>>1乙
魔人が人類の敵の割に紳士ぶってる奴多いから殺すべき敵をやってるメディウサは良かった ゆるキャン中盤キャンキャン煩いだけになってイマイチかなーと思ってたけど
結局最後には盛り返した
>>1乙
あてちゃんはトトノ商会に引き取られました
恋しちゃったんだ、垢BAN 気付いてないでしょう >>1乙
女ユニットと酒飲みたいよねそうだよねみんなそう いちおつ
レイチェルくんは思いっきり飲んでるよな酒
>>1乙
総ての種族と寝た男として後世に語り継がれる王子 何考えてるか良く分かんねえ言われてたベルリだったが根源は恋を知ったんだで済む話だったな
ラキュアがinoshishiに麻痺させる前に潰されて泣ける
>>1乙
>>16
そのうちマーメイドぐらいなら実装されそうなもんだが 今は敵だけだけど、マーメイドとか絶対きそう。
そんで股の部分までは人間なんだ。
>>7
由緒正しきムーブ
ヘビも鬼もこうして殺された
あ、いちおつ ウェパルさま「うんこ!はやくゴモリー出して!じゃないとわたしの貞操が風前のこもれび!」
ガーゴイルとか魔神の眷属とか魔界の花とか雪だるまとか色々犯してないキャラはいる!
ローパーさん?触手寝室あるから除外で
酒飲み三女子を連れてきたよ
海の専門家レイチェル「君が王子か。ところで、酒は飲める方か?」
森の専門家ミステル「酒以外でストレスを発散しろ?なら、その方法を教えてくれ。」
山の専門家ドリー「王子、この後飲みに行こうぜ なぁに、今日はおごってやるよ!」
>>21
これは…アモォン王子?!
だとすれば上手くなったのう いちおつ
もんむすクエストの人魚的なシチュなら卵ぶっかけもなかなか…
>>1乙
>>18
マーメイドはGRで敵として出てきているし、そのうちイベントで出てくるだろうな
>>22
王子が卵にぶっかけるため、授乳手コキか シノさんて厚化粧でゴツそうなのに身体は意外と貧sスレンダーだよね
>>22
でも卵産む穴があるならそこに差し込んでぶっかけてもいいじゃない。
タマゴを口から産むのなら、僕は遠慮しておきます。 ドワーフってビールっていうかエールと蜂蜜酒のイメージあるな
北欧由来だからか
>>27
ドリーは王子に呼びかけるときはぜひ「王子ぃ」といって欲しいせ! >>35
だから絶対叶わないんで失恋吹っ切るために最後旅に出たって話だろ レイチェルってきくと脳みそコネコネ思い出す なんだっけポケットがついてた気がするんだが
>>27
酒飲んでる女の子ってすぐやられてくれそうなオーラ出てていいよね シノさんは化粧薄くなって綺麗になった 素体は素晴らしいのよね
寝室は変わってないみたいだけど
>>41
酒飲みというか、酒に逃避するタイプだったな
王子クンニで立ち直ったけど >>43
マーメイド実装でガチャ回すもなかなか出ずに足が出るってかい? 面白いじゃないか! >>42
レイチェルは知らんが、他二人の寝室は酔った勢いで……だった記憶がある
我らがチャンプも酔った勢いだった 落書きしてて気がついたけどナタクもツインテだったねそういや
モン娘でもヒロインのラミアが主人公に先っちょ挿入されるシーンがあったな
アニメでも白ヘビが穴に頭を入れる絵で再現されてたけど
ゴブリンクイーンがあのなりで娘のリーナが美少女っつーかエルフにしか見えない感じだし
魚人の美少女が出てくるかもなぁ
>>56
トウビョウはヘビの憑きものといわれ、その姿は10-20センチメートルほどの長さのヘビで、体色は全体的に淡い黒だが、首の部分に金色の輪があるという[1][3]。
また、沖田神社の末社道通宮など、岡山県の幾つかの神社では、白蛇と伝承されている[4]。鳥取県ではトウビョウギツネといって小さなキツネだともいう[5]。75匹の群れをなしており、姿を消すこともできる[3][5]。 >>49
酔っ払ったチャンプは怖い
ちんこ思いっきり吸って亀頭が内出血しそう シノはエマと酒飲んでそう
隣で実は下戸のクラマがばたんきゅーしてそう
酒かぁ……ナタクちゃんは酔ったらどうなるかな……甘えてくるか笑うか泣くかそこら辺かなぁ
ナナリーは脱ぎそう
しかし合成のUI変な事やってるよなぁ
ステータスは上がった後の数値表示した横に+○ってまるでそこから上がりそうな表記して
これなら上がる前の数値と上がる量を+で良かったんじゃないか
酒と言えばチズル無双、というわけでもないみたいだ(イベントで酔ってるし
ダンは酔拳発動するから別の意味で強いかも
>>63
帝国小説だと妹が鎌デーモンにダルマにされて送還されてたけどそれ知ったら肝臓壊しそう 先行最終回でちせちゃんがまた貫通させられてるんだけど
濡れたり穴開けたりどれだけドスケベなのこの子
>>70
小説そんな残虐描写あるのかよ…
アイギス本編ではあんまりそういうのないのにね クラーラちゃんも山賊に頭カチ割られたとか聞いた
帝国の医療技術ならもげた腕直せるんだっけ
目を潰して覇を全部抜いて逆さにして串刺しにして送り届ける中国の皇帝に比べたらまだ優しいと考えてしまった
人間って怖い
>>77
死ななきゃなんでもありかよ
いやそもそも死んでもなんでもありか 人間てか中国人じゃないの
世界的にも一番怖い人種は中国人て思われてるみたいだし
ミヤビってやたらと名前見るしリンネ持ってるしべっかんこうだし気になる
でも攻撃引き付けたら死ぬし使いこなす自信ないと思うよね?
>>77
禿げた頭は!禿げた頭は治せないんですか!!! クラーラちゃんは頭かち割られて死んだよ
帝国小説は低レアキャラには割と厳しい・・・ドワイトさんも片手ぶった切られてたし
帝国のヒーラー不足のせいで小説内でも癒す描写が全然無いよ
>>84
そういやロックブーケってワグナスのこと好きみたいな設定あったような覚えが 別に日本だって信長とか村の婦女子全員張り付けにしたり
敵将の妻を張り付けて1日一本ずつ指をへし折って10日で殺したり
色々やってますがな
>>84
待て、それつまりワグナスのアカウント覗き込めるって事か >>87
死ぬのかよマジかよ
シルヴィアが性格違うし、あそこは本当にアイギスであってアイギスでない世界だな かわいそうなクラーラちゃん かわいそうなのはぬけない
>>84
妹が親友に登る寝取られる展開…アリだな
いやそもそも妹が親友と付き合っても何も問題ないのか >>95
どっちかというと、むしろ安心するかもしれないw >>87
リョナラーじゃないけどシビアな描写があるなら読んでみたくなった
ゲームを下敷きにした小説はゲームに配慮して誰も死なない優しい世界であることが多いし うええ、帝国小説そんなキツイ世界観なのかよ…
こりゃリィーリちゃんも作中ラストでお亡くなりになりそうだな
>>87
アイギスの名を借りた二次創作
どの作品でもニワカに手書きさせたらそうなるよね ロックブーケはLoVで「将来の夢:ワグナス様と結婚」と書かれてたな
え?妹が友達と付き合うのがNTRになるのか?
まるで訳が分からんぞ
>>98
安心するけど妹がメスの顔してるところは絶対見たくないな… >>90
中国に比べればまともだな
普通に思い付くレベルの拷問だし >>104
エロゲのNTRと現実のNTRは異なる
付き合ってすらねぇただの一方通行の想い人が他の異性と仲良く歩いていてもNTR扱いだから
2次元のエロゲは(´Д`;) >>104
俺は高校生の時に彼女と別れて家に帰って来たら玄関で妹と彼氏がキスしててなんか死にたくなったな 兄と妹はお互いに童貞と処女を捧げ合うとかいうエロゲ理論に染まった王子には、イルカセラピーが必要だな
夏休み中に家で引きこもってゲームしてたら妹と親友のセクロスしてる嬌声が聞こえてきたとかはNTRじゃないよね
信玄の息子(勝頼じゃなく仁科)が降伏勧告に来た僧侶を「仏門がこの様な場に介入するか」と怒って耳を削いだ
>>97
なんでNTR?
誰が誰に誰を寝取られたんだ? >>84
ちび買えるのはありがたいけど、問題は欲しいちびがいつ買えるようになるかだよ! >>85
むしろミヤビは脳鉄御用達であり脳鉄養殖場でもある >>85
マルチロックを一身に食らわなければ隣にリンネ居るだろうしまず死なない >>108
エロゲは購入した時点で登場人物は持ち主(主人公)のもんだろ
って感覚なので… 未出の帝国勢が冷や汗を垂らしながら出番を待ってそう
モトリーなんかは過去背景からして悲惨な目に合いそうだし
124名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df01-fzSc)2018/03/23(金) 19:59:58.15ID:VeX+05TK0
ほ
厳密なNTRは「元々ラブラブだったのが寝取られる」だけなのは確か
ただ俺は「可愛がってた妹が彼氏連れてきた」りするのにもやっとするというのは分かる
なんか名前つけたい
クラーラはケラが復活させただろって言ったら駄目なのか
>>122
ギリギリセーフは、全部アウトに持って行かれそうだな
フレイママも海の怪物の触手責めで殺されたって不思議じゃない つかダンタークは運営側なのかよ
脳筋のくせに意外と小賢しいな
女でも容赦ないとするとエリックとか酷いことになりそうだな・・・
ありがとうケラ様 褒美にピンクの毛玉と遊ぶ権利をやろう
>>125
なるほど、確かにそれならNTRだ
無意識に>>97を男だと考えてしまったんで意味が分からなかった ケラ様が生き返らせるから殺す展開にしたのか。余計にあかんような……
アイギスの対応環境に64bit版必須と加えるべきだよな
開発環境に32bit機がないから気づかないのじゃろうな
エリックはネタな内は良かった
いつの間にか極東で唯一ソーマと理解し合ってた親友になって
いつの間にか頼れる先輩になってたのは萎えるよ
まあ死ぬんだがな
以前は1匹抜けられてあははーってなってたけど今はハイ負けた今君負けたよ
て言われてる感じになったな
そこまで行くのなら、いっそ突き進んで欲しい
戦争に犠牲はつきものだ
次は誰だ?レオナか?リィーリか?
小説オリキャラ勢は酷い目にあいそうだ
ケラがリーリィ魔神覚醒させて連れて行くために目の前で殺させて交換条件で連れて行く的な流れだった記憶だが
読んでないならどうでもよくね
リィーリちゃんは次巻かそこらで皇帝と殺し合いすることになるだろうからなー
ルチアが酷い目にあうのは確定してるし
そういえばエリちゃんってイベ中でハエ死しかかってたな
Pの気分次第ではアイギスはそういうゲームになってたんだろうか 想像したくねえ
タクティクスオウガみたいなのやろうとしてただ残虐シーンが目立つだけの意識だけ高い系になりそう
>>142
選手層が厚くなるほどレベルが上がるほど、要求する満足度が高くなって行くんだよな
満足度のパラメータが高くなりすぎると、もはや何やっても楽しくなくなるんだよ アイギスは
男は殺され
女は孕まされる
公式の世界設定ですよ
ヴァンドレッドとかEDがエロかったことくらいしか覚えてない
>>150
タクティクスオウガは、チャーム一発でセリエ姉さんが黙っちゃったシーンが、凄い興奮する
黒ランスロットとかカチュアに使っていろいろ仕込んだんだろうなぁとか >>90
そんな一般人でも思い付くレベルの痛めつけ方で中華様と張り合えるわけないだろ >>87信じてる奴頭大丈夫か?
クラーラ死んだ描写はねーぞ。頭殴られて倒れたって奴や
ひびき版のシビラの大臣騒動の時みたいにピュア王子多すぎへん? 帝国のゴブリンスレイヤーだかがめっちゃ重い設定じゃなかったっけ
王子軍強すぎるだけであの世界わりと悲惨な気がする
>>140
機械が64でもOSが32なら32の環境では >>155
王国の領地を攻めて女を捕まえて犯していたぶって薬漬けにしてトークンデコイに使って
最後は何もなくなっちゃったけどケラちゃんが椅子の上でピンクのもこもこ(あて)を抱いてゆっくり眠って「ハッピーバースディ」 >>158
シビラの大臣騒動? なんかもうタイトルだけで興奮する案件 >>158
マジかよ騙されちまったぜーハッハッハッハ まあ、魔物の大軍勢の前に王都陥落とか普通に数千数万単位で死んでるよね
本当のことにちょっと違うこと混ぜても平気で鵜呑みにするの癖になる前に改めた方が良いんじゃないですか
>>166
あれやばいよね、もはや国がどうこうどころか壊滅してたもんね
ゲリラみたいな人数で王都奪還して立て直したのすごいよ王国 嘘を嘘と見破れる人で無いと(掲示板を使うのは)難しい
疑うより信じる方が楽だからつい……そういや漫画のシリアルどこいったかな
こうやって人はマスゴミの情報操作に踊らされるわけだな
>>167
全部疑って生きるより、信じて騙される方を選ぶみたいなこと、何かの漫画で見たし、
ちょっとぐらい騙された方が人生楽しいってもんよ >>168
このツボを買えば幸福が訪れるとみんな言ってるよ…! >>158
クラーラは実際死んでて運よく魂がまだ昇天してないから生き返せただけよ
帝国小説の次巻発売はよ、主に帝国ガチャ目的で >>179
ブチャラティ的なアレか ゲーム中でキャーしたときもそんな感じで蘇生してるんだろうか マジかよザオリク使いいんのかよ
なんでもありすぎて逆に冷めてくるな
真実は小説を確認せよ!今なら帝国キャラ貰える(CM感)
>>182
ガチャでの被りは、実は蘇生だったのかもしれない…… ラルフの故郷は魔物に襲われた
姉は心身ともにボロボロで療養中
ラルフはモンスタースレイヤーでゴブリン特攻
つまり
TOのOPみたいにレベル1王子の戦力にブーさんが大挙として押しかけたらそりゃ壊滅するだろうな
軍団長たちが不在でも流石にヒーラーが貧弱すぎて耐えきれんわあれ
むしろ難を逃れたおかげで立て直せたと言える
>>184
これから先数年お前のガチャ黒がアンリだけになりますように なんで人気ランキング1位になってんだ特に黒とか追加されてないよな
ジョジョは回復キャラなしでも次の戦闘までに回復するからセーフ
>>186
能力バトルが突き詰められると、概念の押し付け合いになるんやなって思ったこともあった
そしてその結果、そのキーとなるアクションを簡単なことで邪魔されてボコられるんだなって ゴブリンスレイヤーラルフ…いやゴブリンスレイヤーだったな始めから
王国って人口どんくらいなんだろ
中世フランスは年内によって300万〜2500万ほどだったらしいけど
>>189
ジョジョの4部のネズミか
あのネズミも強かったよなあ、アイギスもジョジョもネズミってのはつええ >>196
ランキングとかどうでもいいがくっそ単純に新規用の4周年パックと単純に結晶得なちびパックで上がらなかったらもう姉妹だろ >>197
吉良戦の仗助とかどう見ても死ぬだろって傷だったよな ランキングは昔から基準が売り上げなのかログイン数なのか謎って言われてきただろ
王子のハートがワンダーしたらそれがナンバーワンだ!
>>196
各種パック+DMMカードのボーナスによる相乗作用じゃね
最近「300個超えた石はどうなるの?」という質問多いし買ってる人多そう そうか4周年の再販とちびの選択権の奴か結構売れてんだな
>>197
宿屋でも城の部屋のベッドでも寝たら全回復するのが普通だろ 再販とか買うの新規だけじゃねえの?
買うなら買うで前の時に買ってるだろ
すっかり忘れてたけど黒チケ再販したんだよな
購入済みの人にも売ってくれればなあ
北斗が如くハート様飛ばしていきなりシンに挑むところか始まったんだけど
ハート様でんの?(´・ω・`)
うちも旧黒チケは取れるキャラ全員被りだから実質虹400交換券でしかない
DMMとGREEが揃ってNintendoswitch参入したのか
お前ら任天堂倒すんじゃなかったのかよ
>>224
ttps://pbs.twimg.com/media/DXvstpdUQAAvOiN.png 初心者キャンペーン
・石1個1週間撒きます→イベやってんのと変わらん
・ストミ1/2です→これはアリ
・3000DMでちび売ります→初心者に買う権利を売ってやるぞ
>>226
いや…楽しむものじゃないんで…義務なんで…… >>116>>120
そうなの?tntnダウジングがミヤビを指してきたよ?
近接足りないから誰か取ろうと思ったけどそっちは白金から選ぶべきか >>163
ひびき版でシビラの国に行く話の時にあった捏造騒動よ
シビラとくっつくには立場的にもしきたり的にも問題があるからできないって奴で、アーサー君の想像の中できっとシビラは大臣の息子辺りと結婚することになるんじゃないかって奴あったんよ
それを曲解してシビラは大臣の息子と結婚する(確定)→シビラは大臣と結婚する→シビラは大臣の肉便器という謎の伝言ゲームあったんや
ちなみに最終巻だと酔っ払ったアーサー君が全員しっぽり抱いちゃったという終わり
酔いからさめて周り見てみたら全員くたぁーとしててハーレム不可避になった 旧黒チケまた欲しい
始めた頃には復刻入りしてたキャラそこそこ居た気がするし盾姉妹とかアルティアさんとか少々気になる
>>228
新キャラ、流行、好きなもの
3つが詰まった美味しいデザインね >>224
このおっぱいはむしゃぶりついて来るんだぞ >>230
カリスタ消費なしで石もらえるのを、イベントやってんのと変わらんとか DMMは喧嘩売るよりリスペクトしていくスタンスだろディズニーとも仲良しだ
>>236
LOLICEPT本人が描いてるやつだから4つ詰まってる 任天堂と戦ってるソシャゲ会社がコロプラだけっていう
なんでコロプラなんだろう…
むしろイベントのほうが初回確定ドロ有るからお得だろ
貰って嬉しいものは、なんでもありがとうって言って喜んで貰うように心がけよう
>>233
謎の伝言ゲームはネットによくあることだと思ったが、それより最終巻、
そんな、おまもりひまりみたいな…… >>240
個人的にはたかが知れてると思ってる。
イベント1週間やらず石を撒きます!キャンペーンやってたときは苦笑が止まらんかった
せめて2個配ってくれりゃキャンペーンとして成立するんだけどな うんこもっと石よこせオラァ(ありがとうございます)
大臣の息子と大臣を抱いてホモ親子丼はありそうでなかった
さすがアーサーくん時代の先を行ってる
そういやコロプラどうなったんだっけ
DODAとかで弁護士急募してたが誰か入ってくれたんだろうか
コロプラはぷにコンとは別にマリカやスプラトゥーンとかグレーゾーンを攻めすぎて目を付けられてたから仕方ない
>>253
300万で任天堂と戦う弁護士募集とか無茶すぎやわw ちょっと待って
ホモってないからな?
全員って書いたけど女全員って意味だから?
任天堂が法廷で主張しただけ
次コロプラ
審議は更に次
裁判って長いよー
アルトリアってなんで隠れ女設定のままになってるの?リリィの時点で完全に女でしょ
コロプラの社長が比叡山でモズのはや贄にされるまで続きそうだ
まず弁護士って300万で来るんだろうか
手取りはこの半分くらいだろ?
ひびき最終刊は内容より全く本編に触れずに自分のガチャ報告で黒3引いたとか書いてるいつわが仕事受ける側として大丈夫なのかと心配になった
持ってるキャラでできるだけ勇士GGやってみたけど11000くらいだったなーまだまだだ
と思いきや基本3680なんか 上出来だな
決着に3年5年かかるだろうからその間にコロプラ側がサービス畳んでお終いよ
>>245
ゲーム内のスティックかなんかの権利主張して喧嘩売ったからじゃね? >>245
任天堂が持ってる特許ってやろうと思えばかなりの数のスマホゲーを一方的にぶん殴れるくらい強いヤツなんだよ
でもそれを使っていいよってやって、どこぞのカメラ特許みたいなことにならないようにしてた
でもコロプラがそれを自分らの特許として出願したから殴りかかってる >>265
ディエーラ入れて倍率ドン!
いなけりゃミア、それもなければノエルでいこう >>245
手のひらで踊っていればいいものを、手のひらの上を俺のものだと主張始めたからよ 顧問になっても付く側の評判がアレだから今後の仕事にも支障が出そうだな
でも任天堂に勝った弁護士ってステータスになりそうでもあるか、どっちが悪いとかは別にして
オウムの弁護士が仕事無くなったっていうけど横山弁護士はそもそもアレだったが
戦うだけでいいなら年手取り300でやってもいいかな
手つけ報酬経費は別だ
>>260
一人じゃ喰ってけないから仕事を皆でうまく回していくために
弁護士って団体というか徒党組んでるのが殆どで単独で活動してないって聞いた 漫画みたいな敏腕弁護士()って単独でやらんもんだしね
それでか知らんが弁護士協会の年会費もクソ高いらしい
スリープモードから復帰したらポーズ画面になってるシステム特許?
ああ、アイギス林檎版にもあるなそんな機能?
>>250
全員に配るのものは価値を下げる必要がある
全員に大量に配ると”インフレ”が発生する、みんながみんな同じ強さ・キャラという状態だ
この状況はソシャゲ商売的にまずい、優越感の掻き立てができない。
抽選で100個プレゼント等という方法もあるけど苦情が多いだろうからな 俺友達のちんこ喜ばせたことねえわ…俺に親友は…いなかったのか…
任天堂とコロプラの戦いってなんか
まともな知性の持ち主が書いたなろう小説って感じだよな
>>282
親友のアナルかmnk悦ばせた経験があれば大丈夫!……どれもないや >>283
うむ
聞いた時静かに稼ぐのが関の山だ、こいつの掌からは逃れられねー…って思った そのコロプラはムネリンの退団まで誤報してたし各方面にケンカ売っていくスタンスか
ドリーの寝室2であっただろ!
「ああっ、わかんねえかな!察しろよ!お前が好きなんだよ!」みたいなこと言って思いを爆発させてたシーンが!
最近寝室おじさんがまたキメながら書いてる感じになってきてるよな
恋心が芽生えてもずっと親友ネタ引きずってドギマギさせたい
任天堂…やれやれ系チート転生ナローシュ
コロプラ…バカしかいない敵帝国
こんな感じか
任天堂も特許として取得しちゃいかんだろってもんばっかりとってるから実際に特許権主張したら大反発くらいかねん
酸素を吸う行為を特許として申請して、これから酸素吸いたけりゃ俺の会社に月10万払えっていうようなもんだし
任天堂の主張としては他社がそういうことしないように率先して特許をとって自由につかわせているってことらしいが
>>293
ドリーが可愛い女の子で本当に良かった
ドリーが男だとそのセリフまんまホモビになってしまう そういやそだねーの特許取ったとこあったな
悪用しないために先手打った、商品化はしないとのことだけど
>>299
アメリカみたいだな
まあコナミみたいになるより遙かにマシだが 帝国からローザ借りてんのに王子が調子にのってウサギ見せックスしたばかりか帝国に返さないって言ったから皇帝が怒ったって感じ?
特許なんて人類に扱いきれる仕組みじゃないんだ
早くどっかの誰かもっと良いシステム考えて!
…………!?
イベント神級、ワルツのドロップは確率か! 確定かと思ってたわ、ちくしょう
ドリーの寝室をリーフちゃんに変換させても成り立ちそうだ
もちろん口調やしぐさはリーフちゃんのままで
隣国に散々悪用特許を申請されてる辺りあらかじめ申請しておくのは悪いとも思えないよな
全員頒布の黒チケと売ってるパックのチケは選べるキャラ違うようで混乱するわ
モーティマ「親友のち○こを気持ち良くしてやりたいってぇのは、別に何もおかしなことじゃねえだろ? なっ?」
下手に変なところが特許持つとそれが思わぬ方向でユーザーの不利益につながる
代表的なところではコナミのカメラ特許とか
モンハンのクソカメラでわけも分からず死んだ人は多いだろう
この度のカーリング女子で有名になった「そだねー」も北海道の菓子屋が特許取得してたが
「そだねーは北海道の人たちにとっては馴染みの深い言葉、どこかのわからない人に特許取得されてお金目的に左右されるより申請した方がいいと思いました
(特許が取れない場合はつまり誰にも独占はできないことの証左でもあるから)
仮に取得できても、使うことに関しては制限をもうけるつもりはありません」などとコメントしてたな
>>299
クソカメラの話を聞くと、それもしょうがないなって思うわ
>>300
そだねーが、そうだねを若者らしくラフに言っているものではなく、北海道弁だとテレビで聞いて違和感 戦争が起きないように抑止力として原爆を保有している、と同じ種類の主張だな
それを今回コロプラ事件で原爆落として略奪する素振りをみせたからそっちもそっちでちょっと問題に
抑止力じゃないやんけと
ってか任天堂すげーよな
ゼルダの伝説のswitchのやつGOTYとってそのまま4冠だってな
日本産のゲームでは史上初で、4冠とったのもスカイリム以来の歴史的快挙だってさ
やっぱ日本のゲームは任天堂!
上手く例えようとして例えられてないパターンってよくあるよね
カメラワークのアレのせいで3Dゲーの進歩が数年分は遅れたとか言われてたよな
>>313
P2Gの頃のガブラスの盤外戦術には毎回カチキレそうになってたわ
暗転流波食らったらこんな感じになんのかなーとか思ってた まあ実際に勝手に商標とってゆする輩とかいるからなあ
でも杓子定規にそういう無理な特許とか許すなら裁判官とかAIでいいと思う
痴漢冤罪もだけど裁判官が無能すぎる
>>316
どうせやるなら任天堂が一番濫用しなさそうってのはあるからなぁ
特許とらせるのがまずどうかと思うけど、任天堂なら濫用すればデカイからすぐ見つかってニュースになるし国内総出で叩かれるだろうし このID:qawxE2g90深夜もアホなこと言って散々コケにされてたのにまた変なこと言ってんのか
なんだかんだで王子たちの思い出のゲームに任天堂ゲーは占められてるの多いだろうしな
バルーンファイトで風船の割り合い
アイスクライマーで落としあい
マリオブラザーズで亀を起こしあい
ケンカばっかじゃねえか!
BoW4冠取ったのか すげぇな、というか今まで4冠取ったゲーム無かったのか
そだねーって北海道の方言なのか……たまに何が標準語なのか分からなくなる
まあ小さいところが特許とったらそれ自体を金稼ぎに使うだろうしな
そういう表に出ないでもその気のなればいつでも会社半壊させられる弱みを握って人を操ってるんだよ
今の社会に人権なんてない家族の命や人格まで人質に取られてるような暴虐を
自由に特許使わせてくれる良心なんて思うなよどんだけピュアなんだ
そんな脳みそお花畑許されるの幼稚園児までdぞ吐き気催すこの世最大の悪以外の何者でもない
方言をゴリッゴリに使ってくる人はNG
ふりかけ程度にして
>>330
じでんしゃは方言で、じてんしゃが共通語な! 特許庁が登録料欲しさになんでも特許として認めるのにも問題がある
あんなん大企業が片っ端から独占して自由開放しなかったらありとあらゆる活動にジャスラックばりの因縁が吹っかけられてしまうわ
>>333
昔友人に「したっけ」って言ったら通じなかった
そうしたらって意味なんだけど >>326
というかあの時フルボッコにされたせいで引くに引けずに承認欲求こじらせてるっぽい
叩かれると意味不明なレスしだすしNGした方がええ >>329
世界中のゲームでも今まで4冠はスカイリムだけだったけどゼルダがそれに追いついた
グラセフでもRDRPでもフォールアウトでもオーバーウォッチでもwitcherでもラスアスでも成し遂げられなかった快挙 >>330
関東民だけど普通に言うような・・・
昔あった「だよねーだよねー」の曲調で「そだねーそだねー」がTVで流れまくると思ってたけどそんなことはなかった ところでよ
ここで仮に「任天堂の特許をKONAMIが全取得しました」
って言われたらどう思う?
コロプラってVRケイの特許も取りまくってるらしいけど
沖縄とか最早別言語
と言うか島毎に意味が変わるとかどうしようもねえ
出来るとやるは違うのだよ
電車内で前にいるおっさんにちんこぶちこむ事は出来るけどやらないだろう?
>>336
したっけは分からないかな 言われてみれば「したっけ→したら→そしたら→そうしたら」で連想できるけど >>336
肯定の意味で「だから」とかいう地方の人じゃない?
あれ「だからなに?」って言われてる気がして怖いんだよね 関西弁を片っ端から特許登録したら標準語でしゃべるようになる?
>>333
お前は方言を使っていないと言えるのか
周りの人が使っていた方言を標準語だと思っているだけじゃないのか
すこし話が変わるが、関東ローカル企業・商品を全国展開していると企業・商品だと考えている関東の人間は多い >>345
そのおっさん下半身丸出しで電車に乗ってるのかよ・・・ コロプラはVRに力入れてるからな
足元の業績はアレだが
>>348
あんまりにみんなが当たり前に使ってるもんは特許に出来へんのや
俺が仮に「日本語を特許をとります」とか言うたら日本中から「アホかこいつ」思われるやろ
まあ、アホやけど俺 大抵の言葉はテキトーな自作ワードに取り替えてみても通じる
>>353
いつも思うけど目当てのユニットが銅だと凄いイラつくよね じゃあ今度から肯定するときは「ふりかけ」否定するときは「うんこ」で
裏(後)行ってって言ったら伝わんなかったな
その地域だと当たり前に伝わるし使われてるけど
>>335
それまさに争点になってるところで
任天堂の特許はゲーム専用デバイスのタッチパネルに関する事(要するにゲームハード)になってるのと
コロプラはスマフォ端末を指定してあるんで
スマフォが果たしてゲーム専用デバイスに該当するのか?で争ってるんだぞ ここ最近一番衝撃的だったのは
雪をほろうとかほろってが方言だったということ
俺もとあるファミレスとかカップ焼きそばが自分の地域限定としって驚いたことがある
>>364
楽しんでる
死にかけながら強くなって行く自分たちの集落を眺めながらな ロシアが中国に宇宙開発の技術提供したら中国がその技術特許申請したから怒って技術公開したようなもんか
>>362
…? …!? マジかよこれ方言だったんか
あっちに居なきゃ出ない単語だからずっと知らんかった おにぎりせんべいが全国区でないと知ったときの驚愕よ
>>359
昔地元の就職の面接で名字に特徴があったから実家のこと聞かれて「それはお隣の◯◯です」って言おうとして「それは裏の◯◯です」って答えちゃって闇の組織みたいになったの思い出した >>363
埼玉栃木茨城じゃあらゆる人間がキレてることになるな! 地元の言葉を使ったら大学時代の先輩から「あんた怖いよ」って言われました…
方言も悪いことばかりではない
DQN客の相手するときに方言使うとわりと丸く収まることが多い
>>215
売れ数ならDMMの基準不明ランキングよりセルラン見たほうが分かりやすい
前回20位、今回100位だから、絶対数としてはそんなに買われてない
重複購入不可なのを考えると頑張った方だとは思うが ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 裏に行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
黒天井前まで引いてみたけどワンダーハートちゃんは俺の事嫌いらしいからもう諦めた
俺、今度の更新後に一発で黒キョンシー引くんだ
しかし方言に難癖付けてさらに絡むのがDQNを超えたド底辺のクズ客
関西弁使われると何言ってんのかわからんからコミュ取るのめんどくさい
大阪の人って標準語使おうとしないどころかオカマ言葉と馬鹿にする変なプライド持ってる奴まで居るから余計に面倒
ワンダーハートちゃんに嫌われるとかもう生きていけない
リンネちゃんに拒絶されるぐらい辛い
DQN客に意味伝わっちゃうと面倒臭い言葉になりそうだな
エスペラント語とかにしとこう
サラリ金太郎の世界って屋上で私闘しても警察沙汰にならんのだろうか
関西人は地元で標準語喋ってるといびりそうなイメージ
さらにエセ関西弁使ったら余計イジメそう
京都方面ぽい独特のイントネーションを持つ人と仕事の打ち合わせしてたら
10分程度でイントネーションがうつってしまった
思わず二人で笑ってしまったが
チェーン店だと社員が日和るから従業員が泣き寝入りするだけっての多いんだよね
昔バイトしてたとこで警察呼んだら「大事にするな」と怒られたことがある
ムカついたんで客が問題起こすごとに通報しまくって切れた社員に胸倉掴まれてそれも通報したことがある
胸ぐら掴まれたら警察を呼びます
ではtnk掴まれたら何を呼ぶでしょう
>>386
お前自分で喧嘩売って警察飛び込むのか
難儀やな まあ実際に自分からケンカ売っておいて勝てないと思って通報したら自分が逮捕されたクズも居るからね・・・
関西とか九州とかって郷土に対する誇り強い人多いイメージあるわ
逆に東日本や北日本は田舎コンプレックス強いイメージ
4周年チケ買って15連くらいガチャガチャしてたらピックアップすり抜けてゼノビア出た
プラチナチケ買う手間が省けた
ワンダーも黒も何も出なかったけど
ナチュラルに引くことが呪いとみなされるアンリちゃん
アンナさんに溜めを作りながら……だいきらい
って言われてぇなぁ
>>393
相手が喧嘩売って来たから「よっしゃ」って腰上げたらそいつがいきなり逃げ腰になって「けーさつやけーさつ呼べ!」
て大声で喚かれた事ならある リンネちゃん拒絶はしないぞそう言う運命だからな!
俺だけはわかってるからな!!
自身がデーモンに囲まれて一回あたり5000ccの精液を流し込まれる様を予知したリンネちゃんの心情やいかに
>>402
下町とか民度の低いとこの年寄りに多いな
自分から殴ってきて睨んだら「ち、近寄るなー!人殺しー!」とか言われたことあるわw
通報されて事情聴取されたけど目撃者多数でそのジジイが警察数名と一緒に自宅まで連行されて家族に情けない姿晒してたけど アンリちゃんはボクっ娘編成の為に必要な存在だ
あと高速エンチャントナナリオンアタックとか
ナタクちゃんに蔑むような目で睨まれて君は本当に……最っ低だねとか言われたら悲しいけど勃つ自信あるよ!
キャラプロのサンプルでリンネとフェイの出てるけど文字が小さくて読めないな…
>>405
自分がデーモンに囲まれてウノでひたすら狙い撃ちされるんやぞ
ひたすらドローツー地獄だぞ 大人のの喧嘩は手を出した方が負け
カッコつけようと我慢できない奴が痛い目をみりゅーん
>>324
つまりあれだ、特許制度自体がガバガバな設定なわけだ。悪意あるやつが先に利用するとその業界は死ぬから、
法的に何も関係ない一企業が管理しないといけないって法律として成り立ってないよね >>402
俺は駅でおっさんに「お前割り込みしたやろ。事務所行こか」とか言われたことある
「ええやろ。どこの事務所じゃ」って答えたら「え、駅の……」とか言い出したが 何度王城を奪還しても、王城行く度にリッチさんが歩いてくる…ホラーじゃ…
ミレイユさんが居ながらリッチごときに負けた王子パッパ
アメリカだと変な奴でも銃でもつきつきれば飛んで逃げるんだろうなー
まぁ逆に撃たれそうだがw
>>413
それ「事務所いこう」って言った時点で負けなんだよな
強制なら言わずもがなだし、その事務所も893を臭わせたら脅迫罪でアウト
未だに山口とか住吉とか口にするザ乞食多いんだから本職の方々も風評被害で大変だわな とうとうイングさんやセーラさんにゃミレイユさんのスリーサイズとかが解禁されるのかあ
アメリカじゃ嫌がらせでSWAT呼ぶっていうヤベー遊びがあるしな・・・
実際打たれて人死んでるし
>>414
指定場所の時を戻して再挑戦してるだけだから……
きんき!きんきです! ヤンキーとかが学校で使う手を年寄りが外でよく使うってものなんか皮肉というか
▽と△がくっついたみたいな3サイズなりそうでこわひ。あ、レギーナちゃんの体重おねしゃす
日本みたいにとかく撃つのが異常にタブー視されてるのもどうかと思うが
>>424みたいな事例もあるし撃ちすぎも良くないよな・・・ バゴーンとかうまかっちゃんとか話題になったせいか最近はどこでも置いてね
△ >>427
▽ (廿_廿) おまえクリスタルだな、覚悟しろ 432名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b7e2-l67p)2018/03/23(金) 21:45:38.74ID:11QF2IL80
レギーナ
170センチ
99 65 93
70キロ
>>426
最近の年寄りって学生運動やってたバカの連中だからジジイのくせに平気でチンピラじみたことするからな
喧嘩クソ弱いけどやり方が汚えゴミ >>424
黒人相手の嫌がらせだとしたら警察もそれに乗っかりそうで怖いわアメリカ
銃社会でいまだ時代錯誤な人種差別をあんだけ抱えてるって本当にやばいよね >>428
焼きそばバゴーンは東北と信越だけっぽいぞ >>416
アメリカだと思うカーチェイス後撃たれる動画見たことあったけど
車から出て反撃する暇も無いよね双方撃ち合うとか無いし必中だよね映画とは違うわ >>421
警察が元軍人に銃撃戦で勝てなくて爆殺した事件がありましたね… セルフディフェンスとはいえいきなりショットガンで撃たれる可能性が結構高いのは普通に怖いぞ
>>432
俺と身長体重殆どが変わらないのにボンとボンの部分が20p以上違う…
これはいったい ご年配の方ってまともそうな人でも学生運動を美化して語ってることあるよね・・・・
あんなんただの暴動やん・・・
ペヤングも九州ではほとんど見ない、あれ関東ローカルに近いだろ
俺らも爺になったらアイギスのこと美化して語って
「あんなんただのエロゲやん」っていわれるんだぞ
>>442
これを美化して語ること自体がまずないんじゃないかな 日本は撃たないせいで被害拡大するパターンのが多そう
>>440
暴動やけど、暴動起こされる方がそれ以上に腐りきってたりしたからなんとも
革命というのは革命を起こすに足りるほどの理由がないと起き得ないもんで
結果的にあとあとその革命組織がエセヤクザみたいになってしまったとしても アイギスのことを美化して語らないといけないような老後は御免です
黒チケ買ったけどどうするかなぁ
性能で考えればラピス ミヤビ シルヴィア辺りなんだろうけど
トリッキーなキャラが好きだからマキナやウェンディも欲しいんだよなぁ
全世界同時エロ規制が敷かれてあの頃はアンナさんであれだけ抜けたのにと懐古する日々
アイシャのイカ腹は最高じゃった・・・
カノンのちっぱいは芸術じゃった・・・
クロエのケツマンは天使のようじゃった・・・
おじいちゃん隔離病棟行きですね
>>448
1.安価で決める
2.末尾で決める
絞りきれないなら好きな方を選べ 駅で事務所にって言われたら普通に駅のものしか想像できないんだけど893だと思うのが普通なの?
老後って後何十年先さ(´・ω・`)皆んな20代のイケメンなんやろ?
アイギスはそんな大勢の人間が共有した体験じゃなくて日陰でこっそり楽しむどちらかと言えば恥ずかしい趣味だからな
ゆるキャン今週で終わったってマジ?
>>450
段々スケールが小さくなっていって最後はバブみの吐露で終わるのが良いよね ゆるキャン終わったとかウソだろ
そんなのおかしいだろ
でも昔はギルガメないとこっそり見てたとかそういう経験はもっと共有したい
>>446
結果的にそうなっちゃったから、左翼のイメージあほほど悪いんだろうなぁって
まぁ実際いまいる左翼ってまともなの少ないというかそもそも日本人じゃないこと多いけど ウェンディはトリッキーというより雑に使えるキャラじゃないかな
俺も白黒チケ買ってないんだけどなんか今課金欲薄いんだよなあ
前回も四周年のときにスルーして終わってから普通に課金してちょっと勿体ないことしたとか思ったけど
>>456
シャアのせいで天パ最後の台詞は疑問で終わってしまった アイギスはともかくfateとかを美化して語るジジイは出そうだな
暴力を示唆する大人が多すぎて自分が小さいころに憧れた大人とドンドンかけ離れてるの知ると嫌な意味で大人になったと実感するわな
まともな社会人・大人とか言われてる連中が犯罪行為を正当化してるの見ると情けなくなる
イングリッドさんは高身長なんだろうなぁ
170は余裕と見た
エヴァとか当時中高生でリアルタイムに観てた人と今観る若い人じゃ感じ方が全然違うだろうなあとは思う
これも美化なんだろうなきっと
470名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa1f-mRzn)2018/03/23(金) 22:01:12.38ID:5TJ42EJVa
イベクリアできる戦力揃ってるから、黒白チケ買うかめっちゃ悩む
やっぱギス様信者の王子たちは買ってるんよな?
ちなみにガチャ黒あんまり持ってないです
Fateの話をしているのかFGOの話をするかだけで老人ホームで派閥が出来る嫌な未来
黒チケ白チケ買ったら魔神15行けるようになった
まあ最終目標が前倒しになった=楽しみが早く減ったとも言える
4周年の頃はシルヴィアもおすすめ候補でプッシュされてたけどここ最近の評価はそうでもない気がする
大雨のなか前にいる散水車が水撒いてる…
これ意味あるのだろうか
>>460
当初の目的は達成されれば賢い連中も初期メンバーも抜けて騒ぎたい馬鹿だけが残るわけで
そこに賢い悪意が現れて新たな騒ぐ理由と武器を与えて私兵にするのはよくあること
自称左翼だったとしてもそれは左翼ではなく、左翼を騒ぐ理由にしている連中とそれを操る悪意ってのが実態だろう
そんで操る悪意側であった米国が騒ぎたい集団を制御しきれなくなるとISISになる >>470
その他っぽいやつだな、勢いなくて寂しいのかしらんがこっちくんな >>470
王子こう考えてはどうでしょう
好きな黒ユニットを選べて
更に黒ユニットが出るまで割れるのだと
さあ王子、割るのです シルヴィアは最近使った記憶がないなあ
とっさのカバーの時も犬の方が便利だしタイマンで抱えたくなる強敵がいない
いてもハエのときみたいに周囲の環境から妨害されたりするし
もうレジェンドスタンプラリーになったから4月まではガチャ控える
ミヤビかラピスどっちかピックされればええんやけど
>>470
辞めるまでアイギスに一切課金する気が無いなら要らんが、基本的に同じ額の結晶におまけが付く形何で課金する気があるなら買っておいた方が特 >>474
今回のイベントだけでいっても、狛天君、迅天君、太公望相手には使えないし、
そういうシチュちょいちょい増えているからね
破格の性能だけど、トレンドに合ってないというか イベキャラに石100つぎ込むとパワーアップする的なギミックあれば儲かると思う
>>476
ISISって最近勢いを取り戻してるってマジ? >>470
アイギス様は御託は良い割れと仰っています sageteどころかsageも着いてない煽り目的のレスに乗っかっちゃだめよ
>>475
花に水をあげると喜ぶよって教えたせいで
雨の日でも台風の日でも水をやりにいくようになった小学生の話思い出した どうせまたバルバトスみたいなシルヴィア接待マップが来るやろ
仙人達やフェイ、マオらは所属華の国になる日がいつかくんのかなー
雨って振り続ける時は2,3週間振り続けるけどアレで根腐れとかしないの?
振らない時は2,3ヶ月振らなかったりするけどそれで死んだりしないの?野生の草はながどうやって生きてるのか不思議だ
>>470
気持ちはわかる
魔神15とかなんか別に急いでクリア出来なくてもいいかなって思っちゃうんだよなどうしても
ストミとかで歯が立たなかったら課金欲ムクムクしてくるんだが
tnkで選ぶって言ってもアイギスってキャラを愛でるための機能がゲーム内にあんま無いしなあ… >>485
なんだかんだ結構強い武装集団だから自分の手のひらで転がしてうまく使ってやろうとする資本は絶えないからなぁ
米国が失敗した時点で結構なジャジャ馬だと思うが フェイちゃんそこそこだけど、王子たちがもっと話題にしないと金昇格ないで。話題力で次はマガレ様だよ
>>493
昔に比べると増えたけどな
当時はアンナ固定だし手作り弁当も無いしタカキも頑張ってたしで酷かった >>470
黒を酷使してやっとみたいなコンテンツもっと増えればね
カリスタ無しで報酬無しで、名誉クリアみたいなのでもいいのに 金昇格はパーシスを推したい
アサルとか魔法剣の子も良いけど
>>499
アフィ対策のため説
形だけでもアフィ対策してアフィアフィうるさいのを黙らせるため説 >>476
くっさ
そんな幼稚な脳みそでよく生きてこれたな >>498
副官変更はずっとスレで言い続けてたけど台詞もうちょい真面目に考えて欲しかったわ
逆に命令してくれ系以外のキャラが急に好きになっちゃったけど
そこは良かっためっちゃ良かった >>497
マガレさん性能的にはすごいけどキャラ的にはあんま立ってなくない?
別バージョンで性能も微妙になったらなんというか、ふ、ふーん・・・?って感じになりそうで怖い フェイは悪名高いwikiですら一覧に名前無かった位一時期誰からも忘れられてたなー、風水による方向案内という面白い出番貰えたが
いい加減ID:qawxE2g90に反応すんのやめればいいのに
1週間1回感謝のフェイちゃんするしか.....
>>502
金パーシスさんは俺の股間が持たない カシスの寝室解放してないやつはアイギス生活の0.4割くらい損してる
フェイちゃん寝室良いのか
リンネがみんな食べちゃったからおりゃん
>>492
君が思ってる以上に草は丈夫だし土は水を含んでいるのだ >>492
自然下の植物は根の無いさらに下まで水が移動していくからそうそう根腐れしない
植木鉢の水のやりすぎは狭い上に保水性の高い土に水がたまるから根腐れしちゃうそうな
自然だと特定の植物しか育てない沼地がそれに近い環境
>>494
!?
病的!不思議! 522名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa1f-mRzn)2018/03/23(金) 22:16:33.48ID:5TJ42EJVa
コメさんくす
ちな最近はお布施してないけど無課金じゃないをで課金はそこまで抵抗ないかな
性能で選ぶならやっぱラピスミヤビなん?
白は銀ドロUPが欲しい
マガレはキャラも良いぞテキスト読むべき
>>512
期間限定ガチャに追加されたら運営の集金姿勢に怒りながらも諭吉突っ込んじゃいそう >>523
王子をダメにしようとする酷い女かもしれんぞ 528名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMee-CUKA)2018/03/23(金) 22:18:11.05ID:c6xUFObUM
マガレは王子の部屋を王子に片付けさせるが普段はセーラが片付けてるから問題ないはずのパラドックス
あれ
アンサラーにじゅじゅちゅ効果とかいつついたの
しかも範囲すごい
UIの補足説明するぐらいなら
もっとわかりやすくして
あと暗転うっとうしい
キャベツ高いとか世の中クソだな
白菜とかはまだまだ高値だけどチンゲンサイなんかは少し値段落ち着いてきたと思うこの頃
マガレは厳しいし上品すぎて手出ししづらい
どうせなら全力で甘やかしてくれるか、全力で甘やかせるかのほうが好み
マガレは叫びやすいようにハリボテエレジーに乗せよう
キャベツは値段が下がってきているみたいだ
うちの近くのスーパーは1玉400円から300円に下がった、まだ高いけどね
コジュウロウなら全力で膝枕してくれるし朝食もエプロン姿で作ってくれる
葉物野菜は値段変動すごいいよね
やはりもやし玉ねぎじゃがいもが最強
マガレは躾の厳しさがプレイの一環なのではという疑惑が
>>530
王子なら部屋くらいいくらでも持っているだろう ウチの副官は政務サボって散歩に誘うダメ女
しかも冬なのに木陰でお昼寝しろとか言う鬼
マガレといえば輝きの一族のしっくり感
あーこれ完全に輝きの一族ですわ間違いないと思わせる説得力がある
>>537
帝国ジークか 俺もぷーちゃんかと思った 個人の趣向だとロリ母性とか言う人生経験も大して無い奴に押しつけて甘えるとか言うくっそ都合の良いの大嫌い
ミレイユセーラみたいな優しさのためにスパルタなサウザーのお師みたいな奴こそ母性って呼ぶべき
シルセスも輝きの一族だし血筋なのかなんなのかもわからん
>>548
人生経験ある上にロリなノエル最強とかそういう話? キャベツ高いからレタス食べよ
レタスは例年通りだから
設定上はマガレシルセスフォルテ
人造神器作って操れるとか言う謎技能持ち
>>548
クソ同意だけど現実に照らし合わせてみるとただの女上司が思い浮かんできたので三次元はやっぱりクソだと思いました >>548
それ王子がやってるんじゃね
王子超ベッドヤクザ マガレさん登場したときはキャラ的にも好評だったとおもったが
ママキャラもライバル増えた感あるのかな
さがら先生もっと描いて欲しいんだけどヤンマガで連載してっからなあ
変人が多い中、普通の人感でやたら異彩を放つローリエ
うちの近所キャベツ180円くらいだったぞ 都内とかだとそんなに高いんか
こんなところに先生がの2巻だけは至高
3巻とか誰に需要があるんだよと
キュウビ「ごろごろしようではないか」
モトリー「何して遊ぶ?」
ローザ「リスに餌やってくる」
エリアス「さあ脱げ」
エリック「噂されたら恥ずかしいし……///」
帝国勢は副官やる気無いの多いな 皇帝に至ってはマジギレ寸前だし
>>565
風呂入った後だから後でいいっすかとかもある 初期キャラとは思えないくらい銀ユニはシコいよなー
ジャングル勢ホント好き
世界には光と闇、法とアナーキー、サイバーと自然みたいに相反する勢力があるのだよ
>>563
そもそもあれ言うほどロリではないと思う
当時はそんなに年の差なかったわけだし
娼婦崩れにバブみ感じて身受けしてんのがこじらせすぎ 初心者のころ見た目のかっこよさでセシリー育てたやつおるやろ
>>566
ヒェッ
あ、あの、ぼくはホンワカ天然エロお姉さんが好きなので…
しかしリアルで求めると四十路の相手が見えてくるから三次元はやっぱりクソ ジジババになったって幼児みたいに癇癪おこす人だっているし
若くたって落ち着いて包容力のある人だっているやろ
ただバブミとかいうのだと抜けないんで好みじゃないってのは共感できるわ
エルミラ「お風呂入ったので明日にして」
ヴルム「戦え」
るちあ「ラピス様万歳」
クラーラ「寝坊しました」
全く帝国兵はだらしがないな
576名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMee-CUKA)2018/03/23(金) 22:35:44.94ID:c6xUFObUM
>>565
ソラーレ「青姦しましょう、とっても気持ちいいですよ♪」
ソラーレちゃんマジ淫乱 >>565
殺されたいのか?みたいな茶番セリフは腐女子の好むところよ 初心者の頃ミーティアちゃんに好感度アイテム全振りした私です
580名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMee-CUKA)2018/03/23(金) 22:37:16.36ID:c6xUFObUM
>>548
二次元ロリは実際のロリとちがうからロリなのに母性にみあう知性がある場合が多い、3次元の同じ年齢のはあんな賢くない
ロリとガキは全く違う FEのイメージでエレインを使えそうだと思って育てるパターン
しかし微妙性能が発覚して半端なレベルで放置される
>>579
すごいわかる
なんか知らん間にいるけどソードマスター!?これ絶対強いやつ!なんかメテオ使うしこれは当たりキャラ!
現在は立派に第三兵舎の椅子を暖めております。 >>571
初期は低コスユニ枠で普通に育ててたの結構居たと思うぞ >>571
見た目云々関係なく初期は未CC下限セシリーとか普通に戦力でしょ 副官はワンダーちゃんもいいと思った
じゃっじゃーん! えへへ、驚いた? えっ……仕事しろ?
なんか珍しい形じゃない?
第三兵舎の椅子を務めております、に見えた
どんだけ冷遇してるんだよと
ソドマス第二?がくればミーティアもなんかあるんだろうか、ていうかケラ関連で一切登場せん辺り運営の抹殺リストに入れられていそうな
FEと比較すると攻撃側と防衛側で有利なステータスが違うことに気づける
アーダンもアイギスに来れば強キャラだったはず
登場人物がほぼホモのバナナフィッシュがアニメになるんだよな
30年も前から腐女子ておったんやね
>>588
エスタ「あらこんなところにステキな椅子が…」 デシウスは奥義を覚えた上に変形ロボになったというのにミーティアときたら…
そういやFEで初期ソシアルナイトまともに育てたことないわ
ゆるキャンはおわってしまったがハクメイとミコチ今回すごい尊いから癒えてきた!なお来週終わるもよううううぁっあっあっ
>>591
何言ってんだ
サイボーグ009は腐の圧力で再開させられたし、ガルマが謀殺された後池田秀一にカミソリレター送られてきたんだぞ ホモはおいといてバナナフィッシュ普通に面白かった気がする
もうあんまり内容覚えてないけど
>>590
確かにそうだ、聖戦の系譜で最重要ステは移動力だしな
アーダンの移動力が9あれば1軍だったのに ついにカノンちゃんの3サイズが白日の元にさらされるんやな・・・・って
>>591
あれアニメになるのか
ラストのあの終わり方は今の時代受け入れられるのだろうか ハクメイとミコチまだ見ていてくれる人おったんか、周囲でボロクソ言われて滅茶凹んでた・・・
プロファイル3そこそこの大きさの店なら予約しとかんでも入荷するよな?
今回の金ちゃんの続きはいつになるんだろうな
中途半端に顔見せしてそのまま放置とか多いから記憶が曖昧になってくる
回想でイベ会話やら見れるようにして欲しいわ
そういや今回名前だけ出てきた元始天尊は今後でてくるんかな?
でるとしたら黒真人だろうか 時雨さんに書いて欲しいところ
がんだむのれきし
初期:腐「ガルマ様ころしたシャア許すまじ、カミソリくらえ」
中期:腐「デュオきゅんに媚び売るヒルデ許すまじ、カミソリくらえ」
後期:腐「キラきゅん墜としたシナスカ許すまじ、カミソリくらえ」
なお声優さんとキャラクターの区別はつかないものとする
>>602
原作は現状やってる漫画の中で一番すきだわ・・・ほんと大好き
アニメは予算すくないから画面アップが多くて小人らしさを表現しきれてないとこはあれど製作陣がしっかり原作把握してる感じで悪くないアニメ化だなぁと思う 腐女子はライディーンの頃から既にいたんでしょ
少なくとも聖闘士星矢とかサムライトルーパーにはいた
ハクメイは付いていても付いてなくても可愛いぞ
ナナチもな
>ハクメイとミコチ
ハクノカミ様とレイメイちゃんが、ナナチみたいなミコトと冒険するアニメまで把握
元始天尊とかロリBBAにされそうな勢い
金ちゃんや仙ちゃんがバリバリアダルトだからな
>>604
エイプリルフールの次イベで収集来たりして >>609
ラピスの再来かw
黒キョンシーで回す奴それなりに居そうだから次ないかと思ったが ただ背伸びしたいだけの分別も付かない子供に母性とか言ってつけ込んでるのが情けなくて気にくわない
自分の経験から含みがあって厳しくしてこその母性だろって
>>616
それは腐じゃなくてガチのゲイやバイの方々向けでは 80年代のコミケが相当熱かったてのはきいたな
うる星の薄い本や糞君と岬君のBLとか
元始天尊?
金でじじいだよ
偉いから強いとは限らないんだよ
金ちゃんのいきなりガチャ入りは興奮するからもっとやってくれ
625名無しさん@ピンキー (ワッチョイW be4e-iMWb)2018/03/23(金) 22:53:40.75ID:OfiqMwfc0
サイン入り帝国小説盗まれたん?
>>615
そいやそろそろ収集の時期か
イベキャラなら嬉しいが、ガチャで儲かりそうなのをイベに持ってくるかなぁ イベで来たら確実に手に入るが弱くなる
ガチャで来たら入手は困難になるかもしれないが強くなる可能性もある
原始天尊はフジリュー封神のせいであんまいい印象の奴いなさそうだな
原作で嫌われ者っつーと申公豹のイメージだけど
>>625
さすがにそんなもん盗む奴おらんのとちゃうか
ゴミと一緒に捨てちゃったとかの方がまだ納得できる 金なら厭わない
金ちゃんは強くしてガチャに…頼むぞ
ナナチがガチャに入るなら王子の毛根が死滅するまでガチャる
>>622
80年代で同人やってるってただ好きなだけじゃなくて相当な覚悟ある人だらけだろうしなぁ
オタク迫害って迫害ってのが名前負けしてないぐらい風当たり強かっただろうし >>637
変態はほめ言葉だってそれいちばんいわれてるから! 真人はポンコツなのか?かばうの効果とコストしだいじゃなかろうか
あとドロテアを清楚に可愛くした感じだと嬉しいわ
んー…陽キャからの理解は少なかったとは言え絶対数も多いからなあ
>>636
そういう迫害は宮崎事件とか沙織事件からだろう >>638
おいおいそんなわけないだろと思ったが、80年なら38年前か…
早けりゃ2000年生まれがもう社会人になるのか オタクって言葉が周知(not認知)されだしたのが映画「七人のおたく」が出た頃だっけ?
それまではマニアとかフリークみたいな言い方されてた気はするが
理人は今後の非回復系ユニ次第じゃね
現状のヒール不可はシルヴィアみたいな介護不要クソ耐久がトップだがレイメイみたいな耐久と引き替えに火力持ちみたいなのが増えたら合わせる可能性はある
ミサが覚醒で超火力キャラになったりな
近所に住んでた年上のお兄さんが所謂オタク趣味全開な人だったけどそんな迫害されてるってのは感じなかったな
周囲の大人もリア充陽キャな人ばっかだったけど眉をひそめてはいなかったし理解あったよ
いい年こいたおっさんがオタクを差別してる方がえー何この人って感じだもん
ってかファーストのガンダムとか宇宙戦艦ヤマトとかの世代ってもう60代だろ?日本総オタク社会になりそう
花屋の息子が草花に詳しいからって花オタクとか呼ばれてたの思い出した
馬鹿にしてる感じでは無かったし、当人もなんか嬉しそうだったけど
子供の頃家の近くに住んでたミリオタの兄ちゃんは家賃滞納とかして趣味に注ぎ込んでるようで大人たちからはひどい目で見られてたな
今も昔もオタクの本質は変わらんのだろうな
オタクって言葉が一般に出回ってきたのはうる星のアニメがやってたあたり
宮崎勤事件あたりからオタクは一斉に迫害されてきたと思う
オタクのイメージがある程度払拭されたのはプレステ頃からかね
当時のソニーのプレステ戦略はゲーム画面をあまり出さないでイケメンタレントや可愛い女優の私生活を写したCMを出したりして
とにかくライト感を前面に出してたな
それが成功したかどうかは知らんが
昔デラベッピンでオタク文化特集があってボテ腹聖子ちゃんカットのラムちゃんのコスプレしてる女子が目線入れられた写真が掲載されてた
時代を感じるけど基本は変わってないんだろうな
10年代に入ってからのオタクのファッション化・アイドル化の方がなんか嫌な気分になる
力石の葬式にはめっちゃ人集まったらしいし野球やってた爺さんどもは巨人の星の影響強いだろうしな
最初の頃は小説が見下されてたけど今じゃ高尚な趣味みたいな扱いなようにマンガ文化も徐々に市民権得てきてはいるんだろうな
ウチの親父も所謂ウェーイ系だったけどドラゴンボールとかガイバーとか好きだったし
未だにアニメは馬鹿が見るものと言って譲らない層ってのは自分が理解できないものを否定してるだけだろうね
そういうのに限ってよく分かってない芸術に相槌打ってたりするんだけど
作者はそんなこと望んでないだろうにな
>>645
レイメイ使ってるのにその用法考えてなかった
太公望きたら試してみるかな まぁ親の世代もマンガやら見てるよね
うちの父親もヤマトとか好きだったぽいしダーティペアの小説とか持ってた
>>653
おっさん的視点だと細身で巨乳でかわいいアイドルが趣味はアニメ鑑賞・ゲームですとか言ってると
はいはいそういう販売戦略ねって思っちゃうわ
歳は取りたく無いわね でも自分の周囲の人間にカミングアウトすると大体理解者おらんわな、うちは特撮とかそういう仕事してる役者さんを「うわーこんあ仕事しかもらえんで可哀想ww」て
大声でバカにするから「お前の見てる半島のクソドラマはなんじゃ」て言い返そうかと思う事がある
>>658
30代のグラビアアイドルとかだと戦略だろって思うけど20代の本当に若い子はマジでアニメとゲームが趣味だったりするよ 真人はフールフールで使えそうだと思った
反撃で何人のイングが犠牲になったことか
正直市民権得すぎても勘違いした痛々しいのが暴れるだけだし、程々に迫害されてた方がいいと思うわ
沙織事件ってマイコンとかの時代かと思ったら平成入ってからのことだったのか
学校の金持ちの家で信長の野望をPC98とかやってたような・・・
スーパーリアル麻雀やスー・チーパイより後だったのか
最近はアイドルの形も変わってきてる気がする
Vチューバーみたいのも出てきてるし
>>658
そう思う世代は比較的若い
氷河期世代、ほぼ無関心
団塊世代、普通に騙されて後で知って逆ギレ
戦争世代、一周回って一番エンジョイする
こんな感じ 667名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b278-9Kja)2018/03/23(金) 23:20:40.47ID:tU1QoTRU0
オタクなんぞ結局現代のエタヒニンでしかないからな
機にするだけ無駄
金と権力に結びついたら差別で飯食う偽オタク増えるかもしれない
>>660
そだねーがライバーだったのは何だったんだろう アイドルとかキャバ嬢ってアニメオタク結構多いよ
ジャニオタ、バンギャ、ホス狂い、アニオタでこの辺を2個くらい巡ってきてる子は非常に多い
真人さんはダメージの何割肩代わりしてくれるんだろうね
HP多くてコスト重い感じなんだろうか
穢多非人の穢多は卑しいと言われながらも働いている人だから尊い存在
人非人のほうがいいな
穢多非人て言葉もやたら臭いもの扱いされてるよな
昔は普通に馬鹿チョンカメラとかいってた層も多かったのに
ってかまさにうってつけの黒キョンシーが来週来んのか
同時実装で太公望とライフリンカーってかなり露骨なシナジー売りだな
>>673
昭和うさぎの覚醒スキルが無い時点で話になってない ライフリンカーでメッフィーが活躍できるようになるかも知れぬ
ほんと遠距離で死ぬんよあの子
ラピスが来た時はダブル新黒だったっけ?ラピスとあてだったよね?確か
じゃあ来週はキョンシーと金ちゃんでいいかな?
>>669
うちのねーちゃんアニオタしねとかいってたけど
夜の仕事してて帰りはいつも1〜2時でやってるテレビは売れない芸人がひたすら漫談する番組かくそ長いアメリカンニューシネマか深夜アニメしかなく
結局消去法で深夜アニメ見るしか無いので、今や俺以上にアニオタになっちまったな 華の国編続きそうな感じするしフーコママも来そうな気もするんだよな
フーコママと金光ママもどっち出てきてもおかしくない
>>677
昭和うさぎおきばしょなくない...?
どっちにしろおりゃんけど
>>681
ちょっとやってみるわ アニオタ死ねっていえばヲタ恋がアニメ化するらしいけど
尼のレビュー見たら当然のようにボッコボコだったなあれ
なんであんなん売れちゃったんだ
アニメが市民権を得た時期ってエヴァあたりだと思ってたジブリはアニメというよりジブリって扱いのイメージ(ディズニーとかと同じ)
アニメ好きで見てる人と世間の人達が言うアニオタはまた別のものではなかろうか
>>690
エヴァって市民権得られるような内容じゃなくね アニメって言っても色々あるからな
絵の見た目とか大事
君の名はみたいなのは別にアニメ興味ない層でも普通に見てるしな
まどマギとかケモフレみたいなの見てるとか言ったらドン引き対象だろうな
黒キョンシーよりアンリちゃんほしいから確定まであと2回だけどログボ分で木曜までに回すます!
>>696
アンリなら未所持黒で好みのキャラならどれでもいいから交換したいわ オタクと聞いたら電車男呼ばわりされる酷い時代もあったんだぜ
確かにオタク向けアニメと万人向けアニメを混同しちゃいけないな
ジブリはなんともいえないラインだとおもうの!
オタクとしても見れるし一般としてもみれる、とくにそこらへんきわどいのがもののけ姫
アンリちゃんもう一体ほしい
でもシルセス出る気配しかしない
ブームってかパチスロになってCMバンバンうったから有名になっただけじゃないのん
>>702
だってあれ内容的にはコテコテのオタク向けアニメやん エヴァが有名になったのはナイナイ岡村はじめ芸能人が騒いだせいだと思ってる
エヴァは誇張じゃなく社会現象だったからなぁ、とくにそういうの興味なくても知ってるってのはすごい
広告うちまくったからとかどういう理由なのかは別の話でしょ
確定一回分でピックアップくるかな、ファミチキ買っておいたほうがよくない?
エヴァはその後のパチンコの時の方が知名度上げるのに大きかったような
>>709
キャラアップのときにひけるのは1.5%を勝ち抜いたやつらだけやで・・・・まぁ+1ついてるからはずれもおいしくいただける分あたり以外に関してはむしろおいしいけど・・・ 王様ゲームがキッズ相手にヒットしたり
理解できないものはとことん理解できないように理解できるものには何かしらの琴線に触れるものがあるんだろうな
パチンコって日本の総人口の何パーセントがプレイしているんだ
逆にオタク向けじゃないアニメってなんだろう
恋愛脳が作ったスイーツアニメ?
あんの君はあんま深く設定考えずにそれっぽいこと言わせてただけなのに
自分を頭いいと思ってる深読み厨を釣りまくってたのは上手いやり方だと思う
つかヲの続きやる気あんの?あんの君
ドラえもんみたいなのは
ファミリー向けでオタク向けって感じはしないな
今思えばエヴァってテレ東夕方アニメだったんだよな
夕方のテレ東ってあかほりさとるのイメージが強いだけに結構衝撃的
あんたばかぁ?とか口癖のように言ってた女子までいるしな
>>714
流行は本当になんでそれが流行ったのかよくわからんことが多いからなあ
いまだにヤマンバとか本当に意味わかんないし エヴァは就職試験だか何だかのグループディスカッションのテーマになったとかいう噂があって震えた
そんな状況で自分の行ってた学校の国語教師は銀英伝とかアルスラーンとかのネタを試験にぶち込んできた
まあエヴァは何も知らない人がふらっと観ても、なんか映像すごいなぁで楽しめるからいいんじゃない
そこらへんが境界線な気がする
夕方にあれ放送したんかと思ったけど
airまごころ以外は割と普通だったかエヴァ
>>707
むしろあれだけコテコテなオタク向けアニメが流行ったから社会現象なんじゃないん?
ジブリが有名っていっても特に大騒ぎはしないでしょ エヴァが社会現象状態になってたのはパチンコとかより前の段階だね
あれは当時経験してた世代じゃないとわからんとは思う
とりあえず庵野は単発もの以外でも最後まで作る根気を身につけてほしい
>>724
つってもミサトと梶のピロートークや異物挿入を声だけとはいえ夕方に放送したんやで・・・ 作るものが一般に受けてるから勘違いしやすいけど宮崎駿自体はかなりフェティシズム全開よね
エヴァが人気になったのは
NHKでナディアが受けた影響が多きい
あの当時のNHKのアニメの完成度は異常に高かった
あれであの監督有名になった次回作はって打てたからな
>>714
同人ゲーやなろうみたいなもんで、閉じた界隈は歪な発展することあるよな エヴァブームはパチ化の前の旧劇の頃だぞ
パチの後から新劇のは第2次ブームで最初程の勢いはなかった
社会現象ってもーむすAKBポケモンと同レベルってことだよね?
エヴァに獺祭出てたのは映画の方だっけ?
あの頃はまだそこまで知名度なかったから、監督繋がりで単に地元の酒出してるな程度だったが
ナディアも割とヤバかったな
ノーチラスのシーンとか最終回のロリ結婚妊娠とか
>>694
ジブリでさえファミリー向けとしての市民権しかなかったのだが
エヴァは哲学や心理学や宗教をまき散らすことで(心がチルドレンな)大人たち皆に市民権を得た そういや使徒アダム出てきたのってナディアが最初だったな
ナディアの完成度が高いのとか第1クールと第3クールの後半だけじゃんよ
本放送時の酒は普通のビール缶と梶がミサトに挿入しようとしたワインボトルくらいだな
ドラえもんって、ダメ主人公を未来の超技術でお助けなんてオタクっぽいし
サザエさんだって起伏の少ない日常アニメで、最近流行の奴とさほど変わらない
結果的に一般に受けてるだけで、内容的にはあんまり変わらないような
ナディア最近見たけど何の話してるのか分からないまま終わった感
監督の趣味丸出しという目で見れば納得する
>>737
わりとまじめにそうだよ、AKB嫌いでもAKB知らないって人はいないでしょ、メンバーはともかく
だれでも名前だけはしってるって次元で知れ渡った ナディアは元々はヒットしたラピュタの二番煎じを発注したらしいね
>>740
モー娘。AKBポケモンドラクエFFたまごっちミニ四駆エヴァ……あと何かあるっけ
>>749
あーなるほど理解した
確かに知名度で言ったら同じレベルだな
熱狂的にハマった人数で考えてた >>747
内容的に大差なくても女の子大勢出てくるか否かの違いって大きいと思うぞ ナディアはおにーちゃんのコンセント引っこ抜く話でしょ、よく覚えてる
>>753
おにーちゃんにコンセントついてるのか…… ナディアは無人島で海水から蒸留水作ってたのが好きだった
野球に興味なくても知ってるイチロー、ゴジラ、松坂、大谷、王、長嶋
サッカーに興味なくても知ってるカズ、ゴン、釜本
時代の流れで忘れ去られて言った選手もいるけど当時は皆知ってるって話だしな
この中でも半世紀以上は知られる(これからも含めて)だろうイチロー、王、長嶋はヤッパ別格だろうな
後者2人はご時世もあったけど、カズはちょっと厳しいかな
>>753
引っこ抜いたのは仮面つけたヘンなおっさんだぞ 世代じゃないからシェルターのとこだけみたけどヤバかった>ナディア
エヴァが好きってだけでオタク扱いされる程度には市民権があったなぁ
ところでハクノカミ様がぼりぼり銅を貪ってカンストに近づいてきた件
次の魔神までに竜パ育成完了させるんだ…
ナディアとエヴァって世界観繋がってるんだよな
まああんののお遊びかも知れんけど
原作のGTO見て英吉がハマってるものがその時代の流行りだなw
綾波、バイオ、ポケモンとか
実際エヴァ好きって当時はオタクだったろ
普通のやつはドラゴンボール幽遊白書スラムダンクで終わり
銅でレベリングとか今どきストイックなことやってんな
スレの話題は一期一会、一瞬一瞬を大切にしないとダメだ
運悪く政治やテコンダー朴の話題だったらそっと閉じろ
エヴァはやってた頃はジャンプの黄金期が終わってワンピース連載開始、るろうに剣心全盛の頃か
サムスピとかKOFとかSNKの全盛期でもあったな
>>769
むしろ半減の今だからこそがっつりできる
ランクをせめて330まで上げときたい >>770
時々脈絡なく始まるオタカルチャー講座すき そういやテコンダー朴がマジで半日漫画だと思ってた奴が暴れたことあったな…
両さんの回で久々に感心したのは下着泥棒のニュースで下着の並べ方のレクチャーだったなw
圧倒的面倒くささを我慢できるなら銅生食いが効率さいつよ
>>765
完全に繋げようとしたけどナディアの版権をガイナが自由に出来なかったから匂わせるだけにした
Qでナディアの曲流したりしてるからまだ未練はあるんだろうな >>777
ああいう異様に読解力ない奴ってどうやって生きてるんだろうと思う ワンピース知ってるから俺オタクだし!とか言ってるのと同じ匂いがするぞ
ジャンプアニメはオタクにしたらアカン
なに実は冬月先生のお父さんがガーゴイルだったりするの?
785名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:08:55.90ID:eQr9cuGV0
あいぎす
女子高の制服にも格があったりな
つか制服ヲタは流石に気持ち悪いわ・・・
そもそもオタクだと自称するのが謎
オタクはステータスじゃねえぞ
去年学校の野球ボールが大量に盗まれてたけどピラミッド状に綺麗に警察が積んでテレビに映してたな
なんなんあれ
>>782
基本的に面倒くさい奴は諭すというより相手にしないのが現代だから
今の嫌な老人みたいに孤独になってますます歪んでいくんじゃないかな >>783
美容室でうる星やつら全巻持ってるブヒって言ったらオタク?って言われた どこまで銅食わせるのがいいのかいまいちよくわからなくて気づいたら覚醒70とかになってる
この時期の北海道でもうすでにショーパン履いてる女いたんだけど
死ぬ気か
794名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:10:07.06ID:eQr9cuGV0
あいぎす
JKは真冬でも生太ももやで
パンパンに張った太ももはJリーガーとJKの特権
>>793
自分の身を犠牲にして男をあったかくしてくれてるんだぞ >>791
基本50ぐらいから黒聖霊で時短
早急にカンストさせたい場合は黒バケツを71から2体投入 フランスあぶねー!!ISISマジで暴れだしてんじゃねーか
寒いとこの若い子ってどうしてスカート短いんだろうな
803名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:15:12.77ID:eQr9cuGV0
あいぎす
>>793
足は出しても寒いだけだから気合いでどうにかなる
ぶっちゃけ日和ってパンスト履くと1000%幸せになれる上に割と評判も良い
って聞いた >>791
カンスト経験値から予定分の祝福バケツ煮込みを逆引きして、そこまで銅聖霊混ぜつつひたすら食わせる
ストミ後半だと4人で1000前後だし、素材の数に応じて白バケツ一回分無理やり埋めたりする >>802
生田目副署長によれば、今回の野球用品の陳列にあたったのは、刑事1課の捜査員2〜3人。
ボールをピラミッド状に積みあげるために、木材を使って専用の土台を組んだという。
なお、2つあるピラミッドを作るのに使ったボールは計770個(一山385個)。縫い目を揃えたボールは計168個に及んだという。 810名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:19:09.86ID:eQr9cuGV0
あいぎす
パンツを見られるのが恥ずかしいという女の子がスカートを履き
別に見られても構わない男はズボンでがっちりガード
不思議だわぁ…(北欧は野郎がスカート履くんだっけか?)
>>809
一見足が短く見える右もリアリティがあってなかなか >>812
スコットランドじゃね
あ、僕は左が好きです >>809
とりあえず右だがこの感覚はもっと好みの子が後に現れると確信できる そんなに生足が好きかよiOSの爪の垢でも煎じて飲みやがれ
アイギスは融資GGと銅モグモグパクパクが忙しいし、かんぱにはグリフォン襲来でこれも忙しい
大変だ!
ストミ半減中はレベル99で勇士生食いだろうが金減らないからなんでもよくねって
>>812
男のパンチラという見る側の精神的ブラクラを回避のために
みんなズボンをはいてるんだよ
男の良心が無意識にズボンを選択させるんだよ (すげぇ今更だけどなんであの人カバディしてるんだろ・・・こわい)
小説ではドルイドが腕をきられるんだけどな
カマデーモンに
>>823
減ってるには減ってるけど正直そこまで気になる減りではない レオナは前世のカルマにより永遠に立ち絵で難癖つけられる呪いにかかっておる
>>823
60くらいから4人で10,000減るようになるな 割とシャレにならん
そういう意味ではフロイデ・ファラハは経済的 足に自信がある娘はミニを履き、自信の無い娘はロングで足のラインを隠す
体毛が濃過ぎてゴリラ扱いされる俺が年中長袖着てるようなもんだな
>>823
うちの融資GGだと1周大体22000G
これで3〜6泥くらいだから食わせる分の費用ならとんとんか少し+になるかな
覚醒したりすると一気に減るし何より途中でめんどくさくなって蝿マップとか委任しだすから結局ガリガリ減るんですけど 勇士放置出来たが、ダニエラ点火タイミング合わすのが面倒だなぁ
体毛だけがゴリラの利点じゃないのになゴリラに失礼
筋力や優しさ知能全て含めてゴリラの称号を与えるべき
838名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:33:52.14ID:eQr9cuGV0
あいぎす
勇士GGならその4人取るのに加護なし最速放置でも14000〜15000G稼げるんすよ
なんかGGの話聞いてると仕事の話みたいに思えてくるんだけど
842名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:34:09.61ID:eQr9cuGV0
あいぎす
844名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:34:28.36ID:eQr9cuGV0
あいぎす
>>809
俺も左
二人ともおっぱい小さいわりに脚はムチムチしてるな
精子かけたい 846名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:35:21.22ID:eQr9cuGV0
あいぎす
最初はGG編成とか頑張ってたが今はもう鎧神でバリバリ割りながら白バケツと並行して集めてるな時間もったいなす
>>843
マジか。
みんな石余ってんのな。
俺は次のメルヴィナアップまで一切割らぬと決意した
でもやっと戦力がトトノってきてこれから交流クエ回収しようとおもってるのにカネもまずいも足らんわぁ 850名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:38:01.91ID:eQr9cuGV0
あいぎす
851名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:38:38.17ID:eQr9cuGV0
あいぎす
852名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:39:59.19ID:eQr9cuGV0
あいぎす
エヴァの映画見に行った奴の反応が面白くて自分も見に行ったが
ぶっちゃけ理解できなかったなあ
>>849
石に余裕はないけど王子と手持ちのレベルあげておきたいからストミ回そうと思って点火 856名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:41:03.94ID:eQr9cuGV0
あいぎす
1〜2回委任したらすぐ合成しないといけないのが辛すぎる
兵舎問題はパリンじゃどうしようもないんだよなぁ
アイギスに課金する気なかったけど黒チケ2回も配られたから1万くらいまあよしと思って課金して
返報性の法則ってあるよなあと思った
860名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:43:05.70ID:eQr9cuGV0
あいぎす
王子!
めっちゃ腹減ってるのに近くのコンビニ行く気力すら沸かねぇどうしよう
そういうときのためにハンバーガーの材料をストックしといて自作するんだよ
865名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:44:29.57ID:eQr9cuGV0
あいぎす
>>849
月4〜5個くらいやで、召喚一回分
常発動でも良いくらいの気持ちで使ってるわ 870名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07b9-OYT6)2018/03/24(土) 00:45:37.19ID:eQr9cuGV0
あいぎす
加護無しで11000は全然っぽいな
一応撃破自体は全部GG持ちでやってるはずだけど
>>866
あそこ、敵の火力大したこと無いからさっさと弓やら並べればいけるんじゃ >>849
同じく交流クエ持ちを優先して覚醒させようと数えたら60体ほど居て草生える ゴールドアップをやめりゃ召喚が1回できるともいう
手間を惜しまないなら田園GGがおそろしく効率いいからゴールドが沸騰するぞ
ほんとにひもじくなると力抜けてなんでもいいから食べたくなるよね
ちょっとだけ南方戦線思い出したわ
>>863
>>867
>>868
いまみてきた冷蔵庫にあるもの
1, バター
2, ごはんですよ
3, 生姜チューブ
ごはん(米)はない。
はらへった。
>>869
そう考えると安いのか。
俺も今回をきっかけにGG勇士になったからこれから余ったカリスマ全部GG勇士に使うとすると、
泥1.5倍のときに鎧に全力パリンしてたころより安く付くかもなぁ。 中には育成や覚醒費用のためじゃなくて金集めること自体が目的になってるGG勢居るだろ
>>872
唯一持ってるスピカちゃん3パンくらいで飛びそうになって...
肝心のワンコはブロックされてる奴攻撃しだすし(´・ω・`) 南方戦線を思い出すと贅沢できる楽しみをしみじみと感じるよな
でも若けりゃもっかいくらいひもじい思いをして戦ってもいいわ
スパゲッティか何か乾麺ないのか?
>>883
遠距離他居ないのか?
SS貼ったら誰か考えてくれると思う >>877
クッキングパパでもその食材じゃ何にも作れねえな…
近くのラーメン屋か牛丼屋にいこ 空腹だと目が差あるので朝まで起きていられる
大体朝の7時8時ぐらいには頭がグラグラしてくるので、そこから倒れるように寝て起きれば身体の疲れが取れて空腹が最高潮になるから買い物に行ける
>>883
太公望のヘボ攻撃力で3パンてどういうことさ
ぶっちゃけあそこ銀ダニエラさんとかでも活きると思うぞ
まあ俺も一回抜けられたけどw >>877
こち亀みたいに庭に生えてる雑草にご飯ですよをかけてサラダにして
牛革の靴をバターで炒めればステーキになる
かもしれない カリ半減でGGとかよくやってられるなあ
周回面倒くさ過ぎるから1〜2回融資したら後は天兵あたり委任で終わりだわ
近所に買い物できる場所も無く買う金も無いのかと思ったら気力がないだけとか
おでんなら温まるしカロリー低いし安いしついでにビールもつければ宴会が開けるんだぞ
むしろカリ半減だからGGやってる
普段からGGなんて面倒くさい事しないわ
田園時代を生きた王子にとって勇士GGは第二の故郷なのである
>>833
やせ気味で真夏にも長袖の俺は薬物の疑いでしょっちゅう職質食らう ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あてはスリムなままでいたいからサラダとヨーグルトしか食べないよ
ノノミ つ ';: つ
>>895
いや、やってられない
気まぐれの暇つぶしみたいにたまにやるだけだ
時間もムダだしどうせ飽きるからG1.5倍も買わない 体毛が濃いだけならいいじゃん
割とマジでケツから玉から竿まで生えてるから処理しないと蒸れてかなわん
>>900
実際水にぬれたらめっちゃ細くなりそうなスレ >>900
そのもこもこを全部刈ったら何が出てくんのかなあ… いやコンビニはとほ3分なんだ。
でもめんどい→タバコでごまかす→身体がしんどい→めんどい→もういいや寝よ
ってなるわかる王子いない?
>>906
鍛えすぎて足ふとすぎてGパンはいらない乙 深夜にスレ見るぐらい暇ならGGできるからなー
金と餌は別枠だ割るぜって人はしーらーん
>>908
コンビニまで車で5分かかるんですけど!?ちゃんと着替えて行かないとダメなレベルなんですけど!
まあめんどい時は風呂でも入って温かいうちに寝るといいよ あてはふさふさの犬と同じで濡らすとびっくりするぐらい細いからだがあらわになる
>>902
下の毛が特別なわけないんだよなぁ、俺のケツ穴はモッサモサで食虫植物みたいになってるよ
後頭髪も多い 細かいことを考えずにダニエラさんに性処理されてみたい
ユニットも売ってカリスマ60で87000、カリスマ72で10万↑
田園の効率圧倒的だけどやってられるわけないよなあ
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': きんたまに毛が生えてるとかキモいよ
ノノミ つ ';: つ
えっ…竿は自分も生えててちょっとなーとは思うけど玉にくらいみんな生えてるでしょ?生えてるよね?
>>919
G効率だけでいったら謎の魔物最強じゃね? 伊藤くんがきんたまのつるつるショタtnp貪ってたってマジ?
結局白バケツ足りなくなって曜日まわるからGGする意味がわからなくなってきた
>>924
ダニエラのスキルタイミングと合わないから微妙
田園はスキルCTと敵集団のくるタイミングが図ったようにピッタリ トトノとディエーラが欲しい
ミアは育てる気にならん
>>928
,、 ,Α_Α,、,
. /ん〉'"'~"゙´ヾ>
ノノミ ゚д゚ ';: ! うるせぇな絵にしてやるから待ってろ
丿|゙, φ__ _ と :;;|
/旦/三/ /|; |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |;゙
| atedayo . |/ にゃんたまは毛まみれだけどかわいい
わんたまはご遠慮願います
ユニット売却分もあるし田園最強じゃね?知らんけど
誰か比べてみて
>>932
二枚目がでっかい虫を切り開いてるように見える… 今からざくざくアクターズとかいうのダウンロードするけど3時間ぐらいでエンディング見れる?
>>906
乙
なす嫌いだから、ダメージなかったが他のだとこの時間やばかったな >>940
でも王子?今から食べたら全部贅肉だよ?
その贅肉落とすのにどれぐらい運動必要かわかる? >>941
ざくアクはいいぞぉ。素直に熱くなれる。キャラも魅力だし。テキストも良い
さすがらんダンの作者だわ。
らんダンはやったの? >>938
ダニエラ第二覚醒でCT40%削減するから後衛軍師いりゃん リクライニング式ベッドなら少し立てて寝ると腹筋のようになって寝てる間もカロリー消費できるよ
でも体力弱ってる場合にやるとさらに弱体化するから注意な
>>877
バター溶かしてご飯ですよ混ぜて水でも飲みながら摘めばええやん
生姜チューブ添えれば味変もできてええやん >>947
やったらしいけど記憶にない
どっちが手早く楽しめる? フリーゲームは最近はVIPRPGにのめり込んだまんまだなあ
あの緩いシェアードワールドがぴたりと自分にはまった
>>952
サクサク度合いは圧倒的にらんダン。
らんダンの記憶消せるとかウラヤマしいなオイ。俺も記憶消してもいっかいヤりたいくらいだわ。 >>953
まだ30だからとか言い訳してるとその脂肪いつまでたっても落ちないんですよ?
ちなみに脂肪7200キロカロリー消費でようやく1キロ体重が落ちる
自分の体重と標準体重比べていくら消費する必要があるか考えてみよう! おっさんなのに茄子嫌いおおすぎだろほんとは大学生だなお前等
>>910
スレ流し見るのは疲れんけど周回作業はしんどいわ
たかがゲームだし効率は悪いけど金困ったらそのときに鎧で割る
>>906
ウェイトトレーニングで消費するカロリーなんかたかが知れてるよ実際スレ立て乙 フリーゲームの話になったから、聞いてほしいんだけど、
「ラハと魔法の園」からはじまるラハシリーズ3部作がめっちゃ面白い
感動した&癒やされた。
だれか知らん?有名なんかな?
>>891
ヒーラー居れば問題ないだろうけど置く余裕無くて...
>>888
クリアは出来るしイメージは完璧なんだ。ワンコを先に出してブロックされてるユニットを溶かすだけ...
でも回復待ってる間に忘れて後手後手になる頭が問題(´・ω・`)
書いてて思いついたけど左側上の方にエマちゃん置いて地上敵を始末出来たら行けるかもしれないな! ユニットドロップ率とかダニエラのスキルタイミングとかでどうなるかわからんけど
謎10*6=60 8640G 敵552 鉄18 銅6
田園6*10=60 9000G 敵450 鉄40 銅6
田園のがよくね
フリゲ最近やってねえなあ 狙いつけてたのが最近公開されたけど、まだ完全版じゃないので保留中
>>954
まずはふしぎの城のヘレンだな
あとなんかスライムが主人公のやつ ナス好きなんだけど厚めの皮を噛んだときのキュッ感だけは寒気が走るレベルで嫌い
茄子は世界一美味いスポンジだよ
>>965
初めて聞いたわ近々やってみる
フリゲと言えばちょうどruinaの小説買って読んでるんだけど出来悪くて信者としては悲しい >>970
おっ良さそうなタイトルやん。Steamでもあるみたいやけどコッチやればええんかな。 >>972
射精一回で10CCくらいらしいから痩せたい体重分乱れ打ちすりゃ余裕よ >>966
とりあえず、なるべく展開(拡散)される前に初期戦力を駆逐するのがキモだと思う
つまり太公望が固まってる辺りにイッヌを置いて、漏れたのは右側に置いたアーチャーで落とす
そこ凌げばケラなりなんなりでどうとでもなるだろう
アーチャーも漏れた太公望程度ならすぐ落とされることはないはず ヘレンはサクッと終わって楽しかったわ
名作フリーゲームって大長編ばっかりすすめられて困る
フリゲはヴェスタリアサーガをひーひー言いながらクリアしてからやってねーな
次は外道勇者一行やろうぜ
操魔の器やゆきいろくえすともいいぞ
茄子はアラビアータに使うな
天婦羅も美味いし素揚げして揚げ出し豆腐に添えたり甘辛な炒め物にしても良い
シンプルに焼きナスを生姜醤油も好き
>>980
最近のやつ? 魔法少女をちょこちょこ進めてる
これ味方も敵も数が多すぎてめんどいんだよな……
フリゲはelonaとruinaとレミュオールで一生遊べるよ
>>989
定番ならかもかてとかイストワールもやろうぜ
あとはファーレントゥーガとか >>988
前作は面白かったけど新説はどんな感じです? よしアンディー・メンテ作品でもやろうか やりこみ地獄ぢゃ
>>976
たしかフリゲとsteamで内容は特に変わらんかったんじゃないかな
途中で飽きずに最後まで一気にいけた数少ないフリゲかもしれん >>973
>>975
「ラハと魔法の園」「ラハと理の魔法生」「ラハと百年魔法石」の3つから成るフリゲ。
RPGとノベルゲーを3:7であわせたような感じで、それぞれ箱庭のような世界を歩きながらゲームを読み進めていく感じ。
とはいっても、単に受動的に読むだけじゃなくて、それぞれのモブキャラ(学生とか先生とか)や世界設定に細かくキャラ図鑑の項目があって、
しかもスゴイのはモブキャラとの会話ゲームのシーン毎に更新される。
だからイベント一個ごとに学校内の全てのモブに話しかけるのが楽しいし、プレイヤーのうろつきに報いてくれるデザインになってるから徒労感がない。
徒労感がない、というよりは世界にどっぷりイケる。
そういうわけだから、完全にストーリーだけ追えば4時間位?で済むんだけど、結局20時間くらい浸ってしまうゲーム。
RPG要素はかなり軽めでヘヴィなやりこみ要素はない。
何が言いたいかというといますぐダウンロードしていいよ。 >>980
ウラレタウン以上のものをみたことがない。知ってたらおしえて >>996
あー、すごい好きそうありがとう
今は飲酒とruinaの駄作小説読書で忙しいから明日ダウンロードするわ >>995
こりゃ良いことを聞いたぜ。
ありがとうだぜ。 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 58分 15秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php