【DMM.R18】千年戦争アイギス9975年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スフッ Sdff-Sikd)2018/09/21(金) 09:47:22.71ID:ezftP94+d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス9974年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1537442253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e718-vwf2)2018/09/21(金) 19:54:53.69ID:LC05XnSp0
>>870
どっちもぶっちゃけ本編だと主人公にたいして周回遅れぐらいの差があるな
皇帝は交流以外だとそれ以下だと思うが
超のベジータは強かったけどいきなり現れた17号がMVPになってしまった
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67cd-W6n3)2018/09/21(金) 19:58:49.45ID:A6R8DKFs0
>>879
それは確かに思ったけどそれだけだとドロ率5%UPがあるとはいえ道化師が脳裏に
0907名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ df43-Y82R)2018/09/21(金) 20:01:51.15ID:eBJUl2MP0
これがエロゲじゃなくて一般ゲーだったら皇帝みたいなキャラ出しても
反感買うの少なかったんだろうか?別に馬鹿にするとかそういう意味じゃなくて
自分以外に目立つ男キャラは不快だって感じるエロゲーマー多そうだし
0910名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-At07)2018/09/21(金) 20:02:12.05ID:kHY42iJfa
俺の中では楽しいビンゴ!でベジータが主役になったなあ
あれすげー馬鹿にされるけど愛する家族のためにプライドの塊だったあいつが道化になって、でも家族が害されればそんな屈辱も地球の危機も放り投げてブチ切れんだから
今の悟空とかもはや理解できん
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-coYL)2018/09/21(金) 20:06:18.23ID:zXlUxEBD0
皇帝って強さは求めるけど楽しむって概念はなさそうだな
王子は理性を保ちつつヒャッハーたまんねえよウキョーって感じでセックス同様スポーツ感覚なんだろうな

ビジネスマンの秀才と本能に生きる天才というか
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e718-vwf2)2018/09/21(金) 20:09:12.05ID:LC05XnSp0
ベジータも今は好きだけど歴浅い本編中は苦手だったし新顔がでかい面してるのが苦手なんだな俺は
逆に初期から親しいクリリンや天津飯が終盤も時々活躍するのは嫌いじゃなかった
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-tHrl)2018/09/21(金) 20:12:58.90ID:6CQrFuRm0
でもライバルキャラって普通は唐突に出てくるものだよね
ゲームだと雑魚いのにライバル面するから嫌われるんだろうか

リオンみたいに初登場は主人公の負けイベントにするべきか
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-coYL)2018/09/21(金) 20:15:20.81ID:zXlUxEBD0
ベジータは最初のキャラからなんだかんだ言って家族や人類も考えるようになったのに
悟空はドラゴンボールがあるから〜ってのが・・・
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-coYL)2018/09/21(金) 20:17:20.26ID:zXlUxEBD0
最初は見向きもされなかったのに徐々に存在が大きくなっていった幽白の桑原とか
最終的にライバルポジにまでのし上がったドラクエのモンスター物語のアークデーモンみたいなの好き
下積みが肝心だから作るの難しいんだろうなデュークペペは重過ぎるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況