自分が毒に強いって自覚あるから食ったんだろう
周りもルフィなら大丈夫だろうって慢心があるから止めなかったんだろうし平時なら待てくらいできんじゃねぇの
って書いてみたけどキチガイじみてきてんのはどうにも否定出来ないわ >>413
ナミの故郷で漁師やっとるよ
ワンピースで一番気に食わんのはナミの髪が伸びたことだわ
なんかババアみたいになった _人人 人人_
> ドンッ! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
;;;;;;;;;;;; ,、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; r'ー》'´`⌒ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; i iミノハリハ ;;;;;;;;
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 / 戦車って聞いてはがねオーケストラの話かと思ったら違った まぁ、何だかんだ言ってサンジの花嫁編は読んでるな
大所帯になってきたし海賊団がどうなるかは気になる 実際にBBAやろ
だって俺も連載開始時は若かったけどいまおっさんだし! 2年後ナミにはなんの魅力も感じない
前のナミ返して >>419
JKとJDの違いあるんだぞ仕方ないだろロリコンめ ワンピの女の砂時計化も嫌だけど回想でイジメ役とかの女がブス奇形過ぎるのが最近はむかつく ロビンはいくつなんだろうね
映画で若返った時から逆算すると30前後だとは思うけど
もうちょい女性クルー増やそ? しかも怖いのがSSRで最高レアじゃないってことでしょ 尾田自身が和の国編一番書きたいって言ってるんだから花嫁編って惰性だろって思ってる
作者作風が変わったってのも大きいけど自分自身の年齢が変わって感性が変わったっていうのも大きいんだろうなぁ リアルタイムでドラゴンボールの悟空が大人になって子供出来てがある世代だと
ワンピは連載期間の割には人物の変化が少ない気はするのかも知れない まあ和の国はおもしろくなりそうだからなぁ
忍者を本当に匿ってたのにそれを頑なに隠し通してたのが判明した回は久々に鳥肌立ったし ローの能力でたしぎちゃんのおマンコ切り取ってもらってオナホにしよう >>432
ベジータがなんだかんだでブルマに頭上がらない上に、つんつんしてる癖にしっかり愛してるとことか
しっかりパパしてるとこ、めっちゃ好き 神と神はベジータの「オレのブルマに何しやがる!」が好き >>429
マジかよーURあるのかよ魔王のなんちゃらと同じかよ >>437
わかる、それまでペコペコして息子ボコられても我慢してたのに
ブルマがビンタされた瞬間ブチ切れて悟空より先に超サイヤ人の上位のになるの好き ドラゴンボールの例を見ていると主人公は必ずしも少年でないとダメでもなさそうなんだよね
ワンピースの連載期間だと全員が20代前半でハンコックの腹にルフィの子が居るとかぐらいでも良さそう
大ダイもかなり歪な時間軸だった
逆にロト紋なんかはキッチリと時間経過させてたな ルヒ達の強さが異次元クラスになっちゃったからつまんねえな
四皇とか普通にブチ殺せそうだしどうせ勝つんでしょ感がやばい 爺さんになって働けって言われてる悟空ってほんとクズ
いっそ離婚してドロドロした話を少年漫画で描いてほしかったな ぬ〜べ〜とか剣心とかおっさん主人公も割といたでしょ 剣心も今じゃおっさん主人公の類になるのかなぁ
28だった気がするし 思うけどこのスレは不夜城だな、繁華街でもこの時間は人気ないのにここは賑わってる ベジータの家族思いを見たいのならGT27話をお勧めする
ブルマ同様にブラ(娘)にも頭が上がらないぞ 鳥山GODは恋愛とか興味ないから、DBでもチチとの結婚はさらっとしたものになったらしい
>>445
悟空はほんと自分が強くなる以外興味ない、平時は父親としてはマジもんの屑だから笑える
ベジータですらブルマの誕生会に出席するために訓練中断して、家族サービスで外食いったり色々してんのにw ぬーべーNEOって今どうなってんの?
まことがパチンカスになったの見て以降本気で見る気失せて読んでないんだけど
ああいうの書いてる辺り作者たちもギスギスしてそうだな サザエさんとか24歳のピチピチだぞ
みさえも29歳とか考えるとなんかな… 子供の頃頼りになったあの漫画のキャラクターの年齢を追いぬいた自分について考えると死にたくなるからこの話はやめよう >>451
ヒット作を出した作家が簡単に打ち切られて現実に打ちのめされた後
過去の栄光にすがって漫画家続けてるのを見ると悲しくなるね >>450
本当に屑なら子供も産まれてないしとっくに離婚してるだろうに
そんな人間関係テンポが売りのDBでいちいち描いてたら横道逸れまくりの駄作になってるぞ ブライトさん(19)も大概だけど
キシリア(24)、ドズル(28)は納得いかん 神神の最後とか見たら分かるけど悟空でも家族愛はあるよ
ただ悟空自身が優し過ぎて家族=仲間に近いだけ
2者1択を迫られたらベジータは間違いなく家族を優先する
悟空にはその優先順位が無い(魔人ブウ編の地球消滅時) 悟空がドライなのって「ドラゴンボールがあれば生き返れる」せいだよな 悟空はクズというか一人だけ皆と価値観や見ているものが違うイメージ
なんかそれが窮地にやってくれるキャライメージに繋がってるからそこを崩せないというか 悟空って屑とは言われるけどアンチとかはあんまいないのよな
仲間がやられてるのを黙って見てたのとか敵の戦い方を確認するためだったりで結構冷静 負けられない戦いで効率を優先するのはリアルっぽくはあるんだけどな
スレ王子達も結構そんなんだし きしリア様も20歳とか言ってたっけ
ドズルは何歳だったか >>462
クリリンの死でキレた時にももうドラゴンボールでも生き返れないって叫んでたな 超はパワーバランスおかしすぎてな
ブルーのが強さがいまいち伝わってこない バーダックと言いラディッツと言いあの家系がそもそも割と屑系なのかも 今のクリリンってサイヤ人ブルーに匹敵する強さになったとか ちんこがついてるか確かめるために女の股をポンポンする姿にお前らだって憧れたはずだろ?
屑だなんて言うなよ 鳥山先生自身がキャラのパワーバランスなんて全く興味ないでしょ どの話だったか忘れたが
確かバルスだかビルスだかの奴が出てくる時
死んでもドラゴンボールで生き返れるから大丈夫だ的な発言してるのアニマックスでみたけど
かなーリ死を軽視してるよね
ちょっとおかしいと思う >>467
悟空が自分で受けるよりお膳立てして
悟飯でやった方が確実だという判断だったのだろう 超は悟空がなめプしすぎなのもあるしGTのサイヤ人4より強くしちゃいけないみたいなノリで強さの上限も感じるからなぁ
終わった作品と作品の間で間の強さを作るってインフレがやばくないと難しいよなぁ スキル発動中のオーラは界王拳っぽいなって前から思ってた >>460
それ言うなら漫画の主人公なんてほとんど屑になるぞ
2ちゃん脳に染まりすぎて逆張りデフォはさすがに クリリンって神神の時ゴッドの動き目で追えてたんだっけ
現実的に考えると小細工通じる時限じゃなさそうだけど 結局はどうせフリーザが真面目に修行したら全員あっという間に抜かれて負ける雑魚だと思うと悲しいね サイヤ人ブルーは別に強くなる訳じゃなくて神様特効がつくだけだと何度言えば 元々ただの戦闘狂だったのに御飯への主役交代のために変な役やらされてキャラがブレッブレになったのがのがなぁ 最悪、GTは無視出来ても原作の最終回は無視できないからな >超 セル編で悟空がいなくなるから悟空ぶん補給のために悟天が出てきたと思ったのに
あっさり復帰して来たせいで主役も張れないいらない子になってしまった感 アイギス様は肉体が無いのでマジカルチンポは効かない可能性
生身だったら堕ちてた しかも梧天って話の展開上まったく必要無い上に
最終的に存在が邪魔になってガチクズのガキ化して非戦闘員化だしな ブルーが強くないなら神でもない奴とブルーになって戦ってたのがおかしい 俺はハイスクール編好きだったがな
ビーデルさんが髪切ったのは許せん ケラウノスの絵師がはんぺんな時点で寝室は期待できない…
伝説さんとか寝室ほんと酷いもの 悟天て超やGTでも活躍の場が無い
ブウ編でフュージョンの部品扱いが唯一の活躍とか悲しい
それに比べてトランクスの露出と言ったら・・・(少年、青年含む) 超見てないけどGTってなかったことになってないのか
てっきり黒歴史扱いかと ダンを依り代にしたアイギスって絶対攻撃するときスネ毛ちらちら見えるよな >>500
ごめん正直言うとアイギス様派
バシラとアイギス様見て始めたし アイギス様目当てでアイギス始める王子なんていたのか >>509
最悪パラレルでも良いと思ってる
GTは当時は叩かれたけど何も考えずに見ると割と楽しめるぞ
超4とか当時はあれが悟空と分からずにビビった
(ビジュアル自体は新OPで早めに登場していた) 初期の初期で気に入ったキャラはアンナとアイギスだったわ 俺が始めたきっかけはリュリュちゃんで最初に気に入ったのはガチャったら出たウルちゃんだったわ データ2作ってみたものの色々揃ってなさすぎてやるのめんどくせえ・・・ >>518
肉体を取り戻した魔王の性欲が爆発するんか きっかけは特に誰ってのじゃなくて広告全体的に見ていいなーって感じだった
キャラ的にはテティス経由でバシラが気に入ってガチャで狙ってた オアシスから神器まで加護使ってぶっちぎるの楽しい
ただそこまですごい長い >>527
ガチ新規はチケットで手に入れた未CCLv1SLv1好感度0の黒を見てどう思ってるんだろうか データ2は忘れてた無課金での手持ちで何とかする楽しさがある >>529
未CC好感度0てガチャで黒当てるのと変わらんぞ 黒チケ温存派だけど最近急にイングが欲しくなってきたけど交換したら後悔するんだろうなぁ 今来た。はやくコヨミ使いてぇ…一度でもいいから陰陽師複数運用してみたかったんだよ。 黒引いて寝室見ようとしたら好感度足りなくてちんちん苛々してるよ
俺がそうだったから 黒チケ温存とか言ってる奴は何交換しても後から後悔とかうだうだ言い出すよ
どれ交換しても同じだから欲しいキャラ出来た時に交換しとけ 黒チケ温存してると事故るってきいてすっとイリスもらったわ 俺はセーラさんを選ばなかったことを後悔してるけどイリスちゃんを取ったことに後悔はないぞ! 黒チケはロリコンにやさしい
推奨キャラ選べばロリばかりおっぱい派は厳しいな 育成のデータ1でイリス
ガチャぶん回しのデータ2でセーラって方針はだいぶ前から頭にあるし次のレジェチケ確認だけして引くつもりだわ ずっと迷ってるイングナタクエスタマツリの第2覚醒出揃うまでは我慢するんだ…! 時を止められない陰陽師つかって陰陽師を理解できるとお思いか・・・ 初心者でそんなユニットがどんな仕事するのか、またそれをイベントなどで実際自分の手で動かして持論を得て
さらに半年ほどかけ色々イベントを試し、こんな感じでステップを踏んでから慎重に黒チケ使うのはわかる
それくらい黒チケってのは価値があるからな
ずっとやってるやつで黒チケ温存は謎、たぶん病気 黒チケがあることにより黒チケで取ればいいからと言い訳ができるのだ ポテチたべたら口内炎にすさまじいダメージ与えて死ぬかとおもった データ2の黒チケはデータ1持ってないキャラでアリスちゃん選んだ
その後ガチャでリンネとディーナ、ラピス来てまともになった 黒チケはシュレーディンガーの猫だよ
確定するまでは全ての黒ユニが手元にあると妄想できる >>552
これでどうやって10突破したの?
アモン受けどうした? うらーーーー妖怪大戦27星取ってやったぞコノヤローー
ゴブリン星2でいいかなと数回チャレンジしてたら段々行けそうな気がしてきて結局5パリンもしてしまった
アイギスの心はアクションゲームだったのですね クレしんのロボとーちゃんはガチで名作だと思う
大人帝国も好きだったわ でも黒チケじゃ寝室見れないんだぜ
まさか黒チケで抜いてる上級者おらんやろー
おらんよな? >>551
アスコルビン酸買って1日5回くらい舐めとけ
速攻治る >>556
抱えずアリスと接敵するまでに第一段階ギリにしといて接敵した瞬間にアリス、ラピス、ハナ、サーリア点火でゴリ押しました() 黒チケは交換しないままだとモルテナやイリスなど色んなキャラになれる可能性がある
つまりモルテナ=イリス=麻宮etc.
麻宮でヌく事とモルテナでヌく事はイコールで結ばれているということだ >>552
黒アリは触れる前に倒せばいいだけなんやで? クレしんの映画のひろしが4割ぐらい主人公感持ってるの好き >>562
すごいすっぱそうだな
近所の薬局みてみるわ >>551
豚肉のビタミンが口内炎についていいらしい
そうだ!とんかつをたべよう
死亡 >>558
オトナの、ひろしの回想みるとボロボロ泣いてしまう >>555
育ってないだけなんだよなぁ
範囲ヒール欲しかったから結果的にS覚してなくて正解だったけど
>>566
アモン倒せる状況に持ってくのが精一杯で(余力が)ないです 最近は口内炎になってないな
一時期酷かったけど何が原因だったのかわからん >>573
普通に体が弱ってると口内炎できやすくなるよ >>569
緑黄色野菜で口内炎に効く栄養満点のほうれん草のおひたしを食べよう! >>573
ストレスもあるんでない
俺も以前は、よくできてたなー
あとカミ傷放置もやばい。
イソジンうがいするとほんと効く 本当に稀にだけど寝てるときに口内を噛んで口内炎にしてしまうことがある 何となく皮膚系はビタミンCとっとけば良いと思って口内炎ができたときアセロラドリンクとか飲んでたけど
今調べたら効果的なのはビタミンBって書いてあって泣いた
あの染みるツラさは何だったのか… >>576
んまいよね
今の時期は菜の花のおひたしも最高 覚醒絵が絶望的な連中はもう放置するつもりなのかなぁ 田舎からタケノコいっぱい届いたから毎日タケノコ料理してる >>563
ありがとう!
参考にして10突破できたわ! ロボはないわ後半グダグダすぎ
ヘンダーヒヅメジャングル >>582
あれシュウ酸が多いから短期間に食べ過ぎると結石できるぞ 覚醒の絵すらないのってバシラとかシズカくらいであとはイベキャラですら普通にあるよね… 黒が一枚もでないんだけどこのゲームってこんなに難しかったっけ…… >>585
穂先の刺身、タケノコフライ、若竹煮
かぶとタケノコのクラムチャウダー、木の芽和え
今日は青椒肉絲にする >>584
ここ10年くらい風邪で寝込んだことが無いくらいは…(震え) >>599
最近ビバップみたいな渋いアニメ減ったね プリムの二覚絵が無かったりもするし
ナナリーエステルとかの単独キャラ絵師周りも気にはなる >>595
俺も風邪ひかないわ
十代の頃は一年に2回くらい引いてたんだが20代に入ってからは五年はひいてない
大人になった方が免疫力強くなるのか単に十代の頃の学校とかでたくさんの人間がすし詰めになるあの環境が悪いのか ナナリーシビラとか看板級のくせに絵師は一人しか書いてねえよな >>572
配置枠余ってるなら定石とはあべこべになるけど
本陣でアモン受けて左でアリ漸減部隊置くとかどうだろう
トワ左に置いておくだけでも割と時間稼ぎにならん? もくもくさんのキャラはもっと増えていいと思うの
結構大好きな感じ >>609
まじであるかも
坊主頭にしてから、頭さっと乾くし ナナシビはぶっちゃけ絵柄近い人に新しく描いてもらいたい シビラウォー見る限りシビラ絵師は別にそのままでも良いと思うが デイパチが最近まったく当たらなくなってない?
前は10ptぐらいは最悪当たってたのに。 ビバップを一気見してこの作品は一気に見るもんじゃないなと思いました ロボとーちゃん、オトナ帝国、ジャングル、ヤキニク、カスカベボーイズはガチ
戦国は…なんというかクレしんらしさがね…最後がトラウマでね… スパイクみたいなアウトローになりたかったがジェットみたいなハゲにすらなれない奴が殆ど リンゴアイギスのアップデートの時間ってdmm版と同じ? >>620
絵柄寄せてくれるなら…もうお前で良いか… イノシシとシンヤはそろそろ休んで(ニッコリ
代打は一斎さんで さすがに第二覚醒くれば片方のルートくらいは可愛くなるやろ 最近のアニメを見てると良いことをしてるつもりなんだろうがお前の行動が全否定してるで結局切る シビラウォー5000円とかで転売してるやつまじ許せん しんちゃん映画久し振りに見たくなってきたしプライムで見るか 一斎ははよアンナラピス覚醒と寝室3書け
あとキャラプロもな
ほんと去年の今頃からゴソッと減ったな inoshishiは絵柄上しまちよの遺志を継ぐ可能性が残っている アイギスはシンヤに支えられているといっても過言ではない イノシシの絵はぶっちゃけ好きじゃないな
あのにむさんに一票かな
正直上位互換の人に描いて貰えればどうでもいい >>621
戦国はある意味クレしんで死を教えてくれたものでもある。
実際泣いた。 inoshishiさんはもう新規の仕事もらってないから許してさしあげろ >>606
本陣で抱え!そういうのもあるのか
あともしかして左通路左3つの遠距離マスってアモン第一段階のドットダメージ食らわない・・・? シビラウォーってどんな内容なの
シビラちゃんのsenkaモノなの ダメだわ
フルフルもアモンもLv5すらクリアできねぇ inoshishiは伸びしろがあるよ(伸びるとは言っていない) inoshishiはもう少し丁寧に描いてくれたら良いのになって 正直第二クロリスは新キャラとして出すべきだったんじゃね?と思わなくもない inoshishiさんは絵の仕事貰わなくたって大企業の社員さんなんでしょ?食いっぱぐれないもんだ >>647
そういうときは編成と配置を貼れば優しい王子が助言してくれるって、ばっちゃが言ってた
早くしろハゲ >>37
カドの過度な演出いいよな初めてラピュタの石の模様みたときのような気分に戻れる
日常系ならうまるちゃんOVAでたぞみのがすな >>646
王子とのイチャラブらしいよ
とらのあなやメロンで販売してくれたらなぁ… 正直すき
描き下ろしもキャラプロ2の中でもひときわ目を引いたし アモンの5なんて受けユニのレベル上げて平増やせとしか言えなくね。アリも炎もちょっとしか出てこなくて銀でも対処出来るレベルじゃないの お前らが言わなくてもうんこはもうinoshishiなんか使わないよ、うんこはなんだかんだわかってるからな
しまちよの代わりはどうしようかね、ミレイユの絵師なんかどう 結局inoshishiは何をして干されたの?
うんこdis?
守秘義務違反?
キャラの無断使用? シビラウォーは知り合いが持ってたの見せてもらったけど
タイトルがシビルウォーのパロなだけで普通に和姦 しまちよの代わりなんておりゃんよ
ただでさえ第二の絵なんて揃える気ないんだから都合がええやん >>645
隔離場所はあるけど流石に最接近したら範囲に入ったはず
過ぎ去ってから配置でいいんじゃないの? 稲yaman神を増やしてくれたら何も言うことはない 別にシビルウォーだと強姦をイメージさせますとかねーし 線に角張りのあるinoshishiは良いinoshishi
線に丸みのあるinoshishiは悪いinoshishi アイシャのメテオ火力不足とか言われてるけど火の玉やらサラマンダーやら蟻削るには十分な火力だからな
ラピス乗せりゃもっと減るし >>669
いうて>>646がヘンナモノ想像してるじゃないか
内戦って意味だっけシビルウォー これ以上ガチャキャラ増えたら俺の財布がやばい
http://i.imgur.com/CVwnI0u.jpg
なのでイベキャラを増やそう(提案) アイギス好き過ぎて干されるとかもう意味分かんないなw シビラウォー調べてみたら世界に30冊かよ
てかこれ家庭用プリンターで作ったらしいけど薄い本て自分で作れるのかよ
激レア手に入れたらコピーして転売とかいやらしいな 正直クリッサは完全新規で別な人に描いて欲しい勢い
イノシシの絵はゴチャゴチャしてて線が全部一緒だからペラペラ感が半端ない inoshishiさんはうんこに向かってブルーマンNOをハッキリ突きつけて一人で闘った聖人やぞ いのしし姉妹嫌いでは無いけどエロゲーのキャラとしてはちょっと イリスアイシャラピスは魔神の常連
シルヴィア←NEW 今日は木曜だから新イベ新キャラだ!
しかも第二覚醒も来るらしいぞ! ところでナナリー絵師とは連絡つけんのかね?
連絡つく報告がてらイベユニでも描かせて差し上げろ
そうしないと弓の第2がヤヴァイ ガイジをカカシにして一日中立たせるという田舎の闇を感じるひなこのーと >>316
これ編成の色は黒いけどLVもあれだし地味にきついな、アリはキュウビマキナだったんだろうか おめでとう
エターニャの活躍ちょいちょいみるなあサーリアいてもつかうのか ソシャゲ原画に描き分けなんて求めてないからガチャ黒に同じ絵のキャラ増やしすぎなけりゃなんでもいい
ちょちょyaman時雨はもう増やさんでくれ
逆にinoshishiはあと1,2体増えてもいいよ イベ陰陽師育てたいけど魔神用に聖霊もバケツも限界まで使っちゃったから食わせる餌がないや ウェンディひけねぇ……時間が足りねぇ……チクショウ…… >>691
そうか、アモンならそれ使えそうだな
さんくす inoshishiの絵の話になると大体出てくる擁護3つ
俺は嫌いじゃないよ(好きとは言っていない)
塗りが変わればマシになる(あくまでマシ)
ハナのドットは好きだよ(ドッターの仕事) エターナーはアモンだとスキル未覚醒の方がいいかもな ウェンディは第2じゃ救わないけどメンテ明けに無理やり上げる奴がでるよ(予言 >>688
他の人がどう使ってるかは分からないけどエタニャーは魔耐35でラストラッシュの火の玉火蟻イフリートドラゴンこの辺の避雷針しつつ自己回復でかなり耐えるから超便利 確定ドロップのボンボリ全部食っても6→7にしかならなかったから
エターナルさんにはリタちゃんハウスにお戻り頂いた >>678
コミ1の後にもなんかで出してたからもう少し増えてるはず 弓と言わずソルもアーマーもメイジもプリンも、第2覚醒やばそうじゃない?
山賊はなんとなく来そうな気がするけども でもオークモンクみたいな一般受けしないの出されるくらいなら
猪のの方がよっぽどマシだわ
オークなんて歴戦の強者みたいにカッコいい男で良かったろうに
オーク娘でもいいけどもうちょい受け付ける絵柄にしてくれ フランちゃんはただの人間だよ
父ちゃんが魔物並みにブサイクだっただけ >>708
覚醒で胸成長するし
そういう年頃なのか… >>707
キャラプロに吸血鬼と人の子って書いてある
カルマもヴァンパイアに嫁にされそうだったし割とありがちなのかもしれない リュリュは寝室1→3の間に胸が縮んでいったのにフランは覚醒で胸が膨らんだ
この違いはなんだ inoshishiにオーク娘書いてもらおう
オークも猪も同じようなもんだしいけるやろ スーツケースの中身がからくり人形だとすると後ろのでかいのはオートマータってことになるけど? ウェンディちゃんの第二絵マジでドストライクで超欲しい イベキャラは中途半端にオークしてるからダメなんじゃね?
THEガッツ並に突き抜けたら支持層もいるのでは? 今日のメンテクッソ楽しみ
陰陽師は俺得っぽいし大討伐リベンジ出来そうだしメンテ早くしろよ ガチャ黒と差別化するために立夏が露骨な外れルート引かされる未来がみえるぞ・・・ リヴルもハーフだけど種族デーモンになってるしハーフは基本どっちかにひきずられるんじゃね チャンプのオークはおぶいにきでいいのかね
結構期待してるんだけど、ラピスみたいにガチャ黒いっちゃうのかなー >>730
でもエルフはハーフエルフで独立してんぜ >>729
そもそもガチャ黒がリッカに遠慮して0ブロにならずに防御まで半減してる状況なんですがそれは・・・ _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ \八 i/ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ ロボットウェンディ製作キット+整備士のパンツ
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉 いまなら結晶1500個で好評発売中です!
く \( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\ У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) >>735
0ブロなら有能だったのにな
どうしてこうなった フランちゃんは邪気眼中二系少女だったのか
髪も自分で染めてそうかわいい >>667
一応はいるのか、でも第一ってそんな範囲狭かったのね
本陣受け試して見たけど配置枠は空くけどこのままだとやっぱ編成枠きついすねぇ
第一だけでも左で抱えれたら皇帝、シノ、ドロテア、提督抜いて処理用に枠さけるからそっちで無理そうなら最初から色々考えてみます
色々サンガツ >>736
んーとりあえず2セットかなぁ
履く用と被る用 リッカちゃんはハズレルートでもステ上がるだけでも十分じゃない?
0ブロのお陰で火力不足感はあるけどまだ使いやすいし >>734
その基本からそれたのがユユぐらいでしょ
ハーフエルフは種族指定バフも元からあるしな うんこの中じゃブロック出来ないのはデメリット
たくさんブロック出来るのはメリットって基準持ってそう そういや今回の千鬼復刻は報酬ってどうなるんだろ
千一のときは黒バケツ付いてたけど、千鬼前やったときは報酬どうなってたっけ?
昔のこと過ぎて覚えてねーわ
報酬のラインナップ変えてくるだろうし黒バケツ付くかな? >>745
むしろお前らスレ王子の方が思ってるだろそれ
ブロ増やしてくれ系の話スレで何度見たか分からん ウェンディの整備士ちゃん
何故名前が無いんだろうか… アモンですっごい久しぶりに1ブロのメリット思い出した ヴァンパイアについて色々真祖様にツッコまれて
涙目になってるフランちゃんの画像ください >>752
実際1ブロのクリッサとか何に使うんだよって話なんだが >>753
整備士ちゃんがロボでロボの中に人が入ってる可能性もある王子が中に入ろうとしたしな 自分は3ブロ以上あんま使わないなぁ
魔神15でも使ったことあるの王子と侍、ソル、ジェリニキくらいか
ルイーズくんの疑似3ブロはウェパルちゃんでありがたかったが ー別にブロック増やしてほしい奴に増やしてくれ言うのは何もおかしくないんだぞ
なんの話かしらんけど フランの寝室1の足の指が逆になってるとか見た覚えがあるんだが気のせいか
パレスのは覚えてたんだが _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ /八 i\ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ はいもしもし‥…パンツが男物だった?
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉 ハイ問題ありませんね…話が違うって?契約書はちゃんとお読み下さい
く \( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 / トトノ工房のロボットウエンディと作製した方のパンツです
\ У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (| はい、あなたが被ったのは男のパンツです
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) >>752
ゲイはワルの見直しされるくらい好評だし
マガリオンは0ブロが買われてる所もあるからそんなん用途次第だろ
傀儡は受けられる性能じゃないし0ブロが期待されるのはそんなにおかしいか? なお、増えたのはブロ増やして欲しく無い職ばかりの模様 ワームデーモンとか魔神補正掛かっても雑魚な上にブロック数必須なやつらいるし、多ブロは多ブロで重要 ゲイも3ブロは行き過ぎだし今ブロ増やしてほしいキャラはいないけどなあ
麻宮は別に100ブロでもいいけど ウェンディがブロックしたくないのは回復不可だから極力HPを減らしたくないっていう事情があるしね
シルヴィア先生ぐらい回復に不自由してなくて自前で避雷針トークンも飛ばせればブロックしてもいいだろうけど 遠距離できない1ブロなんてゴミって言われまくった結果wwww
シルヴィアとかいうバカなユニット出てきましたね… >>771
期待されるとかいう話じゃねぇ
たくさんブロック出来るのはメリットって基準持ちがちなのはうんこではなくお前らって話
ウェンディは防御減もついてるし明らかにデメリットとして設定してるだろ 2ブロはゲイレ軍師カヨウこねこねアニャシンシアアリシアちゃんとかぼちぼち使ってるな シズカは1ブロになるからこそのスキル倍率だしあれはあれでいいよ
バフ盛りまくればフルフルさん15も受けられる逸材 >>701
ああ思ったより前に出す運用もあるのかなるほど グレースとかセルシオみたいなメイジアーマーの4ブロックとか必要あるのかどうか疑問だわ
火力高かったりで4匹かかえられないし4ブロ置くより2ブロ2体並べた方がコスト安上がりになったりするし >>781
このスレに二千年ほどいるがそんな話は聞かないな >>744
ダークエルフもいるしこだわりあったのかもな・・ 意外と今の環境だと2ブロで殆どの敵は止まる
敵の処理速度にもよるけど2ブロなら殲滅=ブロックが拮抗しやすいからな、ほぼ漏らさん 実際ゴミだからバカなスキルにしないと通用しないじゃん
仮に回復9倍なかったらたんなる時間稼ぎ要員にしかなれないぞアレ?
時止めや麻宮魔神の劣化程度の仕事しかできない テキトーに出会い系してたら21歳の子と飯行くことになった
つつもたせとかじゃないよな… ナタクが雑魚とか言い出す王子が出てきてる時点でインフレかなり進んでるよな
通常時でそれなりに火力あるって評価だったのが今では足りないという >>788
たまもって割と天地魔闘の構えじゃなかった? 0ブロならスルーできるし2ブロ以上なら足止めが期待できる
けど1ブロだからこそできることは何?と聞かれたらちょっと答えづらい
そりゃあ1ブロだからこそスルーできる場面もあるだろうけどそんなの初見でわからないし >>775
ヒバリシズカちゃんの二枚看板はウェパアガレスで使った
ウェパルちゃん復刻で調整されたシズカちゃん使ってこれスキル3ブロならめっちやつかいやすいなーって思ってたらヒバリイベが来た >>788
無効化できないだけでベルニスが居るじゃろ 2ブロがやたらうんこの評価高くてコスト重い気がする ナタクは魔人級でいまいち使い物にならん
固有能力がとことん魔人と相性わるいからなぁ 1ブロはボスタイマンできるから強いでしょ
まともなワンブロがシルヴィアまでいなかっただけの話 >>796
3ブロのままだったらヒバリさん涙目すぎる… かなり初期から物理魔法両攻撃を出せと言い続ける俺が通り魔すよ
それ貫通じゃねとか言われたが気にしない というか竜人系は一律コスト5くらい減らしてやっても文句はない気がする >>784
自分は拠点前にアタッカー固めた上で一番上にエタニャーポン置きしたら爆風が全く来なくなってめっちゃ安定した >>802
じゃあ敵の防御と魔耐両方に影響を受ける攻撃にしようぜ!
はい産廃 でもシルヴィアくらい強くないと遠隔無し1ブロなんて使われないんじゃないの
便利白程度と比較しないでアーシェラとかリンネとか最強ではないけど強い遠隔黒と
比較して有用度考えたらあのくらいやらないと駄目なんだと思う >>781
だからそれも用途次第だろって思うのは俺が新参だからで
数千年前は多ブロは正義な風潮でもあったんかね?
俺は少なくともブロ数は性能によりけりだと思ってるが ボスも受けられない遠距離もないなんの特徴もない1ブロに価値あるわけねーだろって言う意味でワルを2ブロにしろって言ったことはあるが、根本的にブロ数が多い方が強いなんて微塵も思ってないわ
むしろ魔神だと0ブロのが強い場合が多い とりあえずぽん起きでもダメージソースにはなる遠距離できるやつと違って抱えないといけないし 竜属はみんなコスト-10でいいよ
代わりにハクノカミ様はコスト+30ね(ニッコリ) >>801
シズカちゃんCTくっそ長いんで
そんなことより姉強化しろよ! >>803
とりあえずアーニャが初期から重すぎた
初期はプリには火力が求められたのに防御型で
テミス強化版でしかないのにコスト倍は重すぎた 15秒攻撃防御二倍の貫通遠距離攻撃ってかなり強いけどな
何よりも可愛いんじゃ >>801
どうかなー
即点火や回転率はヒバリちゃん圧勝だからね
シズカちゃんの場合物理は魔神級だろうと耐えて回復してぶち抜く数値なのに1体相手にしか使えないから惜しいなぁってほんと思ってた >>806
防御も魔耐も両方高いのってあんまいなくね? ナタクの覚醒ドットほんとかっこよくて美しくて好きなんだけどスキル覚醒で手を抜いてただの火の玉ドットにしたことは許さないよ くぐつ第二覚醒:一度に受けるダメージは最大ダメージの5%に制限される
こういうのも面白いな。相手がどんな攻撃力だろうが20発必ず保証される的な >>819
どっちが高いのが中ボス、どっちも高いのが大ボス
つまり雑魚専になるかもしれない 竜人は基本イベキャラだからコスト重めにしてガチャとのバランスとろうって方針だったんじゃないの
今ガチャ黒いるわけでもないし別に調整の必要ないと思うが 物魔複合属性は大抵強いって世界樹で教わった
まぁ5の最後の最後で罠に引っかかるんですけどね 傀儡使いは、魔神パワー使えたら…神か悪魔かウェンディになれるぞ 某ネトゲで
攻撃力の100%を物理、100%の魔法で複合攻撃を行う
みたいなスキルあったけどあれ面白かったな、
物理無効みたいな敵にも攻撃が通るんで、汎用性のあるスキルみたいな感じだった >>808
1ブロは軒並み文句言われてたし2ブロクラスはほぼ全員3ブロにしろって言われたことあると思うよ >>826
ハク様使いたいから軽い竜人ユニットほしいぞ… 仏間両攻撃はDPS計算の手間が倍になるだけで大した意味ないよね
フレイバーだけ >>817
即点火や回転率なんて考慮しないで白のスキルが○○なんだから
黒のスキルはその上位しかとか言うのがスレ王子じゃん >>823
例えば物理1000と魔法1000の2撃を一回に叩き込むのを想定してんだが、
物理かつ魔法属性な1000を一回と考えてないか?
どっちも高い相手なら誰ぶつけても結局餅つきになるし 2ブロを3ブロにしろなんて言われてた時代見たことねえわ
あってもアーニャくらいじゃないの
こねこねを1ブロにしろとは散々言われてたけど 銀が黒と同じスキル持ってる時代だし、初動以外はレアリティによるスキルの差はないんでしょ >>836
こねこねも3ブロにしろって散々言われてた どっちかって言うとワンブロなのに弱いって部分だったと思うが
多ブロなのに強いソルと良く比較されてたワル
当時からワルがシルヴィアくらい強ければ誰も文句言ってないだろう >>820
時雨が下手という訳じゃないけど
抜ける抜けないで抜けないな
おっぱいが足りないのかな? >>822
それスキル中HPが0にならないって書くだけでよくね サムライは本来は全員スキル覚醒で1ブロにするつもりだったんだろうけどね ハクノカミはぶっちゃけ竜人全員にかかる壊れアビになっても
コストの所為でロマン枠の域を脱することは出来ないと思う >>833
でもそういうあなたも走った収集黒が白より弱いスキルだったら文句言うでしょう おっぱいが大きければいいという奴に抜きどころなんて分かるわけが・・・ >>840
なのにーと言ってる時点で多ブロがメリットワンブロはデメリットと見てる証左では >>842
いや全然ちゃうぞ
最大HPの5%までしか一度にダメージ受けないってことね。傀儡のリジェネと相性よくなる。 >>822
装甲パージで一回限り防御減確率回避攻撃高速化とかあったら特定の場面で輝きそう
普段はげふんげふん >>843
千年くらい塩漬けって、つまりこのスレが1万スレになる前に育成から検証、動画作成まで完了させるって宣言だよねアレ >>796
理想の侍コンビっすね
スキル中のシズカはガチだし第二で更に化けそうだな >>794
昔はリッチ差し込んだりグレース止めたりしたんだがな
あとは強者マップの大討伐で黒弓受けたりしてたな
あれ、これ全部緑の髪の子だったような… >>846
金より弱いアビリティもらった白弓の悪口はやめてさしあげろ >>835
1000が1人力ならそりゃ強いですわね当たり前だけど >>846
そんな話はしとらんが言わないな
そもそも弱いと思ったら割ってまで走らないな >>848
そりゃどっちも抱える役回りだからじゃね?
近接遠距離が出てきてから近接=抱え職って訳でもなくなったし
風向きも変わってきたのかと 寝室が増えるから、黒ユニがちょっと性能抑えて白ユニとして登場するのもアリなんだよな。
おっぱい大きいユニットのパイズリが見たい。 昔は白→特化(攻撃力1.7倍)
黒→安定(攻守1.5倍)
みたいな方針だったのにね。まぁ最高レアだから強くてもいいとは思うけど。 僕はアンナさんとセーラさんのパイズリが見たいです!出来ればつくえしたとかで! 白侍ス二人ともキル覚醒しても三ブロでも良かったよな 第二は今までほぼ化けてるからな
ウェンディ、ご期待下さい >>856
レシアに攻撃倍率がない件についてはいかがお考えでしょうか >>855
他と攻撃力同じにすると安直に倍火力になるから
そこは流石に攻撃力抑えるツーことで くぐつ第二は配置して一定時間経過するとロボが改良されてステUPにしよう
敵を倒すと所要時間減っていって最後には勇者ロボみたいなのに搭乗しよう >>868
ロボ搭乗でパワーアップ、ダメージ受け過ぎるとロボ破壊でパワーダウンとかも面白いかもねw
まーこの運営にそんな技術無いんで期待はしてないけど >>868
デビルガンダム細胞とかゲッター線とか体に悪いもの入ってそう >>848
ワンブロなんて役割の1つにタイマン性能求められてるのに
そのタイマン性能低かったら仕事無いってだけでしょ
使い分けするには性能が低過ぎただけの話よ >>867
それなら高難度の詰めには向かないが初見は安定しそうな気がするわね
だがスレでは評価されない項目だから… くぐつ第二でかばうを実装しよう
機体も白に塗り替えだ ハクノカミさんのうんちアビやら妖怪オーク祭りやら並行して属性表記はじめたし
うんこはゲームをそういう方向に広げていきたいんだろうけど面白くなりそうもないっすね >>865
ステが盛られるだけでどうにかなるかなあ・・・ 範囲内の味方が受けるダメージを代わりに受ける、的なユニットいまだに出てきてないよな
意外とありそうなんだけどね >>849
スキル切れたあとも生存を望むのか なんか逆にCT消化できたタイミングで死んだりしそうじゃない? >>880
ゲッター線浴びすぎたら…インベーダーになるわんやぞ >>866
イベ黒だしいいんじゃね?
強いとは思わなかったから自然回復でしか走ってないけど
そして逆にヒバリみたいになっても白侍死んでるーって文句言うのがスレ王子だ デビルガンダム細胞でウェンディがあんなことになるとは… ゲッター線とか体にいい悪い以前に見放されたら滅ぼされちゃうじゃないですかやだー >>884
何故か欲わからんが偶然パワーアップするかも試練だろ(第4次スパロボ感 忍者で身代わりとか陰陽師で人型ならダメージの肩代わりの可能性も無きにしも非ず >>884
そんな設定だっけ?
ゲッター線浴びすぎたら(ゲッタービーム食らうとか)進化に体が追いつかなくて崩壊すると思ってた >>883
スキルというかアビのつもりw
恒久的に傀儡覚醒は一度に5%以上のダメージを受けなくなる…的な(5%でセーブが働く)
ロボの装甲のイメージ。まぁ強すぎかも知れんがこんくらいしないと出番無い気がするし >>868
窮地に陥るほど強くなる
助けて僕のスーパーピンチクラッシャー! >>882
爆風やDotはあれだがマルチロックなら乙女の挑発がそれじゃね?
逆にお城のアイアンリングみたいなのが合っても面白いけどサーリアがぶっ壊れるな レシア覚醒絵まだかいな
性能は期待しないんで好みの方に覚醒したいんじゃが 満タンだと強いけど被弾して耐久減るほど故障箇所も増えて
ステータス下がる方がロボっぽいイメージだ 自分が全魔神やった上で使ったことある近接のブロ数別
単に選択肢がないのもあるけど魔神の場合複数受けたら辛いってのがあるからやっぱ減るし大討伐だったらもっと増えるよねって当たり前の話の気が
http://i.imgur.com/nSSMmL0.jpg
http://i.imgur.com/pKztBLt.jpg
http://i.imgur.com/8cyoWJD.jpg ちっぱい特有の、立ちバックしたときとかの身体に乗った脂肪な感じ全開のおっぱいの動き好き >>898
人もロボットも死にかけりゃ弱くなる…そこに違いはありゃしねぇだろううが! 逆アイアンリングのようなスキルができたら実質射程ヒーラー代わりに使えて
カミラさんや帝国ヒーラーなど単発大火力ヒールが有効になっておもしろいかな エターニャーのスキルマックスになったぜ。コストは下げなくてもいいよね。 >>904
チガウノダ、チガウノダ、チガウノダ…… >>898
くぐつはパラディンやアベンジャーと逆でHP多いときは強くてダメージ受けると弱体化というか
満タンの時は攻坊1.5倍くらいで瀕死だとステ画面と同じ強さになる特性なんかが似合いそうだね 某ゲームで「ダメージを食らうほど攻撃力が上がる」アビリティが
間違って「攻撃力が下がる」効果になってて
「リアルなプレイしたければぜひ習得を」って言われてたのはちょっと笑ったな >>905
高難度だとゴミ化するだけになりそうだが・・・
普通にアイアンリング的なスキル来てくれた方がいいな
リジェネ持ちが便利になる マッシブなロボは好きだけどエクシアリペアみたいなボロいのも浪漫だよなあ >>911
乙ブロック
黒神官戦士に周囲ダメージ引き受けもたせてみてくれうんこ 癖のある実質エリアヒールみたいでちょうどいいかもしれん >>910
それなら悪くないな確かに良い、スキル発動でパージして捨て身化しても燃える
うんこなら普段1.0倍で瀕死だと0.5倍になるデメリットになりそうだが 3体トークン配置してスキル発動で合体ロボやって欲しい >>903
わからん
立ちバックならでかい方が見応えあってええやろ ウェンディちゃん欲しい…あの第二超欲しい…
ミコトちゃんかラピスちゃんと同時アップしてくれないかな >>926
ソレは、カッコいいな合体変形は、ロボの目玉やし ゲイレシア結構噛み合ってるし寝室3で黒絆も貰える。
色々言われたけど走ってよかったお思えるようにはなった >>926
うんこがそれをやると合体後も何故か枠を3つつかったままのゴミになりそう 黒神官とか完全に売りどき逃したとしか思えんけどどうするんやろ
どうせ中途半端な収集黒かガチャなら頭の悪いぶっ壊れバフ持ちとかか… 立ちバックは女の子のおっぱい見えないから好きじゃない
でも水着アンナさんの立ちバックは最高だった100回は使った >>917
アイアンリングはその対ボスユニット本人が持ってないと意味ないから、
組み合わせようがないっていうか そのアイアンリンガーがミレイユさんよりつよいかっていうとミレイユさんでよくねってなりそうだし
スキルとしては死ななくなりすぎるから短持続すぎてリジェネ効かせるような便利枠にもなれず微妙そう >>932
そんときゃヒラ系編成バフに撤退支援、高射程のクイックエリアヒールに0ブロと盛りに盛れば簡単に壊れるし行ける行ける >>926
王子たち「「「最初から合体して出せさせろ」」」 そう考えるとアイギスのシステムのスパロボは面白そうだな
実際のスパクロは初期にνガンダムのステをサイレント下方修正する糞運営だったから消したが >>935
質量を持った霧分身はちょっと汚い忍者並にきたなすぎると思います 黒神官は自動永続ブロ0の超ワイドエリアヒールでいいですよ
ついでに範囲内の魔法耐性+20で絶対に死なないトークン付きで バックで中○されて精○が股の間から垂れてるのがエロいっ!って言ってた、誰かが >>939
移動コストとか運搬方法とか色々言い訳用意するから! >>932
殴りながら回復ってまだなかったような
それなりの性能なら需要高いんでね? >>948
黒カルマ「あのー」
回復弱すぎとかいってはいけない >>930
最初は方向性の違いでどちらも強化って感じだったが最近はグランド、レギン、セラフィムと露骨な産廃ルートを用意しているので
うんこなら強化したつもりのルートも調整失敗で結局どちらも産廃ルートとかやらかしそう そこでこの能力
黒神官には不死属性の回復不能キャラも回復できる能力を付ければいい
別ベクトルでの最強のヒーラーになれるぞ カルマ復刻って来るのか?
覚醒してずっと使ってなかったけど >>926
トークン三体を生贄に神を召喚
凄いぞーカッコイイぞー >>953
バウロスのためにそこまでしてくれたら二度とうんこなんて言わない >>956
3周年記念で出したし多分来ないんじゃね? >>951
ハイエロも大武辺もハズレ言われてない?
ウィッチはよくわからん ネクロは攻撃してないでアンデッド回復できる様に頑張れ? >>963
どっかの製薬会社がぢと書いたのが広まったとか聞くか読む貸した記憶 機械化したウェンディちゃんがロボの一部になって次元連結システムの制御しちゃうんでしょ?
俺期待しちゃうよ >>965
第二覚醒できる王子はウィッチ自体の需要少いのではなかろうかという偏見 ぼくのかんがえたさいきょうのばらんすちょうせい!を披露できるなんて
ぼくにはとてもできない >>950
サクリファイスの回復量自体は結構高いだろ ウィッチは強化幅というか第二覚醒の内容自体はいいものなんだよね
問題はウィッチさん自体が弱すぎた事
ソーサレスの方も結構ステ伸びてたりするし 回復不可ユニが回復できたとして本当に使える奴らが何人いるのか・・・ 不死系やくぐつは撤退支援が欲しい
2名ほど割を食うけど気にしない 時期的にバランス調整来る頃だと思うけどいつになるやら そっかダメージ引き受け能力で支援したら不死系くぐつ系へ回復したのといっしょか
>>980
リッカやエデンのステが高いなんて言われなくなってひさしいなあ 敵の来るタイミングによってはイモータルカルマが永久機関しそう 回復不可だからステが高かったのは覚醒来る前ぐらいまでだしな・・・
ほかが追いついたのもあって所詮1ブロだからできたとしても大半は使えんと思う 回復ユニが回復できるようになったらシルヴィアやばいな!(本末転倒)
トークンも回復できれば奴隷のみなさんも助かるぞ! 最後になるかもしれんから言っておく…
ミコトは、陰陽師にて最強!! >>984
ナイトメアやラッシュのCT良好だからちょっと耐えれればループしそう 芋カルもいい加減テコ入れが欲しい
全然イモータルじゃないじゃん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 43分 27秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。