【DMM.R18】千年戦争アイギス8609年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8608年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1498220119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。
神聖結晶やバレンタインチョコ等の回復アイテムの場合は、現在のランク分は超過されて回復します
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/c378435f7fc0186036af846bfe16f916.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170622.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■風神の娘 (2017/06/15〜06/29 10:00)
白兎 (100/2):金聖霊 白聖霊 黒聖霊 虹精霊(コンプ)
風雲急(90/12):欠片5x5 カズハ 虹精霊
操る者 (70/8):欠片5x2 欠片3 フドウ ルビー
英霊 (40/5):欠片3x3 フィリス 聖霊女王 白バケツ
屍鬼 (80/9):欠片5x3 エレイン 白バケツ 魔水晶2
際会 (50/7):欠片5x2 欠片3 モーティマ 白聖霊
洞窟 (40/4):欠片3x2 パレス ネーニャ エーテル
怒り. (30/2):欠片3 マウロx2 魔水晶
訪れ (20/1):欠片3 花束
定風珠の欠片タイマー
http://zenith6.github.io/aigistools/teifushu-fragment-timer/
■復刻:時をかける魔女 (06/19〜06/25 23:59)
■復刻:魔神ビフロンス降臨 (06/19〜06/25 23:59)
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
■デイリー復刻
06月19日(月):私掠船長と魔の海域
06月20日(火):ヴァンパイアと聖なる復讐者
06月21日(水):妖魔の女王と戦術の天才
06月22日(木):魔界蟻と囚われた男達
06月23日(金):天使たちの陰謀
06月24日(土):魔蝿の森と呪われた番人
06月25日(日):失われた竜の島 >>1乙
防御が評価されない項目とかエアプ甚だしい ただしくはイリスがいれば防御は誰使っても同じだった時代があっただけやな >>1乙
けど王子達は神殿で頭髪とともにお金捨ててるよね いちおつ
レイチェルとアネリアをゲットして海賊PT組みたいけど今となっては入手が難しいのよね
この人達 >>1乙
枠増やしてクソキャラ一杯入れさせろって脳死が進みすぎね
バランス調整に関わっちゃいけない そもそも防御に大した意味無いから
イリスなんて必要ないって言われてた頃もあってだな >>1おつ
俺は使うけどねってのは多いけどここではちょっと外れてもらうよってのも多いのも困りもの パラディンエアプなんだけど
ワンパンで死んだら意味無いのあの人たち?
いちおつ 私ね、アモンのときに、魔神の、あの、あれなんですよ、あのー
副官にしてたんすよ。マジでショックです!
, -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :トミ//斗ャy! |、l まぁでもこねこねも第二覚醒でHP攻防3倍なら
! ト、 } じ じ } lノ | ・・・OKです!
ヽ }人 、__, /,イ l ∩
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \/ .)E) >>1乙
通常時防御力が格段に高いディーネよりディーナの方が評価されてないですかね?
関係ないけどカープ勝ったからミコトうっきうきやね つか今のモルテナは新規にすすめる黒チケ候補でぶっちぎりナンバーワンだわ
最初から最後まで使えるし、とくに序盤一気にブーストできるのはイベント即参加できるし新規にはでかい
モルテナで序盤楽々王子覚醒、そのままイベント髪級も視野に入る
さらにモルテナ第二までしたら魔神級だってイベユニとモルテナだけでも10ぐらいまでなら楽勝やろ
それぐらい壊れてるわ android版のクエ開始時ノイズのせいで久しく音を出せていないなぁ いちおつ
イリスちゃんは魔神度外視にしても育成基準サボれるからやっぱシステムクリーチャーとしては最強クラスだと思うよ モルテナさんってスキ覚するべきなん
わんわんお無限に増やせるのも捨てがたいし >>1
乙
イリスやこねこねが本領発揮する場所無かったもんね 枠絞って必須以外ろくに置かせるつもりが無いなら
ガチャは基本職だけ実装すればいいのに >>1乙
目安として黒弓下限に出来る400ちょっとあれば防御は十分、それ以上は過剰
そんな時代は実際にマジであったからな 調教犬は多少巻き込まれても耐えながらゴリゴリ削るのが良いな
今までの貧弱犬だとマルチロックや爆風で補助火力にしようとしてもすぐ消えてたし >>22
モトリーおりゃんの?
そもそも要点で使えば4体で足りない事そんなないけど >>22
待ち時間が40秒あるからそんなポンポン増えない わんこより強いユニットがそんなにいないなら未覚醒でいいと思う アリスは二覚でHPルートと火力ルートどっちが正解なんだ >>22
無限に増やせたとしてそこまで悠長にやってくれるマップなんて大討伐ぐらいだろ
S覚は一気に二つ増やせるけどそれに追いつくのにかなり時間かかるぞ
それまでに大体のマップが大詰めに入ってるわ >>1乙
後半神は覚レダ入りでも確定じゃないんですよ たしかにアーシェラは編成から外れないな
どんなマップでもとりあえずおいて点火すれば陸も空もなんとかなるという安心感がある >>38
多様化に対応出来ないならそれでいいと思う 調教犬二体並べるだけで総ダメージ16万。半分の25秒で8万
ナタク見てるか? 昨日とか性能見てモルテナをビスマスにしてる子がちょいちょいいたけど
何故もっときっちり止めなかったのか こねこねは光と闇が混じり合った形態がまだ残っている コネコネってパルフィと似たようなもんだってね
知らないけど わんこ置く位なら優秀なブラック置くと言われ続けた結果大勢ヘルファイアに飲み込まれた 犬だけ出してモルテナさんには帰ってもらって配置枠をあけよう >>47
放置性能が高くなるからって風水の半分以下の回復力ついた程度で満足してるんだってさ
俺はTNK以外でビーマス選んだ奴はアホだと思ってる >>46
/0(#・ω・)0\ぼくに喧嘩を売る気かい? 他人が自分の判断の責任を取ってくれると思ってるとか社会不適合者すぎる スロットで11万勝ちしたからアイギス様に捧げようと思うんだが今のピックアップでは無理でござる…
日曜のピック待つか しかしまあ産廃からいきなり新規おすすめ黒チケ最有力候補って、
アイギスはこれだからおもろいわ >>47
そういや獣王の犬の性能ってどんな感じなんだ?
調教犬に完全に話題持っていかれてるからわかんないな しかし二覚は遠いな
新規がモルテナ取ったら割と大変じゃない? >>51
それデカイよな
このイカレた犬4体分の黒1って早々いねーもの >>59
第一とHP攻防変わらず
リジェネが秒間60か90ついただけ 自分の決断で他人の人生決まるとか辛い
でもそんなこと言ってられない モルテナよりコスト高いくせにモルテナ以下のクソザコガチャ黒どもおりゅ? 犬が優秀なブラック並の火力と耐久持つなんざこの李白にも ブラックは分岐先両方きっちり育てろと先生に教わっただろ!!! >>60
二覚もなかなかできないような戦力ならそれこそモルテナ役に立つし >>60
遠い気がしてるだけで、覚醒できたら二覚はすぐそこじゃないですか先生 >>57
ここ最近12万負けてるから俺に投資しようぜ
ケンタウルスホイミ当てて来るから >>60
序盤強いってのは第二実装前から言われてたことだし問題ないのでは? 第二覚醒の何が遠いのか
第一したらそのまま第二やんけ モルテナさんから雨ざらしになった犬みたいな臭いする 強く成ったりバランス崩壊は別に構わんが
気に入らんのはヤケクソ調整するなら他の第二も同様にしろってことだ あーイベ魔獣使いこねえかなー
でも来てもマスター方向の白なんだろうなー >>60
元から序盤から使える黒だから問題ないやろ、最終的に枠から抜けるから微妙だったけど モルテナって覚醒王子RTAでも採用されるし
序盤中盤終盤隙がないですよね モルテナさんも犬が本体説が出るくらい嫉妬性能になった? 犬は確かに強い
でもモルテナとあわせて2枠使うのだから黒二人で比べなければならない
つまりこねこねと団長が力を合わせれば―― >>83
モルテナはこれまで散々馬鹿にされてきたんだから許してやってほしい イングリッドがきらきらした目でモルテナさん見てるからな >>89
犬は2体だから3人の力を合わせるんだよ
はやくデシウスきて 最終的に枠から抜けなくなった今、隙が全くなくなってしまった あんまりその職に数がいないほうが壊れになる気がする >>63>>78
負ける未来しか見えねえよwww
>>68
クリッサよりウェンディとセーラさん欲しいです安西先生
日曜でウェンディ単独ピックしないものか 2人目のモルテナさんはビーストマスターにしようかなとは思うけど
一緒に使うにしても調教師2人出した方が楽しそうだね まぁ無理だろうけどアイギスにも合体スキルみたいなの欲しいなスパロボみたいな PS4版デスティニー2が7/19発売って聞いてウキウキして開いたんだけど
テイルズってリアル路線になったんだな アガレスでもゴーレム倒すのに使えそうだな犬
本体は飛んでくるデーモン撃てるし モルテナ関係なくナタク強化してほしかったけどなあでもこれでかなりの強化来ても平気になったからイヌに感謝しよう
と言うわけで仙人の第2覚醒はよ ンモー必須枠なんてないでしょ王子ったら
頑張る心があれば多様性だってそれなりに富むものなのよ
あなたの毛髪が頑張っていない証だわ 王子に かばう コマンドがあれば合体技できそうなんだけどな
からだが勝手にシャワー室の方に向かうけど アーマー強化の前に任意設置型バリケードを用意してさらにアーマーの地位を下げる
ウンコならやると思います >>99
モルテナ?強いよね
序盤中盤終盤隙が無い
勝てる気がしない
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l::::::l /ノ l:::::::::::} / /γ} l!
{ ! |ヽ, ',代:ノ u 弋::::ノ/ /} ソ | ∧
! ', ', ヽ, `トu ' ノ//ィ|´ | ∧ >>91
イング「今日から私は貴方の犬全部脱ぐ事も厭わない」 >>76
モルテナスキルもアビリティもない犬でいいってマジ? イングはもう脱ぐ服が残って無いから第二覚醒は無理なのだ・・・ 魔獣調教師みたいに実質黒のみができる分岐で超強化があるとわかったから
二人しかいない職の第二覚醒は期待大だな ウィッチ親子・・・は合体技じゃねーよな、分裂するし ディーネって鎧捨ててモンクになったら強くなるんじゃね システム的にアイギスの防御は100倍でもあんまり意味ないしなぁ
13ですごいと思わせるならスキル中受けるダメージが1/13とかならね そんな中、俺は余ったカリスマでオリュノカミさまのレベルを上げていた イングの服は第二でどうなるんだろうな?
服を着こんだらそれはそれで違う気がするし >>89
こねこね団長置くコストで犬と他の強黒置こう こんだけ期待させといてどうせアリスはうんこみたいな性能にされるんやろ イングさん今でも魔神に使ってるしエロいし別にいいや
強化してくれるならそれで構わないけど rta王子はモルテナでやってたけど
新米王子があれ参考にすんのは辛そうw イングの2覚、かたっぽは顔すら見えないほど鎧着込む感じで頼むぞ もしかしたら明日ハーデスを打てば犬が強くなってる可能性 一人で合体スキル使う奴ならちらほら居るけど
でもガチャユニで絵合わせしちゃうと駄目とかそういうのは大丈夫なんかな ここで打ち出すはモルテナクラリーチェの奪還RTA王子応援ピックアップ
ガチャ引けない?参加料だ >>125
回避70くらいにして範囲攻撃もあげときゃええやろ(適当) >>111
ケルベロスの頭撫でようとしたら激しく吠えられて怯えたが、そっと目を開けたらケルが溶けていた事があった・・・
という可哀想な設定でもあるんやろ・・・ >>121
そうだよな
スキル中受けルダメージが30%になる方がいいよな! 調教犬のすごいところはヒーラー吸わないで火力と避雷針両立できるところだわ
後方でのんびり待ってるような奴ボコボコにできる 調教モルテナのが何が良いって編成1枠で皇帝4人も同時にセットできるお得感よ GODのハーデスもそろそろ店から撤去されるんでしょ?厳しい時代だな イングはこの前調整でようやくスタートラインに立てたと非公開先生もいっていたほどの逸材 イングの第二は手甲とブーツだけ着けて他は全裸でいいよ >>123
マイクロビキニにマントにするか!
これですら露出減った気がするから困る
今はノーパンノーブラだし ヒーラーを吸わないはデメリットではなくメリットだった?
だそうですよ真祖さん! >>83
全部あんな強化してドラゴンボール並のインフレさせる方が糞だわ 調教師のほうのモルテナのケツ側がどうなってるか気になって眠れない
ぜったい尻丸見えだよね イングさん寝室3見たいんじゃああああああああああ
寝室2までで気持ちいいことにドハマりした淫乱イングさんのエロエロ寝室3が見たいんじゃああああああああああ >>137
いやー、あんなのさっさと撤去してほしいわ。あんなん打ってんの脳みそイカれた奴ばっかやで 闇エレやらネズミやら調教犬がウジャウジャ居る魔界でラピスさまよく生きてこられたな >>121
永続なら13倍でもまあ
結局スキル切れたら死ぬからな防御バフは >>139
モルテナは実質イングを実質4体使役出来ちまうんだ! 筋トレしてきたんだがオナニーした直後だったから力むと残留精液が染み出してきたのが反省点だな >>139
なお犬強化でスタートラインのほうが遥か先に進んだ模様 モルテナおりゅっていいって言われてビーストマスターにしたけど
ひょっとしてあかんかったん? >>155
オナニー後の筋トレは苦しみ玉とかにしときなさいって言ったでしょ >>132
回避うpとかシャレにならないゴミ要素はNG >>149
ポセイドン打ったけどアレばかりになると正直キッツいわ・・・
スロはほんとオワコンだわ 真祖様はやばい
ダメージ割合でカットできるスキルを使う不死身のトークンとか強すぎだろ 打たないという正論はともかく
ハーデス以外でまだ打てるようなスロほとんどないだろ
戦国、凱旋、月下、黄門喝、バジ絆、リング、まどか、戦国くらいだろ >>152
ネズミなんてデーモンのペットだし調教犬は野生の強さじゃないだろ ソフィーもスキル覚醒が当時じゃ破格の性能だったし
たまにとんでも調整するよね >>161
もう一人育てればいいだけだから問題ないな ああ金曜かよ天使オーブ集めなきゃ
1.5倍でも1日逃したせいで稼げなかったしうんこ >>161
使えるのは犬が爆ステになる調教師のほうって聞いたぞ >>144
昔見てた頃やっつけみたいな絵だったのに イングはバリアブレイクするんじゃなくて魔耐分弱点に変換すればええよ モンクはコンボ型とHP減ったら超必殺の一撃打てるようになる攻撃型2パターンがいいな
コンボ型は確率で連続攻撃、超必殺は発動した1発だけ5倍ダメージとかそういうの >>132
回避70%にリンネの30%で100%回避とかぶっ壊れじゃん黒チケ使うわ 俺はスロット目押しできないから片手で数える位しかやったことないけど、アクエリエオンでフリーズして邪険してたら27万のあぶく銭が手に入ったのは今でも覚えてる >>175
リストボールってやつやな
握力を鍛えるやつや >>183
中途半端なベホマですら耐えられるただの縦斬り >>133
ラピスちゃんワン畜の類に好かれそうな気がするんやけどなぁ どっちがハズレとか壊れとか
そんな話題に一切着いて来れないデスピアという悲劇を忘れてはならない
あれのお陰で後続は結構いいもの貰えてるんだぞ 妄想話ですらモンクが第二で使えるようになる気がしない そういや敵抱えたら遠距離攻撃に倍率かかるとかないよな
うんこ!この案使っていいぞ! エステルとシルセスは居るからあとはイングが居れば実質貫通だから欲しいなって思っていた事がありました
いやぁコヨミさんは便利ですね… でもモルテナの犬バフ無かったら調教犬そんな大したこと無いよね
奇跡的にうまく噛み合った結果な気がする >>193
ピャー様は手斧で戦えるようになっただろそれでいいじゃないか イングさんはあのぽけーっとした顔でセックスが気持ちいいって知ってドハマりしてあの覚醒服になったって思うと最高に捗るんだよなぁ 握力って鍛えたら上がるのかな
特に専門のトレーニングしてないけど1番強いてくれ70位だった モンクは空飛んで謎のかめはめ波放ったり瞬間移動すればいい >>197
奇跡的も糞もそうなるように意図的に調整しただけじゃ , -―- ― 、
___ズズッ/ く二不二ゝ \
./|| / /〆// ハ_ト、! i
| || /i i :|TT///TTy! |、l こねこねもデルフリンガー欲しいなぁ
| || ! ト、 } U U } lノ |
| || ヽ }人" _ "。゚/,イ l
| || /rヘく〕 ||||==(⌒) 、\
.\|| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ 〉
 ̄ ̄ ̄ ( )おうどん/ |  ̄
ヽ___/ | >>197
そりゃ噛み合わせたんだろバランスおじは スロットは規制前の吉宗とかその辺までだわ
付き合いで打って勝ったら美味しいもの驕りで遊べる勝ち方出来たもんな
今のは時間つぶすだけでやる気がしない よくよくかんがえるとカノンちゃん第二がきたとしてどんなのがくれば成功だろう
射撃速度ダウン攻撃力2倍のグランドサモナー路線? 握力は健の強さだから才能がモロに出る
鍛えてなくても強い奴は強い モンクの第二は難しいよな
ウルちゃんのほうはデフォの回避を60%+攻撃速度上昇とかになりそうだが… ソルジャーも第二で強くなる気がしない
でもゼノビアにイラストくれたら満足するんでソル第二そろそろお願いします >>203
ストームブリンガーという強そうな剣があるよ 犬がステ倍率かかってるのにセーラさんのステは・・・微増微減・・・犬ゥ・・・ モンクはウルちゃんクサカワだからそれだけでいいんだけど第2でハズレ持たされそうでイヤだやめろようんこ 懸垂やってたら握力強くなってたな
胸筋も鍛えられるから見栄えもいい 室伏の握力は120キロオーバーで測定不能とかどっかで見た カノンが当たり派生貰ったらまーたジャンナが泣くんだが 世界一握力強い人が花山みたいにしたら
握撃は無理でもそれに近いことができるのかな ソル大勝利してもゼノビアは
うん知ってたになりそう カノンちゃんが二覚で突然Fカップになって苦悶する王子を見たい アリスの元ネタらしく
現在のレベル/256で会心出しゃいい >>214
黒と拮抗しかねない有能白を殺す為の第二覚醒ですしおすし
サムライとかイベ黒いるからガチャ白勢死んだな ゼノビアもジェロームも下限スキルマユリアンもいるからソルジャーは第二さえくれば俺の勝利は確定している >>216
握力120で測定不能とか何使ってんだよ
俺300いくわ
血液型はb型 ストミに出てきた腹筋猫は調教師なんだろうけど
アビが違うからモルテナさん程には強くないだろうね >>207
まぁ時間潰れるってか当たるまで万札いるのに当たっても1000円とかだしな
当たった後にも薄い強レア引いてその抽選に当たって・・・とか連続させろとかココロ壊れるわ モルテナさんの犬畜生にも劣る黒近接がいるというのは本当ですか ドット絵チャレンジモルテナがしょうぶをしかけてきた!
http://i.gyazo.com/4624b97915b958143ae5bd47136a152d.png
ポケモン風にしたかったけどドット絵で絵柄まねるのできなかった…あと顔のパーツが入らねぇ!! バフ忘れてて意図しない強さになっちゃったので修正します! >>227
300gで小さすぎて測定不能なんですねわかります 本当に強い奴は強さを口で説明したりしないからな
説明するぐらいなら俺は牙を剥くだろう
俺パンチングマシーンで100とか普通に出すし >>233
地味ーにクラス調整とかの貯金が溜まって気づいたら大分コスもト減ってたなアレ ソルジャーはアルティアの絵とれない限り来ないでしょ ポケモンて今でもドットなん、なんか3Dモデルで動いてるイメージなんだが >>249
もう3Dと公式絵だよ
ドットは確かBW2までだった気がする >>231
呪いの館みたいだな
あの時代の良さを感じる >>246
ソルとメイジアーマーはそれで第二が後回しにされてる感スゴイ >>250
知らないのかアメリカ大統領は範馬と同盟宣誓するから >>250
むしろ引きちぎってくれてありがとうの声が聞こえる可能性が >>246
wagiは自分のとこの仕事で手一杯感ある >>231
プロを出すのはあれだと思うけどドットお姉さんが生放送の1,2時間でサクサクッと思いつきで凝れ作ってたのはやっぱすごかった
http://i.imgur.com/SHZHIwU.png |\, ---――、 ./| お前頭悪ぃな メイジが魔法使えるのはずるい
|/:::::∧∧::::::::\/:::/ おまえらこねさんなめてるとギガトンパンチ食らったら即死で瞬殺される
/::::\:::◎::::::/:::::::'::/ ギガトンパンチにはさらに上のパワーアップしたパンチがあるそれがメガトンパンチ
i::\ :::::V::::/::::/:::::::} ギガ=雷 メガ=強い
|::::}ー-----‐‐‐トl::::/ 暗黒だから喧嘩も強いしinoshishiもヘルメットかぶらないで乗る
ヽ}人 、__, /,イ l ダイヤモンド・パワーの精神力 鋼のように硬い精神力って意味だよ
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ オーラ的に武力に突出しているので暗黒に近い >>231
なんかファミコン版の聖闘士聖矢思い出した 常時貫通するわけでもないのに毎回過大評価されすぎやろ雛の貫通
そもそも貫通生きるような相手に忍者ぶつけねえだろ ゴリラのTNPって3cmだからあいつら生粋のNTR体質なんだよな
王子はやっぱりメスゴリラもイケる口? BWのドットめちゃくちゃ出来よかったからもったいないね、3Dのがコスト抑えれるしモデル使いまわせるから仕方ないけど
バチュルなんて1枚しか絵無いのにブルブルしてるだけでかわいいとかずるいわアイギスにも輸入して >>260
ヒナだおそんな強くなったっけか
別に弱くは無い止まりじゃないか
魔神15で必須とか高頻度採用されるような奴じゃないだろ ぶらさがり健康機欲しいんだけど なんか気を付けることある? >>267
ドットお姉さんしゅごい周年記念の聖霊ハウスとかパーティーとかもこの人だっけ?
俺今日ほぼ1日打ってこのクオリティなのに… 確率の貫通とか雑魚すぎるよな
クローディアでもスキル中貫通だぜクローディア・・・ >>276
油断するとすぐ物干し竿と化すから気合いれてけよ 妊娠ヒナってクアドラショットを40秒撃つのと同等の火力になったんじゃなかったっけ? ヒナはInoshishiの加護があるから死なないのだ ドットお姉さんの2周年記念も3周年記念も大好きだったからアイギスは4周年も5周年も無事迎えてドットお姉さんの力作みたい >>274
BWのトウコちゃんのドット可愛すぎるお尻性的すぎる
綱渡りしてるときのプルプルしてるときとかやばいほんとやばい ∪・ω・∪「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
∪・ω・∪「モルテナ、世話!w」 >>267
ドットオジは、ドットお姉さんだったのか
プロすげぇな >>282
ハンガー掛けるのにちょうど良さそうだもんな >>275
高難度マップをinoshishi縛りする動画定期的に上げてる奴が居てな
魔神15に出ないから弱いって話なら済まんかった >>276
ぶら下がっても健康にならないから注意な ぶらさがり健康機って背が伸びる画期的な器具として売られてた詐欺臭い商品でしょ? ドットお姉さんとドットお兄さんとドットおじがいるんじゃなかったっけ?
オンリーイベとかによく来るのはドットお姉さんで、アイギスの凄いドットは大体ドットお姉さんかお兄さんの作品だってスレで聞いた ぶら下がりって言うけど懸垂やって下まで下ろしてるとき力抜くと肩ぶっ壊しそうになるんだが本当に健康なのか >>295
ヒナは愛用してるけど流石にそれはレアケースすぎるだろ >>267
これは敬服するしかねえな
クリッサ相手だと目の前が真っ暗になりそう >>282
これは持ってる人のレスだな、確かに物干しになる
ここの王子マジで筋トレしてるもしくはしてたな、どうやら口だけじゃなさそうだ ポケモン最新作は11歳の女の子を自由に着せ替えして
パンツギリギリ見えねえ!とかを楽しむゲーム
結構ちんこに良くて対戦もそれなりに面白い 健康云々よりぶら下がりたいんだよ
日常生活送ってたら どっか掴んでぶら下がる機会とかなくない? アレって自宅で懸垂ができますよ!的な筋トレ器具じゃなかったの?
俺勘違いしてたわ ポケモンの対戦は第4以降どんどん糞化の一途をたどってるだろ お前ら今日はプレミアムフライデーやぞこんな時間までスレに張り付いてんじゃねーよ
やっと仕事から解放されたよ糞が ○○縛りって聞くと真っ先に回復役がいるか確認しちゃうわ
ところで妖怪ヒーラーまだ? でも防御1500相手のヒナのDPS、魔耐0相手のウィッチのDPSが同じくらいだぜ >>295
魔神でもなければイベユニでクリアできるやん >>305
アイギスオンリーの待機列でハンドグリップ使って握力鍛えてる王子は見た ポケットモンスターなんて古い
今はモンスターハンターだ!天井クルペッコでも最後まで諦めない、それがハンターだ! パンツみせてやればいいのにな。
DQ8みたいに、床が鏡とか、場所によってモロにみえるとか、
隠し目線を用意してあげるべき。 金銀は戦闘民族レッドさんのおかげでゲームとしてのランクが一つ上がった感がある >>316
防御1500の相手に高倍率持ちでもない物理当てるとかマジ? 俺の中のポケモンは一番新しくてファイアレッドリーフグリーンだ…
最近のもトレーナーがかわいいってくらいは知ってる ずっと懸垂だけやってると
肩だけ筋肉ついてすっげぇ変な体型になる ぶら下がりは一応背骨曲がってる人には有効なんじゃね? >>311
元からカスミとかエリカとかナツメとか人気あった気が >>298
オンリーでリアルドットガチャ作ってるのがドットお兄さんでオンリーで皇帝ちゃんぐへへしてるのがドットお姉さんでツイでドットgif色々作ってるのがドットおじさんで新しくセーラさんやシャーリーちゃんの第二作ってるのがドット犬?
ソフトバンクよろしくドット家族できそう 金銀で止まってるから古いポケモンじゃないとわからないよ! >>327
水泳やってる人みたいな逆三角形じゃなくてか?
どんな感じになるのか興味ありますね! (王子・・・プレミアムフライデーは月末の金曜なので30日ですよ・・・) アイギスの質問いいですか?
どれを優先して育成すればいいですか?
http://gyazo.com/105896d319a77657d62787ca906f8112
あと黒チケットはどれがおすすめか教えてくださると助かります。 ナツメってエスパー使いなのになんでモルテナさんみたいな鞭持ってるの >>338
右手の小指の付け根の皮膚がカッチカチになるね 割とポケモン卒業って早いよなぁ・・・メガテンとかは卒業しないでやってるのに >>339
画像の張り方がテンプレに書いてあるので読もう
バシラ育てとけあとロックしろ怖い
モルテナでも取っとけ >>339
新規王子にしては見上げた課金だ
気に入ったうちに来てこねこねを黒チケでfuckしていいぞ ポケモンで唯一tntnイライラしたのはメイちゃんだなぁ 金銀出た当時はキングドラが弱点竜だけって聞いて最強やんけと思ったけど
別にそんな事なかった
今はどうなったの?
竜にフェアリーにフリーズドライで死滅しましたか? ポケモンの同人ってスリーパーによる催眠凌辱なイメージ 今、懸垂の話題で背筋伸ばしてPC向かっているやつ多そう。 王子のみんな、ポケモンのエロ同人を検索する時にはポケモンのエロ同人に引っかからないように気をつけろよ! >>340
鞭持ってるナツメってあまりにも古すぎない?
おじさんナツメが今どんな見た目か知ってる? >>340
M男のtnkを触らずに曲げる超能力に使う >>332
少し前まではシロナとかフウロとかが人気で、
今ではスイレンとかいう子が人気らしいな ポケモンBWはトウコちゃんにフウロカミツレカトレアちゃんとかシコの塊がいっぱいいたのにXYは主人公ちゃんくらいしかシコれなかったのは残念すぎる ん?あれ?ほんまや来週金曜日が月末やんけ…
同僚に今日プレミアムフライデーやでー言われて鵜呑みにしてたわ
遅くまで仕事しててもセーフだな! >>357
これなんてステージだっけ
大討伐とかで見たあそこですよね >>359
アローラ地方の子はみんな可愛いぞ
スイレン以外でもリーリエとかアセロラも可愛い
マオはエロい >>357
マイクラ王子じゃ無いか
分かるけど立体感ないとちょっと寂しいな >>344
>>345
>>347
バシラさんですかありがとうございます。
課金なんてしてませんぞ?お舟やった後に登録だけしておいたら石がたまってたので。
モルテナ採ることにします。
ありがとうございました。 トウコちゃん、BW2の主人公に人気吸われてアニメもハブられて存在感薄くてかわいそう >>348
ダブルでは強いし
今作はペリッパーが雨降らせるから天候パエースとして活躍できたよ
フリドラは習得ポケ少ないし余裕
フェアリーはXYの頃死ぬほどいた雑巾にぼろ雑巾にされてたから察しろ >>368
クリッサだかリオンだかが突っ込んで来るオーブクエもこのマップのはず × 黒チケでモルテナとってモルテナ育てる
〇 黒チケで犬とってモルテナに育ててもらう >>357
リオンが突撃してくるマップか
あそこたまにしかやらないからよく事故る ポケモン見てないけどカスミやタケシって何でリストラされたの? >>374
あの戦闘でのボール投擲歴代でも屈指でエロいのに >>383
知らないけどきっとカスミはヤリ捨てされたんでしょ 上腕と肩だけ筋肉ついて‥逆三角というよりT字?になる イベユニの風神娘のスキルは防御倍率あるのにガチャ産の雷神娘には何もないのは何でです? >>357
うわああ序盤の兵士たちが・・・さりげなくやってくる鎧とウィッチがー!(オーブ集め始めたころのトラウマ) BW2の毒のジムリーダーちゃんの薄い本クッソ抜ける 糞みたいに何度も聞かれた質問でとうとう犠牲者が出たか >>382
モルテナで決まった心が揺らが・・・ない!
ロリコンじゃないのですまぬ… >>387
T字ってなんかすごく普通じゃないのか?
イメージできんなあ なぜポケモンさいかわキャラのサーナイト本は少ないのか理解に苦しむね だからどさくさに紛れてポケモンのエロ同人混ぜるのはやめろ >>382
真面目に今のモルテナならイリス差し置いての黒チケ選択十分アリだと思う アンナさんは可愛いなぁ
ポケモントレーナーアンナさんはよ 正直カスミだけの時代から考えるとやたら選択が広がったなエロの 初代ポケのアネデパミとかゾ99バぇってメチャ強かった記憶あるんやけど、今でも覇権ポケなんです? >>394
好きならそれでいい。頭ちょっと使えばクリアはできるし >>371
ORAS時代のポケモンがネット対戦で使えなくなったんでサンムーンには手を出さないでいたけど、
ちょっとやってみたくなったな・・・ >>397
ポケダン赤青ではパートナーと並んでヒロインしてましたね そういやラミィってスキル上げるメリットないよな?
放置中なんだが >>375
なるほどダブルか
ダブルは一切分からんなあなんかムズいよね考える事多そうで
キングドラは結構好きなポケモンだから活躍の場があるならよかった! 随分ヒロインがエッチになったもんだよな
肌黒い甲虫みたいな髪型してるアレはなんだったんだよ モルテナ黒チケがネタじゃなくなるのは感慨深いけど初心者だと第2までが長すぎるよね
まあ未覚醒でもストミエースだしいいさ >>391
モルテナのわんわん二覚で超強化されたし覚醒王子への近道なのは確かだし
真面目に選択肢としてありになったのでは >>411
シーズン1以外はずっと使えるでその子ら >>396
他の筋トレ全くしなかったから
腕太くなって肩がいかって他は普通
すっげーキモかったから止めちゃった >>405
リンネはヒーラーとしては最高に便利な脳死ユニットだけど、
居なけりゃ居ないでなんとかできること多いから、黒チケ向きではないだろ サンムーンはエリートトレーナーちゃんが不細工すぎてちんこ萎え萎えだったわ
XYのエリートトレーナーちゃん復活しないかなー
あとオカルトマニアちゃん >>413
持ってないが射程倍率とか変わらんのかね モブのポケモントレーナーの微妙にエロさを感じるセリフ好きでした 第五世代最強はやっぱトノグドラだと思う
四世代はカオスすぎたし対戦は第六のXY3期位までが一番楽しかったなぁ >>405
画像見てきました。
ぐぬぬ…
悩ましいところですね… >>416
CC不要で1人分の育成が数人分の戦力になるってあたりが新規向けなんだよな
あと使い捨て運用できるから不意の強敵が出ても☆を落としにくい >>404
BW2はパーフェクトアイリスとホミカだけで買う価値があった
「あんたの理性ブッとばすから!」ってセリフで勝負挑んでくる
えっちいことしたい >>414
俺も難しそうだから手出してないけど
構築で詰みにくいし好きなポケモン活躍させやすいからやりたいわ
グドラはテンプレからロマンまで幅広くこなせるからシングルでもなんでも面白い逸材だと思うぞ >>416
初心者なら第二どうこう以前に序盤中盤のモルテナはくっそ有能やろ・・・
これまでは終盤無能だったのが第二で終盤も有能になったから隙が無くなったって話じゃないの 黒チケは何を〜?て質問がブームだった時にモルテナがおすすめだよ!!ってレスされた奴らは感謝しろよな
まぁ俺はファルネってレスしまくってたけど >>421
普通に生活する分には服着た時に見栄え良くなるんで肩周り重点的に鍛えるのアリだぞ
脱ぐなら知らないけど 育成パッコでハッピジョイ二匹ともぶち込めば終わりだな
そういや最近配らないな?聞いてるかうんこ? 風神操られてても殺したのは王子軍だし一目連が非難される謂われわ無いと思うわ
ヒーローなら救ってみせろや ポケモンはなー
育成めんどすぎてなー
昔よりだいぶ楽になったとはいえ、それでもライトゲーマーには敷居が高い >>431
ただのビタミン剤かな?(すっとぼけ)
ラスタファーラスタファー 好きなポケモンで編成したらマルマインに3タテくらって負けた思い出 >>438
ファルネも結構強いからまあ...当初はおすすめされまくってたナタクが一番悲惨 >>418
確かにモルテナは強くなったが性能面でイリスリンネアイシャ程では無いと思う
tnkで選んだのなら問題ないが! 最近の収集系は復刻の影響で完全に赤字じゃねーの大丈夫ワンコ?
俺も昔は最低限下限目指して走ってたけど今じゃ適当に走って復刻で良いかなって感じだし
スレの流れもイベ無しかGRかってぐらいモチベ低いし なんだかんだモルテナはなくね?
いやいいよ?楽になるのは モルテナの犬がスゴイのはゴーレムも焼けるし受けもこなせるしヒーラーもアタッカーもブロッカーも他にいらないところ
つまりイリスやらを選んだ場合に必要な他の育成が不要なので一人育てりゃいいのが強い vitaでしか出てないゲームがPCにきてやったぜとか思ったら露骨にポリゴンの頂点見えて萎えた オーブクエ昔は黒ユニが助っ人に来てくれることあったのに最近ないな きんのたまおじさんって一体誰からブツを採集してくるん 黒1体だけで仕事しやすいのはモルテナじゃない
ゲーム自体にすぐ飽きそうなのが難点なぐらいか http://www.nicovideo.jp/watch/sm31421369
悪条件のフルフル15に続き、ちょっと探すだけで見つかるコハルさん最弱とか片腹痛いっすww
アイドルだった頃のモルテナを見習えよw
どうせアリスも全魔神どころかビフのみですらすぐ見つかるだろうしアマンダは収集黒で既に地位確立
つか若干ネタ気味でこそあったけどアリスもアモンその他とタメ張ってたよな
そういやイングもフルフルにいたし
今の四天王はどいつもこいつも圧倒的に凶作だわ
皆のアイドルだったモルテナさんが恋しい 俺王子、モルテナと持ってないの?という煽りを上手くダジャレにしようとしたが断念 風神だってそのうちぬらりひょんルートで和解できるよ
ついでに隠し子の妹実装して ラグラージのカウンターとかもう使えないんだろうな・・・
右から二番目好きだった
http://i.imgur.com/PZFsYCX.jpg >>448
最近だとアイシャのほうが罠だと思うんだよな
超範囲攻撃はコスト比では強いけど、DPS実際大したことないし >>453
復刻関係あるか?
フーコがポテチレシア並に期待されてないだけじゃね 今日はポケモンの思い出語っても良いのか!
俺が必死こいて育てた旅パのリザードンシャワーズ相手に
リザードン ミュウツー
シャワーズ ミュウツー
プテラ ミュウツー
サンダー ミュウツー
フリーザー ミュウツー
カイリュー ミュウツー
ってやってきた親友兄弟はほんと許さないよ 新規に黒チケで第二覚醒前提のモルテナを薦める王子達 オーブもそろそろ委任させて
それか5:1とかでも構わないから交換させて >>455
性能もよくなった上にチン考慮もするとモルテナは悪手どころか神の一手に近いと言えるだろ アイシャは罠というほどじゃないが選ぶのにおススメというほどでもないな今は コスト40台予想の白ユニを1.5倍後に走れって方が無茶よ
前回から早かったのもあるし >>468
育て屋のお姉さんが♂ポケのちんちんの世話もしてるって考えると…こうね >>469
総ダメージは大したことあるぞ
通常攻撃のDPSもかなり高いしCT減もHPバフも強い
まぁ初心者向けじゃないけどね しかし初心者が黒の第2まで済ませてs覚醒までやるってのは中々厳しそうだな
最近だとそうでもないのか? 新ポケではきんのたまおじさんによる睾丸窃盗事件の謎を追う展開にはならないのん >>474
よくお前らが勧めてるリンネもアイシャも覚醒前提じゃね アイシャは取らなくてもレジェチケで出るからとらなくていいよ
あいつやたら出てくるから。俺のアイギスでは >>447
友達に黒チケ何にしたーって訊いたら
自信満々にナタクと言われて
あの時の自分はすっごい微妙な顔してたと思う チケットは選べるってのが強みだと思うからどうだろう
確かに楽できるが・・・・うーん >>473
草
ふぶき強いんだけどわざマシン14集めがダルい
1周1個だし イベ神だとDPSとかどうでもいいしひたすら便利なアイシャ君はやっぱ良いと思うよ
スキル未覚醒ですら手に入れたときは革命的だったよ俺は 第二前提どころかむしろ本来序盤がモルテナさんの真骨頂なのだが・・・
もはや第二するまでの中盤苦しいくらいか アイシャは上澄みを延ばすタイプの黒で地盤を固めるタイプじゃない リンネは初心者が手っ取り早く風水手に入れるには最適だし・・・
銀ユニちゃん全然出ないし・・・ まあ僕はtnkに従いフレデリカちゃんを選んだわけですが >>486
覚醒までするなら初心者ってか中級者になってるんじゃないか・・・
チャレンジするステージも大分上になってるだろうし モルテナは第2で高難易度に対応できるようになったってだけで第2前提では無い >>494
BW時代のが多いから王子に馴染みがないのは仕方ないね アイギスってすげー無課金ゲーだよな
無課金のほうが楽しいまである データ2アイシャにしたけど
確かにスキル覚醒までは
すっげー普通だった 無課金のデータ2で1で持ってない黒が出ると楽しいよね >>486
最序盤ならモルテナは犬に好感度ないし楽
モルテナはスキル覚醒不要だし覚醒だけならCC不要だから育成パックで80で楽々到達
オーブだけ改修すりゃ第二とか適当にガチャして虹水晶交換するだけだし別に第二が遠いわけじゃない 用途不明仙人といいつつ火力補助から避雷針、遠くのボスを削る近接固定砲台まで幅広くこなせるから
とりあえず編成に入る 何も知らずに頑張って育てたポケモンを親戚のミュウツー軍団に蹂躙されたのは俺だけではなかったんだね 俺は黒チケ持っておいて後で使うを推すね
復刻も多いし石も大量に取れるんだから銀バシラ育成を推す ナタク最近は避雷針にしても速攻溶ける事あるからもっと避雷針性能あげよ? >>515
遊撃枠だと、魔神様とウェンディが強敵なんだよな
ウェンディは黒チケじゃないけど どの魔神でもスタメンに無理やりいれてるしずっと副官だわナタク ナタクは追撃80%にして追撃時ディレイカットしてくれればSE的にもすごく楽しそう >>511
左の子全裸じゃん……大丈夫かこれ?エッチすぎない? 子供向け番組のヒロインはデフォルメデザインや年の割に以外とあるなってのが最シコポイントなので無乳は論外 >>486
無課金でも1ヶ月ぐらいで覚醒は出来るから虹の運次第 アイシャ微妙ってマジかよと思ったけどレオナいるし確かにプレチケで取る程でもないのかな >>465
モルテナ持ってないの?と言われても
うちにはモルテナはおるでな >>495
わざ14ってふぶきだな!28のしねしねこうせんと71のストーンエッジは瞬間的に思い出せる >>521
ブロックしないから計算が楽なのが好き
強いというより便利だけど、ボスだけしか遠距離攻撃してこないとかよくあるから
ナタクを浮いてるボスの隣に設置して十分なヒーラー置いとけば安心して拠点防衛に集中できる >>525
999,999個じゃ女神様は足りないとお達しだ しかしなぜかデータ2で喜んでたら
すぐにデータ1で同じの出るんだよ
ウチの黒は全部そうなった 今だと無課金でも1ヶ月で覚醒行けるのか
2ヶ月はかかると思ってたが 俺の2000年に渡るアイシャディスカウントが成功してスレ評価はレオナ>>>>アイシャになったな
だが俺のココロに残ったのは空しさだけだった 電ピカで今のアイギスのアンナさんやセーラさんに続くおねショタに目覚めました
ナツメさんとかくっこシコれた >>528
気持ちは分かるけど、最近割とインフレ激しいからなー
元々が強かったから埋もれてはいないけど、波には置いてかれてる アイシャは第二覚醒でハイパー美少女になるから今に見てろよ >>491
SMの一般トレーナーだとその子が一番しこい
バトルツリーでしか戦えないけど
こっちが勝ったら負けちゃったーてへへみたいな表情するのが最高にかわいい レオナでいいやからの闇エレラッシュでアイシャおりゅおりゅだったじゃないか 美は賛同するけど少女にはならないで幼女のままでいて 別にアイシャ弱くないし居れば使うけど
レオナもすごい強いし入手が緩いから黒チケで取るのはどうよ的なそんな感じ
個人的にアルティアも似たような立ち位置 アイシャは実際そんな感じだな
黒チケで取るのがどうかってだけで壊れなのは変わらない 揃ってくるとアイシャじゃなくていいやってなるけどそれは揃ってるからこそだろうしやっぱアイシャつええよ多分 昔のナタクはスキルで強敵を受け止めて倒す
今のナタクは強敵をスルーして後ろからスキルで援護する
インフレって糞だわ ディスカウントに突っ込むところじゃないのかそこは
まあ持ってるなら使い分け大事よね レオナでOKとかいってる王子たまに見るけどそいつは後衛軍師としての使い方しか見てないのか?
そもそもレオナとアイシャはCT3割カット以外全く別方向な性能なんだが? メテオってかHP増えるんだからそれだけでも有用よな
未だにスキル時間減だけは実感薄いけど どんな強敵でも止めて消してくれる安心感があったよねナタク
第2でステータスハイパーインフレさせるしかねえな レオナでアイシャの変わりなんて無理だけど後衛軍師の役割だけならまねできるな いうてもレオナは強敵相手に運ゲーやる時しか入れないな俺王子は
やっぱレギュラーは腐らないアイシャよ >>554
まあイリスリンネアイシャなのは変わらんな
受け切れれば対処できるからHPバフも地味に良い仕事するし >>545
流石に参考資料は出せないっす…
俺はカスミには目もくれずに悪霊ゴーストに襲われて意識不明になるナツメさんとかギャロップレースのお姉さんとかにうつつをぬかしてましたよ あのバニーは見た目がきつい
何時の時代からタイムスリップしてきたんだ・・・ 黒チケとしては微妙なんじゃね?って言ってるだけで、
アイシャ微妙なんじゃね?ってのはまた別の話じゃね? 広範囲雑魚処理出来るアイシャならいいが他の後衛は優先順位かなり低いからなぁ
商人ヒーラーや対空範囲出した後のダンサー等の補助枠だから出さない方が遥かに多い >>561
今の最強受けはあてかな?
オリゴ糖とかケラ様とか >>536
育成パックと新王子応援パック買って計画さえちゃんとしてれば一週間かからないよ
ハッピーモルテナに決めて80にしてオーブ集めたらダイヤモンド30個とまずい200個でモルテナ覚醒
ジョイ決めて適当にガチャして闇精霊取って第二覚醒で俺のターンエンド 結局、モルさんはどういう評価に落ち着いたん?
S覚せんほうがいいっていう評価さえ見たけどマジか? 名前の言い辛い兎は狙っては回せないわ・・・出たら使うかもしれないけど見た目が 昔はどこに行くにもレオナ連れ輪姦してたけど、
今では魔神との戦いで編成を考え抜いた結果泣く泣くOUTして以来あんまり使ってないな
あ、大討伐ではいつもいい仕事してくれます >>556
ほんこれ
ナタクはボスを確実に受け止めつつ、倒せるか倒せないか、そういうコンセプトのキャラだったのに
インフレで受けられなくなってるから意義の過半数が消失してる
残ってるダメージ補助の役割だけなら他にいくらでも上位がいるし
放置で使いやすい物理火力補助でしかなくなった >>567
ナツメは媒体によってキャラだいぶ違うよな
アニメだと超能力の副作用か感情死んでて悪堕ち感あったし ポケモンは対戦ケーブルいじってたらなんかバグって両方オクタンになった
あれは何だったんだろう バニー自体が昭和だから仕方ない
でもバニー入れろよって豪語してた俺としては2体入手できたし満足です スキルが15秒しかない代わりに確実に足止めできるのが仙人という職の特徴だったのにな
それができなかったら存在意義崩壊だよ うさぎの事俺も最初古クサってディスってたけどガチャ引いて使ってみてからはすげえ可愛く見えるから不思議 デジモンで戦闘する直前に離したら一人プレイになるって裏技あったな
裏技っつーかバグなんだろうけど 黒チケでアイシャ取ったけど特に後悔は無いなあ
メテオのおかげで途中大分救われたし何よりまだダブり引いてないからな レンはまずレオナ超えなきゃ駄目だし次はアイシャが立ち塞がるから可哀想 >>579
今の我が軍だとバフ盛りナタクちゃんの防御9000台だからな 強化はよ >>574
S覚戻して見たけど正直使いづらかった
瞬間火力上がるけど30秒チワワだしそう何匹も出さないしで結局S覚に戻した 未覚醒なのに味方デバフ半分とかしたらあかんかったんや……
覚醒したら壊れる未来しか見えない…… アイシャいらないレオナでいいって言ってる奴って本当にアイシャ持ってんの?っていつも思うわ >>511
見た目の可憐さで釣るような女が最シコであるわけがないわけ
クルヨはサトシに未来を変える力は自分にあること、そして努力の大切さを再確認させた背中で語るタイプのキャラなんや
そんでゲストキャラにして劇中殆どをサトシと二人きりで過ごしてる珍しい女の子でもある。物語の舞台が非常に閉鎖的な分、彼女の女性としての魅力は一際輝いていたわけやな ニートタイムあり・第二実装済みとは言え近接遠距離じゃ今となってはナタクよりミルノの方が強いと感じる
まあミルノが異常なんだが 3大絵師名で呼ばれる子
麻宮、ピストンリング、松本ドリル >>599
持って無くてなんとかなってるから言ってるんじゃないのか まーアイシャは色々助けられたから下げる気にはならんなぁ
今もお世話になってるし とりあえず脳死でお勧めするのはイリスだけでいいよ
イリス持ってたら後はtnkでいいよ >>599
レオナでいいっていうか後衛軍師としての仕事だけだとレオナでもいいって感じじゃないの大抵
レオナの方が強いとか言うキチガイはそうそうおらんと信じたい アイシャは初見マップとかでダメそうな状況でも一気に挽回できるからなあ アイシャは編成でも腐らない配置しても腐らないは大きい
メテオが無かったらバフ専で配置する人ほぼいないでしょ
キュウビは後衛のセット使用が義務付けられるだけで >>576
強化されまくったのにポテチ感が拭えないなw >>601
スイレンちゃんは冗談が好きでいきの良い海パン野郎がいるかもしれませんよ?って感じで笑いかけてくれる
妹が二人いて彼氏?ってからかわれると真っ赤になって怒る
アシマリっていう自分のポケモンを超大事にしてて可愛い
魚を雑魚って一まとめn言われるとブチ切れて真っ黒な闇も出てくる
とにかく可愛い >>580
アニメだと歪んでしまった精神は幼女のお姉さんだったっけか 犬の調教師が最強職の一角とか、もうわけわかんねぇな。 >>581
そら通信なんてデジタルなんだから、信号1個が1から0になればバグるよ ラピスシルヴィアモルテナ
トークン持ちは強い、つまりミコトも強い >>509
課金してるもののすごい同意
戦力足りなくて頭捻りつつ育成進めてどーにか狙うのすごいたのしい
動画コピって中盤進めたのと加護って王子覚醒させたのがいまだに悔やまれる >>620
人如きが訓練された犬に勝てるはず無かったのだ・・・ レンは弱くないよ
アイシャとレオナがもっと強いだけで >>611
アイシャで何とかできるのってラッシュがやばいときじゃね
最近のMAPだとダメな状況って急に強敵が来たとかだから、
初見じゃアイシャのスキル点火してもどうにもならんことも多いと思う >>620
戦国時代の大名も修めた由緒正しい職だぞ >>624
もうやってるかもしれんけど
動画見ないでやる魔神15は楽しいで 覚醒ミルノちゃんの事を饅頭みたいと言い放った王子は地の果てまで追い詰めてやる絶対にゆるさんぞ 小腹空いてきたけど深夜でもサラダなら健康的だよな
ポテトサラダとかマカロニサラダとかエビマヨサラダ そりゃケルベロスって作品によっちゃ最強クラスの魔物やん
クロウカードの封印もしてるんやで クマに襲われても犬連れてればほぼ助かるしな
極々稀に犬ごと殺ってくる超絶バーサーカー熊が居るけど とりあえずフーコとフーコに期待しすぎてる王子達のメンタルが来週壊されるよ アイシャは点火してもどうにもならないってのより「まだか・・・はよ・・・」と2射目チャージ間でなにかが来ると焦る >>628
ソル、アイシャからのメテオで序盤の敵殲滅コスト増短縮が強い >>604
>>610
毎回のようにあいつらアイシャ下げるから雑魚扱いしとるようなもんだと勝手に思ってるよ そもそも後衛を抜くと言う選択肢が無いからレオナとアイシャがいなければ確実にレン入れるわ 無課金でちょうど最高に楽しいバランスだからこそ課金したときの余裕プレイ感が際立つともいえる 死んでもいい上に強いのがいる一方で弱い上に死んだらあかん黒とかもうわかんねぇな >>618
見てないから知らないけどあの顔芸はその時のやつだったのか・・・
可愛いし顔芸もできるし近年まれに見る逸材だな インフレ進みすぎで最大強化キュウビの使いどころが分からなくなっている不思議 頭が赤い奴は強い
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーでも強かった >>597
授乳手コキ感薄くない?あれ見よう見まねだと思う >>635
孤独のグルメ見てた王子?
どうせならガッツリいこう >>656
それよりアイギス様をロリ化してみようぜ >>654
ナナリーのスキル中の射程広すぎない?大丈夫? >>644
君は求めるだけじゃなくてそろそろ自分で生み出す時期なんじゃないか? >>641
昔の鉄板配置だもんなメテオがあるから出来るんであって
レンだったらリスク高過ぎてそんな戦略絶対無理 >>635
汗水垂らしながら激辛ペヤング食ってるで ガーディアンズオブギャラクシーのMalphiteみたいなやつすき >>655
うむ、リミックス見たけどあれは面白いわ
コメディが強くて劇場ドッカンドッカン受けてたけど最後は泣かせてくるよね >>642
まあ普通に持ってないんやろ
持ってたらそういう言い方はしないだろうし そういやロリ化動画いつの間にかやらんくなっちゃったな season3無料配信終わっちゃったな
そのうちseason4無料配信でも始まりそうだけど キュウビの使い所ないのはインフレ関係ない
性能的にはこねこねやミレおばが5尾程度だし キュウビは最後まで行けばまだ余裕でしょ最後までいけば おいみんな・・・・・モーレットちゃんの乳首吸いたいと思わないか? ナタクの防御かなり高いはずなのに置いておくとキャーするのが理解不能
魔法遠距離使う敵がいまくるせいかようてんくんといいキョンシーといい >>662
多少のコラや書く程度ならできるけどねぇ
やっぱ自分で楽しむならまだしもセンスが俺は足りないよ
http://i.imgur.com/rwN05ob.png 脳死メテオ言われるけどホントに脳死クリアできるマップだと
射程の短さとCTの長さ故にあんまり使わんな>アイシャ
要所要所で広範囲に大ダメージばら撒かないとどうしようもないときに使うことが多い >>672
ヨンドゥはいい「親父」だったよな、ろくなことしない人生の男だったが キュウビが最後まで行かないそんな貴方にバニーちゃん >>675
俺のなら分けてやるからきんぴらちょうだい >>618
いやあスレインちゃんも勿論可愛いんやがシコリティがどうかと言うとやっぱイロモノ感があるというか気分によって評価変わる感じがあって リェプルはカヨウとも相性良さそうだからキュウビと組ませて色々やってみるよ なんといわれようと調教師が最強の一角なんていやだ・・・
ひ弱だけど火力最大のメイジとか、
攻撃最大だけど当たらない斧戦士とか、
そういうのがファンタジーロマンだと思うんですよ。 俺がお弁当のポテサラもおしんこも無差別にレンチンするマンだ恐れ戦け 性能は調整やら覚醒やらで弄ってもらえるけど
寝室だけは取り返しがつかないんだよなぁ・・・・・ >>671
生野菜入れないなら温かいポテトサラダもアリやで
カニかまコーンソーセージ辺りを具にして
ウスターソースをたらーっとかけると美味い キュウビのHP9割減がなければスタメンなんだが…
せめて5割にしてくれ リェプルちゃんの発音が分からない
ヤュバルゴくらいわからない レッドストーンのGvGでビーストテイマーが猛威を振るってた時期があったなあ >>687
見解の相違だな
俺は多少ギャグっぽいイロモノ感あった方が親しみやすいし好きになる
美少女ってだけのキャラはつまらん キュウビさん、最終形態からなんかスキル使えればよかったんのに 今まで黙ってたけどポーラちゃん寝室だとおっぱい縮んでない?ねえ? >>678
いや、それだけできれば大したもんですよ・・・!
俺なんかあなたの足元にも及ばない >>697
1ターンヒール吸われるのは高難度じゃ致命的だもんな
キュビが生き残っても他が落ちるリスク背負うんじゃな 最近のファンタジーは聖騎士が神官と魔術師をやりながらグラップラーしてるので・・・ そうか防御力最大だけどひ弱なバロウスちゃんはファンタジーロマンの塊なんだな…… セブンのおつまみポテトサラダちょっと気に入った
ちょっとだけ 俺は学習した
どんな弱い黒でも第二でほぼ100%化ける
バランス調整ではほぼ100%変わらない
予言してやる、覚えておけ、絶対当たる、いいか絶対覚えておけ
もし外したら自害してやってもいい
いいか
メ イ ジ は 第 二 が 来 た 時 1 0 0 % 魔 法 復 権 す る
・ >>712
尻尾千切ってトークン?
5尾トークンくらいなら使えるかな 九尾なら分身したり手裏剣投げたりゲロビ撃たないと物足りないよね リゼットとキュウビ並べてレオラスキル点火すればかなり安全にオート成長出来ない?
誰かやってみて 求)ウイスキーの肴
普段はコークハイにしてポッキーとかサラミつまんでるけどなんか変えたい スレ見てたら腹減ってきた・・・
また今夜もピーナッツチョコとかりんとうにオレンジジュースコンボでも決めるか・・・ セブンちゃんが作ってくれたおつまみポテトサラダ欲しい >>715
当たり前でしょ
何得意げに語ってんの、バカじゃないの? とっぱらでは九尾エンドが一番ハッピーエンドだと思う >>710
その通りなんだよな
スキル毎にHPも上がるから影響デカイ >>716
GE2のマガツキュウビとかいう畜生
覚悟付バックラーじゃなきゃ死んでたぜ… >>715
【DMM.R18】千年戦争アイギス8597年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
424 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db2e-vNtM)[]:2017/06/22(木) 16:12:47.94 ID:Hcij70Qc0
モルテナ絶対強化しないマンである運営に尊敬の念が集まっている模様です ハナクソガイジはモルテナ第2後も雑魚扱いしてたしやっぱりエアプだった 1ターンどころかかなりのターンヒール吸われるカヨウさんは魔神だとラッシュ中の奉納はかなり気になる
それを含めても強いのが奉納だけど セブンはタマゴサラダがうまい
そのまま摘まんでもイケるしトーストに挟んでもイケる 「フーコちゃん、君のお父さんは僕たちにひどいことしたよね、分かってるよね?」
ってポテトサラダ作らせたい >>729
バニラとはウイスキーよりブランデー合わせたいんだよなあ >>738>>744
どっちでもバニラを食えばいいだろう
なんか言ってて酒飲みたいんじゃなくてアイス食いたいんじゃないか俺ってなってきた >>743
明らかに悪そうなデブが奴隷エルフ買ってパスタ作ったりしてあげる画像を何故か思い出した サラダか…
自分の考える肴とは真逆すぎて面白いかも知れない >>746
ラ・・・ラーメンは・・・何味・・しゅき・・・? 実はサラダ以外にトンカツとごはんも用意してるけどキリンメッツコーラ飲んでるから大丈夫 梅酒呑みたいな……
ちゃんと去年もワグナスしとくんだった…… この時間空いてるラーメン屋って一蘭くらいか・・・
あそこくっそ高いんだよなぁ >>729
これから寝る前の一杯でウイスキーを飲む俺にその情報は酷だ冷凍庫にあるんだよアイス >>745
木の根食わすとかワイを虐待しとるんか!? >>747
最悪塩舐めながら酒飲んでも美味しいくらいには僕はお酒は好きだよ
うーん バニラアイスってかスーパーカップでいいかと妥協してコンビニにいくとスーパーより40円強高くて尻ごむ俺は小市民 ゴボウのポタージュとかいうよく分からん物が
すげー美味くてカルチャーショック >>743
フーコ「や…やめて…!そんなの入れないで…!」
クロエ「リンゴ☆ドーン!やっぱポテサラはリンゴ無いとね」
フーコ「ああああああああ!」 二年ぐらい前の爽がまだ冷凍庫にあるんですけど大丈夫ですかね 徒歩10分で飲み屋もラーメン屋も夜通し開いてた前の家はヤバかった
週末スレオンしてたらほぼ全敗だ >>750
しょうゆ柚子胡椒にほうれん草とゆで卵をトッピングしたのが好きですっ!くぅ〜〜↑↑↑ とりあえずフーコには風神が殺した東の国の人間の人数分孕んで貰わないとな 週末深夜の2時3時まで空けてるラーメン屋って本当ありがたいわ
夜中だからもたれないように豚骨は避けるけど バニラアイスにチョコレートリキュールかけて食べるの好き
チョコレートリキュール単品は嫌い >>757
Youやっちゃいなよ
幸せが目の前にあるのに何を迷う ラーメンにかぎらず夜中開いてる飯屋が近所だと不味いだろうな
うちはすき家しか無いから余裕だぜ ゴボウは揚げて胡椒かけるとゴボウと思えないくらい美味しい
人間の美味しいと思う感覚の半分くらいはアブラだと思うね >>773
ついでにラミィも孕まされる展開じゃないとヤダヤダ >>766
クロエちゃん分かってるわ
フーコちゃんにはまだまだ自分の立場を分からせてあげないとね
甘い顔はできない
次は酢豚作らせよう >>771
あ〜〜ほうれん草いいなぁ〜
こういう深夜に食うラーメンの背徳感はほんと殺人的で益々美味くなる おやおや塩と酒の相性はいいんですよ
とてもおいしくいただけます
健康は壊滅しますがね ごぼ天というトッピング値段の割に有能なうどん・そばの強化パーツ >>781
芯まで油吸ってるってことはどうなるんだい!? >>780
ここが君の部屋だよって案内した先にはすでにレイプ目になってるラミィがいるぞ >>737
ビールを蒸留したのがウィスキー
白ワインを蒸留したのがブランデーと覚えればいいよ
白ぶどうでも種と皮だけを使ったのはグラッパでりんご原料がカルヴァドスでコニャック地方の白ぶどうが原料ならコニャックとか色々分類あるけど白ワインで括ってていいぞ >>767
いや、ゴボウは土臭いし茶色し人参とかより木の根っぽさは圧倒的に上だろ 正直ごぼうはおいしいとはおもうけど木の根くってるみたいだってのは同意
おいしい木の根なんだよ! >>782
アイギスキャラの誰が酢豚パイナップルとかいうエクストリームをやらかすんだ >>788
シードルとカルヴァドスはどんくらい別物? >>787
実は幼馴染2人のために力を求めた結果十天君になっちゃった設定の一目蓮くんも連れてこよう 膀胱に神聖結晶を作るとか聞いて
ほうれん草は控えてる >>790
日本人で良かった…
御飯もパンもおいしい… >>786
それ以上は吸えないので、どうにもならない
芯で(死んで)終わり 申し訳ないが酢豚パイナップルには一定の支持層がいる事を覚えておいてほしい >>788
ブランデーってぶどうだったのか今知ったわ
ウィスキーだけしか飲んだ事なかったけど肝臓がまだイケてる内にブランデーも飲もおっと >>788
シードルはりんご酒
シードルを蒸留したらアップルブランデー
カルヴァドスはアップルブランデー界のシルヴィア 洗った木の根をしゃぶったらうまそうだと思うのは俺だけ? この前のちびまる子ちゃんは酢豚回だったぞ
酢豚に果物って合うのかブー……?
↓
パイナップルイケるブー! >>793
アイギス パイナップル でググったらモニカが一番最初に見つかったからモニカかな >>800
(ごぼうって英語でなんて言うんだろう・・・?)
えーっと、捕虜には一種の木の根を与えてました! スレ絵師のポーラの帽子置いときますね(10分くらいで消す)
http://i.imgur.com/lZsanRp.png >>794だった
てか俺もカルヴァドスが地域限定のブランド名で総称じゃなかったの今知ったわ >>808
そこ全く本題に関係無かった気がすんですがそれは >>811
バーダック
覚えられない時はサイヤ人の名前と関連付けよう r=、、 , ⌒ヽ
((::.ヽヽ_-‐‐‐‐-{i:::::l |
、::l | ./ / j !::://ヽ
/ 〉:l | |:::| //:// \
{ (::)二二(::) ヽ } またこのAAを使う時がきたか
! ト、}ー-----‐‐‐ト ヽ /
ヽ }人 ― /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ >>817
酢豚とパイナップルがワルツを踊ってるようさ
とごはん中にブーブー喧嘩するなブー!が見所だろ 酢豚パイナップル毛嫌いする人は
スイカに塩とかもダメな感じかね 超個人的な感覚なんだけどスコッチウイスキーはコーラで割ってコークハイにすると果物っぽい香りが強くなる気がしてすき
正露丸とか言われるラフロイグとかでもコーラ割りすると気持ちよく飲める ワグナス!梅酒はブランデー使うと半月位で飲めるからオススメだぞ!! >>812
前もレスしたけどパワポケのトラウマ思い出されてつらい ああ…次はドライカレーにレーズンだ
その次は生ハムメロンだ コーラ割りとかまあ美味いんだけどなんかコーラ飲んだほうが美味くねって思っちゃって素直に楽しめない 米のおいしさは雑味がないと一流じゃないって鉄腕ダッシュで見たから多分パイナップルもそんな感じ そういうのだと生ハムメロンもよく言われるけど
生ハム白桃のが好きだ >>797
1回結石砕いた事あるカーチャンが医者に忠告されてほうれん草控えてるな なお俺は酢豚にはパイナップルは入るべきと思っている >>800
そもそも食糧事情がぎりぎりなときに親切心で貴重なごぼうを使ったというあたりが悲劇だよね
そして捕虜としてつかまってるやつからすると、あまり食べさせてもらえないとおもってるとこに木の根がでてきて、食料がないからって木の根でしのがせようってのか!って誤解がうまれたのはなんかしょうがない気がしてきた
でも、それをやってるときならともかく、後々そういう事情が調べられる状態の裁判でそれを主張するのはクソ野郎だとおもうわ 酒もたばこもやらないから俺の体は今も健康なんだってことにしとく 結石ってふせげんのか
死んだ方がマシなくらい辛いぞあれ >>828
パワポケのトラウマって多過ぎだろ!
こんなおぞましいのいたっけ? >>827
ホワイトリカーめ!試しに味見してみたけど全然おいしくなかったぞ! 実は俺酢豚自体があまり好きじゃないからパイナップルだけ食べたことある 周りに酢豚好きな奴多いから普段言えないけど、
ぶっちゃけてしまうと、俺はそもそも酢豚自体食えたもんじゃないと思ってる ガチャで引いたキャラ3体カンストさせただけで今まで貯めた聖霊とかお金とかガッツリ減ってきつい、ハッピージョイくれ >>847
わかる
論争自体勝手にしろよって思ってる >>594
ほーん。おとなしくS覚醒さしとくか。ありがとうやで ごぼうって食物繊維界の王子みたいな扱われ方だけど実際は大したことないんだってね >>853
らっきょうが神だけどらっきょうおいしくないじゃん? おまいら的にシナジー効果が高いなって思う
ユニットの組み合わせ教えて >>845
14作もやればこんな感じの奴に食われてデータ消されたり日常茶飯事ですよ >>844
常に水分いっぱい取っておしっこしまくる
コーヒーや紅茶の摂取量を減らす 酢豚はもうなんていうか別途たまね用意すればあれば炒めるだけで1品おかずできちゃう品物がほんとラクチンで困る >>855
おりべぇ、セーラさん、イングさん、もとりーちゃんから三枠
魔神だろうが大体死ぬ >>856
いやあなんかそれっぽいのは沢山いそうなのはわかるんや
デウエスとか? >>854
腹心漬けならカレーなくてもいくらでも食えるけど
らっきょう単品でご飯食べるのはきついな・・・ 納豆っていう万能食材の振りしてパスタやら何やら何にでも入ろうとしてくるやつ嫌い >>860
そもそもカレー以外でらっきょうあればなって場面がないんだよなぁ
ごぼうは結構使いやすいからごぼうでいいや >>855
マツリとトトノかな
いろいろ噛み合っててもう外せない やっとビフ10クリアしたぜ!
9の方が難しかった気がするよ
VH育成しとけばよかった…
http://i.imgur.com/rJw4cTi.jpg パイナップルはどうでもいい
酢豚から酢を抜けと思っている、それなら喰える
ISの酢豚とか、絶対嫌がらせだろ >>869
あーうんデウエスはその一人だな
オカルト絡むと理不尽感増してやっぱこわい 酢豚のパイナップルはどうでも良いけどピーマン抜くのだけは許さん ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュの覚え方講座
分けて覚える
@あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
→「あ」は31個、「!」は11個、これは背番号などで覚える
Aブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
→オルフェウス「イントロクイズ」のリズムで覚える。「ブリ」は三回、「ブリュ」をはさんで「リュ」を五回。練習すればここは簡単。
Bブツチチブブブチチチチブリリィリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
→歌いにくいため、「ブツチチブブブチチ」と「チチブリリィリ」と「ブブブブゥゥゥゥッッッ」に分ける。ちなみにイントロクイズでは「チチブリリィリ」から1オクターブ低くなるので歌をマスターしたい人はここで区切るのは必須だ。
−1、「ブツチチブブブチチ」は「物父武舞部父」と解釈。物を買ってくれる父さんと武術の舞の部活をやる父さんのイメージで。
−2、「チチブリリィリ」は「乳ぶりリーリ」と解釈。乳ぶりがいーね!みたいなイメージで。
−3、「ブブブブゥゥゥッッッ」、正確には「ブブブー」と伸ばしてその後に「ブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」と駄目押している。ゥが4つ、ッが3つで合計7つなので「!」は7つと覚えよう。 豚料理でいうならばどちらかというと角煮の方がすき。次点はとんかつ ルチアとかラピスに興味ないやんけ
ラピスはストーカーになってるけど スペアリブをただ塩胡椒降ってグリルしたのが好きアレは裏切らない >>897
そういうのはやめろって言ってるでしょうがああああああああああああ >>875
マツリとトトノって何が噛み合ってるん?
近接バフと遠距離って時点でちぐはぐな気がするんだけど・・・ >>900
親父ギャグはやめてもスレ立てはやめないでください アボカドっていえば今日の孤独のグルメのアボカドうまそうだった 俺にとってアボカドは主に醤油とわさびで刺身みたいにして食うものだったけど、
色んな食べ方と派閥があるんだなあ・・・ 特に珍しくもない手動あいぎすおじだぞ
座敷わらしみたいなもんだから見えたら割るといいぞ アボカドのぐにゅぐにゅした食感と脂っぽさ苦手だわ
何で野菜のくせにさっぱり食わせてくれねーんだよ アボカドは急にパッと出てきてやたらメジャーの仲間入りを果たしたな・・・・ >>903
たぶんマツリの近接ユニットマイナス3コストで
トトノの傭兵を大量にノーコストで出しまくるのかと >>913
さっぱりしたものを食べたいのにアボカドを食べるという選択肢を選ぶこと自体が間違い
甘いもの嫌いなのにメロンは甘いから嫌いっていってるようなもん シルヴィアでたー!
なんか深夜のが黒率高い気がするわ >>913
あれ果実じゃね
別名森のバターらしいしギットギトやぞ アボカド醤油わさびマグロの赤身=神
>>921
やはりパイナップルは邪道乙 天才ちゃんトトノは噛み合ってるように見えて実は天才ちゃん抜いても何も問題ない >>921
おつ
酢豚パイナップルは好きでも嫌いでもないよ >>921おつ
フーコちゃんは地獄の酢豚戦争に備えてパイナップル切りまくっといてね贖罪だから >>921
パイナップルじゃなくてハチミツで我慢して乙 >>918
それと開始コストって10なこと多いけど、それだとマツリだしたら商人はコスト4だからすぐだせるってのも扱いやすさ >>921
この流れなら言える
俺は酢豚の中のパイナップルが結構好きなんだ乙 >>921
ペンパイナポーアッポーペン
刹那で忘れちゃった乙 >>921
乙パイナップル入りパイナップルを奢ろう >>921乙
プリズンブレイクにでてくるアボカドはすげー怖かったな フーコちゃんしれっと王子軍訪ねてきてたけどよく殺されなかったよな 酢豚パイナップルに言えるのは
唐揚げレモン以上に派閥がガチであるのがやばい >>917
>>918
それってマツリより丼や天才ちゃんのが良くない?
てかシナジーって意味なら天才ちゃん一択だろ トトノちゃんの奴隷調子に乗ってポコポコ使ってるとすぐ全滅してしまう ちぎれるパイナップルってもしかして料理するとき凄い楽じゃない!? >>921乙だが酢豚パインとマヨサラダ林檎は許さないよ これで、初代壊れイリス、2代目壊れアイシャ、3代目壊れラピス、4代目壊れシルヴィアが揃った
はっはっはっ!ゲームクリア! 天才ちゃんは可愛いなぁ
カノンちゃんの胸より天才ちゃん派です >>921
乙
最近黒酢酢豚ばっかり見かけて
普通の酸っぱい酢豚があんまりなくて寂しい >>928
前衛軍師の中で下限コストが一番小さいのが天才ちゃん >>942
かわいいからね
下手にちょっかいかけたら王子に怒られるとみんなわかってる >>903
最序盤に前衛軍師を置いたときのブロック数の不安をトトノのトークンで稼いでトークンではちょっと不安な敵は竜巻で援護出来る感じかな
初見ではこればっかりやってる >921乙
そもそも天才トトノと入れる時はモーレットも入るし要はGGしたいんだから合ってる
トークンも2コストで置ける 天才ちゃん、あんまりbomi感ないよな
はじめ気付かんかったわ >>937
この前動物園に行ったら外人の親子連れが来ていて、
父親が唐突に「Pen, pineapple, apple, pen」とか言いだしたんだよな
ネイティブ発音のピコ太郎は草生えるからやめてほしい トトノスキル中ぴょんぴょんするだけだだし天才さんの支援大して必要ないんすよ アボカドもそうだけどマンゴーもいつの間にか定着してたな
いまだに生のマンゴー食ったこと無いわ >>942
そらまあ種族が風神ぽいだけで顔はシズカ国滅ぼした奴と別ぽいし
竜人や人間、ゴブリンにも派閥あるしね
ケンキョ族とか 王子が囲ったガールなんて過去の因縁で手を出そうもんならランスよろしく皆殺しにされかねないからなあ >>966
生マンゴーは美味しいけどだったら別の食べるわってレベルですね
アイギスでもよくあることですね >>959
他のbomiキャラにあるものがないもんな
しょうがないよ フーコちゃんにはぜひ人と会うとゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイっていって頭を抱えるくらいに精神崩壊させてほしい
でもどうせ王子とイチャラブなんだろうなって 3個はやめろよ3個はやめてくれよ
3個だー!!!!〇ね!!!!! >>972
そういうのは生の絞りたてマンゴージュース飲んでから言おうか >>921
乙
ストレイくんもてそうなのに……
名無しメイドには手出してないよな王子 >>970
海外で受けたから日本でも流行ったというか日本人で知ってた奴いなかったレベルじゃね >>966
スーパーで売ってるから食えるけど逆にビワが食えない
なんでマンゴーは売っててビワが無いんだ・・・ 天才ちゃんより字がきたないちゃんのがbomi感ないとおもふ 前にラミィ来た時ただのエクストラミッションだと思ってた雷神襲撃が正史みたいな扱いされてて驚いたわ シズカが許すと言うならそれでいいんじゃない
許さないならどうなるかちょっと見てみたい ヾ( (_'ω')_1000ならカノンちゃんまんごーぱいなっぷる 闇のホモがくると光のホモがAIDS患ってるみたいだよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 24分 30秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。