【DMM.R18】千年戦争アイギス8233年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8232年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1493688973/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場します
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/271dbee21d96c42d00327c7ea6407bbd.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170502.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■奪われたグリモワール (2017/04/27〜05/11 10:00) ※05/02後半追加
暴食 (80/9):書片5*3 ベルナール 白バケツ 魔水晶2
悪魔 (50/7):書片5*2 書片3*1 エレイン 白聖霊
魔神 (40/4):書片3*2 セシリー パレス クリストファー
雪山 (30/2):書片3*1 ラセル 魔水晶1
書物 (20/1):書片3*1 花束
グリモワールの書片タイマー:
http://zenith6.github.io/aigistools/grimoire-fragment-timer/
■魔神フェネクス降臨 (2017/04/27〜05/11 10:00) ※05/02後半追加
■復刻:千鬼夜行 (2017/04/20〜05/18 10:00)
■復刻:竜人の侵攻 (2017/05/01〜05/07 23:59)
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
■デイリー復刻
05月01日(月):鬼招きの巫女
05月02日(火):砲科学校の訓練生
05月03日(水):囚われの魔法剣士
05月04日(木):死霊の船と提督の決意
05月05日(金):帝国の天馬騎士
05月06日(土):暗黒騎士団と狙われた癒し手
05月07日(日):獣人の誇り ここがガルシンスレですか?
なんでメンテしてんのメンテ多すぎなんだが? >>1乙
花はさっさと完全オートつけろ
SDなんて見たい時に見るから楽にさせろ 完全オートつけたら蜜アンプル前提にされそうだから今のままでいいや
バランスってユーザーの平均だからな ナナリーは誰よりも連射できるすごい奴だよ
タダで配るはずがないよ しっ、>>8は引きこもり過ぎて曜日感覚がないんだからそっとしておいてあげて! お花はもうポチったら自動でスタミナ尽きるまで周回してくれ
スタミナ溜まったらまた自動でそこ周回して
プライヤーが触らなくて良いゲームになれば良いのに 通常1本のところを5本撃てる
どう考えても最強
5人分だぞ5人分
ナナリーは下方されるべき 毎日休みの王子にはGWのすばらしさがわからないんでしょうね! >>1乙
アイギスってガチャ黒編成でも魔神クリアできない人もいるし
逆にイベ白のみでクリアする人もいるし絶妙なゲームなのです しかし海賊やモンスレが充実した今スピカはマジックミサイルでもいいかなって気がしてきた >>28
スピカは発動時間の長さもあって便利さがぱないんだよなあ
高難易度マップならマジミサ生きると思う、一応魔法単体DPS最強クラスで初 毎日がエブリデイだからGWなんて人が増えて出かけるのが面倒になるだけのイベントだよ (1日2日が平日だってことを完全に失念してたなんて言えない) >>28
でもマジックミサイルだったらなー、って思う場面、皆無なんだよな >>27
魔神15はイベ白のみなんて出てなくね?つかイベ黒使ったイベユニのみすらないような
魔神10だとイベ白のみとかあるのかな
イベユニのみは見たことあるが >>28
やめて、マジックミサイルからエクセレントに戻した王子もいるから!
心揺らぐから! まあガチャ黒つっても半分ぐらいは黒いだけの雑魚だしね
役割マッチしてるイベ白より弱くても普通 >>38
広告鬱陶しくて逆に気になってたけどどんなゲームなの 一年の三分の一が終わりました
王子たちは何か一つでも成長しましたか?
髪の毛をなくすのは成長ではありませんよ >>30
放置できる!とかアピールしてるゲームあったけどそれやるくらいならゲームやめろよとは思った 今回のフェネクスみたいのだとマジックアローとアーバレストを使い分けたくなる >>42
クエストが放置で周回されてる
プレイヤーがすることは偶に見て手に入ってる装備を付け替えてボス挑戦ボタン(ボスを倒すと次の難易度のクエストに進む)を押すだけ 放置少女やってみたけどぶっちゃけなんも面白くない
本当に放置してるだけでストーリーもイベントも皆無だし何のためにキャラを育ててるのかわからなくなる http://i.imgur.com/TQxYzNy.jpg
グラブルで無料10連やってたから回したらSSR出たんだけどこの子かわいいね >>51
ほんと!ミコトちゃんはサイキョの陰陽師なんですよ! 放置系といえば、クリッカーヒーローズみたいのか。
すぐ飽きちゃったな スピカアーシェラ前衛キキョウ
編成バフのせのせの弓で そろそろプリンセス最強はシビラかオリヴィエのどちらなのか
決着をつけようじゃないか >>54
虚偽広告じゃなかったんですねぇ
現代ゲームに警鐘を鳴らす挑戦作である可能性が…? >>57
俺の知らないカリおっさんだ
俺がやってた頃はノーマルとハロウィンしかいなかったような >>66
虚偽広告ではないけど
正直クソつまらんよ 中身おっさんなのがいいんだろ
薄い本でひっぱりだこだぞ 放置ゲーならシェルノサージュおすすめ
オンライン版な 中身がおっさんでも体が女の子ならイケルイケル
体が男なら手術済みでもきつい イベユニだけでも進められるから無課金でもやれるよってゲームは多いけど
イベユニだけでやれてスゲーって言われるものはほぼないよね
まぁそんな賞賛を受ける王子は無課金ではないんだけど >>57
こんなの追加されてたのか
やっと名実共に最強になれたか 中身がおっさんの美少女というと月光姫が思い浮かぶがアニメ化しませんかねえ
あ、無理ですかそうですか シェルノってオンライン専用じゃなかったか
オフライン版なんて出てたのか グラブルもそろそろ薄い本に陰りが出てきたイメージ
FGOもちょっと勢い減った? DMMからのスマホゲーでラププラスみたいなののエロ有り版とかどうだろ?
ラププラスエアプだけど カリおっさんは糞雑魚でもちゃんと人気あるからすごいな ええ…ググったけど自分で作った美少女ボディに入ってるおっさんなのか… 連射系のみか他からの回復不可系のみのピックアップ来て欲しい >>67
大昔のキチガイ錬金術師が自分の好み欲望のままに作った美少女な体だぞ でも土のおっさんは産廃のままなんでしょ?
アイギスでいうと第二覚醒までしてもゴミだったキャラ近接を遠距離で実装してるようなもんでしょ? カリおっさんはおっさん言われてるけど、少年時代に体を新しいのにしてたから、永遠のショタだよ 体がメスならホモにならないってことか
天才的な発想だな グラブルは時間余ってるような人にはおすすめできるゲーム クリッカー以来放置系っていう1ジャンルが出来てるんだよな
ブラゲでは珍しいかもしれんが >>87
ソシャゲ開発「1からキャラ作り無理めんどい」 夏で増えそうなのはグラブルけもフレFGOあたりか
ジャパリケットの満員御礼っぷりを見るに売上的にはけもフレ強そう 今日アプデやDLCくるゲーム多すぎだろ
スレオンできねーわこれじゃ でも幼女たちと一緒にキャッキャウフフしたり枕投げは流石に許すまじ(´・ω・`) 俺タワーのアプリ版が放置ゲーと思いきややってみると放置できないゲーだった >>106
aaaaaaaaa
moreteruuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu >>95
なんか一時期は雌ドラフだのカリおっさんだのジータちゃんだの色々出てたけどさすがにネタ切れて来てない?
移るのが無いのは確かだけどFGOもなんかネタ固定化されてきた気がする 単にお知らせ読めないのかネタで言ってるのかわからんくなってきた >>107
ゴロは既に離れてるけど安定してるから続けてるのと好きでやってる連中が多過ぎるからな サイゲのはシャドバ推したいんじゃないの?
いろいろ問題起こしてあれだけれども >>106
アイギス運営は祝日キッチリ休むホワイト企業だからね シャドバもあまり薄い本見ないな
まあ全部チェックしてるわけでもなし俺が見てないだけかもしれないが >>116
安定してるから続けてるってのとゴローちゃんはどう違うんだ? やらかす王子かやらしい王子しかいないじゃんこのスレ 船はゲーム糞つまらないけどキャラが強すぎるから死なないな
一ジャンルとして確立されて安定してる感じがする カリおっさんは美少女になって他の美少女とレズりたいという全ての男の夢を叶えた猛者 アイギスはまだ大手が描いてないからな
サークルも有名どころいないし しゃどばって美少女錬金術師とかジータちゃんとかいないんでしょ? シャドバは新弾来てからクソゲーになって勢い大分削がれてるからなぁ >>124
やらしいのはただの前提条件だろ!
いいかげんにしろ! >>112
ネタ固定と勢い落ちたのはまた違うんじゃないのか、特に詳しいわけじゃないけど
結局船グラブルFGOがまだほとんど占めてるでしょ、ついでアイマスとガルパンがちょっと増えてきたなぐらいで 高齢者のブレーキ踏み間違いは責めない方針になってるんです?
なんかテレビでずっと加害者擁護しててこわい >>123
俺的にでゴロは2ちゃんまとめやニコ、渋の人気第一優先のマジモンのイナゴ >>130
お友達になってくれる?と聞いてくる美少女ならいるよ 湯気が全くたっていない"熱湯"に誰も突っ込まないようなものだな! >>119
あれはちょいインフレ早すぎてどうなん?って感じだからなぁ…
過去のパワーカードがナーフされた結果使われなくなったもちょいあるが、殆どが新規カードのパワー高すぎるて、過去カードが微妙扱いになるのがなぁ
あれやってると対人ゲーはやっぱナーフ必要だわって思えてくる >>137
だろうね
来年になったらどれくらい残ってるんだろ 最近の黒より強い昔の黒ってあるの?
後に出たほうが圧倒的にインフレして強くなってる気がする シャドバはミニゴブとかフィーナねぇちゃんとかだね(´・ω・`) シャドバは実質バハムートだし実質グラブルだから面倒なんじゃない
後は二次創作が流行るにしてはゲーム性がありすぎるのかもしれない 横須賀線乗ったらアイギスの広告あったからまだやる気はあんだなって思った
覚醒シビラとエルシャとか相変わらず広告と連携してねーからダメなんだろうな >>136
中身がおっさんなら人気キャラになれたろうに アニメで薄い本出そうなのはケモフレとエロマンガ先生なのかな
ケモフレは一瞬で消えそうだけど >>142
イリス、アイシャは安定的に強いじゃないか >>137
からも既に離れてけもふれ、エロマンガ当たりに飛びついてる感じ FGOは今回のイベントで参加権のない新規が産まれふるいに落とされてるとは聞いた メンテ延長!?と思ったら14時終了はガルシンだった そしてまだコミケ上位に居続ける東方とかいう化け物
神主が新作出す度に人集まるせいで同窓会扱いされてて笑う シャドバはインフレしすぎて次以降に出す新弾もインフレしないとついていけないから詰んでる >>134
テレビ見てるの高齢者ばっかなんじゃないの お友達になってくえゆ?(いきている状態とは言ってない)(´・ω・`) >>136
ただの仲良死じゃインパクトがよわすぎんよ >>142
シルヴィアで比べるなら大半の接近黒は弱い、猫又と比べるなら大半の黒のが強い (´・ω・`)魔神級で強い黒が強いってのがアイギススレの風潮だからフェネクスで微妙なラピスとシルヴィアは雑魚だよ アニメからエロゲに逃げて
エロゲからラノベに逃げて
ラノベからソシャゲに逃げて
次はどこ行くんだろう。アニメに回帰? 新しいの強くするって調整は露骨
強くてもいいが新しいの「だけ」強い状態はなぁ
なんだかんだeスポーツってFPSとMOBAくらいしか成立しないよね
どっちも未プレイは何やってるかわからんが 最近の同人ゴロの流行りはコスプレイヤーックス本
人気出そうなヒロイン適当に並べとけば大外ししない
口調とか世界観調べなくていいし >>150
ほんとにアイシャが強いの?実は亀のほうに隕石を落とす超能力が備わってるんじゃない?
アイシャ抜きの亀だけでも黒やれない?ちょっと新職「亀」とか出してみようぜ ラピシル以来劣化黒量産だな
ラピシルと互角、上回るのが来たらそれはそれで大問題だが ルナカスは新パックのインフレカード入りすぎ
そら強くなるわ >>154
そのイベント、フレンドの力頼りで無理矢理ストーリークリアして参加権獲得した人間を全力で殴り飛ばす高難易度だったよ… >>166
ゴロに人気ってことは売れるって事だろ?
宝くじ当たるくらいの確率であり得るのが買い手の意欲しげきするんだろうか ヘヴンリーイージスとドラゴンのせいでコントロール系死んだよね けもフレのシブの伸び具合がぱねえ
ごちゃごちゃ系のデザインが少ないから描きやすいらしいな そういやオリンピックの時のコミケどうなるんじゃろな >>171
さすがにあいつ等でやりすぎたと思わないようだとキツい せっかくアニメ化したのにけもフレに話題を全てかっさわられたバンドリ
成功していればアイマスやラブライブ!のようになってエロ同人も増えてたかもな (´・ω・`)ラピスとシルヴィア同列に扱われてるけど
(´・ω・`)ラピスじゃシルヴィアと勝負になって無くない? >>170
亀のない時代でも隕石飛ばしてたじゃないか
能力自体は持っていると言わざるを得ない
亀に乗ってから超強化だが >>168
と思うやん?なんかオンリーの例大祭は若者参戦が多くなってるらしいぞ ラブライブは矢澤にこちゃんがひたすら可愛かった
母性あるロリって至高 けもフレはかけらもエロくないので流行ってもらっては困る 金の為とはいえラピスやシルヴィアなんてものを出したら新キャラの調整が難しくなるのは目に見えてたのに何故こんなものを出してしまったのか アイシャやイリスだって新しいガチャ黒後衛軍師やガチャ黒ヒーラーがきたら過去のユニットになるやろ けものフレンズの薄い本ってどんな風にエロにもっていくの? アイシャって隕石落とすようになったと同時に亀連れてくるよな
実は石落としてんのアイシャじゃなくて亀だろ >>189
それだけじゃ全然止まらないのがルナカスの恐ろしいところ ラピスシルヴィア抜いても今までの黒よりかなり劣ってるからな >>184
亀の能力は高そうたな
東の方でも最初は亀に乗ってたし >>174
ゴロに人気って要するに流行ったテンプレだからな
ガラパゴス状態なのが多いよそこらのは 東方は原作から入ってふたば2chから入って同人から入ってニコニコから入ってと割りと流入が止まってないと思うが アイシャの亀って実はグレンダイザーのUFO何じゃないだろうか >>183
勝負も何も近接と遠距離を比べるのは間違ってる >>183
つまり亀には物体を遠くまで飛ばすサイコキネシス能力があるのか ラピスとシルヴィアは土俵が違う双方壊れ
ラピスは超火力の強力なバフ
シルヴィアは死なない
トークンも合わせて単体足止め処理に関しては数年先取りしている性能 >>195
そら温泉で毛皮脱いでからのさわりっこよ バンドリはきらきら星歌った所で一旦切ったけど終わった後に全部見たら結構まともだった
少なくともラブライブサンシャインよりは遥かにマシだった >>212
まあそれをニコニコからってひとくくりにしてしまったけど シルヴィアのおかげであんまりイリスでおりゅられなくなった(´・ω・`) ホモビネタの何が楽しいかさっぱりわからないんですが! 東方触ったのが十数年前って震えるわ
Fateもだけど アイドル系ってアニメから入ろうとすると人数多すぎない? ラブライブ一期だけ見たけどクソだったからよっぽど二期やゲームが面白かったんだろうなと思う
でも見る気が起きない >>195
ttp://i.imgur.com/MJdk2VQ.jpg ティファは第二でマルチロック分岐が来るくらいぶっ飛んだの来れば生き返るよ Stay Nightとかやったのいつだっけ
もう思い出せんわ そういやフェネクスだとイリスの影うすいね いつもの魔神だと前半の段階からこれ10以降の補正だとイリス+〇〇でうけれるかどうかってよく議論になるのに >>216
イリスとこねこねやミレイユが数人がかりでやってた仕事をシルヴィアなら一人でやっちゃうからな シルヴィア殺そうとインフレさせると大変な事になる
受け性能の肝となるヒール力強化の為%回復ヒーラーの実装
そしてあてちゃんが正義となるのだ 今期の覇権ってエロマンガなんか
なんかなー、燃え上がるものがない
>>195
かばんちゃん→tnkちゃん
種付けが上手いフレンズなんだね! エロじゃないけどゴローちゃんにまとわりつくフクロウ組とかわりといけてるw 東方はオンリーで国際展示場使って4000サークルとか普通にいくから恐ろしいわ >>219
むしろ、踊って歌ってるとこ見ないでアイドル系にのめり込む方が特殊では ・アイシャの能力
石を落とす
クナイっぽいのを投げる
スキル再動時間を縮める
・亀の能力
騎乗者のスキル攻撃範囲を2.3倍にする
騎乗者のHPを1.6倍、攻撃力と防御力を1.3倍にする
全員のHPを14%アップ
騎乗者とセットになるため編成枠、出撃枠、配置枠をとらない >>226
防御力より殲滅力が重要だからねぇ
まぁ魔神はいつもそんな感じだけど今回は特に >>233
もうすぐ例大祭14だぜ
俺もアレンジCDの試聴回りしなきゃ!(使命感 フェネクスは剣デーモンとかだしちゃうと本気で倒せなくなるから強敵も気軽になせないだろ(フラグ 年取っても弾幕STG出来るんかいな
反射神経の衰えとか白内障で辛いじゃろ フェネクス、砂漠だから長巨大マミーとメイジマミー出てくるんでしょ? >>242
あのへんのSTGは結局パターン構築だからな MTGのゲームソフト版はあった、というより持ってることを思い出したし
エラー落ち満載ってことを除けば、MTGのスターターキットだけ持ってて対戦相手が居なくてモヤモヤしてたから
十分楽しんだ 東方はそんな反射神経いらんじゃろ
頑張れば音だけでクリアできると思うぞ 魔法攻撃で麻痺持ち魔神ならシルヴィア死ぬだろ
問題は誰が抱えられるかだ… シルヴィアの場合火力も中々高いからな
単体とはいえ、殲滅もそれなりに早い
まあ雑魚処理能力は高いとは言えないが
トークン無しと考えても文句なし、同じ役割の黒でシルヴィアとタメ張れるのも居ないな クッキークリッカーけっこう面白いな
淡々とやってしまう >>242
年取っても音ゲーすごい日といるからなぁ…人間すごい >>242
STGってのは基本的にパターン構築して覚えてそれを再現する覚えゲーだよ
極一部の人間ではクリア不可能と呼ばれる最高難易度のシューティングゲームだけは反射神経が必要だけど >>247
アトピー持ちだからそこらへんは生まれつきよ >>243
亀の性癖に合致しないとのせてもらえない >>250
それみんな死ぬし
とは言え、シルヴィアは比較的麻痺についても強化消されないから強いんだよなあ 紅魔郷だけは頑張ってNクリアしたけどそれ以降ずっとイージーでやってるわ 今期いまいちだなー。アリスと蔵六、サグラダファミリア、惰性で進撃だけ見てる フグ刺しに洗濯機合わせたケイブは頭おかしいと思いました アイギスはメンテ延長なんてまずないから安心だなぁ(石よこせ) >>237
俺の亀を飲み込んでみないか?
強くなれるぜ
たくさん攻撃できるキャラのが恩恵でかそうだな
という訳でミコト Hearthstone気が付いたら7000万人突破か…改めてすげえな。 王子だってお知らせ見ないでプレイしてクリアしてるしいけるいける (´・ω・`)今期欠かさず見てるのはID0とベルセルクだけかな >>258
え?ロリコン?
イリスフィールドの効果範囲を2.3倍くらいしかないじゃないですか! 神主はクリアできるといっても製作者だけにTAS並みの攻略解を持っているんじゃないのかとマジレス
STGか・・・ザナックはクリアできるんだが東方は無理だった >>264
更新内容の割にメンテは長いんだよなあ
それでもミスが出るからアイギス担当2人体制説あながち間違ってなさそうだ 亀の胸を見るとぺったんこ
なぜなら胸があるとひっくり返ってしまう
だから亀は生来貧乳フェチなのだ
亀に乗るためには貧乳でなければならない エロマンガ先生も終盤になると俺妹みたいにドロドロしてくるんだろ?知ってるぜ id-0キャラかわいいぽいから1話見たけど、ニッチ過ぎて性癖が合わなかった 40だけど年30万くらいゲーセンで音ゲーしてるよ
あれは飽きないねぇ アイギスの質問なんだけど
ゲハって今も妊娠とかGKとか罵り合ってんの?
今のコンピュータゲームのメインストリームってゲーム機じゃなくなってるよね >>276
平均的に高い気もするが、これだ!というのがない感じ
個人的にはロクでなしで一番好きかも >>277
後はロリとブサカワをあわせ持たないとダメだな
亀は悪食なんだよ
ナナリーも後10歳若けりゃ乗せてもらえたかもな 東方の弾は年取ってても若くてもよく見えないから安心しろって >>263
他の人より気を使ってるから逆に清潔なんじゃないの 今期はマキャヴリズムだっけ、あれだけ見てるな
あれって原作漫画描いてるの御城のキャラ絵師っつまじ? >>462
巨乳は通す
貧乳も通す
デカ乳輪も通す
貧乳のデカ乳輪は通さない >>290
最近、チカチカ光る弾多いよな
丸弾の炎のエフェクトみたいなやつとか ナナリーって死ぬ度に年齢リセットされるから実際はかなりのババアなんでしょ >>284
今はクエストローグやメイジで暴れまわってるから大変。
面白いのは確かだが人による。 アイシャが岩落とせるのって謎だよな
軍師の罠を表現してるんだろうけど、メテオ召喚出来るのは罠って次元じゃない
メイジはアイシャに弟子入りしなきゃ つぐももおもしろいよ
例えるならtoloveるに妖怪とバトル混ぜてキャラをちょっとダサくした感じだよ >>295
感度良さそうで俺は好き
神谷まゆだったかの貧乳デカ乳輪はよかった 鰤は10年前のゲームにもパッチ当て続ける会社だからな
とはいえ最近はSC2の相手が中々捕まらん >>296
光るだけじゃないぞ
紺体験版の二面ボスだったか、黒と白の小粒バラマキ弾投げてきたときはマジギレしてそこでやめた
まあそういうゲームデザインなんだろうが >>284
バタ臭いイラストに耐えれたらシャドバよりか面白いよ。酒場の喧嘩とか特殊モードもあるし >>300>>302
ありがと
時間あるときやってみるかな 今期は進撃とアカデミアとベルセルクと一期は面白かったけど二期目はどうなんかな >>306
なんかそんな漫画ヤンジャンかなんかでやってる気がする ハースは運ゲーに運ゲーを重ねた究極の運ゲーだから博打好きな人はやればいいんじゃないかな >>301
ほら諸葛亮は祈れば風が吹いたっていうだろ
アイシャが祈れば石が降って来たというだけ
そこに大きな違いはない >>307
画力はハースの方が上じゃない?
キラキラした絵って意外と誤魔化しが効く カードゲームはインフレ重ねていくしかないから
制限もなきゃ後になるほど糞にしかならん つぐももは幼馴染の髪型が気に入らないこと以外はとても良い >>325
そう、諸葛亮がビーム出す並みの超解釈
面白いからいいけど >>331
興奮しない奴は全員ホモで決着着いたから リアルTCGと差をつけるためにはある程度おみくじにせざるを得ない >>333
ここでスレ違いになる話題ってあるんだろうか >>306
つぐももはロリババアばかりでとてもよろしい
雑巾と笛以外いらんけど 鰤=ブリザードの略。
最近HSの大会観てないなぁ…日本どうなってたか忘れた。 >>327
アイギススレでブリと言ったらうんこだろ つぐもも絵柄古くせぇと思ってたけ、段々好きになったど読んでたら ハースはミスチャレズー時代の糞環境の時に飽きて
スタン落ちで復帰する気もなくなって完全にやめたな 別におみくじなのはいいけどテンポ悪いのと動きが地味なのと、別にバランスが良いわけでもないのが
ついでにカード入手難度も >>327
Blizzard Entertainment社
Starcraft2, Diablo, HearthStonen OverWatch等を手掛けてる
発売初日350万本オーバー 、1本あたり3000万本を売り上げるような会社だよ スレ違いの内容を書き込んでも王子は全ブロだからすれ違いになる事はない。 ベルセルクは1期が良かったな
あのゴッド千手観音というセンス
途中からシリアスなのかギャグなのかわからなくなるあの倒錯感が良かった つぐももは作者が渋で公式エロ絵を描いてるところが俺の中で戦後最大の評価を得ている
元々乳首は出てるけど、一応一般向けの公式がエロ描いてくれるって夢があるわ つぐももは今天下一舞踏会みたいなのしてるけど
戦闘中に相手のおっぱい吸ってるわ >>358
diablo昔好きだったわ
エゴの厳選で無限時間潰し こんな時間からお風呂で綾鷹飲みながらスレオン…
ビバゴールデンウィーク たしかに幼馴染みは性格いいのにダサすぎだわ
ズッ友をさらにダサくした感じ もんすがはエディブル決勝はじまってからのカレーよりは好きよ >>366
すまぬ Warcraft3ドラッグ中毒とか更生施設まであるとかいうのを忘れた 人外を日和ったオカヤドを許すな
なお知名度は100倍ではきかない模様 ハースはクエストウォリアーとフリーズメイジが守護回復遅延デッキで禿げ上がる
アイスブロックだけはナーフしろ ふなつかずきがツイッターで描いてるおっぱい見せてとパンツ見せてシリーズ面白い (´・ω・`)ベルセルクのアニメは常に1.5倍速かかってるから仕方ないね >>347
マガレさん アメリちゃん
わかんにゃい
口調的にレオラさん
リヴルくん
あとはぜんぜんわからん! は?風呂で飲む綾鷹がどれだけうまいか知らんの?綾鷹エアプも大概にしろ? おうじ達は紳士だから一般は見ないんだなー
じゃあ今度Rでつくるか
でもアフィ素材になるのは確かに癪ね >>393
水素水売るようなメーカーのお茶を買いたくない >>383
いずれスタン落ちが来ることを祈る。
後困ったらシクレ破壊する4マナ2/4やハンターのフレアを1枚入れてみるのもいいかもしれない。
オカヤドは海外の救世主と呼んでいるとか(人外の意味で)
ベルセルクは平沢進のBGMや曲を聴くもの。 >>393
お〜いお茶濃い味が好きだったのに、いつの間にかお〜いお茶濃い茶に変わってて味薄くなってた。 風呂に持ってく水分は麦茶って古来から決まってんだよ古事記にも書いてある 男の娘って30歳40歳になったらどうなるか考えるといまいちシコれない 生茶は前の透明なほうが旨かった
濁らせるなら綾鷹でいいし キュウビってシルヴィア並みに仏壊な気がするんだけど
あんまり話題にでないのは何でなんだろう? 香りかおる麦茶が市販じゃ好きかも
鶴瓶の顔さえなけりゃ >>409
持ってる人と使った人が少ないから・・・かな >>409
罰当たりってこと?
確かにシルヴィアは吸血鬼だから仏とは相容れんわな >>409
どの辺が壊れ?
最終強化でもシルヴィアの方がステ高いし、回復も必須だろ 古参なら、ワイルドのが資産いらんぞ。古い強カード残しておいて、新カードは使えそうなの少し足すくらいだし 風呂スマホは分かってても辞められない
爪を噛む癖のように気付いたら持ち込んでる キュウビはシルヴィアが良調整されたアローラの姿だよ
HP減少のタイミングはよ調整されんかな >>409
回復吸いすぎと成長遅過ぎで魔神に向かない
魔神以外ならステの持ち腐れ 王子!
とあるソシャゲで絵師かハイムラー声があやねるのキャラがいるんだが
全力出すべきだろうか >>425
ジップロック二重で持ち込んでるわ
落としたら結局ダメそうだけど 緑茶は飲み易すぎて量飲んじゃうから最近麦茶かウーロン茶だ 今日のメンテ長引くかな
釣りに行くか迷うわ、道クソ混んでるけど明日からに比べたらマシだろうし >>428
あれのせいで置き場所間違えるとピャーしちゃうんだよな
到底壊れとは言えん
むしろ良くラッシュに引かれて壊されるが >>409
完全体になるまでくっそ遅いし
スキル時のヒール吸収の介護が重い。特に魔神戦。
他の使った方がまだマシとの結論に至った。 男の娘とかホモだし無理
ふたなりが絵柄次第でギリギリいける お茶もコーヒーもライフガードもドデカミンもコーラもダメになった >>437
艦これのメンテが終わる前にアイギスログインしといた方がいいぞ ジャワティーストレート好きなんだがマジで売ってないのよねアレ コンビニのジャスミンティーは匂いとクセが無くてすっきりしてて飲みやすいわ >>409
完全体はね?
かわいいから使ってるけど >>427
キリンとかの炭酸キツめのオススメ
1L80円の謎メーカーとかだとなんか薄い 年を取っても松田聖子はなんか凄い
テレビCMとかに出てるとなんか見てしまう お茶とか趣味じゃないけどかわいい女児のなら毎日飲みたい >>409
持ってるけどフェネクスでは出番が無かったわ
帝国、妖怪バフ盛ればシルヴィア以上になるポテンシャルはあると思うんだが >>432
ピザ生地なんて餃子の皮しかない…
トマト丸ごとに切れ込みいれてチーズって見た目が好きなの >>438
たふん壊(さ)れキャラって言いたかったんだろう(適当) >>444
ああ、お船でdmmごと吹っ飛ぶんだっけ
釣り行くのやめるわ 鰤の新作がサービス開始する時のスレを眺めるのが好き
1スレが10秒で埋まっていくカオス >>445
500mlは売ってても2Lは売ってないよね >>453
そこまで体制整えても完成まで時間かかりすぎ
それまで敵が全く来ないなら活きる場所もあるけど、そんなステージはない 未経験だけど尻を使うってだけで引いてしまう
男女問わず尻は入れる場所じゃないだろと >>461
正直違いがわからん
いつもとりあえず濃いって書いてあるやつ買ってる トマト、キノコ、半生に茹でたエビをガーリックオイルとリンゴ酢とマスタードで和えると美味い 別にキュウビはフルフルの黒デーモン程度なら点火して普通に生き残るしよく死ぬって終盤のラッシュに態々点火してんのかよって思っています
まあHP半減、CT減少までごねたい気持ちはわかるわ >>459
漁港の堤防
お金ないから一文字とかボートは無理
カサゴかキス釣って晩酌のつまみにしたい >>453
フェネクスでも無理やり使ったよ!
キュウビちゃん起因での失敗が積み重なったけど、
満足! タイムマシンが出来たらチーズ考えた奴を抹殺しに行く ん、忍者第二くるのか
どうでもいいな
ガチャに黒忍者いないし約束されたゴミ >>461
昔、某雑誌でまずいお茶ランキングぶっちぎり一位の爽健美茶って見たが
最近は旨くなったんか?
一位二位はまぁわかる。ただすぐに飲み切らないと劣化が凄いんだよな 酒やめたら趣味ないから釣りとかいいな
バス釣りとか動きあってよさそう >>477
俺の腕じゃファッキンバッドだわ
変な黒くてぶっといアナゴしか釣れない 前住んでたとこでは校門成功はやってたけど
神様怒ってみんな塩の柱になっちゃったんだよナ〜 >>478
間違えて伊能忠敬のところに行かないようにな さて、今月分のガチャ結晶100個分割るか。
あと50は収集とフェネクス狩りじゃ。 王子ぐらいになると相手の攻撃にあわせてキュウビ点火で撤退支援を生かすから そんなにジャムおじさんのペットが憎いのか……何があった チーズ単体なら裂けるチーズが好き
分類的に何のチーズなのかは知らんが キュウビって大討伐用だろ
いずれにせよシルヴィアに勝てるとこって2体ブロック2体攻撃しかない
むしろ2体受けがデメリットになる場合もあるが マテ茶に慣れるとマテ茶以外飲めなくなる。しばらくマテ茶を断つと元に戻る あやねるって言葉は知ってるけどキャラが思い浮かばない
とりあえずなんか聞いてみるけどおすすめのキャラおりゅ? とろけるチーズ買ってくると溶かすのめんどくなってそのまま全部食べちゃうわ 釣りは寄生虫に耐えれなくて辞めたなぁ
ミミズとゴカイは大丈夫だったけどツブツブがモゾモゾしてるのは無理 さあもう10分切ったぞおおおおおおおおおおおおおおお
いくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお準備はいいかあああああああああああ 納豆最初に食ったやつとブルーチーズ食ったやつキチガイだろ >>483
知らんけど何か世間の風当たり強いよね爽健美茶
烏龍茶ほど苦くなく麦茶より旨味があって好きなんだが >>478がメイヴの可能性
>>481
茹できったらあえるときに火が通りすぎるんじゃない? サキ=サンつっよ
これぶっ壊れじゃね?
よしもういいか >>350
>>358
初めて知ったわサンキュー王子達 >>502
言うらしいぞ
Mi puo fare una foto?
Va bene. "Cheese" >>508
奴隷に食わせたんやろなぁ…
腐敗してたの食べてぶりゅった奴もいるだろうな 爽健美茶ってなんか独特の味というか臭いというかが苦手 >>506
ツブツブってなんぞ
そういや釣った魚の舌に顔がある、そういうカオスなのもたまにいる チーズはゾンビが街にあふれかえってようが強行して買いに行くほどおいしいらしいからね 五尾あたりでもフルフル15の黒デーモン抱えながら点火しても普通に殴り倒せてたけど
そんなに評価は高くないのね
基準が良く分からないというか分かりやすい強さじゃないと駄目なのね もうすぐヒエン殿が常に王子と共に出撃するようになるんだなあ 言うて結構チーズ嫌いな人多いでしょ
出会った人の中でも3割くらいはゲロマズ!って言ってたぞ >>515
タイノエを油で揚げて食べてるブログあった。結構うまいらしい >>502
はいピッツァだった気がする
はいチーズって言ったオジサンがおまわりに連れてかれてた >>481
お刺身用の赤エビだからだいじょぶだいじょぶ >>508
フグの毒の原因見分けたヤツも狂ってるよな
どうやって突き止めたんだろ 朝は堤防の上にみつしりと人が並んでるし、
深夜に行ったら割と波が荒いのに数人が腰据えて釣ってて
釣り人ってすげーってなった 爽健美茶って行きつけのスーパーにないから
買わなくなった。 >>520
納豆は悪徳領主のおかげで餓死寸前の農民が腐った豆でも食ったのが由来じゃなかったっけか
まあ餓死寸前ならなんでも食えるんじゃねえの? アザラシのケツから海鳥を吸い出すあれが1番キチガイだと思うわ アサリ食ってる時にちっちゃいカニが口に入るとそのまま食うか吐くか迷う 忍者はガチャ黒がないし
今更雛駄王の復権があるとも思えないから
心穏やかにメンテ明け待てるな
あれ?膝が下がって来たぞ… ブルーチーズは単純に食べ物が無くてカビ生えたチーズ食ったらコレはコレでありだなってなっただけなんじゃ? 久々にナギおりゅ?されるのか
そういや千鬼だったな活躍してたの >>528
倒せるだろうけどヒールもりもり吸うし事故死の原因になりかねない
比較対象はヒーラー要らずの化物だし 食い物にかける執念といえばこんにゃく
あれ編み出した人も相当だろうな >>540
食う→死んだ
本当に死ぬのか試しに食う→死んだ
全部食うと死ぬんじゃ?→分けて食って死んだ
ここ食うと死ぬ、ここは平気じゃ?→死んだ
あそこ食って死んだ、ここは平気だ!→死ななかった
毒のある部位の発見である。 >>528
シルヴィアというのがいるのになんで面倒なキュウビってのが1点
後は置き場所が難しい
点火ありきのステで序盤は弱い
この辺りがイマイチな理由 ナチュラルチーズゲロマズ! ←わからない
スモークチーズゲロマズ! ←わからない
カマンベールチーズゲロマズ! ←わからない
ブルーチーズゲロマズ! ←わかる 象のウンコから取るコーヒーは高いぞ
>>573
キビヤックでggr >>500
エアプね
5尾でも点火直後でも魔法受けなきゃそうそう死なんし、
高ステ2体同時はつおい あ、どうしてこのタイミングでナギなのかとおもたら、魔耐30+低防御相手なら良い火力ってことでフェネクス対策用なのか???
まあ炎命ナギできる王子なら他の選択肢ありすぎて動画にはでないんだろうな >>571
多分雄と雌に分かれた時から舐め合ってる つまり舐めるのは宿命 やめてくださいシルヴィアが当たらなくて泣いてる子だって居るんですよ >>565
タピオカもすげーと思うわ
猛毒だけど土地あたりのデンプン生産量は最高クラス トイレットペーパーとちーずとバターと小麦粉買いだめしないと・・・値上げしねよ メンテ開けに忍者が範囲内マルチ貫通でかろうじて生き返ると思うと膝震えてきた つか忍神ってなんて読むんだ
にんじんかにんしんなのか…… >>562
おりゅ!
しかし万が一辺り第二だった場合復刻一年後とか膝が震える >>573
アザラシの腹の中に海鳥詰め込んで発酵させてドロドロにさせるんや
それをケツから吸い出す >>567
死んだらループするラノベみたいなやり方やな
残機減るけど >>558
ああ、あのとぐろ巻いてる奴か
一度ブリ捌いてるの見せてもらったことがあったけど阿鼻叫喚だったよ
とぐろ巻いてるのがうじゃうじゃいて取り出されて蠢きあってるの 今後1ブロユニットはベルナみたいに滅茶苦茶尖った性能じゃないと大体シルヴィアでおk状態になるからな >>567
ネズミが食ったとか食わなかったとかでもいいだろ >>528
15剣デーモンならいざしらず黒デーモン相手じゃ大した評価にはならん >>581
仕事が出来る男乙 これテンプレでよくね >>580
国からの命令で食うなボケと厳禁される程度に庶民も武士も死んでるよ
死罪人実験なんぞする事も無く
まあ食うものの限られる時代で食えるものを増やそうと躍起な時代よ キビャックはアザラシの中で熟成させるのであって
食う時に鳥のケツから内臓ごと吸いだすんじゃなかったか
アザラシのケツは吸わない このタイミングでナギが暗殺餅になりました!とか言われたら今だけフェネ雑魚に使え…るかなぁ 置く→死んだ
本当に死ぬのか試しに置く→死んだ
適当に置くと死ぬんじゃ?→2か所に置いて死んだ
ここ置くと死ぬ、ここは平気じゃ?→死んだ
あそこ置いて死んだ、ここは平気だ!→死ななかった
ビフロンズLV5での出来事である。 >>579
5尾まで面倒だろうが
回復もいるし
なぜそんな面倒なの使うのか
シルヴィアでいいだろ、持ってなかったら知らん 忍者がピンチになると忍者が飛んでくるだってえええええ 忍者の第二一人も居ねぇと思ったら全員兵舎だった
出すのすら怠いのでそのまま戻る ジライヤはトークンっぽい?
ttp://i.gyazo.com/55c7b33f148ee82cd50cb1c2a37ab2ba.png 育ってる忍者がカゲロウさんだけなのでスレオンなのだわ >>615
さすがに剣デーモン前に九尾解放するけど倒しきってくれるよ
リンネにマーニーとかラピス合わせればヒール吸うってのもそうでもないんだけど
スレだと微妙評価ってことね マジでカエルかよwwww
まさかのモルテナ死んだ? ガマガエル!ほんとうにきたのかwwなんか随分昔に妄想してた気がするやつがww ジライヤはステ高いけど1ブロになるんやで
それ差し引いても大ガマが強いけど ジライヤはブロック数が1に戻るんだな
忍神は用途不明仙人ルートの強化か あ、ジライヤ1ブロに戻るんか
だからHP上がるんだな >>671
っていうかキュウビって面倒だろ
それありきのデッキ作戦組まなきゃいかん
んで最大強化でも劣化シルヴィア
どうしても微妙になるだろう ジライヤHP爆上げと思ったらブロックするようになるのか。 普通にカエルか
HP高いのはいいわねどないなもんじゃろ >>661
30秒も余裕でミスゴ受けられるのか・・・ カナメさんジライヤとかマジ終わってる
なんで一回消したブロックまたつけるかな 真面目に忍者使うならにんじんの方が強そうだけどジライヤ楽しそう
ナギはジライヤにするかな >>686
カエルになってサキサンの尻にしかれたい >>686
あらジライヤナギ=さんかわいい?
ドットのカエルかわええ わざわざ0ブロにしたのに第2覚醒で1ブロに戻んのかい ジライヤって遠距離攻撃できんの?
とくに説明に書いてないけど 忍者どの道カキンカキンからは逃れられないじゃねーか! ちょっと待って!前半神級の左上にジライヤ使えないやん! >>715
ゴミ箱かと思ったわ
引かせたくないのねうんこ 収集やってる最中にストミ倍とかやっても誰もやらねーよ ジライヤHP増えすぎてすげぇ
ガマがどんなものか検証王子はよ 11でナナリー右下に置いたら即死んでワロタwwww ジライヤ黒忍者しかないじゃん
ヒエンもアザミもニンジンだった
カナメは? >>722
お前らの大好きなガンダムキマリスじゃん >>742
強くないか?これで魔法遠距離攻撃するんだろ? >>638
シルヴィアはtnkに来ないっつーかtnkが拒否してる
あと5尾は2回点火だけだぞ
5秒+40秒 >>742
コスト5?やばない?攻撃速度はどうなんだろ お前ら忍者で盛り上がってるけどひとつだけいっとく
まず上ブロックな ナギ=サンジライヤLv1でHP2700超えてたんだがこれカンストしてスキル覚醒使ったらいくつまで上がるんだ >>742
DPS次第だけど強そう
やっぱ泡飛ばすのか? >>734
は?アザミ妊娠なの?なんで?アザミ救済の為にジライヤ1ブロにしたんじゃないの?うんこは頭おかしいの? 収集後半はじまるのすっかりわすれてたわスタほとんどのこってねえ・・・ 昨日の時点でカエルがどうこう言ってたのは内部の人間? モルテナの腐った死体をいくらなんでも蹴りすぎじゃないか? 地雷やコスト二倍ぐらいにして手裏剣とガマのダブル攻撃にしてくれれば良かったのに 新しい魔神出てきたけど名前だけ出てる実装されてない魔神級はまだ?
神獣の卵は? オオガマはHP減る代わりに攻撃高めなのか
DPSとかどんなもんなんだろうか >>742
時限とはいえ1177ってモルテナ自然葬レベルだな トークンが結局枠取るなら魅力には感じんなあ
ニンジンでいいや ジライヤの体力の伸びっぷりに草
だけどブロック1なのが痛いなぁ >>796
お前さん騙されやすそうだな
気をつけろよ >>742
ドットすげーな、これは動いてるところ見たいわ 影分身雛堕王かわいいわ……
あと攻撃速度はガマと結構違うわね でもサキ=サン妊娠の攻撃速度と射程は見てみたいかも >>796
むしろ自来也でカエルとかひねりゼロレベルだろ >>796
いや、ジライヤでカエル系使うのはよくあるネタだから
告知前ならそうかもしれんけどね アイコスの年齢認証に免許証の画像必要なのかよ、なんかやだな >>796
ジライヤっていったらカエルだし
忍者なら口寄せ=トークンは予想しやすいでしょ そもそも黒でも金でもガマ共通なんでしょ?
強い気がしないんだけど 忍神は攻撃速度どれくらいアップしてるのかが気になる
忍者もともと攻撃早いから カエル好きなドッターさんいなかったっけ?
ドットおじさん? アザミさんにんじんじゃ回避も防御も生かせないじゃないか 自来也とカエルで物魔遠距離補助用意できる点はよさそう >>686
ジライヤのイラストアドたけえ
シンヤ最高傑作まであるぞ ナギはとりあえずナタクと差別化できるようになってよかったな
でも常時1ブロとなるとスキル覚醒はさせないほうがいいのだろうか >>796
ニンジャでジライヤって名前だと元を知ってたら大体ガマガエルまで連想する NARUTO以前から超有名だからなあ。
ジライヤは。 後で直してあげるからって
持ち帰って直してるのか
王国軍のくぐつ兵団地道に増えてってそうでやばそうなんですけど 忍神の方が使い勝手いいのかもしれないが
ガマに行かざる負えない 忍者は黒両方追加絵実装なんてしたから金の追加絵無しなのか 次の魔神はこいつか
ttp://i.imgur.com/XSw4Ihn.jpg ナギサンこの性能の1ブロを低コストで出せるのはつえーな サキ忍神意外と強くね?
ダンサー補助したら楽しそう 金払って釣りするとなんか微妙な気分にならない?
お膳立てされてるっていうか、魚を買った気分というか
自分の目と力で自然の中から釣り上げて初めて釣りではないのか ジライヤは序盤捌きに出して配置枠が問題になる頃にはカエル死んでるって運用か >>872
わざわざサンキュ
ジライヤサキ=サンふとももエロすぎでしょ おいフェネクス11むずい
なんか最初からフェネクスの横にでかいのおるんやけど >>716
尻を出しているのは、きっと前出すことが躊躇われる状態だから >>868
受けるの厳しい純ステ型は他であるし魔法剣士かなあ >>879
まじでモルテナの存在価値がもうわかんねーなこれ >>879
だいぶ速いほうじゃね
モルテナさん・・・ >>901
総評 作ってもいいが使う場所があるのかをまず考えてみよう ガマはジョジョにきえるんだからモルテナ死んでないだろ やっとこねこねのライバル現れたな
黒い鎧vs白い鎧とか画になる >>901
忍神は用途不明の系譜
つまりジライヤ一択だな え、ティファちゃんもハズレなの?
うそだよね、だまされないぞ ジライヤナギ=サンはかわいいけどおっぱいがよく見えないのが難点だな おとなしく魔法にしとけば高火力貰えるという
貫通はダメだな 魔獣使いはトークン回復できてもいいと思うわ
それくらいやれよ調教師なんダルルォ!? >>918
絵微妙だったから育ててなかったけどこれ良いわ >>901
ナギはジライヤでまぁ低コスト遠距離1ブロック(スキルで結構耐久あり)
ニンジンさんは今の忍者の誤差パワーアップだから出番無い >>918
45秒こうHP魔耐30とかこれもしかしてフェネクス向きじゃない? >>918
1→99でそんなにステ伸びないんかな
第一覚醒とかLv1でいいって言われるくらいだし ナギさん覚醒LEVEL48で止まってたけど
上げるかー。 >>915
ティファのコストの半分程度で2倍のステの子が2人ほどいるんじゃ (廿_廿)
(つ|)→
((・)V(・))
/ _‥_ノ イベデモサモ2.5倍だけどきっと2.5倍でもリヴルと一緒のDPSで
素の状態は酷い数字になるんだぜ >>879
つよくない?とりあえずうちのルシル君は涙目になってるけど フェネック11やばいのだ!
クリア出来る気がしないのだ!どうにかするのだ! ここまで来るとモルテナさん超強化フラグびんびん
スキル発動と共に犬の着ぐるみ来て範囲内の敵全焼き来るで サキさんジライヤの絵のほうが好きだけどにんしんさせたい ぶっちゃけ忍者どっちもゴミじゃね?
カエルとか使い切りだし カエルだけで出てこれるならまだしも
本体も置いて二枠使わないといけないのはどうなんだ
そう考えたら妊娠の方がいいように思える 10までは初見でいけたけど11からやっぱり別ゲーですわ >>915
タイマン強いの持ってないならかなり使えそうだけど
シルヴィアやらがいれば流石に出番減る ・ニンジャ第二ゴミ
・BBAサモナーゴミ
・ガチャゴミ
おいうんこ? モンハウのなかに特攻隊長シノブチ込んだらスキル発動する前に吹き飛んだ件 あれもしかしてジライヤナギってスキル中2ブロになるのか スキル中5000受けが出来る忍者とかまじでナルトだな 勃ったか
ナギ=サンのジライヤは格好いい系
サキ=サンのジライヤは可愛い系か モルテナとかミコトはオンリーワンの役割があるよ
それは一応黒だから消費者庁案件になるのを免れているということ
お前たちから金をむしり取るために必死に仕事してるんだ感謝して差し上げろ ニンジン選ぶのって今までの忍者使ってた人だけかなこれ >>966
乙
とりあえず忍神ナギの速度出てからやな スキル覚醒サキでガマもろとも一発屋戦法が一番かな
返す返すも妖怪特攻とかいうクソアビ貰ってるのが惜しい >>966乙
ジライヤサキサン欲しくなったけどそんなことに使うまずいは無かった 妊娠の使い道あるのは100歩譲っても暗殺持ちだけっしょ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 57分 31秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。