【DMM.R18】千年戦争アイギス8525年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8524年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1497134779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。
神聖結晶やバレンタインチョコ等の回復アイテムの場合は、現在のランク分は超過されて回復します
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c378435f7fc0186036af846bfe16f916.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170608.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■大討伐:大空の覇者 (2017/05/25〜06/22 10:00)
■復刻:堕天使の誕生 (2017/06/05〜06/11 23:59)
■ストーリーミッション・曜日ミッションドロップ1.5倍 (2017/06/08〜06/15 10:00)
■女性銀以上ユニット合成基礎経験値3倍 (2017/06/08〜06/15 10:00)
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
■デイリー復刻
06月05日(月):モンクの修行場
06月06日(火):聖鎚闘士の挑戦
06月07日(水):鬼招きの巫女
06月08日(木):砲科学校の訓練生
06月09日(金):囚われの魔法剣士
06月10日(土):死霊の船と提督の決意
06月11日(日):帝国の天馬騎士 絆も回収できるしナナリー育てて損はなかった>>1乙 >>1乙
実装直後のジライヤageはなんだったのか >>1乙
カナメの第二覚醒絵早くしろ タカツキイチにもっとキャラ描かせろ 病魔の後でビビりながらやったら最後のストミが一番甘っちょろいやんけ! >>1乙
社会問題とか熱く語って埋め合わせのようにIQの低い話する王子たちかわいい よっしゃ、じゃあ今日のオナニーはサキ=サン育ててその寝室でやろう
いい情報をありがとう王子 >>1乙
なんかドラゴンボールが世紀末バスケや戦国宇宙旅行の仲間入りするらしいんだが ちょっと難しい話続いたから知能下げてこ
ちんちん! (´・ω・`)やっと活躍のチャンスが来たと思ったら難易度低くて別にいらなかったシビラちゃん >>1乙
(ラスト☆3に3回かかったとか言えない) >>1おつ
まずい3000目指してるけどまだ1700かよ…これ超めんどくせえ プリンセス軍団はコジュウロウが珍しく絡まなかったな
ていうかやっぱり敵に回ると強くなるよな・・・ >>19
みんな常日頃から王子に対して鬱憤が溜まってるんだろうなあ シビラの天使特攻とかいう塵っぷり
とりあえずプリ全体強化して あの銅像天使HP低すぎてシビラである必要性がまるでねぇからな
魔神級でアイツが出てこればようやくシビラの出番がくるんじゃないかな >>23
NDに統合されました
なおトンマ君がカリツォーで風邪引いた所でそっち方面の進行は止まってる模様 今回のストミまだ挑戦してないけどメルヴィナが魔界適応で輝くと信じてる 黒で活躍が実感できるような敵でるとシビラ持ってない俺が苦労するからやめろください ダンガンロンパV3って面白い?
1はすごく面白かったけど2はトリックありきの舞台とか基本的に盛り上がらない話が続いて微妙だったし3は大体ハッピーエンドなの以外どうすんのって感じだし
V3も賛否あったり過去作と関係ないといいつつなんか関連あるとかなんとかだし プリンはちょくちょく強化入ってるし攻撃能力結構無いか・・・? シビラの魔剣覚醒は青天井の段階強化にしよう
スキルを一回使うごとに倍率が50%ずつ上がっていく
これならきっと強いぞ プリは更に上がいるってだけじゃね
敵の皇帝やらが本気出して貫通飛ばしてきたリ
シルヴィアが敵で出てきたらヤバいと思う >>8
____
,....≦::::::::::::::::::::::::::≧..、
ム::::::::::::::γ ヽ:::::::::::::::::ム
ム::/{_,-`l l´-、__}\:::::ム
ム__| 弋 o フ .ス::::ム
リ ≧ - 、 , - ≦= ヽ|
| ',弋雷雷フ三ヽ雷雷 リ .|
| ==´── == |
', ,,.. ''"´ ゛'' 、. l
ヽ | ̄,' ヽ¨ | /
ヽ ', ', / |_ノ
ヽ_ヽヽ_ィヽ_.// |
>、 ', \____/>┤ /\
、 >、 ├─── < ∧/ `─
\ \ , ──、 丿____ -イ ∧
`< \ノ }、xxxxxxxxxxxxxx / ` ァ、___
, ≦ ´ / ヽxxxxxxxxxxx:/ ./::::::::::::::::::
' ,≦ヽ \xxxxxxx:マ /____,
= ____,<:::::::::::::::ヘ ゝ── ' /::::::::::::::::::',
マ///ゝ、:::::::> ´ ヘ ≦::::::::::::::::::::::ヘ
マ////〕ll´::::::::::::::::::ゝ─ ≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨////|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨///|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >>29
これきになる
1,2だけやって大体おんなじ感想だけど続きも面白かったらやりたい 黒プリン1人も居ないから収集で来てくれたら多少産廃でも全力なんだけどな シルヴィアが敵で出てきたら受けずに魔法でちくちくしばき倒すだけじゃね >>29
けっこうおもしろいけど5章終わったら売っぱらっていいよ FEHの戦禍くっそつまらないんですけど、いつくらいに収集鬼イベ来ますか? パーフェクトシルヴィアが敵で出てきたらメルヴィナボムからあてちゃんぶっ込んで
魔法で蜂の巣だな
遠距離ないし普通にウィッチで足止めしても倒せそう >>32
シルヴィアが怖いのは回避位じゃね?
キュウビちゃんは別に強化されてなかったし 敵シルヴィアに戦々恐々してるけど遠距離攻撃してないて事忘れてないか >>37
遠距離は防げない代わりに手当たり次第にトークンを差し込まれます! 天界編では王子が一度死んでから第二覚醒して復活する シノアリス相変わらずロード地獄
なんだここの無能運営 >>48
いましばらく遊べてたけどまた固まりだしたな 今日気になってたソープ嬢が出勤予定やん!
夜の予定は決まった シノアリス重ねゲーって聞いてインストールしてないや 敵のシルヴィアは影分身してきて分身はダメージ通らず本体倒さないと消えない仕様 >>48
シノアリスってほぼプレイできる時間無かったのにセルラン一桁を叩き出した伝説の高回収率神ゲーだっけ シルヴィアは霧分身がルート無視してきたりリジェネキツくて遠距離で中々削れなかったりするんだろ
回復は敵の場合死んでも甦るかリジェネになるから >>48
まじかよログインすらできねーぞ
0%のまま数分勃ってる シノアリスはリセマラしようと思ったらメンテ中だった
ちょっとリセマラしてくる
グレーテルが当たりだろ? シノアリスはなんだかんだで大手の看板の集客力はでかいんだなって思った
んで鯖増強して解決してもあとで人減ったら維持費ヤバいし
このままだともしかしたら居着いたかもしれない顧客が〜って大変なとこやな >>38
ラスト駄目なんか
終わりがよくないともにょるしなー
もうのぶ代もいないしオワコンなんかねぇ >>41
シルヴィアは織部を意識して言っただけだから
まあ抱えられんてだけで対抗策はあるわね >>29
賛否両論だけどひねくれたゲーム好きならすごく面白いと思うよ シルヴィアちゃんVHにちくちくされて泣いちゃったりしちゃうの? >>59
おるぞ
神イベ始まってるから1.5倍そっちのけでFEHやってるわ
なお、神イベ扱いしてるのは一部の家畜のみの模様 >>51
英雄王の他に魔神の血も混じっていてそれが目覚めて光と闇の力が合わさり最強になる展開 クソゲーの神イベとか言われても金箔塗したうんこやろって感じ シノアリスって面白いの?
話題作だからやってるだけ? (´・ω・`)FEHは放置できない&一回に十数分かかるマップを数百回やれというグラブルも真っ青のクソイベやってるよね
(´・ω・`)しかも2週間の期限付き >>66
しばらくプリン扱いしないだけで泣きそうではある >>72
開始からいまだほとんど遊べてない
大多数の人が感想を述べられないレベルだと思うよ >>72
リセマラ中だから分からん
話題作だからやってるだけ そろそろ真・強者の集う丘とかやって欲しいな
報酬は技、覚醒、闇聖霊あたりで 金箔って無駄の塊に思えるけどなんかええかとあるのん? >>69
1周700P(但し7戦好成績突破)で50000Pを目指すイベント
ターンがかかりすぎたり戦闘不能キャラが出たらガンガンポイントが落ちていく >>71
ハイエロ姉妹の寝室4が来たら、七連射精超える自信がある その身に宿すのは英雄王の血、魔神の力、そして人の心 ロンパv3の最後はpですらやりすぎたって反省してたからな
基本面白いけど理論武装テメーはダメだ >>62
ラストダメじゃないよ
オワコンって言うか出して側が狙ってコンテンツとして終わらせたなー感は凄い出てる
続けようと思えば続けられるだろうけど 久々に覗いたゼウスの詫び石でゼウス引いたけど
1戦したら落ちる化石PCなのでプレイできませんでしたアーシェラください スクエニゲーで重ねゲーじゃないやつあるの?
>>65
思い出にしておいた方が良さそうな気がしてきたわ
誰だよ一話かけて言子ちゃんとモナカあんな終わらせ方したやつ >>82
だからやりがいがあるんだろ
アイギスの周回なんて一回手順確立したら正真正銘の作業になるからな
本当につまらない
やりごたえがあるのはその手順確立までと魔神級だけよ シノアリス面白いかどうかでいえばくっそつまらん
戦闘もっさぁ、超重ねゲー、未だにロード頻繁 ダンガンロンパは1だけやったけど
裁判中に突如ラップバトルみたいなの始まるのがプレイヤー舐めてるなと思いました
あれ何なんマジで FEHスレとこことを行き来している家畜が私以外にもいるようだ……
某エロブラゲの大討伐って書いたやつがな!! >>81
食べると健康に良いとか
腐食を防ぐとかかっちょいいとか >>91
ゼウスオリュッセイでゼウス狙ったらアテナだったチクセウメエ
メガネはホロンブ (´・ω・`)ハードルが高すぎると登る気力なくなるんだよね
(´・ω・`)曜日1.5倍もやらなきゃいけないしFEHのイベは絶賛スルー中でつ ダンロンは1やった時はすごい面白かったんだけどなあ
逆転裁判くらい長く続くと思ったのに息切れ早かったな >>94
ラミィ「面白そうなことしてるな、混ぜてくれよ」 もはや枯れすすきなおかげで1,5倍も枯渇したオーブを回収するだけで終わる >>67
ログイン税になろうかと思ってたはずのなのに
それすら面倒になってしまったわ…がんばってくれ (´・ω・`)逆転裁判も3までしか出てないし同じくらいじゃないの アイギスも遠征と称して娼館で働かせることができるようにするか >>104
逆転裁判ほどグダグダにならないで終わったんじゃないか アイギスみたいなワンクリア型のFEが来たら教えてくれ シノアリスリセマラできなくなったから帰って来た
リセマラは1分でできるからいいんだが 王子って今さらだけど脅迫プレイとかはしないよね
王族ってことを活用した強迫ならしとるけど 絵どりる 過去作含めての大自爆 畳もうとして畳んだ感が凄かったわ
しかしセーラさんを司教にするか女将にするかでなやましーなー 逆転裁判は死霊術が上手くいった(?)だけだから…… (´・ω・`)検事面白かったけど毎回ラスボスしつこすぎて疲れる >>108
5はそこそこ面白かったろ!
4を出さずに5を出すなんて斬新だなーホント(目逸らし PCの調子が悪いな
そろそろお亡くなりになるかなあ >>124
最近割りと見かける気がしますねそういうの 俺はせーらさんを賢者に転職させたぞ〜
熟練度MAXなったら次はバトルマスターかな >>97
あれ含めて1のミニゲームは嫌いじゃないな
2の追加、新規要素は全部失敗といっていい、特にロジカルダイブてめーだよ
推理部分も一足飛びに証拠出さないといけないパターンが多くてなんでそこでこれは駄目とか、
答え見てあぁそう誘導したいのねみたいな逆裁後期の悪い見本が多い
1の頃は推理簡単じゃねーかと思ってたけどするりと解法まで行き着くにはあれぐらいがちょうどいいと思った 遠征でキャラの指揮能力判定とかあれば面白いけどな
眠ってる奴使える(運営的にはガチャさせる)し ダンガンロンパは設定からしてそんなに長いシリーズに出来るとは思わなかった >>120
圧倒的主従関係
王子だもんねえええ(一般版) >>128
遊び人だった頃のセーラさんの画像下さい コナミに期待すんなよ
あそこはもうゲームメーカーじゃない 逆転裁判も4でこけたのか
聖剣も幻水もWAもみんな4でこけてんな V3はまさかシリーズごと殺してくるとは
ああ簡単に自分らが積み上げてきたもの崩せるとは思わんかった ミレイユにセーラー服着せてイメクラプレイする王子
それを見てブレザーを着こなすアリシア >>138
クロエちゃんエロすぎんよ〜
で好感度アイテムの曜日いつだっけ? >>125
幻想水滸伝とサガのスタッフが組んだ新作出すらしいね >>120
脅迫なんて面倒なことする前に襲ってるからね
ムラっときたら即プレイ 流石に53作品も続いたら締めに入ってもいいでしょう
個人的には2のオクタゴンみたいなのなくて本当に良かったわ 2でも死ぬし、3でも死ぬし、4でも死ぬぞ!
>>149
sl9コスト-3で詰まった俺もいたからがんばれがんばれ >>141
一応5は売り上げも評判もそこまで悪くないから、シリーズを殺した聖剣幻水WAとはまた違うかな 3作品目で積み上げを崩す…
星の海…
ネルさんかわいい…うっ頭が…っ 次のデイリー来たら必ず下限にしてラブラブアナルエッチするんだ… >>160
4作目でシリーズを殺したのはグランディアもだな
その後MMOも出したけどダメだった >>161
ミレイユさん応援団でロンの旗持ってるイメージだけどこういうのもあるのか・・・ 今って確かミルノイベでも掘れるだろう
割るのです王子 クロエちゃん使う機会ないけど、かわいいしエロいし天使長と一緒にしてあげたいから
掘らなきゃ(使命感) ミレイユババアのスレ絵は誕生日に死ぬほどろうそく立てられてるやつが好き アイギスのガチャは銀が出てもCCや覚醒に使えるから損は無いですよ王子 ミルノイベのクロエちゃんって確率どんくらいで掘れるっけ
復刻のクロエちゃんって確定あったっけ アリシアちゃんとっても空気なんだけど
少しくらいシナリオに絡んでよ >>179
じゃあルナールばかり出さないでくれますかね? 刻水晶の残り3だけどさすがに追加神級以外で割るのは勘弁してください割に合わないです… ミレイユさんはカンブリア期の頃はどんな生物だったんですか >>181
課金必須キャラだからな
ストーリーには絡ませづらい シナリオに絡むのだいたいいつものメンバーだけで退屈だよな 確定で貰える
イーリスちゃん、しぷー、VIERAにも出番を
妖怪猫耳娘だけズルイ >>187
思い切りキャラ画像トップに出しといてそれは無いだろ・・・っていつも思ってる ねえねえがちゃのし過ぎで銀ユニ余りまくるんだけどどうしてる?
最初は覚醒用しこしこCCしてたけど、最近は金ユニもあまるからそっちですんじゃうし
アムールおばさんを銀以外にも使えるようにシテ! しぷーは闇ギルドで私は避けるから平気とか言ってたしその後の酒呑大討伐で割りとガチでしぷー受けは選択肢に入ったし・・・ ぐ、間違えてリズムの無いほうのタワーファン勝手氏も歌…
まあ、リズムなんて使わないがな!
(どおりで相場より1000円ちょっと安かったはずだ) 確定でカーミラ、クレア、ベルニス、イーリスがもらえた時期があったって本当ですか? おうじー、ヘビ飼うことにしたんだけど餌のタイミングがわからない
一昨日やってまだ腹に二匹ほどマウス残ってるんだけどうんこになってからの方がいい? 手を出されたら王子が一番ブチキレそうな娘って誰?
ジェイク交流はなかったことにして >>196
http://imgur.com/
こっちで貼りなおしてくれや いちいちダウンロードするのだるい >>185
ミレイユ、ケラウノス、アイギス、アダマスの4姉妹で原初の世界で魔神リヴァイアサンを封じたんだよ
その後リヴァイアサンが自身を甦らせるための駒としてデーモンや魔物を産み出したので対抗勢力として人間等の地上の生命を作り出し、ミレイユさんも9999万パワーの人間として地上に降りた 新ストミ会話でラピスちゃんの出番がまったくなかった。期待してたのに >>196
かわいいかわいいプリムちゃんとイーリスちゃんと真っ白いはずのミノルちゃんを第2覚醒させてないとか信じられないンですけど!! >>163
ネルさんの可愛さしか価値が無いマイトガインとかのパクりはNG >>212
どうしてそんな残酷な画像貼るの!1.5倍中なのに復刻にパリンしそうになっちゃう王子だっているんですよ! アンナさんの身代わりに差し出されるアリシアちゃん
大泣きしている彼女を海賊衣装の王子が「頂いていく!」とかっさらい夜は大ハッスル
サプライズ大芝居パーティだったのだ
汚れ役は毎度おなじみ・・・ 正直しょっちゅう盗みを働く盗賊勢は慰み者として兵士A達の兵舎に放り込みたい アンナ性悪女さっさと寝取られていいから
アリシアと交換して >>188
アリシアちゃんかわいいけど服があんま好きじゃない >>203
どんなヘビかわからないけど2日に一回は食事の頻度多くない? >>219
コストさえ下限に出来ればスキルはどうにでもなるから割るのです王子 >>196
白はミルノサーリアドルチェ
黒はエアプだから知らん >>218
もしかしてアーマーセーラさんと防御力そんなに変わらないんか 王子軍は100人くらいの一騎当千の女連れてるんだから魔物なんて轢き殺せ >>203
うちで飼ってる蛇は6年酒に漬けた後飯食わせたけど元気だよ
三年後にまた食わせる予定 >>218
地味に編成で特定職への攻防バフついてるのな、育てようかな (´・ω・`)王子軍は可愛い女の子多いなーって言うだけで王子の逆鱗に触れるのにNTRしたらどうなるん? 神殿でバシ島さん召喚した後襲ってきて覚えてろよーみたいな感じで逃げてそれっきりの筈なのにいつの間にかレギュラー面してるモーティマ >>218
スキル中でもミスゴ耐えられない壁がいるってこれマ? >>233
CC70アリシアさんは割と長いことメイン盾として頑張ってくれました(自動再生持ちで便利)
メンツ揃ってきたら出番減ったけど >>224
覚醒王子とかなり近いステータスなんだけどね
スキルも意識されてるし初動重い分時間長くなったりしてる アリシアちゃんからしたら、アンヌァはただの泥棒猫でしかないから >>222
なんとなく王国の兵士は草食系の童貞多そうなイメージ
エロ本読んで喜ぶけど露出高めの女見るとドン引きしそう >>234
サーリア育てれば15までならなんとかなる 今回の1.5倍を機にトワも99まで上げようか迷ってるんだけどどーするべき? アンナなら腕力で屈服させれそうな気がするわ
ミレイユさんもNTRたいんだけどな・・・5秒持たないで床に沈んでそうだわ >>234
黒はエスタ団長ウェンディ
白はミルノサーリアレオナマーニードルチェ
この辺りを育てて置けばなんとかなりそうな気もする >>252
拠点に抜けた酒呑が一撃なのにアンナさん屈服させられるわけないだろ? >>234
適当に育てていけばいいと思うよ
そのガチャキャラだけだと10は加護モリモリしないと無理そう
5はいけるぞ >>229
ランクアップ直前でカリスマだけ足りないから貯まったら行くわ…待ってろ下限クロエちゃん! >>240
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイ::;;;;
/l i | |示=ミ/' / /斗=::;;;;::
{ | |i .| |l::::::l /ノ l::;;;;::
{ ! |ヽ, ',代:ノ 弋::::::;;;;::
! ', ', ヽ ト| i| ' | i|::;;;;::
', ', l\| △ l ィ,::;;;;::
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ _::;;;;::::
_|_/´ __i'T"¨ ::;;;;:::: >>234
育てておきたいのがすごい多い
いいのいっぱい持ってるな >>238
普通にぎりぎり死なない程度拷問して見せしめにでもするんじゃね? 一年ちょっとでこれって結構マイペース王子だな
魔神も5くらい挑戦して黒鎧くらい回収しとけばいいのに >>244
CC…?
あれロイガってCCあったっけ?
たまにダクプリはCCあること忘れるけど >>263
処刑された上に死体をゴブリンに凌辱させる様を市民に公開とかされそうだよ… グラブルの神崎蘭子とる条件がきつすぎて草も生えない
ひたすらポチポチしてるけど頭おかしくなりそう せっかくの休みだし小学校の前で子どもを見守ろうと思ったら学校休みじゃん そういえばメイドの第二覚醒でただでさえアレだったエレニアの存在価値がさらに消えたんだな……あわれ >>270
大き目の公園行けば子供いると思うぞたぶん 王子たちってアイギス中にキチゲ溜まったらどうするの? ホモボーイっていうゴブリンがFFにいたようないなかったような ホモの相方ジェイクを処刑しなかった事を見ても王子は海よりも深い慈悲の心をもってるよ 鼠以降がきつすぎるな。
脳鉄王子がどうにかできる動画が上がるまで、魔法陣回って天狗育ててるわ >>267
一人でも裏切るような男出たら物理的に間違い起こせないように
そいつに限らず男全員に宦官義務づけたりはありそうだ >>284
その発想はなかった。ちょっと団の人と相談してくる >>286
鼠以降っていうか鼠だけがきつい
鼠越えたあとだと天使マップ超余裕だぞ 金エレイン来なかったし、エミリア育てようかなぁ。レシア?酷水晶ないんで…… 魔神5まで勢な脳鉄でもストミ☆3終わったし頭鉄でも近接遠距離と範囲攻撃もりもりで序盤のコスト役増やせばいけるいける 花とか建物とか見て癒されるオシャンティーな王子になりたい 最初の鼠しばいた後のラッシュは確かにきついよな
ドロテア様かサーリアのエリアヒールで真ん中の島守るしかない ドルカママが金になり、娘もユニットに含まれたらロリコン好き歓喜 王子の女をレイプなら殺されて当然だが
王子のtnpよりあなたの方がすごいのおおおんで完堕ちしてたらどうしようもなくね? ネズミは最初の闇エレ2匹とネズミ1匹だけが難しいだけだった。終わったらあとは消化試合 王子のマジカルtnpよりしゅごいtnpなんて存在しない ぶっちゃけ王都内に娼館でも作っときゃいいだけなんじゃね
王子からの寵愛貰えなかった奴や第二第三にも入りきらず引退させられた奴がそこ行くとか クズエニ、コナミ辺りはさっさと芯で欲しいけどなぁ〜 コナミって今はスポーツジムの経営メインのイメージだわ >>298
どうしようもなくなんてないでしょ
返して欲しいってわけじゃないだろうし裏切った男も女も見せしめにするだけで >>308
演技で寝たふりしてくれるカノンちゃんはやはり天使だった・・・? >>312
お薬のむと種類によってはなるよ
半ED状態ですわ (´・ω・`)自分で追い出したくせにゲームクリエイター募集の広告出してたのはワロタ >>303
全て俺のって気質なのに娼館作ってどうすんのよ レシアも使いかってが良さそうだね
でも刻水晶をミルノで使いきってしまったよ >>316
EDはさすがにちょっと…
でも薬とかあるんか
効くなら試してみたいけどね 長いちんぽって騎乗位で折れそうなんだけど大丈夫なの?
相手にずっと腰浮かしてもらうの? >>320
つっても戦争中って普通に辛いぞ
そういう野郎が息抜きできる場も作っとかんと 男はブスか男同士でまぐわえばいいだろ
女魔神に発情するモーティマには幻滅したわ 王子の事情だと側室は何人居ても多くは無いんじゃないか
愛情の有無問わず血筋的な意味で >>327
やったぜ
最近のジャンプは引き延ばすか打ち切るかだから安心したわ 早漏だけどオナホでそんな変わる?変わるなら買おうかな >>318
どうやって合うサイズの娘を事前に探し出せたんですかね ちんぽ壊死ニキってなんや?と思ってぐぐったら凄かった
人間のちんぽはあそこまで黒くなるのか >>263
良くも悪くも軍団の結束も人類の希望も王子中心で、しかも妖怪や魔界の魔神と言った本来人間に味方する義理のないのまで個人的好意で王子に味方してるから、
それを揺らがせるような裏切り者は他の連中に処刑されるんじゃね? tnp使えなくなったら生きてる理由の100割くらい失ってしまうな >>329
モブ女の娼館ならまだしも自分の女を入れる意味がないでしょ
リアルならメイン戦力は男だから配慮しなきゃいいけないけど
メイン戦力女で男いなくても余裕で成立するようなパワーバランスだしね オナホの方が具合がいいから普通の刺激では逝けなくなるって奴か >>333
単行本の感想ね
>>340
確かに引き延ばして駄作になるよりいいか >>227
ベビーだから週2、3回やった方がいいって言われた
エモリーラットとか言う種類 ジャンプは左門君はサモナーも終わったせいかマジで読むものがない
富樫は今月末からだっけか やり過ぎるとただの独裁者まっしぐらだからやり過ぎもいかんけどな
女独占はやめといた方がいい。せめて娼館作って一般女入れとくくらいは 人間族より早くにんっしんしちゃうラピス様
「この子にはルチアと名付けよう・・・魔界のプリンセスにしてやろうぞ・・・」 >>318
バカゲーなのに最終的にイイハナシダナー的なEDだった気がする まるで戦争体験してきたかのように語ってる奴いるのほんと草 つか別に一般女性まで囲ってるような訳じゃないんだが ハンターはもう気が向いた時に漫喫で一気読みしかしてない
それも3年に一度くらい 戦場に立てる女以外興味はない・・・
王子かっこええ惚れるわ >>369
戦場に立つまでアンナはただの事務員だったしな ゴールド貯めるの辛い…
ひぃひぃ鎧回してやっと100万だけどすぐ溶けちゃうよ アイギススレって平日の昼間の方が勢いすごいのはやっぱりサボリーマンが多いからなんですかねぇ 王子よりもストレイとかジュリウスの方がイケメンだと思うのに
なぜ王子ばかりもてるのか 今なら神級ですら加護買って1回8万ちょい届かない程度やん >>347
超刺激タイプつかってアイアンtnkにしよう ユリアンとかくっそモテそうだよな少なからず王子よりはずっと そもそもストレイやジュリウスがモテないなんて描写は無い
それについては誰もわからない >>375
上級悪魔等の敵と正面きって戦う王子と
女の子の後ろで援軍だけ呼んでるおっさんやホモじゃなあ・・・ ユリアンきゅんもストレイきゅんも即ハボなんだよなあ
光のホモには優しくされたい 酔っ払って寝てたら外人部隊の契約書にサインさせられてしまってな >>381
覚醒実装されるまではただの置物だったじゃないか! 王子以外のキャラに惚れて加入するイベントか・・・
なお 王子から宝石もらってない子は軍内恋愛してるのかな… ストレイはモテてるのを通り越して普通に高頻度で襲われてそう >>383
もっと若そうな歳で更に格上の団長やら元帥やらの女いるけど >>372
ゴールドためるんじゃなくて白バケツためようとすると数百万Gすぐたまってるよ
ゴールド集め以上にきついけど ゲオルグとかヒースは妻帯者でも別におかしくない様な気がする
問題はルークス、兜を脱げ >>388
置き物でも戦場に立って部下の撤退を認めてるんだから王のUTSUWAよ ストレイきゅんってフウカちゃんと幼馴染みだったりナナリーと鍛練してたり地味に女の子と仲良いのよな 皇帝妹と皇帝とレオナとルチアとラピスのラブクインテット……なお >>380
コジュウロウとかモブ女からは割と人気あるのに奥手すぎて童貞で悩んでるんじゃなかったっけ ラピス様みたいな♀デーモンが
♂デーモンと交配しているのが当然という事実 >>388
中盤は軽くて強い優秀な1ブロだったろっ!! 花束をもらってないキャリーさんをdisるのはやめてさしあげろ やったー ついにエスタ、ウェンディ、セーラさんの黒三人衆を第二した
金ふっとんだー >>404
3Pなんてしないんじゃね
権力で当たり前のように寝取る 好感度0のまま放置してたらモブとの寝室が発生するようにしよう ぶっちゃけ、前線で男性ユニ以上に活躍する女性ユニなんて、ゴリラや妖怪のオンパレードだろ
おまけに本物の妖怪やオークが仲間にいるしw
そして女好きのモーディマが自軍ユニットを女と認識出来ない
この問題は王子の目にはブスが美人に美人がブスに見える仕様にすれば
全てが解決する。 アレナガおじさん気になるのにどこにも詳しく書いて無くて泣きたい とうとう初心者一万課金してしまった
サリエットって普通に持ってても発動するよね
宿舎開発してない よりにもよって日曜日に再開するとかシノアリス正気かよ >>405
ラセルさんモテてそうと思ってたけど
ゾンビモブ役・・・残念だったね・・・ 人間界最大勢力の正規軍人ならモテるだろう
絶対戦死しない保険付きだし >>422
レオラ
帝国って元帥居るのに軍師も居るんだよねどう言う指令形態してるんだろ >>432
設定上だと普通に戦死はごろごろしてる
交流で自分の判断で人死なせるのはつらいわなってナーバスになってたりしたし >>428
>>429
>>430
とりあえず拡張します…
ありがとう! ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに丸太出て来るかな
映画館まで遠すぎて手頃な時間なのこれかなのはになる 元帥って基本名誉職になるんじゃなかったか?ドイツは違う様だけど 元帥って最高位の将軍じゃなかったっけ
帝国の黒軍関係者でないのかな お金(GM)を稼ぐためにお金(RM)を使いなさいという禅問答のようなアドバイスをローブを被ったたれ乳に言われました。(以降行方不明 >>445
????「金は天下の回り物といいますよ…」 >>445
そんな感じのゲームあったよね
FF14だっけ?
ゲーム内通貨5回くらい変わる奴 実は銅以下の女性がもっさりいて、王子のその辺りからの評価最悪という可能性 >>432
それを総括するトップが身近にいたらそっちの威光にかきけされるだけじゃない? >>434
軍師は軍のヒエラルキーからは外れた地位で、君主の個人的な相談役
中国史だとそんな感じだった覚えがある ハク様に会ったらゴライアくんめっちゃ萎縮しそう
最上級生になったと思ったらOBが遊びに来て縮こまる感じ >>419
つまり……本当は美少女のストレイきゅんだが、男扱いなのは王子の脳の不具合!
>>434
まあ軍師って本来、役職というより称号のようなもんだからなぁ
やることも軍隊を率いるよりも、参謀じゃないの? はぁ、ロイの奥さんとか実装してほしいわ…興奮しない? 銅以下の一山いくらの女なんて王子さんサイドは興味無いからしゃーない もしスキル発動時にカットインとか、あまつさえボイスまで実装されたらレオラ使ったらスゲー画面も音も煩いだろうなw >>457
ルイーズ・モーレット「競争相手増えて欲しくないから昇格禁止」(家康感 >>459
ヴィン叔父の叫び声が7重8重に重なるところは聞いてみたいです グランドビックマック食った王子おりゅ?
食いに行きたいけど休日に一人でマックとか通報されそうでこわい…… 軍を率いて指揮するのは将軍
軍師は将軍の相談役
諸葛亮は軍師だが司馬懿や周瑜は将軍
戦場での上下関係はこんなもん
蜀建国後は丞相の地位に就いたからあんなに偉そうなだけで軍師が偉い訳じゃない 君主と軍師の関係はニコライ二世とラスプーチンみたいなものと考えれば分かりやすい >>234です
アドバイス、ありがとうございました
始めた頃は、よく分からなかったので、銀ばかり育ててたら、
金以上の育成がだいぶ遅くなり、こんな育成状況になっていました
とりあえず、現状だと魔神5を目指す感じで、
黒はエスタ、団長、ウェンディ、白はミルノ、サーリア、ドルチェをまずは順に上げていこうと思います 元帥・・・ミッターマイヤー
軍師・・・オーベルシュタイン >>477
皇帝回収したほうがいいよ。
育成らくだし シノアリスのうんこ運営、メンテ料として石むしり取るとか流石に草を禁じ得ない シノアリスってロングメンテ以外になんかやらかしてんの? >>375
王子はててすがこれで女ならと思うほどで女装させたがるぐらいだから
相当ツラもいいんだろうと思うけどな >>233
軍師と聞くとみなとそふとの直江君を思い出して思わず苦笑い 王子王子ー
長らくヒーラー使ってなくて回復力不足できつくなってきたからいい加減1人くらい覚醒させようと思うんだけど、
エリアスとユーノとコスト19のイーリス、素コストの番長、どいつ優先すべきかな
今までの回復はハクノカミとシホとローリエとルチアに頼ってました >>467
NTRどころかハク様から意識すら向けてもらってなさそう >>485
なんか戦術じゃ無くてメテオを無効にする直接対決してる絵しか見えない >>478
軍師は君主の代弁者ってことで軍に対しても官に対しても凄まじい権威と優越性を持っていたのであながち間違ってない喩えやな、それ
そういう意味じゃラスプーチンは違ったかも 愛車「ほら、もっと早くスキル点火して! 援軍まだなの? Hurry!Hurry!Hurry!」
後衛軍師の仕事 >>495
ジェリウス君はマジで重い過去持ちだから・・・・ 三国クロスせめて集中攻撃出来るようにしてくれー
後一撃で倒せる奴見逃してどこ狙ってるねん・・・ >>498
それでジェロームがせっせと援軍要請
大事な仕事やな >>497
それはガチャ無限と並んで一番やっちゃダメなバグじゃないのか >>490
番長はヒール力なさ過ぎるから除外
無難なのはイーリスちゃん
エリアスちゃんはヒールパワーは最強だけど、今使ってる面子ってのが射程も倍率も癖あるのばっかだからイーリスちゃんのが使いやすいかも そういやジェロって用兵家だけどソルだな
名前みんな覚えてるよの台詞とか軍師そのまんまなんだけどな その前に石無限増殖やってたから差し引きチャラじゃね(白目 軍師という職が実装する前に存在したキャラだからしゃーない >>492
寝室でお前のシンパな竜人君のサーベインもちょうどうちの王国来てるから
そんなに喘ぐと聞こえちゃうからもう少し静かに…って王子が言って
ハクノカミが声押し殺す流れがあるから一応存在は認識してると思う >>479
見づらいスクリーンショットですいません、皇帝は所持しています
アドバイス、ありがとうございました
>>486
ちょうど普通王子で攻略していたので、スクリーンショット上は普通王子ですが、覚醒しています >>490
エリアス覚醒させた身からすると、射程減少は思った異常に使い勝手悪い
シーディス使ってみてはどうか >>505
まあ部隊を直接率いるって点では、特におかしいところはない なんか、モルテナさん最近かわいそうだよな……
『イベ神程度なら何とか使える』が最後のよりどころだったのに猿でも巨人でもちょっと難しめの神級出されるとフルボッコされちゃうもんな……
モルテナさんはもう、一部の簡単な神級でしか通用しないんや……(泣)
中級でドヤるしかないんや……(泣)
モルテナさんは初級中級上級隙がないんや……(泣) >>499
数々の視線を潜り抜けてきたジェリウス
戦友(ホモ)が次々と倒れていく中、最後まで勃っていたのはいつもジェリウスだった
やがて彼は疑問を抱くようになる。俺は攻めじゃなくて受けがいいのではないか
そう思ったとき、一人の盾が爆誕した。光のホモの伝説はここから始まった まぁ公式的には王子軍の軍師はktなところはある
白や黒をイベントシナリオの中心に出来ない事情なんだろうけど 誰だよ神級でハマらないと通用しない織部の悪口言ったの 運営もAIに任せれば良い
というかAIで出来そうな気がする
苦情はテンプレ返せば良いし >>490
覚醒も第2覚醒もかわいいかわいいかわいいイーリスちゃんがオススメだぞ >>504>>510
さんくす
とりあえずイーリス起点に育てつつ、麻酔衝でシーディスとってみるわ >>490
オラクルは正義、ということでユーノ
番長?銀ヒーラーに何を求めてるんだ? モルテナさんは貫通みたいな変化じゃなくただただ攻撃力を上げればよかった そろそろ千年戦争アイギスBLとか実装してホモと腐女子を釣る頃 >>519
直接戦闘にいたるまで、軍の一切を取り仕切っているっぽいし、正しく軍師という感じはあるな 機械は人間の直感に勝てないってアイアイマンで言ってた >>505
アイシャ「敵が攻めてきたよ!弓の人はそこでピュンピュン、ソルの人は怯んだ敵をドバーっと、ガーンとガツッとバーンといこう」
ジェローム「アイシャさん・・・」 アイギス「王子、あなた達は幸福ですか?幸福は義務です」 >>519
城コラボだとミレイユが王子単独行動中の軍動かしてたし
指揮権の優先度は王子>ミレイユ>KTって感じだったな 男の寝室とか実写AVとかについて真剣にインタビュー答えてたうんこはもう帰ってこないんだ モルテナは
枠消費無し
アビの犬防御2倍を攻撃2倍に変更
スキルで犬に絶影追加
これぐらいもらわないと話にならんな >>521
そんなことやったら、アイギスそのものじゃなく、今度はDMMに矛先が向く
矛先っていうのは、必ず人に向けられるものだよ 正直ハイエロとオラクルはもう少しステ差をつけてもいいと思うんだ
具体的にはキャバとペガマスくらいに トークンにどれだけの性能を求めてるんだよモルテナは普通に強いだろ 3女神を腐女子向けに男体化するとしたら、それぞれどんなキャラ属性になるんだろうか ここのハゲがトークンに求める性能とかシルヴィア並に決まってんだろ 今のおりべぇって素でこんなだし遠距離出来ない以外活躍も何も無いと思うけどなあ
http://i.imgur.com/T8Dvn2A.jpg >>531
最近のAIは直感も搭載しているんだかもうすぐできるんだからしいし、
創作もできるし、侮れんぞ アイシャ「敵が攻めてきたよ!」
アイシャ「全員殺したよ!」 ヒーラーの覚醒がもっと遅ければオラクルとハイエロのステ差はもっとあったかもね というか軍師ってそもそも臣下ですらない場合も多かったしな
曹操と夏侯惇の関係がそれに近い。ちゅーか夏侯惇って定義の上では完全に軍師なんよな
曹操との個人的な親交に裏打ちされた権力、軍事・軍政・予算管理・人材登用とか国政のあらゆる分野での実績。荀イクよりもよっぽど軍師らしい事をしている >>547
オリヴィエ批評に見せかけた、巧妙なダブルセーラおりゅか貴様ッッッ!!! ヒーラーは基本的にオラクルが当たりだからな
オラクルがハズレルートだったの番長ぐらいだわ 魔物使いが第2覚醒でボアと鼠使えるようになるってほんと? モルテナは永続よりもやっぱりわんこ増殖の方が楽しかった >>551
明確に王子の臣下って言えるのはどれだけいるのか ハイエロの回復量になれるとオラクルが物足りないのでハイエロ派です
射程も弾きも言うほど活用する機会ねぇし >>547
遠距離できないのとセーラ居ないとダメな時点で活躍以前の話なんだなあ モルさんは経験値三倍にならんのか
今週無理して育てる必要無かったな どんな調整でもモルテナが黒相応の活躍できる性能をもらえるならそれでいい
オナニーRTAや些細なストミ程度で陽の目を見たと勘違いしてはいけない ドットはハイエロの方が好き
使用率は圧倒的にオラクルだけど >>557
王都奪還前に居たユニットじゃないですかねえ・・・
金ユニットで緑髪の女の子もそうじゃないですかねえ シノアリスとゼノマギアどっちが凄いことになるんだろ >>565
く、黒チケ温存してるから、おりゅようなもんだし! うちのにぼっしー戦闘画面で星3しか表示されないけどなんなの?レアリティ詐欺なの? アイシャ「全軍とつげ(コテンっ)」
天才ちゃん「軍師殿が負傷されたぞ!戦術包囲殲滅に切り替えー!」
ジェローム「はいはい援軍呼んどきますね」 シノアリスの今の惨状見る限りだとゼノマギの判断は正しかったと言わざるを得ない >>556
http://i.imgur.com/LEk4evb.jpg
リンもうちの軍って言ってたしほとんど王国入りして臣下になってる扱いじゃないかね >>576
そりゃスタート時点で国滅ぼされてますし・・・・ 黒エレメンってやっぱ光属性になんのかな
闇エレ以上の性能って正直想像しにくいけど 何で始まったばかりのゲームってやらかすんだろうな
デバックしてないようなバグもたまに出るし ゼノマギアはどう考えても姫銃みたいな終わり方するようにしか思えん
姫銃も同じような感じで長期調整入れてたはずだし… >>576
食客だけに王子が全部食っちまったな!
ガハハハ!ガハハハ! >>581
す・・・すでにいるだろ(犬エレメンタル デバッグはユーザーの仕事にした方がコスト削減できる >>589
犬メンタル?
犬メンタルといえば、マツリがめっちゃ主人に懐いてる忠犬っぽくて可愛い そろそろ黒チケの入手方法増やしてほしいね
王子レベル300とかでいいからさ 一時的に花束宝石とtnk与えるだけで食客として繫ぎ止めるなんて
なかなかできることじゃないよ まぁ食客に官位を与えて正式に臣下として取り込むってのも結構たくさんあったみたいやし 爆ボン2だと敵は火土闇が強くて自分で使うと風土闇が強かったな 黒のエレメンタラーとかエーテルのエレメンタラー(♂)以外あり得ないから
絵は岡崎武士で頼む ウィルオーウィスプとか灯りにしかならんじゃないか
あとは目潰しか? ぴゅ〜
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) 今日は涼しいな >>582
現場や製作状況知らん上からさっさと開始しろって言われるんだろ
そこで開発状況をちゃんと上に報告しなかったやつも悪いが >>601
あえて食客として招くんだから有能人材だしそりゃスカウトするやろ ここにいればどっかの神官戦士にも会えるよ〜と言っておけば居着いて戦ってくれる安上がりな子もいるしな 黒エレさんはなんていうか
弱くはないけど王子達の期待には応えられませんでしたって感じになりそう
ソシエのお友達枠かな 深層諦めたわ(´・ω・`)
イラっときて続けられん 決算月はゲームもパチンコ台も調整終わってないの出てくるよな ソシエは本当残念だったなぁ
スキルの持続もっと伸ばそ? 強者の技覚醒ドロップが5回やって0 1 1 1 2とかひどすぎるんだけど >>622
ゴブリンとかでさえ嫌われてるのにデーモンとか流石に風当たりが飛んでも無さそうだし
ルチア君に迷惑かけそうだからそういうのしなさそう 邪神が突然召還してきた人をいきなり最前線で戦わせるとか、ちゃんと戦ってるとか
邪神の送り込んだスパイと考えないのか、はたまた邪神が黒幕なのか
まあとにかく王子は懐がある意味広い >>623
マジレスで返ってくるとは思わなかったけど、実装されてもいないもののことを打ち落とされそうとかされないとか、
言うだけ無駄なんだ ユユなんかどういう扱いにされてんだろう
エルフ達から邪見にされて怒った王子がシーディス以下を性的お仕置きして、それに惚れたユユ
ちゃんが一本足打法に目覚めたとか ラピスは仲間になるまでの期間が早すぎたし
王子軍に入った軌跡とか描くのが明らかに不十分 >>622
ルチアとの関係がぶち壊れてる状態やし流石にラピスちゃんもそれは出来なかったんじゃないん
だから付かず離れずの位置で見守る、とかさ 今更だけどハナちゃんの癒やしの舞って点火ごとにベホマラーすりゅの?
設置後初点火の1回だけなの? 強者は通常時やっても1.5倍でやっても体感的にあんま変わんないからわざわざ1.5倍で無理して回るって事はしないな >>638
点火毎
まぁ回復量自体は300弱とかだからおまけだよ >>630
召喚してるって設定なんてあってないが如しでしょ >>621
深層で諦めてハゲ上がってると次の鼠はケツの毛までハゲるぞ >>630
花束投げつけたらヤらせてくれたし悪い人じゃないよ >>641
だが俺達の石は確実に減っている
やはりアイギスが元凶か >>622
召喚されないと物質界にこれないってのと
帝国は召喚とかしてないって感じで想像してみる >>641
シルヴィアの一般交流を見るに、アイギスに石を捧げたら呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
ってわけではないみたいだしね ハナってビビアンに優ってるとこドットしかないよな
インフレだわ ソシエは持続よりもCT短くして欲しい派だわ
75秒はさすがに長すぎる もしかしてダンサーでバフったハナちゃんを点火すれば700くらい回復したりしませんか? そういや鼠って無限傭兵エイミーちゃんと強欲トトノちゃんどっちが良いの?
トトノちゃんコスト8から下がらないけど >>622
ラピス来た理由は迷宮に出たときのやりとりからして
王国が悪霊の迷宮最奥目指してるからその助力だし
それで着たならそりゃ帝国には行かないでしょ ルチアが帝国に戻りたがってるの何となく察して背中を押す形で突き放したから帝国には行かずに王子の国から見守る選択をしたんだろう 好感度0%であまあまだけど好感度上げるにつれて素がでてくる系のハニートラップな暗殺者さんください >>640
点火毎か良かった
レオラ放置の編成でハナちゃん入れれば回復削れるなあって >>652
魔界だとコスト性能命なのでね
エイミーはユリアンくらいと考えるといいよ >>647
うっかりはちべえのポジションを確保してるな エクスも今のところ永続点火便利て感じだな
魔神来たらスキル覚醒させるか考えるか >>656
あぁそれなら回転率は良い方だし良さそう >>654
そーゆう配慮が出来るラピスちゃんってやっぱり優しいなーって >>653
ラピス「力が欲しければわたしのもとにこい」
アイギス「お前が来るんだよ!」
あのやりとりなんて12時間で破綻してるぞ 飯食ってたらいきなり神殿にワープして一緒に魔物と戦おうとか言われちゃう _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ /八 i\ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 弋ノ { |イ
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉
く \( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\ У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ) >>648
実はそういう記憶込みでアイギスが精製してるんだよ シリアナルオモロー!
石100受け取っても増えてないオモロー… >>663
召喚設定俺はないものと思ってるし
改めて会いにいって連れて来たとでも思えばいいんじゃねーの?
てかイベユニではないからそのままお持ち帰りって話にはできなかっただけだろ リンネちゃんとか見る限り一部のキャラはアイギス様が啓示しめしてそこ向かえって感じな気がする >>664
風呂入ってるときワープしたらどうなるんだ
ToLoveるか ルチアの事考えて悶々としてたら王子に呼び出されたラピス ラピスはちょろそうだけど間に入ってるアレが中間搾取してるから出てこないんだろう >>671
啓示示してそうな描写さっぱりないでしょ
アーシェラとか王子が一人で逸れた間に出会ってナンパしてそのまま連れてきただけだぞ >>657
つまり強欲トトノちゃんが良いのか
闇エレ用に傭兵避雷針ガードでエイミーちゃん入れて頑張ってたけど、トトノちゃん入れよう 水戸王子
ミレイユカクさん
ジェロームスケさん
カゲロウお銀
風車のKT
うっかりモーティマ ぶっちゃけラピス周りの話って年末に間に合うように話し畳めなかっただけでしょ 寝起きで王子軍壊滅させる戦力があったシルヴィアちゃん
覚醒したシルヴィアは更に強くなってるんだよな 王子たちアイギス様を悪く言ってるけど
悪く言うからいいガチャ結果が得られないんじゃないですか?
アイギス神を讃えよ ラピスちゃんにとっての地上の生活は楽しいものなんやろか
文化も風習も種族もなにもかも違うのに
案外その違いを楽しんでるのかもしれんけど 王国軍のさらにいえば近衛兵なのに召喚されなきゃだめなんた 出会った瞬間にtnpで交渉すれば邪神に貢がなくてもよくなるな アイギスに召喚される系の方が少なくないか助けに行ったり向こうから王国に来たりいたりが多いような
召喚されて来たよてキャラが最初のキャリーさんくらいしか思い浮かばない >>675
あくまで妄想だよ
そう言うキャラも居るんじゃ無いかなって
他にもアイギス様が結晶の力で縁作ってスタンド使いみたいに引き寄せ合うとかそんなんでもいいし , −_-_−、
/ , ヘ ヽ
,' / /从, j从ハ )
j j,」 r=从ノ) =ミイ{
{八乂弋ソ ヒリ {〈 はじめまして王子
八い ゝ_ _ワ_ノ人 手持ちになくても何故かイベントに出てくるガチャユニも居るし
突っ込み始めたらきりがない >>688
カリオペさんとかそんな感じなセリフ言ってたような >>684
俺はいつもアイギス様讃えてるから数回ガチャるだけで黒を授けてくれるぞ
http://i.imgur.com/nz2MrFR.png >>685
そもそも魔界の生活が楽しくないのかもしれない
ルチアにドハマリした後なら、なおさら
今は王子tnpあるから、ルチアとたまにしか会えなくても大丈夫 コンプガチャって寝室見れるだけでも駄目なのかな3P寝室見たいんだけど >>695
実はFateのサーヴァントシステム同様、召喚されてるのは本人そのものではなくコピーだった……? アイシャさんは第二覚醒でステうp+3連射で強遠隔orコスト減+スキルリキャ40〜50%あたりになるのかね? 拾われたのがルチアじゃなくてテテスだったら相思相愛になってたかもなのにな ガルシンの極限どんどん敵堅くなってきついわ
アイギスも不死の魔物がストミ終わりだった頃と比べると
異次元レベルの難易度になってるな >>699
まぁ地上の生き物は寿命が短いぶん世の中の移ろいも発展も魔界よりずっと目まぐるしいやろうし、
ラピスちゃんにとっちゃ退屈しないのかもしれんね >>705
実はどころか確実に不味いだろうな
水もまともなものが手に入るのかあそこ >>696
だから流れとして既にいるのは決まってて
ガチャはただの演出で何もおかしなことないと思うけどな
お前らの所属状況通りにイベントでも会話しろやなんてそりゃ無理だ >>705
精子みたいな味の食べ物が存在する世界だし 深層でゲロ吐いてたら、次の糞ネズミとinoshishiの群れでゲームクリアしたくなるだろ? 魔界の偉いやつが人間食べるのやめようとか言い出したからな >>705
魔界じゃ陽がささないからサラダもシダとかコケの類だろうな
肉は魔界ボアくらいか
固そう テテ公やベリンダみたいに片方の寝室に二人登場させればいいんじゃないの?
つーわけでイメリアちゃんの寝室3は3Pでオナシャス 職単位で見た場合のダントツ最強職後衛軍師の第二とかサービス終わるまで来なさそう >>708
属性違うとはいえ、虹70レベルを数人入れて返り討ちにあうとは思わなかった モンスターハンターで高難易度は無理に挑むものじゃないとマナンダ俺は魔神もほぼスルーする
やれば出来るだろうがイラついてまでやるもんじゃない 運営の考えって大体分かるんだけど、モルテナに関して分からない所が一つだけある
運営はモルテナをおもちゃにして遊んでるのはまず間違いなく、確実だと思うんだけどモルチケネタに関してはどう思ってるんだろうな
どっちにも取れると思うんだよなこれ
一番のゴミを引かせてガチャで引かせるための幅を広く持たせ集金チャンスを守り、より強く課金に引き込みたいと思ってるのか
それともネタを好ましく思ってなくて新規がゴミだと気づいてやめるのを阻止したいと考えてるのか
王子の実態は分からないしどっちなのか分からんけど
好ましく思ってないのなら運営の為にもモルチケネタは分かりやすくした方がいいんだろうけどこればっかりはマジでどっちか分からん
でもやっぱモルテナで広告したりするし前者か? >>708
キャラの性能と育成の仕方のが変わってること考えると実はそこまで難易度あがってない 一応魔界でブーさんの捕虜になってた人間もいたらしいし最低限生きていけるだけの水食料はあるんじゃない?
味は保証しないけど 雨でめんどくさいが
ロケットラクーンを見にローグギャラクシーを観に行くかな >>718
なら、伝説さんの寝室3の相棒はヴェロッテってことか! >>722
モルテナ大好きまで読んだ
なんだかんだよく使ってるし俺も好きだよ 人間の滅亡した世界に転生して
動物たちに動物を食べないように説得したい >>725
ストミ深層でも魔界の人間の話は一応出てくるな
デーモンメイジの遊び道具として嬲り殺されてるっぽいけど >>717
ボアは防御低いから肉は柔らかいかもしれない >>732
そういや今回の鼠スラムはそんな話だったな 基本的にユルユルなのに時々ピカレスクになるよねこの作品 ブーさんの腹は何食ってあんなになったんだ
もしあれで美人の妻子持ちで¥とかだったら王子リアルアタックで立ち直れない >>728
ひょっとして:ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーでは?
ドクター・ストレンジの続編まだかなまだかな状態だわ
ソー/ラグナロクに出るって噂あるけどどうだろ? >>729
レイチェルさんの寝室3は伝説さんに乗っ取られるよ ところで唯一の王国後継者を常に最前線で闘わせることに疑問を感じてないんだろうか
王都奪還まではわからんでもないけど、以後は適当な奴を将として派遣で良いだろうに >>741
前回のGRとかエイプリールフールとか見るに
幕間でそういうのやってるんだろう ねずみ失敗したらミッション失敗画面でキャーってきこえたwwww
デモサモ系のあれって表示中でもへるのかよwww そもそも王都奪還した時点で王位継承しないとダメだろう
いつまで王子なんだ ブーは団長の最期の後半戦で上級デーモンなら魔界のゲート開くの容易い言ってたから腹減ったら魔界のゲート開いて人間界の食い物略奪でもしてんじゃね 銀ユニ集団を神殿の防衛に回してたりするし、最前線多すぎて手が足りてないんだと思うわ
ハクノカミの時の帝国からも似たような事情が感じ取れるしね
ガチャでお迎えできてないけど王国には合流してるってユニットも王子のいない別の最前線で戦ってるんだろう多分 プーさんがメスデーモンに種付けプレスするドットを本編でやってくれていいぞうんこ まぁ王子関係は元ネタの一つであるFEリスペクトなところなんでは?
マルスもセリスも本編終了まで王子で通してなかったっけ >>741
王子がいるとステが20%増加するからね
いないと帝国からの派遣軍みたいになる >>744
アオバイベの時にもそういうのあったなwそのせいで星落としたり >>741
親征しないと各地いい女物色出来ないだろ!! >>744
魔神で死にまくってるとアンナさんのお話後にキャーは割りとよく起きるよ
鼠の場合死んだ後も少しの間dot判定残ってるのが本当にいやらしいけど >>741
どうせ無言でアンナの操り人形だから最悪死体さえ回収できれば玉座に防腐加工した死体座らせてアンナが全部仕切れるだろ 王都の深層には先王が発狂しながらも生きながらえてるよ >>755
ラピス様も消えるまでしばらく食らうよね、たしか 魔王倒せない王子に価値はないよな
倒せるまで前線送りにしろ 主人公は自分のことを王子と思ってる一般ソルジャーだよ スレイヤーズかなんかで王が不死の呪いかけられて地下に幽閉されてるとかあったなー ダンの交流が強い兵は魔物との戦いで外行ってて居ないから王子(執務中)に戦い挑む感じゃなかったか 王子軍はロード挟めば死んでも復活できるから問題ない >>758
アァァァーッ!割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るので割るのです割るのです割割割割割割割割割割割割割割…… >>759
ラピスちゃんはそこまで近付かれたら死ぬと思ってるからあんま覚えとりゃん… >>765
お前それ自分が弱い側の兵だって事やぞ… >>745
多分王位継承に必要な王錫なり王冠なりが王死亡時に紛失したとかそういう ミルノ中級周回で刻水晶200集めたよ〜
副産物でボンボリ17体とシャルロット6体拾えた
200でやめとけって言ってくれた王子ありがとう
金が尽きる寸前まで減ったりかなりギリギリだったけどなんとか自然回復で足りたよ 王子よりも若々しいショタ気味一般兵Aくんのほうが人気ありそう 王を継ぐにはたぶん玉璽が必要だから国中の田園を掘り返してるところなんだろう >>766
実際、戦闘中の戦死は実際に死んでるけどアイギス様が穢土転生してるって設定じゃなかったっけ そういえばドロリッチの苺カスタード味みたいなの滅茶苦茶微妙だな >>770
邪神降臨マップとかGRの銀限定マップとかの会話を見る限りでは・・・ ベジータも親父死んで星も無いのにサイヤ人の王子とか言ってるしへーきへーき >>763
/⌒ヽ
,、 Α_Α,、 】vvv【
./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 <拝啓、王子様へ。あてだよ
ノノミ つ ';: とつ
丿|゙,::;;; :::;; 】【
(_( ムミミミミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" 魔水晶極の周回飽きてきた
どんくらいありゃいいんだ >>756
無言はゲーム的な都合でしょ
王子は交流でのカウンセラーぶりや寝室での竿師が本職だし
そっちなくなったら誰もついてこねーよ >>781
とりあえず500でも5人しか覚醒できない >>781
お前さんがドンだけ育成するかによるべな
みんな覚醒しようとするだけで、万を超えるし >>783
アンナが「こんな時まで黙ってないでください」という旨のことを言うから、
寝室以外では無口なのは事実なんだろう >>765
「下っ端の兵士じゃ俺の相手にはなんねーし、上のやつ等はあちこち視察にいって捕まらねーしなぁ」
「王子は戦が無いときは書類とにらめっこだしよー」
みてきたけどちょっと違うな
戦いにいってるわけではない 魔界深層とか酒呑童子Lv10とか微課金レベルで越すにはエミリア育てないと駄目なんかな
レシアさんはさすがに集めるコスト高すぎて無理ッサだ! >>783
最近の王子はゲーム的な都合かどうかもあやしくなってるような…
無口ネタで遊ばれることが増えたよね /⌒ヽ
,、 _Α ,、 】vvv【
./ん〉'"'~"゙´ヾ>】vv【
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':】.v【 <イツキだよ
ノノミ つ ';: とつ
丿|゙,::;;; :::;; 】【
(_( ムミミミミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" >>781
一軍の編成15人だけ全部覚醒させても覚醒精霊15匹=まずい1500必要だけど
平日に曜日ちゃんと回せばいつの間にか300か500ぐらい溜まってるもんだからのびのびやればいい
まずいだけ集めてもお金とオーブで足止め食らう >>783
正直無言系の主人公ってもう古いと思うんだ >>793
ゲームの都合を弄ってるネタだろ
無言主人公が無口な人ですねって村人からメタネタで突っ込まれるような感じ 王子軍ってあれ、遠征に本隊向かわせて国防軍は金銀の型落ち兵しか用意してないんだよね?
……遠征中に狙われたら国落ちそう 最悪アイギス様が降臨できるとはいえ、あれは奥の手だし >>785,786
だよなぁ、CCカンスト勢だけでも10人越えてるからなぁ
覚醒精霊安くしてほしいわ 無口ネタやりすぎると寝室や交流の饒舌な彼は誰?てことに >>803
だから魔物さんサイドも馬鹿なんだって
東の国遠征中とかに王都強襲してれば楽に陥落させれたのにさ まずいは1000切ったら集め直すかと思ってたけど
1500切ったら動悸してきたから今回ってるわ
なにこの病気 無言系でも空気じゃなきゃいいと思う
ペルソナ5も無言だけど空気じゃない ドラクエ8はマジで主人公空気だったけど なにも買わずに帰るのもったいないし神谷バーで飲んで帰る
オススメのつまみ知ってたら教えてーな ブランディッシュのアレスも、全く喋らないから、
2あたりで「噂通り無口な男だな」と言われてたな。攻略本とかでも無口扱いだった
関係ないけどユウ・カジマは今のそれなりに喋るバージョンよりも無言の方が好き シノアリスのリセマラ終わらんぞ
リセマラ終わったら満足しそう 王子は喋るの面倒くさがらないで下さいって一般寝室で誰かに言われてたな
心読まれるから喋らないでコミュニケーションしてた 王子が饒舌だったらこのゲームやってないわ
ブブブ速攻で切ったのも主人公がウザいからだし
喋って良い男主人公は黒竜だけ! >>802
弄らなくていいんだよなあ…
ゲーム的な都合で喋らないのならその辺はあえてスルーしてほしいわ
その制約が外れたときはちゃんと喋る王子なんだし(寝室も小説もコミックも) ちゃんとエデンちゃんイベの時に神殿強襲したから…… >>803
銀ユニでほとんどのストミクリアできるんだよなぁ >>814
喋ってないとモノマネ娘のイベントが云々 >>790
おお、訂正ありがとう。王国軍の人数どんだけ増えたんだか
名無しのメイドたちの絵ほしい >>808
ドラクエって例を出されるとやっぱり古く感じるぞ…
エロゲギャルゲ系の話をすればFateくらいから読み物としてのエロゲが増え始めて主張系主人公が増えた印象 ペルソナみたいな時々選択肢で喋る系は無言タイプになるんだろうか >>825
Fateなんてノベルゲーとしては後発もいいとこだぞ… 性格的な無口とシステム的な無口がごっちゃになると面倒だなこれ >>825
なんでFateなんて近代史を引き合いに出すんだ・・・ そもそもアイギスだと喋るほどボロが出るからなぁ・・・
敵も喋れば喋るほど小物感凄くなっていくし・・・ >>828
そうか?それ以前のエロゲで有人格があるのって鍵系くらいだろ? 今回のpick upってラピス、アイシャは強いの知ってるけど鬼刃姫の評価ってどうなの?
持ってる王子教えて Fate好きだからって何でも起源Fateにするのはちょっと恥ずかしいぞ… 同級生2のりゅうのすけ的ポジション
子供のような眼だけど意外に精神年齢は高い
みたいな >>814
のはずだったけどサンムーンでレッド出て度を越えた無口ネタでいじられるようになってしまった
その辺割りと王子と似た境遇だと思う >>835
並んでる魔王三体を同時に殴り倒すくらいしかできないよ 主人公があまりしゃべってる描写ないけどサポートキャラとの掛け合いで喋ってるように進むのは良かった >>825
エロゲ主人公なんて昔からよく喋るぞ
読み物は伝記風エロゲに多い ______-‐''" ̄''ー 、
/ ^゙''‐ 、 1
./ _,,..- 、_..-‐"゙゙っェ ./ヽ
. !ヽ {ー甘- 甘ー 丿∨ '、 思い切って 何故普段は無口なのかと尋ねると
ゞ 、 /│ │ / i ヽ 王子は言い難そうにしていたが 答えてくれました
`ヘ:_/ l' ! ゙ー、_ノ _,/ ヽ ヽ 何かと他人に注目される彼は 常に模範たれと
^卜⊥ 冫――ー'"丿 ヽ l 意識し やがて感情を表にだせなくなったという
l| |゙''ヘo_/" / ヽ │
ゝ上二-‐宀-..__, /’_ノフ \ │
ヘ ゙┐ 丿 /--'" ! \(
ヽ_/ │ ! ゙ヘ
l! ,........,,_ !
丿 ノ ヘ 丿
|│ | |
││ i、 !
〈ノ’ ヽ'’ シレンだと、言いたいことはコッパが先に言ってしまうから喋ることがなくなって結果無口に、って設定だな 月厨は全ての根源に型月作品を置きたがる人種だからしゃーない >>825
つONEの浩平
つ学園KINGの日出彦
シナリオのあるゲームには割と濃い主人公がいたぜよ
個人的にはみつめてナイトの東洋人が好きだね。選択肢がカットんでいらっしゃる。ナビキャラのオチも良い TDの起源ってWarcraft3のMODでいいの? >>821
指揮官が無能なら意味はないぞ?
脳みそ鉄屑王子が黒満載でも負けるのと同じように エロゲの起源はFateだし
歴史上の偉人が現代に呼び出されるのもFateが起源 つか無言無個性系主人公って、
要は「これはあなたなので我々開発者は個性を明確にしません」ってことで
じゆうに想像してたのしんでね!ってことだよね 偉人女体化もFateが起源だし吸血鬼美女はライダーが起源だよ >>728
ラクーンシティがバーニアで飛んで行くのを想像したわ
関係ないけどキメラ→名器下付って来たら物足りなさがヤバい+メンテナンスめんどくさいで困ってる乾き悪いし
もうハードに体が慣れてるっぽいんだけどオススメない? >>860
RPGの意味的に、主人公のロールは自分でせんとね 回復で使ってるのが覚醒クルルイーリスCCカミラなんだけどシーディス交換するか迷う
折角覚醒させたのに編成外れるのはちょっと寂しいな >>860
Yeah
ユウ・カジマは【YOU】って意味だし、マスター・P・レイヤーも【Master player】だしね あったまてっかってーか
はーげてぴっかっぴーか
そーれがどうしーた
ぼく王子だもんねえええええええええ >762
いつから王子が召喚できないと錯覚していた?
いつから王子が一人しか存在しないと錯覚していた? >>865
まさかアイギススレでそのエロゲの名前を聞くとは思わなかった Fate頃から二次元界入りしたからそれ以前のことはわかりませんって素直に言えばいいのに >>867
そういやRPGはそういうゲームのことなのに今じゃすっかりコマンド選択式バトルを表すようになってしまったな >>869
zeroにしろufo版UBWにしろ、新作が出る度に月厨の質が落ちてく
FGOがある今なんて、鋼の大地や第六法や異界常識の話が出来る連中がどれだけ残ってるやら >>871
その設定なかったことになって今ガンガン喋ってるよなぁユウ >>878
白黒青本は難しいにしても、各種マテリアル本を追ってる人はそれなりにいるだろ多分 >>867
ロールってそっちの意味なのか
繰り返しやるゲームって勝手に思い込んでた >>876
TRPGやると思い出せるで
動画とかリプレイで知名度は割りと上がっている気がするがプレイ人口はあんまり増えていない気がしてならない 女主人公は別として主人公が一番人気のエロゲーって何がある? >>829
システム的には一部の特殊例以外無言だけど設定的には無口であっても全くしゃべらん訳じゃないって思ってたからアオバイベの「全く喋らんのに指揮できるとか妖怪かよ」みたいなのは余計だと思った ギレンの野望では隣接させると
フィリップが、相変わらず無口なやつだぜ!とか言ってたのに >>883
だって面白い人がやるリプレイは面白いけど自分がやっても面白くならないし友達いないし アクションRPGといえばキングダムハーツ3はいつ出ますかね?
1やったの中学生のころだぞ 無口だった主人公が続編で喋るとコレジャナイ感が異常だぞ にわかでもなんでもいいからDDD3巻の話できる奴くれ エースコンバット3みたいにリアルで一言も喋らない主人公に対し
「お前も実は○○と思ってんだろ?やっぱりな、実は俺も・・・」みたいに勝手にこちらの思考を妄想して
話をどんどん進めていくのはまいったぜ ランスはもう人間として成長しすぎて丸くなったから魅力が・・・
ずっと鬼畜王でいてほしかった
死ぬのは死ぬ奴が悪いみたいな意外にドライで
シビアな一面とかも好きだった ユウが完全無口だと、通信担当のモーリンちゃんがどうしていいか困るので >>884
確か鬼作さんは一番人気じゃなかったっけ?
湊斗さんもダントツで一位。シナリオ上当然といえば当然だけど
瑞穂お姉さま……は実質女主人公みたいなもんか
ランスは魔想さんとかに負けるんだっけ? >>815
http://i.imgur.com/3Loqywk.jpg
これだな
こんなやりとりしつつしゃぶってほしいなーと思ってたのも読心されてたのが寝室で分かる >>839
昨日の戦プロスレに「ザビエルのデースマースは金剛のパクり」と主張する奴がわいてたな >>878
メーカーとしては売り上げは伸びてるんだろうけどね >>884
鬼哭街なんかは主人公の人気が一番高そう >>902
ホージュンVSタオロー兄様の一騎打ちだろうなぁ 鬼作さんお茶目だからいいよな
遺作と臭作は問答無用の鬼畜モンだし ジョジョもネットスラング満載とか言ってるやついたな。冗談だろうけど 金剛さんかわいいけどエロ同人でアメリカナイズな喘ぎだとtntnたたない >>899
(ファミチキください)
を実現してるな >>884
ハローワールドの和樹はぶっちぎってた気がする >>884
男にきっちり名前あってしゃべるやつはだいたい男じゃね?
よっぽどどうしようもないほどどうでもいい雰囲気かもし出してなきゃ >>914
いやそれは流石に……真っ当な意味でタオローラブなのって
ルイリーとホージュンと元兄弟と、アサルトギア用意した三下くらいでしょ >>918
乙
名誉月厨の譲治見習っとけばええねん >>920
伊藤さんちの誠さんは言葉様に負けるというか、世界と最下位争いしてるじゃない……
白銀さんちのタケルちゃんは、冥夜はおろか彩峰や委員長にさえ勝てないのでは? 俺はやってないけどアニメになってた「うたわれるもの」とかの主人公は人気なんじゃね?
あとSS界隈で大人気だったアルティメットワンことU-1さんとか >>923
士郎さんは全ヒロインはおろか、ライダーやイリヤといったメインサブ、未来の自分にさえ負けるよ? >>931
本スレ住人に一番愛されてるのが武ちゃん
とある界隈で不動の地位を築いた誠さん >>933
発破は基本的に主人公そこそこ人気でる、筋通ってる事おおいんでな 漫画遊戯王はそれっぽいことを言い通したほうが勝つゲームだから みんなどれくらい育成に割ってる?もう育成だけでレジェンド到達してしまったけど、まだ足りてないしSレジェまで行くべきなのか。 >>918
乙デース
デースキャラの元祖って誰だろ
俺が覚えてる中で一番古いのマッギネスだけどこんなもんじゃないだろうな元祖 >>937
代わりにOCGのトゥーンは縛りプレイかよってレベルの仕上がりになったじゃないですか >>941
マジカヨ!、ファテでいちばんかっこいいの士郎だと思ってたわ テンプレ外人のイメージだろうからなぁ、デースマースキャラは
起源なんて果たしてあるのやら…… カタパルトタートルで城の浮遊リング壊して俺の勝ちだとか意味不明だったけど面白かったよ >>943
鷹棒ががっつり株を下げてしまったぐらいか? >>948
昭和のマンガで変な外人は大体デーすマースいってた記憶 でもダメ主人公好きだわ
ヘタレがここぞという時に踏ん張るの好き 取り合えずケントデースとかウィッキーだかに代表されるような外国訛りの外人全般だろうしなぁ 人気ある主人公はそこそこいても
ヒロインよりぶっちぎりで人気ってなるとあんまないな
ってかそういうのってヒロインに魅力がないってことになるから知名度低いのか 遊戯王の王国編はカードゲームよりTRPGに近いからなあれは >>958
客引きで〜あるよ
ってのがアルヨってなったらしい 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
おう待てや >>956
アレ「普通に喋れるけど外人として外国訛りするべき」って設定らしいな、マジで 「俺のター「俺のターン「俺のターン!ドロ「ドロー!」
みたいなMAD見てキャッキャしてた頃から10年経ちました >>918おつ
二日振りに鼠行ったら勝てた
アーシェラナナリージークミコトちゃんのお陰 >>967
人気投票上はルナ様の方が人気は上だし
切っても切り離せない組み合わせとしての人気だろうけど >>950
誠:ぬまきち達の意図通り。しかしながら世間的に知られるアニメ版と違い、ゲーム版は好漢の側面も強い(というかだからこそモテる)
タケルちゃん:AGEの独白システムの犠牲者。無個性型だが、AGEテンプレによりナチュラルにヘタレでDQN。性格自体は鳴海孝之より悪い
士郎さん:きのこがかんがえたさいこうにかっこういい『壊れてる』主人公。しかし整理すると整合性が取れておらず正義(笑)信念(笑)になってしまう 場のカードのテキストを確認せずデュエルするデュエリスト多過ぎじゃね >>958
事実というか、文末に読まない有の字が書いてある(そこは文法なんで細かいとは知らん)ことがあるのだがそれを無理やり読ますとあるんで有るて奈留らしい 城之内VSリシドの立った方が勝ちのやつも割とぶっ飛んでるよね 主人公人気が高いのとヒロインの人気が低いのは似てるようで違うんだよな >>976
読んでも仕様変わって効果違うよって言われますし…… >>958
リアルで聞いたはじめてはゼンジー北京だったなあ カードのテキスト読めないと使えないからね
なおジャッジも読めない模様 >>980
ラーに至っては一般人は読めないもんな……
マリクちゃんはそういうルール効果に助けられての勝利ばっかり 製作者だから勝手に作ったカード出すよというペガサスが一番いんちきだと思った 非公式のwikiがないと大会運営が出来ないカードゲームだからね仕方ないね >>985
一応最近は公式側も頑張ってルール整理したらしいよ?
なお、それ以前は『大会直前にwikiを編集しておき、自分にとって有利な裁定を記載しておく』というタクティクスが実際に有効だった模様 >>983
舞戦:テキスト読めないとダメルール無ければ(神縛りの塚でもあれば)負けてた
城之内戦:あと10秒城之内の意識と気力が続いてたら負けてた
だもんな てかまずカードに謎言語書かれてたらそれ公式で通用するものかチェックするよなw >>962
そこで頑張る主人公はヘタレじゃないんだよな
本当のヘタレは最後まで後ろで解説してヒロインが全部終わらせて幕引き 誰も彼も知らないカード多過ぎだよな
どこで売ってるんだよあの世界のカード MTGだとサンドポイズおじさんみたいなのはジャッジ印ついたエラッタ後テキスト持ち歩いてるしルール側でエラッタ後テキストの所持を前提にしちゃえばいいのにね >>987
学科でカード効果覚えさせられるんだぞ、そんな恥ずかしい事聞ける訳がない
しかも知らない分かると対戦者から罵倒や嘲笑される このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 50分 17秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。