【DMM.R18】千年戦争アイギス9842年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
公開停止中
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス9841年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1531869992/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」「神獣スフィンクス降臨」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意 。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.imgur.com/JgqflLP.png
http://i.imgur.com/GMqtmc1.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20180712.jpg ■キャンペーン:ストーリーミッション&曜日ミッションのドロップ率1.5倍
覚醒オーブのドロップ率2倍(7/12〜7/19 10:00)
■復刻大討伐:妖魔の逆襲 (6/21〜7/19 10:00)
■復刻:第三次妖怪大戦(7/16〜7/22 23:59)
■7月の予定
・新規緊急ミッションの開催
・新規大総力戦ミッションの開催
・新クラスのユニットを追加
・執務室背景、BGMの変更
【以下実装済み】
・グラディエータースキル覚醒
・アルケミストに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・ドロップ率アップイベントの開催
■デイリー復刻
07月16日(月):妖魔の女王と戦術の天才
07月17日(火):魔界蟻と囚われた男達
07月18日(水):天使たちの陰謀
07月19日(木):魔蝿の森と呪われた番人
07月20日(金):失われた竜の島
07月21日(土):帝国神官の帰還
07月22日(日):闇の組織と狙われた王子
■アイギス デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■生放送公開新キャラ
http://i.imgur.com/aOhPkRE.jpg
■旧チケ、新チケでもらえる子一覧
http://i.imgur.com/0wW1mCt.jpg
白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
http://i.imgur.com/bCqIGj6.png すまん
なんか停止したんで立てた
たぶん板ルールに抵触したんだと思うけどよくわからん 1乙
いや乱立でスレストする前にあのキチガイ荒らしアク禁レス削除しろや
久々に仕事したと思ったらわけわからん糞運営だな >>16
おーちゃんと仕事してるのね
やるじゃない 養命酒もそうだが逸脱した雑談がないとはたしかにいえないかもしれんな 超連投埋め立て荒らしは許すけど養命酒は絶対許さない運営に草
これは養命酒アンチ工作員の仕業 ゲームの話をしようヴェルティ復刻嬉しい
スキルレベル6でモヤモヤしてた 荒らし消えたならIPとかいらなくね
というか養命酒くらいのことで飛ばせるんならコピペ荒らしってもう飛んでるんじゃないの >>1乙
荒らしは無視で養命酒は絶許とかまるでプレイヤー不利な不具合は放置して有利な不具合は秒で潰しに来るクソ運営だぁ >>25
でも勢いあるスレって大抵こんなもんだろ?
さすがにサッカー実況はやめろと思ったけど
雑談程度ならすぐ違う話題になるし ここ最近の暑さのせいでキチガイ増えすぎだろ
手動スクリプトのガキも大概だが養命酒でノリノリの運営も大概だわ つか前スレの>>1のワッチョイUSてなんだよ
アメリカ? 掲示板というシステム自体がもはや時代遅れではある
かといってSNSもなぁ まあゲームの話題をしてないって事じゃないしな
その辺はでも外から見たらわからんししゃーなし それともあれか
アビホラ批判は許さないアルってか? まぁ直ぐに話題にしてるくらいにはその他スレから監視はされてるみたいね 養命酒で止められるのは草
そもそも前スレはアイギスの話多いぐらいだった気がするけど スレスト出来るなら荒らしアク禁してくれませんかね… すぐに養命酒とコラボしとけばこんな事にはならなかった そもそもその他って花の植民地というイメージしかないし見ない いかれた奴の行動なんて理解できんよ
いろんな回線で荒らしまくってるんだろ 前にアイギスの話してるのにアイギスの話以外はROMってろとかおかしな事言ってる人がいたけどそれがあの荒らしになったのかなぁ よりにもよってアンナ告知があったスレで話題が違うとな
ツイッターの垢BANと一緒で申請されたの事務的に処理してるだけだな 前スレの連投レスも依頼されてる所までちゃんと削除されてるし、
依頼すればちゃんと動いてくれてるのは好感が持てる ツイッターなんかDMCA虚偽報告で作者ご本人様すら凍結するからウケる でもよこれだとアイギスの話しててもすぐ停止されちまうよな コラボしてる城とランスとアルスラーンの話なら問題ないな まあIP表示で荒らせなくなった基地外の嫌がらせだろ
養命酒の件は運営としても通報されたら対応せざるおえん、てことだろう
見えなくなったけど相変わらず荒らされているってことだから、IP非表示にしたら速攻戻ってくるだろうな 養命酒でスレストと聞いて
病の進行だけでなくスレまで止めるとは現代のエリクサー つまりマキナのタンクは養命酒を散布していた?
>>64
まータイミング考えるとそうなるだろうなぁ しかしストミフルドロは本当に快適だ
今のうちに鉄ためておこうって思うくらい 明日はヘカトン君の話でエレーヌがまた進撃ネタでも持ってきたら即停止されそう >>44
アビホラは俺らがうじゃうじゃいうまでもなく死に体だしな
少女前線とアズレンは喧嘩始めたし、中華ゲーはアイアンサーガの一人勝ちですわ >>65
何度になってたんだろうなあ
名古屋あたりは40度いくかいかないかレベルなんだっけ? そういや巨人特攻のエレーヌがようやく役に立つ時が来た…のか? 水着キャリーさん、あまり可愛くないんだが…可愛い?
去年はエレインだったんだから、今年は違う職にして欲しかったな エレーヌ抜いて必死こいてクリアしてエレーヌいれたらぬるげーだった場合のみエレーヌを実感できる
エレーヌなしでぬるげーの黒まみれはイベ白なんて捨てちまえ >>78
そう思って覚醒させてから気がついたんだが1WAVEしか意味ないよな >>83
そもそもキャリーとか素の方も花束すらあげたことない覚醒素材だから、まったく嬉しくないわ
花嫁ファルネもだが、元になるキャラどうでもいいと嬉しくないんだよなぁ 序盤とかいらないんだから最後に放り込んどけばいいじゃん 車の中は普通に50℃くらいになったりするからな
さらにプラスチックでも焼けるような熱さに 車に布団ぶち込んでおけばダニも駆除できてウィンウィンと聞いた 車の中に布団置くと最強のダニキラーになるよ
布団ふかふか&太陽の匂いで幸せになれるぞ エレーヌは本体も覚醒で結構強くなったし悪くない
ただやっぱり巨人があんまりいないのがネック
https://i.imgur.com/JMVMQKp.png スレストなんていつぶりかわからないくらい久しぶりに見た
荒らしスップがわざわざ申請してたのかね 拾い物画像に嫁のお気に入りとかいってレスするカス
こんなのばっかなのか >死亡または撤退した味方を一定時間後に再出撃可能にします!
死亡→再出撃した場合、☆は減ったままだよね? >>88
自分もバシラさん組なので、キャリーにまったく思い入れがないってのもあるんだけど
イラスト自体もごちゃごちゃ書き込んである割に、キャラ的な可愛さを感じないんだよなあ
(あくまで個人的な感想です >>85
IPさらしてるとエスタの時東京の振りができないからきをつけなよ >>101
・死亡したユニットを復活させて ミッションをクリアしても
「味方ユニット死亡数0」の★を獲得することが可能です。 でもこれモトリーの方が使いやすくね?
と思ったらスキル効果中画面全体か とりあえずスゴいのはわかった
明日全てわかることもな エレーヌ確認してみたら好感度100%にすれば覚醒できる程度にはなってたわ 東京の振りが出来ないと言うことはつまり逆説的に東京煽りの信憑性も高まる……?
オリンピック開催期間につき通販自重しろ言われてるとこに住んでる奴おりゅwwwwww? これ、うっかり死なせてしまったキャラの復活待ちのために
敵を倒さないように(クリアしないように)アーマーで抱える、
なんて状況が出てくるのかな? 結局これで鉄砲玉にできるキャラって誰なんだろ
シルヴィアとかメルヴィナとか? >>105
一瞬なんのことかと思ったが、地震かw
地方民であることを隠したことはないから大丈夫 自分の住んでる場所に誇りを持てよ
東京がなんぼのもんじゃい >>112
試練キャラだしCCないから普通にやってりゃLv60下限スキルマになっとるしな モトリーは点火すれば範囲内全員で撤退して30秒後に全員一斉に再出撃可能になる
赤コネは新しく死んだ順に再出撃の順番になる
かなり使い勝手は違うと思うぞ 死にユニカウント表示無いからなぁ
☆取り戻したつもりで出来てないとか普通にありそうだ その他スレから少しだけ
やっぱIP表示効果あるんだね
今連投荒らしはその他スレ荒らしてるよ
リアル犯罪予告したやつと同一人物かはわからないけども、同じやつならあっち行ったりこっち行ったりして荒らし回ってるみたいね ☆復活出来るのはいいな
でも死亡させたくない
ふしぎ! >>116
ウェンディやクラマ辺りを敵の出現位置に設置してスキルブッパからの撤退再使用とかスーシェンの自爆時止め復活とか >>123
スキルを使った時点で復活はするんじゃない
ユニット一覧にアイコンが戻って黒くなってる状態(再出撃CT消化中)になるんじゃないかな スキル終わった直後に死んで「あ”あ”あ”」ってなるのかな >>98
>>124
巨人なんてほとんど出てこないからな モトリーとの最大の違いは帝国ガチャでないということ スーシェンの時止めトークンが復活したらエラいことになるな メルヴィナボムを再利用できるのか
ラクさんと交互に爆破しまくるしかないな 関東なんて東京か横浜かディズニーランドって言わないと通じないじゃん そういや犯罪予告してたスププはIP晒してお前のリアルを突き止めて制裁するみたいなこと言ってたからなぁ メルヴィナはレベル1にすべきか幾許かレベルを上げておく方が良いのかわからん…
普通に使っても強いユニットだから尚更な どうぜモトリーと同じように再出撃がくそ長なんでしょ? マジでその伏線でやってんなら超こええな
オンリー行くどーとか書いたら刺されるパターン スレ王子ならCC30メルヴィナが基本
レべルはいつでも上げられる モトリーは30秒だからスキル一回分程度と考えればそうでもない ボム特性を考えるとメルヴィナの体力は低ければ低いほど良いか…! メルヴィナの耐久の増分とかうんこだからカンストでデメリットを負うことは特にないよ
育成リソースが無駄なだけ いやもう面倒だからスーシェンのトークンおいとけって 全員が同じ答えを考える時間も変わらず言えるのは用意された答えがあるからだってプロファイラーが言ってた 全力でボケ合ってる所にガチエアプが飛び込んでくるいつものやつ スーシェンとメルヴィナとミコトとラクシャーサでジェットストリーム時止めアタックするのじゃ Lv1が選択肢に入るとか言う一見すると訳のわからない…
と思ったがポケモンでもLv1のがんじょう持ちを採用するとか言うのがあったし普通だな! メルヴィナ30CC王子って何年前だっけ……
流石に知らん人いても仕方ないと思うの 白ユニの育成がめんどうで30ccで済ませたバカの話はやめるんだ!! スーシェンスキル覚醒を未点火時間置かないようにしながら時止めも使う的な
逆に面倒だな 懐古話で困ったら揚げパンかリアルクイーンかナギはブサイクだからなって言っておけばいいよ メルヴィナのネタは知らなくてもしょうがないと思う
マジレスすると自分は覚醒1運用してる メルヴィナ30ccって新年初エアプとか言われてた記憶あるから1,2年前の1月位じゃね 結局スーシェンはスキル覚醒するべきかしないべきかそれが問題だ ファイアーなエムブレムをやったことない奴は30CCしちゃっても仕方ない…か? なんせ養命酒飲んでるくらいなんだから
王子たちがハゲでジジイなのは仕様がないだろ? スーシェンは両方作って両方活躍する困った娘
ニ覚したら4人とも活躍しかねない 曜日で普段使いするにしてもスキル覚醒で問題ないし、敢えて普段使いの為にスキル覚醒しない理由はない派 みんなスーシェン言ってるけど、もしやスレ住人は全員スーシェン持ってるのか!? >>166
事前にLOLとかやってたらカンストは義務な気がする いくつかゲーム始めてみて1月経つけどけど
どのゲームも好みの子のガチャが全然来なくてモチベ尽きる
キャラ多すぎるのも考えものね スーシェンは高性能ですので王子の元に勝手に居座ります(フンス >>175
でもキャラ少なかったら
「好みの娘がいない」ってやらないから フーコ姉のために貯めておいた石を
大放出してゲットした王子が多いのでは スキル覚醒スーシェンは曜日ではまるところなくね?
育てたけど曜日には使わないわ 好みのキャラがいればクソゲーでもがんばれるからなカリおっさん引けてないけど! 格ゲーマーだけど使っててこのキャラ結構可愛いなってなるのよくある スーシェン引いちゃうととりあえずミヤビと置いといて困ったら時止めすればいいやっていう究極の脳死になる なんかよくわからんけどすごいね
IPって付いてたっけ >>184
くそ暑い畜舎と冷房のよく効いた屠殺場どっちがいい? ボーイ達の夏休みにはまだ早い
大学生ならもう夏休み期間かね まあいいやきゃりーさんがくるし
きゃりーさん来たらなんとかなるし >>185
カエルみたいな面しやがってニオたそで昏睡させんぞオラァン いつも思うけど夏休みあるってまだまともな人間だからな
まともじゃない人間は休みじゃなくても荒らしてるので休みはあまり関係が無い 夜のエアコンっていつまで付けとくか悩む
あんまり付けてると勿体無い気がするけど暑い >>194
うちのサラーサの方が攻撃が早いぜふふん
まあ最近はあんまりログインしてねえな… 今エアコン切ったらマジで○ぬぞ 夜も切るな
ただ部屋を締め切るとか対策すれば電気代はいくらかマシには出来る アイギス世界はウィッチが氷を簡単に出せるから羨ましいよなぁ >>202
急性アル中入院費えげつないから気をつけろよ
6万もかかるとか素麺しか食えねぇ セノーテちゃんの水霊をプリムちゃんの氷で冷やしてぐびっといきたい
こう暑いとただの水が一番うめぇんだ エアコンは始動時の一気に冷やす時が一番電気代かかるので
こまめに消すと電気代はかさむ場合がある
何時間以上消すなら消した方がいいというのは一応目安はあるが
さすがにそれは自分で調べて ウィッチが出した氷の原料は純粋なH2Oなのかそれとも大気の水蒸気から作り出すのか 急性アルコール中毒には参ったわ
さしもの俺もあの時は死んでしまった 水霊のんで腸の中をぐるぐるつうずるまわって欲しい気持ちよさそう エアコン一ヶ月付けっぱなしにしても今のなら一万円いかんらしいしギス様に貢いだつもりで涼んどけ エアコン自体の古さも結構あるな
割り切って最新式に換えた方が全然効率と料金は良くなるぞ
弱い出力のキープで常につけっぱだけど一万もいかん >>211
そんな悩みごとにおすすめなのがドライアイス。部屋中冷やしてもドライでクールな気分
(二酸化炭素で窒息死して体温が下がるのでもっとクールにもなれます!) エアコン買い換えたらエアコン自体にフィルター掃除機がついててそういう時代なのかと思ったものである スーシェンの寝室は変な方向に目覚めそうで恐い
つかケラ王子持ってないから、ヘカトンはケラ級の性能があってほしいわ エアコン買い変えようとしたら取り付け一か月待ちとか言われたわ エアコンの自動掃除
切ってからずーっと動いててすごい五月蝿い フィルターって素人でも簡単に掃除できるところだからそのお掃除機能は正直あんまり・・・
それより最近のは停止時の乾燥機能が便利かもしれん >>219
ケラ王子はどのみちすぐ復刻するから安心しなー
でもヘカトンあの見た目でイマイチだったら悲しい(けど神器より強くなるとも思えん あんだけ動いてて一回で取れる埃は耳かき一杯ぐらいなんだってよ ヘカトン王子はなんかドワーフバフとかそっちで済まされそう 巨人の特性ってなんだっけなと思ったけど
そもそも砂漠王子もベヒモス王子も特に神獣の特性は持ってなかった そもそも砂漠王子は砂漠の民に伝わる宝剣装備であって
神獣と関係ないしなぁ 某MHみたいに神獣ばらして装備作ったのかと思ってたよ ユニコーンは神獣として出て倒したらユニコーン王子になってほしかった…
シルヴィアとかの段階永続って死に戻りしたらスキルどうなるんだっけ? >>231
モトリーどっかんとかは段階継続、点火中だった場合は次段階から始まる しかし魔神といいこの絵師は相変わらず形状がよくわからん スーシェンもレイメイもキャラがツボすぎて…
ロン毛は使ったことない 王子自身はジャンプして殴りかかろうとしてるだけでは カルピス原液の聖霊とセノーテちゃんのセットがほしい 今回はわりとわかりやすいと思う
ドットどうなるか楽しみ >>248
どうだ、かわいいだろう byユニコーン >>248
そのブルーマン、百人位に手出してるんだけど
節穴過ぎませんかね、ユニコーン 例え数百人と付き合おうとも真剣であることには変わらない 乙女って認めないと後でクリッサに屋上でシメられちゃう どうやらなろうの歴史に新たな一ページが刻まれたようだな
実に王子好みの香ばしい案件
肉の両面焼きや包囲殲滅陣に比肩できるかな? >>248
これユニコーンが許さなかったらどうなるんだ
寝室に突入してきて王子のケツにズブリなのか このiPってスレ単位で自発的に付けてるもんなん?
それとも運営からのペナルティかなんか? inoshishiは自分のキャラを馬鹿にした人間に対していつまでも恨んでます、許すもんかと言っちゃうぐらいにはユニコーン >>257
ユニコーンに伝わる秘術で、目に入った女性全ての処女膜再生、開発段階や性知識も初期化されてしまうぞ
もう一回、犯せるドン! >>258
ワッチョイ表示と同じ系列の機能だよ
スレ立てる時にコマンド指定で自発的につける >>258
前スレに自主的につけてて次消すって書いてけどこれがどうかは知らない まだあの基地外暴れてるから
しばらくipありでいいよ >>265-266
じゃあextendなんちゃらとかそう言うのとかわらんのか 自分と異なる種族が処女かどうかなんてホンっとどうでもいいよな
馬ックスで処女奪いたいだけちゃうんか? 荒らしって、普通ムカついた事言われたら去って行くと思うんだが、張り付いてレスしまくる精神構造が全く理解できん
話かけても無視するから議論したい訳でもないし、何が楽しいんだろ 荒らしなんてムカついたらむしろムキになるだろ
構って欲しいんだから
相手する奴が二番目にアホ >>273
たぶん本人でさえ何やってるのか、そもそも何がしたいのかさえ分かってなさそう
ただ苛立ちを抑えるために余計に苛立つ方法をとって、すでに泥中、肩まで・・・!奈落・・・! >>249>>251
ユニコーンが好きになってきた 感情が爆発した子なんてあんなもんだよ
だから夏って単語で表現されとるんだ理解しようとしても無駄だ 画面の向こうでこうなってたら意思の疎通は不可能なんじゃないか
https://youtu.be/USUu40edeQ8 >>273
お前らが苦しむ顔をみてぇんだよぉぉ系の構ってちゃんだから目的なんてないよ モニカ覚醒させてダンサーガトリングしてえな
しかし金の覚醒はちょっと勿体ないと思ってしまう どうして人は争いをやめられないのだろう…快楽堕ちが至高だというのに 不味いの泥率にも影響するしモニカは覚醒悩まない方だと思う
ダンサーガトリングは巨人みたいな豆腐相手に使うと楽しいな >>267
アマゾン★1レビューになろう作家がマジレスして炎上
なお作品自体もなろうの例に漏れずマジで酷い模様 何時間も荒し作業に没頭できるんだからむしろ尊敬する >>273
自分を認めろー!ってことだから認められないと存在アピールしようとして荒らす 所でやたらチビキャラが出て溜まってるんだが
育てたら、ゴールド以下ステージでリアルな戦力になったりするのん?
使える金キャラが全然いなくて、基本そういう限定ミッションは投げてるけど 実際ドロシー自体はかわいいと思うんだけどドロ基地のせいで正当に評価されてないと思う
あれはかなりひどい風評被害だと思う 居座られるのが嫌なら相手にすんなよ
別に居座られてもいいならいくらでも構えばいいけど >>301
ちびはCCも覚醒もない代わりに最終能力は1覚の半ばくらいのステまで育つ
勿論スキル覚醒もないからスキルがしょぼいとちょっとあれだが所詮金だし 金は有り余るアレグリアでまずホモを育成しろ
チビ自体は金以下ならちゃんと戦力にはなるよ ねぇ王子、アイシャが来て喜んで育てたけど、今さらHPバフって微妙なの?
カウンターの敵も増えてるし使えないの? >>305
なんかスレにIPついたし初めは気になるっしょ
そりゃみんな荒らしなんて相手にもしたいと思わないよ 金ホモは受けが広くていいよな
昔はストレイを馬鹿にしまくって、餌にしまくったけど今になって欲しいと思うようになった 金以下?よし商人で稼いで白以上クリアの時間だな!
だったのが名声で金以下が来たから多少は育てた方が楽かなって感じてきた 風評被害ってかひやめし自体が自分が目立つためなら平気でドロシーdisるような奴だったし >>309
今は近接遠距離が本当に強い時代
その連中のスキルCTをバトステなら40%もカットできちゃうからそれだけでも仕事はある >>309
いる状態に慣れるといなくなった時に体力足りなくてナナリーが死んだりするから意味はあるし使えるよ >>304
デリカはいないな
手持ちはベルナ、カヨウ、セーラ、リノ
どれも好感マックスでレベル1状態だわ >>309
普通に使えるけどレオナで良い場面が割とある >>281
純潔の乙女以外は気を許さないユニコーンのくせに、やたら王子と仲が良くて笑うw まぁでも以前と比べたらHPバフの重要性はそこまででも無いかな 金縛りだとゴルドー使える&有能ホモ多いって事で自然とホモ多めになっちゃうわ >>309
マップ兵器だらけの編成でも常に撃ち続けられるわけじゃないから
相対的にメテオが弱くなったいうても他がCT中ならフォローするのに役立つ 名声でアデル引いたばっかの俺にHPバフが腐ってるとか言わないでくれます?
デスピアですら引いてから今まで、必要とされての出場回数実に0回なのに
魔神で採用しようとしても15までの道中で消える アデルアイシャ両方編成すると驚きの24%
HPは元の数値がでかいから結構恩恵あるよね 制限なく使える黒のケラ王子強化できて、配布金天狗居るもんなぁ ソルとヒーラーさえいれば何置いてもなんとかなる
あっレダさんは兵舎で座っててください HPバフ魔神15でちゃんと使えるぞい
崩壊するしないのラインに十分影響あたえるだけの数値あるし
15枠全部使わんなっって時テキトーに入れとくと安定度も上がるし HPバフと攻撃バフどちらかしか積めないって言われたら攻撃バフ積むかな
HPバフが腐ってるんじゃなくて耐えるより速攻かけて終わらせるのが正解な場面が多いだけで ボス受けに直結してた頃は最重要バフだったんだけどね >>309
テンマと金ちゃんのスキルは只でさえ壊れなのに更に40%カットだぞそれだけでも十二分に出す価値はある アイシャ本体も十分軽くて強いしな
昔はDPSトップだったのが懐かしい アイシャは最終兵器ではなくなったけど低コストならではの序盤出撃メテオが魔神でも優秀だよ unicorn「クリッサの姉貴、王子に認める素振りを見せておきましたぜ。ちょろいもんですわ。」 >>309だけどみんなありがとう
先週引いて、なんでラピスじゃないんだと凹みながら育てたんだけどHPバフとかいらなくねと思ってまた凹んでたんだ
レオナいないし、元気が湧いてきた >>342
この子非スキル時の封印状態でもがいて暴れまわると聞いた アイシャいるとストミ最難関のネズミとかも楽になるらしいし今でも強ユニよの
エアプだけど キメイエスとか通天閣の貫通は「アイシャおりゃんけどレオナで代用効くよね」
って王子に向けたマップおじの一つの回答だと思ってる HPバフ→地味に便利
CT減→超便利
メテオ→便利
本体性能→悪くない
なんだかんだで5人以下とか制限いがいはほぼ入ってるな HPバフは正直どうでもいいから攻撃に全振りしたいときはリェプル入れる しかし一番腐らないって言われてたHPバフがおまけ扱いになるとはなあ… よくネズミむついって言われるけど
正直ネズミよりその手前の方が苦戦した
普段使いしてるユニットの違いなんだろうけど当時すごいモヤモヤした 今でもHP受けは通用しない訳じゃないんだし好きなの使えばいいのではと思う ちびセーラはちびでも王子持ち上げられるのにティーカップで重労働とか
ウケる〜 >>356
やだやだやだやだって駄々こねてるみたいで可愛い 島根出張から帰ってきたよー
蕎麦がおいしかったです >>356
やべぇ可愛過ぎる
こんな時に限って逆を引く >>356
普通の天使ユニットより可愛い
もがいてるのいいね ピックアップはディエーラか…
そろそろ欲しいとは思うが他がなぁ >>376
現状なくてもコスト生成で困ってないのと毎度他のメンツがな… >>376
ディエーラなんて俺には縁がないだろうし、健気に働いてくれるトトノ可愛いし、で妖精を全力でぶっこんでスキマ・コス限まで育てた時にディエーラが来るって言う1ヶ月前の悪夢 生きてるのに草葉の陰から見守ってたりする奴も居るしへーきへーき 天頂とうとう最終章出てきたわね(´・ω・`)
死屍累々のソシャゲ業界でちゃんと最後まで完結させてくれるってほんといい運営に恵まれたよなあそこ、、 今月チビ引けなかった奴wwwwwww
一緒に飲もうぜ… >>383
どうせ神獣とかで複数人使うことになるから損はないぞ アンリもディエーラもおりゃんから回せるぜ!
ただし既に手料理25突破 神獣はむしろ有象無象で十分コスト作れるからディエーラ1人の有無とか関係ない 戦力的に不足ないならtnkに相談一択だねガチャは
後発でもっと強いのくる可能性も充分あるしな
俺は弱くても見た目にめっちゃ惹かれたら回すけど いつでも回したいけど育成まちの塩漬け黒がたんまりおるし… 今月水着ガチャ無いの確定ならディエーラ迎えに行くんだけどな… サイキン荒らしてるやつはリアル攻撃対象がいたら事件おこしたんだろうなあ
<丶`∀´>< >>383
まだ実装当初で育成がかなりきつい上にエロ対象キャラも少なかったころ、やっとの思いで黒キュアCC(あの頃はCCでもう大変だった)させた直後にガラニアきたの思い出したわ >>395
昨日はなんか、親が半島系でうんたらとか煽ってたからな
マジ闇が深い 昔は海外王子結構いたんだけどなぁ。帰ってきたのか飽きたのか このスレで韓国王子って言ったらうごイラgif作者だしなぁ え?にぼしって冷蔵保存しなきゃだめなの
常温で傷んだ試しなんてないししらんかった そういや韓国王子最近見ないな
グラスにはまったノーパンプラセルちゃん劇シコでした 神獣戦を見越してライダー系育成してるがダリアとか戦力になるんだろうか
…というかこのスレで使ってる人居るんやろか >>412
申し訳ないがエミリアの方が頭ひとつ有能 wave1なら戦力にならないことなんてないだろ知らんけど ダリアさんの主戦場は寝室
寝室では完全無欠のエース なんか前スレスレスト掛けられてんだけどまさかの嵐の最後っ屁? ワルと言えば金キャリーさんがレギンだから白キャリーさんはゲイレルルなんだな そういや英語版アイギスってまだあるんやろか。結構前にロリ解禁されたとか見た気がするけど >>414
そうなのか…ショックだ
イベユニに負けるなんて… ワルキューレをブロック数で格差つけるのはアカンと思うわ >>420
結構前に死んだ
最後にアンナを実装して >>420
もうとっくにサービス終了したよ
アンナの大冒険で終わってた
海外版の広告は格好いいけど壮大過ぎるからな… >>418
あのタイミングだとそうなんじゃね
IP表示でこっちでは出来なくなって今はその他に行ってるらしいが キャリーさんがクラスを変えるような器用なマネができたら馬に暴走なんてされないよ >>421
二覚して使ってるがアモンさん15くらいなら普通に最後まで抱えるぞ
だが愛が無いなら育てるのはやめとけ なんか場所変えて続いてるとか言ってる人いたけどどうなん >>418
「ハゲどもに養命酒(の話題)は与えぬ!」
といった2ちゃん運営の方針……
まあ普通に板違いの話題だからスレストされただけだが 水着キャリーさんってマジかよ
ドルカママはクリスマスに持ち越しってことかそれならしょうがないな うんこちんちんはPINK板だから許されてるんだとしても
政治から髪の話まで今まで通ってきていきなりダメとか運営つるっぱげすぎでしょ 自分が推してるゲームが終わるのは切ないよね
俺けもフレが終わる時、意味もなく1万円課金したわ
その後アニメが意味不明に大フィーバーして少し複雑な気持ちになった >>429
趣味ユニ系ユニットだったか
あ、でも寝室3あるから育てる旨味はあるな…どうしようかな >>414
貧乳嫌いだからクリッサじゃなくてダリアさんかエミリアさんのどっち育てようか悩んでたんだけどエミリアさんの方がいいのね 早くレヴィちゃんとドロテアさまの寝室3こねえかなあ
それと新装ダリアさんはよ
どんなのが似合うか分からんけどきっとダリアさんならなんでも似合う ところで>>324に貼った通りだけど削除依頼対応ってアク禁まで含めて対応してるのかね
対症療法としての削除だけで今後の予防策はまた別に依頼する場所あったりする? >>436
あれはお前の1万円のおかげだったのか…! 今更だけど膝ってinoshishiが描いてもなんとなく違和感なさそう
むしろ現行の膝絵師がinoshishiキャラをリファインしたらもっと受け入れられそうな気もする
膝絵師とinoshishiってなんかどことなく方向性似てる気がする >>436
一万くらい課金した直後に携帯引き継ぎ失敗した時はなんかいろんな思いが過ったわ。
すでにゲームとしては面白いとも思ってなくて、キャラ愛だけでやってたから踏ん切りついたとも言える ってかスレストはスップの荒らし報告とスレ削除要求を同時にしたからストップされたんでしょ
荒らしスップ単体を規制するように言わなかったからスレ自体消された スレチに関してはスレ住人が許してもルール違反には違いないからほどほどにな
荒らしの報復削除申請だとは思うけどな >>446
inoshishiは塗りを他の人に任せたら万人ウケしそうだけど、inoshishi色が無くなる inoshishiキャラは目さえ良ければ受け入れられるのに… inoshishiは装飾過多なのがごちゃごちゃしてて見づらいってところもある
未覚クリッサや1覚ヒナあたりは比較的シンプルで可愛いと思う イノシシ絵は色なしの同人誌とかの方のなら割と好き
色はいるとお目目が いうてもリオン書き直しになったら目のキラキラとか装飾とかで
たぶんinoshishiになるやろ でもinoshishi本人は素手で野生のinoshishi捕獲してそうなワイルドで女子力溢れる人間力という矛盾 画家が死んで新しいのが描けなくなった後に画商が値段を釣り上げる
絶版になるまで溜め込むトレカ転売屋みたいなもんだ ゴッホのひまわりなんて、頼まれたから仕方なくゴッホの友人が買ったという話だからな
なぜ、俺はゴッホの友人に生まれなかったんだ inoshishiって色々と浴びるの好きな生き物なんだよな もしinoshishiが車デザインしたらこのスレ住人なら一目でわかりそう 情緒不安定で片耳切り落とすような友人から描いた絵買ってあげるとか良い友達じゃないか ゴッホって絵の修行初めてから10年目くらいに死んで
再評価されたの次の年くらいだから結果出すのかなり早いぞ 値上がりするとわかっている友人の絵はいくらでも買う
変な奴とはそもそも友人にはならない 貧乏な画家ってどうやって効果な顔料とか宝石や鉱石砕いて実験しまくってたの 王子はinoshishiのことミニ豚かなにかと勘違いしてるけど野性のinoshishiはこんなんだからな
https://i.imgur.com/wP5MZcr.jpg >>463
気に入ったら買う 頼まれてそう高くなければ買う ムンクの叫びは当時すでにブームになってて
あれとおんなじ絵書いてーって何個も描きまくってたってきいた 色弱とか何か人と違う所あった方が
画商としては付加価値つけやすいんかな? 魔神絵師とinoshishiは似てると思う
荒しスップが反発すると思うけど >>465
酔って刃傷沙汰になるも酔ってたが故に記憶が無いのをいいことに
友人の耳切り落としたのをそいつが自分でやったことにしたって
いつぞやテレビで言ってた >>460
絵画の価値は世界に1つしかなく覆製できないって所だけだしな
じゃ覆製出来なきゃ絵じゃなくても良いの?→仮想通貨
まぁ、仮想通貨は本当に覆製できるかできないかは詳しくないので良く解らんが ゴッホは弟のテオが有能なグーピル商会のスタッフだったのも大きい >>467
未亡人らしからぬ可愛さ
一緒にカレー食べたい なぜ仮想通貨がイキナリ出てくるのか頭鉄だから理解できない 神聖結晶は詫びとして複製できるし金でも買える
つまりはそういうことですってアイギス様が…… >>467
おめでとん寝室3回収忘れずにな
使うならスキ覚一択だけどブロ1の宿命でどこまで行っても漏らす時は漏らすんで過度な期待は禁物 >>476
inshishiはセンスあるけど画力いまいt
魔神絵はセンスと画力がない
半分は似てるな >>483
あれは歴史を理解しないと分からんよ
流れがあってその中でひょうかされて今に至るものだから ゲルニカとかそれまでのピカソの絵の変遷見てると逆に怖くなるよね >>493
でも全部が風刺的なやつとか歴史じゃないでしょ
抽象画とかさらにわからん ダリアさんは魔法を受けながら物理火力で殴るがコンセプトだから…
でも魔法ボス実際魔法ボス抱えさせたら溶けるよね >>495
美術史のことじゃないかな。まあ知らなくたって良いと思う作品とかもあるけどさ >>494
誰もやらなかった事をやってるだけだからな
ゲームの世界だとSFC時代のスクエニRPGみたいな >>497
ベートーベンと同世代王子かもしれないじゃないか… ダリアさんはリッチ相手に捨て身点火したらリッチの陰に黒弓が隠れてて光の速さで昇天してた頃が戦力としての絶頂時代 >>497
この段階でようやくこの前の影武者の人思い出した俺 >>495
抽象画は具体的な表現を写真に奪われて、感情や印象を抽出して画面に残したものだから
それは日本人が大好きな印象主義に遡る >>504
ジェフベックさんドキドキしててください 昔は黒ゴブが脅威だったけど今じゃカンッ!カンッ!でむしろさっさと前に出ろザ子供って思うウザさ枠 ベートーベンにものすごい風評被害があるのは理解した シャガールやったっけ。絵の中にいっつもうんこおじさん描いてた人 >>484
存在論理が絵画と一緒って事
実際価値があるかどうかはどうでも良くて、それが1つしかなく覆製出来なければ財産になる
そして世の中でそういう物は滅多に存在しない
錬金術師が必死に金を作りたがるのも、金が覆製出来ないからだし、実際今でも金を人工で作れないから価値がある
逆にダイヤは作れるようになったから価値が落ち続けてる >>512
もともとダイヤの産出量は結構多くて、カルテルが出荷調整と、ダイヤの高級イメージ付与で売り抜けてたんじゃなかったっけ
希少性ならサファイヤやルビーの方が高いのにね >>507
なんとか主義とかはよくわかんないわ
みんながそのあたり理解してるわけじゃないだろうし
むしろ文化って一般に浸透した方が成熟するイメージある
江戸時代とかそんなんなんでしょ とりあえずダリアのスキル覚醒まではやった
覚醒待ちが結構いるのに何やってんだ俺 >>484
ブロックチェーンという仕組みが難しくて
でもそれをサトシが開発できたから >>519
西洋人は頭で考える前に理解しているから、日本人はなおさら理解しないと土俵にも立てないぞ 抽象画なんて何が描いてあるかじゃなくて
どうしてそれを描いたのかを考えるものじゃないの? わたくし1枚主義でございましてね
やはり4枚主義は時代遅れでございます >>518
最近はそれも限界に来てるみたいだね、中国人が技術つけてきて好き勝手に作るから
で、これも詳しくはないんだが、サファイアとルビーも人工で作り出せるんじゃなかったっけかな、たしか >>524
バスキヤとかロスコの絵は何が描いてあるか、どんな理由で描いたかが分かっても
実際に見ないと感じることはできない キャリーマシにはなったけどどこか芋っぽさが抜けないなぁ
金ならモレ子とかフレイとかマガレとかリュリュちゃんとかリーフとかさあああ 俺の友達は思いっきり石炭握るとダイヤにできるんだけどさ 宝石なんて石ころに金出してるんだが
割るための石に金出してる
酔狂な王子にはよく分かってるだろ? >>511
大好きだったけど、ウンコがいたなんて♪ さっぱり理解出来んぞw
絵画の価格が投機によって変動することが仮想通貨と似ている
とかなら理解できるのだが… >>523
西洋人にアニメ漫画受け入れられるってことは
向こうの頭の方がハイスペなんか? 作品それそのもののみで理解できないものは、やはり表現力に乏しいためだと言わざるをえません(煽り) いまナデシコや爆裂ハンターのデザイン見ても古くさいように
美術も当時基準の目線でなければただしく評価できないんだ 絵を描いてると中国がここ数年で日本の萌え絵文化を踏襲して異常なスピードで進化してるのがわかる
韓国は絵のテイストが違うから好み分かれたけど中国のはテイストが同じだからな
下手な国内絵師は仕事なくなる でもキャリーさんの魅力って芋っぽさだと思うんだよね
垢抜けたらなんかチガウ感ある >>529
あか抜けたキャリーさんなどキャリーさんではない!
リーフちゃんはそのままの君でいて…
でも2覚はフリフリの服で顔真っ赤でお願いします 下手に理屈こねこねするより面白いか面白くないかでいいや あの芋っぽさがイベキャラ感をうまく表現できてると思う
ガチャから出てきたらブッ叩かれそう >>535
無駄なものを省いて要素を抽出するという、現代絵画の父セザンヌの絵画論で言われている、ディフォルマシオンが自然と現れているかだと思う 誰かが垢抜けたキャリーさん描いてくれたら分かるかもしれん >>538
中国様が薄給でいいように使われてる日本人を
高値で使ってるって聞いたことあるけど違うの?
搾取することしか考えないとこは潰れればいい 2回衣装替えはないからリュリュは選択肢から消えるんじゃない?
そもそもがクリスマス向けキャラだし >>548
騙し絵の人だっけ
ルネ・マグリットさんとかが好き 死体からダイヤ作るのは権力者の嗜みって嘘喰いで見た >>547
なんか微妙だったから覚醒もさせてない
水着リュリュちゃんが見たい 垢抜け過ぎてギャル化したキャリーさんなら見てみたいかも 絵は問題ないだろ
KT並に使えるキャラだったらKTより人気出てた >>551
噓かほんとかは知らんけど中国はソシャゲの立ち絵1枚だけで10万くれるとか聞いた事あるけど
そもそも中国の絵のクオリティが更に上がってきたら日本から絵師を採用する必要もなくなるんじゃ 韓国ゲーでも、日本の萌えアニメチックなの増えてきてる印象がある
というか、一目でわかりづらい海外ゲー自体もどんどん日本に来てるような ネット絵師の増加とここ数年のソシャゲバブルで大量のイラストが消費されていったもんな マグリットはアトリエを持たないで台所でスーツ姿で絵を描き、
画家ではなく一般市民を装ってたらしいな
吉良吉影みたいに >>562
好きになるかどうかはともかく見てみたいぞ
無理してる感あるとなおよい 韓国は無料オンラインゲームのイメージがあるから今更感
あえて言わないだけで既に腐るほどあるでしょ よくよく考えたら垢抜けたアイギスキャラってあんまり思い浮かばない…
アマンダ? リュリュちゃんは絆を10匹以上も食らった穀潰しだから… >>568
アリスとかじゃね?
普通のソシャゲキャラっぽいと当時思った 初期遅刻魔はけばけばしさがない可愛さがあるな
うんこにラメがあるか無いかをイメージしてしまうのは渋を見てしまった俺の罪なんだろうけど 今までどれだけのおっぱいがサービス終了と共に電子の海へ没したのだろう 勿体無い >>568
垢抜けた女性は王子の手に余るので、アイギス様が選別してくださってるのですよ バリュリュ完成体持ってるけど一回ドット見て終わりですわ
アビをなんとかして欲しい 垢抜けたデザインってエステルみたいなのだけど
そういうのはもうお腹いっぱいでしょうよ つーか中韓はそもそもアニメ製作の下請けやってるから
その辺で力つけてきてんでねーの ふわっとした言い方すると今風のイラストかどうかだな
アイギスは古めの印象なのが多い気がするわ
昭和臭すんごいユーザー層に合わせてるんだろう チャンプの体から筋肉落としたら大分垢抜けたギャルっぽい感じになるのでは (・×・) <垢抜けるとカップパスタを食べるようになるの そんなアイギスにあってすら昭和の名を欲しいままにした伝説の兎 だ、だにえらぁ・・・
浴衣ダニエラさんは好き、でも最初素ダニエラさん見たとき引いてしばらくソーマちゃん使ってた 垢抜けたイラストなのか垢抜けてそうなキャラなのかで微妙に意味変わるよね オサレな服をさりげなく着てんなって思うのは
武藤此史キャラかな 兎はテイストが古いというより構図が謎過ぎる
なんで龍なん?アイシャに喧嘩売ってるの? 垢抜けたキャラ→ギャル!って発想が実に王子らしいと思う アイギスっぽい絵というと
やっぱ膝だなあ
あの泥くさい感じがアイギスっぽい ソーマちゃんがオークでベストラがギャルでしょ
簡単なことですよ 昭和といいつつ1990年代がイメージにされる風評被害 >>600
少女漫画感ありかつ可愛いリナリアちゃん良いよね ナナリーってホイミかけられただけでもマホイミ理論で粉々になって死にそう 垢抜けたと言っていいかは分からんが
リーフちゃん寝室はあっさり風味だったのが3で完全に雌の顔になってるのが非常に滾りますなハイ キャリーさんはアホ毛族
そういえばソーマちゃんのイラスト初期と少し違うよね
昔のがロリロリしてた 一番始めに来たブラックがスーだったのもあるが
なんとなくアイギスのシンボル絵は毛玉伍長ってイメージあるわ
いい感じで昭和っぽいし あてちゃんを垢すりマッサージに連れて行ったら、消えていなくなっちゃったって
カノンちゃんが泣いている絵ください 手に持ってる垢すりがあてだとおもうんですけど(名推理 >>616
下の子の格好マネしようとしたら腰グキってなった訴訟 垢すりでいなくなるくらいまで削られ殺されるってものすごい拷問 今見ても面白いといえばボトムズだな
3人組とキリコの友情とか、PS2人とキリコの三角関係とか、ロッチナとか今でもシビれる
イプシロンが死の間際にキリコを自分と互角の存在だと認めたり、キリコの方もイプシロンを仲間と思っていたり、ハードボイルドさが実に格好いい ってIPついてるじゃん!!!!!!
こんなんじゃもう親知らずの話とかおっぱいとかおちんちんとか言えなくなっちゃうよぉ><
ボトムズは結構ストーリーガバいけどそれ抜きにして楽しめる
>>619
ちゃんとカメラ意識した向きになってんの草 シンヤは塗りがね……
色層少なく見えると安っぽく見えるよね >>619
これ周りから反応ないのは、本人にとって嬉しいのか悲しいのか なんの作品なのか全く理解できなかったやつピックアップしたけど
ラブライブ率は高かったでw 最近アニメシャツとか女ならきぐるみパジャマとか着たまま夜中コンビニとかうろちょろしてる人多い
周りにどういう反応を求めてるんだろう >>628
未覚醒少尉だけはすっごく垢抜けて見える不思議 >>619
今日40度超えた(画像はイメージです。本日の天候とは関係ありません) 都区部住まいだけど着ぐるみパジャマで出歩いてる女なんか見たことねーぞ シンヤ絵のすっきりした塗り方はゲーム絵としては正しいと思う 茶系の色が上手く使われてるとバタ臭さは消し飛ぶ気がする >>616
この絵師の絵はフリフリが羽化する前の未覚絵の方が全体的に好きだわ
レイブンもサブリナもあんまフリルが合うキャラでもなくない? そういや何でIP付き?
今の !extend:on:vvvvvv:1000:512 はワッチョイIP付きだけど
前の !extend:on:vvvvv:1000:512 はワッチョイだけだったよな >>630
せめてurl弄るくらいの手間はかけようぜ
3年前だぞ 男でサマンサタバサのモコモコ短パン履いて店に来た奴いたけど
ホスト系な感じだったからうぇーいのノリで来たんじゃないかなぁと推測 似合わないキャラが似合わない服を着てる時そこに男の影を感じて興奮する上級王子のための隠し味 似合わない服着てぼくにふりふりの衣装は似合わないよと困ったような恥ずかしがってるような表情してるの好きぃ よく見るとフリフリで少女趣味なんだけど
パッと見気付かないくらいさり気ない感じが好きなんだよ >>606
悠一上手くなったな
目と髪の毛練習して、顔の角度を正面じゃないような構図で描くといいぞ(ネット評論家) >>643
リナリアちゃんの勝負下着か
あれドロテアさまの入れ知恵なのかな かなり初期の絵のはずな未覚醒リディが一番かわいいのはほんと謎 そういえば恐ろしい物で、ソシャゲー流行ってコラボも増えたせいで、全然違うタッチの絵が同じゲーム内に存在しても気にならなくなったな
今ならアイギスに原哲夫が来ても受け入れられそう お前らは他人のリアクション期待してズラ被ってんのかよっていう まだあんまりやってるゲームみかけないけど
衣装交換ガチャはソシャゲ界のブルーオーシャンだと信じてる >>619
左から順に
甘城ブリリアントパーク:フルメタの作者が書いた遊園地物のラノベ
ご注文はうさぎですか?:アニメ化で大ヒットした萌え特化の漫画
俺、ツインテールになります。:TS主人公による特撮ノリ全開のラノベ、アニメの作画は悪い意味で名を残した
だな >>650
それでも、グラブル、モンスト、パズドラが上位にってことは絵のテイスト統一しないと業界トップは難しいんじゃね
FGOはノーカンで >>645
あれは似合わないというか、うわキツというか
本人は無理してる気無さそう >>650
それはスパロボや大悪司が先駆者なのでは でもヅラの人ってリアクション待ちなんじゃないかと思うほどずれてる人いるよね 別作者の絵が混在するのは僕と君の夏休みで慣らしたからさほど違和感無いや トランプのあの頭はいつか俺の頭にケチ付けるくらいに
対等な口を聞ける存在が出てきてほしいっていう潜在的欲求の顕れだぞ ズラズレてる人に指摘すると目を見開いて唇噛んでワナワナしそうで怖いっす もんむすくえすとやり過ぎて大抵のごちゃまぜはいけるぜ >>652
銀ソルと化して全然に放り込まれるナナリーを早く出せと1年以上前から言ってる 王子はオバサンタにやけに厳しいけど
オバサンタがおっぱい丸出しで寝てるところに遭遇したらとりあえず無言でおっぱい揉んだ後パンツ脱がしてまんこを見るんだろうなって事は確信している >>652
誰がイングリッドの服を着るかで揉めて無しになったらしいぞ >>668
普通に寝てるところに遭遇してもおっぱい揉むぞ というかサラサんた好き 爺長って人がカツラって評判だったけど気づいたらカツラじゃなくなってた ああぁちびチケ買うの忘れてたもうお外出たくないしぃ >>668
オバサンタがおっぱい丸出しで寝てるって
完全にアリジゴクトラップやん サラサって熱帯夜で汗だくになりながらタンクトップ一丁で寝てそう >>671
新刊の表紙だよ
こねこねってなんの服着てもそれなりに着こなしそうだよな なぜか知らんがこのこねこねかんぱにのキャラに見える >>666
何でか知らんけどすごい頭悪そうに見える
なんでだろう なにげにサラサんたのウエストは66と、現状全ユニット2位である(1位はレアンさん)
というか身長含めて全体的にボリュームがある良いお肉娘である 抱きたい オバサンタっていうけど実際のサンタの年齢はもっと上なのにな グラブルのヒロインがストUとコラボしてチュン・リーの格好してたけど
エロ同士のコラボでも衣装チェンジするだけならNTR感は消せるな おばさんたがニコラウスより下とは限らないんだよなぁ・・・ ジャッキー・チェンもその昔チュンリーの格好してたぞ まずい神級砲術の代わりにアルケミ置いたら普通に行けた
意外と強いんだね 暑いから自販機に飲み物買いに行ってきたけど
このラムネぬるいんだけどおい こねこねもダークパワー前はファンタジー的村娘服着て過ごしてたんかな >>666
覚醒の方の痴女服着て欲しかった
こねも未覚醒のときは少し痴女要素あったのに急にカマトトぶりやがって >>686
まずかわいい同一人物の女体化王子を用意してください(必須事項 >>691
王子のためにサイゾウが懐で暖めておいたんだよ そもそも村娘じゃなく元々ああいう口調で話す身分だったんじゃないの
騎士とか軍人とかの娘で 割とこういう作品で女性主人公選べるの好きだから性別チェンジシステム作っても良いのよ
流石に男相手の寝室は見ないけど >>655
グラブルって薄暗い部屋に何人もの絵かきが鎖に繋がれて監禁されてるってマジ?
そうして僕らきくうしのもとに一定クオリティの絵がお届けされるんだなぁ・・・ 昔男主人公女主人公の選択画面作ってた王子いたなぁ
あのミランダがはまりすぎてて良い出来だった <<速報>>
こねこねメンバー書類送検
暗黒騎士団での実務経験が無いにも関わらずダークファイターを名乗った疑いそ >>705
異議ありっ!!
暗黒騎士団ならダークナイトになるはずであるっ!! 糞ダサ兜を被ればダークファイターじゃなかったのかよ >>702
金出せば絵師からやってくるだろ
グラブルなんて儲けて金あるだろうし 男女選択できる系の女主人公はナチュラルに魔性の女だからな >>711
異議あり!!
アティ先生は天使だった!!! ・「パナッシュヘッドギア」「ビッグパナッシュヘッドギア」の種族制限を解除しました
神アプデきてた
こねこねもかぶるといいぞ 女主人公を選んだ場合は
相手の男(何故かブルーマン化)に犯られまくる主人公ちゃん 女主人公だって軟体化状態ならちんこくらい生えてんだろ グラブルの凄さは量産体制なのに絵柄が統一してるところだから
メタルクウラとかバスタードの天使とか遠国みたいな一人一人がユニークキャラより強いエリート集団みたい 女主人公とは!時にイケメン、時に魔性の女、時にドスケベを演じられる者の事である! CSしかやら人間の視点からだと絵柄が統一されてないのはゴミのように映るらしい
まあなんとなくわかる キャラデザイが統一されてるのは違和感なくて良いことだと思うが、絵師が好き放題描くのもその個性がモロに出て好き
絵師の立場だとどっちが好まれるんだろう 絵柄が統一されてる方が良い、そう想ってる時期がオレにもありました グラブルはとりあえず皆葉っぽい絵が描ければいいわけだからね
他のソシャゲみたいにイラストレーターの個性がバラバラとどっちがいいかは比較出来ないね 人にも依るけど、大抵は俺にとっての最高のイラストを常に求めて描いているわけだから、仕事だから仕方なくやるって人の方が多いんじゃないかな >>723
絵師統一無理だな個人的に
とにかく見飽きるし追加キャラの楽しみがないどうせ金太郎飴だろうってなってしまう心理が 統一されてる絵柄が嫌いかそうじゃなくても飽きたらそれまでだからな
グラブルの絵は全体的に印象が似たり寄ったりだし 絵柄よりも複数シナリオライターという見えている地雷はやばい でもシナリオライター一人だと、最悪ずっとクソシナリオを見せられ続ける可能性もあるし
それ考えたら当たり外れあってもバラけるほうがリスクも少なくていいのかなとも思う 複数人リレー形式で書いてると「テメー俺のお気に入りのキャラを勝手に殺しやがって!」
みたいなトラブルで内部分裂しそう パケゲなら絵師統一でもいいけどな
キャラが多い祖者下なら同一絵師だけだと飽きる
飽きないだけの引き出しのある絵師ならいいけど、そんな有能絵師は疎者下男かじゃ描かないわな
まあ絵師バラバラのほうが絵師同士の見えないバトルがあっていいものができると思う 女主人公が色んなシチュエーションで犯されまくるのも好きよRPGなら
ノーパンノーブラで歩ってモブにセクハラされたり断りきれなくてなし崩し的にやられたりするのが大好物 キャラ設定共有してなくてシナリオごとにキャラの性格が違うやつー 灰汁の強いライターを集めた結果収集がつか無かったリライトとかありましたね コヨミおば刻水晶100でヴェルディ150って
この差なんなんだよ? アイギスは絵柄バラバラで
カオスな方がアイギスっぽい 知ってるソシャゲだとチェンクロは主人公を複数にしてライターをバラバラにしてたな
それでも共通ルートなんかだと違和感が出るんだけど >>740
小説シルヴィア「お黙りなさい!愚民ごときが!」 王子には優しいけどほかには選民意識ばりばりとか立場的にあってもおかしくなさそうだけどな 今回コヨミ復刻してくれて助かったぜ
スキル9とか中途半端な状態で放置してたから
何匹も何匹もボンボリ喰わせてやっとスキ覚した ネタ枠もってこられても困る
アイギスでいえばinoshishiみたいなもんだろ 最近イング引いたんだけど、第2は射程伸びるデルヴァー一択?
シビラと一緒に使いたいんだが 袖の横からついつい手を入れたくなっちゃう子No1のミコトちゃんが居ればイベ陰陽なんぞいらん 俺もイングリッドをシビラの補佐役に任じていたのにいつの間にかメインアタッカーになってしまってな…
基本的にはデルヴァー安定 >>753
1枚目はいいとして2枚目とか引いたらクレームもんだが…まさか最高レアではないよな 気づいたらルンスレも育成していたイングさん
2体いても便利だわ イング、テンマ、シビラ
やつにじぇっとすとりーむアタックをしかけるぞ >>759
でもリノちゃんのお絵かきとかいうキャラが来たら? ロケットストリームアタックならイング、テンマ、フレデリカかな… シビラ趣味でメンバーに入れてる
純粋に戦力としては別の奴でいいんだけど
やっぱアイギスの看板娘ってイメージある レミィねーちゃん出せば強いんだけどコストが重いのも相まって意外と出番ない たまにはエステル総帥のことも思い出してあげてください >>771
むしろうちの編成ではエステル以外が外れた 魔法ジェットストリームアタックするならシビラは割と手堅い戦力だと思う
俺はいつもイングシルセスシビラのミヤビ添えだぜ ルンスレの方が見た目は好みなんだがデルヴァーとの射程差が洒落にならないレベルだからなぁ 〜エステルファミリーの作り方〜
1.まずはエステルを入れましょう
2.後の14人はエステルの相性の良いユニットを入れます
3.実際に戦ってみましょう。そしておのずと弱点が見えてくるのでどんどんユニットを入れ替えましょう
4.最終的にエステルがいなくなったらファミリーの完成です 金光使いはエステル採用増えてるからその認識もう古くね 色々と検討した結果痴女度最高は第一イングリッドに決まった
第二?第二は…最高だよな… シビラはセーラ乗るのが1番の差別点だけど多分セーラ乗ってもイングより弱い 金光ちゃんつかってたら脳細胞死んでくわ
性的な意味で 中堅くらいのメフィストとか使ってうまぶってるくらいが楽しい
下位の奴は下手くそなんで無理っす 図書館AVってロケ場所どうやって探してくるのかね。やっぱ廃校? え、あいみすの事前ガチャまたやり直し?
嘘やろ・・・ 金光はTHEぶっ壊れって感じやなぁ
S覚のCTもそうだけどトークンのコスパが異常だわ あいみすリメイクは事前やり直しの上
ツイッター連携しかできないのが不満 スーシェンも金光もおりゃん!
当たる気もせん!
もう持ってるキャラで頑張るしかないんじゃ >>775
両方持ってたら好きなほうの見た目に切り替えれたらいいのに 金光のトークンはコスト6であの性能は頭おかしいよね 図書館セットは本棚ばかり数並べれば社内で撮影できそう
痴漢ものだと何本か見てるとあぁまた同じセット流用してるよって思われるけど >>787
2・3体出せば結構火力出すからな
酒呑童子も1人で殴り殺すし思ったよりヤベーよ金光トークン P「やっぱ金の光が最強だと思うよね? 思わない?」 なんかじゃーんの様子がまたおかしい
最近の5chはホントになー (・×・)<とーくんにたよってるようでは、ほんとうのつよさとはいえないの
(・×・)<めっふぃーはほんとうのつよものだから、とーくんなんてつかわないの
(・×・)<ところで、とーくんってなあに? >>782
そもそもバッファーはティニーが鉄板過ぎてセーラの選択肢は無いなぁ イング、テンマ、金光、ケラ王子、スーシェン、ティニー、レミィ
最強クラスのキャラだけでも7体居て、その下もクラマ、コノハ、マーガレットなどの強キャラがひしめき合う激戦区、それが近接遠距離 >>800
東南アジアの方のカップラーメンじゃない?トークン >>753
これってキャラとして実装されてたの!?
ストーリーやイベントガン無視で適当にヴラドさん交換して楽しーってやってたから知らなかった…… ティン子と北斗ドロシーって元々はエイプリルフールネタなんだっけ いざ実装されたらガチ性能らしいが ティンコとドロシローはネタ性能やぞ
ティン子の方はドロアップ係としてはまぁ使える タッグバトルと言えばアイギスってこれだけキャラ出てきてるのに
ブーメラン使う奴が一人も居ないな シェリー!シビラ!皇帝!
ジェットストリームッハを仕掛けるぞ! ブーメランないのは
戦闘で手元に戻って来る処理が
面倒臭いからじゃね? すみません、シルバー素材を求めてギブアップマラソンするとき
スタミナいくつのやつを狙っていくのが効率いいのかってわかりますか? 風雲拳のあいつは見た目やら設定やら色々とネタ感満載で面白いが
一番やばいのは実の親父に名字で呼ばれてた所 >>815
風雲拳……それは実践空手道とブーメランを組み合わせた 全く新しい格闘技
この若者の名はハヤテ。風雲拳の奥義を極めた男だ。
今、最強の獅子に挑む!
「うおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
風 雲 黙 示 録 あまりに鋭い切れ味のブーメランだから投げたら自分で捕れないブラックハウリングさん >>821
間違えた
基本はスタ2の11%じゃないの 漫画とかアニメのブーメランは切れ味凄まじすぎてキャッチしたら腕吹っ飛びそうな そら敵全体貫通して手元にもどってこないとブーメランではないからな ブラックハウリングさんのブーメランってチョップだかキックだかじゃないの ブーメランは敵の動きを止めたりスイッチを作動させる武器ではないのか!? >>832
ビームガンとか
魔銃なら生メーリスが使ってるが ありそうでない…流星錘?
フレイルとか持ってる奴いそうでいないなメイスばっかりで >>831
キャッチできないから自慢の強靭な脚力で蹴り落とすよ! >>834
普通に考えたら味方のほうが被害大きくない? >>841
味方が頑丈だからもっと強力な砲弾使えるとか考えてる奴らだぞ >>842
チンポ勃てるの得意そうな海男っぽい敵が投げてたな 神話から語り継がれる伝説のブーメランとかないのか? 調教の為に持ってるくらいで、鞭を武器として使ってる奴は居たっけ? ナタクちゃんの乾坤圏は戻ってきてると言えば戻ってきてるし広義のブーメランと言えなくも……言えないか シャドウハーツのアメリカン忍者はバス停時刻表とかおでんとかを武器にしてました >>848
麻痺させてくるレッサーデーモンが鞭でビシバシしてくる 三味線の弾き語りで無差別デバフついでに割合ダメージ与えたり高確率で即死させたりする猫ならいる アイギスでありそうでありえない…
シールドバッシュがない気がする >>606
キリッとしてると別人みたいだな
後ろのナタク君が可愛い 史上最も他用途な武器ポールアックスがまだじゃないか? セーラさんが持ってるのはハルバードじゃないのかな
あれバトルアックスかしら >>861
そういやそうだった…じゃあトンファーキック! >>847
投擲武器で手元に戻ってくるって事ならグングニルが当てはまる >>860
細かい分類よく分からんが、セーラさんじゃダメかい キャリーがGRの時みたいに暴走して
敵陣に突っ込んだらかなり強そうだが ttp://fast-uploader.com/file/7087480130702/
パトラで魔水晶極級シーフ入り放置
スキルがぶっ壊れてるテンマちゃんだけどアビの全敵魔耐20減もぶっ壊れてると思った
2、3秒で放置はなかなかじゃろ
なお動画撮ったあとジュリアとかいうキャラのこと思い出した
ジュリアおるならシーフとミヤビ抜いてエレットをフェイにでもすればいいのかな
ダニエラ再配布はまだかねえ マイナーな投擲アイテムはこれからお城の新クラスが拾っていくから >>845
あー敵でいたな味方サイドでイメージしてた >>868
マジだ、ちゃんと右手に付いてた…
RPGで一番馴染みのある武器はくさりがまだと思ってる TDだから仕様がないが味方側の
ワルキューレが馬に乗る意味もないし
ペガサスナイトが飛べる意味もあんまない 牧場神級でガチャ水着のお披露目かね…なんか黒1体で白金はポーラエレイン続投になりそうな https://i.imgur.com/zTqoaEJ.png
何気にかなりのレア武器コピシュの使い手 古代エジプトの武器で、性質は斧に近いらしい
内側に刃がついてるショテルとは全くの別物なので注意しよう 水着セーラさんでも来ない限りガチャ引けないから問題ないよ >>862,866
あー完全に抜けてたよく見るとハルバードっぽいね >>832
騎兵突撃あるのにランスとかないな
ふつーの槍とかばっかで よく見たらザラームのはショーテルじゃねーな
変な形の剣なだけだった ザラームのは横スクアクションのボスが沢山投げてきそうな武器だ
絶対くるくる回って嫌な軌道で飛んでくる GBAのぐわんぐわんするペガサス好きだったから蒼炎の戦闘は残念だった
めっちゃやりまくったけど >>876
本当だ2刀って言われまくってて武器のイメージが書き換えられてた 斧槍系はなんかロイヤルガードが持ってたなってイメージ 水着セーラさんは色気ないスクール水着と白のキャップが一番似合うね >>895
そんななのよりはフリル付きの白のワンピースで麦藁帽と日傘(ビーチパラソル)もってるお嬢様風のがうれしい 水着キャリーさんレシア以下エミリア以上なんだろうけど使いみちあるのかなって
金だったら☆4とかイベ名声の金以下で出番あるかもだけど白じゃあ十中八九倉庫行きじゃないか >>897
形状からして斧みたいに使える、斧と違って柄の部分にも刃があるから
攻撃を叩き落としやすい→盾が持てない二刀に向いてる
軽量化がされてるので斧ほどの威力はないけどその分振り回しやすい
とかそんなところじゃない >>897
調べた感じ元々は斧で、それを片手で振り回すように改良したものらしい
形状の利点というか、使い慣れた形をそのまま留めたというべきなんだろうか 返しがついてると刺したときになかなか抜けないメリットが…あれ? ゲイレシアいるから今さらキャリーとか
戦力的にはいらないけど
まあネタキャラ的に出してみた
みたいな感じじゃねーの? >>894
刀装備してても手裏剣しか投げないからなあいつら まあ初期キャラ結構な勢いで昇格してるし次はクレイブさんの番だよきっと >>891
ifの戦闘デモはGBA時代みたいに動き回ってなかなか良かった
キャラクリ画面の時点ではちょっと不安だったけど動いたら3Dでも行けるやん!とテンション上がった
なおシナリオ >>913
派手なら良いってもんじゃ無いけどやっぱよく動く方が気持ちいいんだよなあ >>907
あれカタールじゃなくてシミターじゃないかな
カタールって拳の延長の短剣みたいな奴よ >>897
ケペシュって武器みたいよ
典型的なケペシュは50?60cmの長さになるが、これより小さい物も多数見つかっている。ケペシュの刃は、敵の盾を引っかけて剥ぎ取るようにデザインされている。 水着キャリーさんってレシアさんより火力面では上な予感
レシアさん防御寄りに傾きすぎだし 盾は受け止めるほうには強いけど引き剥がされるほうには力かけづらいしな
上から引かれるのに無理に逆らうと自分自身を晒してしまうし >>917
装甲悪鬼村正の宇宙編で敵のファラオがそんな武器を使ってた覚えがあるな とりあえず重複スレのリンク
多分ここ使うのかな?
【DMM.R18】千年戦争アイギス9842年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1531898657/ >>926
スレ自体は問題なさそうね 暫定9843として使うか >>925
まあ9844辺りで一度IPとって様子を見ればいいんじゃないかね
いざとなったらまたつければいいし運営も動けることが分かったし おまえらわかってると思うが、次スレは養命酒の話題は厳禁だからな 普段から雑談しかしてないアイギススレで何で養命酒だけダメなんだろうな 板違いのスレがあるのは板のルール違反なんだよ
アイギスの会話もちゃんと混ぜなさいってこった >>931
1の一番最初に書いてある謎の文字列による
vが1個多いかどうかだけかな まあアイギスの話題はしてるしいいんじゃない
あんまりにも養命酒の話題しかしてないとかならアレだけど 人気急上昇中の養命酒が一晩たったら禁止扱いになっていた
>>916
あそうか いいかわるいかはスレ住人じゃなくて運営が決めてるんだって
スレストップ自体はされたんだから気を付けなさいよ キャリーさん下限にした人だけ養命酒の話する権利を与えよう
そういう人なら長々と脱線しなささそうだし
雑談専門みたいな人が一人で30レスも40レスも雑談ばっかしてるからいかん >>916
それはジャマハダル
カタールは普通に柄の付いた短剣 アンナさんのおかげでアイギス界には漢方薬がある事が分かったので
あとはアンナさんが漢方使ってお酒を作るようになれば 養命酒に親ころ王子がいたんじゃね
中学の時集団で飲んでて病院運ばれたのいたし
人によってはありうる じゃあ養命酒飲んでそうなキャラ!
ミレイユ!
はい!お話終わり! ぶっちゃけスワッティングと同じでしょ
気に食わないスレを適当な理由で通報すればいいだけ 監視はしてないぞ
タレコミがあったら無調査で機械的に止めたり削除したりするだけや 荒らしが自分で荒らしてそのまま通報して全部ぶっ壊してワーイ
お前らの自粛ムード見てはまたワーイしてるだけだろ カタールって名前の国もあったな
武器のカタールとなんか関係あるんやろか みんな触れないようにしてるのか?
王子絵師叩きの流れの結果荒らしが出たんだろ >>942
なるへそ名前が取り違えられてたのか
また一つ賢くなったサンクス 夏休み入ると荒れるというのは2ch黎明期からの伝統ではあるけど
20年経ってもまだ同じことやってると思うとちょっとこわいよね 絵師叩きというかアレはスレの空気悪くしたいだけだと思うんだけど… 連投荒らしが自分が通報された報復したのはほぼ間違いないだろうけど
実際に運営くんに対処されたのは事実なんだよ
子供じみたこと言ってないでちっとは対策しとけよ 久々にホモ島やってみたら☆落としてうけた
楽勝だったはずなんだけどなあ 主要キャラが装備してる事はまず見かけない
手甲に斜めに切ったネギみたいな刃が付いてる武器って何て名前なんや 荒らしの分析なんかより新キャラの絵師が誰かでも分析しようぜ >>962
ようわからんけど手甲てラインからパタとかセスタスじゃないかな >>962
斜めに切ったネギみたいな刃と言うのが全く想像できない俺を許してくれ >>962
ビジュアルが想像できない
何か絵ないの? 斜めに切ったネギ……パイルバンカーかな
それならドリーが使ってる >>964
非公開って一言で書かれちゃうとなんて方が描いてるのか中々分かもりたんらないんだよな >>966
すまん養命酒飲んで熱くなった体で濃縮したおtんpmrkを盛大に飛ばすっていうだけの話なんだ うげ
日付変わる前にオーブとりいこうとしてたのに間に合わんかった 調べたらドラクエのドラゴンキラーみたいな奴ですわ
刃の部分ネギっぽくない? >>956
人間が20年で大きく進化できるはずもなく ビールサーバー中止になったと思ったら氷の自販機でコカコーラクリアの販売とかなんか迷走してるな 1.5倍期間ってイベもなくてゲームの意識まったくない性で
枯渇してるオーブ取りに行くことさえ忘れる それならネギ斜めに切って手につければドラゴンキラーになるのか >>979
パタ(もしくはパッター)だな
でもネギには…… まあええか! よくわかんないけどガントレットから刃が出てるやつ? >>979
それがジャマダハル
インドの言葉で邪悪を刈り取る門松という意味です ジャマダハルってそのうちFreeの台詞で出て来そう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 22分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。