新・ゲーム総合ランキングスレ 661位 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2018/09/19(水) 16:05:27.470
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

DMM、ios、google play等のブラゲ・ソシャゲのランキングを語るスレです

※注意※
建てる時は本文の1行目に!extend:none:default:1000:512を入れて下さい
※複数あるのは間違って消さないように予備です

次スレは>>950以降に最初に宣言した人が立ててください
アフィ、業者、荒らし行為はダメ
怪しい相手には触らないでください
触ってるのは大抵自演なのでスルーしましょう
他のスレに迷惑を掛けないようにしてください

※前スレ
新・ゲーム総合ランキングスレ 660位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1537323158/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:55:09.160
権力への意志は「可能性への意志」
「権力」と聞くとアヤシイ感じがしますが、
これは能力への意志とか可能性への意志と読み替えることができます
(ドイツ語でMacht(力)とMöglichkeit(能力)は同じ語源に由来します)。
したがって、
権力への意志を単に「政治権力、国家権力への意志」と理解するのは短絡的です。

権力への意志の内実は、
たとえば子どもがようやく自転車に乗れるようになった場面をイメージすると分かりやすいかもしれません。
このとき子供は、
自転車を自分のコントロールのもとに置き、
それを一種“支配”しています。
このように、
困難や問題にぶつかりながらも、
それを乗り越えて「できた!」に達するとき、
私たちは快を感じる。このことが私たちの生の本質である、
とニーチェは言うわけです。
0802名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:55:41.600
275 名無しさん@ピンキー sage 2018/09/19(水) 19:22:08.87 ID:/HtjJtPj0
お花は操作して絞る必要がない
最初から確率でちゃんと絞ってるから
犯罪不正運営と一緒にするな
0806名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:57:46.720
芸術と「永遠回帰」で生を肯定する
では、
一体どのようにして私たちは自分の生を肯定できるのでしょうか?
ニーチェの提案は、
私たちは芸術と「永遠回帰」によって生を肯定できる、
というものです。

芸術は生を高揚させ、
私たちに陶酔をもたらして生を完全化する。
そのことは恋愛にとらわれたひとであればよく分かるだろう。
恋したときに世界は色づき、
その姿を変貌する。
彼は芸術を生み出すほどの力を手に入れるのだ。
そうニーチェは『権力への意志』にて言っています。

確かにニーチェのいうように、
芸術が私たちの生を肯定してくれることがあるのは確かです。
しかし芸術だけではありません。
場合によっては家族や恋人、
友人との関係性が生を肯定してくれることもあるでしょう。
ただ、
人間関係で何度も失敗を繰り返していたニーチェが、
他者との関係性を肯定的に捉えられなかったとしても、
それはある意味仕方のないことかもしれません。

「永遠回帰」は、キリスト教的な世界観に対する批判として考えだされたものです。
キリスト教の世界観では、
現世における死は本当の意味での死ではありません。
世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、
「最後の審判」で永遠の生を得るひとと、
地獄に落とされるひとに分けられる。
現世はその裁きの瞬間まで耐えられるべき生である。
キリスト教の世界観はこのようなものです。

対して「永遠回帰」は、
世界には始まりも終わりもなく、
ただグルグルと回り続けている過程であるとする世界観です。
そこにはキリスト教的な「救い」、
人生の“上がり”はありません。
苦悩は無限に繰り返され、
そこから逃れることはできない。
ニーチェ的に言えば、
これは吐き気をもたらすような世界観です。
しかし、
無限に繰り返されるのは苦悩だけではありません。
幸福もまた、
無限に繰り返される。
生の99%が苦悩でも、
残りの1%が幸福であれば、
その幸福を糧に生を肯定できるはずだ。
ニーチェはこの“聖なる物語”を受け入れられるかどうかに、
生の肯定の可能性がかかっていると考えました。
0807名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:57:55.280
魚オオオオ尾オオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお

【機能更新】

・新機能「オフニャ」試作実装

 「オフニャ」とは

 艦隊に新たに追加される「オフニャ枠」に装備することで艦船の能力を強化したり、様々なスキルが発動する新コンテンツです。

 装備艦隊の能力を強化する効果は「アビリティ」と呼ばれ、戦闘中や海域で発動できる効果は「スキル」と呼ばれます。


 @「オフニャ」の入手方法について

 猫ハウスから「ネコポス」を購入でき、購入後、ランダム(R・SR・SSRから一種類)なネコポスを入手することができます。

 入手した「ネコポス」を猫ハウスの「訓練」枠で訓練させると、一定時間が経つとランダムな「オフニャ」を入手できます。

 ネコポスは1日1回無料で購入できますが、2個目以降は資金を消費することで購入できます。

 

 A「アビリティ」の強化について

 「オフニャ」にはレベルシステムが導入されています。

 オフニャは艦隊に装備した状態で戦闘に参加するか、もしくは猫ハウスで他の「オフニャ」を消費する「強化」で経験値を得ることができます。

 経験値が一定数溜まるとレベルが上がり、レベル上昇によって獲得できる「アビリティPt」で既存「アビリティ」の効果を強化したり、新しい「アビリティ」を習得することができます。


 B「スキル」の強化について

 猫ハウスで同じ種類の「オフニャ」を使用するとスキルが強化されます。


 ※詳細についてはゲーム内ヘルプをご確認ください。
0809名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:58:20.940
今更チートくらいじゃANTが動じることはないよ
テクロスなんて詐欺集団と対して変わらんって認識で昔はよく詐欺集団連呼されてたし
0810名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:59:02.180
発狂スイッチ入れたの誰だよ
花の話題出すとすぐコピペはじまるな
0812名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:59:10.500
芸術と「永遠回帰」で生を肯定する
では、
一体どのようにして私たちは自分の生を肯定できるのでしょうか?
ニーチェの提案は、
私たちは芸術と「永遠回帰」によって生を肯定できる、
というものです。

芸術は生を高揚させ、
私たちに陶酔をもたらして生を完全化する。
そのことは恋愛にとらわれたひとであればよく分かるだろう。
恋したときに世界は色づき、
その姿を変貌する。
彼は芸術を生み出すほどの力を手に入れるのだ。
そうニーチェは『権力への意志』にて言っています。

確かにニーチェのいうように、
芸術が私たちの生を肯定してくれることがあるのは確かです。
しかし芸術だけではありません。
場合によっては家族や恋人、
友人との関係性が生を肯定してくれることもあるでしょう。
ただ、
人間関係で何度も失敗を繰り返していたニーチェが、
他者との関係性を肯定的に捉えられなかったとしても、
それはある意味仕方のないことかもしれません。

「永遠回帰」は、キリスト教的な世界観に対する批判として考えだされたものです。
キリスト教の世界観では、
現世における死は本当の意味での死ではありません。
世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、
「最後の審判」で永遠の生を得るひとと、
地獄に落とされるひとに分けられる。
現世はその裁きの瞬間まで耐えられるべき生である。
キリスト教の世界観はこのようなものです。

対して「永遠回帰」は、
世界には始まりも終わりもなく、
ただグルグルと回り続けている過程であるとする世界観です。
そこにはキリスト教的な「救い」、
人生の“上がり”はありません。
苦悩は無限に繰り返され、
そこから逃れることはできない。
ニーチェ的に言えば、
これは吐き気をもたらすような世界観です。
しかし、
無限に繰り返されるのは苦悩だけではありません。
幸福もまた、
無限に繰り返される。
生の99%が苦悩でも、
残りの1%が幸福であれば、
その幸福を糧に生を肯定できるはずだ。
ニーチェはこの“聖なる物語”を受け入れられるかどうかに、
生の肯定の可能性がかかっていると考えました。
0814名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 19:59:53.400
株式会社グリフォン(GRIPHONE, Inc.)は、サイバーエージェントとグリーが設立した合弁会社。
スマートフォンを中心とするオンラインゲームの企画・開発を手掛ける企業である。


アイドルうぉーずなんてやってないでエロ版グラブル堂々と作れるのに何で作らんのだろうっていう疑問
0815名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:17.990
ぶっちゃけやり方が稚拙すぎてスレ工作経験のあるやつ(テクロス)とは思えんのよねえ
0816名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:25.590
>>807
 B「スキル」の強化について

 猫ハウスで同じ種類の「オフニャ」を使用するとスキルが強化されます。


重ねやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0817名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:33.750
>>795
中華も垢売りの準備はしてたみたいだが
蓋を開けてみたら人気なさすぎて
うんちあのリセマラ垢は大して売れないみたい
0818名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:38.160
>>796
名前色々あるのも良いがどれが効果高いかとか判りづらいな
花じゃないけど野菜、良い野菜、最高級野菜
みたいに一発で分かる方がよかったかな
キャラや世界観の味付けに関わる部分だから難しいところではあるが
0819名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:46.170
構って貰えないから発狂してるんだろ
それよりもユニティアがTGS生放送で何するか考えようぜ
0820名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:01:29.930
芸術と「永遠回帰」で生を肯定する
では、
一体どのようにして私たちは自分の生を肯定できるのでしょうか?
ニーチェの提案は、
私たちは芸術と「永遠回帰」によって生を肯定できる、
というものです。

芸術は生を高揚させ、
私たちに陶酔をもたらして生を完全化する。
そのことは恋愛にとらわれたひとであればよく分かるだろう。
恋したときに世界は色づき、
その姿を変貌する。
彼は芸術を生み出すほどの力を手に入れるのだ。
そうニーチェは『権力への意志』にて言っています。

確かにニーチェのいうように、
芸術が私たちの生を肯定してくれることがあるのは確かです。
しかし芸術だけではありません。
場合によっては家族や恋人、
友人との関係性が生を肯定してくれることもあるでしょう。
ただ、
人間関係で何度も失敗を繰り返していたニーチェが、
他者との関係性を肯定的に捉えられなかったとしても、
それはある意味仕方のないことかもしれません。

「永遠回帰」は、キリスト教的な世界観に対する批判として考えだされたものです。
キリスト教の世界観では、
現世における死は本当の意味での死ではありません。
世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、
「最後の審判」で永遠の生を得るひとと、
地獄に落とされるひとに分けられる。
現世はその裁きの瞬間まで耐えられるべき生である。
キリスト教の世界観はこのようなものです。

対して「永遠回帰」は、
世界には始まりも終わりもなく、
ただグルグルと回り続けている過程であるとする世界観です。
そこにはキリスト教的な「救い」、
人生の“上がり”はありません。
苦悩は無限に繰り返され、
そこから逃れることはできない。
ニーチェ的に言えば、
これは吐き気をもたらすような世界観です。
しかし、
無限に繰り返されるのは苦悩だけではありません。
幸福もまた、
無限に繰り返される。
生の99%が苦悩でも、
残りの1%が幸福であれば、
その幸福を糧に生を肯定できるはずだ。
ニーチェはこの“聖なる物語”を受け入れられるかどうかに、
生の肯定の可能性がかかっていると考えました。
0821名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:01:35.130
にしてもオワレンって艦これのパクリしかできんのね
なんでわざわざ猫にした・・・
0823名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:03:20.070
なんだよ爺構って欲しいなら
爺です@構ってくださいとか名前に入れとけよw
0825名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:03:43.400
魚オオオオ尾オオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお
【機能更新】
・新機能「オフニャ」試作実装
 「オフニャ」とは
 艦隊に新たに追加される「オフニャ枠」に装備することで艦船の能力を強化したり、様々なスキルが発動する新コンテンツです。
 装備艦隊の能力を強化する効果は「アビリティ」と呼ばれ、戦闘中や海域で発動できる効果は「スキル」と呼ばれます。
 @「オフニャ」の入手方法について
 猫ハウスから「ネコポス」を購入でき、購入後、ランダム(R・SR・SSRから一種類)なネコポスを入手することができます。
 入手した「ネコポス」を猫ハウスの「訓練」枠で訓練させると、一定時間が経つとランダムな「オフニャ」を入手できます。
 ネコポスは1日1回無料で購入できますが、2個目以降は資金を消費することで購入できます。
 A「アビリティ」の強化について

 「オフニャ」にはレベルシステムが導入されています。

 オフニャは艦隊に装備した状態で戦闘に参加するか、もしくは猫ハウスで他の「オフニャ」を消費する「強化」で経験値を得ることができます。

 経験値が一定数溜まるとレベルが上がり、レベル上昇によって獲得できる「アビリティPt」で既存「アビリティ」の効果を強化したり、新しい「アビリティ」を習得することができます。


 B「スキル」の強化について

 猫ハウスで同じ種類の「オフニャ」を使用す魚オオオオ尾オオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお

【機能更新】

・新機能「オフニャ」試作実装
 「オフニャ」とは
 艦隊に新たに追加される「オフニャ枠」に装備することで艦船の能力を強化したり、様々なスキルが発動する新コンテンツです。

 装備艦隊の能力を強化する効果は「アビリティ」と呼ばれ、戦闘中や海域で発動できる効果は「スキル」と呼ばれます。


 @「オフニャ」の入手方法について

 猫ハウスから「ネコポス」を購入でき、購入後、ランダム(R・SR・SSRから一種類)なネコポスを入手することができます。

 入手した「ネコポス」を猫ハウスの「訓練」枠で訓練させると、一定時間が経つとランダムな「オフニャ」を入手できます。

 ネコポスは1日1回無料で購入できますが、2個目以降は資金を消費することで購入できます。

 

 A「アビリティ」の強化について

 「オフニャ」にはレベルシステムが導入されています。

 オフニャは艦隊に装備した状態で戦闘に参加するか、もしくは猫ハウスで他の「オフニャ」を消費する「強化」で経験値を得ることができます。

 経験値が一定数溜まるとレベルが上がり、レベル上昇によって獲得できる「アビリティPt」で既存「アビリティ」の効果を強化したり、新しい「アビリティ」を習得することができます。


 B「スキル」の強化について

 猫ハウスで同じ種類の「オフニャ」を使用するとスキルが強化されます。


 ※詳細についてはゲーム内ヘルプをご確認ください。るとスキルが強化されます。


 ※詳細についてはゲーム内ヘルプをご確認ください。
0834名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:05:27.930
花の緊急メンテネタで連投発狂を爺のせいにできるわけないやろ
花信ちょっと頭悪すぎ
0838名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:07:42.580
アニマとアニムス
女性的な要素の元型をアニマといい、男性の集合的無意識の中にあります。男性的な要素の元型をアニムスといい、女性の集合的無意識の中にあります。

グレートマザー
母の元型です。地母神とも呼びます。

トリックスター
いたずら者や詐欺師の元型です。ヒーローとして民話や神話に登場しています。

老賢者
父の元型です。グレートファザー、マナ人格とも呼ばれます。

仮面
ペルソナともいいます。ユング心理学においての仮面とは、本来の自分の姿ではないけれど、周りと関わっていくために表現している自分です。

神秘な子供
幼児の元型です。純粋で傷付きやすくて汚れを知らない力を持っています。
0839名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:07:48.660
大体花にとってネガティブなレスがあったらコピペ連投始まるからな
0846名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:10:04.220
毎回キチガイが癇癪起こした理由をわざわざ考えてあげる奴も偉い
0847名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:10:29.930
タオルの件
あの時必死に長そうとオトギガーとかハナガーしてた気がすりゅの
0849名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:11:39.430
あいミス燃えてんだから爺鎮火させてこいよ自慢のつまらんトークで
0850名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:12:02.180
中華チートとか加速とか神姫やってる奴は公認だろ
今更都合なんて悪くない
0854名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:13:51.640
あいみす運営は叩き潰さなければならない
2度目もオーガストにクソを盛り付けあまつさえ連休を堪能する
仕事できない無能が休むとどうなるか

それがこの結末だ
しねよ
0855名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:13:57.420
ランスレ的には初耳だわ
頭おかしいわお前ら
ガルシン笑えんだろ
0862名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:15:42.580
花は強の一位も工作臭いからな…
いつもは不具合あったらすぐメンテするのになんで一日開けたんやろなー(某
0864名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:16:31.140
ええ・・・マジやんけ
まさかイルカとコラボとかコネやべーだろ
0866名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:17:31.350
まぁ緊急メンテはそういうことなんだろう
でもブルはせんの?
いましたら露骨だってことわかってたとか?
蛇の道は蛇ってね
0867名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:17:32.340
御三家は規模が小さすぎて炎上すらしないな
グラブル、アナザー、ドッカンとは違うな
0870名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:05.440
最高級タオルの今治タオルにユニティア刺繍を入れた特別版
リアルガチャ引きに行けよ
0871名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:06.650
芸術と「永遠回帰」で生を肯定する
では、
一体どのようにして私たちは自分の生を肯定できるのでしょうか?
ニーチェの提案は、
私たちは芸術と「永遠回帰」によって生を肯定できる、
というものです。

芸術は生を高揚させ、
私たちに陶酔をもたらして生を完全化する。
そのことは恋愛にとらわれたひとであればよく分かるだろう。
恋したときに世界は色づき、
その姿を変貌する。
彼は芸術を生み出すほどの力を手に入れるのだ。
そうニーチェは『権力への意志』にて言っています。

確かにニーチェのいうように、
芸術が私たちの生を肯定してくれることがあるのは確かです。
しかし芸術だけではありません。
場合によっては家族や恋人、
友人との関係性が生を肯定してくれることもあるでしょう。
ただ、
人間関係で何度も失敗を繰り返していたニーチェが、
他者との関係性を肯定的に捉えられなかったとしても、
それはある意味仕方のないことかもしれません。

「永遠回帰」は、キリスト教的な世界観に対する批判として考えだされたものです。
キリスト教の世界観では、
現世における死は本当の意味での死ではありません。
世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、
「最後の審判」で永遠の生を得るひとと、
地獄に落とされるひとに分けられる。
現世はその裁きの瞬間まで耐えられるべき生である。
キリスト教の世界観はこのようなものです。

対して「永遠回帰」は、
世界には始まりも終わりもなく、
ただグルグルと回り続けている過程であるとする世界観です。
そこにはキリスト教的な「救い」、
人生の“上がり”はありません。
苦悩は無限に繰り返され、
そこから逃れることはできない。
ニーチェ的に言えば、
これは吐き気をもたらすような世界観です。
しかし、
無限に繰り返されるのは苦悩だけではありません。
幸福もまた、
無限に繰り返される。
生の99%が苦悩でも、
残りの1%が幸福であれば、
その幸福を糧に生を肯定できるはずだ。
ニーチェはこの“聖なる物語”を受け入れられるかどうかに、
生の肯定の可能性がかかっていると考えました。
0872名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:08.520
じゃぶじゃぶ実弾撒いてユーザーが課金したくなる魅力的なゲームにする作戦
0873名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:22.400
なんでお前らテクにはそんなに優しいんだよwwどこでもあるこらオーケーとか
チート花とか今のギスにもあんの?
ガルシンdupeの時と土騒動ではあんだけ祭りになったのに
0874名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:26.100
Twitterブロック推奨アカウント

鶏飯
https://twitter.com/oncikeihan
あろける
https://twitter.com/Allocer_NojAFN
オチュキミ
https://twitter.com/pirukusuichi5
ギルティア
https://twitter.com/Trust_bouquet
都市夫
https://twitter.com/city_toshio
えみQ
https://twitter.com/EmiQna
つるぎ
https://twitter.com/tsurugigamer
櫻華
https://twitter.com/ouka_shibasu
うまるん
https://twitter.com/umr168purumeria
あっとりうむ
https://twitter.com/klaos1371
住所ニキ
https://twitter.com/PN_SETUGOU
miso松
https://twitter.com/omssrfji
えるさ
https://twitter.com/fooled0211
ユウダイ
https://twitter.com/CPUDAI
ななぽ
https://twitter.com/nnp7iro
八重森みかん
https://twitter.com/filcia
こなゆきりるか
https://twitter.com/lyrcanery
兎紗みみ
https://twitter.com/usausachannel
0875名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:19:32.920
課金した金はゲームの向上には使われず大手Vtuberに使われる
良運営とは一体…?
0880名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:20:59.380
>>873
お花のチートスレ見ると今でもデータ抜かれてるしやってる奴はやってんじゃないの?
0885名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:21:47.440
少し前までテクロス叩きしかしてなかったから矛先変えないとつまらなくなるだろ
0886名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:21:55.110
ガルシンのDUPEお祭りのときに火消しあんだけワラワラ押し寄せてたのによういうわ
0892名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:23:26.760
あいミス ほぼ全部の画像差し替えてて笑う
そりゃメンテ時間かかるわww
0893名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:23:44.230
>>860
エロいけどあまり趣味じゃないんだよな
追加キャラの中ではやっぱバコちゃんだわ
0894名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:23:49.280
グラブル→Switch
アナザー→willU
ドッカン→PS4
エロブル→ワンダースワン
花→ゲームボーイカラー
アイギス→スーパーゲームボーイ

ゲーム機で例えるとこのくらい格差があるから仕方無い
0895名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:23:53.990
>>875
これユアゲだけが関わってるならそうなるけど
なんとなくDMMが関わってる臭い PUBGあるし
0896名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:24:02.370
あいミススレにいるから相手できんですまんな爺w
ひとりでがんばえ
0897名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:24:13.760
dupe使って良いよ、って公式の失言後でもdupe存在しないって言ってた奴だけは理解できなかった
擁護なんだかキチガイアピールなのかどっちかにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況