【DMM.R18】千年戦争アイギス8949年 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8947年
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1500682916/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。
神聖結晶やバレンタインチョコ等の回復アイテムの場合は、現在のランク分は超過されて回復します
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170720.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■王子軍の夏祭り (2017/7/20〜7/27 10:00)
フィリス隊の初陣 (20/1):一般兵A×2 銅聖霊 花束
円舞大会準備 (25/2):浴衣の兵長フィリス バラッド 銀聖霊
肝試し大会準備 (30/3):浴衣の兵長フィリス フューネス 黒聖霊 魔水晶
水かけ大会準備 (40/5):浴衣の兵長フィリス アリサ クレイブ 花束×2
水鉄砲大会準備 (55/7):浴衣の兵長フィリス イロハ カシス 白聖霊
フィリス達の夏休み (90/12):浴衣の兵長フィリス レアン プラチナアーマー ルビー×2
■復刻:付与魔術師と妖魔の女王 (07/17〜07/23 23:59)
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
■デイリー復刻
07月17日(月):死霊の船と提督の決意
07月18日(火):帝国の天馬騎士
07月19日(水):暗黒騎士団と狙われた癒し手
07月20日(木):獣人の誇り
07月21日(金):白の帝国と偽りの都市
07月22日(土):堕天使の封印
07月23日(日):暗黒騎士団と聖夜の贈り物 メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
固定する場合(Jane)は書き込み設定を開き
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
名前欄への転載禁止sagete設定方法
メール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
Janeの設定
http://i.imgur.com/bCqIGj6.png >>1乙
r/:j /´ (__ソ i\\\ <:ノ r、 l /´
(Y:)(:ミ彡ヘ i \ヽヽヽ ):)∧/
(/ヾミ__ハ i ヽヽ ヽ `ヽ彡イ:レ:イ
/ l l l ̄ヽ⌒ ヽ ナ‐‐-< レイ{ )
/ i Vr==ミ _ / ∧ 餌を与えられた豚はよく踊るものだな……結晶おいしいです
ハ i { ,,,, ⌒ヾ'/ / ∧ (王子……ありがとうございます……これで王子を助けることができます……)
i i ハ 八 、 ''''/ / ∧
/⌒Y^〉ヽ > ー―( ィ / し⌒ヽヽ
7rァ、レー―ァヽ`====ヲ、/ r‐く 〈 r、ュ ヽ',
/ ニユ 人i Yハハハ∠/ ゝ rへ \',
/ つ__イ Vト(^ヽ/ ^) // ( (二 ヽ
rイ ノ ̄ )ハ V>〉:〈</{ i {  ̄ ヘ Yヘ いちおつ
チョコバナナって凍らせないとそこまで美味しくなく無くない? _,,...x--≠腕- ..,,_
/´ ィ'"`ソヘ'"゙丶、 `ヽ、
イ´ /´ ` ` 、 丶
/´ / , ヽ、 ヽ, ',
// ,' ,/ { i 八 V V ∧
i i i イ__{_| /,-ト人 ノ!, V ∧
{i{ { M、Yl |、ノソノ ノ'ノ_ノノ i l i
ヾ}、ヽ{>示=ミ!{ヽ i{,' 斗==ミァ l l l
{ |`¨「 l ol ヽ.{ l o} ノ ノ/`', i
〉 .{ c弋_ノ 弋_ノoノノノ ノ l 諸君らが愛してた明太子は死んだ、何故だ!
//| 、 "´ /'- ' |,{ http://i.imgur.com/vb4F0CG.gif
ノ'´ l'、 ヽ、 -- ,ィ〈__ ノヾ、
{'`)ヽ)ヾ>-s。,- 、-- ´/ / >〈 r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|//| リ\j Y´
人/ lr'| イ ノ !__/ ヽ、_. |
く;;_;;| ,ハ_| i| r≡ミ r≡ .{. ! なんでもなーいなんでもなーい
/::::| l ! .!, |ト"" "''从 キミの笑顔を
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´_ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ ユーザーのちんぽという外圧に屈しないため膣圧を鍛えてるまんPの画像ください シレン4では腐ったバナナをチョコの壺に入れてチョコバナナにするのがかなり有効だった >>1乙
ハンドブレンダーでバナナ牛乳作るとお手軽うまい安い早い >>12
うおおおおおおおお!!!
王子が回復してなくて悲しい イカと言えば中身くり抜いて味ごはん詰めた奴おいしいよな
イカ飯だっけ
でも良く考えたらすげーグロいよな >>32
そうか?
イカ腹みたら誰でも白いの詰めたくなるだろ? 来週追加されたらもっとネタ動画やゲームバランス崩壊動画増えるんかな >>32
北海道だとよくお土産で売ってたな
おいしいけどちょっと塩気がきつい 八門の方も育てようかなって考えて面倒になってやめた。かわいいのだけどな…… イカは腸焼きが一番
ご飯のおかずによし、酒のつまみによし >>33
次番でその突っ込み出来るとかキレッキレやなwwww イカ腹はまだ幼くて性的対象ではないな
それがなくなるとちょうどよい8か9くらいが最高 >>1乙
>>39
これ俺もやったわ
セーラさんが避けるの眺めたあと流してその後は王子に撃ち続けるのをコスト400くらいまで眺めてた >>45
バナナとかでか過ぎやろちょっと過大評価しすぎじゃない? >>50
ネットでくらい見栄張りたいだろ、モンキーバナナかもしれんけど >>32
言うて鳥とかも中身抜いて香草やら詰めて焼いたりするやん? 今コロネ食ってて思ったけど
チョココロネってアナルっぽいね! モンキーバナナってなんだ?と思って検索したらこんなちっちぇえバナナあるのかよ・・・ >>50
みんなって書いてるやろ
みんなの平均がそれくらいやと思ったんだが・・・お前まさか >>60
まぁこの辺は年齢より見た目が重要だよな
成長が速いせいで個人差が大きい バナナと聞いてでっかいバナナを想像する奴はホモっ気がある 就職がうまくいかなくておりゅすらーんgif紹介の仕事を延々と続けるミコト ■公式コミュで無理くり運営を擁護し、運営批判した他の利用者を誹謗中傷する【猫パンチ】は通報数さえ集まればBANになります■
・コラボ中もひたすら運営擁護「運営が批判をスルーする事はむしろ正しい」
・「運営を批判すると偽計業務妨害で逮捕されるぞ」と発言(虚偽・不正確・誤解を招く行為)
・運営批判への激しい暴言、誹謗中傷行為(誹謗中傷・侮辱・名誉、信用棄損行為)
・その後一時的に【運営のバイト】と名前欄末尾につけて煽る行為(運営成りすまし行為)
【通報例】
http://avatar.games.dmm.co.jp/?id=18718870/ へアクセス
プロフィール下部【通報する】をクリック
問い合わせに以下のような文面を入れる
当該ユーザーはアイギスRの公式コミュニティで暴言、誹謗中傷、運営成りすまし、虚偽情報を掲載しております。
以下の規約に抵触する行為を行い、多数の利用者が迷惑を被っておりますので処分を願います。
■迷惑行為
(4)場所等にかかわらず、虚偽、不正確または誤解を招くような内容を含む情報等を掲載する行為
(7)暴力的な言動または義務のないことを強要する行為
(8)運営者や運営関係者へのなりすまし行為
(9)本サービスの運営を妨げる行為及び本サービスを利用する他の利用者への迷惑行為
■反社会的行為
(4)一般利用者が不快に感じる画像、言葉などの表現の掲載行為
(6)第三者の誹謗中傷、侮辱または名誉、信用の棄損にあたる行為 >>64
これ油が上に層になるんじゃないか?
狂ってる >>64
独特の臭みがあるからだいぶ好み分かれると思う 頭にバナナさしてるやつを思い浮かべて殺意を抱くのがダクソプレイヤー コンビニの北極試してみたが、俺には駄目だったよ
ただの蒙古なら行けるんだけど、こいつらは具体的にお互い何が違うんだろ >>66
あぁその子は金チケ補助制度つかってうちが採用したよ , -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l 昨日の夜から何も食ってねぇ……
! ト、 } U U } lノ |
ヽ }人xx ,.-、xx/,イ l
/r/⌒)(,,■ (⌒\ス \ 今からポケモンの映画見てくる
ネタバレした王子は去勢な そろそろイーリスちゃんの生アナルがいい具合に蒸れてそうな時間だな
bomiぱいキャラは、第2で一番淫乱衣装なのはすっかりアナル妹になってしもうた
マールさん痴女治るのはいいけど、どっか期待してたんだな サムゲタンはまあ食えるけど好き好んで買う程ではないな 北極ラーメンとか人間の食いもんじゃないぞ、セブンのカップ麺なら全然大丈夫だけどさ
中本の本店で北極食った次の日から三日間血便が止まらなくなって死んだもん 調整内容
ナルサス以外のブラックユニットのレアリティを全てプラチナとしました はぁー今日もあっちーなあ
水着リノちゃんと海行ってイチャイチャしてえなあ かんぱにはミコトもういらねーからレヴィかヒサメくれよ・・・ >>74
お、おう流石の俺でもそこは判ったぜ
>>83
店のは更に凄いんか北極って味噌ベースだっけ?俺はカップのですら味噌感を感じる事も出来ず息絶えた つまり日頃バナナを出しとけば誰かがツッコんでくれるってことかな >>96
1つはあるメイジかビショ枠に常に入ってる >>97
そうだな、サウナでバナナ丸出しで足首にロッカーのキー付けて待ってれば
そのうち「とくさんか?」って声かけてもらえるよ >>39
良いセンスしてると思うぞ
完全に消えてるところから事が済んだ後に浮かび上がるってのが完全にホラー
アンシコはこのアンナでもシコれるのか… >>95
商品化するには辛さ成分の最大量があるから辛さの成分を一定量に抑えないといけないんだってさ
店のはノーリミットだから容赦ないよ、北極の5倍とかを平気な顔して食ってるにいちゃんとか見ると惚れるよ 辛すぎて何も感じないメシってどういう層に需要があるんだ >>99
良かった…就職活動してるミコトなんておらんかったんやな… 最近は入れてる
というか意識して入れないと気づいたら魔法0とかになる 本店の蒙古は書き込みながら確かに美味しい感覚もあっていけたけど北極は無理まじ無理
カップ麺はそこそこの辛さでまぁまぁだよね 相当肛門鍛えないと蒙古タンメンとか食えないだろあれ本当に痛いぞ陳麻婆あたりでももうヤバい エステルはなんとなく入れてるな。ミコトなんて短射程低火力魔神でも入れないわ >>104
あ〜そういうことね、上限決まってたんか、自分の辛さの限界値が大体の感じで判ってきたぜ
北極の5倍か、全身の毛穴から出ちゃアカンのがジェット噴射しそうだな ミコトのリクルートスーツ姿(ハァハァ
あれ?個性無くなってね? 最近は物理か貫通しか入らないよな
ドロテア様の補助枠でシルセスが入るくらい だって水着アンナさんが濡れたらそれはもうその時点でエロだよ… ラピスおりゅられてる自分は聖霊神がスマートに配置出来なくて困ってる 【スレの二大アイドル絵師】
・イレギュラー
グロカス絵師イレギュラーさんがヤシャスィーンしたぞ!
みんなでお祝いだ!
https://twitter.com/irregular1234/
http://i.imgur.com/xiB2SiQ.jpg
http://i.imgur.com/ijQtb4r.jpg
http://i.imgur.com/j849Kj7.jpg
NGワッチョイはこちらを参照
116 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb86-S4qQ) sage 2017/07/17(月) 14:28:34.10 ID:kjwBUluf0
せっかくのお祭りは楽しむ
お祭り終わったらまたやればいいんだ
http://i.imgur.com/SGoFog0.jpg
・がに股(犬太)
https://twitter.com/daresero/
【平成27年9月関東・東北豪雨】 ※ウィキペディアから引用
9月13日17時に公表された集計によれば、8日以降岩手県から香川県までの1都19県で約24万人に避難指示が、約315万人に避難勧告が発令された。
また、10月5日に公表された集計で確認されている死者は8名、負傷者79名、家屋の全壊75棟、半壊3851棟、一部破損95棟、床上浸水7,716棟、床下浸水13,261棟、
非住家被害は104棟となっている。鬼怒川の堤防が決壊してから1年経っても常総市民79世帯197人が県や市が提供する公営住宅などで仮住まいを続けている。
【この災害を知ってleono国の国民であるがに股(犬太)とかいう糞絵師がスレに投稿した画像】
http://i.imgur.com/w7iifAQ.png
【leono国の人間国宝】
https://i.gyazo.com/9c4fd0adf3345c29d0059eb3086728ba.png >>120
ミコト「覚醒しても立ち絵変わらないんですか?」 >>113
見えないけど確実にこちらに来るやべーやつ 某国の辛ラーメンみると辛さ=味と認識してる素振りはあるけど日本のは辛さ+何かで味付けができてる気はする
もっとも極北とか無理だが ミコトちゃん俺がアイギス始めた理由の一つだからほしいの エアプだけど精霊神はシルセスに可能性を感じる
永続シルセス+王子+風水で放置できないかね 沖縄のスク水揚げ昨年よりも大量か、美味しいから流通しねえかな >>113
たぶんそれに加えてこれじりじり近づいてるガトリングに接敵して、こうげきのしょうたいが つかめない、されてるよな シルセスミヤビドロテアの永続3体なら行けたけど途中1体漏らしそうな場面あったから永続シルセス+王子+風水だと厳しいんじゃね
http://i.imgur.com/4YSkwjs.png シルセスは空ゴミで使うから……
聖霊髪はドロテアふぃぐですわーの3人放置だな >>135
運命の俺という存在に出会ってむせび泣いてる スク水揚げって食べた事ないのですが美味しいのですか?自宅で作れますか? 敵の耐性下げて魔法剣士辺りで攻撃するより
モルテナの犬置いた方が強いからな…魔法攻撃は何のために存在してるのかわからん >>145
貫通増やしすぎたよね
しばらくはヒナだおとかの特権だったのに 魔法は貫通の犠牲になったのだ...
モルテナが皇帝出すのが大体悪い 魔法耐性なんてものを作らなければ貫通など必要なかったのだ・・・ しかし貫通出すより物理でごり押しの方がほとんどいいという……素晴らしい戦略()だ dpsでも一発あたりの攻撃力でも物理が強すぎでなー 魔法攻撃は物理攻撃より攻撃速度遅いっていう根本的な差別化まだ要る? >>39
それセブンやセーラさんでもできね?
そしてミヤビもカカカカカカカカとか言ってそう アイギスにだって基本排泄物としか呼ばれない犬がいろるだろ! 犬の方が軽いし仕事終わったら自分で帰るから犬未満だぞ 物理防御高くても魔法耐性低いってのがもうちょいいればいいのにね 魔法?エンチャンターナルサス強いよねとしか言えない
未実装だけど黒エンチャはもうすでにナルサスの犬確定という悲劇 浴衣フィリスミッションでラピスが屋台に行ったらみんな倒れてなんか悲しくなった ってかモルさんの犬はHPが減ってく強い犬の方が優秀なの? 魔耐ゼロでも魔法ユニは根本的なDPSが低すぎて物理にエンチャしたほうがいい場合がほとんどだからなあ 高防御で魔法に弱い(魔耐30)
こんなんばっかじゃん ラピスは体を洗わないから臭いってルチアが言ってた。ナルサス様は許してた >>169
(皇帝が魔法剣士服着ればさらに火力アップ・・・?) 魔法使いのくせに1属性しか使えない雑魚ばっかだからな
極めてるならまだしも全員メラヒャドみたいな基礎魔法程度て >>177
(着るのか脱ぐのか分からんがおいやめろ) >>160
攻速と瞬間火力的にセーラさんじゃここまでキレイにできない
このおりべぇは画面外で猛火バフとかセーラさんバフつけてそこそこ盛ってるし30フレーム攻撃はやはり美しい つーかイングを頑なに貫通にしない理由はなんなんだよ…恨みでもあんのか?
後射程とCTとスキル倍率上げろうんこ ナルサスは許されたのか
他のゲームしてたら沈静化してて草 >>171
今イベの神級をモルテナと犬だけで壊滅的な打撃を与える程度には優秀 エターニャは火と氷と回復の三重属性(トリプルスタンダード)だから・・・ 皇帝を犬扱いで出撃させるより本物の犬の方が優秀なんだよね >>181
魔法使えるだけいいだろ。
ここには魔法使いだけど魔法使えない王子がたくさんいるぞ 関係ないけどswitchのプレミア価格がぐんぐん伸びててキレそう ダイの大冒険だとギラが妙に強いよな
逆にメラの不遇っぷりよ イング魔耐デバフは良いけど本体の火力増やすなり味方にバフ掛けるなりしよう リンクって、足跡のないダクソだし、スプラはやる友達がいない
スルー完璧なんだよなあ >>193
カイザーフェニックスは、メラゾーマやぞ イングさん結構常用してるし性能自体は不満そんなないけどCTもっと減らしたほうがユニットとして絶対面白いと思う スプラ出る頃には供給落ち着くと信じていたのに
switchのバカ私もう知らない >>193
余のメラとかフィンガーフレアボムズとか優遇されまくりだろ 皇帝より犬付きモルテナが優秀なのと同じでデモサマより
絵をたくさん置けるナルサスが優秀なのか 今回のイベの海賊水鉄砲はひょっとしてスプラコラボだったのだろうか >>193
メラはフレイザード先生とバーン様のおかげで優遇されてるわ! 馬鹿みたいに転売するバカとネガキャンしまくるメディアが悪いって言ってたよ ポップの得意呪文がメラ系だしメドローアはメラとヒャドの複合だしこれ以上ないくらい優遇されてない? スプラ2CMみる限り解像度低すぎてな・・・
スイッチはみんなあんなもんなの? 海賊の鉄砲がおもちゃになるつまり海賊がナーフされるっていう暗示 ダイの大冒険は基本攻撃呪文ならだいたい見せ場があるから不遇なのは補助魔法 >>210
アイギスのドットゲーやってる奴が解像度なんてそんな気にするかね >>64
擁護してた人「アメリカはチキンスープだろ何が違うんだなんも悪くねぇだろ!」
中国人・韓国人「スタミナ食だけど病人にはいくら俺らでも食わせねーよ?」
ってオチがついたって聞いた ベギラゴンはハドラー様が習得したから大活躍間違いなしだよ 海賊の銃を玩具みたいな使い方するのは海賊の誇り傷付けてるようなものだって伝説が言ってるのに強制するのはどうかと思いましたまる ウィッチ層薄いしトークン面白そうだしプリム育てるかってやってる途中で引いたモルテナ使ったらプリムとか何もかもどうでもよくなった >>193
カイザーフェニックスはメラ系
フィンガーフレアボムズもメラ系
メドローアも半分メラ
準主人公ポップの得意魔法はメラ系
優遇されまくりだぞ >>215
一番最初ダイがキラーマシン倒したときは最高にかっこよかったのにその後出番なかったな >>201
近いものはあるかもな2コスって何だよっていう
性能もダンサーでバフれば素のデモサモ並みになるし >>214
ブラゲの美麗さ迄は求めてないが今時のコンシューマであれはちょっと >35メートルはしご付消防車と救急車売ります 三重・名張市がネット公売
>2017年7月22日 8時7分 産経新聞
>三重県名張市は、インターネット公売で35メートルはしご付消防車や高規格救急車など
>車両4台と小型動力ポンプを売却すると発表した。
>IT大手のヤフーが運営する官公庁オークションに出品、
>申込期間は8月10日までで、入札期間は同月17〜24日。
マニアってこういうの欲しがるんかね、、、? 属性ならエレメンタラーで揃ってるから
と思ったけど氷と雷ねーな バギムギムギがネタなのかガチなのか判断付かないぐらいにはセンスが無い >>215
バギは最初のキラーマシーンの時以降あれだったけどフェンブレンとかいうやつがバランを追い詰めたり頑張ってただろ!
>>219
でも一番かっこいいのはフバーハだから >>223
バギ系はビショップが水中でのバギクロスで見せ場作ったろ つか前衛軍師のトークンなんだからコスト-3を考慮したコストに設定しとけよな なんで雷属性っていうおいしいところをドルイドにあげちゃったの? >>210
解像度気にするゲームなんかスプラ
イカちゃんで見抜きでもするのか スプラは720pらしいけどぶっちゃけ十分じゃね
むしろ下手に上げて60fps出ないほうが問題だわ ソシャゲブラゲはグラとか気にならないけどコンシューマーで任天堂ハードレベルは正直キツイわ
世界樹の迷宮とかなら気にならないけど >>242
カマイタチで切り刻むとか真空で窒息とかエグそう 絵画トークンはコス2の性能に調整したから、軍師特性逆算して・・・よっしゃコス5にすればええんやな! 獣王様の斧にバギ系内臓してた気がするから
ちょっと不遇でも仕方ない 世界樹も昔と比べると奇麗になったなぁって思うよ
5の5層で空を見上げたときはほんといいなぁって思った Switch自体は携帯機だしWiiUより解像度落ちるから仕方ないと思ったが
ゼルダに関してはSwitchがTV接続時960pでWiiUが720pになってたな ダイ大のバギって収束?かなにかで頑張ってなかったっけ
むしろバイキルトとかのゲームじゃ役に立ってた辺りは微妙だったような >>249
あのおっさん真空の斧使うより自分で竜巻はなってる方が強いからなぁ… 3Dゲーだとそういうの影響強いからなあ
アイギスとは比べ物にならんでしょ 男で軽自動車って実際どうなの
az-1 beat cappuccino copenRobe jimminyは除く >>223
そもそもマトモな僧侶が居ない
ザオリクも無い 携帯モードのときはともかくドッキングして外部モニタに出力してるときはWiiUより解像度上のはずだぞ >>260
ワゴンアールの車高落としてるのとか見ると悲しくなる 貫通だったり一時停止だったり雷の設定が一番固まってない感 FF10はちょっと気になるかな?ってところあったけどFF12とか10年以上前のゲームなのに今やっても全然気にならないくらいグラフィック奇麗でなぁ
あとドットはぼかすことに意味があるからアイギスはあんま比較対象としてよろしくないのでは >>252
そういうもんか
どうせスイッチ手に入らないしエアプだわ クロコダインって斧使うより素手で会心撃打ってる方が活躍してるよね
主な活躍は肉壁で相手消耗させる。だけど もうPS3レベルのグラフィックでも物足りないわ
ドット絵やアニメと違って3Dモデルは世代経ると明らかにしょぼく見えるからなあ >>260
男をアクセサリーの値段の値段にしか思ってない女はのーさんくゆー >>222
基本、弱い魔法という前提で5発撃ってみましたとか凄い魔力で撃ってみましたとか合成してみましたとか変化球飛ばしてるんだよなあ >>246
高位のキョンシーは天雷を使うんだぞ、マジで >>250
異魔神「あんなにおっきかったのにここまでぎょうしゅくされたんだよ?どんだけつよいかわかってんの?」
作者「あんなやつ(大異魔神)どうやって倒すか考えつかなかったから小さくしました」
異魔神は泣いていい はよドラクエやりたいわ
8からようやく成長したからなぁ
堀井さんのナンバリング最終作になるだろうし一つの節目やね イベ白が超射程で防御と耐性の両方を50%も下げてるのに
それより遥かに短い射程で尚且つ攻撃範囲内の敵しか耐性を下げられないガチャ黒がいるらしい
まあ言わなくても分かると思うけどイングの事だ
魔法化ナルサスのちんぽをしゃぶるとしても範囲狭すぎでイベ白や全画面のエステルに勝てる要素がない そもそもベギラマって最初は雷じゃなかったっけ
少なくともギラが熱ってダイ大が初出だったような >>271
この間久々にps3起動したらマジかってなったわ でもVSシリーズ10年以上やっててNEXTからエクバになったときは本当にびっくりするくらいモデルが奇麗になったなぁ
X1のマントのたなびき具合とかほんと感動した 黒エンチャンターとかいう生まれ落ちたその瞬間からナルサスのTNPしゃぶる要員 >>271
いやぁ最近はアニメ系もモデル進化早いからPS3がクッソしょぼく見えるぞ ダイ大読み返すとあまりの古くささに読み切れなかった
やっぱ思い出補正なんやなって ナルサス以降露骨にお船の名前出すやつが増えた気がする
ペロッ、コレは陰謀カリ…! VSシリーズって今何がリリースしてるの状態だわもう そもそもダイ大ってニセ勇者ですらイオラ唱えれるし
魔法名よりも個人のスペック(才能)の方が威力に影響しそう
大魔王からしてメラで糞強いしな 蓮が終盤に雷使い始めてスピリットオブサンダー使役したの違和感あったけどキョンシー属性だったのか
まあホロホロ以外属性要素無かったし似たようなもんか 2Dだと年代経っても気にならんけど3Dは粗ばっかり見てしまう気がする >>280
DQ3からじゃねギラ系の閃熱化
2まではギラが火でベギラマが雷よな リンネどっちも可愛いなぁ
でももう何も追加されないんだよなぁ
運営はリンネ人気分かってるなら白で別衣装出さないかなぁ もうドラクエ一週間切ってしまったのか
積みゲーどうしよ・・・ R5位、一般4位か、こりゃもうダメだね、長期低迷傾向に入ったね
一時の稼ぎで欲かいて、バカなことしたもんだよ ペルソナ5みたいな適度にデフォルメされた絵ならPS3レベルでも十分美麗なんだが
リアルに寄せてるとPS3とPS4の差は大きく感じられるな そういやswitchて品薄な上に詐欺も出てるんだっけ 3kきってからかうよおりゃあ
すれちがい要素よわいしな >>284
イベ白エンチャンターとかいうイベユニの面汚し
WTCT腐り過ぎてる >>282
PS3出た当初は映画かよ...って思いながらプレイして暫くしたら慣れたけど
PS4プレイしてPS3に戻るとグラの粗さとか気になるよなあ
PS4proとかもどんなもんかと思って触ってみたら別次元だったし 解像度高いと嬉しいのはモデリングとかより
光とかそういう空気感の部分だと思う ミナデインとか消費はげしいのに一匹にしかあたらない
あまり使われなかった魔法
おれは使わなかった >>305
金なんて性能は問題にならんやろ
可愛いSDとえっちが全てよ >>303
それって絵は変わらなくない?
ちりのリンネがもっと見たい、やっぱリンネはちりのじゃないと ミナデインは何となく、最近登場してきた白ソドマス、リシェルテのイメージ 当時はGCのマリオサンシャインやPSOEP2の水の表現だけでも感動したなぁ >>302
ビッグカメラのクジで当たり(switch)だけ抜き取ってたのが
発覚して炎上してたな、この件は任天堂に全く責任はないが 黒エンチャはダンサーみたいに置いてすぐエンチャできるのが強みだな
いつ出るのか知らんけど・・・贅沢言わないからミスゴ置けるようにしてくれ >>306
ゴーレムに2倍だぞ……ジガキタナイんだぞ……ヘヤモキタナイぞ……馬鹿にしろ! >>308
普段proだから落差ヤバすぎたわ
まあ同時に技術進化を知れて良かったけど ロトの紋章って続編出てるんだよな
面白いの?
初めて見る合体魔法とかのワクワクがないからなぁ >>314
次はカノンちゃんの第二と第三寝室待ってやれ >>301
勇者のMP自体が低かったしな
ベホマズンとか本当に切り札で2〜3回くらいしか使えなかった記憶 人間の目って意外と高性能だからなあ
多少絵が荒くても脳内補正かかるし
ps4proの60fpsで遊んでから30fpsに戻るとガクガクして見える 3は神龍15ターン以内に倒さなきゃならんかったから勇者がギガデインブッパマンになってたわ なんの見解も示さずで自決したしなぁ
もうどんなクソなこともやってのけるイメージの運営になった >>325
カノンの第三寝室は実装されてたような
まぁ砲術の第二が先か
ちりってリンネよりカノンのが好きっぽいよね でも俺はアーマードコア2以降よりアーマードコア1系統の方が好き 字が汚いちゃん覚醒スキルのWTCTはすごいね
画面全部に4連10体攻撃とかしそうなWTCTだよ >>317
って言う化オークションで流せば倍でさばけるのに
ちゃんと定価で売ってる人は偉いと思うわ
偉いのか?バイトが店長が卸しが販売元がそうし続けるのって普通なんだろうかわからん お花借りる枠で色んなキャラ見られるけど
2回行動するやつが強すぎるだろ・・・スパロボFか?ニュータイプ以外人権ないんか?? >>316
GCは馬鹿にされてるけどPS2より高性能でハードとしての完成度はクソ高いんだぞ
任天堂が最後に出したまともなゲーム用ハードだと思ってるわ
PS2が当時売れすぎてただけで間違った路線じゃなかったんだけどなぁ >>306
あの待機時間は本当にゴミだよなあ
エンチャンターに攻撃力求めてないしアビも腐ってる
基本エルシャ一択でゴーレムの性能求めるならリルケだし
黒になったらどうなるんだろ >>341
リメイクでオルテガ生き返らせてくれるよ >>341
SF版から神竜いたはず。えっちな本とかくれるよ >>345
要るんだよなあ・・・
冒険継続の要なのに落ちやすいからヘイト食らってるだけで
その戦力といったらムーンなんか屁の河童ですよ PS系がどんだけ売れてようが友人の家でやるのはスマブラマリカマリパやったしなあ >>305
今は回避強いから金以下では強い方。反撃もあるから結構ダメージ稼いでくれる
虹20人くらい持ってるなら虹でいいから可愛いかどうかが全て 初ターン2回確定で行動できるのノーマルウサギノオとデンドロだっけ
デンドロは初ターンまずスキルが発動するので2連続スキルとかいう頭おかしいことになってるな GC版PSO2まだ持ってるわ
チート武器いっぱい持っているデータ >>305
お花はキャラを愛でるのが基本…そのロリっ子はまじで可愛いよ
ちなみに性能はエロネコと同じだが反撃確率100% お花はこれから実装する新キャラだけでもデフォ寝室2枚にしろふに >>331
鞭でグループ攻撃できるから神龍相手にメラゾーマ撃つのが魔法使い唯一の仕事になったリメイクさんか へへへ、イセカイで500円でかえるエロ本でこんなに喜んでくれるなんてちょろいぜ >>341
SFC版
ターンによっては願い事をかなえてくれる
パパン生き返らせるのに必須
EDちょっと変わるんだっけ エンチャはナルサス様の強化パーツになれるんだから今だと他職や大半の黒と比べても上位 >>343
俺GC好きだったもん
スマデラPSOFFCCカスタムロボバテンカイトス蒼炎とかソロから4人まで本当に楽しめたし メラゾーマ打つだけなら盗賊でよくなったリメ3さんか >>335
はぐれメタルを叩いて砕く
ローレがやれねば誰がやる リメ3はやってないんだよなあ
3dsでだしてくれんかな あぁでもリンネは余計な事して設定とかキャラとか壊されるより
このままそっとしといて欲しいか… >>322
アイギスよりぜんぜんいいわ
絵師のレベル高いし
ブブブのほうがもっといいけど かんぱにの160万記念クエやばくね?
パン2500払ってゴミしかでねえぞ・・・ ガチャフォースはもう出さないのかな・・・面白かったのに お花はもう1週回って弱くても強くても人権とかあまり関係ない >>337
ドッシリ感大好きだけど最終ミッションの縦穴上りつらいです… ソフト名だけ上げてるとなんでGCが負けハードになったか分からない不思議 >>275
調べてみたらマジだった
っていうかそのクラスのキョンシー普通に強すぎじゃないですか >>351
エッチな本が既に記憶にないんだが?
3といえば危ない水着だろ?
あと魔法のビキニだって
敵が落とす奴
狙ってたけどずっと手に入らなかった >>352
王女「まあそう慌てなさんな。バギの力は侮れんのだぞ」 GB版ドラクエ3はグラフィックがクッソしょぼくなったけどちゃんと敵が動いてていいよ
なんか南極に裏ボスいたけど刹那で忘れちゃった ドラクエ2は3Pじゃなくてサマルは絶対ハブられる
賭けてもいい >>317
なんかどっかの店もバイトが勝手に女に横流ししたら
女がツイッターに店名出して軽く炎上してたな DQ3といったらガーターベルト装備したセクシーギャル軍団 >>368
他二人が非力だからガチでメインで勇者だもんなぁ エロブルみたいな人智を軽く超えた新境地エロになる位なら寝室全統一も悪くないかなって >>343
明らかに方向性間違ってたよ
だってハードとソフトとユーザーそれぞれ求めたものが違うんだもの ドラクエ2といえば「はかぶさの剣」裏技で盛り上がったな >>345
防具が数足りなくて回せないから脆いのと、成長遅いだけで痒い所に手が届くんだよなぁ
水の羽衣増殖して着せて、レベルカンストさせたら勿論強いし
そうでなくとも力の盾掲げるだけの肉盾でも役に立つ
味方少ないからね >>373
特訓を受ける権利を得られるチャンスを得られるクエなので
まあ控えめに言って糞なのは確か エロブルはエロだけみたいからレベル依存やめろや
めんどくせえんだよ 最近寝室統一辞めたふに族が出たって聞いたけどどうなん だんちょンはお口もあるしシェスかわいいし派生なくて泣くし眼帯同盟かわいいしリーリヤは激怒するよ 当時は本当にPS2が強すぎてな
DVDプレイヤーとしても破格だったし ふにちゃんが一瞬だけフェラした奴じゃね
大体何のための乳なんだよパイズリしろ >>395
サマルカンストはそうやらんしなぁ
カンストすればローレ並のゴリラなんだがあいつも もしかして・・・・
ドラクエ3をFCでプレイしてた王子がいらっしゃる!?
ジジイかよ >>402
パクリもとがそうなっているんだから無理だべ >>340
バレたら任天堂様から商品卸してもらえなくなるだろ
個人でやるのはそれ以前の横領だし 普段ボイスなんてどうでも良いと思ってても無いと寂しい
エロシーンなんてどうでも良いと思っててもないとやっぱ寂しい
不思議だよね ps2一強時代は終わって今はps4switchと結構層がバラけたな
俺はどっちも買ったけど やっぱ昔のゲームの方が楽しかった気がする
裏技なんかも含めて
やっぱパワープレイって魅力的だわ PS2はFFDQだけじゃなくて中堅以下のメーカーも良作バンバン出してたからな やめろ、PSP!
なぜなら皇帝、あなたは!DVDすらよみこまなくなるからだー!
PS2で唐突に思い出したわ >>412
わりぃかよ?
接触悪いと呪いのテーマ流れて「冒険の書は消えてしまいました」って出るんだぜ >>388
王女にふられて船くれる爺さんの孫と良い雰囲気になる小説版の話はやめて差し上げろ >>411
育てる途中が一番辛いのに大器晩成型とかされても…なぁ
やっぱロー勇者と比べて装備があれだし FF10、無双2、エスコン04、DOD
PS2が負ける理由がないよね お花にリンネがいればSDが見れたんだよなぁ
あぁでもドットが無くなるのか、うーん
ボタンみたいな声でも困るしな、アイギスでよかったか 木っ端小売り店員の数少ない特典くらいお目こぼししてやりゃいいのに >>412
1からプレイしてますが何か?
3のSFC移植版は名作だったと思う そういえばPSPで映画見る専用の規格とかあったよな >>410
クソすぎ、現場の不正だろうし店員名控えておくべきだな >>425
もう互換とかいいからアーカイブスでバンピートロットだけやらせろといいたい ドラクエとかだっせーからwizやろうぜ
4とかおすすめ >>424
その時点で抜いて刺し直すとたまに復活するよな >>426
でも確か最後婚約まで行ったんだからいいじゃん? PS2以降ゲーム機買ってなくてPS4とFF15買ったらグラにたまげた PS2は第二世代大正義のDVDがあったから負ける要素なかったな・・・
最初はアホみたいに赤字垂れ流して作ってたみたいだけど たまらんのが復活の呪文の間違い
それで前回のプレー台無しになるし サマルトリアは全然非力じゃないぞ
Lv33からあほみたいにステ伸びてはやぶさの剣で最終地点のザコなんか1ターン1キル余裕のまさに万能勇者
問題は普通にプレイするとゆっくり目にやってもサマル30程度で全クリするってのがあるが くじの当たりが入ってないなんてわりと当たり前だろ
バレるようにやってしまう奴がおかしい >>423
ランシールだっけ?あれの裏技使ってるとそのうち出る
使い道はない そんなに入手困難なんだな今
通りがかった店で抽選無し先着順でそこそこ在庫あったから大分行き渡ったかと思ったら >>396
ふしぎなおどり(最大MPの1/3くらい持っていく) でも起動音が一番好きなのはPS1
グワーンキュリキュリキュリキー 今アサギイベやってるけどまさかロスヴァイセがくるとは…( ゚д゚) >>439
1をプレイせずにワードナさん漫遊記を勧める鬼畜がいると聞いて
そもそも4はマニア向け過ぎる、無難に3やれ3 >>434
は、はやぶさの剣は2回攻撃だから(振るえ声
ミンクのコート高いから魔法の鎧着せてた奴多そう
羽衣2着は知らない前提で >>447
カノンの横に座ってる奴ならラフのも持ってる
動く奴があるなら知らない ゼルダがswitch専用だったらswitchも買ったけどWiiUでできちゃったからなあ
多分このまま買わずに終わるな >>450
単純にモノを出さなすぎなんだよなぁ
2万3万台の売上で品薄ってなんじゃそりゃと思った SFC版ドラクエ3は盗賊強すぎ問題とかもあるけど追加要素もあって良移植だったな
グラフィックもDQ6準拠になっててそっちより評判良いレベルだった ダイの大冒険で個人的に一番すごいと思うのはオリジナル魔法のかっこよさだから! 任天堂は基本的に品薄商法で人気あるように見せてるんやぞ Wizを楽しみたいなら5
でも一番好きなWizはSFC版の6 >>427
ミンクのコートも魔法の鎧も雑魚だからね
水の羽衣増殖すればサマルのイメージ変わるよ >>456
グラフィックの良いガーディアの宝珠じゃないの
キャラ増やせない代わりにサバイバル感あって面白いよ wizで一番楽しいのは4だろ
1とかやってないと微妙かもしれんけど wizは1とか3とか言われてもPCとファミコンでずれてるからなぁ >>412
リメイクとかゲームバランスメタメタでやる価値無かったし…
鞭ブーメランは害悪 >>449
ゲームブック版だとあいのおもいでなんつー何かわからん謎アイテムじゃなく
ちいさなメダルが同じ役割で出てきたな wizってソシャゲかなんかに手を出して完全に死んだんじゃなかったっけ? >>461
商人もMP伸びたし、男キャラ弱すぎ以外はおおむね良リメイクだったな
バラモスの音楽もよかった ゲームやらないような層もPS2かってDVD見てゲームもやってみっか!ってのはやっぱ強かったなあ >>389
女は糞、やっぱ男の生涯の伴侶は男だってはっきりわかんだね ドラクエ1プレイ時、ふっかつのじゅもんメモをオカンに掃除で捨てられてたのは未だにトラウマ
「がいこつ倒せるぐらい育ってたのに・・・」って絶望したの今でも覚えてるわ wizは1-3しかやってないわ
いくつまで出たんだよ・・・ >>479
ちゃんと片付けておかないあんたが悪いんでしょ businとかいうマイナーなのをやってた思い出
キャラが怖かった気が >>478
wizonは・・・まぁ、うん・・・大体アラハゥイが悪いってことで とりあえず5までって思っておけば
6以降はいろいろ変わりすぎてな
9までだっけ? いつまでファミコンやってるの!でACアダプタ引っこ抜かれる事案 >>465
GB版の外伝が本家wizよりwizっぽくていいと思います
SFC版の外伝4なんてなかった、いいね? >>477
ここたまに限界集落の山や離島出身王子来るよね おお、Businやってる王子がいたとは…
Busin0からだけど非常に楽しんだわ >>474
そもそもwizは本家1〜8の8個で完結してとっくに終わってて
あとは全部名前借りた亜流ゲーと版権買い取った別スタッフゲーしかないから今更死んだもなにもなぁ >>476
DVDプレーヤ10万超の時代に何万だっけ、とにかくは核の安値だったはず メモリーカードはデータ消えなくてすげえ!ってなったよね wizのシステムに「ACを下げると回避率が上がるので超重要」ってのがあるけど
PC版の初代wizはバグでこのACが全く機能してなかった、これ豆ね ガワを萌え絵にしたととモノってのもありましたね・・・ wizは寿命があるのが俺には合わんかったな
「別にアリアハンでLV10を超えてもいいのだろう?」派 >>491
和風の奴だっけ
あれは和風の世界超えればちゃんと洋風の敵出てきて面白かったぞ >>499
でもメモカの高さと15ブロックの少なさは絶望したよね・・・ >>412
ドラクエ3を購入して、普段ゲームしない兄も別データーでプレイして俺がLv33、兄がLv28になった頃だろうか
とある土曜日の昼下がり。兄のデーターが消えた。二人で楽しくワイワイやってたあの時間、そして兄が落胆する姿を見るのが子供ながらに辛かった
俺は自分のプレイそっちのけで兄が帰ってくるまでに復旧させようと兄のパーティー、装備など記憶を辿りながら必死にプレイしていたが
追いつけるはずもなく、地下通路でキラービーと戦っている時に兄は無情にも帰ってきた。俺は開口一番
「たいへんたいへん!にいちゃんのドラクエ、レベルさがっちゃった!」 ウルティマってのは先行者特権はあるにしても
あんな世界観で良く長年愛され続けたなと >>474
トトノなんとかって萌え絵のwizは面白かったわ
基本システムが完成されてるからたまにやっても飽きないよね >>463
ありきたりだがメドローアという名前から溢れ出る最強感大好きよ
実際切り札として使われてたし そういえばFF12リメイクを横から見ててヴァンとパンネロの滑舌の悪さと棒読みに笑ったな 新しい物に流通悪しだけでプレミア価格付くの辛い、キャッスルバニアのなんとかの刻印だっけ?未だにちょいと欲しいのに高すぎしか通販でしか見掛けないのと現物拝めない バンピートロットはエレキギターイベントのクソみたいな歌好き 寿命って大体の作品で空気だったハズだが
馬小屋使えよ メドローアってもともとDQMになかったっけ?
ダイ大とどっちが先か記憶が定かではない >>507
トトモノはイラストレーターの病兄弟だけ好き
アクワイアは今でも滅べと思ってる BUSIN0は不朽の名作ダルォ!?
あれやらないだけでRPG好きとしては損してるレベル。
才能は糞要素だけど >>506
ウルティマは世界観が一番魅力なんだぞ
徳による統治という世界観があったからこそ、
MMOにしてもPKや犯罪行為をゲームシステムとして上手く採用できた スターフィッシュの奇跡ことエルミナージュ2はガチの名作
なお3では、なんか開発チームのドロッドロした内部抗争があったことが作品終盤に伺い知れる >>513
アレは遊び心というかアイレムらしさ全開のゲームだったわ
選択肢が異次元すぎるし
2欲しいなぁ >>518
あの絵師今どうしてんの
なんか他所で書いたりしてるん >>519
なんとなくそんな作者インタビューを見たって記憶があるだけなんで
記憶違いならすまんな >>514
wizって馬小屋で人の合成とか出産できるのか >>504
Gジェネとかセーブやるとほぼ専用カードになったよな PSならマイナーだろうけどBlaze&Bladeってゲームにハマってたぞ
メモリーカード持ちよって友達と遊んでたわ >>518
牛まで病気扱いするんじゃないw
二人合わせて、狂牛病とか呼ばれたりもしたが 馬小屋使っても年齢上がるんだよな
ステの上りがいいくせに年齢上がって泣く泣くリセットしたこともあるわ ハイビジョンな4KTVでフルHDのゲームをプレイするより
ネイティブ2KにフルHDを映した方が綺麗だからなぁ
4KとかHDRは確かに綺麗なんだけど対応してるタイトルが少なすぎ
PCに4K+HDRのTVを繋いでWindows10のHDRオンにしてアイギスやってみたら汚すぎて脱糞した >>509
ググったが、あのキャラ描いたの有名な人やったんか
登場人物全員殺人鬼にしか見えんかった気がする >>521
なお初代では町外れの婆さん殺して身ぐるみ剥いで
守衛来る前に街からずらかる事案が多発した模様 >>531
一周目ナチュラルにスルーしたぞ
後で出てくるもんだと思ってた >>524
ディスガイアのクリア絵とソシャゲのイラスト描いてる >>513
ロッコーン!
コニーはナディアギフォード使うのにあのロッコーンとか絶対わざとだよねあれ バックアタック!→シルバースライム軍団→開幕ラッシュ→全滅は何度もあったことか… 馬小屋・・・HP回復なし、MPのみ回復 1日経過
スイート・・・HPMP回復、1週間経過
この仕様のせいで、アークデーモンぶち倒す最強パーティが馬小屋でゴロゴロしてるという惨劇が >>497
GB版外伝シリーズとかいう名作勢
ソークス戦闘シーン版の原画見たかった・・・ >>500
それFC版の話な…
本来wizってバカゲーだったのに、硬派なRPGになってしまった不思議
腰振るカエルの置物が重要アイテムだったり、
最強の剣が食品用ミキサーの刃が先っちょについた、おもちゃみたいな剣だったり お前ら初代PSのメモリーカード何枚くらい持ってたよ? 皆馬小屋で寝泊まりするから全く使われる事のない宿屋・・・
罠すぎる >>543
もともとはMotherみたいな感じだったん? >>543
おっとカシナートの悪口はそこまでだ
開発者の友人ことマーフィーさんは
ゴーストにされて全世界で乱獲されるほど悪いことをしたのだろうか >>546
でも頑張って帰ってきた日にはそんなの承知で豪華なお部屋に泊まっちゃう >>538
ディスガイアか・・・
書いてるソシャゲなんていうの スターフィッシュのウィズははじめはすげえおおざっぱで、魔法、攻撃が
ばんばんあたるクソゲだったがな
ファミコンあとにだしたやつがだよ >>544
7枚か8枚くらいだったかな
ポケステも持ってた >>541
一人だけ時間が進む僧侶
最大の惨劇は儲からないがためにいずれつぶれる運命の宿屋ではないだろうか セーブデータ記録するだけで2300円取られたり
2人プレイするにはコントローラー別売りだとか
そこら辺の文化子供ココロについて行けなかった気がする ff2の回避システムはワナだったよなあ
鍛えても
こうていに4000ダメうけた
そんなガイがきらいだ >>544
ブロック使ったのグランツーリスモ2くらいだったし4枚で回してたわ wiz外伝は良かったな
あれぐらい評判よければ最近のもやろうと思えるんだけどなあ テイルズシリーズやってたって言ったらここでも叩かれるんやろか? >>558
どこいつ持ってなかったんだよなぁ
当時どういうゲームかよくわかってなくてスルーしてた >>562
今にして思えばアレ割合ダメージだったんじゃあるまじろ ff2はバフするよりデバフしたほうが強いという罠
そして最強の剣ブラッドソード >>560
こないだデモンゲイズ2買ったけど、3つ目のダンジョンぐらいで放り投げたんだけど?
あやまって? >>562
システムちゃんと背津銘してもらえば面白そうに見える どこいつあったなぁ
何故か斜に構えてカエル飼ってたわ
メモカ3枚パックを何回か買った覚えがあるから
10枚は超えてたんだろうな >>566
テイルズはベルセリアとゼスティリアクロスで蘇ったよ >>565
割りと現在進行形でソシャゲで入れてるだろ >>566
俺は初代デスティニーのラスボスをスタン、ルーティ、リリス、リオンで倒した男だぞ え、FC版のドラクエ3パッケージとSFC版のパッケージだと
昔のほうがよくない?
変に筋肉意識した鳥山の絵は嫌いなんだけど クソレッドアリーマー最後まで苦手だったな
あれ何で倒すのがいいんだ FC版桃太郎伝説は、なんか一文字入れるだけの最強パスワードが存在してた記憶が FF7が1ブロでうおお!15箇所もセーブできるしコピーや移動もできる!すげえ!って感じだったな
その後RPGツクールやザ・コンビニのブロック数の多さに吐いた psのメモカはシンプルなやつじゃないと使い回しできない2とか1枚しか認識しなかったわ >>566
テイルズは腐女子向けだから叩かれてもしょうがないね リメDとRとGfの戦闘は好きだった。戦闘のエフェクトはA一番好き ファンタジアが有るからテイルズなのにそのファンタジアを認めないって・・・え、製作者か何かの人? >>589
そうだぞ!あれやらないとリオンとリリス仲間にならないんだもん…たしか副産物でソーディアンが増殖した記憶がある ファンタジアは精霊戦のBGMだけで3回くらいオナニーできる エターニアまでのテイルズって延々ジャンプ突きくらいしかすることなかったんじゃなかったっけ チョコボコレクション+ダンジョン1+ダンジョン2でメモカ1枚使ってたわ
半分以上スタリオンのせいだけど >>580
ヴェスペリア移植の件で完全に切ったけど、その後のバンナム見てたらまぁ正解だったと思ってる
もうやらない >>595,599
それだった、懐かしい気持ちになったありがとう Dの世界観ホント好き
地殻を吸い上げて地上を闇で覆って天上に新世界作るとか 城ってまだランクアップでスタミナ繰り上げできないのか
花もブヴヴも政剣もできるからちょっとガッカリしたぞ >>565
邪聖剣ネクロマンサーの鬼畜パスを思い出させるのはNG フェイタルストライクだったっけ
なんか一撃で倒す技
あれが好きだったな 昔のゲーム特有の魔法使うと時間止まるの今思うとクソだな D2のルーティさんはほんと素敵
EとD2の戦闘はとにかく面白かったなぁ
このOPトレス貼られたときレス結構ついたのに分かったの俺ともう一人くらいだったからS以降ってあんまこのスレでやった人いないのかも
http://i.imgur.com/fJ8lxja.gif チョコボスタリオン結構ハマってたのに
後になってクソゲーだった事を知ってびっくりした >>583
買ってから3年位経ってからリリス使えること知ったわ
ちょうど初版持ってたし 3大子供の頃に知っておきたかったファミコン知識
・カセットをフーフーするのは端子が錆びるので良くない
・リセットボタンを押しながら電源を切るのはむしろ良くない
・ドラクエ3のセーブが消える時、メッセージが流れてる最中に電源切ればセーフ >>615
雷神十連撃とかいう名前だけやたらかっこいい技が使えたはず >>604
チョコボスタリオンはメモカめっちゃ食うけど面白かったな チョコボスタリオンとチョコボレーシング好きだったわ やっぱりリバースから入った俺は異端中の異端…
次にやったのはレジェンディアさ… >>625
虎牙破斬→虎牙破連斬→猛虎連撃破のひたすらブンブンしてるの好き まさかこんなスレで埼玉最終兵器の名前を聞くことになるとは
いいよねSSH >>626
ラスボス戦でも小銭漁りをするルーティにブチ切れた思い出 デスティニーのリオンって糞みたいなキャラだと思ったけど腐った人には大人気なんだよな
今の昔も全然理解できん レジェンディアはBGMがやばかったな
ゲームミュージックの範疇越えてた気がする チョコボレーシングはグリップを5とかにして、常にダッシュが使えるキャラでやるの楽しい >>578
凄い楽しいけど魔界村シリーズであんな強いレッドアリーマーさんが飛べないの笑う
ホバリングw >>624
でもセーブロードが超くっそ長かったな
どうなってんだろあれ >>627
ゲーム内の説明もDQ3と4で逆だし
採用してるセーブ方式の違いとかで推奨がちゃうんじゃないの 運営なんか反応してくれんかなあ
いい加減ナルサスが鬱陶しい D2が最後にやったテイルズで戦闘面白かったけどそれ以降の作品は踏襲してないの? 埼玉最終兵器ってLOST CHILDの歌作ってた事しか知らない >>619
2番目は今考えるとHDDのアクセスランプが点灯してる時にPCの電源切れちゃうような感じなんだろうか リオン
飛影
ベジータ
リヴァイ
チビ・やさぐれ・黒髪・主人公のライバル
ここら辺は結構安定して人気出る >>629
リバースのシナリオは許すがレジェンディアの戦闘は許さん テイルズなんて画面端まで追い詰めて
守護方陣で一方的にレイプするゲームでしょ? PS時代のCPUのAIはヘボかったけどD2は自分が操作するよりCPUの方が上手くて一度挫折した
ネットで詠キャンや称号バグ知って本当の面白さを知るまで長かった
あとレジェンディアは二番目に好きだけど戦闘AIは本当にイライラする >>645
読み込みミスっただけで判定されちゃうから
データには問題ないのに本体の調子だけでおきのどくですが言われることもある
そういう場合はやり直せばセーフ
らしいよ 俺のやったテイルズは必殺技2種類を交互に撃ってるだけで無限コンボでラスボスもハメ殺せた ドラクエ3のセーブデータ消失はもう一回やろうと思えるし許せる
5と6は発狂する そういや魔神ロノベに憑依されたホムディナートは超射程になってたけど、ロノベ復活してたら全画面射程攻撃になってたのかな ドラクエのデータが消えるのって「なんか読み込めないから消去するわ」ってことらしいね
ちょっと読み込み不良なだけだから完全消去される前に対処すればセーフ
悪名高き0%のアレも同じ仕組みだけどあっちは大体手遅れ >>649
でもレジェンディアのキャラクエはかなり好き… >>645
セーブの整合性チェック → 合わないとメッセージ流す → 強制削除
の流れらしいので、デロデロ音楽にビビらず即落として挿し直せばいけるとのこと 多分長射程攻撃はバルバトスが担当やろ
ロノベはなんか変な赤い霧出してたからあれが特性になるんちゃう? dq5とかデータ消えまくったせいで子供時代のマップはほとんど脳内にインプットされてわ こんなにRPGやってた王子が多いならドラクエ11が発売されたらここはドラクエ11スレになりそう レジェんでぃあは音楽とシナリオが最高クラスで
戦闘が最低と言う珍しいテイルズ
音楽は本当に良いので安く手に入れたら聞くために買ってもいいぞ 家族愛って奴に自分弱いからレジェンディアのキャラクエはほんとストライクすぎてなあ
BGMも単純に名曲からイカれてる系もあったし
戦闘とダンジョンさえなければ… リセットボタンを押しながら消すのはリセットを押して停止状態にすると電気ノイズがとまるから
その間に消すんだよと聞いたが 友人間で借り回してたドラクエが俺のターンでデータ消えてお通夜になったのは今でもトラウマだわ
絶対に許さんぞ 筋肉ムキムキの鳥山絵って、ある意味ロリ巨乳のような合わせ技と感じる >>667
レジェンディアの主人公ってたしか自分のことを好きな血のつながりもない幼馴染の女の子にお兄ちゃんとか呼ばしてた変態だよな >>638
村だとあんなに元気だったのにな(笑)今頃になって気になってきて探したが少し動いただけで汗吹き出してきたから探すのやめた!やってた当時難しくてクリアしてないから今なら行けると思ったのにな >>660
僕の轟沈した艦娘もPCの電源落とせば戻ってきますか? >>657
クロエはテイルズヒロインで一番好きだったな
シャーリーはどうかと思うが >>656
瞬発力と火力は0%が上だよね
ダン!で一瞬だから(´・ω・`) カービィSDXとか友達に借りて100%にした後自転車の籠にいれただけで0 0 0になるよね 撤退すると男に撤退の二文字はねぇ!って言って画面一掃、魔法系使ってるとまだ魔法に頼るかって言って画面一掃、第二形態でワールドデストロイヤー連発か 「おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえてしまいました。」
当時は何がおきのどくやねんってキレてたけど
冷静になれば他に表現のしようもない現象ですね・・・ テイルズシリーズはなりきりダンジョンだっけ?あっちのが圧倒的に面白かった ピピンちゃん八門じゃないのか…隠密ハンティング強そうだとおもったのになぁ アイギスの話しで悪いんだけどシルヴィア以外の1ブロって何に使えばいいの?
雑魚ラッシュダメボスクラスは抱えられないで使用用途が思いつかないんだけど
何か便利な点があるんだろうか… なんでドラクエってあんなにセーブデータ消えやすかったんだよ
今考えると欠陥だわ ドラクエ5の主人公、顔は可愛い系なのに
筋肉ムキムキで、しかも結婚して子供孕ませるから、なんかすごい性的なものを感じてしまう
リメイク版のドラクエ5の主人公はもうちょっとキリッとしてるから、それほど違和感感じなかったけど 戦闘すきだったのはx2
話好きだったのはエターニア
周回しまくったのはグレイセス >>675
酢飯はNG
レジェんでぃあでシナリオがいいのは後半のキャラクエからってのがツライ
前半20時間ぐらいはよく言って平凡なシナリオだからねぇ >>688
それ言い出すとナルサスになるからやめろ >>688
なんと編成に入れておかなくても鎧のドロップ率が上がる >>688
ヤシャスィーンしてればシルヴィアもいらんよ >>664
敵を活性化させる霧だっけ?他にも効果あった気がするけど >>676
体力もジャンプ力ぅ…もホバリング時間も短い1面が一番難しかったわw >>680
7はいいぞ、クッソ長いけどダークな話が多い
あと10のバージョン2までストーリーだけなら楽しい >>691
ボムさんはあてちゃん活用の為に要るやろ! >>701
射程減少じゃなかったっけ
つまりナルサスゲー スクエニはもう無理
昔のゲーム作ってた奴らはもう引退しちゃったんだろ
今のゲーム基地外過ぎて無理だわ >>693
セーブ消失でファンファーレ鳴らされたりしたら、それはそれでカセット投げたくなるから・・・ グレイセスは戦闘面白かったよなぁ
fしか知らんけど
ブルーアスーはいったいなんだったんだ >>692
そんな酷い……リーダー時雨ちゃんと動画見ながらカチカチしてただけなのに…… 遠距離持ってても1ブロじゃなくても大半のキャラは死んでる定期 セーブデータ消える事に対してテキストが用意されている事が一番煽ってる気がする
しょうがないとは言え消える事を知ってってそれかよって テイルズシリーズで一番アレだったのはなりダンリメイクのなりダンXだった
他の作品を色々黒歴史とか言いたくなる人も居るだろうけどあれだけは本当にダメ シルヴィア以外の1ブロも使うけどなぁ
深層のラッシュで必要だったわ なんだかんだでテンペストとゼスティリア(ゲーム版)以外のシナリオはみんな好きよ >>689
初めてセーブって機能開発してまだ3ヶ月な頃のゲームだしねまあ多少羽 >>718
タイトル画面やOP減らしてあれだからな
今だったら大炎上だわ >>708
まともなキャラが敵キャラとおっぱいさんぐらいしかいないゲームはNG DQ10はドラクエっぽい何か
DQ9はドラクエではない何か
11はどうなるかなあ 0ブロで生きてるのはソフィーだけだし
2ブロだって生きてるのはナルサスだけだし
3ブロなんて生きてるやつ0だろ?
1ブロだけが死んでるわけじゃないだから安心しろよ >>703
魔物に襲われた村を救うために過去に行って解決したはずなのに
現在に戻ってきたらまた村が襲われているシーンとか、よくこんな酷い話思いつくよな
一番許せないのはキーファと暗黒舞踏だけど
http://blog-imgs-36.fc2.com/m/u/i/muimuitekeretesi/201302272107276c2.jpg そもそも一概に1ブロと言っても一枚岩じゃないから・・・
遠距離やボム運用できる奴は普通に使える ていうか「ぼうけんのしょがよみこめませんでした」って表示するだけでいいのに
わざわざ消しちゃうのって明らかに仕様のミスだよね >>714
アラステの挙動と性能が一番良かった
ベルセリアとかのはコレジャナイ感やばい DQ7のムービーは何で没にするという決断が下せなかったのか疑問なレベル >>727
タイトル削ったおかげで街2つ増やせたとかインタビューで答えてたな
限られた容量の中でギリギリ詰め込んだからこそのあの面白さなのかも 一応戦略ゲーなのに近接1ブロックはシルヴァア一択ってアホらしくない >>730
3ブロは王子が生きてるだろ
1ブロは鍛冶屋が生きてる ボアに暗殺使わなかったものだけが4ブロを責めなさい >>739
ムービーゲー全盛期だったから時代に追いつきたかったんだろうな 子供の頃から腐女子が好みそうなキャラが好きだったリオンだとかポップだとか SPからぽろっとシビラが出たからどうなんだと思ったんだけども…
スキル覚醒しないで暗殺ゲーした方が今はいいのかなシビラ >>745
暗殺使わなかったから言います。4ブロの使いみちどこにあるんだよ。空ゴミでシルセス置くだけじゃねーか。黒鎧姉妹の用途不明感半端ない DQ7の時に直前に出たFFが9って辺り流石にあのムービーはやばいよね
いやDQ7は好きなんだけどさ >>751
S覚しないと射程200しかない糞雑魚ナメクジやぞ
暗殺に頼るなら素直にローザかベルナ使えとしか いやいやいや2ブロはミレおばおるやろ
いまでも受けないとダメな敵はおばさん最強やろ >>751
それだったらエイミーの方がまだ仕事すると思うよ 7の問題点はフリーズバグだろ
最初のスライムまでが長いとかどうでもええわ わりと序盤で訪れる村人が石化してる村で
石化風化してる村人調べてたら砕け散って完全破壊してしまったりするのも
今考えると大分アレよね >>711
遠距離もボス受けから逃げただけだしなぁ
受けなくて良いなら近接使わんわ シビラに比べたらまだ猫又のが出番有ると思っててすまん >>752
ディーナちゃんdisってんじゃねーぞ!
むっちゃ使えるだろうが!
幼女腹筋とかめちゃシコじゃねえか! >>747
ポップはどう考えても男が好きになるキャラやんけ
それもおっさんになればなるほど愛着湧く系
腐ったのはヒュンケルだろ >>708
イオンが魔獣使いの子が本当のこと知ったら自殺するみたいなこと言ってたけど
最終的に追い込まれて決闘で惨たらしく死んだの見たら自殺させてあげた方がマシだったよな >>745
inoshishi普通にディーナに受けさせたけど? >>756
永続ですらない上に防御も1700までしか上がらん産廃BBAとか誰が使うんだよ わいの中でドラクエはDQ6が面白かったです
小学生補正かもしれんが シビラとかに虹食わせたりして育成リソース注ぐぐらいなら、皇帝でええやん 2ブロはセーラさんS覚させたらミレおばが編成から居なくなってしまった… >>764
アバン先生とかヒュンケルとかラーハルトだよな 7の問題点はキーファ離脱すること
マリベル長期不在になること
爺医と踊り子のキャラが糞つまらないこと
ここだけ改善されてればフリーズだってバランスだってなんだって目をつむれる >>740
余計なもん詰める容量無かったのも良かったな 7は石版一枚でも取り逃したプレイヤーと取り逃がさなかったプレイヤーで
評価が全く違うゲーム >>702
難しい上にちょっとずつの強化だから楽しみは満点だったよな
強かったあんちくしょいな敵をプレイヤーとして操作して遊ぶってなんでこんなに心ときめくんだろ、ファンタズムにもときめいたな >>776
マジで?プリンセス強化されまくってついにそんなんになってんのか DQ7ストーリー全然覚えてねぇ
石版探しにつまった記憶はあるが >>756
受けなきゃいけない敵ほどシルヴィアでいいよねなんですがそれは >>778
確かに
削るっていう行為は芸術作品には必要なプロセスだからな >>767
多ブロであの長さあの固さ維持できるのは強いと思うがなぁ
>>772
ティファ使うならシルヴィア使うわ >>789
4ブロなんて存在してる事を忘れてただけだゾ >>781
ただ近接遠距離はナルサスマガリオン以外調教モルテナに全殺しされてる状態では有る 石版は攻略本ガン見した方が精神衛生上よろしい
7の歩きかたすき ,l⌒⌒;:´,:ili;;,,
,,.〃 ゝ,,ノ;:,、 lilili;,
.(ili ilililililili;. liノ,,,_
(li .ilililililililil;: ;|ノ;:i∠ 二 ヽ 、
/⌒ヽ:;:; ililil ili; ノ :;⌒.;.;`⌒ヽ ヽ
// _ \_;ilVイ イ、 \ \ ヽヽ
// /´;:;liゝ、_,,彡イ;l;:;l, 、 \ ヾ;⌒ミ;,
.// /´ ,,;:;lil,'′ 〃 ノl ; ヽ, ヽ i;:;,,丶_
/// ,:;, o,/ / メ | ヾ ヽ :、、ノゞ、ヽ、
// / :;:;:;:/, / メ,,,_ 乂 | ヽ ;l |;: | \ヽ、
.// / ./:;:´/ ./_太_ー-.、ヽ 从 从 ; ;| |: | ) )
/;l|/゛ / ノ..-:;/ ,入气芸気, 乂 从 ,八 :; :; :; |:; 。 //
!l从 / /;,; / 〃:;:;八;;;;ノ .三三V,芸気l.: /,/ ノ:;゚ ゚/)// お前ら私に何の恨みがあるんだ
// / , .:.:;:;: ミi/.l ,乂 .三三三弋;;;乃ノ乂 ,/;:; l|V / 初期からやってる王子なら、私を使って
/;: // .;/:;:;:;:;l|l|l|、| 人 ′ ,f´彡,ノ;:;|:;: l八( クリアしたミッションも沢山あるだろ
/:;:;:;:,' ./ :;:;:;:;:l|l|l|l|;;l ノ;:;|\ 凵@ ,メ; ノl|l|l|l|l|:;: l| )ノ
/ /' ./|/ .;:;:;:;:;入l|l|从 (;ヽl、,.、`,t-t ;爪;: /l|l|l|l|シ;|; 八
/ / /;从 .;:;:;:;:;:/ ,,;!l从:l|l .|0l /ノi!i!( /l|l|l|lイ入:;l; 人 \ >>778
容量の制限って大事だなとつくづく思う
あれもこれ詰め込んで無駄な道草盛りだくさんコンプ報酬頑張れって正直嫌い >>788
長さと固さを維持ってので別のもの想像したのは俺だけじゃないはず もうごねごねもイリスとセットじゃないとただのぽんこつだからな 7って開幕1時間戦闘ないしょぼくてキモいCGシーンあるクソゲーでしょ? >>791
第二覚醒でブロックしてる数×2倍の防御力を得るから見とけよー 遠距離無し近接はシルヴィアが強いんじゃなくそれ以外が雑魚なだけだよ
誰でも持ってる覚醒王子で代用効くかそれ以下のばっかだし DQ7リメイク版は追加クエでいろいろエピソードいろいろ出るはずだったのに社長交代のあおりを食らって第1弾で即終了してたなぁ
フォズ神官泣かせられたり、アイラが正式にグランエスタード王族として認められたり、メルビン超勇者のはずなのに弱くねってのが補完されたりしてたのに 3ブロ以上の奴はブロック数に応じて防御上がるようにした方がいいわ >>799
最近守備力も増えて割と無茶な使い方しやすくなったのは内緒 >>745
射殺せ!ナナリー!(&アーシェラ&ラミィ)でやったよ
暗殺鬼神ベルナちゃんは待機させといた 暗殺シビラビームはあんまよくないかー…
ただのビーム役だと貫通持ちの皇帝と用途被るのがなぁ DQ9は3以来の社会現象だぞ
すれ違い機能の唯一の成功例 >>799
初期から遣ってるけどシビラおりゃんしなんかボブルヘッドみたいだし・・・ 王子はDQ11どのモードでやんの?
PS4で美麗グラフィック?3DSでお手軽な3D?古き良き2D?
アイギスユーザーはドット選びそうだけど もう戻らないあの日々
-――‐- 、
/ く二不二ゝ \
/ / 〆// ハ_ 人 i
/i i /,--///´─、ノ |
| ト、 i |≡≡ ≡≡i /|
.ヽ ノ⊂⊃ r─┐⊂⊃リ !
./ . ト、. | ノ ,イ | !
/ ln::∩ >r--<´∩::n i
| !ヽソ | ■/ .| |/./ l
i 〈,γ 〉 <∧,>〈 γ,,〉 i
DQ9ですれ違いが流行るのか!って微妙なマイナーゲーにも実装しまくって
過疎過疎で悲惨なことになってたな >>807
6んリメイクのときも
SFCでは造りたかったことの半分もできなかったから完成させたいとか言って結局スライム要素くらいしか変化ありませんでしたよね DQ9はなんとかの地図がなぁ…
まさよし?まさつぐ? そもそも暗殺自体が割と糞なのに低確率のフラガッハで暗殺しようという発想がね >>799
点火したら攻撃力上がる代わりに物理になっていたり
オデットさんに殺されたりしてなかった? 最近シエラが来たからイング君に無茶なことをさせやすくなって楽しい >>799
シビラのアイコン見てアイギス初めてシビラずっと使ってたけど強さは擁護できんのじゃ
最近は犬にまで死体蹴りされててかなしぃ そういえばアガレス15魔法縛りでもシビラ使わなかったな……リリアちゃんですら使ったのに >>784
ワンブロだとそうだが、多ブロのが便利な場面あるじゃん
シルヴィアおるが普段は全然使わんのよな、初見性能カスだから
先置きしないとダメだし、放置でも前回の大討伐みたいに刺さる場面以外はつかわんし
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466548.jpg シビラで釣られてアイギス始めたけどお前一度たりとも出なかったから >>828
リメイク4の主人公は歴代トップクラスの不幸キャラだと思う
故郷と恋人を滅ぼされて、ピサロサイドは幸せになり主人公は廃墟の村に佇みEND ん?今日は2~3日しか一緒に過ごしてないのに幼馴染ポジに居座ろうとするビアンカの話してもいいのか? 昨日がオナニーの日か
マジかよ・・・アナニーしか残ってないのか シエナのことシエラって間違うやつ多いのはなんの影響なんです? >>799
初期組じゃないけど初ガチャでシビラ引いてからはベルナと共に編成から外れなかったな 暗殺もあるし
光のホモいない時期は盾役にもなってたしなんだかんだ便利だったよ ヒュンケル恋愛面では不運すぎるだろ
マァムと相思相愛だったのに、ヒュンケル好きの女のせいでマァムが遠慮するというヘンなスパイラルがおきた シビラは普通に強いやん
セーラさんのお陰で火力めちゃくちゃ高いし わざわざ1枠追加でセーラバフ無駄使いするならシビラ使わなきゃよくね? シビラは大抵もっと悲惨な黒がいるから四天王に上がることはないな シビラはモルテナの犬以下って言われるけど
犬には寝室ないから実質シビラがわずかに勝ってる シビラとかおりべとか言う前にマツリ見てやれよ
綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ シビラはデフォでセーラバフかかった位の火力じゃないと >>853
シルヴィアも王子も強くなるからセーラさんは必須だぞ
王子の前にセーラさん出さないともったいないお化け出るし シルヴィアのあの糞強いトークンでのフォロー力が半端ないから初見じゃ必ず連れてくけど シビラなんて最下層だろオリビエあたりと最下位争いしてるレベル マツリはナルサス様のバフになるし……白の方が出番あるとか白ならダンサーにもバフかかるとか言っちゃいけない >>851
あれはヒュンケルが幸せになる気が皆無なのが最大の原因やん
マァムの気持ちなんかしったこっちゃねえ状態だしなんだかんだ下手に出るマァムには最初から無理 >>855
じゃあ今の麻薬販売ダメ黒四天王って誰なのアフィ? マツリが綺麗な顔とか言ってると寝室AAぶん投げられるぞ 皇帝は犬と互角、シビラは犬以下
犬はヤシャスィーンではなくヤシャと互角 >>873
オリヴィエはまだ可能性有ります―!天使殺すことに生きがいを燃やす人と一緒にしないでくださーい! 大した火力が無いティファと同程度なのに魔法攻撃なんて シルヴィア連れてっても出さないことは多々ある
処理遅いねんあいつ >>864
抜けられそうになった時に3ブロ化で耐えるのほんと便利 マツリはGRドロップ補正付いてたんだから贅沢言っちゃいかん >>565
ヘンタンツ ホケレツヲ タフエホ
これ、全キャラ全武器弾丸255ビッグバイパツインビーありね >>877
アリス イング ジーク アフィ
コハルはスキル覚醒くるまでは麻薬販売待ち まあシルヴィアは散々、散々言われてるが、
先に予知してボスの通り道に置かないとダメだから、一回は失敗してから出番なんだよな
とっさの差し込みとしては微妙だし
差し込みで使えるボス受けキャラと比較するのは、その点で致命的に噛み合わない メタルスレイダーグローリーのパスワードは秀逸だったなぁ
アドベンチャーゲームだからできた荒業だが >>877
アリス
ディーナ
コカイン
ディーネあふぃ >>890
オリュサスファミリーのジークさんがそこに入るわけねぇだろ コハルアリスエルミラジーク
コハルはテコ入れされてオリゴ受けに使えるし覚醒もするから抜けるだろうね セーラさんで受けてシビラ皇帝ッハで殺す、強い!
あんま強くない気がするけど楽しそうだからシビラください >>876
仲間になって以降、ひたすら贖罪と戦いのことしか頭に無かったからね
それゆえ迷いまくりのポップとのいい対比になってる >>877
ナルサスから見たらほとんどの黒なんてどんぐりのせいくらべなんだから争う意味なくない
雑魚の称号の押し付け合い マツリとウズメ持ってるがレオラ欲しいわ・・・復刻ガチャはよ プリンセスは前回の調整でかなり使いやすくなってるんだが
使ってない人が多いから知られてないよな >>888
ドロップ率補正目当てに引いてからGR楽しみにしてたら白来なくなってドロップ率補正が無意味になった俺の話すりゅ? 四天王にエルミラ入れるんならそれ未満のディーナディーネは殿堂入りかよ ちさ×ポンの作者って死んでたんだ・・・知らなかった 前衛の後ろでビーム出す役はシエラちゃんが持って行ったから・・・
体力低いとはいえ撤退支援持ってるし、ほんとあの子便利 >>912
んんwwwww夜に役割が持てましたなwwwww プリンセスの弱さがあの多少ステ上がる調整で変わるんだったらこんなボッコボコに言われてないっすわ しびらちゃんスタメンにしてるよ?
あんま場にでないけど 最近のヤシャスィーン新作はトークン活躍してるのな
1週間前までトークンは弱いとかなんとかで争ってたのなんだったんだ イモータルプリンセスとかいう産廃なんとかしてくれる
2年前はまさかこんな事になるとは思わんかったのだが 普通に強いとかいう雑魚どもの中でも下の方に居る雑魚 使い終わったコーヒーの粉って除湿剤になるらしいですね
なんかおしゃれ木箱かなんか用意して貯めとこうかしら >>926
乙
じゃあ俺キュウビと特訓してくるから >>926
乙
人にオカズを提供してもらったらお礼を言おう
それができない奴はパイプカットされてしまえ >>923
弱いよ
ただナルサス一人でなんでも出来るって言いたいだけでしょ
>>926乙
最強(下から数えて) >>920
入手先が帝国ガチャで現在入手できませんだししゃあない
修正されたの終わってからだし当時あの性能でわざわざガチャったやつは少ないだろうし 新ソドマスが出たよ
望まれなかった子感がすごくてなんか育てたくなってきた エルミラは帝国黒の中では一番強いよ
あと寝室が強い、あんまりあの絵師好きじゃない俺がとっさにズボン脱いだよ >>926おつ
猫又うちで待機してるからいつでも最強にしていいぞ >>926
乙
カルマは実装直後の黒鬼ダッシュマップで神の如くおりゅられていたのになぁ >>730
3ブロはジェロが生きてるぞ
ナルサスを遅滞なく初手で出すために >>931
ナタクちゃんは使えなかろうと常用してる
ナタクちゃん強化はよはよ ナルサス見ちゃうと、リンネの覚醒2はどっちがいいかとか考えるのが空しくなるな モンスレな時点でソシエが入ることはありえないあふぃ >>923
見てないけどどうせロクに強くはないだろ >>926
最弱の中で最強…?(混乱中乙
>>934
防臭にもなるから、トイレに置いておくと結構いいぞ >>942
活用すればスレ評価ひっくり返せるかもしれんぞ
お前がやらずして誰がやる >>926
戦わなければ負けることはないスレ乙
>>934
除湿剤にもなるし生ゴミの消臭にも使えるし便利やで エルミラ覚醒させてるけど・・・どっかで使えるかなあ
使えそうで使えないもどかしさ >>948
見た目で悩むといい
性能とかおまけですよ 今回はさほどでもないが、ゲームないのキャラ名を少し間違っただけでいちいち発狂して突っかかる奴は面倒くさい ナルサスの万能っぷりがヤバいな
伽羅格差不遇不満の声もどうせみんなナルサス以下で小さくなった気がする 15秒しか貫通しない黒仙人とモルテナの犬を比べてはいけない 一人で何でも出来るはクラリ以下になっちゃうから逆に株が下がる
もっとヤシャスィーン押してけ 微妙にクーラーの効きが悪くなっていて暑い
高校球児は本当にようやるわ >>896
そういやそうだったな
用途不明仙人のこと忘れてたからジークと交代だな いくらナルサスが強くてもスキル使うまでの時間稼ぎ役は必要だからみんな有用 >>948
そんなホモは存在しないから気にしないでいいぞ >>957
強化前にカンストスキル覚醒させてたけど
結局使ってない 前座のラピス様置いとけば雑魚は近づけないしな>>926乙 >>960
ザビーネってキャラ引いたんだけど使える? >>969
確かにナルサス先生お願いしますするのもアイギスキャラの大事な仕事だしな >>978
サビーネな サビーネちゃんはスキル覚醒で貫通するぞ >>957
クイックでトリプルアタック1000超えの範囲砲撃30秒やぞ
あれで微妙とかいいだしたらディー姉妹即死、大半のメイジアーマーも死ぬわ ジュリウス!ザビーネ!イザベラ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 黒の癖にスキルがトリプルショット奴wwwwwwwwwww 魔神とか10までしかやらんしナタクは結局ほぼ出してるなぁ 未だにナルサス以外を雑魚と認めきれない奴がいるのか・・・ すげえな
そうやって言葉に出されるとナルサスと同じレアリティのガチャキャラとは思えない ディー姉妹とメイジアーマーよりは強いのは確かだが、まあガチ黒ではないよね
黒の平均値にいる子 白のソドマスみてうわぁと思った人は
他のキャラはまだ雑魚じゃないと認めてる証拠だ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 53分 41秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。